わいわい雑談スレ3184 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ17+
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1565878466/
前スレ
わいわい雑談スレ3183
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1567140573/ 婆の婆ちゃんの恩給えぐかったわ
貰うに値するとはいえアホらしくなってしまったわ >>761
わかるわ
祖父母も親もみんなお金持ちなのになんで婆だけこんなに貧乏暮らししてるのかしら😱 今貰ってる高齢者はまだいいんじゃない
婆達は貰えるかどうかすら怪しいわ 今厚生年金もらってる人らはかなりの額もらってるわよ
国民年金はしらない >>757
日本人は花札ってわかるけど多分あっちから見たらそう見えるかしらって思ったのよ
今ちょっと調べてみたらチャイナ版アニメはピアスの柄を修正してるらしいわ… 歳取っても婆には推しはいるのかしら
そんな場合じゃねえってなっちゃうのもさみしいわ >>765
当て馬役のが好きって人多かったし婆のママンもすこってたから驚いたわあれ >>770
その情報でヒェってなっちゃったわ…
向こうじゃアウトなのね… >>775
支給開始が70歳からになってるかもしれないわ ぺごのスニーカーも修正されたくらいだものね
婆なんて言われるまで気づかなかったわよ! 冬ソナで韓流にはまった母親が韓国に行ってから韓国の話をしなくなったって言う息子の話スコだわ
仲良くしてた韓国人と待ち合わせ場所につくとその友人十数人がいたの
その十数人の食事代交通費その母親が当然のように支払わされて高い店に行かされて持って行ったお金も全部使わされてクレカで莫大に払わされて会話の中にも入れずATMとして使われて
日本に帰ってきてから韓国の話も一切しないでふさぎ込むのよ
韓国らしいわ 婆も調べたら修正に気付いた中国ファンの方が不思議がってるみたいなのもあったけど
誰がいつ怒りだすかわからないから保険かけたみたいね >>772
婆のママンは定年になってからライブや舞台見るようになって婆より年下の推しも色々できたみたいだわ
平日ならチケット取りやすいし定年後ワンチャンあるわ 婆が婆になってる時にはハンターハンター完結しててほしいわ頼むわよ冨樫 婆は母親と全く趣味も価値観も合わず辛いわ
母親は日舞とか社交ダンスとかが楽しみなんだけどこの部分だけを聞くとみんな芸術方面に理解があるのかしらと思われるんだけど
ドラマも小説も映画も楽しめない芸術音痴で物語を楽しむこができないの
ドラマ観てたらなんでこれがこうなるの?これが楽しいの?って口挟んできてうるさいわ >>780
何それ読んでて腹立つわ
基地国には本当に関わりたくないわ 爺婆やっぱり金持ってるわよね
婆のリアル爺婆も金持ってるわよく旅行とか行ってて 韓国もあれらしいわよ
貧富の差で思想にだいぶ差が出てるらしいわ
富裕層の方が思想柔軟で貧困層が教育受けてない分ほんと酷いって聞いたわ >>786
シャーラップ!ゲラリヒアー!って言いなさい >>789
金持ってるに越したことないじゃない
親の老後資金の心配したくないわ >>786
世には好きなもの全くない人も多いのよご近所と井戸端会議するのだけが生き甲斐とかね 下痢っててどこにも行けないわお腹痛いわ朝飲んだコーヒー原因ぽい貴重な休日が… >>791
意味理解できないと思うわ
日舞だの社交ダンスだのにのめりこんでるけど学もないし
>>793
そうね踊りでジジババ同士でこうゆう深めてるだけでもボケ防止にはいいのかもね 婆の両親ほぼ無趣味だったのに定年したら突然ダイビングやる!って言い出していきなりモルディブ行ったわ
でも長年仕事と子育てしかしてなかったんだから今から目いっぱい遊んで欲しいのよね 婆のママンはオタクだけどドリだしなんで婆が腐になったのかって感じよ 婆がミステリとかサスペンスとかホラー好きなのは完全にママンの影響だわ >>783
楽しそうだわ
そういう未来もあると信じたいわ >>800
婆もだわ
ママンが洋ミステリー好きで古典作家の本山ほど持ってたお陰で小さい頃から読んでてすこすこだわ 歳とるごとに人生ハードモードだなって思いが増してるから老いた先に明るい未来があると全く思えないわ
せめて他人に迷惑かけない婆でありたいわ >>800
婆もよ
ママンがTVで名探偵ポワロとかホームズよく見てた影響わよ >>803
わかるわ
本棚にポーとか怪奇小説のアンソロジーとかそんなんばっかりあったわ フジの世界柔道のサザエさんがMMDみたいでわりとクソクオリティよ 婆のママン婆が怒っても悪気はないって言うから疲れちゃって必要最低限しか喋ってないわ 婆のママンは三毛猫ホームズ信者だわ
朝は相棒の再放送昼は西村京太郎サスペンス夜は科捜研の女! 皆の母親や学があっていいわね
人の悪口にしか興味のないうちの母親死んでほししいわ ハマるといいけどね
ママンの本棚の横溝正史の表紙怖すぎて婆は大人になるまで読めなかったわよ
読んで見たら面白かったけど 我が家も昔から推理モノと医療モノばかり録画されてたわよ
婆はリョナラーになったわ >>816
わいわいで母親を愚痴る婆は順調に母親ルートに乗ってるわね >>813
テレ朝信者ね
西村京太郎ならTBSもかしら 婆はパパンとの方が仲良かったわよ
いつも対抗だったけど… もこみちの浅見光彦は無かったことにしてるうちのママン フィクションの物語にまったく興味出来ないし理解できないって人いるみたいね
その人はバレエをやってるようだったわ
学の有る無しによるものではなさそうだったわよ 赤川次郎ってまだ書いてるの
何歳くらいか知らないけど >>827
バレエの作品解釈とか表現とか出来なさそうわね >>826
源氏VS平家と西軍VS東軍と旧政府軍VS新政府軍で全部バラバラなのよ
三国志でもケンカになったわね お互い元気な内に時期を見てこれからのことちゃんと話そうよって伝えててもスルーされてたわ
子供の頃からちゃんと話し合うような家じゃないとなかなか変われないと感じたわ 婆の父親も母親もど田舎出身の中卒だわ
上京してきて今も現役で仕事してるけど二人とも図書館通ったりして趣味で勉強してるわ
婆は自分のアホっぷりが情けないわ >>830
フィクションに特定の思い入れがないからこそ冷静な評価や解釈ができる人もいるわ >>831
推し勢が違うのね
それはそれで共通の話題があるのうらやましいわ ねえ三国志展とかやってて気になってたんだけど
三国志だとどのカプ人気あるのかしら >>830
知り合いの大学時代からの友人のことだったから詳細わからないけど話を聞いた時はそういう人もいるのねーと脳科学的に何か説がありそうだと思ったわ 架空の物語より歴史書や実用書がすこな人もいるだろうし人それぞれでしょ >>833
婆の親も平日はバリバリ働いて休みになると趣味の農作業に励んでるわ
婆は布団でゴロゴロしつつソシャゲとわいわいしかしてないわ 人の話を聞いた時にその気持ちや行動は理解できないけどそうなのねって受け入れることは出来るわね >>843
架空の物語も現実の歴史書も似たようなものよ
どんな物語がそこで行われたのか想像できないわよ 漫画の読み方はわかるけど漫画雑誌追うのが無理わよ
どう考えてもいくつもいくつも作品を次の月までどんな話だったか覚えてられないわ ゴキブリの動いてる音がするわ
ブラックキャップの効果が切れたのかしら気持ち悪いわ 歴史も資料が新しく出ると新事実って今までと別の話になったりするわね 婆んとこは清く正しく風な教育方針のわりにナチュラルに差別発言多い家だと成長して気が付いて赤面することが多々あったわ
豊かじゃないから勉強ちゃんとしなきゃって頑張ったけどカバーしきれない部分が時々せつなかったわ >>841
劉備が孔明に入れ込んじゃって関羽と張飛が嫉妬するみたいな絵があって気になってたのよね 架空のストーリー読むより実務や現実のこと重視な人はいそう
架空のことにあれこれ想像膨らますのしんどいとか 婆の知り合いのガチガチのアスペルガーの子はホラー小説好きだったわ
でも人の気持ちは分からなそうだわ >>856
あの絵ね!
あれはもうお約束だから仕方ないのよ
ちなみに関羽は自国敵国共に愛されてモテモテだったわよ >>860
ちゃんと弱火で焼いたけどなかなか焼けないからちょこっと強めたらあっという間だったわ ねぁ婆ちゃわらしに教えてぇ
まこちゃんは消費税あがったらいくらになるのぉ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています