わいわい雑談スレ3190 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ17+
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1565878466/
前スレ
わいわい雑談スレ3189
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1567398487/ はあ気に入ったキャラをタイバニの虎扱いされるの不快だわ >>263
5万も包む!?
婆も絶対断るわ友人が非常識だわよ >>273
パンじゃなくてこういうお菓子があったのね 披露宴は儲かるって口にする既婚者もいるのよ
ドン引きだったわ
立食なら一万でいいんじゃないかと思うわよ >>265
メジャーなドイツ車とかだといいと思うけどマイナー高級車は維持費が大変らしいわよ てか友人に5万つつむの!?毎回3万だわぁ親類なら分かるけど そうそう外車は壊れたとき直すのが大変なのよね
部品が普通のところにはないから で、君らがロリコンを嫌う理由を説明できる正直者いるの?なあ!? ちょっとマンハッタンラブストーリーがすこな婆がいるわ!
婆もクドカンで一番すこ!
大人の片思い一方通行ドラマで面白かったわよね 婆の地域は職場関係なら5万くらい包むわ
家族参加だと10万超えるからこのご時世痛い デュララ一期しか知らなかったけだ二期三期爆死してたのね
婆最近ちょっと見てたは青葉って人すこだった しんだ人間が手招きしてるの今から婆ちゃんち行っていい?って言われたら断ってもいいわよね マンハッタンラブストーリーはやさぐれたタクシー運転手のキョンキョンも良かったわ
若婆はキョンキョンって知ってるかしら? 退職金の1/4よ!?
車なんか10年も持たないし他に収入がないのにアホすぎるわ
マッマがこれからどうすればって凹んでて可哀想だわ >>286
基地可哀想だから婆が代弁してあげるわ
結論から言うと、深層心理的な嫉妬よ
べつにタイプでもない男共が若い女の子に好意的な視線を送ってるのに、何故か不快感が湧くのよね
若いっていう努力関係ない要素を評価して、中身を軽視する感性が嫌なのよたぶん >>294
外車でハイヤーでも開業する気なのかしら >>294
車代にガソリン代や保険料に車検代
あとバッテリー1回交換する前提で5年間でかかる金額試算してお父さんに見せてみたら 金カム見ようかなーと思うけど初代パーティー好きの苦しみとかカプ爆破報告聞くからなんとなく怖いのよね >>292
距離感が分からないわ
行っていいも何も手招きが見えて声が聞こえてるならもう来てるじゃない >>299
婆もこれかも
なんで中身を磨いてる婆が褒められずに、中身薄っぺらそうな若い女がチヤホヤされてんのよっていう悔しさよ
それって理不尽すぎるじゃない 対抗の人ってジャンル変わっても対抗な気がするわ
永遠に推しカプが被ることなさそうだわ 全くジャンル関係ない自ジャンルの大手がフォロワーさんからラップの大阪ライブに誘われたので行くよ〜全然分からないから今から予習しまーすって言っててやっぱ大手ってすげぇなと思ったわ
選ばれしものだわ 婆は内容の前にヲチスレが大回転してると聞いてたら怖くて近寄れないわ
そんなでかいジャンルじゃないでしょ >>306
カプ爆破ってそんなあったかしら
ノマは谷垣ぐらいであとは過去ノマばっかりだから大丈夫だと思うわ >>299
>>309
説明ありがとう
俺の想像通りだったわ
でもこれで想像から事実に変わったら良かったわ 金カムは5ch関連には近付かず原作だけ読んでれば楽しいわよ 胡蝶綺ホモ抜きで今週面白かったわ
しかもホモも濃くて婆は大満足よ 谷垣ノマって言っても作者が谷垣にノンケ萌え欲をぶつけてる感じに見えるからそんな気にならないわ ヲチスレって軽度のものだとどんなことでヲチられるの? ねぇ鬼滅の22話って原作でいうと何巻ぐらいなの?
続きが気になるわ ちなみに金カムの話はオッケーね
少年漫画だけど、気持ち悪くて読んでないから >>302
仕事する気ならまだしも爺ちゃん達の介護もいずれ来るから今の非正規辞めるとか言ってて外車買う意味が全くわからないわ
>>304
やっぱり具体的な数字出して説得するしかないわよね
せめてもっと生活レベルに合った国産車の方向に持っていきたいわ >>303
>>307
>>308
言葉足らずでごめんわよ
電話してきた相手が泣きながら「しんだ人間が手招きするのー今から婆ちゃんちに行っていい?」って言ってきたのよ 🌿炊いてラリっていいのは推しちゃんえちえちだけよ🥰 ヲチなんかするの心がキチだからほっとくしかないわよ
わいわいにもたまに当たり前のようにするやついるけど デブでブスなこと悩んでた高3女子がいじめられた数ヶ月後に整形してスタイル良し顔良しになりました!大学行って生まれ変わるぞい!
って商業漫画の宣伝回って来たけど整形費いくらしたのかしら草 伽倻子よ伽倻子!あの婆はアクティブだから気をつけて🤭 軽自動車にしとくべきよ
定年退職でちょっと常ならざる心境だと思われるわ 児相がもっと強く保護出来るような法改正すればいいだけの話なのにそれが出来ないなんて >>340
この法整備がすすまないのは
親のおこす犯罪だから
子供が死んでも立ち上がって議員動かす遺族会がいないのが大きいってきいたわ… 病んでて離婚歴あっても浮気相手と添い遂げて子供産んだら立派なものかしら 婆の兄がラリってた時は包丁持って玄関に人がいるとかトイレにお婆さんがいるとかわめいてたわ 家にいるのに帰りたいって思うのは疲れがやばくなってる時らしいわね
婆は仕事が嫌すぎて毎日こう思ってるわ それマジ?婆は幼稚園児の頃から家にいるのに家に帰りたいっていう子供だったんだけど😰 白石監督作品に出てくる怪物の正体は基本的にクトゥルフ神話生物的なやつよ
だからあの映画の貞子と伽?子ももはや別種だと思うわ
経蔵たちは別種の怪物を同士討ちさせるつもりだったけど実は根源が一緒だったから合体しちゃったエンドだと思うわ 色々不安になってもこの先のことについてとか過去の悔しかったことや後悔だわ
なくなった人の事でって無いわ
何か相手に対して罪悪感あるのかしらね やーんカヤコせっかく辞書登録したのに文字化けするわ
呪いかしら 婆わいわいがなかったらとっくに壊れてたと思うわ
わいわいとわいわい婆に感謝よ嘘よ 婆も推しカプの本読んでるのに推しカプ本が読みたいって思うわよ キュアリングとキュアジュオンってそれっぽいじゃない
来季はこれで行きましょう 幽霊って見たことないわ不思議体験もしたことないわ
でもそういうの信じてるわ 前にどこのジャンル婆か知らないけど
病院いくほどアンチに痛めつけられたけどわいわいで癒やされたとか聞いて
わいわいにそんな治癒力あった!?って話題になったのを思い出したわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています