トップページ801サロン
1002コメント255KB
わいわい雑談スレ3180 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 00:34:02.18ID:???
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。

大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。

・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※

・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ17+
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1565878466/

前スレ
わいわい雑談スレ3179
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1566984567/
0276やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:12:03.28ID:???
>>233
60過ぎの体力衰えた時に朝5時起きで3時間除雪作業出来る?
一掬い1kgの雪を何回掻かなきゃいけないと思う?
0279やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:14:57.09ID:???
婆は金さえあったら田舎に住むのありだと思うけどそれでも年取ったら病院的な意味で都会に住みたいわ
0280やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:15:42.50ID:???
叔父が海が見える見晴らしのいい場所に家建てたけど
山の中腹だったらしく体力なくてマンション住まいになったわ
0281やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:15:51.78ID:???
東北住まいだけど雪かき大変とか思ったことないし老人以外では大袈裟に言われてると思うわ
大変なのは氷
0283やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:16:51.94ID:???
東北以南が水道凍るの知らないとか無いわー
気象条件と土地や地形によって凍るの当たり前よ
0285やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:17:16.18ID:???
>>281
それは田舎の当たり前だからよ
想像してみてよ他の地域はその別にそんな手間でもない雪かきを最初からやんないのよ
0287やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:17:54.33ID:???
北海道旅行一回行ったけど結構外国よね
ニュースや街中でロシア語をやたら見聞きしたり
見たことない標識とか文化そのものが
0288やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:18:08.66ID:???
グッズオタクは都会じゃなきゃだめね
でも都会に住んでても何時間も並んでグッズ買う気力なさそうだわ
都会に住んでたら鈍るのか婆が推しへの愛が薄いのか
0292やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:18:50.70ID:???
洗濯板ゴシゴシ天日干し地域「別に洗濯とかそんな大変じゃない」
全自動洗濯乾燥機地域「えっ?」
0293やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:20:29.77ID:???
実家道路沿いで屋根付き駐車場だからドアの前くらいしか雪かきするとこないわ
町外れとかだと大変なんだろうけど
0295やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:21:32.07ID:???
雪下ろし大変でしょうって言われるけどした事ないししてる人も見ないわ
そんなもんよ
0296やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:22:12.17ID:???
チャンネルはそのまま!で
北海道の家のあの外にあるミニタンクには業者が勝手に燃料入れていくって知ったわ
勝手にってのは草だったわ
0298やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:22:28.36ID:???
北海道って実はそんなに雪に関しては大変じゃないのよね
雪が凄いのは日本海側や滋賀よ
0301やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:22:57.42ID:???
母親と祖母に虐待されてた女子高生いたわよね
毎朝手袋なしで素手で雪かきさせれれて奴隷のように家のことも全部させられて門限も厳しくて暴力ふるわれて薄着で真冬外で立たされててとうとう母親と祖母殺した女子高生
減刑の署名がたくさん集まった子
0306やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:25:01.58ID:???
全世界的に雪下ろしの画期的な発明はないものかしら
2020年にもなろうというのに進化しないわよねこれ
0311やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:26:30.12ID:???
>>298
北海道はパウダースノーで軽いんでしょ
日本海側はぼた雪でたっぷり水吸って重いし硬いし放置してられないんでしょ
0312やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:26:48.13ID:???
一般的に日本海側で豪雪といったら新潟石川富山福井秋田かしらね
なにかを抜かしたわ
0314やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:27:09.62ID:???
そもそも世界的にみてもこんなに雪降るの日本の一部だけだし
屋根を急な角度にするか金あるとこはヒーター付けて解決してるわよ
0315やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:27:17.35ID:???
ニューヨークとかガンガン雪降るから雪かき隊にめちゃくそ金かけてるわよ
日本の都市部はあんま降らないから所詮他人事よ
0316やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:28:04.29ID:???
傾斜つけて融雪機能ついた屋根でも下に落ちた雪の処理はしなきゃいけないのよね
周りをぐるっとお堀にすればいいんじゃないかしら
0319やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:30:18.24ID:???
ニューヨークかっけーわ
カツカツなはずの戦時中でも摩天楼がそびえ立ってるのよやべーわ
0321やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:31:27.35ID:???
世界的にってこたないでしょと思ったけど
人が多く密集してる市町村でドカ雪降る日本は少数の方かもしれないわね
でもカナダとかロシアとか北欧とかも山ほど降るわよ
0328やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:32:34.28ID:???
>>306
合掌造りって雪下ろしにいいんでしょ
囲炉裏の熱で屋根が温まって落ちる
でも家の周りは雪かき必要ね
0344やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:36:47.12ID:???
>>329
結露って知ってるわよね
空気中に含まれる水分が温度差のあるものに触れると水として現れる現象

空気は温度によって水分を保持できる量が決まっているの
これを飽和水蒸気量というわ
温度が高ければ高いほど保持する水分量は多くなる
お砂糖がお水よりお湯によく溶けるのと一緒ね
気温が低ければ低いほど含まれる水分少ないから乾燥するってわけよ

エアコンのドライモードも空気の温度を下げて結露させて空気中の水分を取り除いてるのよ
0361やまなしおちなしいみななし2019/08/29(木) 10:43:03.13ID:???
子供の頃カレンダーに子供がかまくらでお餅焼く絵があって何これ…やりたいってずっと憧れてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています