これ婆が書いたの?
500 名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.112.45) sage 2019/08/27(火) 01:22:42.69 ID:kVnFNuNHa
銀テ上映会のチケット余ってしまったからタダでいいので来てくれないかって言われたから無料なら1度くらい見てみるかと思って行ってみたのでレポ
長文すまん、興味なかったら飛ばしてください
結果としてはマイナスバイアスかかってたのを抜きにしても酷い映画だった
以下箇条書き
・冒頭から列車が空を飛んで会場入り。キン○リのパクリじゃん。実在設定()どこいった
・曲が短調か長調かの区別しかつかないくらい似てる
・キャラに変な癖つけすぎて他の作品では普通に演技出来る声優までみんな棒読み
・キャラがキモイ。もっと普通に出来なかったの?幼児向け作品の方が自然なくらい
・脚本に起伏がなくて面白みがない
・MC長すぎだし言ってることみんな同じだし寒い
・こんなクソみたいな芝居がかったシナリオ書いたら全没食らうぞってレベルで不自然な言い回し
・指が最初から最後までやばい作画。アップのところですら太くて短いしバブルスライムみたいになってるところもある
・リフター乗ってるのになんで支える棒がないの?
・フライングの紐が不自然すぎて違和感ありすぎ。フライングは普通誰かに外して貰うはずなのに一瞬で溶けて消えたの違和感すごい
・実在設定とか言ってるのに空を飛ぶ
・MCのときにあんなペンラの振り方するやついねえだろ
・空中に星を描く上に寒い効果音まで鳴る
・演出が全体的に寒い
・CGがところどころ溶けてる
・指が太い
・指が短い
・指がヤバい
顔だけは気合い入ってるなって感じたけど全体的につまらなかった
特典目当てじゃなかったらリピーターは出なかっただろうね
Jが好きな人は見に行って!とか言われてたけどJコン行く自分から見るとリフターとフライングの違和感酷すぎて勧めるやつは正気じゃねぇと思った
あととにかく指が下手すぎてどうした?って感じ
タダだからかろうじて見られたけどそうじゃなかったら見る価値はないなって感じ
悪い作品のお手本みたいな感じで勉強になりました