わいわい雑談スレ3180 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ17+
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1565878466/
前スレ
わいわい雑談スレ3179
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1566984567/ >>168
アンパンチはなくさないでいいけどたまには強く抱き締めてキスする解決法を見せてくれてもいいわ >>188
最初にme too運動を始めた黒人の女がとんでもないデブサイクだったの思い出したww
もうね、バケモンだよバケモンwww 事故は起きるものさ
事故がほらおきるよ突然さ
運がないときはしょうがない 婆はトーマスって三鷹ストーカー殺人事件思い出すわ
なんでまんこぱかって写真撮って送るのよバカなの死ぬの?あっなくなっちゃったわね >>195
事故はおこるさとか軽やかに歌ってるもの それにしても何故セクハラ、痴漢されそうな若い美女のフェミは存在しなくてbsばかりがフェミになるんだろう
ほんと意味わからん
あ、風俗勤務のオナホは例外ね(笑) トーマスはさすがイギリス階級社会だわ
って感じることがあるわね あいつら事故を未然に防ぐ努力しないじゃない!
僕の方が早いよ!→脱線
じゃない! >>209
26日から学校のとこがほとんどよ
何故かしらね >>209
大阪は今週月曜日からだったわ
婆の地元は昨日からだったわ 今年はGWが長かったからと聞いたわ
あともうどこの学校もエアコンついてるから夏休み長くする必要もないって 地域差があるのよ
早く始まってたり遅く終わったりするわ 小学校は給食まだ始まってないから昼までで終わるけどね あああああああお腹痛いし血が漏れてるし本当に最悪よ
なにもやる気起きないわ死ね死ね死ね死ね 夏休みに集まってくれてるジジババは夏休み以外は何してるの?まさか年中ラジオ体操してるの? 婆のとこ早く夏休み終わるの山間部だけだわ
冬休み長いのかしら 本当のジジババはマジで365日ラジオ体操してる人はいるわね あのジジババたちって年中ラジオ体操してる人たちなの?
全国で? あのっていうのがどれを指してるのか知らないけど
NHKつけっぱにしてれば1日何回かやるでしょ
あれに合わせてやる人多いのよ バカにしてたけど優秀なのよねラジオ体操
3セットやると大汗かくわ 12月24、25くらいから1月17、8くらいだった覚えがあるわ
今は知らないわ 誕生日パーティー開かれたことねーの思い出したわ
学校お休みの期間だから… 道東の古い戸建とか100万もしないで売りに出してるから
終の住処で買おうと思ったことあるけど
北海道初心者がいきなり1人で住んだら初冬で死ぬって聞いたわ
マジかしら >>230
東京より10日長い程度かしらねそれなら >>233
しかも老後でしょ?今どこに住んでるのか知らないけどやめときなさいよ なあ、フェミが多いスレないのか?
あいつらに我の力を見せつけたい 何故北海道なのわよ
婆は岡山がいいわ
適度に都会で適度に過疎ででかい災害がないわ >>233
九州の海辺の家も90万くらいで売ってるわよ
暖かい方がいいわよ 雪下ろし自分でしなきゃいけないのよ
1人なんて無謀よ
元から住んでるお年寄りは地域の助け合いがあるけど余所者がいきなり行ったって 宿泊代交通費自腹の雪かきボランティア募集してるのよね
どんだけよ 都会っ子婆は都会から出たらストレスだらけで死ぬわよ
徒歩圏内にコンビニないしちょっと飯食うだけで車使わないといけないし
テレビは半分砂嵐でキー局の番組見れなくなるわテレ東MX系はケーブル契約必須なのに番組によっては1週くらい遅れたりするし
漫画雑誌の発売日は数日遅れだし
はあ田舎しね どんだけよって思うけど
自分の祖父母みたいな人がひとりで雪かき雪下ろししていっぱい死んでるのよ
地方なんか金もないしこれこそボランティア精神にすがるしかないんじゃないかしら 中古の戸建て安く買うにしても安いからには理由あるパターンでしょうしね
積雪で歪んで断熱効率悪い家かもしれないわ 自腹で来て助けてくださいってので来る人もいるのよね >>250
ごめんお似合いすぎて笑ったわ
ゴキわいエターナルww >>246
田舎にも色々あるからレベルを選べばいいわ
徒歩圏内にコンビニスーパー山川海隣り合わせもあるし >>246
婆と真逆だわ
ずっと東京生まれ東京育ちだけど一人暮らししてからテレビないし雑誌買わないし運転好きなのに駐車場高いし家賃高いのに狭いし
動物すこなのに窮屈な思いさせてるし人と会うの月1くらいがちょうどいいし
なんで自分が都内に住んでるのか意味を全く見出せないわ ボランティアなんかやってられるかって婆は思っちゃうけど
若くて良い子というのは結構やるのよね
旅行ついでに人助けっていうポジティブ思考 >>255
推しグッズやイベントは?
オタクじゃなかったら田舎でもいいけどオタクは田舎不便ね
円盤についてるイベント特典とか使わないからもったいなかったり >>256
そういう人たちをバカにするやつらも理解できないわ >>258だけど婆がバカにしてると思ってるわけじゃないわ一応 こんな夜更けにバナナかよとか婆は介護無理だと思っちゃうけど行ってる人もいるものね
元気な人だと行けるのかしら >>257
グッズは全然興味ないのよね
3ヶ月に一度くらいのイベントは楽しみだわ
この時ばかりは都内住みでよかったと思うけどそれくらいなのよね
言ってて悲しくなったわ 人はないものを求めてしまうのかもしれないわ
婆はたまに都会に行くと楽しいけど田舎の地元に帰ってくるとホッとする気持ちもあるもの >>236
婆の婆ん家千葉だけど凍るわ
初めて行ったときあら水道出しっぱって止めちゃったわ
翌日の夕方の防災無線で「水道凍結防止のため水は常に流しておきましょう」って流れてヤッベと思ったわ 時間と体力があってちゃんと意識高い(系でない)若者は経験をしたがるからね
そこは持ちつ持たれつでいいんじゃないかしら 婆が子供の頃住んでた木造の家は
まだアルミサッシなかったころで木枠の二重窓なの
冬になると防寒対策でおとんが外から家の窓全部厚手のビニールでふさぐの
棒あてて釘で固定するのよ
暖かくなったらバールで全部剥がすわ >>257
横だけどイベント特典分かりすぎて悲しいわ
初回特典の発売イベント参加応募券あっても日程が発売日の次の週か週末だったりするもの
使いもせず死蔵されるだけの応募券… >>248
ここの婆が作ったゲームのカプ
名前は忘れたわ >>265
アルミサッシは効率悪いって有名だわよ
むしろ木造二重窓の方が効果あるわ 普通のきんぴらごぼうも美味しいけど唐辛子入ってるきんぴらはもっと美味しいわ >>233
60過ぎの体力衰えた時に朝5時起きで3時間除雪作業出来る?
一掬い1kgの雪を何回掻かなきゃいけないと思う? なんでそんな場所に住むのか不思議ね
時間有り余ってるのかしら 婆は金さえあったら田舎に住むのありだと思うけどそれでも年取ったら病院的な意味で都会に住みたいわ 叔父が海が見える見晴らしのいい場所に家建てたけど
山の中腹だったらしく体力なくてマンション住まいになったわ 東北住まいだけど雪かき大変とか思ったことないし老人以外では大袈裟に言われてると思うわ
大変なのは氷 東北以南が水道凍るの知らないとか無いわー
気象条件と土地や地形によって凍るの当たり前よ >>281
それは田舎の当たり前だからよ
想像してみてよ他の地域はその別にそんな手間でもない雪かきを最初からやんないのよ 北海道旅行一回行ったけど結構外国よね
ニュースや街中でロシア語をやたら見聞きしたり
見たことない標識とか文化そのものが グッズオタクは都会じゃなきゃだめね
でも都会に住んでても何時間も並んでグッズ買う気力なさそうだわ
都会に住んでたら鈍るのか婆が推しへの愛が薄いのか >>283
凍るのレベルが違うんでしょ
朝になったら溶けますって具合じゃなくて ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています