わいわい雑談スレ3184 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ17+
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1565878466/
前スレ
わいわい雑談スレ3182
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1567082189/
わいわい雑談スレ3183
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1567140573/ 婆もうそれどころじゃないわ
婆カプは互いによく女の影がふわつくのに絶対に離れないわこれはこれは本命は……もしや………? ハリポタはハリーが香ばしい感じに成長するのがなんとも言えないわ
ファンダビは主人公の親友とヒロインの妹が好き >>367
わかりやすいわ
婆はアズカバン以降見てないけど スケダン本誌で読んでてすこだったから単行本買ったら後書きが気持ち悪すぎて作者ごと無理になったわ セドリックはチョウチャンの彼氏よ
ハリーにとって最初の身近な死者よ 絵馬話馬ほど後書きやなんかはないじゃない?
一抹の寂しさも感じるわ だからハリポタは入学準備までが面白いと何度も言ってるでしょ! わいわいでバレ話すより原作とかアニメを最初から見て驚いて欲しいわって気持ちがある時は正直あるわ >>388
本来は悪役が頭が高いとかかしづけみたいに威圧をするシリアスシーンだったのに
訳者がへっぽこでお辞儀をするのだになってシリアス台無しって話よ 誰か呪術のダイマして
飛翔回遊魚の婆周辺最近皆呪術呪術言ってるけどホモポイントがわからないわ >>399
うんでもそういう婆はもう見てるから
ここで聞きたがる婆はネタバレ見ても平気な婆だから話した方がジャンル者増えるわよ >>381
あの設定だとどうせ将来的には女の子になるんでしょ?って気持ちになっちゃって冷めちゃったわ >>380
ひゃだ読むのやめた間に婆のハリドラ結婚したの? >>384
違うわ
ハッフルパフの優等生よ
ハリーと一緒にヴォルデモートのところにワープさせられて死の呪文で殺されたはず ハリーの次男坊がハリーと仲悪いんだっけ
ハリーのせいでセドリックが死んだって考えるようになって
反発心で過去へいくとかそんな話だったはず ここまで聞いてるとアストラは歴代SFの設定パッチワークっぽいわ
両性で選択できるとか11人いる!かしら ハリポタはナルト式エターナルって聞いたわよ?
子供同士がどーのっていう 婆が鳥肌立ったのなんだったか…
トップをねらえ2ラスト付近とシュタインズ・ゲートの扇風機がうつったシーンかしら 何かいてもつまらないわって言いそうな人に説明しようとは誰も思わないわ ハリーは原作の方がなかなか毒があって良いキャラしてるって聞いたわ ファミコン探偵倶楽部の最初に出る絵があるじゃない
あの男が犯人よ >>425
作者は「11人いるのオマージュです!」って先手うってたわよ
さすがスケダン時代から単行本の言い訳コーナーで有名だっただけあると思ったわ ラピュタ作画演出BGM台詞回し全て完璧すぎて涙出て来たわ >>435
原作のハリー普通に性格悪いわよ
日本人と西洋人の感覚の違いかもしれないけど >>432
扇風機ってどこ?
シュタゲはアニメ化で化けたわよね シドニアも成長したら男か女か選べるんだったかしら? ファミコン探偵倶楽部は後ろに立つ少女の最後が怖すぎわよ ハリーがロンをdisりまくったあたりで無理になって読むのやめたわ >>442
ハリポタ原作読もうと思って挫折したことあるから原作ハリー知らないのよね
ハリポタハマってた時に内野がすこってたから読みたいんだけど うみねこといや今度竜騎士が幻想牢獄のカレイドスコープってゲーム出すんだけど
通称ゲロカスらしいわ タイトル忘れたけど息子が殺してるかと思いきや実は父親が殺してて息子はそれを探ってた叙述トリックのミステリー面白かったわ 11人いる!って影響力凄いわね
いつか読まなきゃと思ってまだ読んでないわ ハリポタ初期はハリーの性格が弱ペダの主人公みたいな感じで捉えてた人多かったわ
蓋を開けたら全然違ったけど 萩尾もといいわよね
婆はメッシュとスターレッドすこすこ >>444
ん〜それがあんま覚えてないのよね
そのシーンが印象的だったのは覚えてるんだけど
量販店の扇風機が映るシーンよ確か ハリーはすごくカリカリしてるわよね
けっこう短期よ
攻めよ >>445
男と女の他に中性って性別があるみたいわよ ラピュタ真剣に見ちゃってたわ
パズーイケメンすぎよ こないだ残酷な神が支配するを読破したわ
しばらく病んだわ 半神にはこの作品のどこがすごいのかわからない大賞を授与するわ 親方の奥さんの声ってうる星やつらのさくらさんの声かしら >>445
あれって恋した相手で変わるんじゃなかったかしら
主人公好きになって女に変わっちゃったら女の子に言い寄られてその子が男になってた記憶があるわ >>464
レイプから始まるBL読んでてごめんってなったわ >>459
チッじれったいなあさっさと脱いでよって言いながら前戯無しで挿れてきそうだわ
すこ 叙述トリックで息子(小学生)の母親と息子の同級生女子が共犯の殺人犯でレズップルで犯行時セックスしてた(セックス見られたから殺した)ってなんて作品だっけ 単行本で言い訳といえば和月わよ
巴のキャラについて「すいません綾波です」って言ってたのは大草原だったわ 残神いつか読もうと思いつつ鬱になりそうでまだ読めてないわ 冠を持つ神の手って有名なフリゲも男女どちらになるか選ぶやつだったわね
あれ難しくてエンディング見れてないわ ポッターとフォイの息子ってなに!?
ハリポタ続編あるの? >>473
草
まあ未亡人属性つけたりして工夫してるからまだマシ
ただ児ポは絶許 >>467
そうだったのね
途中までしか読んでないけど主人公好きだった子が女になって残念だったのは覚えてるわ 最近萩尾望都の作品色々読んだんだけど
萌えたキャラはオスカーとわけわからん漫画の水につかったメイヤードよ >>453
ハリー預かってたダドリーの家結構仕返しされてたのによくいじめてたなと思ったわ 萩尾望都はとにかくポーが好きすぎるわ
エドガーが美しくて孤独で可哀想で胸がつまるわ >>465
4ページ?ごとに起と承と転と結の構成になってるって作りが
評価されたんじゃなかったかしら >>479
舞台よハリーポッターと呪いの子だったかしら 一度知っちゃうと驚きが半減するから記憶消してもう一度遊びたいゲームいくつかあるわ
世界樹の迷宮の初代とか かもかては有料攻略易化パッチ当ててさえ目当てのルートに行くのにリロリロリロのリロードゲーだから無料版でエンド行けなくても無理はないわね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています