わいわい風呂メアスレ2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
いちおつよ
今日で地元の映画館は全て終了だから見納めに行ってくるわ
最終日でも半分は埋まってるのはすごいわね いちおつよ
円盤出すときは特典盛り盛りの豪華版も出してほしいわ
通常版は地方住みの身内への布教用に買うわよ コガロとコリオはいつのまにかポコポコ増えて(産んで)そう コヤマさんがコヤリオを書き続けるのはリオねんどろいど出してほしいからかしら
ねんどろいど向きなのはリオかルチアだと思うわ これだけ人気でたらねんどろは普通に出ると思うわ
絵は息抜きやファンサで描いてくれてるんだろうけどグッズ欲しくなるわね リオが出てからガロも買うって人が多すぎるのよね
コヤマさんはガロの予約数でリオが出るか決まると言っていたし大丈夫なのかしら ガロのねんどろ予約したわよ
リオが出てくれると信じてるし2人並べたい やっぱりガロ予約したほうがいいわよね
予約してくるわ! >>8
単純に好きだからじゃないかしら
あの人公開前の打ち合わせの最中ずっとリオ描いてたって公式垢に画像のってたわ ねんリオくん高くなっていいからオプションパーツたくさんつけて欲しいわ デトロイトに乗せて弓矢持たせてリオ編再現したいし頭すげ替えて覚醒リオにもしたいわ コヤマさんは前からあの顔のキャラをよく描いてるのよ
今は絶賛公開中で旬だからリオの形でよく描いてるんでしょう 一通り出てほしいけどガロリオまでは出してほしいわ
欲を言うとメイゲラも欲しいけど デトロイトに跨るリオくんの1/8フィギュア出てくれたらお金積んじゃうわ 覚醒バージョンは色が丸ごと違うから別フィギュアになりそうだわ
デトロイトとマトイテッカーとレスキューギアとリオデガロンとクレイザー…って考えてったら
キャラ以外の立体候補もめちゃくちゃ多いわね チネチッタの滅殺開墾ハードコアを前列で食らうと
アーマーリオ&デトロイトの夢女になるわよ
わりと本気で アーマーバージョンのグッズも出て欲しいわね
メイゲラコンビ好きだし テカテカしてすごくエッチになりそうね
アーマーフィギュア 腐ロメアの女が醍醐人格盗作についてrtしてたが腐ロメアも盗作だからダブスタすぎるぞ ヲチも晒しも禁止だって書いてるのが読めない可哀想な爺はどこかしら 等身大フィギュアの腰から太もも好きよ
あの辺強調するよう撮りまくったわ 婆もカメコみたいに下のアングルから撮りまくったわ
他の婆たちも一眼レフとかで撮ってて気合が違ったわ ドスケベアングラー草よw
婆はガロの際どい腹が早く見たいわ
チネチッタ行くわよ! 婆はドスケベアングラーになるの恥ずかしくて上半身ばかり撮ってたのよ
そしたらアニメとは縁遠そうな美人婆がやって来て真剣な表情でドスケベアングラーになってたから内心草生えたけど真似して撮ってきちゃったわ 冷却砲?の後のリオの台詞って「どうしても移民がしたいのか?」で合ってる?
何回聞いてもここだけ分からないのよね >>46
複数回行ったけど見た目身なり良いドスケベアングラー多かったわ >>49
クレイザーXが山に氷の玉打ったシーンの後のリオの台詞よ
ガロにこんなものがあるならって言われてクレイが地殻まで行かなきゃダメって言った後のリオの台詞 そういえば
次元の狭間は地球のコアにあるってデウス博士ちゃんと言ってたのね
毎回聞き逃してたわよ
燃やしてプロメア満足させて消火で次元の歪みを修正したってことで良いのかしら… どうしても移民がしたいようだなみたいな感じだったと思うからあってるんじゃないかしら?
正直パルナッソス号や滅殺開墾ビームやらの道具作ったりワープシステム作るよりは地殻まで潜れる装備作る方が明らかに簡単よ
結局自分が罪を犯しまくった街で中間管理職やるよりは誰も自分の罪を知らない宇宙で1万人の人類の王になりたかったのよね >>52
誰も自分の罪を知らない世界の王になりたいのところストンと落ちてきたわ
醜いミュータントになる前の瑕疵のない自分に戻りたかったのかもと思うとやってる事は非道だけど切ないところもあるわね >>52
何も知らない1万人の王になりたいクレイって分かる気がするわ
最終目的は救世主なのよね どうしても移民がしたいみたいだなってセリフ言ったリオくん今思えば何か察してた気がするわ >>51
前スレにわかりやすい説明してくれてるレスがあったわよ クレイは嘘の功績と盗んだ技術を資本に完璧な英雄像をつくりこみすぎて降りられなくなった気がするのよね
歪んだ理想に縋って登り続けるしかなくなった王様を人間に引き戻したお伽話のようにも見えたわ
異種婚姻譚臭はガロリオの方がするけど ワープゲート=人工的に発生させた時空断裂って初見じゃわかりにくいわよねぇ クレイって治世力はあったと思うけど科学者としては平凡だったわよね
プロメス博士の右腕やれてたって事は与えられた事はキチッとこなすし知識もあって飲み込みも早いけど発想力なかったんじゃないかしら?
10年近く前に博士がとっくに完成させてたプロメテックエンジン結局完成させられなかったし未だに博士が開発した凍結弾応用しながら使ってる
20才そこそこでそれだけの研究発明出来てたのに10年間より効率の良い発明出来ないってまさか…ってヒソヒソされたりしなかったのかしら プロメアの凄い自作動画がツイで回ってきたって他所のスレで話題になってたんだけど婆が見た時にはもう見れなくなっててショックだったわ
このジャンル著名なおプロやメーターさんの色んな二次創作見られて楽しいわ そういえば今日地元最後のプロメア見てきたけど「完成品のプロメテックエンジンは苦痛を与えない」ってはっきり言ってるわね
苦痛を与えずでも与えんでもなかったの意外だわ 開墾ビームその他はクレイオリジナルだと思っていたわ
博士は移住計画なんて立ててなかったでしょうから開発する理由がないでしょうし 開墾ビームとパイルドライバーと熱死砲だったかしら?
ドヤ顔で説明してたところを見るとクレイオリジナルな気もするけどプロメス博士が元々国連調査団だった事を考えると砂漠化した地域の再生に開墾ビームの原案考えててもおかしくはないわね
熱死砲は凍結弾の応用だし この前プロメアをナデナデする博士が可愛い話ししてたわよね
生きてる間は生身の人間だからもちろん触れたりできなかったでしょうけど
コンピュータの体?になったからナデナデできるようになったのよね
ガロたちに見せるためのイメージ映像なんでしょうけど印象的ね ニュータイプの記事ではデウス博士と共同開発したものをお前らに使うなんて…という感情を込めて演じたと堺雅人が言ってたわよ そういえば婆デウス博士の声がまさか古田新太だとは思わなかったわ
上手いし普通に声優さんだと思ってたからクレジットでびっくりしたわ 堺雅人の解釈だとクレイ×デウス博士よね
左右逆かも知れないけど クレイの執着と憧れは呪いのようだったわ
デウスやエリスのようにできる天才がしないのは我慢ならないみたいなところがあったのかもしれないわね なんだかクレイってレミゼに出てきそうな性格してるわね 武器ぶっぱなした後の武器解説どうしようかなぁ…そうだ!博士への屈折した愛情(自慢)だ!!
って解釈した堺さん凄いわね
クレイの自殺願望発言といい、真剣にクレイと向き合ってくれてて好感度アップよ >>70
婆もよ
ケンコバなんて声出してないなんてニュースでてたけど古田新太はノータッチだったし
なじみすぎてて話題にするのも忘れたわ 主演3人もだけど古田さんも中島さんとのご縁よね
古田さんが解説台詞や長台詞苦手なのを知っててこの役にするなんて…みたいにオーコメではコメントされてたわね >>73
天才への執着はあるわよね
自分も救世主になりたがってたし
ガロも火消しの意思が飛び抜けてるだけの凡人設定だけどクレイとガロは見ているものが全く違うから凡人同士でも分かり合えなかったのよね 置時計見づらくて笑っちゃったわ
ただのパッケージなのかしら 公式
あの棒立ち立ち絵のグッズばかりなのがちょっとつまらないわ
トートバックは何でこの顔にしたのかしらって思うけどかわいいわ ありがとう婆のスマホは骨董品で公式サイトはフリーズするのよ
後でPCで見直すわ アクキー15種類とその絵のグッズが今回増えたやつかしら
マドバのアーマーバージョンもあるわ
置時計見てて思ったけどあのピンクと緑の差し色で分かる人は分かる的なグッズが欲しいわ 洞窟から車で移動してる時のリオくんのお顔何度見ても可愛いわ
ガロとのやりとり引き摺っちゃう優しい子なのよね 相当資金ないとこういうグッズはほぼダサいイメージだわ
ロゴのだけ欲しいわ どうして上映がほぼ終わりかけのこのタイミングで発売なのかしらね
興行的にはもう制作費は回収できてるでしょうに
コアなファンは微妙なグッズより設定資料集とかそういうのが欲しいんじゃないかしら 誰もがここの婆みたいなファンじゃないのよ
需要があるから作るのよ >>90
婆は自我が確立してからこのかた隠れオタだから真似できないけど今の若い子ふつうにアクキーとか缶バッチつけてるわよね 抱き枕カバー欲しいわ
コヤマさんや参加アニメーターじゃないと嫌だけど グッズも欲しいけど内容薄くてもいいから資料集的なもの欲しいわね
円盤まで長すぎるわよ グッズは普通に需要あるから作っただけだと思うわ
予定外の人気と売れ行きに慌てて追加予定組んでそれが出せるようになったのが今なんでしょう そうなのね
じゃあ婆達ってかかるご予算とか実現性の話は置いといてこんなグッズ欲しいってのある?
婆はマトイテックの超合金とかあんまりぺらぺらじゃないリオ風ピアスが欲しいわね 資料以外ならフィギュアとかおもちゃ系欲しいわ
リオピアスはボディピアスで欲しいけどオタグッズじゃ出ないわね
せめてアレルギーフリー素材ならいいんだけど 澤野さんプロメア劇中曲ライブしてくれないかしら
グッズ普段買わない婆だけどライブグッズだとたくさん買っちゃうのよ >>99
良いわね!婆も賛成だわ
プロメア曲良いからライブ盛り上がるわよ
是非ライブして欲しいわ この前のライブでやったそうじゃない
またやって欲しいわね >>97
フィギュアは出るからレプリカピアスとかステッカーが欲しいわ
あとプラモもいいわね もうライブでプロメアの曲やってくれてたの?羨ましいわね
コヤマさんかどなたかがソフビで欲しいって言ってたわよね
ソフビ可愛いから欲しくなっちゃうわ
グリッドマンのソフビ見てみたけど最近のソフビって精巧にできてるのね 婆はソフビでプリキュアすくい人形みたいなの想像したわ コヤリオぬいと今リオぬいがほしいわ
ぬいじゃなくてもそれこそソフビでもいいわよ 等身大ガロリオ撮ってきたんだけど婆たちは近くに寄って撮るのに爺どもはちょっと離れた後方でボーッとしてるの何かしら
後方なんとか彼氏ヅラってやつなのかしら 食玩フィギュアでもいいから小さいフィギュアほしいわね
ねんぷちでもいいからマドバ集合させたいわ もしかしてグッズの最短発送もう締め切られたのかしら
パンフといい生産が追いつかないのね 婆は昨日も観たけど今日も行くわよ
地元がまだ上映してくれるからありがたいわ
何度観ても初見よ 都会婆羨ましいわ
婆の最寄りの映画館も粘ってはくれたけど先週で県内全滅になっちゃったわ 今やってるところは地方都市含めてかなり満席率高いみたいだからまだ延長来そうね
上映なし県は再上映に期待かけるしかないわ 頑張れば週末使って遠征出来るから今上映してくれてるシネコンには頑張ってほしいわ
最大の壁の天気の子を凌ぎ切ったって事はしばらく安心できるかしら? 本スレでも報告来てたけど天気は席が多すぎて余り気味らしいわね
まだ夏休み映画が控えてるから油断は出来ないけれど
今残ってる映画館は細々と夏休み中も生き残るかしら 今月末ワンフェスあるけどなんか新しいフィギュア発表こないかしら 婆的にはマトイテッカーガロかマドバ3人組(鎧+サイクル)に来て欲しいけど 天気の子初動ブーストが終わって落ち着いたら流石に箱減らすでしょうけどそれがどう分配されるかよね
チネ海老名みたいな気合入ってるシネコンはともかく東宝系は期待できないしイオン系も夏休み映画に割きたいでしょうからおこぼれ貰えるとしても21時以降の枠かしら 天気が終わってもワンピが始まるわよ
定期的に摂取しないと厳しいと思うわ あんまり話題にならないけどヒュートラ渋谷が黙々と頑張ってくれてて嬉しいわ
終演未定なのよ 地元は一応9日まで延びたから安心してるわ
それ以降は未知だわ そうだわ、天気の後はワンピ来るんだったわ…
こっちの地元はほぼ終了してしまったわ
7月末迄にはガロリオが居るチネチッタまた行きたいわ 10億届いてれば後で2019年を振り返った時にも名前が上がりやすくなるわよ
ヒットしたおかげで次のトリガーの新作発表の時もキルラキルとプロメアのトリガーって枕詞にしてもらえたわ
ツイのトリガー公式のヘッダーにも描き下ろしがくるから看板作品として名前を残すのは大事よ これから夏休みシーズンでまた映画がいろいろ始まるけど
天気とトイストが被ってる今より箱不足になることないんじゃいかと思うわ
大阪梅田とか予約できる3日先まで全部満席だしこういうところは延期続いてほしいわね 婆の地元土日削られたからいよいよラストランかしら…
週3で観てるからこれからが怖いわ 分かるわ
今まで週に何回も見れてたのに婆の近場軒並み終了で見れなくなってしまって
今プロメア成分切れてきてヤバイわ
7月末迄はガロ編見れるけど…
見た後スカッと出来るから仕事終わりの遅い時間でも余裕で見に行ってたわ 皆凄いのね
リピーターが多いのかしら
ここの婆達は何回見たの? 何度も見てるけど円盤が出ても何度も見そうだわ
聞き取れない台詞かまだまだあるのよ 5回以上10回未満だわ
聞き取れないセリフわかるわ
メイゲラのバカ3段活用もNT読んでようやく聞き取れたわよ 1回しか行けてないわ…
地方で終了間際に行ってあとはもう応援上映しかなかったから見送ったんだけど
やっぱり行けばよかったかもって考えつつ再上映来るの祈ってるわ 劇場版作品の円盤初回限定豪華版価格より映画館へ通った交通費の方が高いわ 40回って週5?すごいわねえ
リピーターも多いけどこの前隣の席の女子二人組が初見だったわよ
終わった後に聞き覚えのある声だと思ったら堺雅人だったねー!ってお話してて
事前情報全く入れずに見に来る子もいるのね…!?って思っちゃったわ 私みたいに1日で3回観るようなバカ婆なのかもしれないわよ 口コミかしらね?婆はヤフーのレビュー高かったから試しに見てみたら超ハマったクチだったわ
チネチッタが延長で平日夜の良い時間帯にハードコア沈黙やってくれるわ!
県外だけど仕事帰りに寄れそうだから通いたいわ
一回行った事あるけど沈黙ハードコア婆とんでもなくすこなのよ 応炎じゃないハードコアもあるのね!
行ってみたいわぁ 18回よ
婆も1日に何回も見れちゃうから怖いわ
こんな映画初めてだわ きっかけは他の映画観に行った時の予告ね
トリガーで今石中島どころかコヤマ画面が婆の好みだったから楽しみになって前売りのBの方を買って前に帰ったわ
あの頃やってた偏った作品予告の中で一番派手だもの 応援上映で画面に向かって叫ぶのが慣れないのよね
隣の人誘っておしゃべりしてちゃだめかしら ただのおしゃべりが一番邪魔扱いなんじゃないかしら
婆は隣の知らない婆と交互に叫んでいたわ
お互い思考も似てたようだわ >>144
あらやっぱりそうなのね
ここ好きとか言い合いながら見てみたいわねえ あら婆も地方婆だけどみんなイントネーションはちゃんと訛ってるわよ
チネ遠征にいって気付いたわ 婆はもう歳だから推しのシーンしか声出せないわ
2時間ずっとキャーキャー言えてる若婆が羨ましいわ オーコメは監督達のここ好きを聞きながら見れてすごく良かったわ
一応応炎扱いだったけどファンは監督達の声を聞き漏らさないように静かにお行儀良く見ていたわ >>148
婆もチネ行った時自分のイントネーションだけ違う事に気付いちゃったわ
あらやだ恥ずかしいわって最初は思ったけどどうせもう2度と会わない婆しか居ないから気にしないで叫んできちゃったわ 行けないからネットで見てるだけだけど
チネと海老名が上映頑張ってくれてるの本当にありがたいわ チネチッタ内の週末ランキング、プロメア沈黙ハードコアが3位で草わよw
夏の大作が来てる中頑張って箱回してくれる映画館マジすこよ そこまでだとかえって他の大作系が振るわないのかしらって余計な心配したくなるわね
本当余計なお世話だけど 着席率いいわよ
今は二位だし4週目あたりからずっと上位にいるわ
延長が沢山出た理由ね 凄いわね
延長ありがたいわ
前土曜日に行ったチッタもデカい箱だけどほぼ満席だったわ 明日から明々後日まで上映無い変わりに8/1まで延長したわ 「馬鹿か」「馬鹿だな」のあと
「馬鹿めぇ!!」って言ってたのね
「負けねぇ!!」だと思っててどうして急に気合い入れてるんだろうって思ってたわ あそこずっと何て言ってるのか分からなかったわw
謎が解決よ
ありがと Newtypeに載ってたやつね
三段活用をこんなに早く出すなんて今回の監督は本気だって檜山が言ってたらしいわ 公式グッズもあるけどコミケの本命は今石さんとコヤマさんの落書き本だと思うわ
コンテ集なら何が描いてあるか分からないのよね たまにリオくんの首元のベルトが左右反対になってるけどあれは円盤で修正されるのかしら 左右反転じゃなく途中でキャラデザが変わったみたいよ
公式のキャラ紹介でも全身とバストアップで襟のデザインが変わってるわ >>170
キャラデザが変わるってどういう意味かしら? バーレス入隊もすこだけどバーニッシュなリオとの絡みももっと見てみたかったわねぇ
本編の隙間が意外と少ないのよね >>172
キャラクターのデザインが変わったってことじゃない?
この場合衣装のデザインが変わってるわね 似てるけど別の服ってことかしら
衣装替え多いものねリオくん 研究所あたりでデザイン優先で服の構造変わっちゃったみたいな話じゃなかったかしら?
白のフリル失くして黒一色で腕出したかったみたいなの 元々ストリップする予定じゃなかったらしいわよね
ストリップ抜きでも鎧着たり覚醒したり衣装持ちだわ >>173
マドバ加入後に普通の人間としてプロメポリスの建物下見してるリオくんとバーレスの新人ガロがすれ違ってたら婆大喜びしちゃうわ リオきゅん記憶力いいし察しもいいから一度会ったら覚えちゃいそうね
そのための新人設定かしら フリーズフォースに見られてたから変装してプロメポリスに来るのね
TVシリーズならここで女装回かしら デザイン優先と言えば▲のピアスも左耳にしかしてないけど
ポスターだと左側に立ってるから右耳にしてるのよね ピアスが見えてないとダメなのかしらね
服と髪がボロボロになってもあのピアスはノーダメージよね ポスターで見せたいからあそこは例外的にって話どっかでしてたとおもうわ ファンの考察でリオは両耳ピアスなんだけど冒頭のガロの攻撃で外れたんでは?みたいなのがあって製作側がそれ使わせて貰おう!ってなったってどこかで見たわよ
ギークボートだったかしら クレイにさらわれてエンジンにされてた時も取れなかったピアスよ
穴開きじゃないと取れちゃうわよ いつもの絵なのにおベンツのリオくんもかわいいわ
しかもリオくんこういう車種に反応しそうじゃないの フランスで車走るのよね
先行上映も好評みたいで嬉しいわ スパはベルギーよね?
フランスの上映盛り上がってて嬉しいわ >>192
やだベルギーねありがとう
先行上映の話と頭の中で混ざっちゃってたわ
クチコミ良さそうだし本上映も人気出るといいわね 今日地元で最後の応援上映行って来たわ
狭い箱だったからチケットの争奪戦がエグかったけど参加出来て良かった
なんとなくみんないつもより丁寧に応援してた気がするわ 婆も昨日最後の上映行ってきたわ
通常だけど箱9割以上埋まってたし終わるの惜しいわ 地元の友達が遊びにくるまで上映持ってくれて助かったわ
チネチッタの時間帯もちょうど良くて嬉しいわ チネチッタ有難いわよね
19時台になったら通えるだけ通いたいわ こんなに色んなとこで見た映画初めてだわ
地元の映画館がどれだけ悪いかも分かったわ 婆もやってる所色々巡りまくったわ
地元のは古いからか他と比べると音響に結構差があった気がするわ 暑くなってきたしチネのビールとピザ食べてハードコア観たいわ
最高すぎるわね 婆はチネ会員で今飲み物安いからビール飲みながら観たいけどトイレ問題があるわ プロメアが初トリガー作品だったから殴られたり回されたりの暴力描写がキツくてもう二度と見たくないと思ったのにリオたそがあまりに可愛くてもう一度見てしまったわ
気づいたら8回目よイケメンは殴られても顔が変わらないのよボコボコになっても大丈夫よ イケメンはお顔が傷ついても大丈夫!ってお話されてたけど
殴られたりするたびせっせとプロメアがお顔の怪我再生してるのも可愛いと思うわ 炎以外の怪我は治せるのかは置いといて
鼻血ひとつ出さないんだものプロメアちゃん頑張るわね どこまでが再生範囲なのかしら
髪が再生するってことはキューティクルも保ってくれるのよね
メイスあの後大変じゃないかしら ワシントンのイベントの今石リオくん目つき悪くてかっこいいわ たしかにこの作品誰も流血してないわね
バーニッシュはミュータント描写として意図的に避けたのかしら
それともトリガーは流血表現あまりしないのかしら? キルラキルて割とグロ流血あった気がするわ
絵がリアルじゃないからマイルドになってるけど
プロメアも人がボコられるシーンはあるけど人の体の変形がリアルじゃないからあまり痛そうに感じないのよね グレンラガンやキルラキルも面白いから今から履修してもいいと思うわ 今石リオくんはたしてしょうがないにゃあ…してくれるのかしら
ガロもカッコイイわ プロメアからはいってグレンラガン、グリッドマンって見て今キルラキルなんだけど胸焼けしそうよ
プロメアがトリガー初心者向けって言われてたのがわかったわ 声優以外にも過去作ネタあるから更に楽しめるようになるわよ
ガロの生きてるよ!がグレンラガンネタなのも見たから分かったわ ラストはグレンラガン要素てんこ盛りよね
ドリルで掘ってロボットでロボットを操縦して宇宙でガイナ立ちしてエネルギーが太陽系に伝わるあたり
ルル子もあるからリオきゅんが死なないかずっと心配してたわ プロメア号のマフラーエンド部分の塗装がプロメアの火のデザインになってるのいいわね
ほんとに尻に火ついてるじゃないの コヤマさんレースクイーンリオくん書いてくれないかしら マトイテッカーもガンメンそっくりよね
ガロは最初からずっとカミナと呼ばれてたしグレンラガンは特に近いわね このまま一位取れたらお祝いイラストとか来ないかしらね
でも不正使用されることも多いしあまり期待しないでおくわ リオデガロンガロデリオンもガンメン由来のデザインよ
ガロデリオンは顔が増えてるのよね ここの婆たちの情報見てチッタ行ったわ ハードコア最高よ、片道2時間かかるけどまた行くわ >>222
偉いわ
ハードコア一度体験してみて損は無いわよね
7月末迄はリオとガロ展示もあるし ハードコア楽しんでもらえて嬉しいわ
初観にこの客入りじゃ無理かと諦めていたからチネチッタ好き婆は皆に感謝だわ 毎回ガロが射出されてリオに突っ込んでいってたり合体前後の流れとか
婆が腐だからそう見えるのかと思ったけどわりと真面目に性的メタファー絡めた考察あってびっくりしたわ そうなるとバーニッシュの村での無理矢理射出されたリオは・・・ ガロデリオンはどう見てもそっちに見えちゃうわ
バーニッシュの力を借りるから一応平常心になれるけど
龍に凍結棒つっこむのとドリルで助けに行くとこ挿入って言われてたわね コメンタリーでもネタにしていたし作る側もたとえ後付でもそう考えていそうなのよね
キャラが男だろうが女だろうが妙な気持ちがあるスタッフだし 一般的に考えてみてもストーリー上のメインヒロインはリオくんだしねえ 救命シーンを担当したのがダリフラの錦織監督だから計算してると思うわ
滴る汗も顎クイも性的すぎるわ 何回も見るとブロマンスに見えてきて腐女子友達にブロマンスだよって勧めたらアクションやんけってキレられたわ
ブロマンスよねぇ ブロマンスとして見なくても反応しちゃうわよ
>>231
そのシーン変な性癖感じるわ
脚欠損を瓦礫で隠し気味なのも表情も 蛮幽鬼見たかったのよ行きたいわ
チケットやばそうね 婆も新幹線で片道4時間かかる遠征組だけどチネチッタと海老名は金と時間かけたかいあったわ
満足しかない
チャンスのある婆は一度行くべきよ 8/5は平日よね
でも有給取る人もいそうだしチケ瞬殺なりそうだわ >>235
ファンの鑑だわ!
海老名とチネチッタはもはやプロメア聖地よね
他の映画館も頑張ってくれたけどこの2館は特に愛が強く感じられたわ >>238
本当は交通費そのまま公式に落としたいわ… 分かるわ
その交通費があれば◯回プロメア見れる…みたいに考えちゃうわ >>231
リオくんの鼻を押さえるはずの手が頭を支えてるんだもの察してしまうわよ 旅費10万使ってチネでプロメア三昧したけど後悔はしてないわ
また仕事頑張って行かなきゃって使命感すらあるわ 婆もプロメア遠征なんて一生に1回だけだし〜この熱は今だけだし〜とか言ってのに通ってるんだけどどういうことなのかしらと思うわ 今までハマった事あるジャンルでも舞台とかコラボイベント興味なくてスルーしてたのにこんなにハマるなんて思ってなかったわ
プロメアに出会う前の自分にあなたこれからすごくハマるジャンルに出会うけど映画を見るためだけに川崎まで二泊三日の旅行する事になるわよって教えても信じないと思うわ 日曜日チネチッタ行くわ!
台風?知ったこっちゃないね! リオの中の人とかずきさんのトークとゲキシネ付き上映もあるのね
また争奪戦かしら コンティニューのギークボート特集読んだわ
制作側がそう言うつもりじゃなかったけどファンがここまで拾うかっていうのはクレイ周辺の考察かしら
ガロを閉じ込めてパルナッソスで連れて行こうとしたとかエリスが面会に来た時に肩が見えるとかツイではかなり盛り上がったわよね
冷や水かける気はないって言ってくれたし見た人の分だけ考察があっていいのね >>245
あれ写真で見たけどかわいかったわ
あの前髪つけるとガロになるって発想地味にすごいわ >>248
あれは完全に船外だしクレイの肩じゃなく看守の肘よ
作中に出てない要素は自由に妄想していいって意味でフィルムに映ってるのが事実で真実だと念を押してたわよ 出町座完売で終了ね
カフェもピザ出してくれて好評だったし嬉しかったわ 福島みたいに追加上映するところぽつぽつあるけど
地元も来てほしいわ 福島は頑張ってくれてるし満席になってほしいわね
天気やトイストの箱を回してくれたんだし クレイ関連はちょっと二次設定が独り歩きしてる感じはするわ
ただどれも本編から派生した妄想だから正しいとか間違いとかではないのよね ピザコラボやったら絶対買うのにぃ
あと餃子コラボも今やったら食べに行く人滅茶苦茶いると思うわ 作中ピザって辛いんでしょ?
ガロもバリスもあんなにたくさんよく食べれるわね >>257
ピザ屋さんとコラボしてほしいわよね
プロメアカフェのピザはあんまり辛くはなかったわ 公式から正式に否定されてるとかじゃないんだから誰かの萌えに文句つけるのはやめましょう
その人はそう見えたのよ 正解が存在するものに対して人それぞれって思考停止するのはサイコパスみたいよ
監督達もフィルムが真実と言ってるわ 流石にガロが船内に閉じ込められてるのが事実みたいに広めてたのは嘲笑されたわよね
クレイの肩は見たことないけど広まってたらまた嘘つき扱いされるからやめたほうがいいと思うわ >>261
映画の映像に映ってるから「公式から正式に否定されてる」状態なのよ… クレイ関連は小出しな上にちょっとわかりづらいから荒れるわね
バルト9でかずきが何か語ってくれるかしら
行く人美味しい話があったら教えてね 接戦すぎて取れなかったわ
転売ヤーに渡ってないことを祈るわ こんだけ需要あるんだからマジでどっか大きいとこでで製作陣のオーコメやって欲しいわ
それかはやく原画集出して思う存分語って欲しい >>270
海老名でやってくれてたわよ
リオ可愛いいい子いい子で気に入ってるのが伝わってきたわ
ヴァルカンは更に愛されてるわね 蛮幽鬼楽しみだわ
巌窟王のあらすじくらいは見ておいたほうがいいかしら ちょっと日付またいだらチケ戦だったなんて知らなかったわ
ちゃんとサイト開いておけばよかった
辛いわ 夏休み期間とはいえ社会人は平日だし急に決まったのかしらね 中の人が出演するのは10億突破記念上映的なのが来た場合かと思ってたわ
こういうことするのって珍しいし急に決まったのかもしれないわね サマウォのカズマのように多くの人の性癖を狂わせるショタっているのよね
リオに男声漢気ショタの扉開けられてしまった人たくさんいるでしょ
わたしもよ 男声も漢気も好きだけどここまでかわいい見た目なのに漢丸出しなのは初めてね >>265
公式に正式に萌を否定されてるって発想が被害妄想的なのよね
物理的に無理だからただ作中の事実を誤認してるだけなのよ
それぞれの解釈だから妄想は自由という主張以前の話よ 事実から妄想してるんじゃなくて事実を妄想で捻じ曲げてるのよね
何度も見返したりスクショできるテレビアニメじゃないのをいいことに誤情報を言いふらすのも良くないわ 最初は素で誤解してたんだと思うわ
ただそういう言説が広まってバイアスかかった見方と誤解が定着するのが怖いのよね 牢の前でエリスと話してたのはクレイではないけど
ガロが閉じ込められてたのが船外だって描写はどこにも無かったからそこは否定しないわ >>285
船外だって描写が無いんじゃなくて描写を見落としてるのよ
いくら言っても認めないだろうけど街の構造的にない わかりやすいところで言うと、船内のビルは燃えないってところかしらね クレイがガロを殺そうとしてるからそもそも船内に入れる必要がないわ
地下を進んでいた龍は船内にあたる地区に侵入できなくて地上に出てくる
龍の進行がプロメポリス外からだからガロは都心部から離れた場所にいる
ガロが龍を見上げるシーンでも青いラインの入った自治区のビルが見えてるからガロは自治区外にいる
船外にいる要素は他にもゴロゴロあるわ
全部見落として船内にいた主張をするのは厳しいと思うわよ 地下に壁があるせいで炎の竜が地下から締め出されてあれ以上地中を進行できず地上の船内地域を攻撃したのよ
ガロが船内地域にいたなら檻なんて破壊できないから外に出られなかったわよ ガロがクレイに地下で宇宙船を見せられたシーンの説明ちゃんと理解してなかったのかしら? プロメア号絶好調ね
明日の夜から決勝かしら?
応援するわ! プロメア号1位とったみたいだけどこれが決勝戦なのかしら?まだ続くのかしら?
知らない分野過ぎてよく分からないけど嬉しいわ リオも道に迷っていたことにしていいかしら
クレイに迎えに来て欲しかった子にしていいかしら 郊外からドラゴンが進行してくる→ガロが振動に気付く→船内との壁にぶち当たって大通り炎上→破壊された牢からガロがリオを見上げる→リオ船内エリア燃やし中
ちなみに破壊されたガロの牢の外壁赤茶色っぽかったけどリオドラゴンに燃やされてた船内エリアの白いビルも赤茶色に塗られてたのでなんとも言えないわ >>290
>クレイがガロを殺そうとしてるからそもそも船内に入れる必要がないわ
ぶっちゃけそもそもこれで終了だわ クレイがガロを助けるはずがないって主観で船外だと決めつけるよりは建設的よ カプ妄想ありきで事実捻じ曲げてる考察しながら主観で決め付けて〜はさすがに痛々しいわよ サッサと殺しておけば良かったのにゴチャゴチャわけわからない事するから混乱するのよ
本当にクレイイライラするわ いや客観的事実(街の構造と作中の描写)で船外なんだが >>310
間違い指摘されたら客は帰ってとかイライラし過ぎでしょ >>312
なんで客だって言われたか分からないくらいの客なの? 船外説って二次創作としてならありだけど考察としてはなしなのよ
萌え否定ではなく プロメア号改めて見てたらガロは腰細い細い言われてるのに体の厚みはそれなりなのね
リオと本当対照的だわ レミーは体のラインがいまいちわからない服装ばかりだけど細マッチョなのかしら >>318
婆もよ
エリスもビアルもしっくりこなかったけど博士ならバッチリよ 消防士は業務に必要だから体は鍛えまくってると思うわ
現場で体がきびきび動かないと怪我してしまうのよ リオは元々運動神経は良さそうだけど入隊後大丈夫なのかしら スタミナ無さそうよね
ルチアにマシン作り頑張ってもらいましょ 今まで食べてなかった分食べて鍛えたら大丈夫じゃないかしら
隊で一番年少だろうしのびしろがあるわ リオとガロの取っ組み合い
お互いバーニッシュ状態とレスキューギア状態なのを考慮してもリオがウエイトと冷静さを欠いてれば押し負けるのがリアルだわ リオは1週間氷漬けで飲まず食わずだったのも加味して頂戴 >>327
氷漬けは半日よ
1週間閉じ込められてたのはガロよ >>325
コンテナ内のあれ何発やられてるのかしら
ぱっと確認出来るのは7か8発だけどコマ送りしたらもっとやられていそうなのよね リオは冷静さを失うと攻撃がワンパターンになって質量で押し負けるのよね
クレイはろくに面識なかったのによくわかったわね >>328
2人とも1週間よ
ガロが連行された後にフリーズフォースが既にバーニッシュ回収に向かってるって言ってたわよ >>331
あれそういうことなの?
じゃあ隠れ里への合流後1〜2日だったのね 多分元々避難してたバーニッシュがいて生活の基盤が出来ていたんじゃないかしら?
氷漬けに耐えられなかった一般人の非バーニッシュも居たみたいだし あそこ村襲撃直後にプロメティックエンジン起動実験に映るからわかりにくいわよね ガロ編リオ編〜本編開始まで半年くらいかしら
少なくとも1年未満よね ガロの腕が白いのはシーマに負わされた火傷治療のキズパワーパッドだそうだけど
だとすると本編とガロ編リオ編があまり時間が空いてないことになるのよね 火傷の度合いによるけど皮膚が傷を覆ってから半年から一年かけて跡の経過をみなきゃいけないわよ そうなの?
あまり重症だと仕事どころじゃないだろうし婆はあの火傷は軽症だと思ってたわ 火傷はその時大したことなくても時間を置いて痒みが出ることもあるらしいわね
でかいキズパワーパットのようなものと聞いてなるほどと思ったわ
バーニッシュフレアによる火傷と普通の火傷の違いは知らないわ ガロは新人
現場では歓声があがる程度には認知されてる
婆は3か月から半年は経ってるのかしら?と思ったわ 火傷痕が痒くてかくのがまんしてるガロ不謹慎だけどちょっとふふってなったわ 何度かギアで現場に出てるようだけどマトイギアは初めて使ったみたいだし入隊せいぜい数ヶ月ってところよね
戦闘能力高過ぎよ 婆この土日は隣県映画館でプロメア漬けなんだけどまた川崎海老名行きたいわ
月曜日じゃなければ新宿のコラボ上映行きたかったわ
チケ取れた婆楽しんできてちょうだいあわよくばレポください ガロが入隊して数か月は納得できるけど
リオがボスになって数か月って思うとそれは早すぎない?!ってなるのよねえ
あの世界のアメリカも普通に冬があるとして映画本編はいつくらいかしら バーニッシュ発生というか地球のコアが異常になってる世界なんて季節くるってそうじゃないかしら >>331
バーニッシュの村が襲われてからエンジン起動で悲鳴があがるまで1週間なのかしら?
エンジン起動成功してすぐ計画開始したわよね リオの村にいた人達だけじゃどう見てもポットの数に対して足りないと思うのだけれど
回収っていろんな場所から集めまくったのかしら キズパワーパッドのソースってどこかしら?
コメンタリー上映? トリガーナイトかギークボートだったと思うわ
togetterにまとめがなかったかしら >>350
コヤマさんのツイよ遡れば6月中旬くらいにあるはず オタコンのライブドローイング絵リオくん可愛いわ!
コヤガロ珍しいじゃない嬉しいわ! コヤガロかわいいわ
あの顔既視感あると思ったらパンストのEDね 350だけど教えてくれた婆様達ありがとう、コヤマさんのツイ見てきたわ
ついでにトリガーナイトとギークボートのまとめも探してくるわ パンストのED懐かしいわ
いい曲よね
婆も久々に見て既視感これかと納得したわ コヤマさんのリオきゅん可愛いわね
ガロ添えてもらえて良かったわ やけに伸びてると思ったら変な人来てたのね
本スレに来てたのと同じガロ船内荒らしかしら コヤリオとコヤガロ同じカゴに入れてたらいつのまにか増えそう コヤリオはコヤマさんの中でどういう立ち位置なのかしら
食用もいるわよね リオが産むのかしら
骨盤的にはガロの方が安産だと思うけど >>334
婆今回注意して見てきたけど
あの一連の流れは朝→昼→夕方→夜に移るに従って真実が明らかになり事態が悪化していき夜明けと共に収束するという美しい演出だったわね
確かにシームレスで1日のうちに起こったことにも見えるわ まず冒頭のバトルからマドバ収監とガロ表彰までの間に何日か開いてるのよね
ヴァルカンが八つ当たりした理由が未だによく分からないわ ヴァルカンは元々下位組織のバーニングレスキューの越権行為を苦々しく思ってるのよ
リオ編でリオ1人にしてやられた挙句ゲーラが殺す気でした攻撃をリオに止められたから生意気な真似をと言ってたし >>375
婆は最終実験のタイミングがわからないわ
最終実験のすぐ後にガロに最後の晩餐与えにいったのか実験後何日かエリスは悩んでたのかしら ヴァルカンは今回は見逃そうとしていたんじゃないかしら?
リオくん達がワザと捕まりにくるって気付いてたみたいだしジジイの他にもスパイ作りたかったとか収容所の警備の強化とか終わってなかったからスルーしようとしてたのにバーレスが捕まえちゃったから計画狂って腹立ててたってのはあるかもって思ったわ クレイが言ってた計画を狂わす存在が忌々しいはヴァルカンもあったかもしれないわね
元々イグニスとの因縁があったし 公式
プロメポリスにおけるバーニッシュ犯罪を管轄する 警察兼軍隊的な組織〈フリーズフォース〉の大佐。
ガロたちバーニングレスキューの越権行為を苦々しく思っている。
バーニングレスキュー隊長のイグニスとは犬猿の仲。 悪役キタワーって感じよね
クレイ初登場時のエライ人キタワーって感じもすこ 80席くらいのミニシアターでプロメア観てきたけど予想に反してスクリーンみやす過ぎて収穫だったわ
映像だけなら今までで一番観やすかったわよ
地方のミニシアターも頑張ってるのね リオくんが捕まってから脱獄までの間に何日あったのか分からないけど
脱獄の日にやっとマドバ幹部専用の収容所が用意できて移送させる最中にプリズンブレイクされましたとか大佐のストレス凄そうね
次暴れたタイミングで捕まえて直接出来立てホヤホヤの専用監獄にブチ込めたら楽だったのにと思うとちょっと同情するわ ガロが湖で空飛ぶリオくん発見した時ってバーニッシュの食料調達しにいって戻って来たとこでいいの?
あそこのガロがリオくんの炎追っかける展開すごい好きだけどだいぶ目立つわよね… ガロみたいないろいろ有り余ってる人くらいしかあんな山奥こないわよ!多分 アイナもこんなとこみたいにボヤいてたし相当辺鄙な場所よね
アイナにはキスしなかったのに結果的にリオきゅんとしてるし不憫な子だわ >>376-377
ガロから手を離してヴァルカンが去って行った後にイグニスが電話で報告を受けて八つ当たりだと気付いたみたいなのよね
ヴァルカンの思考だけで完結してる原因じゃなさそうだわ どうせ昔同期で反発し合ったとかあるんでしょそうよね グリッドマン星雲賞めでたいわ
プロメアも来年どこかの部門引っ掛かかるといいわね 初見の時まだキャラ名あいまいだったから「イグニース!」「ヴァルカーン!」で普通にお互いを呼んでるのかと思ってたけど二回目以降毎回わろてるわよ ストーリー上要らないからカットしろって終盤まで言われてたのイグニスvsヴァルカンのあたりだったかしら
要らないというより話詰め込んでるから削ぎ落とさないといけない場面多いのよね
実写ならノーカット版とかありそうだけどアニメだと追加はないかしら 新規シーン描かなきゃいけないし録音しなきゃいけないから厳しいんじゃないかしら
新作作る方が予算降りそう 本当はスピード型の隊長専用機が出て今の5倍の尺で戦う筈だったのよね
テンポ悪くなるから今の長さにしたのは妥当だと思うわよ ガロリオでイグヴァルでデウクレなの大分収まりいいわよね
男キャラは意識的にニコイチにしてそうだわ デウクレもすこだけどクレデウな気もするわ
自分で殺してしまった愛する人の技を叫ぶのは攻めか受けかで好みが分かれそうね ガロリオは公式で決まってるから安定感ありすぎるわね
オンリーもほぼガロリオだろうけど時点はクレイ受けかしら ガロクレプチやるのよね?
それなりに集まりそうだわ プロメア号また上位で走っててすごいけど現地のお天気悪くて心配だわ
事故らず走り切ってくれたら何位でも嬉しいわよ ヴァルカンが中島かずきの脚本通りメガネの冷静でクレバーなタイプだったらイグヴァルがガロリオと人気を二分してたはずよ 神経質な眼鏡の白人だったのよね
クレイもいつの間にか体格が良くなってたらしいし中島さんのイメージのままならイグヴァルもクレイ受けも今より人気出てたでしょうね クレイがデウス博士の真似してオールバックにし始めたかもしれない可能性に気づいて頭抱えてるわ 神経質眼鏡の白人にしたらレミーとかぶるからあのヴァルカンで正解だったと思うけど ガロ編とかインタビュー映像もパンフ注文ももうすぐ締め切りだから注意わよ >>408
オールバックの上に髪ハネまでお揃いね
リオデガロンとクレイザーXの戦いはガロリオとデウクレの戦いだったのね 婆たちスパ見てるかしら
プロメア号のドライバーの方が凄いのよ 何があるか分からないわね
さっきまでずっと一位だったのにちょっと油断したら4位とか辛すぎるわ デウスエクスマキナは博士とクレイが乗る想定だったのかなと思うと切ないわ
形もなんとなくクレイ意識してる気がして 博士はクレイがバーニッシュだと知っていたのかわからないのよね
クレイがバーニッシュになった時期も不明だけどバーニッシュに理解がある博士をバーニッシュのクレイが手にかけたのは切ないわね バーニッシュを利用することしか考えてない人間のクレイがデウス博士を殺して後でバーニッシュになってしまうのも切ないわ
どう転んでもクレデウクレは美味しいわね クレイがバーニッシュになったのは学生の頃だから博士を殺す前だと思ったわ クレイがバーニッシュになったのは学生の頃だから博士を殺す前だと思ったわ 博士を殺害して研究の功績を自分のものにしたけど滅殺開墾ビームに愛がこもってるのは深すぎるわね
殴り合ってバディを組んだガロリオのバッドルートに思えるわ はー婆メカだいすこだからレース熱かったわ
こんな楽しみもくれて感謝よ 学生時代のクレイの服の柄がダサくて可愛いのよ
学生時代はあまり洗練されてなかったのかしら? ドライバーや関係者のみなさんもお疲れさまよ
真っ黒になったプロメア号格好よかったわ 3位おめでたいわー
よく最後まで無事に走りきってくれたわ パンケーキコヤリオくん可愛いわって眺めてたらだんだん婆の中でキティちゃんみたいな存在になってる事に気付いちゃったわ パンケーキコヤリオくん可愛いわね
仕事を選ばないという点でもキティちゃんぽいわね 足怪我したコヤリオ可愛いけど可哀想
コヤマさん大丈夫かしら アメリカのイベント会場で怪我してしまったのかしら
大事ないといいわね シルバニアってどこの界隈でも流行るものなのかしら? 小さいフィギュアで遊ぶ時にシルバニア家具欲しくなるわね ねんどろいどだとシルバニアでちょうどいいかしら
figmaだと小さすぎるわよね バルト9の応炎上映見に行ったのだけど
上映後がすごいわね...
元レイヤーの婆から見たら質の低いレイヤーのお客に
みんなでそのキャラクター名を叫んでレイヤーもスター気取りのお手振り
シアターの外に出たら撮影会状態
正直ちょっと気持ち悪くて萎えたわ やっぱりメインストリームはガロリオなのかしら
このスレ的には正しくないかもしれないけど婆はマドバ頭領のイケリオとかリオがバニレス加入後のわちゃわちゃが読んでみたいわ 明日からフランスで公開始まるけど海外はリオ編は配らないのかしら >>443
海外に入場特典という概念はないんじゃないかしら 支部のサンプルはガロリオが多いものね
夏コミ原稿が終わったから婆も参加しようかしら 本編でやり尽くしてるからガロリオはセックスだけ見ていたいわ ここの考察がすこでデウクレデウに興味持ったわ
御本は買えるのかしら 突然の供給びっくりしたわよ
赤パーカーもスーツも似合うわね アクキーじゃなくてアクスタね
絵柄上のやつなのかしら 葬式に突然現れ独り身になったガロを引き取りにきた遠縁のおじさん感 パーカーのせいかガロ幼く見えるわね
でも10代だものね 腰に手を回してるようにも見えるわ
早く現物がほしいわね リオきゅんの頭に顎乗せてる?
二次創作は公式だったのね 体格差いいわね
開脚抑えめなのはガロに後ろから閉じられたのかしら 公式ピンナップしかもspoonなんて最高じゃない
spoon初出の版権はセンスいいのよねもっともっと特集して書き下ろししてほしいわ コヤマさんのアクスタも同じ絵柄なのかしら
早く飾りたいわ 台湾での公開も近いのね
韓国の婆にも気に入ってもらえる作品だと思うのだけど上映するのかしら
日本より韓国のが入場特典が好評だった某作品とかあったわね 海外ならガロ編リオ編は絶対に違法アップロードされてたわよね
日本のオタク優等生でちょっと感動したわ 海外なら違法アップロードはあったと思うわ
でも違法アップロードがないことでリオ編のプロダクトコードが高値で取引されてたのは間違いないし何とも言えないわね
映像じゃなく絵ならここまで難民が出ることもなかっただろうに 今注文しても明日には来ないわよね
本屋で買えるか緊張してきたわ 婆は通販もしたけど届くのいつか分からないから
明日お昼休みに会社から抜けて書店に走るわ コンビニには流石に売ってないわよね
駅前の本屋なら置いてあるかしら? トリガーからのチラ見せでガロの顎乗せ確認できたわよ
リオくん割と不機嫌そうだけどアーマーの下でもこんな表情してたのかしらね ダブル着てるのいいけど欲を言えばシャツはゴス系でかっこいいのがよかったわ 燃料くれるなんて思いもしなかったから
お揃いピンバッジだけでもにこにこよ 頭の上に顎乗せてるのド攻めすぎるわ
描いた人もガロリオ派かしら 2人ともかわいいわ
ガロもダブルよね
リオくんのダブルに合わせたのね >>478
体格差すごいわ
リオ2人分くらい大きいのね リオはガロの肩下くらいの身長差かと思ってたけどもっとありそうね
肩幅の差が並ぶだけで性的だわ リオきゅんの髪柔らかそうだわ
ガロの接し方や表情が完全に俺の物って言ってるわね リオくんシンプルシャツも貴重でいいわ
ガロは学生みたいでわけわからないけど 肩幅の差もえっちだけど手の大きさの差もほんとえっちね こんなに一枚絵に翻弄されるなんて初めての経験よ
やっぱメーターの描く絵は綺麗ね spoonの方RTの勢いすごいわね
みんな燃料に飢えてたから この勢いに乗ってとうとうねんどろガロ予約しちゃったわ
1月が楽しみよ ドヤ顔で顎乗せはすごいわね
映画の後はこのくらいの仲ってことでしょ スプーンからはどんな発注だったのかしら
ガロとリオでスーツで顎乗せって特定層を狙い撃って殺す気満々よね やばいわかわいすぎてずっと見てるわ
あのアクスタ
スマホスタンドみたいな立て方するやつかしら スプーンってどんな雑誌なの?
買ったことないから分からないんだけどここや本スレの反応見る限り腐婆御用達の雑誌って事で良いのかしら? >>500
そうよ腐婆の痒いところに手が届く雑誌よ
クソダサ衣装とクソダサ色使いになりやすいアニメ雑誌の中でだいぶセンスのいい絵を載せてくれるのよ >>502
そういうのばっかり見てきたから今回のは二重に嬉しいわ 婆は購入する勇気が出ないから購入した婆は後で内容をこっそり教えてちょうだい
非難するわけじゃないけどファンの妄想がじゃじゃ漏れの内容だったらちょっと怖いわ 同じくこの手の雑誌買ったことないから分からないけど
サービスあるとはいえ基本的には普通の作品紹介&インタビュー程度じゃないのかしら?
アクキーのデザイン気になるわ ファンの妄想は漏れないでしょ
コヤマさんの好みが漏れてると思うわ トリガーはそのキャラがやらないようなことはさせないし着ないような服も着せないのよね
つまりこのピンナップもファンの妄想ではなく公式でガロリオはこのくらいやるってことよ そうなのー?
じゃああのイラストが境界線なのかしら ガロはリオに顎のせてドヤ顔くらいするのね
本編よりも関係が進展してそうだわ むしろどう考えたらファンの妄想が反映されると思えるのかしら
ニュータイプみたいに葉書も集まってないでしょ でも編集もプロメアがキてる!と思わなかったらこういう特集はしないのでしょ
女性向け雑誌でわざわざ特集するなら色眼鏡とかバイアスかかってたら嫌よ >>509
そうなのね
ガイナ時代みたいな露骨な公式キャラ崩壊はなくなったものね
学園祭のメイド服くらいならグリッドマンでもあったけど 誰でも買えるものを敢えて買わないで内容乞食してる時点でわいわいスレに相応しくない人よ
婆じゃなくてただの荒らし 非難するわけじゃないけどと前置きしておいてファンの妄想とか有りもしないこと言って叩いてるわよね
本スレにも湧いたノマカプ厨かクレイ厨かしら 匙はアニメ雑誌の中でも良質な特集が多いイメージだわ
愛七のときとかも絶賛の声が多かった気がするわ アクスタってことは机の上に飾れるのよね
イチャイチャしてるのを見せつけてくるなんて微笑ましいわ 匙絶対争奪戦になりそうだわ
ホモ水の版権まであるのよ キンプリと歌プリもあるわよ
spoonのツイでプロメアだけ1万RTされてるあたり飢えを感じるわ アンケートとかもあるわよね
またプロメア載せてって書いて出そうかしら 無事買えたわ!
開いたらすぐガロリオポスターがデデンっているわよ spoonって入荷少ないのかしら?
購買層薄いと思われるビジネス街の本屋なんだけどラスト1冊だったわ 本屋寄ったら閉店のお知らせ貼ってあったわ ショックだわ 買い物の後に買おうと思ったけど婆たちの勢いがすごいから先に買ったわよ
アニメ雑誌発売日に買うなんて人生初よ 普通の書店には入荷少ないけどアニメ系強いところは積んでるイメージ 楽天の届いたわ
ピンナップ大きさはspoon横に二冊ぶんより小さいぐらいよ
二つ折りになってるからリオくんのお顔が残念だわ >>536
大体A3ぐらいかしらね
婆ありがとうわよ ピンナップよくみたらふたりお揃いの顔してるのね
ガロ前髪あるから気づかなかったわ オリジナルアニメは一枚絵ひとつで大騒ぎになるのが面白いわよね
匙もっとプロメアの版権乗せてくれないかしら 供給まったくないんだものね
婆なんて映画とっくに見られない場所住みだし
お金出すからもっと観に行ってほしいぐらいよ 飢えてるから描き下ろしだけでも御の字なのにとんでもないのが来たんだもの ガロリオ結婚しそうと思ってたらもう結婚してたんだものね
衝撃よ ペアのアクセサリー付けて顎乗せドヤ顔だものね
完全に結婚してるわおめでとう 買ってきたわよー
内容違いのスプーン3冊くらい並んでて動揺しちゃったわ〜 やっぱり今回の絵描いてくださったのって脱獄シーン担当されてた作監さんじゃない?
本スレで違うって言われたけどどう見てもヘリ護衛リオくんのドアップの時と同じ絵柄に見えるわ 監督たちオーコメでBパート(脱獄シーン)のリオは可愛いって言ってたわよ
Dパートのリオは可愛いとも言ってたわ 以前のNTについてた今石監督書き下ろしポスターの絵もNTの発注なのかしら
なんていうか振り幅ある作品ね
そこがいいのよね 今石監督のガロリオ絵も良かったわよね
今回のはトリガーっぽくはないけどすこだわ >>552
婆の行った本屋さんには3種類並んであったわよ
プロメア特集の分には本日発売ってポップが立ってたから間違えずに済んだわ >>553
リオはいい子とか可愛いってよく言ってたわよね
アニメに声がついた瞬間人気が出ると確信したとも言ってたしお気に入りみたいよね 今日届かないわ…
反響大きかったら次号もなんか来ないかしら 今回のピンナップも最高に可愛いけど婆は似てないと評判の五十嵐作画リオが気が狂うほど好きだから五十嵐さんで何か来て欲しいわ
マドバだけじゃなくガロとかバーニングレスキューも描いてほしい カプ売りばかりになるのかしら
各キャラ単独か全員合わせてで見たいのよね 版権絵でトリガーの女性メーターさんにスポット当たるのはすごく良いと思うわ
女性スタッフ中心のトリガー作品もいつか見てみたいわ 版権絵描いたメーターさんはガロとアイナの湖のシーン描いた人なのね 新規絵も良いけど婆は映画自体をコマ送りで見たいわ
円盤早く出して欲しいわ 本スレにも似たようなの湧いてたわよね
新規描き下ろし版権絵くるだけでも奇跡なのに文句言う婆は荒らしっぽいわ んもう本スレヲチはやめなさいここで楽しくやりましょ 地元の本屋で引き取ってきたわ!予約しておいてよかったわ店頭分はなくなってたわよ
ほんとに品薄なのね 羨ましいわ
都心の本屋は他の2冊は残ってるのに目当ての匙だけなかったわ バックナンバーが揃ってる本屋に今回の号が置いてなかったわ
明日アニメイト行くけど手に入るのかしら 明日じゃ遅い気がするわ
でもある事を願うしかないわね 重版かかるにしても来週以降になるんじゃないかしら? >>575
いやーちょっと他スレで電書の波に揉まれて凹んでたもんだから ピンナップで盛り上がってるけど今日色々と締め切りあるからそっちも注意よ
最後にもう一度ガロ編見るわ トリガーのメーターって個々にファンついてるような上手い人いっぱいいるから
ピンアップでもそれ以外でも色んな人が描いたプロメア絵見たいわ
そのうちファンブックみたいなの出るのを期待よ 夏コミでは今石監督とコヤマさんの落書き本でも出るでしょうね
匙より争奪戦が激しそうね >>581
婆メーターのツイとか見るのあまり好きなほうじゃないんだけどこれは探したわ
たたずまい描いてあるだけでも違うもの メーターとか作画とか初めて気にして見てるけど本当沼よね
過去作どんどんみて作監と原画確認して喜ぶって太古のオタクみたいなことしてて自分がキモいわ ねえaパートbパートcパートdパートってどこからどこまでなの?
adがすしおでbcが五十嵐さん?と中村さんなのよね? Aパート…リオが捕まるまで
Bパート…ガロが投獄されるまで
Cパート…デウスエクスマキナ出陣くらいまで
オーコメ上映で言及されたらしいわよ 優しい婆ありがと
オーコメ情報みんな把握してるものなのね 近所の映画館来週まで頑張ってくれるみたい
今日観に行ったけど小さい箱ながら満席だったからかしら
明日の応援上映も勿論満席だし席数さえ増やしてくれれば10億までなんて余裕なのに Bパートの作監は中村さんと杉本さんらしいわ
Cパートが五十嵐さんでADはすしおだと思うわ
でも人工呼吸とかのシーンは錦織さんだしラスト周辺は吉成さんとか坂本さんとか雨宮さんとか監督クラスが何人も原画描いてるのよ 愛がこもってるわね
通りで足しげく通っちゃうわけよ 作監は原画を添削して統括する仕事だものね
片道3時間だけど海老名のオーコメ見に行って良かったわ >>587
横だけど婆は吉成さんやすしおさんとか色々好きな人いるから担当パート情報漁ったし
元々トリガー作品好きな人は作画オタ兼ねてるような人が多いと思うけど
プロメアで初めて触れたって人も多いだろうし皆が皆そこまでチェックしてないと思うわ
ただ作画演出が豪華な作品なのは無意識でも伝わっててそれもきっと人気の秘訣よね 作画のおかげで全部のリオくんかわいいわ
作画の違いでなんとなく心境の違いみたいなものや性格が見れた気がするの Cパートの博士のプロメア説明のところってやっぱりCGかしら
あそこまでは割と絵が崩されてたけど博士の説明が始まったら急にキャラ表ソックリ顔になってるしグリグリ回るし
作画オタ婆教えて >>595
ガロとかってこと?
それならCGで動きをつけた後上から作画で描いたってオーコメで言ってたわよ
博士やモブとかはCGでしょうけどあの辺はまるっとカラーに外注したらしいわ ほーCGベース
グルグル回るとことか強いパースのとことか
素人目にはどっちだかわからない時あるわ 冒頭のバトルでマトイテッカーがリオを追ってビル街を駆け巡るあたり3Dなのよね
最近の3D技術はすごいの多いけど
ここまで上手く手描きの中に混ぜてるの初めて見たわ わざと3Dのフレームを見せる表現にしたら余計大変になったっていうの草だったわ
やりとげてくれて感謝しかないけど まだ全国何十館も上映中なのにそんなに早く出ないわよ 打ち上げの写真とか来ないかしら
婆キャラの載ったケーキ眺めるのが好きなのよ 新谷さんあたりは打ち上げ写真上げてくれそうよね
いつごろやるものなのかしら 3Dといえばデトロイトが形成されてくシーン最高よね
円盤でコマ送りしたいわあ >>605
そこはもう動画が上がってるから何度でもコマ送りで見れるわよ レミーバリス機が装備を下ろすシーンやクレイザーXが変形するシーンは手書きなのよね
前者がすしおがキレてたシーンよ 記憶違いで指クイだけだったわ
氷を切りながらリオデガロンが進むシーンも手書きに見えるわね
https://youtu.be/3VZj-Y9Uq8Y あぁ〜だいすこよ
ランウェイ〜デトロイト形成シーンはやっぱり出し惜しみしちゃうのね 氷に閉じ込めて動画リオの可愛いお顔詰め合わせみたいになってるわね
劇中歌メドレーって動画はガロのイケメン顔詰め合わせだし作った人の趣味なのかしら 最後のライダーキックといいメカなのにCG使ってない多いわね
すしおが怒っても仕方ないわ リオきゅん他のバーニッシュと違って手を触れず髪からも発火できるんだから
最初生身でガロとメンチ切りあってた時やろうと思えば殺せたのよね
左腕に火傷負ってるのに迂闊よガロぉ〜 ガロが見栄切ってるときにゲーラメイスがそれぞれ指と足トントントントンやって焦れてるのすこだわ 捕まるのが目的だし無闇に傷つけるのはリオきゅんの意思に反するから仕方ないわよ
マトイテッカー剥がしていくシーンもガロの身体には剣も鞭も当たらないようにしてるし マトイテッカー剥がしてくシーンどエロイわ
あそこも手描きよね >>623
リオがそういうつもりだったからよかったけどってはなしよぉ 全力で戦ってるように見えて実はわざと負けてるのよね
全力のリオとクレイのバトルも見たかったわ ガロとフリーズフォースの対バーニッシュ拘束法見てると
手脚と喉を氷付けにすれば一般バーニッシュは炎だせなくなるみたいよね 檻の中で凍結リングに氷付けにされる直前のゲーラ
口とかから炎が出てるのなんだか可愛いわ 剣突きつけられてる時のガロの顔だいすこ
その後の防戦一方になってるリオくんもだいすこ リオきゅんがバーニングレスキュー入りしてギア与えられたらどうなるのかしら
バイクに弓に刀に鞭に何でも扱える分迷うわ その気になればあの辺一体火の海にしてメイゲラ回収して逃げるくらいはできるであろうボスの火力しゅごいわ クレイに捕まってるときのリオくんってプロメアの力をクレイに吸い取られてる?っぽいわよね?
髪からよく炎出せたわねえ ガロが高いところから落ちたのすら守ったリオきゅんの炎すごいわ
本人が死んでも残っててくれてよかったわね >>620
マトイテッカーはパワードスーツなのね
ガロの身体能力はギアで水増しされてるけどマドバの鎧はただの鎧かしら
だったらリオきゅんの身体能力高すぎるわよね リオくんのバフ強すぎるわよ
戦闘に支援に回復までこなせるとはね 燃やしても体復活するって言ってるけどあれって切り傷でもなんでも治るのよね? 命を終えた瞬間に灰になるって言ってなかったかしら
手足が灰になってるって事は三途の川半分くらいまで渡ってたと思うわ 頭とか目に包帯巻いてたのはあそこから火出て完全に再生しなかったからかしら ピザ屋は捕まったのが遅かったからまだ生きてると信じてるわ
治ってたらいいけど最悪獄中のシーマ達みたいに包帯巻いてるレベルじゃないかしら?
指先再生しなくて満足にピザ焼けなくなってたら可哀想ね リオくんはストリップ意識してたみたいだけどガロも大概ストリップしたわよね わかりやすくするためだとは思うんだけど衣服が一緒に消失して一緒に復活するの謎よね
プロメア帰したあとはバーニッシュみんな全裸かしらとかちょっと考えちゃったわ ピザ屋の手は人間で言う壊死みたいなものだったと思ってるわ 再生したんだからプロメアが離れた後に燃えないと全裸にはならないんじゃない? >>645
プロメアは人間の意思にシンクロして燃やすエネルギーを与えると同時に再構築するエネルギーを与えてるのよ
つまりそのバーニッシュにとって再構築される必要があるものの範囲に入ってれば服だってプロメアは力を再生する与えてくれるのよきっと
屁理屈っぽい理屈だけどクレイの腕が治らないのもこれで説明付くと思うわ 命を終えた瞬間に灰になるの定義が分からないわね
指先数センチ灰になっただけなのが命を終えた事にはならない気がするわ >>640
死んでたなら指先以外も崩れてるからギリセーフだったと思いたいわ 婆は死にかけ生命力が下がってるせいで炎による再生が追いつかない=ピザ屋、包帯ぐるぐるシーマ達だと思ってたわ プロメティックエンジンはバーニッシュの炎が生み出すエネルギーを原動力してるから
無理矢理体を燃やしたぶんを搾り取られてエネルギーが回復に回らないから燃え尽きるという現象じゃないかしら? かずきはこじつけはあれど結構カッチリしたシナリオ書くしきっとかずきの頭の中では整合性ついてるのよね ここに居たら応炎上映行きたくなってきたわ
19時からの回売り切れてるけどキャンセル待ちのハイエナしに行こうかしら >>655
かずきはそういうこじつけのアイディアが無尽蔵らしいわね
監督「ここにギャグいれたいんだけど」
かずき「尻に火をつければいいんだよ」
すこ 後から拘束されたはずのシーマが誰より手遅れだったのは
バーニッシュである自分を受け入れられなかったから説はあると思うわ 頭に包帯してた子とか目が焼けちゃって再生しないのかしらと思うと婆つらいわ… 自分が死んでも完成させられるように人工知能まで作ってた博士すごいわ
クレイに殺されて博士の成果が逆にバーニッシュ迫害に利用されたのが切ないわね 未完成の悪魔の発明のまま使うのがクレイの目的なのよね
リオがクレイを悪魔と見抜いたのもその後の展開を察したからもあるでしょうね クレイは方向性はアレだったけど超合理的よね
前ここの婆が言ってたけど一万人の人類の絶対的な救世主になる事だけが目標でその他の事はどんどん切り捨てる無情さがあるように感じるわ
天才だけどぬるい事言ってるデウス博士も妹に固執してる計画の要のエリスも自分の暴走のせいとはいえ面倒見てたガロもバーニッシュも全員ただの使えない駒としか見てないの悲しいわね リオデガロンの攻撃受けても吹っ飛ばされないビアルくん >>663
博士もエリスも研究の動機が他人への優しさなのよね
クレイには理解できなくて殺したのも納得だし無情さが対比されててすこだわ エリスがガロの事私もそれ見てたのって言った時ヒィッ!ってなったわ
エリス病み顔多かったわね 妹のために非情になろうとしたけどそれすらも裏切られて正気に戻るエリスいいわよね
ガロの手枷を外してくれなかったら牢が壊れても何もできないままだったわ アイナよりエリス派だわ
描写がアイナより丁寧に感じるからかしら キャラデザ可愛らしいし最初の街頭モニターで見た時はオドオド系の天才肌キャラかと思ったけど
しっかり大人の女性って感じだったわね 「妹から話は聞いてるわ(キラーン)」っていう感じが良かったわ >>672
わかるわ
アイナ以外に肉親がいないのを匂わせてきたからしっかりしてるのもアイナに固執するのも納得できたわね 上でも出てたけどピザ屋さんって指がなくなっただけで生きてるのかしら
シーマ見たばかりだからあのまま全身灰になってお亡くなりになったのかと思ってたわ エリス飛び降り→アイナの機体受け止めのとこ好きだわ
定番王道シーンだけど姉妹コンビネーションキターってなるのよね スカイミスっで受け止めてるシーン婆もすこよ
ガロリオでくっついちゃったけどアイナにはエリスがいるから安心だとあそこで確信したわ エリスはアイナが大好きで大事だけでなく信頼もしているのよね愛だわ
婆はリオやアイナみたいな子がすごくタイプで弱いからエリスやバーニッシュの皆の気持ちにまで入れ込んじゃうわ ピザ屋はバーニッシュであること隠せてたってことは力が弱かったかもしれないわ
実際のパルナッソス計画では使い物にならないからテストに使い潰されたのかと考えてたわ
ピザ屋のおじさんは生きてるのかしら…… エリスの他に家族いない匂わせってあったかしら?
気がつかなかったわ レミーのロッカー内ポスターを見る限りノマよね残念わよ レミーにはバーニッシュの彼女がいてそれが欠番の6人目よね
今は白いワニになってるってギークボート設定よ レミーのロッカーの写真に小さく写ってるのが元彼女でワニになってしまったのよね
ワニは即興ネタだと思うけど何か考えてた没設定とかあったのかしら 白いワニと言ったら江口寿史らしいけど
婆よくわかんないわ バーニングレスキューの6人目がいないのは公式設定よ
新人のガロだけバーニッシュへの差別感情が強くて他の先輩が穏健派だからバーニッシュだった説もあると思うわ 白いワニって聞いた時ファンタジーすぎて脳が理解するのを一瞬拒否したわ たらしなん?性格もあんまわからなそうでなんとも…
残り物どうしでくっつかないかしらなんて婆は夢みるのよ >>687
その話みたいわ
リオがバーレスに入るならそのナンバーを襲名するのかしら 2週間ぶりにプロメア見るわ
セカンドバージンみたいなものよね 残り物どうしってわけではないけど初見の時
レミーとバリスのコンビプレイみてちょっと刺さったわ >>680
宇宙船に他の家族が乗ってる気配がない(会話に出てこない)、アイナの搭乗に固執
ロッカー内の写真がアイナエリスのみ
とかかしら 未だに一週間開くとソワソワしちゃうわね
婆はなるべく時間あけて見に行ってるけどもうそろそろ席取り合戦も厳しくなってきてるわ 向かい合いキービジュのゲーラとバリスも本編で見たかったわ >>690
実はプレイボーイは公式らしいわ
コヤマさんが言ってたし雑誌にも載ってた でももうバーニッシュ能力ないんでしょう?普通にレスキューするのかな >>694
親は別にみたいな感じなのかもしれないわよ
エリスの妹扱いで誰もアイナの事見てくれなかったって所に親の不在か毒親風味を感じるわ
エリスが怖いのでアイナと仲良くできないって同級生とかに思われてたなら可哀想ね バーニングレスキューってクレイが作った組織って設定らしいんだけど
クレイが失脚したらどういう扱いなるのかしらねぇ…ぶっちゃけ微妙な立場じゃないかしら
ガロとリオを筆頭にメンバーとバーニッシュたちが地球を救ったことで下手に解体するわけにも行かなくなったから大丈夫だとは思うけど コヤマさん的にアイナはのびのび育った妹キャラらしいからあんまり暗い妄想は合わないと思うわ >>701
アイナがパルナッソス号の移民の事知ったのデウス博士のラボでしょ?
そんな事話す時間無いわよ 家族写真がない、過去のものがないってこの世界のキャラだと家といっしょに燃えた、死んだに繋がりやすいのからいわよね ワープさえしてしまえば両親は残念だけど載せられなかったとか何とでも言えるわよね どこかで言及されてたらごめんなさい
プロメポリスって名前はプロメス博士から来てるのかしら 登場人物の中で親の存在感じられるのってリオくらいじゃない? エリスは地球崩壊を前に究極の選択を迫られた時は何してでも妹を助ける女性だけど
倫理観も命の選別することへの葛藤も持ち合わせてるわよね
毒親意図的に見捨てる妄想はどっからでてきたのよ ガロを新惑星に連れてくつもりだったヤンデレクレイ妄想婆と同じ匂いがするわ>姉妹毒親妄想婆 何人家族かは知らないけど家族全員載せたいって言うなら1人も載せないアイナだけなら載せてやるって言われたら受け入れるんじゃないかしら?
あと他人の意見に妄想とか攻撃的になっちゃダメよ
両親が健在だろうが鬼籍だろうが公式で言及されてないんだからどっちの主張も無意味よ >>715
デウスプロメス博士の事じゃないかしら? >>708
言及されてないわ
プロメポリスの成り立ちはわからないもの
ガロはクレイがこんな立派な街を作って〜と言っていたけれどまさか10年足らずで1から作り上げたわけではないだろうし 突っ走った妄想つっこまれたら攻撃されたと思ってるの草だわ >>714
我こそが正義みたいな攻撃的な婆たまに湧くわよね
荒らしかしら? 落ち着きましょうよ
私たちの日々考えてることは九割もともと突っ走った妄想よ >>714
ハナからアイナ以外の家族見捨てる前提で協力要請するほどクレイもエリスもアホじゃないのでは >>727
レア婆、同士だわ!婆もバリスとレミーの阿吽の呼吸プレイすこなのよー! エリスはクレイを信用してたらしいけどクレイもなかなかエリスを信用してたのなんとも言えない気持ちになるわ バリスとレミーとかゲーラメイスの登場少なすぎるわ
もっと活躍してる所が見たいわ >>697
公式なのね地味にショックだわ
メガネキャラはカタブツの方がすこだわ 実はヴァルカンの方が多いのよ出番
スタッフに愛されてるヴァルヴァル ゲーラとメイスはエッチなのかアホなのかわからないわ
>>727
プレイボーイだけど本気で恋した相手にはマジメなんて王道じゃない 婆はマドバ円満ガチ3Pが好きなんだけど少数派だと思うわ 好きなんだけどゲーラとメイスが何なのかよくわからないわ
いつから友達以上なのかしら >>717
ありがとう
そうなのね
元ネタプロメテウスからだろうしそこまで深く考えなくていいことみたいね >>731
好きな婆はここにもいるわ
でもガロも居てみんなで仲良くしていてもいいわ
ウッホホーイよ 個人的に頭脳タイプのメイスが砲台作ってパワータイプのゲーラが発射させる方がしっくりくると思ってるんだけど何であのシーン逆だったのかしら >>738
やだそうなの
手に入るのいつになるかしら
全プレに間に合うといいんだけど 全プレは9月13日締め切りだから大丈夫だと思うわよ >>739
ゲーラはボスをガードする壁の方に多く力を割いてたんじゃないかしら 発射の方向調整とかもメイスの方が向きだと思うわ
バーニングレスキュー入りしたらルチアとレミー担当かしら
ゲーラはバリスとガロ担当 ゲーラとメイスがリオくんを逃す時の心理描写もっと詳細に知りたいわ
打ち合わせてた訳でもないだろうに息ぴったりな所すこよ あの砲台ってメイゲラ2人でマッドバーニッシュのリーダーやってた時はありえない選択肢だったのよね
2人がいないと作れない使い捨て仕様の緊急脱出装置だもの
泣けるわ あの狭いポッドの中でボスが助けに来てくれるって思ってたのかしら ゲーラがやられると気を取られてやられるメイスほんおまなのよね バーニッシュ化したクレイが飛んできてボスをエンジンに括り付けてる姿を成すすべもなく見てた幹部気が狂いそうだったんじゃないかしら あの中だと好きに炎出せないのかしら
みんなも力を〜の時は燃えてたけど 凍結リングは凍っちゃうから炎出せなかったけどプロメテックポッドはある意味出し放題なんじゃないかしら?
折角クレイを攻撃しようと出してもワープエネルギーに変換されて吸い取られちゃうけど >>754
自分の意思で炎の放出できるならリオきゅん閉じ込められた時に暴れまくってると思うわ プロメティックポットに閉じ込められた状態で発火すると多大な苦痛を受けるのよね?
出しちゃダメなんじゃないかしら そう言えば博士が言ってたわね
どんな種類の苦痛なのかしら あの茨はクレイの炎から出来てて動けないのよスケベね そういえばリオくんいないとプロメティックポット熱量集める部分はずれてるというか壊れてるのよね 未完成のエンジンはバーニッシュが体を燃やす炎が生み出すパワーを搾り取る装置
→搾取され消費されるために命が削らる苦痛がある
完成したエンジンはバーニッシュの体をゲートにして平行宇宙の向こうのプロメアのエネルギーを引き出す装置
→バーニッシュを平行宇宙を繋ぐゲートにしてるだけなので苦痛はなし
バーニッシュとしての力が強いほど巨大な力を引き出せしうまく使える
こんな感じであってるかしら ガロが地下までドリルった時にリオの耳元でチラチラしてたのは何なの?
撒菱みたいな形の リオきゅんかわいい顔して割と満遍なく顔芸披露してくれてんのよね 婆も地球のコアにいたプロメアだと思ってるわ
活性化して地表に出てきたからリオくんに完全燃焼したいって言いに来たんじゃないかしら? >>762
プロメアちゃんの一部じゃないかしら
リオが地球のコアのプロメアと繋がってプロメア不完全燃焼事情を知ったのが多分あそこでしょ >>766
その前もちょこちょこ表情あるけど
覚醒したあたりからどんどんいろんな顔してるのかわいいわ やっぱり公式設定資料集欲しいわ
出してくれないかしら >>761
こう考えると未完成・完成というより全く別の装置よね
クレイと博士の方向性の違い深刻だわ マトイデッカーでパイルドライバー壊した時マトイデッカーから炎が伸びていって折ったわよね?
あれリオくんが操作してたのだとしたらリオデガロンにエネルギー供給し続けながら闘いのサポートも出来るって事よね
博士のエンジンがすごいのか2人の息が合ってるのかリオくんの内助の功ハンパないのかどれかしら? ガロがしゃべった後リオくんが手をパン!ってやって攻撃したりしてるわよね
息が合ってるのよ クレイザーXとリオデガロン、どっちの力が上か勝負だ!の後が即リオ!なのは草だったわ リオくん装甲剥がれたら即再生もしてくれるし氷タイプの攻撃に弱いのに耐えて逆噴射?でクレイザーx串刺しにしまくったりパワフルよね リオくんはこおりタイプに弱くてデウス博士はほのおタイプに弱いのかしら?
博士本体の死因も銃殺だしデウスエックスマキナも対バーニッシュ用氷ミサイルは効かなかったのに通常火薬弾頭は効果抜群だったしCG博士も地殻から溢れた炎で消えちゃったし
考えすぎかしら? 四角で出来たプロメポリスと三角のプロメアに対して丸で出来た博士のラボ良いわよね そういえばクレイがバーニッシュモードになったあたりで胸のバッヂ?が□から△になってたわね >>780
冒頭のプロメポリスも四角い光でバーニッシュ村は三角の光
ガロリオ合体からの完全燃焼した後ラストでは丸い光が射してるのよね
氷と炎が合体してるのを丸で表してるのね >>781
学生時代のパーカーの柄は⚪△◻なのよねぇ 学生クレイパーカー柄きゃわわなのよ
あのパーカー欲しいわよ
まあ自作できそうな感じもあるけど… 記号の並びは△○□だったわ
△○□×か×△○□のプレステのパーカーがあればいけそうね △○□パーカー生地とインク色次第では普通に可愛いと思うわよ 婆はアイナの△△マークのTシャツ欲しいわ外でも着ちゃうわ
○△□パーカーは…部屋着ね ガタイの良い理系学生であるクレイが着てるのがいいわね もうみんなあの服着てほしいわ
クレヨンしんちゃんのパジャマかよ言う子がいるかもしれないけど 婆は普段使いしても怒られなさそうなリオのピアスがいいわ
匙のバッジもピンバッジサイズだったらほしいわね サントラはデザインこってるのにグッズになるといまいちよね
まぁ先が読めないと作れないのはあるでしょうけど 婆は体質的にピアス穴空けられないからリオきゅん風イヤリング自作したわ
公式で出してくれたら一番なんだけど コヤリオのフィギュアが欲しいわ
ガチャくらいの大きさで グッズはグッズ事業のデザイン事務所的なとこに委託じゃないかしら
一応売れてるみたいで2次発送も締め切られたわね コヤリオ二次ではサイコパスみたいにされてるのやめて欲しいような可愛いからもっとやって欲しいような複雑な気持ちになるわ コヤリオ×今石リオか今石リオ×コヤリオで解釈分かれるわね
コヤリオはキティちゃんぽいわ 供給があって逆に飢えるなんて
アクスタで凌ぎましょう 匙のおかげでここもまたわいわいしてるからうれしいわ
あんなアクスタ出るなんて思わなかったし ガロリオが結婚してるなんてね
Free!の亡くなった総作監さんの絵が載ってるから入手困難でも無理もないわね 睨み合い絵の太もも辺りまで見えてるやつってこの前のレーシングカーだけなのかしら
ロゴがある腰までのばっかり見てたからあんなに腰がくっつきそうだったの衝撃だったわ Free!婆の心中お察しするわ
匙の重版かかるとは思うけど
内容についての話ってしていいのかしら?
まだネタバレになっちゃうかしら リオきゅん細いのにお尻がちょっと大きいわよね
人工呼吸シーンでいつもお尻の厚みに目がいくわ そういえばツイッターでリオは女の子ぽくてもちゃんと男の子の骨格(?)に描いてて偉いみたいな発言を見たんだけどああいう華奢なキャラを男の子として描くポイントてどこなの?首?肩?お尻?
婆は絵描きじゃないからぴんとこないわ 方々で話されてるけど製作陣は女より美しい男をコンセプトにして作ったのよね
アイナより背が低くて華奢なのも意図的なのかしら キャラ表のリオとアイナ並べると太ももと腰が違うわ
女の子はムチムチしてるし男の子は直線的なのよね
でも洞窟シーンのリオはかなりムチムチしててくびれもあったわ >>815
アイナとエリス比較してもアイナは肩と腰の幅が広いのよね
肉体労働だからちゃんと鍛えてそうね 等身大フィギュアもムチムチしてるわよ
ローアングルから撮るとお尻が強調されて余計女性的に見えるわ Free婆も勿論気の毒だけど書店にある最後の一冊を譲る気は無いわね
こっちも次の燃料あるかないかいつになるかも分からない綱渡り状態なのよ
納得はしなくて良いからわかって頂戴 よく分からない宣言というか店頭で他ジャンルの人も欲しがってるのに
特定ジャンルに譲る譲らないとかないでしょう
それに再入荷あるみたいだら大丈夫よ これだけ人気ならもう何回かピンナップ来る可能性あるんじゃないかしら
プロメアって人気出て話題になりだしてからまだ1か月ちょっとなのよね >>815
原画さんが一人リオくんのこと女の子だと勘違いして描いてきて
後から胸削ったりして修正したけど微妙に女の子っぽさが残ってるって言われてるシーンあるはずよ
その洞窟のとこだったかしら >>826
研究所じゃなかったかしら
3人並んでる後ろ姿とかそれっぽいわ 骨格がしっかり男の子なのよね
骨格ストレート女性代表みたいなアイナと並ぶと顕著だけど 婆、リオの挑発に乗ってぶっ放してる時のギア内のガロ・プロメティックエンジン内で△が耳元に近づいてきた時のリオ・モニターに映る開眼クレイの顔が好きすぎて気が狂いそうになるんだけど
婆達はどの時の顔が狂おしいほど好きかプレゼンしてほしいわ
今日リピしにいくから参考にするわ 婆は収容所脱出の時に敵の車が来る直前に走りながらフワッと飛んで超絶可愛いお顔するリオきゅんと人工呼吸後に意識が戻ってガ…ガロか?のリオきゅんの顔と尻に火がついたガロを消火するビニーとドリルつくるビニーとプロメアナデナデする博士が気が狂いそうになるほど好き 眠っている時と覚醒の時に振り向くのとリオデガロンのリオくんの顔好きよ
腋も見たいしどこに目をやるか迷うわ ヴァルカンに旧式のギアで〜ムーブ取られてる時のムッとした顔のレミーがすこすこ リオデガロンを作る時のほっぺ膨らませてる顔や悪魔め…のまつげの量に目がいくわ
まぶたでヴァルカン倒した時のまつげも好きよ アーマーリオの直下型アタックを避ける時のガロの一連の表情がスコティッシュすぎるわ おててバチーンお目目バチーンのシーンは
リオくん最強って感じですこすこよ んもー婆達の意見に同意しかないわ
ガロ劇場の後の火消しの俺に〜のガロの表情可愛すぎでしょ アーマーリオに挑発されてハンドガン連射してる時のガロかなり物騒な顔しててすこすこ クレイ殴った後にリオきゅん抱き寄せて名前読んでるガロの必死な顔すこ
仰け反ってるリオきゅんの首筋も良いわ
あのへん全部良いけどね デトロイトに凍結弾連射してるシーンのガロのお顔最高よね
マトイテッカー内でも細かくガロの表情変わってるのにアクションも派手で目が追いつかないわよ ラストでリオが横に並んでくるときに一瞬横目でリオを見るガロの顔が絶妙ですこだわ
その前のクレイの複雑な表情と表情の見えないリオも婆すこすぎて泣きそうになるのよ 脱いで一緒にポッドに入ったときのリオのドヤァ顔好きだわ
ギュルギュル回ってたけど内部も旋回してるのかしら…? 泣いてんのか?→駆け出す瞬間のガロの顔
婆が泣くわ >>846
バーニッシュの皆も力を貸してくれの時回ってないわよね? >>848
そうでしたか
すまんこ
記憶力ないから婆
ディテールまで覚えられる人いるけどすごいわよね 物理的には内部で2人並んでガイナ立ちしてるのかと思うとシュールよね 大丈夫
劇場出たらプロメアは記憶飛ぶわ
そういうものよ リオの悲しんでる顔に勘の鋭いガロすこすこ
他にはニブそうなのに ゲーラがマグロにされるときぐあっ痛えっみたいな顔してるのすこよ
出番少ないけど表情豊かで可愛く見えてくるのよ >>854
そこ見れる婆瞬間動体視力すごいわよ
婆もなんども見ようとしたけど無理だったわよ ちょっとスローモード上映して欲しいわよね婆用にw
戦闘シーンとロッカーの中身は何度見てもキヴだわ >>855
ぶっちゃけ箱と席によるわよ
バルト9中央4列目くらいなら確実に見えるわ 婆は地元TOHOでは見えなかったけどチネチッタ前半ブロックなら見えたのよね
マグロゲーラは跳ねて地面に叩きつけられてるからありゃ痛いと思うわ 昨日前の方の席で見たけどそういえばゲーラのお顔見えたわよ メイスも口パカーンしてるわよね
体勢のインパクト強すぎるわ シーマ死去の時に足を揃えてるリオがツボなんだけどシーンがシーンだけに萌えられないのよね リオくんブチ切れて覚醒流れて蘇らせるのさ〜愛する君の心のあたりでガロがハットするところ何度見ても泣いちゃうのよ
初見の時この辺りから様子がおかしい映画だと思ったわ 冒頭のゲーラ捕縛横にメイスがスライディングで足されるのが婆のツボよ
あとアイナがバイクふかして置いてかれるビニーの渾身の叫びと
リオドラゴンのウィンクに潰されたヴァルカン123カメラアングル
いつもここで必ずフフッ!!ってなるわ 最初のバリスに叩かれてカートゥーン顔になる前のガロイケメンで好きよ
挑発してるのに妙に嬉しそうなのもいいわ 博士がガロリオのフルネーム呼ぶ時のカットインのお顔もすこよ
あそこ錦織さんみたいよね ガロに捕まる時もヴァルヴァルに捕まる時もゲーラ→メイスになってるのがもうね… 動体視力と言えばクレイがビル引っこ抜いた時のリオデガロンの驚く表情15回くらい気を付けて見てるのに分からないわ
スポーツ経験者じゃないと無理よ 婆もそこ見てみたいのにやっぱりいつも引っこ抜いてるクレイの方に目が行っちゃうのよね
円盤出たらコマ送りで見たいわ
あとクレイが左腕発動させた時プロメアちゃん達っぽい音だか声だか出ている気がするんだけどアレは気のせいなのかしら あそこはずっと黒い方見とくしかないわね
驚くリオデガロンかわいいわ 見落とすといえば冒頭の出動の時に寝てるガロなかなか捕捉できないわ
いつも気づいたらトサカの先っちょしか見えてない >>868
ビルの上でリオドラゴンと対峙している時はキィィィイって鳴ってたし挑発に引っかかったリオが向かって行った時はボッって鳴ってたわね 救世主だよおおで飛ぶとこもピエエエみたいな鳥っぽいプロメアの声聞こえるわよね?
あそこ笑っちゃう 操られる奴隷のあたりもプロメアちゃんの声聴こえるけどシーンによって雰囲気違うのよね
喜んでいるのかしら アイナがガロー!って叫んでスカイミスからバイクで飛び出す前のシーンのガロいつも見逃しちゃうわ
寝てるガロより見えなくないかしら!? 子供の笑い声風の時と鳥っぽいのと効果音の3種かしら プロメアちゃん無邪気な子供のイメージになるわ
でもクレイのはなんか邪悪そう プロメアちゃんはエヘヘみたいな声と悲鳴みたいな声があるのかしら
悲鳴みたいな方は大体リオのピンチに聞こえる気がしたからリオの心情なのかと思ってたわ >>871
シーマが死んだ直後にリオが炎出した時も鳴ってるわよ
プロメアと強く共鳴してる人限定かしら バーニッシュの苦痛は神経信号としてプロメアちゃんに伝わるらしいからリオの時が悲鳴っぽいのはわかる気がするわ
クレイのは抑圧から解放された歓喜の声みたいに聞こえるのよ >>867
婆全然スポーツしてないけどリオデガロン結構派手にぴゃってなってるわよ
画面を縦5分割にしたら下から2分割位のところ見てれば分かるわ 一瞬の表情といえばガロ登場シーンで景気付けにバンバン車体叩いて引っ込む時めちゃくちゃ可愛い顔してるんだけどわかる婆いないかしら? >>880
クレイのとこのプロメアちゃんストレス溜まってたのね 心情にシンクロして笑ったり泣いたり喜んだりしてるって思うとほんと可愛いわね
初期案のプロメアちゃんとのジュブナイル風の交流も見てみたかったわ プロメアちゃんはバーニッシュと仲良く遊びたがっていたのだと婆は思っているの
特にクレイとリオは大人気なのよ
んでもって氷に閉じ込めてなの NHK海外番組見たわ
コヤマさんの色使いの仕事が美しすぎたわ
司会のお兄さんはリオくんが気に入ったみたいね 匙手に入れたわ
ゲーラとメイスのタトゥーは最終的な意味は結局なにデキてんの誓い合ったの リオくんは男物なの女物なの甚平なの浴衣ドレスなの? メイスのタトゥーがボスに凍結リング破壊してもらう時に字体が変わるのはなんなのかしら 作画の問題がなければメイスもジャケット着てたのよねぇ 作画の問題てなにかしら
どうしてもタンクトップ男にしたいスケベ心かしら やだ革ジャンの下は猫背でガリガリで首元ズルズルで相棒の男と対のタトゥーを隠してるゲーラスケベね
中島案だとタツノコだけど >>896
◯ヤマ
メイスも元々はライダース着てるイメージでラフの時まで肩にかけてたんだけど設定化する時に邪魔なのでパージしたった メイスまで腕の風神がジャケットで隠れちゃったら本当の裏設定になっちゃってたのね>対のタトゥー ゲーラの鎖骨の上のタトゥーは誰が彫ったのよシゲト〜〜〜〜? >>898
ありがとう
邪魔ってタトゥーアピールしたい意味にしか思えないわ
ゲーラは鎖骨でなく腹タトゥーなら牢獄で暴れた時に見えたのかしら 比較的目が行きやすい場所で尚且つ入れる時に痛い場所だからかしら?
メイスと対になるタトゥーそんな所に入れるとかえっちよね >>901
肩にかけてたら描く時大変なのよ
それが邪魔なのとマジレスするわ すこなシーンの話乗り遅れたわ
婆は洞窟でガロと離れた後のトラックでのリオくんの微妙な顔すこ あんなゴツくてカッコイイアーマーの中からかわゆい美少年でてくるとか制作陣の性癖伺えるわ 婆リオくんとジジイ初対面のときの返事が「そうみたいだね」なのがすこよ
「〜だな」じゃないのねバーニッシュ相手だからすぐに気許しちゃってるのね感があってチョロ可愛いわ リオくん
博士の正体分かってくるとおまえから貴方呼びに変わるの地味にすこだわ ガロのァとかォ強めの微妙に訛ってる発声とリオのラ行と濁音の発音が気が狂いそうなほどすこなのよね
天才…ってなるわ リオくんのえっ?の時のガロのジト目良いわ
婆達見てちょうだいね 左下で顔下半分見切れてるガロのジト目ね
確かに可愛らしいわ 今石監督がすこなシーンよね
プロメアの中で一番すこなガロの台詞は「あれ?」とも言ってたわ アレ本当は台詞じゃなくて中の人の勘違いかららしいわね 台本のト書きをそのまま呼んじゃったのよね
あれ?が一番好きな台詞で銃を突きつけられた時のえぇ…も大好きって言ってたわ リオデガロン発進シーンよ
どうして僕たちを選んだんだ→たまたま→え?のシーン あれ?はガロよね
地下エレベーターで炎に飲まれた後キョロキョロしてる時よ >>918
リオのいってててもすこらしいし
制作側が俳優キャスティングに何を求めてるかが現れてるわよね 声と言い回しなんだけど
ガロはツボにはまる
クレイはクセになる
リオは欲望を刺激する何かがあると思うわ
男女問わず婆だけじゃないと思うんだけどなんなのかしら ガロの「あれっ?」ってセリフじゃなかったのね
あそこ幼い感じがして婆すこよ ガロはとてもじゃないけど初台詞の棒読みガロとリオにマトイデッカーおねだりしてる時のガロの中の人が同一人物だとは思えないわ ジジイに裏切られた時のリオってあなたが居場所をって言ってる?あんたがって言ってる? ガロ編って本編後に録ったのかしら?
ガロ編と氷の湖(アイナと二人)の時はちょっと棒気味に感じるけど
その他は慣れたのか全く気にならなくなってたわ
ガロリオクレイは中の人合ってると思うの
例えもっと上手な声優が居たとしても敢えてこの三人が良いわ >>928
わかるわ
ガロには松ケンしかいないって思うわ ガロ編は本編収録後に録ったってどっかで見たけどソースはわからないわ
松ケンも堺さんもだいぶ声かすれてるから本編後の収録なんじゃないかしら >>932
やっぱり松ケンと堺さんは声かすれて聞こえるわよね
本編で叫び過ぎて喉痛めちゃったかしら…特に堺さん大絶叫多かったし
クレイのかすれ声すこだけど
リオ編の収録タイミングは分からないけど早乙女君には違和感が無かった気がするわ トリガーナイトで出た話みたいだわ
中の人のインタビューでも収録中に声枯れたって言ってるから沢山声出して叫んだのね リオデガロンが甲板に出てきたときのガロの声が凄く掠れてて心配になったわ
確かにリオも絶叫してるけど声質かしら?割れないわよね
早乙女太一が一番舞台主戦場の人で体強そうなイメージあるわ 松ケンはガロ役に入れ込みすぎてお熱出しちゃったエピソードすこ また荒らしが来てるのね
盛り上がると都合が悪いのかしら 月曜の中島早乙女トークショーいける勢羨ましいわ
幸運婆楽しんできて頂戴 ガロが牢に入れられた時鼻声凄かったけどわざとなのか風邪の影響なのかどっちかしら 風邪だったらちょっと…w
多分泣き系演技なんじゃないかしら
「人を殺していい筈がねぇ!」っていう所は感情乗ってて良いと思ったわ 婆はリオくんの叫び声がめちゃくちゃすこなのよ
早乙女くん指名したかずきには感謝しかないわ 本編通してリオくん辛いことばっかりだから
笑顔になってほしいわ 氷に閉じこめてのほうのロングPVのリオくん仕方ないけどだいたい辛そうなお顔で見てて悲しくなっちゃうわね
ドヤ顔リオくんはネタバレになっちゃうものね 婆が巡回してる他のカテゴリのスレでも昨日今日と嵐が出没してるのよ
嫌ね暇な学生って 微笑ましいじゃない
お友達と遊びに行くこともなく部活に精を出す訳でもなく引きこもって5ちゃん荒らししてるのよ
もっと優しく接してあげましょう それ自分が気に入らないものを嵐と認定しているだけじゃないかしら 匙のピンナップを額に入れて飾ってみたけどなんか凄い幸せな気分になるわね我ながら頭沸いてるわ
本当に顔がいいし構図最高じゃないの
今後も頼むわ匙 額とか本気ね
婆はスマホの壁紙にしたら最高にアガるようになったわ
リオくんのネクタイの結び方って華やかな結び方なのね 匙また特集組んでもらえることを期待してアンケ送ったわ
メールでもOKなのに時代を感じたわよ >>963
もちろんスマホにも取り込んだけど誰に見られるかわからない待ち受けの方が危険だわ
部屋に飾っとくとふとした時に視界に入るのがいいわ 根暗ボッチリアちゃん呼ばわりが堪えたんじゃないかしら
だから優しくしてあげなきゃって言ったのに アンケにweb可なのを知らないのって普段違法DLばかりしてる人だろうから、一概にリアル婆とは限らないかな でもアンケがメールでも良いってことを知らないのってアラフィフ確定ですやん 別に婆でも構わないわよ客が帰りなさいよ
浮いてるわよ あらアンケはメールなのね
普段この手の雑誌買ってアンケ送らないから知らなかったわ
サイトでアンケじゃないのが不思議よ >>977
いや、わざわざ言い訳しなくて良いから… スレ序盤と終盤に嵐がわく典型で草だわ
減速もせず無駄レスで消費 >>987
乙しなければ生きていけない
あー前スレのスレ建ての時スレタイを伏せ字にするなってしつこく食い下がってた馬鹿客がいたけど帰ってきたのかしら 何でもいいから煽ってスレ潰したかったんでしょう
上の方でも埋め立てしようとしてるし ガロより年上は皆婆よ
婆はガロとリオくんに食べ物与えたいわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 17日 23時間 39分 55秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。