わいわい雑談スレ3190 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ17+
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1565878466/
前スレ
わいわい雑談スレ3189
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1567398487/ >>118
あれも原作通り30年以上前を舞台にしてるわよ…? 一周回って新しいんじゃないカラーギャング
今の10代20代知らなそうだし しいたけって呼ばれてた女の子がいたことしか覚えてないわ 盗作やコピペ量産グッズには文句言わないくせにアニメには文句つける刀婆草 クドカンが脚本するなら見たわ
石田のをアニメ化したところでギャグも無く妙に詩ばっかりで相当デザインセンス無いときついわよ
動画工房って作画ぬるぬる動くけどなんかセンスダサくない?無理だと思うわ チーマーはヤクザの下っ端になるのかしら?
そういうの嫌って勝手にできたのがチーマーではなくて?下っ端なのかしら? おっ、いいじゃんいいじゃん!
少年漫画の話題避けてて偉いわ婆達
いいぞこの調子だ。リフレッシュされたら不快だもんね〜♪ ヤンキー文化ってヤンキーの間では無くならないわよね
BADHOP君たちもカラーギャングがどうたらって言っていたわ ハイロー見てないけどヤクザの下っ端か下部組織の話だと思ってたわ >>125
リアタイしてた頃は特に何も思わなかったけど今見るとネズミ講にハマってるとかなかなかよね そうなのデュラララでパクっちゃったから新しくもなんでもないの
デュラは最新アニメ作が2016年だから3年前ね >>139
リアタイしてた頃は特に何も思わなかったけど今見るとネズミ講にハマってるとかなかなかよね 原作はエグいのからほっこりまであってすこだった気がするわ ハイロー見たけどなんかトウのたったヤンキーと伝説のヤンキーと現役高校生ヤンキーと水商売の元締めとほんもののヤクザがなんかしてたわ デュラララを原作から知った人少ないでしょ
アニメになったときだから2010年〜2016年よ
原作発売された当時にすぐアニメ化してたらIWGPのパクリって相当叩かれたと思うわ >>144
カラーギャングとかチーマーとか現実ではもう化石だしダッサイけど
カゲプロとかカバとか第五とか好きな層はなんかハマりそう 秋葉原@deepはただのオタク集団の話わよ
みんな大好き星野源がいたのに全然盛り上がらなかったやつよ >>149
ドラマも原作もすこなの
なんなら漫画も面白かったわ
ドラマにも漫画にもなってないエピソードやってほしいわ マフィア松とかあったから二次ではそういうのはまだまだ人気よ >>153
それぞれグループなのよ
あと外国人のグループもあったわ >>157
爺って女はメスお兄さんや男の娘が一番好きだと思い込んでる節があるから危ないかもしれないわね デュラララはね
放送当時でもIWGPの二次創作って言われたわ
かといって原作じゃなくてドラマのIWGPだと思うんだけど…? >>155
喧嘩松思い出しちゃったわ
笑って見れなかったわ >>160
ドラマはキャラが経っててよかったけど原作読んだらがっかりしたわ
勿論原作読んでた人はドラマに拒絶反応しめしてたとおもうわ
アンティーク実写・アニメ化みたいなもんよ 原作がイザシズイザ大爆破して腐が離れて慌てて媚びたけどもう遅かったって
ここで聞いたわ アニメから原作追ってた人らは原作一部最終巻で死んだしねぇ >>138
えっそんなだったかしら
大事なとこでビシッときめてたイメージなのよね 喧嘩松ほんとなんだったの?リアちゃんの考えることはわかんないわ 刀とか艦これなんか脚本だか監督に二度とやるなって凸してたわね >>163
あれも原作通り30年以上前を舞台にしてるわよ…? IWGPは犬殴り殺すシーンが怖くてそこまでしか見てないの 秋葉原@deepは天才少年プログラマーが実写で天才美少女プログラマーになってて糞糞糞だったわ >>170
ドラマ昔見てたけどどんな話か忘れちゃったわ
なんかカラーギャングが抗争してて彼女がメンヘラな感じで山ピーが死んだのは覚えてる >>168
鑑これは言われても仕方ないわ
逆に刀は言える立場なの?としか思わないけど >>165
マコトの母ちゃんずっとのらりくらりして最後八百屋売っちゃうしヤバイ母ちゃんのイメージしかないわ
唯一焼きそば作って励ますくらいじゃない? 全盛期長瀬と窪塚とショタみが強い山PではないドラマIWGPが面白かったのかどうか
冷静な判断がビジュアルのせいで出来ないわ 不人気を無意味に死なせた次の回でギャグ回やったことは知ってるわよ艦これ 艦これかしら
アニメは砲台背負った女の子達が水上滑って艦隊戦してるのがどうも駄目で見れなかったわ あーあ空気読めない馬鹿が少年漫画(デュラララ)の話したからスレ壊れちゃった〜しーらね 艦これは本当にクソだったけどあれだけキャラいたら捌けない事情もわからないでもないわ IWGPが凄い人気になったのはあの当時のアンダーグラウンドの世界を
時代そのまま切り取ってやったからだと思うの
カラーギャングも当時はかっこいいと思われてたのよ
今日俺は連載が80年代後半90年代だけど舞台設定は80年代真っ只中だからちょっと違うわ >>183
盗作許せるなら下劣な下ネタも許せるんじゃない?
なんで怒ってんのかわからないわ 艦これは2次で流行ってた大食いとか行き遅れ女みたいなネタを公式でやったのよね >>194
あー逆輸入ね一番やってほしくないやつ
刀と一緒だわ あーデュラララって小説が原作だったんだ
リフレッシュマンも勘違いしてて草 アイス食べたら急激にお腹痛くなった婆だけどお尻(多分肛門)から血が出てきたわよどうしたらいいのこれ…
お腹は痛いけど肛門は痛くないわ… アニメ見てたけど少年漫画っぽかったから俺も勘違いしてたわ
ラノベだったのな
まあでも作者男だから男向けでいいだろ >>196
刀は二次から引っ張られたら嬉しがるものでしょ?
何普通のジャンル者みたいな事言ってるのよ IWGPはドラマが面白かった記憶
犯人は加藤あいだったよね うん、デュラララは作者が男だから男向けだな
女でハマってた奴は名誉な 今SHERLOCK再放送してるみたいで…初見さん含めてTLは沸き立っているけど…
シーズン3で崩れ落ちシーズン4でモヤモヤで死ぬことになるのね… 婆クドカン脚本だと地味にマンハッタンラブストーリーすこだわ
忍くん可愛いわって思ってたら忍ちゃんだったけど >>210
バカリズムドラマにパクられてたわね
そのあとまたバカリにパクられてたわ わい婆についてるスーパーカップの先端をしゃぶりたい// ちょっと気になったカプにドハマりしそうよ
気がついたら本をいっぱい買ってたわよ まどマギみたいに3話で女の子死んだら話題になるだろくらいの安直さで
如月だったかしら?轟沈させて次の話で何事もなかったかのようにギャグ回だったと聞いたわ
きょわいわ
女神持たせずに大破進軍する提督無能すぎだわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています