アンチ・ヲチ・晒し禁止 アベンジャーズ雑談スレ17 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
キャラと俳優のアンチ禁止
他スレ・ツイの持ち込みと晒し禁止
自萌他萎
荒らしに構うやつも荒らし
次スレは>>980が立ててください
前スレ
アンチ・ヲチ・晒し禁止 アベンジャーズ雑談スレ15 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1560762291/ スレ番ミスってました
このスレは16
>>980
次スレはアンチ・ヲチ・晒し禁止 アベンジャーズ雑談スレ17でお願いします スレ盾乙
>>3
辞書引いたらpooもpoohも小児語で💩の意味があるみたい
てか新スレ早々なんの話題なの… バレ怖いから0時からの最速予約したけど台風のせいで風がヤバいわ なんかのっぺりしてるわ
グッスマは動物は得意じゃないのね >>11
キャプマもなんかあんまり出来がよくないねぇ 生きてると分かったら色々面倒くさい上に危ないからねぇ
あの世界血清再現しようと企んでる連中たくさんいるし なんかまたトニーが恨みを買ったせいってマ?
何番煎じよぉ 婆の読解力が悪いのかもだけど21歳と16歳が同じクラスってこと?
5年後に関してふんわり流されすぎてて残念だわ >>16
キャップ死亡扱いまじ…
どんな扱い方されてたの? >>19
マジよ
トニーがいなければ劇団ミステリオはなかったわ
トニーと比較されて責められてた人可哀想すぎたわ >>22
追悼を捧げますってトニー、キャップ、ナターシャのパネルが出てくるのよ >>24
えっ…爺キャップは死んだって事?
それとも別次元に戻ったって事? 普通に表向きの説明じゃないの?
まぁまたご想像におまかせパターンかしらね >>25
表向きの話よ
世間一般ではそういうことになっとるって説明よ 過去に戻ったキャップは罪みたいな扱いになってるのね…
そのままの事実を発表したらダメなの?
なんかキャップが可哀想 >>28
キャップの過去移動は隠すべきみたいな描かれ方してるの?
そこだけ気になる そのままの事実発表したら俺も私も◯年前に戻せ!技術を公開しろ!とか世間から声出そうだし
老キャップが狙われるかもしれないし普通ならそうするんじゃない キャップ死亡扱い草
やっぱり別次元に戻ったのかもね >>32
なるほどね…
キャップがその死亡扱いみたら悲しみそうだわ キャップに限らずタイムトラベルの件は絶対に漏らす訳にはいかないと思うわ
タイムトラベルの方法があるとバレて技術が漏れでもしたら
過去行って賭けで儲けまくって帰ってくる度にアース量産するバカとか出まくるわよ >>30
えー鬱なんだぁ…
ネッドやMJとのわちゃわちゃで癒されたかったわぁ
まぁ見に行くけど >>31
生徒による学内放送だからそんな隠す隠さない以前の話
一般市民の認識の説明のシーンよ >>37
学内放送って事は一般社会では死亡扱いされてるって事よね
そんな事されたら過去の家族の元に帰りたくなりそうね… キャップについてはバキ翼ドラマで言われるまでは不明でしょうね
まあバキ翼でもなんとなく暈される可能性もあるけど 顔の良いヴィランもっと増えてほしいわ
まさかミステリオ受け読みたくなる日が来るなんて思ってもなかった FHHまさかのミステリオ萌え映画なのぉ?
ホムカミみたいにトムホを愛でる映画になるかと 一応バレあり
ミステリオウザいけど憎めないわ
BARFは6億ドル掛けた割にあんまり役に立ってないな…って思ってたけどパクリだったのが草だったわ 人の研究パクってゲロ呼びとかトニーほんとヴィラン製造機ね >>29
どんな足りない頭で考えたらそうなるのよ
キャップはトニーやナットと共に死せる英雄扱いよ トニー過激派が今度こそはっきりトニーのせいって描かれて発狂してるから今日の飯は最高に美味そうよw
あいつらワッツならキャップを悪く描くに違いない!とかトンチキなワッツ信仰振り回してたからまさにザマァだったわ
それでも無理くりルッソを貶してたのはさすが気狂いって思ったけど 過激派がって毎回暴れてるBBAはいい加減にしろ
テンプレ理解できないなら病院行って頭の検査受けろよ池沼 高校生にそこまで押し付けるのかってところは気になったけど楽しかったわ
ミステリオの戦闘演出好き 婆はまたまたのトニー出すぎでうんざりしたわ
しかも事件起きたのトニーのせいじゃん…三作目はワッツ以外の監督にして欲しい ミステリオさんは英雄になろうとせずに劇団ミステリオ一座でハリウッドで特殊効果のお仕事したほうが良かったんでは…
あのイリュージョンならアカデミー賞も獲れるわよ! ワッツ監督はトニーのこと便利な舞台装置に思ってるのかしら
トニーはそこまで好きじゃないけど死後もヴィラン発生の原因になるなんてさすがに気の毒だわ 23作中トニー3作とスパイディ2作とAOUはトニーが原因
CWも発火元はAOUだし
1/4以上トニーが原因とかトラブルメーカーすぎわよ ベックは精神的に不安定だから解雇されたってことだけどまーたトニーへの恨み話かあとはなるわ… ホムカミはロキNY襲撃が原因だと思ってたけど違うの? >>60
BARFの技術掠め取ってゲロって名前にしちゃったのは恨まれて当然なんでは >>61
ロキちゃんはアスガルドの王子で宇宙人だから責めようがないんじゃ?
自国に持って帰られたし
地球人でかつ社長のトニーに矛先が向くのはわからんでもない ヴァルチャーがキレてヴィラン化したのは仕事奪われたからであって
ロキ襲撃→復興の時点では新規の仕事入ってウハウハしてたじゃない >>63
戦後復興の仕事をスターク社母体のダメコンが独占したんだからそりゃ中小の業者には恨まれもするわよ
しかも警備がザル… 監督はトニーを嫌いなのかな
二人は師弟関係だからどうしてもトニーをスパイディ単作で扱わないといけないから
こういう話にしたのかなぁて考えてしまうわ >>62
変な名前付けられた挙句に対して役に立ってないBARFかわいそう
結局EGでハワード本人に会って確執解消してるし BARFは一応頭文字だから…本人もいまいちみたいに言ってたし チタウリ侵攻で宇宙の武器が地球に持ち込まれて悪用されたんだから
大元はサノスになっちゃうわね
一般市民に未知の物使わせられねえって政府のオバハンが乗り込んで来ちゃったし
AOUは知らん >>69
誰か知らないけど違うわ
勘繰って公式には申し訳ないけどやるせないのよ
トリック映像の墓から出てくるゾンビトニーもしんどかったし >>63
ジェーンからビンタされただけで済んで良かったわね >>70
地球にスペースストーン置いてった&子育て失敗したオーディンが全部悪い説よ ヴァルチャー「新規のデカイ案件入ったから先行投資で機材買って人も雇った!ロキさんあざーっすw
よーし父ちゃんバリバリ働いちゃうぞー」
オババ「はいここ政府案件になったんで撤収して下さいー文句はスタークにどうぞー」
ヴァルチャー「」
中小にこの扱いはドイヒー
あのおばさんもなんでスタークの名前出したのかしら FFH滑り出し順調なのね良かったわ
ペケ麺が早くも消え去りそうだけど」 チタウリ砲を手に入れたカップルがトラブル撒き散らしつつシールドに就職するオマケ映像面白かったわ アイアンマン3はトニーのせいというか逆恨みに見えたわ
あんなヤバそうな人乗り込んできたら女性を先に逃がした後自分も関わらないように放置すると思うけど
警備か警察呼んで摘み出しても同じ結果になってそうだし
にしても良くも悪くも影響力本当にすごいわね >>80
恨まれたんはそこじゃなくて約束したのに女とよろしくやってて忘れられた部分でしょう 普通に寒い中放置されたキリアンかわいそうって話じゃないの? 忘れてたっていうか不審者だから関わり合い避けて放置してたんじゃない? 物事が解決したと思ったら後でまた過去の過ちが出てくるの様式美すぎて
今回は死後だから格別にクル ブッチしやがってあのクソ野郎!
ってならずにこの恨み晴らさでおくべきかみたいなタイプに縁がありそう キリアンに君の研究いいじゃんと言った時は本気だったし来る気もあったんじゃないの?
女といい雰囲気になってついすっぽかしちゃったってだけで
トニーってかなり気分屋で時間にルーズっぽい描写されてるし割と納得よ >>74
トニーから政府に働きかけてやらせてるからとか?
または現場引き継ぐのがスターク社になってるとかかな
中小企業の扱いは…まぁトニーって生まれつきボンボンだし会社も1から立ち上げた訳じゃないからねぇ キリアンは不審者というよりよくいる気持ち悪い研究者じゃないの?
ペッパーも名前知ってたし >>88
MJと想いが通じ合って心は浮上してるだろうけど悪者扱いで正体がばれてしまったしね… キャプマで株上がったけど他はね…
婆はネタキャラとして見てるから今回のも好きよ ヴェネツィアの宿のテーブルに猫ちゃんいたの可愛かったわ HCは逆恨みって思わないでもなかったけど今回のはトニーのせいって言われても仕方ないねえ 解雇の理由がさらっとしか説明されてないのよね
おまえは異常だっていうの具体的に教えてほしいわ
マベスパアニメでは以前にゴーストを解雇してたけどその時は危険を顧みなかったと言って
シンビオートスーツ着てるピーターにも君もその領域に踏み入れてるんじゃないかって警鐘してたけど HCは危険物の後処理の理由もあるからねー
怖いバットマンの逆恨みは怖かったけどお >>103
かなり死んでるように見えたけど…
ピーターは偽物はもういないか聞いたらEDITHはいないと答えたけど
ミステリオがサングラスを所持してたから何か操作しておいていないと答えるように
してたとしたら実は生きてたりするのかも 婆は解雇よりイーディスの方が怖いわ
使うのがトニーやピーターだとしても個人の独断で人を殺すためのシステムは擁護できないわよ ミステリオはモーションキャプチャーの服で普通に出てきたのが草
変人受けね イーディスにストッパーつけないのが怖すぎるわ
悪用簡単すぎて… トニーは最後の最後で結構な最後っ屁だった感じなのかしら
ある意味トニーらしいわね ミスは好きになっても苦しいだけよ
トニー受けがもう腹黒棒にし始めてるから… ピーターとかフューリーとかディミトリとかいるじゃない まーた元凶トニーかよと思ったけど逆に死んだからと変に神格化されて
アイアンマン is GODトニー無罪みたいな雰囲気だったら違和感だったと思うから
まぁこれでよかったかもだわ >>110
苦しいだけって他を気にしてないで好きなものを愛でればいいじゃないのw トニーは嫌われ総受け
キャップは愛さ総受け
エグいエロすこだから嫌われ受けすこ トニー受けアンチの人ずっといるけど病気臭くて心配になるわ
病むなら嫌な物見ないようにミュートとブロックよ
自分の精神が病まないように自衛する事も大切よ >>107
あれミステリオが付けた瞬間に認証不可→こいつは怪しいって展開かと思ってたわ
一体何のために作ったのか気になるわ >>105
ああいう事すっからキャップたちに信用してもらえないのよねえ
まさに自業自得よ 新キャラが出ると飛び付いて新キャラ×受!新×受ならカプならこんなエロ〜とか言い出すのってたまにいるけど
そういうのって大抵反応稼ぎか本気萌とは程遠い大喜利みたいなもんだし
目くじらたてて気にする程のもんでもないわよ
見境なさすぎて痛いとは思うけどね トニー受けは今まで人気だったキャップは爺でピーターはノマでソーはデブってなるとねえ
婆は固定だから片割れがどうなってもそのまま愛すしかないけどビュッフェできるならおつまみくらいいいんじゃないと思うわ 公式への不満の大きさと棒ビュッフェの皿の上のごっちゃり具合は比例するからね
仕方ないね
まーどうせミス攻めとか流行らないわよ 見かける度に思うけど総受けをビュッフェっておしゃれにまとまりすぎでしょ
もっと男根回転寿司とか呼ばれるべきわよ ウィドウ映画はフェイズ4扱いなのかしら
不思議な感じ ミステリオは受けでしょお
ていうかスパイダーマン関連はスパイディ総攻め ホムカミ円盤に音声解説がなくて物足りなかったからFFHにはつけてほしい ピーターはノマって…
トニーもキャップもクイルも蟻おじさんも陛下もノマじゃないの
既婚者だっているのに イーディス負の遺産と化したけど添付のメモはタイムトラベルの前に書いてたってことよね
涙だわ >>124
一つの皿に見境も統一性もなく盛りまくってるようなのを揶揄って棒ブュッフェって言われてるんじゃない?
回転寿司だと一皿ずつだし一応和食って括りがされてるから… >>131
その代わりMCUとコミックの豆知識みたいなのがあったのよ
本編と共にぽつぽつ文章が表示されるけど量もそんなにだし音声解説の方がやっぱいいわ >>131
ワッツに語るだけの話も技量もないからでしょ 今年はもうMCU映画がないのね
もう3本やっちゃった >>117
キャップは終始トニーは信用してるでしょ
他のメンバーは知らん ワッツの音声解説欲しかったわ
FFHではありますように >>136
勝手にウルトロン作ったりワンダ監禁してるから信用はされてないでしょ >>138
サムに止められてもシベリアのWS5人の事話したり地球のベストディフェンダーって言ったり信用はしてると思う EG円盤は本編は3時間もあるのにギャグリールは1分51秒しかないのね >>140
あれは行き先教えて現地に行けばイヤでもキャップたちの味方するだろうってサムの計算からだってコメンタリーで言われてなかったかしら ソニーが絡んでるから音声解説なかったのかと思ってたわ
大体は監督一人の音声解説だけどダーク・ワールドは四人くらい集められてたしアントマンは1も2もポール・ラッドが脚本も担当してたから監督とコンビで出ていたし
これから4Kバージョンを出す計画あるなら監督でも脚本でも美術担当でももちろんトムホでもいいから音声解説つけてほしいわ ネタバレだけど教えて欲しい
ピーターがズボン脱いでたのを撮った画像があのアジア人君のスマホから消えてたのなんで? >>146
イーディスのおかげだと思う
メール?のやり取りにも侵入できてたから消去くらい簡単なんじゃ? イーディスで梅干が言ってたホークアイの親を思い出したけどスペルが違うのかしら ミステリオの本性に気づいて解雇してるならトニー正解だと思ったわ
キャップの盾投げ技術の凄さが分かる映画だった ピーターのスーツ作るシーン見てたらトニーと一緒に騒ぎながら製作してるところも見たかったなって気持ちでいっぱいだわ 本性に気付いても技術拝借してゲロ呼ばわりはイカンでしょ… トニーの技術というかドローン部隊ヤバイわね
世界中にスーツ配備してなくて良かったわ あのドローン衛星いつ作ったのかしら
IW後の5年間かと思ったけどがっつり会社名が入ってるから結構前? ストレンジ並に幻覚映像が凄い!!なんて感想は読まずに行けばよかったわ… >>153
バイナリーオーグメンテッドレトロフレーミングだって
略称はいまいちだがって言ってる ミステリオは容赦ないヴィランで良かったわ実はトリックでしたオチで生きててほしい ネタバレ
かな?
ミステリオが味方とは思ってなかったけど、というネタバレ踏んでしまったので
そのネタバレ見たわたしが悪いけどそのネタバレ見ずに観てたらまた気持ちは違ってたんだろうかなー BARFは6億円かけて研究したというからかなり開発して改良したんでしょうね
記憶に繋げてセラピーマシンの方向へ ミステリオはみんな疑ってたからあんまり変わらなかったと思うわ ミステリオはここでもずっとインチキ野郎って言われてたしね
次の展開がめちゃくちゃ気になる終わり方だったわ MCUは婆はもはやネタバレを先に知っときたいシリーズだわ
FFHは日本と中国が最速だからEGの時みたいなすごいバレ祭りにはならなかったけど >>160
6億円じゃなくて6億1100万ドルよ… レイトショーで見てきたけど面白かったわ
街中にアイアンマンの肖像ありすぎなのはうへぇってなったけど 面白いけど得るものはないキャンディムービーだったわ トニーは知らない人はいないってくらい有名な金持だから
それが世界を守って死んだのなら街中に色々溢れかえるでしょうね
トニーの造ったものは徹底的に管理しないと危ないんだなって再確認できたわ >>168
アメリカならわかるけどヨーロッパのあちこちにあるのはねえ…
飛行機内の映画にもトニー物語あったし誰かが英雄譚として商売にしてるのかしら…と穿った見方をしちゃうわ 学生作の追悼ビデオか機内で見れる映画どっちだか忘れたけどトニー中央で
アベンジャーズが立ってる画像で向かって左にバッキーもいたわよね?
世間の認識はアベになったのね あっちもこっちもノマ祭りだったわ
みんな可愛いからよかったけど >>173
思った!
あとヴィジョンも追悼されてて公認のヒーローだったんだってなった
お前元はウルトロンやろ 終始他のヒーロ呼べよって思いながら見てたわ
でも面白かった ほんと街はトニートニーしてたね
キャップとナットは全然話題になってなさそうだった >>172
プロパカンダっぽいとおもっちゃったわ
ヴィジョンのことも世間に公表してたのね >>175
ジャーヴィスのマトリクスを再構成してウルトロンが入ろうとしてた
クレードルにぶっこんだからヴィジョンはウルトロンじゃないわ トニーが命を犠牲にしめパッチンしてくれたおかげで人口の半分が復活したと大々的に発表したんでしょうね サラサラ復活パッチンはハルクね
トニーのパッチンはサノス軍一掃 時間泥棒作戦を可能にしたピム博士ももっと讃えられるべき 顔出しして派手にヒーロー活動やってたのがトニーだしね
キャップも英雄としてずっと称えられてるからピーターとの繋がりが薄いと言えどもう少し何かあっても良かった気がする >>181
あらそうだったわ
ならヨーロッパまでトニー尽くしなのちょっと違和感だわ
サカールの民ばりにハルクを称えるべきわよ キャップは任務は遂げたけど混乱してるであろう現代を放置して過去に帰ったから英雄に仕立て上げるの難しかったんじゃ?
キャップ的にもそんな事されたくないだろうし 英雄トニー一色はペッパーの広報活動のせいかもありそう
故人もあれ喜びそうだし トニーが自分を犠牲に世界を救いました!ってまぁそうなんだけど
ナターシャとヴィジョンも命を捧げた人なのに露骨に扱い違うのなんかねぇ…
まぁ現実でもあることだけどさ トニーは有名人すぎるからね
ルッソは今後葬儀あるかもとは公開後のインタでは触れてたわね てっきりトニーの後のリーダー的存在ってワカンダなのかと思ってたけど普通にトニーのシステム残ってるしそうでもないのね >>188
それあの身内のみでナット関係者だらけのトニーの葬式を
トニーは有名人だから葬式したけどナットは違うって答えたやつだっけ ナットヴィジョンは知名度が違うからねぇ…世知辛いけど
キャップについては街中にキャップのモチーフまで溢れてたら「あれ?キャップ死んだっけ?生きてたよね?」ってノイズになるし
アート的にも赤と青で目がチカチカしそうだからカットよ キャップはCW後の国際指名手配犯扱いで世間的にはある意味死んでるし… >>190
FFHまだフェーズ3だからね
キャプテンサムはリーダーにはならないのか サムはリーダー感ないよね
コミックではキャップサムはリーダーなの? リーダーたるものメンバーが破壊したビルの修理費出したり必要なアイテム用意できる財力が欲しいわ
ハルク弓おじソーの破壊組はもう居いけど >>194
ナットのキャラクターとは異なるとかなんとかあれが多くの男たちが一人の女性を悼むシーンとか言ってるけど
その後に続きがあって今後ナットの葬儀が描かれるかもしれないと語ってるのよね ホムカミの時点で生徒達や学校から普通にヒーロー扱いでEGでは民間相手にカウンセラーして
今回も戦いに散ったヒーロー扱いでしょ?
やれ協定だー指名手配だーと騒いでたのロスと国連だけだったのかしら
MCU市民との温度差すごいわ >>199
詳しく知らないけど一時期アベンジャーズのキャプテンになってたことはあるみたいよ >>184
画面外でハルクとかナターシャとかの絵も沢山あるってことにしたわ
流石に全てトニーがやってくれたんです!なんて広報はしてないだろうし >>201
それ読んだけどトニーと合同にすれば良かったのにとしか思わなかった >>202
体育の先生からは戦犯言われてたしあの学校でビデオ流してたのも校長の祖父がハウリングコマンドーズのメンバーだから 戦争犯罪人ってWW2のことでCWのことじゃないでしょ ハルクはユニバーサルピクチャーズが権利持っててマーベルスタジオでは
単独作は作れないと聞いたわ トニーの葬式はよくある穴掘って棺埋めるシーンじゃなかったし
あの川の映像のせいでなんでトニーのみの葬式なのってなったわ >>208
キャップはWW2の英雄でスミソニアンでも回顧展開かれてるレベル
戦犯扱いはCW後の話でしょ 体育の先生のボヤキぐらいでしか文句言われてないし
ガチ戦犯思われてて世間的に死んでるならいくら学校の方針でも学校教育で流せないわよ >>211
だから「個人的には〜」って言ってるんじゃないの
それにアベンジャーズだけの内輪揉めの原因って意味合いで「戦争犯罪人」なんて言葉使わないでしょ
元凶って意味で戦犯って言葉使うのって日本の語感では キッズがSNSにハルクとの画像上げて讃えてる気がするわ ゲームでガチギレしてヒーロ名名乗って脅してたけど相手はそれ信じてたのかしら >>214
体育教師はwar criminal(字幕だと戦犯)って言ってるわよ
ナチスと戦ったヒーローを戦犯呼ばわりはおかしいからCW後の指名手配犯状態を指してるのが妥当だと思うけどねえ アベンジャーズ約10人のいざこざ(死傷者なし)がなんで戦争扱いなのよw
指名手配=戦争犯罪人っておかしいでしょ トニーと繋がりがあったスパイディ視点だからアイアンマン多めにピックアップされてるのであって
他の区画にはハルクだったり他メンバーも沢山描いてあると思いたいわ
まぁ本当に町中に顔描かれるべき救世主はピムなんですけどね >>206
それ誤解してる人多いけど校長がモリタの孫だからってだけじゃなくて州法で決まってるからよ エンドゲームDVDどれ買えばいいの…いつもいつもこの戦略やめて欲しいわ >>220
サラサラしながらも宇宙の命の半分救っちゃうピム博士しゅごい… 映像特典さえついてればいいのよ
一番安いのでもいいわよね >>218
だからwar criminalって言ってるんでしょ?
戦争犯罪で指名手配になった訳じゃないCW後関連についてをそんな呼び方しなくない?
指名手配されてる現状についてよく思わないってことなら
「個人的には」なんて前置きする必要もないし
(ナチスやヒドラを倒した実績はあるけど)個人的には戦争犯罪人だと思うってことでしょ多分 コスベイビー 10体て…
そんでマグカップほんと好きね
口は1つなんだから >>225
婆もいちばん安いの予約したわ
外付け特典て一年もしたら要らなくなるから本編ディスクがありゃなんでもいいのよ 協定からの一連がcivilwarって呼ばれてるのってこっちの世界だけだろうしねぇ
>>220
物を自在に大小できる粒子の時点で普通にノーベル賞物よね
それを1970には個人で完成させてたとかピムヤバすぎぃ 原作だとヒーロー大量に出てきて陣営別れて駆け引きとかもあってもっと戦争っぽいんだけどね…
>>220
自宅の壁にアベンジャーズ落書きされまくった市民からヴィランが発生しそうだわ >>229
そーよねー…
尼の4500円のでいいかしら
エンドゲームの円盤に2万とかふざけんじゃないわよってなったわ トレイラーにあった警官の代わりに犯人捕まえてたシーンってあったっけ? >>232
アイアンマン落書きされた奴がヴィランになってまたトニーかってなるんでしょ分かるわ >>235
あれは編集段階で本編から外したけどBD化の際にワンショットみたいな感じで収録されるらしいわよ >>234
特典映像やらコメンタリーなしでいいんだったらデジタルコードだけ買えば600円くらいで買えるわよ ロキソーはまって胸が苦しい
エンドゲームを機会に全てを見返したら滾る滾る
はあわたくししあわせよ
もっと増えて ロキソー良きよね
執着系で受けの為に何度も命捨てちゃう系の攻め おでぶソーかわいすぎるわよ
おでぶ状態でロキと絡んでほしい 婆無印時からロキソだけどなんかもう歴長すぎて
悟り開けそうよ DWまではロキソの攻めは変態ソロキの攻めはレイプ魔て印象だったわ >>247
ロキソ民からしたら兄上はレイプなんてしない!とか思っちゃいます ロキソーのロキちゃんは変態攻めものすごく似合うと思います
魔術使えるし攻めの嫉妬憧憬嫌悪色んな感情の巨大矢印の拗らせ攻めは変態的な行為しそうなのよね ソーロキのロキちゃんが女に化けて兄上の閨に潜り込んだり魔法で覗き見してるのも良く考えれば変態的だわ 攻めにしても受けにしてもロキちゃん程変態似合うキャラいないと思う(婆の独断)
グラマスは変態だけど明るい変態だしさ 根暗変態草
受けでも攻めでも色んなおくしゅり作ってそう
アントマンのヴィランも変態みあってよかったな >>248
するわよ
無印までは慈悲や情けを与えると思ってるタイプよ ソーキャプ推してたからタイムリープ会議の時とかでもっと絡み欲しかったわ
ラストバトルもAoUみたいな合わせ技見たかった… キャプは出番こそ多いけどトニナタ以外との絡みがあんまりないような
リーダーに徹してる感じ アベ1とDWの神兄弟は愛なしのレも似合うけどラグナロク以降は愛ありのセ希望 最近Hロキよく見かけるからMIB見てきたけど酷評されるほどではなかったわ
良くも悪くもなく普通って感じ AOUやIWでのやり取りとか見るにトニーとより仲良さそうではあるんだけどねぇ>ソキャプソ
外伝とかで絡み見てみたいわ >>247
変態とレイプ魔のカプってすごいね…
ラグナロクあって良かったねほんと >>259
わかるわ
得る物はないけど普通に楽しかったわ
めちゃくちゃ面白い訳では無いし新しい発見とかもないけども >>260
会話はあんまりないけど戦闘中にゆる絡みしてるのすこ ソー1以前の千年何やってたか気になるわ
猫被ってたロキちゃんも可愛かったから兄の御機嫌の取り方シリーズ見たい 激おこなお兄ちゃんの脚にそっと手を置いて宥めはじめて何見せられてるんだってなったし
EGも兄上がロキに口枷付けるの慣れててまた何見せられてるんだ…ってなったわよ 口枷はえっちだったよねぇ
あの様子からすると手枷もソーが装着したのよね
あの2人拘束プレイした事ありそうで萌える ムニョ持ってからは更にお手軽拘束プレイが可能になったわ
EGの拘束具は魔法使えるし割と自由に動けるしプレイ用よね ロキとソーの話題で盛り上がってるのウレシイ…ウレシイ…
ロキソー派だけど二人の話題ってだけで幸せですありがとう ソーロキだけど燃料が無い状態は辛いわ
ロキドラマ日本はいつ観られるのか ロキちゃんのドラマはどんな新キャラ出てくるのか気になるわ 婆は受けのノマと攻め違いは平気だけど固定の人は展開によっては大変そうね ロキちゃんのコミック程度のノマなら平気だけどガチの恋愛やられたらやだ
まぁ最終的に兄上守ってエターナル死するけど 婆はソーのノマでさえ辛い しかしここでしか声に出さないわよ 悪とはならないわ >>266
はぁんめちゃくちゃ見たいわ
未公開映像のキスは?も兄上喜んでたし(腐目線)日頃からあんなやりとりしてるのね グラロキまた見たいわ
でもドラマにグラマス登場はないわよね ロキソー好きだけどソー無しで楽しくやってるロキは地雷かもしれないからロキドラマは怖くもある
ソーさんの話題も出してほしいな 神兄弟は端から見たら距離感おかしいけどカプじゃなくて互いにあくまで兄弟でとどまってるのがいいな
それ前提のファンロキやグラロキが好きだわ
キャップとバッキーも距離感バグってるけど付き合ってはいない親友関係でそれ前提の他カプを捜してしまう
互いに心を占める割合はクソでかいけどカプとかではないんだよなぁ 婆も神兄弟は距離感おかしいこじらせ弟がホモ程度の普通の兄弟だと思ってた時代がありました
なおラグナロク >>282
マーベルヴィジュアルディクショナリーとかいう公式辞典
ロキのマントはグラマスからのプレゼントとか
ロキ衣装の胸のエンブレムはグラマスのフロアへの鍵とか
サカールではお酒が貴重で全部グラマスの所に集められて
お酒飲めるのはグラマスのお気に入りとか書いてりゅ ラグナロクよりIWのコメンタリーがソーからロキへの拗らせ具合が凄くてビックリだったわ
直接ロキちゃんに伝えた時のロキちゃんの反応眺めてたいわ 自分に変えられなかったソーをジェーンによって一瞬で変えられた事に発狂した時のロキが1番狂ってると思った
本当は自分でソーを王に相応しい男に変えたかったのかな?
ラグナロクでは何の不満もなさそうにむしろ誇らしげに王ソーの横に立ってたのがすこ >>286
お酒飲めるのグラマスのお気に入りだけなの?
ヴァルの事もお気に入りだったのね サカールから帰ってきた弟が奉仕上手くなってて無の顔になってしまうお兄ちゃん… 貴重な酒があるバーへの出入りが出来るのがお気に入りの人たち
ヴァルキリーも気に入られてたから出入りできるんじゃないかしら
ハルクとも上手くやってたしヴァルキリーのコミュ力も凄いわよね ヴァルキリーがハルク連れてきたんだっけ
ロキちゃんの服にグラマスマーク付いてるなら服もグラマスにもらったのかしら >>285
ですよね…怖さもあり楽しみでもあり
あのロキだから1人でも楽しくやるんだろうけどソーの匂いを感じたい >>290
グラマスが猫だった可能性もあるからぁ知らんけど
受けでも攻めでも新たなアブノーマルな性的な知識を凄い勢いで吸収してそうよね 触手×グラマス映像だとグラマスはネコ臭くもあるわね
エルダーズオブユニバース仕込みのプレイ気になる >>286
何度見ても同人に都合のいい設定盛りすぎで草よ
ロキちゃんの魔法ああいう変人に取り入るには便利そう
コレクターとグラマスの共演待ってるわ グラマスは直接参加せず異種同士のセックス見ながら酒飲んでそうだわ グラマスは異種間セックスをスケッチしてそう
ダリルのケツもスケッチしてたし >>299
いいよねコレグラコレ
コレグラコレ前提のグラロキグラの変身プレイは良いと思う
取り入る為にグラマスの脳内の記憶読み取ってコレクターに変身してセッした事はありそう >>302
記憶が定かでは無いけど最後にソーがサノスを仕留められなかったのはロキを殺されて復讐心に囚われてたせいとかロキを殺す事によって全てを奪いたかったとか言われてたと思うわ
新しい発見あるからコメンタリー観るのおすすめよ ソーちゃん重度の鬱病らしいね
わかってはいたけど突き付けられると悲しい
コミカルな見た目なのに鬱病って… 現実のうつ病の人に5億円プレゼントするとうつ病快癒するから
ソーちゃんには生きてるロキちゃんを用意しよう >>288
やっぱりケネスが最高だわ
兄弟と信じてた時期なのに3作の中で一番距離おかしい あの敗北といい目の前で仲間がサラサラしちゃってアベメンは皆何かしら精神おかしくなってるわよね
トニーとネビュラは宇宙で一人残る羽目にならなくて良かったわ ソーは家族や民が殺されたのもあるけど救えるはずだった半分の人口を自分の復讐心のせいで消されたのも大きいよね…
腐脳だからロキが殺されなければ復讐心に支配される事も鬱になる事もなかったのかなと思う 2012ロキちゃんとデブソーのソーロキダイエット本ください
デブでもやっぱり好きだけど筋肉は必要だなってまじめにダイエットプラン立てるロキちゃんかわ∃ そうか今コミコン中なんだ
生クリエバ会いたかったな〜 ロキちゃん生きてたらソー絶好調でIWがソー4になっちゃうから仕方ないね >>312
ロキちゃんなら文句いいながらもダイエットの面倒見てくれそうよね Q.キャップとバッキーがソウルストーンを取りに行ったらどちらが死ぬ?
クリエヴァ「ナターシャとクリントの時と同じように戦いお互いを犠牲にしようと積極的に戦いになるだろう」 正確には「バッキーがヒドラに何されるか知ってるのにペギーと一緒に過ごしたことについてどう思ってるか?」みたいな質問ね
これは流石に上手い回答が見つからなかったのかしら ステバキヲタがクリエヴァにした質問の数々
頭おかしい Q:would cap save bucky? and the frozen cap?
Chris:i want to answer that...i do...
こんな尋問も
やっぱり腐女子って糞だわ バッキー過激派は入場禁止にすべきだったわね
どうやって判断するのかは難しいけど 婆バッキーも社長も盾も興味茄子だからあの周辺が荒れるのがよくわからないんだけど
バッキーって人殺しだけど洗脳されてたなら叩かれるどころか被害者なんじゃないの?
叩きポイントはそこじゃないのかしら婆何であのへんが延々と荒れ続けてるのかまじでわからないわ トニー受けがバッキーにキャップ棒盗られた!って発狂して叩きまくってるのよ
その界隈は腹いせにバッキーを棒にして次はミステリオを防御壁にしてるわ >>324
洗脳されてたから被害者ってのは劇中でもそう言う話になってるからそれで合ってるわ
荒れてるのはEGラストでキャップがバッキー置いてったってうるさい一部のステバキ婆についてよ キャップ周りは理解不能な事が多いしバッキーもモヤっとした感じに終わったから質問したくなる気持ちはわからなくはないけどねえ… いやいやバッキーが被害者はないでしょ
洗脳されてたからって人を殺したら無罪では済まないわよ >>317
キモい質問ぶつけられてクリエヴァ可哀想 >>329
そうね
ミサイルやら兵器やら作りまくり売りまくりで会社のNo.2がテロリストと取り引きしまくって儲けた金でチャラく豪遊しまくってた傲慢クズ男も同じくらい罪深いわね
政府に断りなく私憤で他国に乗り込んでそこでテロリスト惨殺しまくってヒーロー気取りとか無罪では済まないわ 向こうの腐は腐った事隠さないから俳優が可哀想
性的マイノリティ盾にしたセクハラみたいで気持ち悪い 両方クズキャラでキャップに捨てられたゴミだからさっさとジャンル去りなよ
キャップはペギー以外どうでも良いってことが分かったんだから >>329
えーでもそれを言うならワンダに洗脳されたバナーがハルクで暴れ回ったのも全部バナーのせい? >>329
殺したのは事実だけど完全に洗脳されてて自分の意思は介在してないから被害者なのも間違いないでしょ FFHは家族に捨てられたりした人もちらっと出てきててモヤッたわ キャップ関連はもう腐った妄想の余地出来ないのにいつまで争ってんのよ
アンチスレ立ててそこで殴り合って あれ毎回思うけど質問前にスタッフが確認すべきだよな
まあ確認したところで質問するやつはするんだろうけど 殴り合いって言うけどトニーファンがバッキーを叩いてるのはよく見るけどバッキーファンもトニーを叩いてるの?理由なくない? >>333
二人がクズなんじゃなくてキャップがノンケだっただけよ… バッキーを叩くトニーファンをバッキーファンが叩いてそれをまたトニーファンが叩き返す地獄絵図だったイメージ
婆はファンを憎んでキャラ憎まずの精神だからトニーファンの方が苦手だけどお互い様ね バッキー婆キモすぎクリエヴァは演じただけで脚本家じゃないのよ
バッキーの事聞いたって知らんでしょ阿呆か >>340
ちょい前にトムヒが出たパネルは事前に審査あったみたいよ
去年はトムホのファンが盛大にやらかしてたしもうどこのコンもあらかじめ質問審査すべきじゃない? どっちもどっち理論にするにはトニーファンがちょっと過激すぎる気が
まあ婆はこっちに来なきゃどうでもいいけど >>347
なんでバナー
かわいそうだけどちょっと草だわ 洗脳されてたからって何してもいいの?おかしいでしょ
ちゃんと裁判して裁けよ法治国家だろアメリカは 海外のバッキー婆キモいわね
クリエヴァがバッキー関連の質問は終始困った顔してたみたい
ステペギが公式でクリエヴァもステペギ推してるんだから諦めればいいのに >>349
トニーファンも過激だったけどEG後のステバキファンの暴れっぷり見るとね
俳優に腐った質問して困らせるバッキーファンの方が婆怖いわ >>352
洗脳されてないのに他国の主権侵害して勝手にテロリスト討伐した上に自国の戦闘機墜落させた男も取っ捕まえて裁判にかけなきゃね
殺人犯だし ツイッターしか知らないけど公式が合わないから去るとかキャップを台無しにされたって怒ってたステバキはまだ理解できたわねえ…
ただなんでトニーを他キャラが助けてくれなかったんだとか他キャラをサイコパスだのクズだの呼びながら棒にして
監督の子供まで叩いてるトニー受は婆ちょっと異常に思えたわ
まあもうどっちもミュートにぶっこみまくって平和になったけど EGで発狂してるステバキ腐は本当に意味がわからない 身内だけで発狂してるならいいけど公式にぶつけるのはないわー
こいつらのせいでチケット取れなかったまともなファンがいたら本当気の毒だわ テンプレ無視して暴れ続けて呆れる
両方とも同レベルのキチって自覚持ってほしいわ
さっきから止められてるのにいい加減にしてほしい ageるわけじゃないけど最大なのに大きい問題を起こさないソーロキ偉いわ
まあ内部では何かしらあるのかもしれないけど 逆も攻め違いも視界に入らないからじゃないの
でもキャップ受けも大人しい人しかいないからアレな人たちがステバキキャプトニに集まってるだけかも キャプトニも固定の子は大人しいイメージだわ
キャラがどうとかより歴史的に総受けは掃き溜めになりやすいのよ… EG見てキャップ推しじゃなくて良かったと思ったから本当に展開次第だわ >>369
婆はキャップ推しじゃないけど全く同じことを自推しも言われてたわ
そのせいでトニー受け大っ嫌いになったから表で言うのはやめた方がいいわよ バッキー推しじゃなくて良かったわ
ドラマで救済あると良いわね 仮想敵作ってレスしてる子もいるししばらく荒れそう
はあ キャップ受けはペギステに変換して総愛されキャップ万歳なんじゃないの
嫌われ受け萌えみたいな厄介な人たちがいないから大人しく見えるのよね 展開に不満あるとしてもキャップ叩く方向に行くのは理解できないわ 実際バッキーファンってそんなにキツい子多いの?
トニーファンはもう言うまでもないけどステバキは関わりがなさすぎて >>376
嫌われ受け萌えなんてあるのね
ドS婆なのかしら ソーロキはロキが元々ヴィランなのが大きいのかもね
トニーとバッキーは立ち位置がヒーローだから過保護モンペが沸きやすいんだと思うわ >>378
ここで暴れてるステバキ婆みたいのばかりよ
EG終わってからは特に酷い >>380
しっくりきたわ
本人も悲惨な目にあいながら懲りない所が売りだものねえ わい雑みたいにクソしかいないスレ
時間の無駄だな昔はこのスレも楽しかったけど 婆ピーターはかわいいだけでカプ萌えには至らないんだけどどんなカプがあるのか興味あるわよ >>378
フォローしてて見える範囲では
バッキー第一主義なステバキ婆はキャップアンチ化してるわ
キャップが好きで攻めにしてる人とリバは幸せになって良かったムードね
まあ攻めを棒にしか見てなかったんだなって人があぶり出されてかえって良かったわよ >>386
公開前はミスピタとかあるかなって思ってたけどMJに持ってかれたわ MCUのデップーはヴァネッサとラブラブ過ぎて腐った目線で見れないわ
というかトムホスパイディは未成年だからね・・・
トニピタとかガチの犯罪過ぎてオープン垢で描いてる人見るとヒエってなる 女体化とかを考えてしまう婆は悪かしら
でも兄上が姉上になった妄想をしてしまうの
ヴィラン化するわ ロキソーいいわよね
わかるわ
姉上もわかるわよ
ロキソーいいわよね… 女体化兄上もデブ化してルッキズムから解放されるのね たぷたぷぽてぽてになった姉上に驚きながらも新たな扉を開いてしまうロキとか
いいわね。 女体化ではないけど元ネタのおかげで子沢山な受けはありになったわ
他ジャンルでは地雷だったけどロキちゃんは性別自由自在みたいだから読むし書くわ MCUにもスレイプニル居るのよね
ロキちゃんが産んだのかしら パパが喜ぶから産んでプレゼントしたってことにしてる 兄上には卵とか産んでほしいわ
にょたして子供産むよりおとこのまま触手にいやんされて恐怖に歪みながら卵産んでほしいわね 婆は女体化だと外見変わりすぎて萌えないからカントボーイ派 外見変わりすぎるの萎えるのわかるわよ
にょた好きだけど男の見た目にぱいおつついただけみたいなにょたがいいわよ 1ロキちゃんはいつの間にか子供増えてそうなところあるわね
変身するのかそのまま産むのか謎だわ >>380
海外はロキモンペいるって聞いたことあるよ
単独作作れとかアベ1の養子発言に抗議した連中とか 婆もカントボーイ好き
ロキちゃん受けはよく見かけるからビックリした
前ジャンルではあんまり摂取できなかったからありがたいわ >>403
それロキ云々より海外は養子文化だからじゃないの? >>400
カントボーイって棒と玉がどうなってるのかわからないわ ロキソー増えてほしいわよ
やっぱりソーロキの方が多いのよね
ジャンルが枯渇してると自然にリバも受け入れるようになるわよね >>406
ぐぐったけどカントボーイは上半身男で下半身女だって
婆は両性具有の子作りで必要な時だけ穴使うパターンが良いわ ソーも豊穣の神だから神兄弟は2人とも子供産めるわよ >>409
ありがとうございます…良い情報を聞けました…生き長らえます… >>409
強めのお薬飲まれてますね
婆もそのお薬飲みます >>408
サンキュー
じゃあ棒も玉もないのね全部あったら邪魔くさそうだから安心したわ カントボーイとふたなりは別物だけどロキちゃんならどっちでもいいわ >>388
最近もいる?キャップアンチ?
ステバキでルッソや脚本家叩きしてる人はよく見るけどキャップ叩きは殆ど見ないな
寧ろEGのキャップを可哀想に思ってる人が多い ロキには嫉妬してほしいわ
ソーを想って静かに狂ってほしいわ カントボーイは局部だけ女
オメガバはケツに子作り機能があって発情期とかフェロモンとか番とか色々設定ある
ふたなりは股間に男のも女のもある
好きなの選んでね^^ >>404
男らしい受け好きだから逆カプのエロ無しは読んだりするわ アベ1の頃はチタウリの子ども孕まされてる話よく見たからラグナロクからの妊娠ブームも違和感なく読んでたけど
よくよく考えたら狂ってるわね 血清でカントボーイになるネタ好きだけど大声では言いにくいわ わたしもよ
だからここで吐くわよ
表には出さないわ >>420
選り取り見取りね…
婆は受けに棒はあってほしいかな
受けの棒いじめプレイはしてほしい >>424
キャップもバッキーも梅干しもカントって事? キャップとロキちゃんは体弱かったり未熟児たがらオメガの話多いわね >>427
梅干しは普通でいいです
キャップとバッキーの百合プレイは見たいわ >>428
ロキちゃんは設定のわりにオメガバース少ないと思ってたわ
わざわざオメガバしなくても子供産みたい放題だからかしら オメガって受け入れられる人とダメな人がいるわよね
婆はすきですわよ すきわよ
ソーロキ捗るわ オメガバ無理でもロキちゃん性質上なんでも設定つけれるものね >>424
すこすこ
男らしい見た目なのに孕まされる側とか萌えるわ 死に様がフリッガと酷似してたから王妃じゃん言われてソーの子孕んでるお話多かったわね >>428
その2人はオメガバの時はオメガ側な感じするよね
血清や魔術で変化したりさせるのも美味しい >>433
暗くてえぐってくる系の話好きだから婆もめちゃすこ >>429
何でよー草
梅干しもカントにしてあげてよぉ
あいつも受け臭いわよ 婆はサノスが未来に行ってステイツマン襲わなかったソーロキ分岐で生きるわ >>439
それが公式アースになっただけでもEGの価値はありゅ >>438
攻めがいないのよねえ
サノスinヴォーミアみたいな色物攻めになっちゃうわ >>439
そのアース腐的に幸せ過ぎてな
トニーも死なずキャップも過去に帰る必要もない >>435
まじで!!!
過去の方からソーロキ作品読んでるから今から楽しみ あのアースならロキちゃんも安心して子供産んで新しいアスガルドで兄上やサカールで合流した種族たちと幸せに生きれるわ EGの齟齬や矛盾について考えてしまう人がナンセンスで思考停止してる人が正しいという雰囲気になってるのが嫌
別に映画の矛盾を討論するのは間違ってないよね? 自カプが少ないからといってリバに走ったことないわ無理
それより掘って掘りまくるわ 真剣に見てたら考えちゃうしね考えるのが当然だと思ってたわ リバに走るくらいなら攻め違い受け違いにも幅広げるわ
ソー受けそんなに少ないの?
リバ表記にもせず両カプ表記で逞しく生きてる感じだわ ロキソー掘るほどある?少なくない?
前のジャンルがありすぎただけかな >>445
間違ってるか間違ってないかじゃなくてアテクシの解釈こそ正しい!公式はクソ!監督脚本はクソ!って騒ぐのがナンセンス
公式解釈に沿ってたら思考停止ってかんがえるのは馬鹿 >>445
ステバキみたいに攻めはクズって謎理論にならないならいいんじゃないの
どっちにしてもここでする話ではないと思うけどね 婆は2人の関係性が好きだから攻め違いよりもリバの方が萌えるな >>439
ババは公式設定踏まえたやつに萌えちゃうから死んじゃっててそれでも永遠みたいなのに弱いわ
IWではこの手のソーロキで復讐神兄上に滾ったわよ >>449
ao3にまで手を出すともう少し読めるものあるかも
でもあっちはリバ多いしボトムソーを検索するのも手かも >>450
解釈くらい好きにさせていいでしょ所詮映画よ凸はダメだけどさ
おめーの解釈は公式とは違うんだよ大間違いだから訂正しろよな!
って公式がわざわざ答え合わせしてくるのほんま蛇足 逆に対して拒否感はない代わりに謎の不安に煽られるから読めないわ…
萌えれば萌えるほどこれを読んだ人で!また!逆が増えるのね!!ってなっちゃう >>453
わかるよわかる
カプの片方死ぬと良作が沢山創作されてある意味幸せだったわ
でもさ公式踏まえるとロキちゃん死んだままだからセックスできねぇじゃん😭😭😭 >>452
そこは好みの違いね
どっちが節操なしとか争うのはムダだけど棲み分けは必須ね >>450
たまに荒ぶってクソって言っちゃうのは仕方ないでしょ 婆は受け入れてりゅ
ただEG前の二人の方が萌えるからあんまり触れる事がないわ >>458
アメリカ版pixiv
小説しか無いけど日本でマイナーでも向こうでは数多かったりする 日本で糞マイナーなトニロキトニがAO3にいっぱいあって英語できないことを嘆いたわ >>455
海外ネキはリバ多そうねえ
読んでる途中で落とし穴に落ちたくないから手を出せないわ >>461
それな
別にどの攻めでも大丈夫な人を節操無しとは思わないわ
どこに拘りが強いかの違いよね ロキソーって日本の古き良きサーチとかランキングとかサイトとかある?全く見つけられないんだけど >>450
SFド素人の婆でさえ、ん?とひっかかる部分があったし気になる人は気になるのよそういう意見を否定しちゃ駄目だわ 婆はロキソーではないけど支部かツイッターでしか摂取してないな
半ナマだし他にはなさそう >>466
トップとボトム書いてある中から選びたいけどそれで絞り込むと一気に数が減るのよねえ トニーとロキってどこにCP要素を見いだしたのかしら
わからないから真剣に聞いてみたいわ 公式を認められない人は去れって意見も辛いわ
大好きで愛してるからこそ認められないの >>450
あのSF設定気にならず全肯定なら思考停止と言われてもしゃーない >>472
アベ1でトニーに褒められて喜ぶちょろいロキとか胸コツコツするあたり >>472
婆も気になるわ
首絞め突き落とし?コツコツ??? >>470
ピク舞裸とかは?
探したことはないけどどうなんだろう 海外版支部は小説のみなのね
ツイでは韓国勢のイラストに絵柄が好みなのがあるけどR18絵隠してなくてハラハラする >>464
成程ねありがとう婆英語できないけど翻訳で頑張ってみようかしら・・・ ソーロキだけじゃなくてアジア圏自体が固定多いイメージ >>473
嫌な作品は無かったことにすればいいわよ
自カプはIWなんてなかった事にしまくったけど去れなんて言われなかったわ >>478
ピク部等あったねそういえば
支部の方が作品多かったからそっちしかみてないわ
大抵作品も被ってるし 矛盾点を口実にキャラアンチに走る奴は去れって思うけどそれ以外なら解釈違いでしたで済む話よね >>483
嫌な作品無かった事にしたいけどあのラストは妄想の邪魔になってしまってどうもね…
最強に萌える2人を妄想しててもふとあのラストを思い出してしまって辛い
完全に記憶を消去したいわ 矛盾点でキャラがどうこうなっても叩かれるべきは公式だしね >>475
喜んでたの覚えてないわ
もう一回履修し直さないとな >>479
婆は冷凍庫に放置されて賞味期限が過ぎるであろうもう1人のキャップ >>485
キャップ叩きは殆ど見ないけど
それよりもキャップのあんな男にした制作叩きの方が多いよ ロキちゃんトニーのリアクターの事を全人類を照らし温める光とか言ってたし
光と影カプのトニロキトニ全然アリよ >>490
横だけど「あんな男にした」って所をキャップ叩きだと捉えて発狂してる印象よ >>475
あそこなの…
まだ捕らえてボッシュートに閉じ込めるフューリーとのほうが萌えそう 小説派だとロキソー小説もっと増えてほしいわよ
ao3いくしかないかしらね ラグナロクでストレンジと魔道士同士で増えるかと思ったらそうでもなかったわね ロキちゃんとトニーなら軽率にセックスしてくれそうという🌿 ストレンジ少ないわよね
かくいう婆も単体ではすきだけどカプは妄想したことなかったわね ロキちゃんはソーへの感情がでかすぎて他カプが栄えない ソーロキはラグナロクから作品探すの追いつかなくなったわ
日本だけなら支部とブラとツイッター漁ってれば何とかなるけど海外のファンフィクも絵柄が好きだから全部読みたい >>498
ソーロキ前提他カプだいすこ
ファンロキとかグラロキとかチタウリモブレとか >>495
似た者同士だしどちらかが性欲持つようなエロい雰囲気なかったよね
それはそれでロキが一方的に根に持ってストレンジにちょっかい出しては撃退される関係は可愛いとは思う ヒーローとヴィランに萌えがちだけど
トニーに関してはオバティアもミッキーロークもガイピアースも萌えられなかった不思議
結局トニピタで収まったわ ロキちゃんはほとんどソーでたまにファンロキって感じだったけどグラロキ一気に増えてグラマス凄えってなったわ >>494
趣味と英語の勉強兼ねてね
時間かかるけど英語の知識も得られて楽しいよ ストレンジはマッツのメイクと髪型と因縁の薄さがネックだったわね
せっかくのマッツだったのにウォンとのほうが燃料がある >>474
あのラストや設定の飲み込み方は人それぞれなにあれを肯定してるねは思考停止って決めつけるのが馬鹿って話なんだけど理解出来てないのかしら? >>505
いかがわしいボキャブラリーが増えるわね >>503
トニー関連カプじゃない外野からの意見だけどトニーは周りがもう少しイケメンだったら巨大感情向けられてるしカプ候補沢山いるのになって思ってた ロキちゃんは権力者によく捕まってるからモブレ多いイメージだわ 婆の中ではロキはソーにだけ執着する攻めだからグラロキとかはグラマスがそんなに好きじゃないのもあって微妙だわね 婆は好みに合わないのを見るのはもやもやするからTwitterしてない
本当の婆よ >>504
公式で触手と戯れてるからエロ変態棒にするには最適
グラマスもぶっ飛んだ良いキャラクターだったしね EG関連に熱い人はどっちも痛々しい人多くて関わりたくないわ >>513
執着はソーだけだね
あとパッパへの執着も
グラマスには取り入ることしか頭になさそう ソーを通してオデン見てる仄暗いソーロキ好きだわ
1ロキちゃんはオデンのために頑張って空回りしてたわね >>490>>492
バッキーを置いて行ったキャップはクズって発想の奴の事でしょ 本命はソーだけなのにソーには誰でもいいビッチと思われててショックなビッチロキちゃんすこよ 矛盾点っていってもSFとしてガバガバなのは最初からだしどうとでも取れる範囲じゃない? >>524
ステイツマンで処女と判明して驚くやつ好きだわ >>524
めっちゃグッときたわ
ありがとう婆は幸せよ 国内外のファンフィクでロキちゃんの出産手伝うバナー博士結構いて笑ったな >>523
ペギーの人生上書きしたと指摘する奴にも発狂してるの見るわよ >>528
そこにストレンジ先生もたまに追加されてるわね
帝王切開需要かしら >>528
あったあったー!
AoUまではけっこう読んだ記憶あるわ
同じ化け物同士寄り添うすごく切ないバナロキバナも覚えてるわ >>523
外野だからバッキーの洗脳治療云々知らんし単純にクズだと思ったわ >>529
ペギーの人生上書きしたって発狂してるやつ
じゃないの?
あの同人誌の人もそうだった気がするけど トニーバナーストレンジ先生はソーロキによく巻き込まれててふふってなる >>534
このスレでの感想だから他やカプ内野のことは知らない 兄弟っていうのも背徳感あっていいわよね
体格差もいいわよね
おでぶになっちゃうのもいいわよね
これからガディギャラでソーがどうなるのかしら
スターロードとカプ妄想できることを期待するわ ソーロキソーで平和に会話してたのになんでステバキ婆は雰囲気壊しにくるの スターロードとソーが仲良くなって実はロキは生きててそれをみて嫉妬しちゃうとかしてほしいわね
婆は貪欲よ スタロの事をブラザーと呼ぶソーを目撃するロキちゃん😋 ロキちゃんはなんかキャップとソーが仲良しなのは許容範囲内だけどスタロは嫌いそう >>547
ムニョ持ってるキャップ見たら嫉妬しソー ロキソー固定だからムニョムニョをキャップが使えただけでもやってしまった
ロキは持てなかったのに!ひい!ってなったわ婆は ロキちゃんもキャップスーツ着て正義がみwなwぎwっwてwきwたwww状態ならムジョルニア持てたもん グラマスのところでパパ活するロキちゃん目撃する父上見たいわ >>550
ムニョはコミックでも持ててたから別に気にならなかったわ
ロキちゃんがムニョ持てるようになる方が解釈違いだわ持てなくてウギィってなってるのが可愛いのよ >>553
なんでこの婆は喧嘩売ってるの?解釈違いとかわざわざ突っかかることないでしょ >>554
妄想の中にめっちゃ国民いるけどステイツマンに乗り込めたの少数だよね… >>556
これDWのカットシーンだから牢屋に入れられてる時にせや!暇やから国民に拍手喝采で迎えられてムニョも持てるキング・ロキの幻でも見たろ!ってやつなんで… >>556
ソー1・2からラグナロクの間にめっちゃアスガルドの規模縮んでるような気がする >>559
わかりゅ
DWで船ビュンビュンしてる時は色んな所に建物あったけど
ヘラ様のこと知らないまま爆破に巻き込まれた国民居そう >>558
キングロキ妄想でファンドラルは単品アップ…あ察し >>555
え・・・喧嘩売ってるつもり無かったわごめんね
ムニョ持てないロキちゃんが好きなだけなのよムニョ上に置かれて動けない姿が好き この表紙ってロキちゃん単独師ってことぉ?
ちょっと気になってる
https://i.imgur.com/HGR4HSX.jpg >>524
しゅげすき
ラグナロク後とか特にそんな扱いされそうだわ >>539
最近ちょっと萌え始めたんだけど人気だったの!?
海外には多いのかしら >>563
ロキちゃん主役のやつ連載するわよ
お目付役でソーいたはず >>565
アベ1のお持ち帰りシーンは地味に衝撃だったわ
aouのウルトロン作るくだり可愛かったしそれなりに人気あったはずよ >>567
むしろ海外ではそういうネタ扱いにされるカプなのかと思ってたわ トニーの話を聞いて寝てたのゆるくて好きだわ
科学組可愛いわよね両方受けだからカプにならなくて詰んだけど 両方とも受けで詰んじゃうのわかるわ
あと科学組はバナーのキャラの変化に付いて行けなくなった子も多いと思う バナー博士紫のシャツ着たエロかわいいインテリおじさんだったのにねぇ 蟻おじ受けなのに攻めがいないわ…
蟻おじの話色々読みたいのに 婆はソー3以降のバナーの方が好きだけど初登場で落ちた子には酷な変化だったのかしら 婆はどっちも好きよ
ラグナロク見てハルクになる前のバナーは案外陽気だったのかなとか思っちゃったわ ラグナロクでソーバナ好きになったわ
ハルクは言動幼く感じるせいかカプじゃなくヴァルキリーとのコンビ好き ハルソーで知能幼児ハルクがスマッシュしたがるの見たいわ 仲良い子と映画の話してても何かにつけてアメコミ・コミックの話に持ってかれるんだけどそんなにアメコミ読んでないとだめなもん? いや別にぃでも映画がアメコミ映画ならコミックの話になっても仕方ないかなぁ
読む気ないならはっきり言ってもいいんじゃなぁい バナーはかわいいけどラファロ爺が妖精さんすぎてカプにするには罪悪感がありゅ コミックネタでも読み切りで燃料になったヨトゥンソーあたりならありだわ
延々とステバキステコミック設定の話されるとうざい >>574
割と周りから可愛がられてる愛されキャラなのに惜しいわよね 今日一日中このスレ見ながらロキソー堪能してたけど幸せでした
婆はロキソーと共に 日本だとアメコミ映画はクソマイナージャンル扱いですし マイナーカプは1人増えただけでも100増えたような錯覚覚えるからね
婆は前ジャンルほぼ1人で創作してたから感覚狂うのわかるわ >>585
蟻おじに癒される5年後キャプいけると思うわ ソースタは増えたなって思う
ソーロケ探してたら被弾するわ >>590
わかるわ
逆にソーロキだと多少の増減まったく気にならないわ
飢えたことがないのは幸せよね感謝しなきゃ >>510
亀だけどミッキーロークもガイピアースもイケメンにしようと思えば出来たのよね
昔は美青年俳優だったんだし
やっぱり役のキャラありきかしらね DWまでならヨツンの血混ざった子供産むのに不安になってそうだけど
ラグナロクは色んな種族と再出発したからロキちゃん生むのに躊躇なさそうだわ
サノスが消えたアース公式になったから幸せアースで暮らすわね IWの後ロキちゃんなら生きてても不思議じゃないわ
宇宙に漂ってたら権力者かグラコレあたりに拾われ宇宙放浪してたソーとうっかり再会して逃げ出すのにドンパチしよ フェーズ4で蟻スタロの絡みあったらうれしいわ
収拾つかなくなりそうだけど… キャップトニーソー卒業しちゃったから三人のCPは今後増えなさそうだわ
ドラマあるバッキーロキは別キャラと絡むだろうし というかジャンル自体衰退しそう
今後MCU率いてく面子のカプ人気正直微妙だし >>597
指パッチン起きない場合はCW以降のキャプトニは仲直りしないままなのかしら >>598
なるほどねぇ
話せばわかりあえそうだけどヨトゥン化け物扱いはトラウマになってそうだわ >>604
キャップは指パッチンが起きない方が不幸になる可能性がある? gotg3で噂されてるアダムは?
コミック読んでないから知らんけど >>603
ソー4やるから!!!!!!
知らんけど キャップはペギーと出会えずスタロもガモーラに出会えないから2014もハピーとはいい難いわ ロキの私服はおかためでソーはラフなのがとてもいい
たまにロキの仕立てた服とかソーに着てほしい
ロキソー増えろ ここで言っても増えないわよ
創作せず無産だけじゃ全員消えちゃうわ モルドをロキ並のヴィランにするつもりってみたけど無理そう 10日に1つ生産してれば1年経てばそこそこの数になるわ 創作できない人もいるし公開したくない人もいるんですよ…公式にお金落としてるだけで許して >>607
自分の信じる道をとか言ってたんだから不幸ではないんじゃない?
トニーと仲直りできなくて指名手配のままかもしれないけど ソーロキとステバキは人多いからネタ被りする前に描かなきゃと思ってめっちゃ生産率上がったわ きっかけがなかっただけだし指パッチンじゃなくても協力しなきゃいけない事態が起きたらちゃんと仲直りできるはずよ トニー常にフル充電で携帯持ってたし近いうち仲直りしてそう コミックの弓おじは6月18日が誕生日だったんだけどイラストも小説も全然なくてちょっとしょんぼりしたわ 2014年でもモーガン生まれたら報告ついでに和解するんじゃないかな >>622
mcu弓おじはレナーおじに合わせて1月7日だからそっちはそこそこ祝われてるわね
コミック弓おじの誕生日設定されたのがmcuより後だから定着してないのも仕方ないんだけどね >>623
あーそれはありそう
IWで結婚式まだだったし結婚式に招待って名目で仲直りもありそう
むしろそのために電話するつもりで充電してたとかもありそう 国際指名手配犯が有名人の結婚式に来てたら速攻逮捕されない?
ロスに賄賂渡しとく? ミステリオ小物感やばくてカプ萌えできなかった
期待してたのにな 婆まだ見れてないんだけどジェイク・ギレンホールが小物臭って何事よ >>621
コミック読まないし
MCUで大々的に公式が祝えばいいのよ ヴァルチャーだと歳離れすぎてるし妻子持ちだし
ミステリオギレンホールすげえカプ萌えすると踏んでたのに >>609
メタ的になるけど
クリヘムはもうトムヒと共演する気ないんじゃないかしら ソーはこれ以上やったところで蛇足になるわ
やることやった結果あの終わりなわけだし ソー4やってなんになるんだよ
てか何をするんだよ?
ロキちゃん復活して><とかいうんなら同人読んでたら? ソーはガディギャラに出るんじゃないの?
ロキも復活するとしたらそこかな 鬱状態のソーを亡霊ロキがとにかく幸せにしたいと格闘するおはなしキボンヌ ガーディアンズにソー出して勢とガーディアンズにソー混ぜるな勢でシビルウォーしよう ロキの死に際を全てソーが目視しているという事実が婆を悶えさせる
ロキソー捗るわよ ソーが船に乗せてくれって言って乗ってるしソー役の人契約更新してるし出るのでは? >>645
無理だと思うから祈願だけする( ´θ`) >>649
gotg3には出ずにソー4するのが希望そして祈願派( ´θ`) ソーとロキでFortniteしてほしい
ロキが有利であってほしい
で負けた罰ゲームとしてロキにおいしくいただかれてほしい >>646
コミック?みたいに散らばって転生したアスガーディアン集めして欲しい
出来れば転生ロキちゃんもゲットして欲しい gotg3で多少は触れられるだろうけどね
バッキーもプラパンに契約関係なしで出てたしあのレベルのちょろっと出演はあるかも 王放り出してgotgメンバーとワイワイやってるの見たらロキちゃん発狂しそう 噂記事だとソー4はコミックのシージオブアスガルドってイベントになるだろうってのは見たわ
ノーマンオズボーン率いるダークアベンジャーズと敵対するって話みたい 詳しくは知らんけどロキがソーの為に爆発して死ぬ話とは聞いた事ある
長寿族だしもう一作くらいできそうだけど1人だけ4まで作るのは許されないと思う ソーはまだ出そうだけどな
ピーターもソーの名前出してたし
あまり期待せずに待ってる
個人的にはバナーがもっと見たい コミック詳しくないからちょろっとぐぐって>>664の2行目くらいしかしらないの
コミックだとそれまではトニーが長官だったけどSHIELDのスターク技術がスクラルで危険に晒されたことを受けて
スクラルの侵入に十分に備えてないことに対して責任があるとしてSHIELDはもはや有用な組織ではないとして
ノーマンがノーマンがSHIELD長官になって名前もH.A.M,M.E.R.にして権力集めてるけど最後の抵抗勢力のアスガルドがあるので包囲(シージ)する的な話みたい?
映画にも変型版で使えそうな話には感じるわ
SHIELDまた崩壊するのwってなるけど
私たちの情報筋では〜としか言ってないけどね
https://wegotthiscovered.com/movies/storyline-marvel-thor-4/ ソー自身自分を手に入れたと言っててこれ以上語ることないでしょ
EG最後に出てきたソーが王に戻ることももうないわよ >>667
クリヘムの約15億のギャラが足かせになって無理
EGのビッグ3卒業は高額ギャラの役者卒業させる目的もあるからね
次世代はいちばん高くてもブリー・ラーソンと陛下の6億だから投資筋にはたいへんよろこばれてる 婆はロキちゃんが自由気ままに楽しんでるところ見たいからドラマでもソーの影は極力薄くしてほしい >>671
世間から見たらWSで潰れてそのまんまじゃない? ノーマンオズボーンがフェーズ4のメインのヴィランという噂もあるからスパイディ3作目で
もしノーマンが出てきたらフューリーとスクラルも絡んできて
コミックを変形させて話作ることは出来るっちゃ出来そうではあるけど >>668
おーありがとう面白そうね
映画でもやって欲しい 今更ノーマンオズボーンでてくるの?
ノーマン出すならハリーも出てほしいけどピーターの親友枠にはもうネッドがいるのよね ソーもEGで引退させなきゃいつまで戦わせるんだってなるわ
王位ヴァルキリーに譲ったのもキャップやトニー同様引退させる為だったろうし
いつまでも次作出せだのなんだの言われちゃうんだから
遥か彼方の星に居住地を求めて残りの民と共に地球とサヨナラエンドにすればよかったのにな まあソー4あったとしてクリヘムソーではないかもしれないし… >>671
WSでいったん解体されたがウォード系ヒドラの暗躍とハイヴ復活を受け大統領がTV中継で大々的に復活を宣言(シールドS3)
その後ゴーストライダー騒動などを経てLMD事件でタルボット将軍襲撃事件を機に再び凍結され(S4)
さらにS5でヒドラの主系統の生き残りにまた侵食されてる ソーはgotg出ちゃいそうで嫌なような嬉しいようや >>679
ほーんヒドラってAoSで本領発揮してたのね
ノリが合わなくてS1途中までしか見てなかったわ ルッソはGotG3の脚本一切見てないって言ってたしGotGに出ない気がするわ
出たとしてもリーダーであることやめたのに仕切るようなことあったら嫌だな
IWみたいにメンバー分割するようなことだけは絶対にしないで欲しい >>681
S4の後半にやったLMD編めちゃおもしろかったわよ
エージェント・ヒドラなのよ コールソンは好きだけどスカイに興味が持てなかったのよね… DlifeのAoS見たらタルボット准将って人が捕まってて拷問されてたヒドラ施設から
だいぶ経ってから助けられたのはいいけど家族に連絡取りたくて
デイジーが2〜3分だけならって電話したら電話口で向こうのヒドラが待ち構えてて家族に命令コマンド読ませて
タルボットおじさんが服従するって言っててバッキーみたいになってて面白かったわ >>682
後の繋がりとか一切考えなかったの?
お得意のでまかせじゃないの? >>687
契約の事があるから考えてないわけないじゃない 8月のD23エキスポでフェイズ4の予定の発表あるかもなんだっけ >>670
ベネカンやポールラッドはそこまで高くないのね
つかお高いのはクリプラじゃないの? >>691
クリプラはMCUの契約はおまとめ◯億で一本あたりはブリーよりは安いらしいよ IWで見せ場あったからしゃーない
あんだけの話と人数を5時間でやらなくちゃなんないからね 脇役でも15億なの?ロキちゃんドラマにちょこっとでも兄上出て欲しかったけど難しそうね 思わせぶりにロケットペンダントに兄上の写真入れて眺めさせましょ 悠々自適のロキちゃんはムジョルニアのレプリカ作って王様ごっこするでしょ 兄弟なんだから出ないってことはないでしょ
楽しみだなー やっぱ出演は難しいわよねぇ
でも兄以外と楽しくやってるロキちゃんみたいから兄上一切出なくても大丈夫だわ 逆に兄上いない状態でいきいきしてるロキちゃん見たくないからドラマは見ない婆 ロキのドラマは1970年代が舞台のひとつってのは明かされてるけどその頃のあにーえサンは大酒かっくらっては暴れ回ってたパワー系ボンクラだったからドラマには出せないでしょー グラマスのところでも何だかんだ楽しんでたようだしソーがいないところでは適当に相手言いくるめてのびのびしてそうね
ドラマで新キャラ出てきて一緒に騒いたりして欲しい グラマスの所で取り入る為に楽しそうにしてたけど実はソーさん死んだと思って心死んでたみたいのがすこ
心死んでたから忘れる為にどうにでもなれってめちゃくそに抱かれてるのもすこ >>707
ロキソー派だったのに婆はときめきました >>707
あーん好きです
グラマスに捕まったソーにロキロキ呼ばれて驚いて嫌な顔してたけど本当はソーに再会できてすごく嬉しかったと思うの グラマスって本当にいいキャラだったわよね
ソーロキがグラロキもつまんでること多かったわ
中の人の相乗効果も大きかった 婆はグラマスあまり好きではないロキソー至上主義という害悪だから一人でひっそりと萌えているわよ ここ数日ロキソー主張の人必死すぎない?
害悪とかわざわざいらんことまで言わないでいいよ 婆はソーロキ派よ
好きなものに熱くなっちゃうのは仕方ないわよね
住み分けしてて偉いと思うわ マイナーさんは棲み分けしてても主張がしつこいのよね EG良かったけど悲しむ人も多い終わり方したわよね
婆はソーロキしかカプ萌えないからダメージなかった 萌え語りしてる時にそのカプを害悪扱いは荒れるから地雷なら黙ってスレ閉じた方がいいわ >>712
ロキソー主張あっても別にいいじゃない
ここはどのカプもいて良いスレだし
固定スレ見たければ作ればいいとソーロキ婆は思います >>720
こっそり教えてあげるけど漢字間違ってるわよ >>719
自分で害悪なのと卑屈になって
そんなことないよぉと気を使わせる
そんな人いるいる 自虐的になっちゃうのわかるからあんまり責めないでほしいわ
これでこの話題終わりにしましょう
好きなカプ語りましょ 一人でひっそりと言いながら
しっかり主張してるわね
しかも好きじゃないまで入れてて草 グラマスはロキソーからみると嫌なキャラクターではあると思うわ
自カプ攻めが愛人風情にさせられると嫌かも
グラマスがネコの場合もあるけど >>724
わざわざロキソーやソーロキを名乗るとこが自演乙となってしまうわ >>721
主張あってもいいけど萌え語りしてる他のCP害悪扱いしてるなら黙ってほしいわ ロキソニンさんは愚痴ばっかだからね
海外ネキ作品を堪能すればいいのよ >>728
自演してると思われたく無いから名乗ってたけど逆効果だったのね草 他カプsageてでしか自カプ語れないならテンプレにも違反するから去ってほしいわね えー愚痴言ってないロキソ婆も日本にも多いよ
一括りにするのやめてよぉ モメサちゃんは今度はロキソ−に目を付けたの?
手を変え品を変えご苦労ね
でもステバキステ関連より荒れなくて草 >>729
ロキソの人は無自覚モメサだから今注意しとかないと今後もやらかすわよ >>734
どのカプでも同じだけど飛び抜けて頭おかしいのや攻撃的な人ほど声が大きいから悪目立ちするのよね
婆はそのおかげででトニー受けやロキソニンが苦手ってかぶっちゃけ嫌いになったわ… 神兄弟の少年時代?の両親取り合う舞台みたいわ
喧嘩するけど絆はあるらしいし絶対可愛い 神兄弟で荒れないのはソーロキ婆が余裕あって必死にならないからよね >>739
ツイ情報だけど脚本は10ドル出せば買えるらしいよ
クリスチャンボールも関わってるらしいし面白いんでは知らんけど >>740
余裕はないでしょ
モメサが下手くそなだけで
ステバキステモメサはとにかくしつこい 神兄弟モメサはヘタクソな上に根気もないのね
あとは遊ばれたりスルーされ気味 >>742
釣り針にくいつく人ほぼいないじゃん>ソーロキ コミコンでクリエヴァにキモい質問してるステバキ婆を差し置いてステバキ嫌いが病気とは ステバキ大好きだけどEGはうぬぅってなった
なんか冷めさせないでほしいよね それは自分の都合じゃん
一般的な映画に腐要素を見出してもいいけど
腐要素を強要してはダメだと思うわ >>748
海外ファンガールの事なんて知らないし
それを言うなら海外RDJヲタは何が何でもクリエバにRDJおたおめコメント出させようとしつこくリプしまくってたんだけどこういうのは無視なの? 婆は真田さん好きなんだけどEGの真田さんどうでした???感想ききたいわ 吹き替え違和感ある
話し方がわざとらしいっていうか
声もあってないし いつも字幕
吹替は円盤で気になるところ(字幕と吹替でニュアンス違うって話題になってたとこ等)をチェックする程度 >>716
だってルッソってほんと科学組に愛がないんですもの
EGは会話すらないのよ
カプ者としてはジョスの爪の垢でも煎じて飲ませたいわ 化学組正直言って萌えない
カテゴリが同じすぎてさ
ルッソは化学組よりキャプトニキャプとバナーのキャラ萌えなイメージ スマートハルク初見はびっくりしたけど思いの外萌えキャラだった
赤ちゃんスコット見て「育つよ!」って言うの可愛かったから育ててほしいわ バナーは天然かわい子ちゃん!
あのトニーでさえ振り回されるポテンシャルがあると婆は今でも主張するわ >>760
カテゴリ同じでも片や大富豪、片や文無し逃亡者
スポットライトと賞賛浴びて生きてきたトニーと社会の闇に紛れるしかなかった博士
環境も性格も反対な2人に科学と天才ゆえの孤独という共通項があり実は誰よりも理解しあえる魂の片割れ的な妄想が出来て萌えますのよ >>763
なるほどなぁ
それはそれで萌える気がしてきた
プレゼンありがとう トニーは最初からハルクを恐れることなく博士茶化してたし
初対面の頃から遠慮なしなあの二人の関係好きだわ キャプトニ成立させたくない婆が必死にトニバナトニ主張してるの笑うわ ステトニもトニバナもよきよ
まあソーロキが本命だけどね
ロキちゃん女豹 トニバナ=キャプトニ成立を妨害してるなんて発想の方が笑うわ ラブラブノマ子持ちで死んだキャラはホモカプ成立以前の問題がありゅ まーたモメサしてる
キャプトニキャプもバナトニバナも違ってどっちもいい キャプアメのケツぐーぱんしたい
あの尻なら手を優しく包み込んでくれそう
ソーのケツはぐーぱんしたら骨粉々に砕けそう 昔よく荒れるとロキちゃんが詫びモブレされてたけど
荒れるの大抵アメケツの奪い合いだからアメケツが詫びモブレされるべきよね 久々のトニバナ!と思ったら即終了かよ…
ねむねむしながらトニーの話を聞くバナーが可愛いって言いたかったのに スーツの採寸とか適当なこと言ってアメケツ揉みたい
ハワードは確実にしてそう 映画見ててアメリカのケツが映るたびなにこのえっちなおケツって思っちゃうわよ >>779
婆はやっぱりうちに怒りを秘めたちょっと内向的だけど陽気な小さいおっさんバナーが好きでなぁ
それと同時にでっかい図体の5歳児ハルクも好きだからEGで同時に消滅してて泣けてくる 胸はキャップが優勝だわ
尻はキャップもいいけどトムホも捨てがたいのよね 婆にとっての肉体美最強は兄上だわ
足だけはピーターもいいわね 婆も兄上のゴリゴリがすこ
キャップは肩幅あるけどくびれもあってエロいと思う >>783
トニーが盾返すシーンでもケツに目が行くわ
EGはキャプへのセクハラ映画よ >>784
わかるアベで「ずっと怒っている」と言いながらハルクになるバナー好き
でも興奮するとハルクになるからバナー状態で色々ヤらせようとすると難しいのよね 婆ショタコン気質あるから若いピーターがとても尊いのよ
みんなに大切にされてほしいわよ
エロはなくてもいいのよ大切にされててほしいの >>769
どういう方程式でそうなるのか理解できないわ… 就活生ソーが面接官ロキに圧迫面接されるとこみたいです みんなもっとスーツ着て
ロキちゃんみたいに役でぴちぴちスーツは最高だわ
全員ぴちぴちスーツで大集合してほしい 歩くだけでスーツのあらゆる所が破れそうなキャラがいるわ >>806
足長おじさん的な意味ならHCとFFHがキングスマンぽいんじゃない? なんかの記事でクリプラのスーツのズボンが肉に耐えられなくてパックリだったわね ロキというかトムヒはファンタジー衣装キャラなのに
やたらと地球のハイブランドスーツ着てたね ここでロキのスーツがGUCCIで何百万もすると教えてもらってそんな高いのわざわざ選ぶロキちゃんに萌えたわ かわいい
ロキピーターバナトニソースタロ蟻おじステ
かっこいい
ストレンジバキ >>815
婆にはみんな可愛く見えちゃう
唯一カッコいいに分類されるのがキルモンガーとヴァルチャー >>811
ラグナロクのスーツ?
あれそんなに高いの!!!
カッコいいわけだ ブラパンキルモンカッコよかったけどすぐ死んだしカプにはしなかったな
クーグラー曰くブラパン2にキルモンガーが出るのは噂レベルでしかないって言ってるらしいし残念わよ シャツも黒だし洗練されたコーデでキメたのに兄上には魔女っぽいと言われるロキちゃん >>811
2300ドルだからだいたい30万円くらいよ >>817
>>811
間違えたわ
2490ドルよ
ラグナロクの黒いスーツね
何百万円てのは💲2,490.00を見て読み方分からなかった人が間違った訳を流しちゃったんだと思った >>819
ソー1ロキと同じくらい若くておいしい立ち位置ヴィランだったのにねえ 兄上の魔女感がミッドガルド風なの草
アスガルドの最強魔女って母上なのに キルモンガーって原作でもあっけなくやられて死ぬの? ロキキルモンはずっと兄弟だと信じて育ったたけど実は敵国の王子でした!と
血の繋がった従兄弟だけどその存在を知りませんでした!
だから妄想が捗るのよね 王位継承権がからむとおいしいのよね
でも王位継承2位はシュリちゃんになるのかしら 千年血の繋がった兄弟として育ったらもう血がどうこう関係なさそうだわ デブソーさんはかわいいとかっこいいの振り幅がすごい
ビール飲んでる時はゆるキャラみたいなのにストブレとムニョ2本持ちした時は北欧神話のイメージまんまでかっこよかったわ >>826
わかるわ
キルチャラロキソーはそこに色んな感情渦巻いてるのが凄くいい
シュリちゃんはこの2組と違って支えてくれそうでそれも良し 親を殺されなければキルモンガーもあそこまでの非道な悪人になる事もなかったんだろうね
ヒーローの親達はほぼクソ トニーはEGだけ見たらいいパパだし弓おじもAoUだけ見たらいいパパだから問題ないわね キルモンガーの執念の強さよ
他のヴィラン達も見習って >>831
キルモンのパパが国策に反して兄に殺されちゃったのよね
そこも骨肉の争いだわぁ
オーディンは敵地で赤ちゃん拾って持ち主に届けなかったけど
おかげでソーロキが生まれてそこだけはグッジョブ オデンはヘラの事は異次元に幽閉してたけど牢屋のロキはどうするつもりだったのかしら
オデン的にはヨトゥンや地球人多少虐殺してもセーフぽくもある ヘラみたくみたいに厄介な強さでも邪悪でも無いし何だかんだ言って可愛い息子だから自分の管理下のアスガルドの牢屋に閉じ込めたままにしそう
直接関わった地球人達が死んで忘れ去られた頃に牢屋から出す 幽閉はしょうがないけど処刑となったら母上兄上が反対しそうだわ
ヨトゥンに関しては兄上ウェーイ襲撃してたくらいだしね ロキちゃん能力はエグいのにアスガルド育ちのせいで直ぐ物理攻撃しちゃうの可愛い >>784
バナー寄りの科学組者が爆死したのはそこなのよねぇ
トニバナでもバナトニでもスマハル状態のバナーでどう萌えようかと… ロキちゃんラグナロクの時にテッセラクトと一緒に冬の小箱持ち出したらサノスにワンチャンあったのに
ヨトゥン否定したいから持ち出さなかったのか展開上の都合か >>845
ほんそれ
あれと魔術組み合わせたら抵抗出来そうだったのに
というかもう一回ヨトゥン姿見せて欲しかった >>844
トニバナならなんとかセ出来そうだけどバナトニはトニーはただのおじさんだから受けちゃん死んじゃう ハルクのことガチで好きな人知ってるからなんとも言えない気持ちになるわ
ハルクの人格は完全に死んじゃったのかしら?
それともまだ生きてるけど今回は出なかっただけ? 一年半かけてハルクの人格を育てて折り合い付けてんのかと思ってた 婆は科学組も好きだけどスマハルはスマハルでほのぼの萌えよ
どっちにしろ結婚して妻子のいるトニーとはカプらせられないもの 結婚して妻子あるのがダメならオリジナル6だとソーとバナー以外ダメじゃん >>851
駄目な人が多いから悲しいことにカプが衰退するのよ アベ1でトニーがバナーに事故この記事読んだ普通ならガンマ線で死んでただろうって言って
バナーが皮肉気にハルクが僕の命を救ったと言いたいのか上手いねって返して
何のために救ったってバナーにトニーがこれから分かるバナーがろくなことじゃないかもってやりとりのシーンがあったけどすこよ
エンドゲームではパッチンしたけど生き残ったし
スマハル化する上でいろいろ考えたことあるのかもって妄想しておくわね クリエバ曰くまだバッキーとの物語は続くらしいから衰退はしないでしょ FFHのトニー見てたらキャップはもうほっといてあげてほしくなるわ いまある設定も今後の各種単独映画とTVドラマでいきなりひっくり返される可能性高いの怖いわねぇ😨 トニーとはキャラクター性が違うからキャップはあんま変な事にならないと思うけどね 老キャップがまだ居てイディスのこと知ったらどんな反応するのかしら
イディス廃棄のためにヒーロー復帰ワンチャンありゅ? キャップがっていうより誰が聞いても嫌悪感しか持たないと思うわよアレは… イディス自体は防衛システムとして使えるから廃棄必要ないわよ
利用する人間を新調に選ぶ必要はあるけどね トニーのシステムにここの書込みまで見張られてるとか嫌すぎるわ あれ個人所有で武力とセットなのがやべえわねとPOI見てた婆はおもいました >>855
あれはクリエヴァは悪くないでしょ
監督が勝手にバッキーコールに持っていっただけ >>861
利用する人間云々の域を超えてるわよ
あんなもん個人の判断で使ったらただの私刑だしヒドラやサノスと同類になっちゃう >>864
そもそもクリエバがうっかり重大なネタバレやっちゃった慌てて監督とキャストがフォローしたって図だからね ツイでイーディスは補助輪無しの責任を持って使う兵器って解釈みて成る程なと思ったわ
トニーなりにピタの成長を見越しての兵器だから譲渡にも友人への攻撃にもストップかからなかったって 敵の脅威や味方のインフレ考えるとイーディスでもショボく見えるのがなぁ 一般への攻撃とかテロを想定するとかなり危ない強力な兵器だと思うわ
トニーはピタの事信用しすぎ
でも結果それがピタの成長に繋がったからまぁ良しとしよう >>870
人間の傲慢さの権化で全然ショボくないわよ >>867
ステペギの子供は出てきそう
ダンスしたあの家もペギーの家なんでしょ? ワンダとか魔法使えるのが助けに行ってたら範囲技でドローン破壊されて即バレそうだけど
ミステリオは他のメンバーが助けに来るとは思ってなかったのかしら ピタの事は信用し過ぎってより16歳の高校生に背負わせ過ぎだしたとえピタが30歳を過ぎてても個人の意思にインサイト計画は重過ぎるわよ >>869
その感想の人ピーターが16歳って知ってるのかしら >>867
キャップに子供いたら血清の力って遺伝するのか気になる ピーターの成長の為にイギリス人だいぶ死んでそうだわね あの年で渡したのは誰の判断なんだろ
大人になったら使う使わない自分で判断できるしピタは使わなさそう ツイでFFHがエヴァンゲリオンだったって感想みて納得したわ 劇中の描写で分かる範囲で言うならまんまスタークの遺志だし遺品 どう考えても年齢に限らず個人の責任の範囲を超えてるわよ >>881
バカにも使えるガバガバセキュリティの賜物よ >>876
ピタは本物のヒーローになりたかったしトニーもそれを応援したかったんじゃ?
