わいわい雑談スレ3184 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ17+
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1565878466/
前スレ
わいわい雑談スレ3182
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1567082189/
わいわい雑談スレ3183
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1567140573/ 婆はハリドラの息子の見た目は知らないんだけど
確か見た目も萌える感じじゃなかったかしら? わしの計算が正しければ飾り付けを変えねばならんのうといいだす鬼畜校長 萩尾望都は近年のバルバラ異界も面白かったわ歳とってからもすごいわよ
ポー展のビデオで漫画は筋力で描いてるって言ってたわ ハリドラはハリーがドラコをフェレットに変身させるシーン焚けたわよ >>527
普通に読んでも面白いけどあの漫画は聖書とキリストのこと理解してないと
テーマ的にはわかりづらいわ >>540
最近の世界樹ストーリー微妙だけどキャラ色にRGB使えるようになったのは画期的だったわ 超天才だけど天然な萩尾先生と
その才能に複雑な心境を抱く竹宮先生の関係性が炊けるって
友達が言ってたわ >>543
ドラマがやってた時に今年中に完結しますって言ってたわ 大島弓子ってあんまり語られないわね
母のコレクションでほぼ全部読んだわ >>543
この前もテレビでインタビューに答えてたわ
気はあるみたいだけどどうなるかしらね ラブデスター普通にアニメ化してほしいわ
今回のジウくん苛めってみんなで楽しみたいわ >>549
そっちなのね
男のすべての関係性を指してやおい
女のすべての関係性を指して百合なのね メガテン4は主人公が異世界人なせいで東京が滅んだ感が足りないわ
5ではまた滅茶苦茶に破壊してほしいわ ゲームしたくなってきたわ
婆達PS4でおすすめあったらダイマして
なかったらおとなしくソリティアするわ メガテンはデビチルですら主人公幸せになれてなかったのすごい ever17のマグロサンドだっけ
あれ食べたかったわ 萩尾先生のインタビュー読んだ時
読んだ漫画の絵全部暗記できたって言ってたのよね マヤが勝って終わるんでしょ
亜弓の負けもハンデあるからという感じで済ませる
賢いっちゃ賢いけどちゃんと戦わせてほしかったわね 絵柄は古いけどあれは最早漫画じゃなくて芸術よ
演出とか今の漫画家じゃ真似できないわ 婆はクロスチャンネルの記憶消してもう一回やりたいわ アトラスだと東京以外の都市も特にフォローもなく絶滅して死んでるわよね メガテン3の人修羅だいすこだわ
タトゥーがえちえちすぎるわ >>569
一ヶ月ぐらいそれ思い出して楽しめるんですって
もはや模写とかいらないわよね 山岸涼子の作品ってどこが凄いところなのかしら
人の醜さを描いてるとこ? steamでやったOneshotってゲーム滅茶苦茶面白かったからダイマしたいけどこういう時何言えばいいかわからないわ 才能のある人が少女漫画に集まるという良い時代だったわね >>581
読んだ後ちゃんと怖くなれるとこかしら
きええーとか津山31人殺しの話は怖かったわ 耽美系?ファンタジー系?SF系?なんていうか分からないけど長野まゆみ好きだったわ 7位
韓国
歩兵・・・・・583万人
戦闘機・・・・406機
戦車・・・・・2654台
艦艇・・・・・166隻
年間軍事費・・457億ドル(4兆8700億円)
8位
日本
自衛隊員・・・26万人
戦闘機・・・・288機
戦車・・・・・700台
艦艇・・・・・131隻 (空母4隻)
年間軍事費・・438億ドル(4兆6700億円)
韓国に負けたジャップ8位w >>553
大島弓子も凄いわでも感性がわからない人も多い作風だと思うわ婆は男には絶対に理解できないと思うわ >>553
前ここの婆がそこらじゅうから猫拾ってくる猫屋敷のアレなおばさんになってると書いていたわ
悲しくなったわよ しばらく使っているけどやっぱイヤホンはBluetoothじゃなくてぶっ刺すのが100倍いいわ… 24年組ってだいたい少年愛の系譜だけど大島弓子だけは違うのよね
だからこのスレで語られる事が少ないのは必然な気もする 亜弓さん目が見えないことで紅天女に近づいてると思ってたわ
あのモブ顔の写真家との恋愛はいらないわ >>582
ありがとうググったわ
婆PC持ってないから機会があればやってみるわね >>586
新世界のハル好きだったわ
多分攻めとして書いてたと思うけど受けだったわ 大島弓子といえば綿の国星だわ
初の猫擬人化だったかしら しまりんご最高だわ
月並みだけどまりが夢殿先輩拒めないところとか
しのさんが後輩のなかで誰よりもしんごのこと信用としているのとか最高わよ >>594
ああん夏至南風すこ
退廃的な雰囲気たまらないわ >>602
どの辺が?
前世に未練たらたら二股なとこ? 悪魔の花嫁はミイラ作る話は怖かったわ
大島弓子さん猫12匹飼ってて野良猫にも餌あげちゃってるって書いてあるわね >>606
夏至南風すこなら鳩山郁子とかもすこかしら
あれはちょっと歪んだ世界よね 川原泉那州雪絵日渡早紀佐々木倫子のいた花ゆめもすごいと思うわ 川原泉ってなんで笑う大天使だけあんな面白くて他ズタボロなのかしら 久々に前前前カプ見たら萌えたわ
でも読み終わってから好きだった作者プロフ飛んだらAB固定のBCBリバ好きだったわちね 婆もドジ様だいすこだわ
しんご好きだけどしんごってマジクソノンケね!って思ったわ 長野まゆみ懐かしいわ
学校の図書館にあったわね
今思うと最初に触れたBLだわ >>595
戦闘は全くないわ
マップうろうろしながら謎解きするゲームなんだけどギミックがPCじゃないと出来ないの多いのが凄く面白かったの
でも戦闘ないからストーリーのネタバレするとあんまりおもしろくないゲームになっちゃうのよ >>613
川原さん絵で興味持たなかったけど勧められて読んだら面白くてびっくりしたわ >>581
日出づる処の天子とかよく出来てると思うわ
史実と絡めてという意味で >>620
へぇええ面白そう
機会があったらやってみるわ! ほうせんか?で爪染めるのとか死体虫に食わせるのとか怖かったけどこれ悪魔の花嫁かしら? >>617
たしか美人の美奈子がなんか巻き込まれてって話が基本だったかしら >>603
あれはあんまり好きじゃなかったわ
アポストロフィ'sとかが好きだったわ 大島弓子の最近出た話題と言ったら「1日外出録ハンチョウ」で急にネタにされたやつわよ
この世には綿の国星の良さがわかる者とわからない者がいるってやつ 長野まゆみでモロBLっぽい現代のやつなかった?何巻かでてるやつ
中学のときそれだけ読んだ記憶あるわ 長野まゆみの中では青い鳥少年文庫の話がすこだわ
宵里とアビのやつよ 観葉少女ほんとすこ
婆の美少女好きは確実にあれのせいだわ >>609
登場から株上がりっぱなしだわ
まさに紳士よ >>625
恋人が最初の女捨てて地位も高い美女に走る展開あきたわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています