コナン内野雑談スレ1492 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
名探偵コナンについて二次的にわいわい語りませんか!
みんなお互いに【仲良く】楽しみましょう。
※次スレは>>900
※二次愚痴・晒し禁止、反応するのは自演
※雑誌発売前のバレは一行目に「本誌バレ」と記載、見たくない人はNGを
※原作で両思い、片思いの矢印がはっきり出ている以外の男女カプ話は禁止、話題にするのは荒しです
※夢はノマカプです夢主厳しめ以外はスレチです
※SSを投稿する際は一行目に「SS カプ名 注意書き」を必ず記載してください
※コラ画像投下するときは「コラ キャラ名 注意書き(女体化・女装など)」を必ず記載してください
※スレヲチ・ツイヲチ禁止(他スレコピペもNG)
※原作当て馬ヘイトネタは禁止、それでも続けるなら荒しです
※絵文字ネタは別スレを立てたりしません、苦手な場合はNG対応かスルー推奨
※数字(支部閲覧数、虎欄など)の話は避難所でどうぞ、ここでするのは荒らしです
転載防止の為にメール欄は「sagete」推奨
名前欄に「!id:on」でIDを出すことを推奨
・荒れた時、閲覧、興行収入などの数字の話、その他荒れそうな議論は避難所へどうぞ
コ内雑ス避難所 4
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1551797682/
ベースキャンプ
http://next2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1559549017/
※前スレ
コナン内野雑談スレ1490
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1563895989/
コナン内野雑談スレ1488
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1563335780/
コナン内野雑談スレ1489
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1563528350/
コナン内野雑談スレ1491
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1564225515/ 【アニメ放送予定】
7月27日 第948話「恐竜につぶされた男」※アニオリ
8月3日 第949話「ラジオお悩み相談(挑戦編)」※アニオリ
8月10日 第950話「ラジオお悩み相談(謎解き編)」※アニオリ
8月17日 第950話「汽笛の聞こえる古書店2」※アニオリ
8月24日 ※24時間テレビのためお休み
8月31日 第951話「迷宮カクテル」※アニオリ
■関連サイト
【名探偵コナン 科学捜査展〜真実への推理(アブダクション)〜】
公式サイト:http://conan-kagaku.jp/
【リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「紺青の美術館からの脱出」】
公式サイト:https://realdgame.jp/conan2019/
【名探偵コナン USJコラボ「名探偵コナンワールド」】
公式サイト:https://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2019/conan/
【とび森情報】7/22
スペード「サイキンかなしいnewsばかりで⇒」
ハート「⇒ヘコんでたのでトムスにもらた⇒」
ダイヤ「⇒フジコのフィギュアを タナに⇒」
クローバ「⇒かざったらすこしゲンキでた(^^」 荒らしというかファビ連呼婆にとって都合悪いものの総称やと思ってた >>17
それが正解やな
元々はちゃんと(?)ファビと呼ばれる荒らしがおったけど気に食わんものをファビと呼んで好き放題排除するへんなのが来てからgdgdや >>21
ここバレスレやないし来んくても別に問題ないで
義務やないし昼婆はお疲れ様やったね >>22
>>1読んでもなにが言いたいのかわからんで ファビでも4D婆でもどっちでもええけど荒らしとるから言われとるのにな 荒らしを排除した結果が美容と食い物と絵文字の話ばっかの過疎過疎クソスレ バレNGすればええやんバレ乞食言えば変なの扱いか草 おっ化粧の話すりゅ?
わいNARSのクッションファンデ気になってりゅ すべて一人の荒らしがやってると思ってファビファビ連呼してたらバレ婆がいなくなっちゃったぁ コナランの新しい赤井のサポなんかスタイル悪くぬい?
構図はええのにもったいない >>27
荒らしやないもんを自分が気に食わんからって荒らし扱いやで
独裁者かって NARSはリフ粉最強やからクッションと合わせたら良さそうやな ここ過疎って婆らどこいってもうたん?
あの肥だめみたいなスレに移動してもうたんやろか 映画熱も落ち着いて大きい燃料もぬいから書き込みは減ったけど見とるで 赤井のダッシュ性能あんまよくぬい…
SSRベルの発動条件より全然マシやけど
どんどん後発の性能良くしろとは全く思わんけどせめてSSR内で揃えて欲しいで
コナンフェスとか限定の場合は特に 雑談は雑談しやすいとこ
ここで雑談してたらするし内野関係の話はここででしかせんし エクセルの秋色のかわええアイシャドウ買ったわ
遠いとこにしかないからええ買い物できた わいは荒らし荒らし連呼する荒らしもおるなって思っとる
先に荒らしっていったもん勝ちみたいな バレ
やっぱりブルマンはあむの周囲はみんなあむを理解できん人ばっかやって強調しとるな草
ブルマンってハイスペにはハイスペしか釣り合わんと思っとるやろ
わいもです 秋新作のアイシャドウ色がなんか無難やないというか茶色系統やないの多くぬい?
オレンジと緑とか…わい無難なやつしかできんからかわええなと思っても踏み込めん Diorの遊戯王みたいなやつ気になるけど上手く使いこなせる気がしないからコレクション用にしかならん >>53
エクセル買ったわいまさに緑入ってたわ草
かわええしいつも同じやからチャレンジ精神で買ってみたわ 次から>>1にかざあず禁止入れてええと思う
しつこく話題に出す奴はアンチとみなしてええ グッズ
ちゃんとしたメーカーとコラボした化粧品がほちいよーーー >>58
捏造ノマ禁止だけでええよ
公式になったらどうせ解禁やし
現段階でお互いの恋愛感情は書かれとらんから捏造やで >>58
入れんでええよ
捏造ノマ禁止で対応出来るやん わいアイシャドウパレットを説明通りに使うことしかできん
単色のかわええ色のやつとかどう使えばええのかわからん 遊戯王アイシャドウなんよな
すごい色合いやな
つけるとそうでもないんか たまにこういう化粧に強い婆が◯◯イメージメイクとかしてるやん
ああいうの羨ましいんやで…もっとそういうので遊べる技術の余裕がほしい >>62
そういうのセーラームーン系がやってるイメージや 今無性にお仕置きックスが読みたいんやけど
何て検索したらええ >>70
セラムンの化粧コンパクトめっっちゃ
ちゃっちいで
あれで高いんやからわい買うのやめたは >>75
ちっちゃくなくても高そうやけどちっちゃいんかなあ >>72
ありがとうありがとう
まだみたことぬい良い作品に出会えたありがとう バレ
これ考察好きな人はかざあず勘繰るやろ
なんか前スレで大騒ぎして否定してるのおったけど >>82
赤安はここもそれなりに居るしおらんくてもオフが最大覇権やからどうでもええ
主受けはスレもオフも通路やけど 今はライバボやなくて秀零やなくて赤安のお仕置きっクスがみたいんよなぁ〜
なんかこう微妙な距離感の状態でのお仕置きックスというか そういやジョジョの一番くじで化粧品出るらしいけどコナンでもああいうの出してくれんやろか 昼婆風見婆疑惑あったけど今回の風あずフラグショックで来れなくなったんやな… >>93
沖安のお仕置きっクスはまず沖矢じゃないもんな 👓にバックで挿入された🐰が👓さん気持ちいいですか…? ♡って後ろ振りかえったら自分に挿入している男は別人やったって話は正直読みたいで
いやいや👓さんじゃない!😭って泣くもそのまま中に出されるまでやられでうんや コナランのフェス井貯めとったダイヤ全放出しても爆死してつらい >>105
👓🐰💕
((👤🐰!👓
👤((🐰))😭👓
((👓🐰👓
🐰🤗🤗 >>108
ステアップラストまでは足りんかったんや バレ
バレ来てたんやな
ちょいちょい風見と梓さんシンクロさせんのはなんや?
あむの周囲におるのにあむを理解できんポジ代表やからやろか
しかし梓さんが風見って言葉を知ってしまったな草
平次の工藤誤魔化しテンドンみたいに風見があむに
「不肖この風見任務をまっとうします!」
とか言うとる場面梓さんに見られて
「風見?飛田さんだったんじゃ?」
「あああ飛田です!飛田!風見じゃなくてその……管財人です!べ、弁護士なので」
「えーじゃあ緑さんの先生と同じですね!」
ってコントすんのかな草 >>115
わいは風見=梓さん=同じようなポジションのキャラってことでゼロティーは読んでるで コナランの新しい赤井ゲットした婆おるやろか
キッドみたいにスキル発動後のダッシュ中の距離も発動条件の380mに含まれるやろか? バレ
>>115
なんでシンクロさせるのかってそりゃ…ねえ… 京園かわええし蘭ねーかわええ
赤安の作画雑やない?解像度の問題なん? >>128
わいも思った
蘭と園子の表情とか気合い入っとるのになんで大人組はこんなんなんや >>134
塗りもコ蘭京園はめっちゃ気合い入っとるで
あむほんまに雑に見えるで
おっさんというか 赤井作画はええけど塗りが雑
あむは作画も塗りも別の人レベルで雑や シャツだけの赤井すこやからこれええやん
あむは微妙やな このネクタイぐいっとしてるあむってほんま夢女のあむて感じや ほんまにあむの塗りだけ雑で草も生えん
ちゃんと詳細来たら印象変わるやろか 今北
あむっぽさ全くなくて草…
あとバレは結局どれが正解なんや ビルの屋上でスーツ姿で団扇持ってネクタイグイーして胡座掻いてるあむ
突っ込みどころ大杉や あむ謎すぎる上作画の差が
蘭ねー園子が綺麗なのはええな わい原作あむがこんなポーズするようなキャラに見えんやけどな…
トムスあむをボカロや東方みたいな容姿基本設定以外は自由な創作素材か何かと勘違いしとらんけ ってか何で屋上でネクタイ外そうとするんや?暑いから? >>180
ほんこれ
あむだけ本編切り抜きレベルやで 赤井がビルからのスナイプを狙って寝そべっとるんや
それを🐶うわーよくやりますね暑くないんです?とか煽りながら扇ぐあむ なんやろこの違和感
たまに見られるレア服だからええのに呑気な顔してスーツ姿でおられたらなんか違う感でちゃうからやめてほしいんやが >>189
そんなシチュで能天気なあむいやや〜
屋上で煙草吸ってたらニット帽のせいで暑さに負けた赤井を仰いどる方がええ >>193
あむ的には絶対日本でスナイプさせる気ないから
結局するんやけどな 夢向けにしてもズレとらんか?
乙女ゲーのキャラ達もっと上品そうでアイドルみたいなキャラばっかやん 二次創作を真に受けとるからあかんねん
二次創作ってのはもしこうだったらってifから話を膨らませたりギャップを求めるんやから原作とは真逆にまでなることがままあるねん
だからそれを公式がやったらアカンってだれか言ってやるは人おらんのか はートムスホンマセンスねーわ
去年からなーんも学習してへん 夢媚び=おっさん臭いガニ股
まさにおっさんのセンスやんけ
あむにこんなことやらせんなクソトムス 安定のトムスあむやな
ブルマンあむとはかけ離れとる もう夢婆もあむに飽きとるのにセンスが周回遅れすぎやで
そんで夢婆的にも微妙なポーズやん >>206
ドリ向けこそ何かキラキラした印象あるな 夢媚でも何でもない只のイケメンコンプレックスやろトムス
赤井や京極さんみたいな精悍系は平気やけどあむみたいなスマートタイプが嫌いなんやな ドリ向けでももう少しスマートにキラキラして見せるよな
このあむ昼間からビール飲んでげっぷした後のおっさんにしか見えん スーツ姿で朝顔の団扇持ってる男性見たことないわ
どっかの企業がイベントで配ってた団扇かお洒落なセンス持ってるかミニ扇風機やな
トムス大丈夫なん?草 >>217
匂わせ要素は一切ないけどそっちの人が好きそうな絵やとは思うで… 作画がほんと一人だけ浮いてるな
塗りが特にひどい
これほんま売りに出してええんか
買うと思われてんのか >>221
暖炉まではセンスめっちゃ良かったのに去年からホンマにどうしたんやろなあ
ブルマンあむの可愛さとスマートさからかけ離れたおっさんっぷりや >>230
あむなら何でも買ってもらえるって足元見られとるんやろ
ゼロシコのヒットで頭おかしくなってからトムスは完全に増長しとる 昨年から原作あむやなくてトムス独自解釈あむゴリ押し路線やな つまりこう
>>236
絵馬婆や!
なんで赤井は階段上らずに木に上ったんや草 なんか絵は微妙やけど
みんなが赤井とあむで面白い解釈の仕方しててほんわかした >>239
きっとFBIは入っちゃダメなビルやねん😉 >>246
原作の新一は部活やってる男子高校生とかほんっま臭い上に常に発情してちんこから汚い汁出てるから吐き気する臭さや >>245
わいはそれにすらイラつくからTL見ないようにした
ああやって庇うからトムスが調子に乗ってキャラ変あむをどんどんゴリ押しするんやで うちわバタバタして大股開きで五本指ソックス履いてても赤井は降谷くんは可愛いなって思って見るんやろ
知っとるで >>251
去年のはあむ単体絵すら完売しとらんのにな
今年もトンチキ作画でまた在庫抱えるんかな >>254
まあほんわかはしたけどわいは買わんと思う
でも赤井は良さげなんよな… トムスのグッズあむがおかしくても何も影響無いからな…原作は中身も見た目も美少女やし >>256
トムス「よーしじゃあこれからもどんどんおっさんあむ推していくな!!お前らこれでも全然文句言わないもんな!?」 >>265
山本の木も伸びてきたから今夜は暖炉ですの合図やきっと >>264
在庫大量に抱えるのはトムスやし勝手にせえ >>263
だから原作あむとかけ離れたグッズをどんどん出して既成事実化していこうとしとるんやないかな
あむのニコイチは眉やしあむのノマ相手は梓さんそして赤井は完全なるあむの敵だから引き離す
これが今のトムスのスタンスやで >>258
原作あむはそんな事せんでこれトムスのすけるやで
赤井はやすむろ君は可愛いな思うんか >>272
トムスグッズ班だけそうやな
ブルマンは完全スルーやし あむのおる所で寝たら暑くて死ぬから実は緑化されとるな >>260
あむのこと嫌いなんかと疑いたくなるレベル
全体的にがっかりな出来ならまだわかるけどあむだけ特に酷いのがなんでやねんてなるわ 独自解釈はイランからブルマンあむのイメージを忠実に再現したグッズあったら欲しいわ
雪山トランプあむ可愛かったなぁ 作画がおかしいとかシチュがおかしいとか言うのはわかるけど
これ見て梓だの風見だの言い始めるのはさっぱりわからん
お前がそう思いたいだけと違うんかと >>266
あれ渡してるんかと思ってたけど赤井が受け取ってるんか そもそも何であむスーツ…
原作で一度でもスーツ着たか? 風見と梓さんは去年のアクリルやん草
あれで懲りて謎セット押しはやめたけど独自解釈あむオリキャラ化は直せん辺りまだまだやな 赤井がすっかり木に登ってる前提なTL草生え散らかすで >>280
企画のおっさん達のイケメンコンプレックスやろ
ホンマしょーもないけど実際にそういうのあるらしいからな でも言われるとほんまに木に登ってるようにしか見えん
座りかたがおかしいのか背景がおかしいのか トムス去年のアクリル板の時のコメントも変やったし
原作は勿論ゼロシコの事も全く理解してないマイ設定作ってるんやない これに金落とすんやったらランナーに課金した方が遥かにマシやな あむと赤井の背景変えよ
木陰で涼んでるあむと屋上待機してる赤井や 真夏のビルの屋上の温度は60〜70度やで
これあむも夢女も熱中症で死ぬやろ キッド様やったらビルの屋上にいてもおかしくないけど夏は暑そうややっぱりアカン 明らかに担当変わってなんか外野の人が片手間にやってる感ありゅ 最近やとTHE KISSコラボやコナランはブルマンあむのイメージを忠実に再現しとるわな コ蘭京園めっちゃええのに
アラサーがとんちきすぎて全てを吹き飛ばすねん コナランの描き下ろしあむのが出来良いからこれ買う位ならこっちに課金しろ 登ってるつもりはなかったんちゃうか
体が描けない人なんや コナ様完全に蘭を抱こうとしてるど雄のは顔してて濡れる… ぶっちゃけこれ買う婆おる?
クリアファイルみたいな安いやつならともかく高いアートボードなんよなこれ あむはビルの屋上の端っこから遠いところ
赤井は木の近くで座っている
同じぐらいの雲の青空の下
やっぱり>>236しかないねん 赤井の夢女は木登りしてブラック飲めなあかんのやな草 >>319
赤井は足以外はええから赤井推しの人で買う人割とおるんやない
あむは分からん
赤安セットで揃えたいって気持ちにはならんな >>328
モブ「ブスが可愛い子ぶってじゃねえよ」 苦労して木を登った婆に赤井がくれたコーヒーにタバコの吸い殻入ってそう
赤井「捨ててきてくれ」 他のジャンルは夢向けでも腐匂わせあるから優秀なんやけどなあ
極端から極端に走るトムスはホンマにセンスない ショタ井とショタ零の木登りデート妄想するは
「ここは俺だけの秘密の場所だが特別に君を招待する😉」 >>327
あんなんドリ婆も欲しいとは思わんから残当
すけるフィギュアも結局売れんで半額叩き売りやったのに今年も路線そのままなのって無能ってレベルやない あむに煽がれながら熱中症で救急搬送されたい貴女へ
ちなみにビルの屋上で倒れたらその分救急隊の到着遅れるから生存確率が下がるらしいで ガチャ大爆死や😂
でもなぁ10連1回5000円はわいには高すぎてとても課金はできん😭 >>346
ちまちま復刻してくれそうやしまた石貯めよ とび森きたで〜
担当さんいつでもジャージなんかな草 あのあむはモブを焼いてる拷問中なんやない?
もしくは蒲焼きを焼いてる >>353
拷問草
コンクリの床に直にモブを横たわらせて飲まず食わずで放置するやつやな >>2
【とび森情報】7/29
スペード「ヒルナンデスのサインしきし に⇒」
ハート「⇒フクくんの ナマエ かいたよ!⇒」
ダイヤ「⇒それにしてもアダチく.TVに⇒」
クローバ「⇒でるトキも あのジャージとはw」 >>356
あの人コナンの担当の人やなかったんか! >>357
サンデー編集の中で若いからやらされただけやで草 走る赤井と走らない赤井同時に来たと思ったら両方恒常で草や
それも嬉しいけどなんでそうなるんや! >>373
地下で繋がっとるけど自由に行き来できるかわからへん あかとあむ2人ともちょっと下向いとるけど
誰かを見とるって設定ならあむの方は炎天下の屋上で寝転がるとかどういう神経しとるんやろ これ二次の牛丼焼き鳥ビール三徹一人称俺の降谷さんやろ これ昼寝がテーマよな
コ蘭と京園は女子が寝てて男子が見守ってるからあかとあむは夢仕様なんやろか
あむはうちわで誰かを扇いでるように見える 原作あむどこ…?
もしかして中身あむ入ってないんやないか 全然関係ないけど京アニサーバー無事やってな
嬉しくて書き込むわ 去年のアクリルボードもグレスーやったし今年はポアロ夢でもよかったのに
なんかちょっとずつ解釈違いやな >>380
サーバーは1階のコンクリに覆われた部屋にあったらしいな
後はデータをサルベージ出来たらええんやけど ねえホンマに今から描き直しは出来んの?
あんなおっさん臭くて熱中症必至な場所にど座っとるあむなんて解釈違うどころやないんやけど >>378
炎天下のビルの屋上で昼寝する夢女タフすぎぃ >>389
蘭ねー園子がめっちゃ良かったからホンマ残念やわ… あむの絵と赤井の絵と幅が違うのが気になる
なんのグッズなんやろ >>380
京アニはコナンとも関わっとるけど関係なく嬉しいな
データも回収できたらしい バレ
扉が居心地のいい愛車から何かを見てるあむやん!
このままお昼寝するんやろか 降谷しゃんがガサツでおっさん臭くて解釈一致!ってはしゃいでる風見婆達クソやな あーじゃあ途中までできてるやろう映画とかもしかしたら放送出来たりするんかな
そんときは見に行くは トムスにご意見送った方がええんやない?
あんな妙ちくりんな作画になっとるのもどこに媚びたらいいかわからなくて迷走しとる感じがするわ
暖炉絵の路線でええんやでって誰か指摘してあげて >>394
バレ
マ?
そんなんやから見慣れたなんて言われちゃうんやで草 >>400
サンデーとかならアンケ送るけどトムスは今回買うつもりないで言えんのや… >>394
バレ
マジか!ストラップ回の裏側やもんな!
風見がなにやってようとあむがやってたのは沖矢の監視やもんな草 雑誌や課金した事あるソシャゲなら意見送れるけど
グッズはおんもで黙って買わないだけやで 商売下手やなぁ
純黒からグッズ売れるようなったって何度も言っとるんに >>402
「買うつもりやったけど絵がクソやったから購入見送ります」も立派なご意見やで?
ちゃんとどこがクソなのかは丁寧に説明するとええで 赤安二人の夢女になるのは大変なんや
木に登って珈琲受け取ったり灼熱の屋上で昼寝せなあかんねん >>404
買わないとご意見送れないってのも婆の勝手な思い込みやと思うけどなあ
今まではトムスのグッズ買ってきてたんやろ?それが買わなくなった理由ぐらいは吐き捨ててもええと思うけどな
企業にとってサイレントクレーマーが一番厄介やって言うしそれに比べて買わない理由を丁寧に説明してくれる客の方こそありがたい存在なんやで 灼熱の厳しい環境に耐えられそうなタフな相手誰かな… おんもで堂々とシチュエーション変やからいらんわーって声あげることが大切やと思うでこのジャンルは よしわかった
赤井がさっさと唯一の木陰に入ってしまったせいで同じ木陰に入れず
日向で我慢大会になってしまうあむなんやな
まだよゆうですよ!てあむやけどあとで顔赤くなって赤井においでされてほらコーヒーされる
ふらふらまでなったらカフェインあかんけど堪忍や
ちゅーかマジレス切り取り方が変すぎるから現地で!?てなるんやないやろな >>411
去年やったらまだそう思えたかもしれんけど
今はもうありがたい存在って思われんでもええわってくらいどうでも良くなってもうたで 前にご意見送ったすけるの修正があそこだけって意味わからんすぎて絶望したわ草 わいも嫌いなトムスにご意見送る気力あったら好きなブルマンにファンレター書くわ わいは今回は送る気力ないで黙って買わんけど確かに意見送るんは良い事やし
おんもでも同人やない商業作品グッズへの感想は良いも悪いもどんどん言っていいと思うで
そういう空気大事よな >>415
ご意見送る気力もなくなっとるんか
それ婆も知らんうちにダメージ蓄積しとるから息抜き程度でもジャンルから少し離れた方がええで
体力回復して9時間後が来たら一緒に騒ごうや どうでもいいトムスにご意見送る気なくてもブルマンは最高やし大すこな二次神もたくさんおるんに
ジャンル離れろは極端やな草 >>422
ちゃうちゃう「トムスには」何も言う気しないってだけや あむだけなんで日差しを感じる光と影の描写がないんやろ
何かの大きな影の中におるんか? 手抜いてもあむならなんでも売れるんやない
知らんけど >>424
ご意見送れないほど辛そうやったしそれならちょっとジャンルから離れてリフレッシュした方がええでって言いたかったんや >>429
すける(小声)
去年のアクリルボード(震え声) わいはブルマンにお手紙書いてわいの原稿仕上げるのに忙しいんや
今はアプリでも最高の絵が見れる供給量やからトムスなんかどーでもええ >>339
遠投やけどこれすこ
赤井は子供生まれたら立派なツリーハウス作ってくれそう あの空前のあむブームの最中にも関わらず圧倒的在庫の山を築いた伝説のアクリルボード… こういうヘタクソなあむ見る度にブルマンあむて凄いんやな…みたいな感動を覚えてまう トムスはまた在庫増やすんやな…
今年もアクリルボードが売れなかったとしてもあむに八つ当たりすんなよ >>438
どうなんやろ
上半身はともかくなんか下半身が違和感なんよな 欲しいグッズとそうやないグッズがあるのは当然やけどそっから公式叩きに持ってくのやめーや 20周年の時は山本監督が企画に沿ってレイアウトを元に原画マンが起こしたのを須藤総作監が修正
て流れっぽいしだいたいいつもそうなんやない? そしたら長年作品に関わっとるスタッフに何言うてんねんって話やん草 園子もシチュと表情めっちゃええけど不安定構図よな
コ蘭のパワーに比べると構図での京極さんとのペア感がもうひとつ
でも表情がええ(二度目 >>440
悪いと思わんならそう思う必要ないで
ただアクリルボードみたいにそこそこの値段で売られた時自分が買いたいかどうかが問題や 同じ夏コミでも浴衣のやつとか全キャラ全方位に隙のない絵やったしなあ あんなに顎にこだわってはのに作監に裏切られる赤安婆草 ホンマに作画監督の絵なんか?
それでも下手なもんは下手や >>456
全4種のアクリルボードは、キャラクターデザイナーの須藤昌朋と「名探偵コナン」テレビシリーズの山本泰一郎監督による特別描き下ろしイラストを用いており、主人公コナンと人気キャラクター・安室透の「事件の合間の“ある日”」を描いている。 去年は原画も公開されてるからそこに一枚一枚名前があるで 去年のやって企画があれなだけで絵はいつものやんとしか思わんかった
別に酷い酷いって言う人に同調せんでもええよ
多分スタッフ名さえ分かってない人やったし >>462
それであの体たらくじゃアクリルボード抱えて全国行脚するわな草 いつもの山本の木レイアウト須藤監修のローテの原画の版権絵やんあむ
何もかわったとこないで 所詮はトムスか
まあブルマンがの原作が最高やでどうでもええけど >>462
>>463
そんなんあったな忘れとったで
アニメ誌表紙とかもやけど去年はだいたいかわむらさんが原画なんかな 去年から絵自体はいつもの人やでって言うとるのに無知が騒いどるのがほんまウザくてな
グッズうざいのは好きに言えば良いけどスタッフ叩きになってるのやめてほしわ
赤安ピンナップとか描いてた人と同じやで えっあのおっさんあむがおかしないって本気で言っとるんか?
え?? 同じ人なら劣化したんか意図的に手抜き絵出してるって事やからより悪いやん 誰が描いててもあのあむの座り方おかしない?
あむあんな脚がばーってするキャラやろか
わい小学生やからエロ展開しか想像出来ぬい暑さで死にそうやけど アニメ絵短足あむ骨格が人外なんブルマン原作絵そのまんまやん
ちゃんと再現してるの婆ら悦べや 山本監督がそうレイアウトしたんなら山本監督のあむはそういうイメージなんやろ >>483
そこは企画がどう話したかにもよると思うで 下手やんな婆とうるせー黙ってろな婆じゃそりゃ話にならんわ草 >>477
おかしいもんにおかしいって声上げるのに今更そんなもん関係ないやろ
お前トムスの関係者かなんかなんか?内野のスタッフやから忖度しとるんか?違うやろ?
わいらは外野で客やからそんなもん関係あらへんわボケ 上に出てたシークレットミッションも昭和のハードボイルドみたいな感じやったしそういうイメージで描いてるんちゃうか 勝手に作ったそういうイメージとかやなくてまず原作あむのイメージを崩すなと >>486
小学生婆が見たらM字妄想出来るような座り方でってリクかな 椅子やけど黒ウサギ亭の最初のとこあむはちょこん座りやったな ローテではかわむらと木じゃない方の山本回が一番ブスなんやっけあむ 人物は皆わりと好きやけど背景の方であむに屋上でくつろがせるんか〜なってしまうな
わいはあむ+屋上にまだまだ過敏に反応するたちなんや… 設定制作って担当がおってそこがシチュ考えとるはずや ゼロティのブルマンの鬼ネーム修正見たらスピンオフは原作ちゃうとか言われへんくなる
オマケページ見たこと無いんやろ多分 >>496
あのお座りあむかわいくてすこ
おててもかわええ >>485
山本レイアウトのあむ毎回こんな感じやしな
そもそも山本があむをそんな好きやないねん あむガバッと足開いてたことあったようなって思ったらあれは寝そべっとるやつやったかな あむだけ特におかしいけどわい視点だと普通に全部作画崩壊しとる気がするで
表情と雰囲気でええ感じに誤魔化しとるけどコ蘭も京園もなんかどこか歪やん >>511
わいもコナンちょい違和感感じたけどここの婆にいつも通りやでって言われたからそかーってなったわ コナちゃんも発表時に突っ込まれてたもんな草
あむは誤魔化しも出来んレベルでアカンかったけど お絵描き注意
今日中に描いておかねばならんネタ絵やと思った
スタッフの名前で絵の好みが決まる訳やないやん
出来たもんみて判断するだけや トムスって聞いたら何でも叩いてるようにしか思えへんねん >>501
ゼロティーがブルマンと違う所があるならブルマンが正解やで何言ってるん? >>520
これ
監督の名前出して叩く方がおかしいって言われてもどうしろと
つうか原画の前にポーズやシチュエーションを決めるところは別やと思うで そのへんの婆の印象より長年作品に携わってるスタッフを信頼しとるで >>522
出来悪いなって言うたら目がおかしいってスタッフのネームバリューに目が眩んどる婆の押し付けやん草 スタッフの絵よりブルマンの方が上なんやからしらんわ >>527
出来た絵で判断しろや
スタッフの名前やなく 好き嫌いはあるやろうけど悪意とか妙な意図があってこうなったわけちゃうってことやんな スタッフとブルマンで違う所があるならブルマンが正解やね >>527
これな
たかが1クールのアニメとちゃうねんし山本監督とかほんまに初期からやし
神みたいな存在やわ >>535
婆はそれでええけど変やって言ってる婆に感想押し付けんなや ここでスタッフ叩きしてたら押しつけとかやなく注意されるに決まってるやろ テレビでも作画崩壊酷い時あるしあむはたまたまそれが当たってもうたんやな >>536
山本監督そうでもないで
OPがつまらんことで有名やん >>536
そうやなブルマンなんかよりよっぽど神やな >>517
236婆の進化版の人物配置図に草
犯人をパタパタ温い風で煽るあむかわ >>539
叩きやなく変やって感想やろ
それをスタッフの名前だして検討違いの擁護しとるのがおかしいんやで 言うて引かれへんくなってるかもしれんけど
山本監督はコナンの今後〜ラストまで唯一全部知ってるスタッフよな
ブルマン死んだらこの人が作るようになっとる >>539
作画や解釈がおかしければ叩かれるわ
何でそんなスタッフまんせーせなあかんねん >>545
叩きっていえるレベルの書き込みがあったからこういう流れになってるんやろ ただ単に作画崩壊しとるなって話やのにいちいちスタッフの名前出して叩いてると思ってるのもどうかと思うで 結構低いビルの屋上っぽいんよな>あむ
なんかほんまに犯人を屋上に追い詰めて捕まえて転がしてにこっが正解に思えてきた >>540
昔レアな新一回の作画が糞で当時新一夢女やったわい泣いたで 山本監督は解釈結構おかしいで
低迷期の劇場版の監督やん
ずっとみとる婆には良いとこも悪いとこもあるってよう知られとる人やけど 作画が気に食わないのは分かるけど
それに手抜きや嫌いや解釈違いやって言われるとベテランスタッフやでって言いたくなるやろ >>546
監督なんてすぐ変わるのに何言ってるん? ベテランこそ独自解釈持っちゃって原作解釈から離れるのってわりとありがちなような >>555
別に今までもベテランスタッフでも解釈違いなんてよくあったやん スタッフ叩きすんなって関係者気取りの婆〜わいらはただの部外者で金出す客やで〜客に忖度させるなや〜 ブルマンにもしものことが〜って言い出すの気持ち悪いわ
安中さんの病気デマで喜んどったくずみたいや 山本監督ってコンテは描くやろうけど原画は描かんやろ
なんで作画の話しとるときに山本監督が〜て話になってるんや? わいでもいつもの絵やとおもうで
今日に限って酷ないか なんで「トムスを叩いとる!」て解釈するんや草
ただ単に「絵が下手」て言うとるだけやで ブルマンさっさと死んで山本監督がオリジナルでキャラ崩壊させろとか思ってそうなファビ >>568
高額グッズの絵はいつもよりハードル高めなんやないか >>568
高額グッズ絵やからクオリティはいつも以上が求められる
ポーズが悪いしシチュが変 荒らし煽りの荒らしでもそれを書き込める精神が理解できん コ哀ゴリ押しとかやっとったのにスタッフマンセーしろはキツいは >>578
最近のグッズが別の作画マンが描いて須藤さんが手直しや
その須藤さんがコナン描けるのおらんって言っとる
お察しやな 長年関わってるからって独自解釈でキャラ改変は嫌やな
原作付きアニメなんやで原作に忠実に再現するのがベテランスタッフの仕事やないんか 直近のスタッフインタふまえとるとまあ…てなるやつやな >>591
さすがにきれたときは文句つけるみたいやからな 姫呼びさせた人まだコナンにおるんやろか
わいあれが一番嫌やった コ哀みたいなブルマンの解釈踏みにじるもん推すトムスの長年のスタッフって言うと印象変わるな草
っていうかそもそもトムスはアニオリでやらかしまくりの長年の実績あるやん コ哀ゴリ押しスタッフって山本監督のあと〜山本監督復帰までの間の監督よな
他のスタッフ結構総代わりしたからほとんどおらん気がするで まあアニメ本編や映画はブルマンが目光らせてるからそんなおかしな事にならんがブルマンの監視が逸れるとおかしくなるよなトムスは >>597
どのインタビューで『姫呼びさせたスタッフ』を特定できて『そのスタッフがトムスにいるかどうか』がわかるん?
わからんから教えてや
わいインタビューは全部買っとるから教えてくれたら読めるから 前コミケに出してたのはアクスタとかのセット商品やったっけ >>543
あれもわいが描いた
どうしてもちゃんと描きたかったスマン あむの解釈深くできてヒットさせる実力があったの
櫻井と静野と立川と鎌仲で山本の木やないからな
全部外注
山本があむ携わったらそら山本の木レベルやで >>609
サンキュー!買ったときのパラ読みやったで改めて読んでくるわ!
記憶力婆に感謝や っていうか昔から有名な話なのになんで知らんってことをドヤ顔で言えるんや >>606
いやだって最初にトムスのスタッフはマンセーしろって強要してくるから
わいらトムスの社員やなくてどちらかと言えば客なんですけど〜って突っ込まれるんやん 山本の木ってここではギャグにしとるけど元々はワンパターンで面白味がなく盛り上がらない平凡なOPしか作れないって揶揄やったんやけどな 沖矢ならええやろって入れたらあかん!って怒られたんよな草 >>607
でたでた何故かブルマンスルーするブルマンアンチファビ わいは沖矢ガワ過激派やからジャンバリが一番の地雷や草 ここでもなにも昔から言われとるねんけど山本の木
このスレが出来るずっと前から さっきからファビ肝心のブルマンスルーしまくってるのおもろい原作者が地雷って >>624
ブルマンも赤井やからだめやって言うてたってな草 トムス=原作レイプやんな
わいブルマンがすこやから…… >>621
かっこええ台詞とかっこええポーズだけ与えてほしいねんあの顔には 原作者が地雷とかファビかわいそう
ブルマンがいるかぎりスタッフは神に絶対服従やしこれから一生変わることないんやで…? 沖矢=赤井ってことをどう思う?みたいなアンケートで沖矢は赤井じゃないって選択肢に30%位票が入ってたわ草 >>631
そんな沖矢が尻フェチかと思うとゾクゾクしちゃうで OPEDは去年くらいから新蘭モードで結構頑張っとるよな >>638
かっこよく尻で変装見破るしかっこよく尻揉むで >>641
なんかめっちゃ綺麗な新蘭OPあったよな
あのレベルのやつまた見たいわすこ 古くからやってるからええってもんやないというええ見本やな >>641
最近は明るい雰囲気の新蘭になってきて良かった 何度でも言うけど緋色の頃のEDはくっそゴミやから
歌がゴミ演出がゴミ 警察学校EDの出だし確か新蘭やったよな
高佐も良かったけどあの新蘭すこやった わい今のキャラデザがアカンと思うで
全然原作に似てへん 映画売れてもトムスはそんな関係なくてお金ないんかな >>654
映画で儲けた金はトムスにも入ってくるけどTV版の予算になるわけやない >>650
OPはええのにな
回毎にキャラ違うカットもあったりして もしかしてトムスのカフェとかのがええんかなあ>配分 わい末端のあにめーたーにちゃんとお金行って欲しいんやけどなんとかならんのやろか 同じ人でも好きな絵もあれば変なのもあるって普通やんな? EDといえば無色の歌詞はびっくりしたな
子供の頃やから解釈間違っとるかもしれんけど後追い自殺みたいに思えて >>661
少しずつ改善はしてくかもしれんけどすぐには無理やろな ブルマンのコナンぶっさいく巨顔で気持ち悪い奇形やしアニメはよく再現できてる >>650
今からーのらーで新一が腕広げて謎の草原でらーしとるのほんま草
めっちゃ音外しとんのやろうなって思うとギャグやけどその後の歌詞が糞すぎて終わりの余韻最悪 わいの中の新蘭=せつないてイメージはアニメのOPEDでかなり培われた気がするで 本質的にTVコナンの作画と演出自体が業界の底辺やからな
本社製作陣はクオリティお察し EDと言えば横恋慕夢女EDは何がやりたかったのかよくわからんかったわ
夢女の立場やと蘭ねー憎くてもしゃーないって言いたいんか?みたいな描き方で
ああいうとこほんまセンスないと思うわトムス >>458
赤安の顎に拘ってるのはブルマンやけど… ラーイライライラーイは止まった絵多めやけど結構すこ 前年比高の映画製作者やTVの好評回や高評価OPED制作者は
みーんなトムスじゃない外注 静野監督のインタビューとかから察するに
制作以前の制作体制の地固めそのものが大変そうやったもんな そりゃ静野監督きたあたりにスタッフ大変革あったから 賛否はあるけど静野監督が劇場版に与えた影響めっちゃでかいのあのインタビューで感じたな >>668
わいあそこボールドのCMにしかみえんかった バレ
流れ早くて既出かもしれんけど燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやの対義語が英雄は英雄を知るで
ロリチャ回の沖安思い出してニヤニヤしてもうたわ >>678
面白いもんを作るノウハウは静野で基礎出来た感ある
ただし静野は大味しゅぎる
好きな部分も改善した方がええ部分もどっちもわかるわ >>680
バレ
その対義語しらんかった
ええなぁ こだま監督ワンマン現場(こだま監督的にはそれがよかったけど)をどうにか誰が監督でも動ける現場に改革してったて印象受けたで
Pたちは現場の若返り意識しとるから改善されてくとええな >>680
バレ
なんやそれまさに赤安やんけ
ブルマンそこまで考えてたんやろうか
あむを理解できんかじゃみと対等やからわかる赤安の対比や >>680
バレ
わいまでニヤニヤするわ
そっかそっかええなあ 静野さんの時の絵丸っこくてすこやけど
今の感じには合ってないんやろなぁ 変わったのは吉岡さんがコナン降りてからやで
スタッフも若くなった 静野がアニコナ関わってるみたいな話しぶりの人おるな >>683
新しい人がどんどん育って欲しいで
めっちゃ儲かってるやろうから育成にも使って欲しいわ 山本の木はフリーとは言ってもトムス専属
といえば聞こえはいいものの実質他から声が掛からない
クリエイターとしてはお察しの人材だしな >>690
おらんよ
婆がなんか勘違いしとるんやで
今はもう劇場版の話に移っとるで >>690
山本監督の地味劇場版との対比の話やろ? 山本監督は映画はもう降りてるけど現テレビコナン監督やねんけど… またスタッフはどんな結果を出そうと褒め称えなあかんっていうへんなやつか? >>707
コナンにはあってたって話やろ
どんなに優秀でも常に10割打てるバッターはおらんのやで >>707
コナンにあったんやろ
極端な婆やし静野監督が有能って話誰もしとらん 大半がインタビュー前提で雑談しとるのに古いネットの噂話だけ追って話に乗ってこれとらん人おるな トムスって長年コナン私物化して変なアニオリやりまくって怒られたりしとるのになぜかそのトムスに長くおればおるほど批判したらあかんと思っとるのがおる
不思議や ブルマン櫻井案削りまくり静野やけどその辺ブルマンが書いてないものは違う〜の人はどうなん >>710
でもきっちり結果は出しとるね
数字は客観的な指標や
もちろんわいも静野が満点の監督なんて言うとらんし興行収入が作品の質やなんて言うとらんで いつの時代までだったか映画関連スレに関係者名乗るやつが出没して
変な内紛リークしてくやつおったなあと今懐かしく思い出してるで
似た匂いがするんや 監督に拘っとるおかしな婆はそろそろ寝たらええで
あの絵のシチュとパース狂ってるなっていうのがそもそもの発端やし正直誰がとかどうでもええ だから有能って話してないっちゅうに
ほんまおかしな婆いるわ >>715
そのための反省会やろ
静野はそのブルマンから純黒で満点貰っとるけどそれはどう思うん? 静野にアンチがおるのはまあ納得やけど
なんも考えんと静野を叩くのが正しいコナンファン!って思っとるおかしなのがコナクラ()に結構おるんよな うたプリ合わせた103億の女や
コンテンツありの監督させたら有能やな >>731
おらんよ
ぶっちぎり歴代一位
令和の快挙や わいコナクラ名乗るやつとつるんどるやつ肌に合わんから無理や
住んでる世界がちゃう感じする >>733
ファンが望むもんのツボをきっちり抑えてくるでな >>728
そういうことか草
女性監督作品という視点から見ても興収がものすごい歴史的なことなんやってな 拳よかったからうたプリも行ったけどあっちもよかったで!
監督さん今後も頑張ってほしいで うたプリ初週がなかなか悲惨やったけどアンコール追加から盛り返してほんまよかったで
いまは特典と座席争奪戦でたいへんやけどな そういやトムスまつりもせっかくの機会やのに広報があんま…
がっつり儲けてって欲しいけどなあ 今後女監督で越える人出るやろか…ってレベルなんかなもしかして 女の子にとって前髪はめっちゃ大事なものなんやっつってあの園子生み出しただけでも有能すぎるで永岡監督
感謝しかぬい >>740
それな
アホも古参気取りコナクラはこだま誉めて静野叩けばコナン通ぶれると思っとる うたプリ何度も観に行ってる人おるならハマるんやろうなあ >>748
わいはすこやし作品に与えた影響考えたら感謝もしとるけどアンチがおるのもめっちゃ分かる草 >>748
分かるけど叩かんやつはわかってないとか良いところなんて一個もないって勢いで叩くやつはただの馬鹿やで 拳の園子のかわいさは女監督ならではって感じするわ
ほんまかわええ >>721
伸び率ここ数年で最低の監督な
既存のなぞりしかできない、静野に劣らない雑な展開
今年の興行は去年の功績におんぶにだっこ
本質的にクリエイターとしては所詮トムスレベルの監督
新しく切り開くという意味では静野の方が上 >>743
行くと楽しめるからもっと宣伝してほしいわ 90億がすごいんやから下がらんだけでも充分やろ
怖すぎ 多分ここ数年で伸び率最低はから紅ちゃうかな
紺青はもうちょい稼ぐで 91.2で前売り加算前
加算後はもう抜いてるんやろな東宝の情報では なんやこれ
https://www.arealme.com/which-detective-conan-character-are-you/ja/
あなたはどのキャラ?
怖がりながら死ぬのは普通の死より怖い。
神秘的な感じのFBI捜査官、スナイパーで推理能力、情報収集と分析力、高度なドライビング能力を兼ね備えている。
冷たく、ジョークを話さない。ジンと同じく左利き、いつもは編み物をしている。
黒の組織内部に潜り込むことに成功し、コードネーム(ライ)をもらっている。組織内部では「シルバーブレット」として恐れられている。
アニメ504話では組織の中に潜り込む水無怜奈のため、ジンの信頼を騙しとり、自分を死亡工作した。
のち、沖矢昴として現れ影から灰原 哀を守っている、このときにコナンの身分をしることになる。この後は沖矢昴という身分で登場する。
あなたの性格は温厚で冷静、何事にも動揺せず、理性的に物事を分析します。仕事ができるタイプです。
落ち着いて見えます。近づきにくいですが内心には熱々のハートと善良なハートがあります。
何かあってもあまり喋らず、影から守るようなタイプです。そんな感じなのでよくお互い黙り込み、あまりよくない空気を作ってしまうかも。 >>765
サンデーS情報な
一応公式的な歴代ランキングは28日時点ではされてない
けど発表前の数字を持ってるのは東宝で編集部はもちろん聞いてるはずやから >>763
91.2はどこ発表や?
2週間くらい91.0からピクリとも動いとらんかったけど >>767
なんか更新抜けてたらしい
修正されて歴代ランキングもちゃんと91.2やで 編み物赤井前のやつと同一人物やないんかこれ
何人もおったら堪らんわ草 >>770
ほうほう
ずっと興行収入の推移つけとるから情報ありがたいで 明らかに日本語おかしいけどこれ読んで赤井って編み物趣味なんだかわいい〜ってなる人って赤井のこと理解しとらんよな草 機械翻訳ってやっぱりまだまだなんやなと思うわい
善良なご新規婆へ
以前にも外国語〜日本語を機械翻訳したと思しきサイトが
超訳コナンキャラ紹介をまき散らしファンを笑いと混乱の渦に巻き込んだことがあるんやで 赤井は拘束用のロープ編みそう
あむは赤ちゃんの靴下編みそう >>777
赤井はあむのセーターを編んであげる
あむはおっさんみたく新聞を開きながらトムス座り 編み物はあんまイメージ出来んけど裁縫はうまそうや
警察学校で友達のボタン縫い付けてあげるあむが見たいわ あむはなんでもできると思うけど赤井絡みやと失敗するのがええな
たしか前ここで見たと思うんやけど自分の服を気づかん内に縫ってしもうた婆おったよな
そんな感じの局地的失敗するあむかわ カップラーメンしか作れないガサツで下品でオッサンみたいなセクハラするコナカスとは違うんで 普段はこんなことないんです!もう赤井あっち行ってて!てシャツ隠しつつ恥ずかしくて逆ギレするあむ 🐶💦そんな事無いです〜!秀一さんなんて怖くないもん! >>788
赤井の服と繋げてしまう方向に失敗しよか なあなあ痛い話してええ?
腕とかを弾丸を撃たれて貫通した止血って病院以外で医療関係者もおらんかったらどうやったらええんや
縫ったり焼いたりは赤井とあむも知識ありそうで出来そうやけど
ライバボ時代になんかやってて欲しいは
廃ビルの片隅で呻き声を押し殺しとるのとかええな
でもあんま怪我してて欲しくもないんよな ライバボなら赤井があむの実力を認める経緯を見たいは
なんか決定的な事があったんちゃうかなぁっていつも思っとる 最初にこんなティーンが組織にいるのか?って失言してるライは様式美や >>800
ライが治療される側やと麻酔なしで汗も出てめっちゃ痛くても口角上げて笑ってそう ライが治療されるなら途中から獣じみた感じになるやつがええ
めっちゃ野生でめっちゃ雄なやつ 治療中に眼が座っててギンッて睨見つけてくるライは見たい
呻き声も押し殺してて奥歯噛み締めてる感じでな
あむも声は押し殺すやろうけど治療中に目線を合わせないで傷の観察してるイメージがなんか湧いてきたんやけどどうやろ
わいのイメージやと伏せ目がちでなんか色気あるんやけど >>800
そこで闇医者の出番や!
組織のおかかえ医者かバボの協力者かFBI専用医者か >>800
まあ基本的に圧迫法やないかな
ただ一番怖いのは胸部やな呼吸出来なくなるで
穴を防ぐためにワセリンやテープやビニール袋とか使うってのはある
ガーゼは衛生面はええんやけど密閉せなあかんからちょっと不向きなんよな
ライの傷口を必死で抑えながら助けを待つバーボンとかそういうシチュはわい大すこやで >>812
麻酔代わりに使った薬が興奮作用あるやつで暴れるライを落ち着かせるために酷ックスさせるで わざわざ闇医者に行かんでも組織には宮野夫妻みたいに医者ゴロゴロおるやろ草 >>815
宮野夫婦生きてたら組織で再会とかあったんやな…… コナパズはステージの幽霊が案外かわいいと思うで
ガチャはお察し >>819
ブラックジャック先生みたいなん想像しとるんやない草 🐮治療した見返りで怪しいお薬の被験者になって酷ックスするんですよねわかります やっぱバレに執着しとったの荒らしやったんやな
ここバレスレやないからバレは来たらええねくらいのスタンスやのに わいも平和混ぜたげて思ったけどあのコ蘭と京園の域にはまだまだなんやろか
あと今回赤安が星の裏返しに爽やか夢担当なんやろけどいまいち決まらんのや
夢にひたろうにも目線の高さと距離が小動物のそれなんよな… 寝転んであの全身と風景の入る位置やとちょっと遠くに転がってるしかないんや のぞき込まれて顔が近いともっと夢っぽくなったんやろうけどな
京極さんコナンのが夢としても正統派ぽくある
というか彼女をのぞき込んでる絵なんやから至極当然やったな! そういえば平和がくっついたら他にまだくっついてないCPは敢ちゃんと由衣さんだけになるんやっけ?
敢ちゃんたちはくっつくまで描くか分からんけど >>823
えっ扉絵教えてくれたんバレ婆やないんか >>832
扉絵バレあったんか!
荒れてるな思ってログちゃんと追ってなかったわ わいも前にバレ婆が情報落としてくれたんやて気付かんで
中華かどっかから拾ってきたんか勘違いした事あったわ草 >>839
亡くなった甲斐さんの敢助に怒られちまうよってくだりからして恋愛感情は少なからずあるんちゃう? 由依が結婚したことで一区切りついとる気もするんよなぁ
まあ敢ちゃん関連は高明の感情がヤバすぎてあれなんやけど草 高明は初恋の人が結婚してて更に死んでもうたって話もあったな
両親早くに亡くしとるし自分が親代わりで弟の幸せ見届けるまで自身はそういう幸せからは一線引いたりとかしてそうなイメージあるは 高明より敢ちゃんが長野ではメインなのかと思ったら組織との関連度合いは高明のが上になったな でも高明キャラデザ的にも名前的にもなんか濃かったで 忠告してこれを善導し、不可なれば即ち止む…自ら辱しめらるる事なかれ… バレ?
高明がおれば燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやの意味を丁寧に解説してくれそうやな >>849
バレ?
燕雀〜は三国志でも曹操か陳宮が引いとるらしいからな
そこから対義語で英雄は〜の説明もしてくれそうや バレ?
赤井があむを日本屈指の捜査官だと高く評価した回の裏話的なものをスピンオフに持ってきた上で
あむのことを何も理解出来ていない風見には燕雀〜という故事から取った単語を当てて
そしてその単語を調べてみたら対義語の英雄は英雄を知るに行き着く
全部計算され尽くされてるようでしゅげーわ バレ
英雄は英雄を知るってほんましゅごいな
まだニヤニヤするわ バレ
英雄は英雄を知るってええよな
赤井「彼を理解できるのは俺だけだ」
あむ「アイツを理解できるのは僕だけだ」
が成立するやん 原作の赤安が至高過ぎて昨日のトムスのクソ絵なんてもうどーでもよくなってきたわ まあおっさんあむにはムカつくはムカつくからお便りは出すけどな >>857
バレス
ブルマンが至高で唯一神やからな 在庫抱えるのはトムスやしな
あむなら何でも売れるわけやないってすけるやアクリルボードで学習したかと思ったら
予想以上に知能が低いもん出してきてびっくりしたけど バレ関連
ライバボも出会った頃からお互いに何か感じ取ってるやろな
あいつならこのくらいはやれる彼ならこういう行動をとるはずだとかは分かるけど感情に関しては分からないことだらけとかだとなおよい バレ?
故事成語のはずがどうしようもなくなっとるやんけ草 >>869
あむが喘いでるつもりやったんやが思ってたより気持ち悪くなってしもたは >>873
添削したる
ここの人にとっては、ゼロティのあむはあむやないんやろ?
答え:意味がわからん 😺おやつはかき氷だよー!シロップはいちご、メロン、レモン、ブルーハワイ、抹茶の中から選んでね〜! 🍧🐹🍧🐗🍧🐮🍧🐺
シャクシャクシャクシャクシャクシャク
🍧🐹😨🍧🐗😨🍧🐮😫🍧🐺😖
キーーーーーーーーーン ほんま暑い ヨーロッパも各地の最高気温を更新し続けとるらしいな こんななかで来年五輪とかできるんか
いうてもどこの国もこんな暑さなんやろか かき氷はいつからかみぞればっかり食べるようになった
同系色すこや 赤中さんのNHK総合の怪談のやつ見たいけどホラー苦手や
なんか明るくして視聴すればええかな >>886
日本の夏はアフリカ人ですら音を上げる暑さやで
気温はそうないでも湿気があかんらしいな わいの国の方が暑いから大丈夫やでーってやってきた海外の人らが
東京の不快な蒸し暑さにびびるって言うよな もたもた書いとったらかぶったしゅまん
暑すぎて素早く動けんのや >>891
これやで緒方さんのツイで赤中さんもラインナップに入っとる
声優×怪談 - NHK 夏の夜にお届けする、新感覚エンターテイメント!しゃべりのプロ「声優」が、「怪談」にチャレンジ!
『リング』『絶叫学級』など、古典から現代ホラーまで、ドラマやマンガなどの映像と共にお届けします。
第1夜は“赤の怪談(復しゅう話)”、第2夜は“黒の怪談(亡霊物語)”です。
https://www4.nhk.or.jp/P5947/ 海外の森林火災ニュース見るたびに
二酸化炭素やばいちゅーのに気温上がる→大規模森林火災→二酸化炭素でる+緑失われるて凄いループコンボやなて ブルーハワイって結局なんの味なんや?ラムネ的な感じか? 怪談おもしろそうや
あとからネット視聴もできるんかな >>896
ありがとう!
やっぱり第一夜に赤中さん出るんやろか
>>903
おちゅー 👻ライの怪談こわっ💦
👻やはりあの声がなぁ…
👻妙な説得力と迫力があるな
👻まるで現実に思えてくるよな!
🐹🤔 そういえばコナパズの👻ギミックかわいいで
移動しまくるタイプのギミックなもんでたまに自爆してるのがせつなかわいい… 久し振りにこなぱずやろうか思って起動したら
タイトル画面から進まんかったから諦めた 今頃お昼寝絵見たんやけどなんやこれ草生える
あむは七輪でなんか焼いとるんか? そして隣接する木の枝の上で「お疲れ」と飲み物を差し出す赤井や そうやったんか屋上で犯人焼きしとったんか
すっきりしたでありがとう婆ら https://i.imgur.com/xCgpzOE.jpg
もう1度見返して見たんやけど状況としてはシルブレ2人共木陰やから赤蘭もしくはコ蘭+赤井でもいけるシチュやな
まああむは灼熱の屋上やからひとりは変わらんけどな草 >>932
いけるいけないいうかお前なに言うとんの? >>931
世にも奇妙な物語「懲役30日」やで〜
灼熱の屋上で座れないまま色んな拷問を30日間されるお話や
おすすめ あむは一応屋上全体が影になってる風なんやけど
リアルの気温と青空の暑そう感でどうしても灼熱を想像してまう
人物だけ切り抜いたアクスタがあったら赤井安室で机の真上に飾って見くだしてもらいたいで
どのみちわいは事後通販がない限りどんな物が来ても入手できんのやけどな >>932
なんか酷い絵やなあ特に女ふたりの絵
あむなんかうなぎでも焼いてんのか >>936
覚えてるわその話!
さすがに昔すぎて映像は忘れてた〜こんなんやったっけなっつ 昔の世にも奇妙な物語はほんまにトラウマ級の話いっぱいあって大すこやった
「おばあちゃん」とか胸糞怖すぎや 怪談の番組キールの中の人もおるんか
詳細分からんけど楽しみやな 前にも言った気がするけど音気にする主人公の話めっちゃ覚えてるわ
タイトルは忘れた 一見穏当に見える赤井スチルも実は日向に転がされとらんかちゅー疑惑が >>944
みたい〜ちょいホラー入ってるタイプのBLみたいな >>932
残念ながらコ蘭ラブラブ二人きり確定やで…そんな必死にコ蘭否定するため全く関係無い赤井巻き込まんでも…草 コナン蘭を犯す顔してんな〜さすが変態セクハラオッサン わい題名思い出せんけど高校生くらいの男の子がふざけて死んだふりしたら
なんやかんやとトントン拍子に火葬場にINして生きたまま燃やされる話が死ぬほどトラウマ 古い明智小五郎のドラマシリーズでも生きたまま棺桶シチュがあったな
あれも子供心にトラウマものやった あとあのドラマなんか全般エロかった 小学生の時に図書室で明知小五郎シリーズ読んだけど
小林少年が普通に女装潜入しとってびびったなあ 子供のころ生きたまま土葬と生きたまま火葬の究極の二択に悩まされ続けたの思い出したで >>961
小学生のころそういう謎の二択が流行ったんや
わいはアホの子やったから真面目に考えて悩み続けた お師匠様好き好き系ショタは可愛いよな
バットマンのロビンとかも 😺ご飯できたよー!今日はゴーヤチャンプルーと鶏つくねの大葉巻きと大根サラダと卵豆腐だよー!おいで〜! 🐰次の新刊は沖安完遂か
🐮ライバボ酷ックスか選択して下さい
📷あわわ… 🐗🐹ってピーマン苦手だったよな
そういう子供ってゴーヤも苦手そうやけどどうなんや アク抜きしたゴーヤは苦くないで
旨味もごそっと抜けるから微妙やけど >>971
まったく関係ないやんそれ
外国にも苦いもんあるで 🐰ぼくの恋人の👓しゃはとってもとっても素敵な人なんです!優しくてどんなわがままでも叶えてくれて、穏やかで知的ででも鍛えててムキムキで夜も強くって
お金も持ってて、頭もよくて院生してるんです!
ほんと、完璧すぎて欠点がないのが欠点なんですよね。
こんなに素敵なひと、世界中でたった一人しかいませんよ。
あ、でもひとつだけ
僕がどんなにおねだりしても叶えてくれないことがあるんです。なんでお風呂に入ってくれないのかな? 生きたまま土葬といえば小さい頃みた火の鳥ヤマト編はトラウマ >>973
ウサちゃんいない時に入ってるでこっそり覗いてみるんや! 生きたまま埋められるといえば棺桶の中で目覚める映画おもろかったわ 土葬は苦しみが長引きそうやから火葬やろか
でも棺の中でジワジワ焼かれてくのもなぁ… 生きたまま火葬ってなんかニュースなってなかったっけ 生きたまま土葬って餓死になるんかな
土の中って酸素あるんか 棺桶入ってるから棺桶内の酸素濃度が減って窒息死やろな >>982
空気穴あけといて念仏や鐘の音が聞こえなくなったら死んだって判断や
空気穴の筒抜いて土の中に数年放置したら即身仏出来上がりやで(乾燥がたりなかったら柱に吊るしたり蝋燭で周り囲ったりして追い乾燥する)
尚よかれと思って空気穴に食い物突っ込んだら詰まって中の坊さんが窒息死した事例もあるとか >>800
わいのやってるゲームやと溶接機で傷塞ぐ
もちろん酒か麻薬で意識朦朧にしてやけどな ずっとゆりやんの芸って誰かに似てるなと思ってたんやけどホリケンやったわ
グイグイは来ない控えめなホリケンや >>956
最後火葬される棺桶見てその子の親がニヤッと笑うやつやろか
親は故意やった?ってぞっとする感じ
違ったらすまぬい >>986
それや
親は借金で首回らんで息子に保険金掛けとったんよね確か 怖い話やないんだけどインパクト強くて覚えてる世にもは帰れないって題名のやつ片岡鶴太郎主演のやつ家に帰れなくて別次元?に入っちゃって家族に会えない
最後仲悪かった夫婦が電話のみになって仲良くなれて切なかったなあ 何でありがとうなんやろ
バレきてる時荒れてて読んでないわ 片岡鶴太郎って誰やっけ
狭間寛平とごっちゃになるわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 5時間 0分 26秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。