だからってあそこまでの兵器は必要なかったとは思うけども >>881
そうね
あんな危険な代物を個人の手に委ねる愚かさがよく表れていたわ イーディスは宇宙からの脅威対策のためだけに作ったとも思えないし
人間のヴィランやテロ対策なら政府か国連の管轄にすればよいのに ピーターに眼鏡渡すのフューリーじゃなくハッピーかペッパーにしてほしかった >>886
親愛なる隣人になりたい子供にハックシステムと銃火器装備はちょっと… そういえばイーディスは政府の方針や法律をぶっちぎって他国に攻撃兵器送ってるね
作ったやつも使うやつもとんでもない犯罪者だわ >>888
あの世界の政府も国連も信用できないでしょ どんなに優れた物でも扱える人がいないと危険なのよね 渡せる人について考えるとピーターくらいしかいなくない?
ローディでも良いと思うけど使いこなすには頭が足りなさそう 婆はピタを信頼してイイハナシダナーって気持ちより16歳の親愛なる隣人を自称する男の子にあんなものを与えたショックの方がデカイわ
ピタがミステリオの最後を驚きもせず救おうともせず割り切って眺めてたのもつらいわ 平和の為を思ったんでしょうが地球人に持たせるには危険すぎるわ >>893
そのはずなのにやれ他国で勝手に活動しだのソコヴィア協定に違反した犯罪者だの煩い界隈があったのよねえ
口角泡飛ばしてキャラdisしまくってたら自分の推しが大悪人の犯罪者になってんの最高にロックで面白いわ >>888
それこそ親友で軍人ヒーロー両方経験あるローディーの方が子供よりマシ AoUで作りたかった本来のウルトロンてあれの大規模版だったのかしらね >>895
トニちゃんはそこが可愛くてそこがダメなところ
不安症だから何か作ってないと安心しなかったのかね 他のSFネタじゃ超AIに管理させるレベルのシステムよね
そしてAIが暴走するウルトロンパターンだからどちらにせよ詰んでる ウルトロンは対地球外生命体用のAIじゃないの?
そこからなんで地球人に矛先が向いたのか謎だし怖いわ >>901
ハゲってネビュラかドラックスかウォンしか思い浮かばないわ…誰? 個人で全部作れちゃうから悪意ある人に利用された時大変なのよね
フューリーは宇宙に要塞構えてたけどあれも個人で同行できる代物だったらヤバいわ >>897
金魚鉢くんほんとに死んだの?
まだ出てほしいわ >>907
本来のウルトロンのシステム的にはってことがいいたかったの ハゲとスキンヘッドと坊主の間には深い深い溝があるわ >>907
地球を蝕む本当の敵は人間というお約束よ ミステリオ死んでなさげ
イーディスが幻影でないとは言ったけど死んだとは言ってないし >>910
ジレンホールは一本契約だからまず死んでりゅ あんなもん容認したらインサイト計画は正しかったってことになるわよ
誰が使おうと人を一方的に殺した時点で独裁者よ ミステリオが死んでたらヴィランとはいえピーターの初めての殺人になるのかしら
それは嫌なパターンだからタヒチしましょ ヴァルチャーもまた出る可能性あるそうだしヴィランチームのシニスターシックスを
もしやるならミステリオも要るだろうに ミステリオきゅんの金魚鉢に媚薬ガス入れてへろへろにしたいでち スクラル人の血液ではタヒチ出来ないのかしら
コールソンに輸血した血液は死体からだったからなんか大変だったのよね トニーは病気だから仕方がない
良い意味でも悪い意味でもヒーロー病
キャップは過去に戻る事でヒーロー病から解放されたなら良かったと思う ピーターくんスーツ作る機械テキパキ動かしてたけどトニーと一緒に弄ったことあるのかしらら >>924
爺キャップを見ると解放されてそうで嬉しくもあり悲しくもあるわ ぶっちゃけイディスに関しては擁護してるのはファンだけよね 最後までヒーローに取り憑かれてたわよね
ペッパーの言葉泣けたわ スターク社のインターンに参加してたなら何がしか触ってそうな気もする >>929
普通にドン引き案件よ
擁護してるのはまあそう言う界隈なんでしょ 結局最後まで心休まる日はなかったってことよねえ
虚しいわ… イーディス自体は良い物だと思ったわよ
サノス軍の雑魚敵くらいなら押し寄せて来た時に倒すもしくは足止め出来そうだし
でもちゃんと扱えるようなキャラがいないから今は封印しとけと思う トニーはヒーローであるが故に自分の信念を貫きとおすのよね
やりたい事に一貫性はあるけどそれが周りにとって良い物になるとは限らないのが皮肉だね
婆はそんな不器用なヒーローのトニーが好き
死んでなお作中で嫌われてるのもトニーらしくて良いと思う イディス作ったのはトニーじゃないとかまで言い出して信者すげぇなってなった
めっちやトニー製だろ
何見てたんだw >>935
対サノスとか地球外生命体用ならハッキングシステム要らないのよね >>935
それなら地球人の個人情報ハッキングして名前だけでターゲッティング出来る機能なんていらないじゃない 地球の技術相手なら魔法のようなアイテムよね
凄過ぎて誰も使えないっていう >>935
全然良くないでしょ
あなたナチュラルに自分は選別する側だと思ってるようだけど眼鏡の持ち主以外は全部個人の意思で選別されるターゲットだぞ
これがヒーローのする事かよ >>936
婆もトニーすこよ
不器用だけど優しくて
苺のくだりがめちゃくちゃすこ トニーはインサイト計画で自分が消される側だった事知らないのかしら… まあ深く考えなければトニーすげーって笑えたけど擁護はさすがにできないわ FFHはトニーの良い最期に泥塗られた気分だけどらしいっちゃらしい そもそも本当に殺さなきゃいけないくらいの脅威を持つ人間はドローンごときじゃ殺せないのよね
ピーターでもある程度は逃げ切れたしスマハルレベルなら弾丸なんて効かないし
自分が制圧できる範囲の気に入らない人間を殺す小物感が駄目よ ヒーローであり続けたトニーとヒーローを辞めたキャップ
どっちが幸せ? >>953
ヒーローなんてそんないいものじゃないでしょ
少なくともトロフィーではないわ 辞めれるのが一番幸せでしょ辞めれないから苦しみ続けたんだし
他の世界のキャップはどうするんだろ FFHのトニーの扱いみると引退組にはもう触れないでほしいってなった イディス作った段階でトニーのヒーロー性は地に落ちてるわよ 人は信じたいものを信じるって台詞が全てだと思ったわあの映画
婆はあれだけで満足よ
ノットマイスティーブとかやってる全世界に向けた皮肉だわ ホムカミピーターみたいにヒーローにやりがいを感じてるなら死ぬまでヒーローの方が幸せだけど
トニーみたいに強迫観念じみた想像でヒーロー続けざるを得ないのは地獄だと思う >>953
普通にヒーロー辞めた方が幸せでしょ
キャップがヒーロー辞めたかはわからないけど 世界中でトニーを追悼してるけど反面イーディス作ってたというのも
人は信じたいものを信じるという皮肉よね ウルトロンの件もジモやチャーリーくんの母親みたいな立場の人間しか知らなさそうだし上手くやったわねトニー
そういうずるいとこ嫌いじゃないわ キャップはペギーの元に帰るのが一番の幸せだしもうあれこれ責めてやるなよって思う
FFHだと五年の間に居場所亡くしてた人たちいたからああいう人にも救い欲しいわね >>959
ノットマイスティーブはほんと草だわ
よくあそこまで架空のキャラクターにのめり込めるなって
自分の作ったキャラクター像に支配されると作品を楽しめないから辛そう ノットマイスティーブは作中に出てくるマーベル市民っぽくて好きよ
勝手にヒーロー像を作り上げて勝手に失望してレンガ投げてるの 全部の原因説明してたらさらにアベンジャーズへの非難が高まって組織の維持に支障が出てそう
まあ結局分裂したんですけどね 俳優も作り手も不細工な腐女子達に自分の思い通りにならないからってノットマイ○○されると苛立って吐き気を催しそうだわ 現代世界には夢も希望もなかったのよ
キャプテンアメリカする務めに疲れてしまってたのよ サラサラ組は5年も経った自覚ないし戻ったら妻が別の男と家族作ってたとか可哀想よね
食糧問題とかは大丈夫そうだったから良かったわ >>969
EGまではそれもあったと思うけどアッセンブルした大勢のヒーロー見て安心してあの選択が出来たんだと思ってるわ ただでさえハルク大暴れで騒がれてるのにそもそもソコヴィアの一連は自爆でしたなんて発表したら全員逮捕しろってなるわよ当然わよ MCUじゃインフラ問題に触れる時間ないからご都合主義で全部復活よ 時間外の男スティーブ
過去に戻って家庭築いて爺になった 婆は信じたいものを信じる婆だけどFFHの引率教師2人ってあれ出来てるよね? >>975
いちゃついてるんじゃねえって思いながら見てたわ
出来てる >>968
頭に血が上ったヲタクの気持ち悪さは異常だからね…
気色悪いだろうな…一種のハラスメントに感じるわ マベスパアニメ見たけどフラッシュのMCUとの差には笑ってしまう アニメのフラッシュはエージェント・ヴェノムだっけ
アホかわいくてすこ >>976
やっぱりそうわよね
ナチュラルにカップルの空気だったわ ていうかイーディスはキャップみたいな男に預ければ良かったんじゃ
多分使わず封印されるけど >>980
フラッシュは一時的にヴェノムにつかまったけどその後ヴェノムは
エディブロックと遭遇してたわ >>982
キャップみたいな男はキャップがヘリキャリア破壊した様にイディスを始末するから
その手の判断力の無い子飼いか自分の意志を継ぐ人間に渡したんじゃない? >>982
キャップには使いこなせないでしょ
そっち方面に関しては頭弱そう 使いこなせる人間なんていないしそんなことしたら独裁者よ
キャップは頭弱くないから使わないのよ イーディス使ってゲームの対戦相手を特定するソーちゃん バナーも能力的には問題なく使えそうだけど倫理的に使わないでしょうね
なんでよりにもよって一番苦しむピーターに >>992
ドローンを使わず特定した地下室までボコリにいくソーさん GotGメンバーに渡るとどっかの星の権力者に売り飛ばされるわ ヴィジョンが生きてたらヴィジョンに渡すのはありだったかも
それでもなんやかんやあって問題になりそうだけど イーディスのVR機能で大小様々なペギパイを大量に作ってチュッチュするキャップ イーディスのハックシステムくらい私も出来ると張り合うロキちゃん下さい 次のアイアンマンに〜ってあの最期を見た後だと酷すぎる遺言よね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4日 9時間 21分 1秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。