トップページ801サロン
1002コメント337KB
アニメ雑談スレ@801サロンPart36 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852やまなしおちなしいみななし2019/10/30(水) 23:49:30.54ID:???
シンフォギアは他にあんま無いタイプのアニメだし
固定客離さなければ大丈夫な感じなのかもね

BLやそれ寄りのアニメ出るたびにそれなりに売れるのって
元々原作人気が堅いの選んでるのに加えて特典が強いのかな
0853やまなしおちなしいみななし2019/10/30(水) 23:51:12.34ID:???
アニメ制作者のインタビューで収益的に配信が大きくなってると言及されてるの結構見るから所謂円盤の「合格ライン」ももうあんまり意味無くなってきてるんじゃないかなあ
0854やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 00:43:20.52ID:???
見れればいい層はネット配信
作品が好きでコレクターアイテム欲しい層やイベントチケット欲しい層は円盤
住み分けができ始めてそうではある
0855やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 00:47:04.66ID:???
自分が炎炎の視聴辞めたのは京アニと全く関係なく
普通に見続けるほど楽しめなかったからだし
アニメが多い今のヲタ層は大体そんなもんだと思うよ
0856やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 00:49:48.36ID:???
円盤で利益出したいアニメは円盤に特典つけるけど
原作が売れてるマンガのアニメ化はそういうのあんまりやらないから
単に収益スタイルが違うんだよ
火ノ丸相撲は原作大ヒットというわけでもなく
なんでアニメ化したのかよくわからないらしいけど
0858やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 00:53:40.07ID:???
なんかタイミング悪かったねみたいな話はあったけど
ほとんど炎炎側にも同情的というか
どっちも悪くないけど大変な状態になっちゃったねみたいな感じというか
とりあえず炎炎にマイナスイメージついたとかそういう感じじゃ無かったよね

何も対策せずそのまま放送してたらそれこそ逆に批判あったかもしれないし
そういう声が上がる前に休止と差し替えしたの良い判断だったと思うよ
過度の自粛論は好きじゃないけどこれはどの方面にも誠実だったかと

というわけで炎炎制作陣にはわりと好感あるんだけど売り上げの低さはまあ…そうね…って納得感
0859やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 01:26:20.32ID:???
マイナスイメージはつかなかったけどスタートに失敗してそのまま新規掴めずに…な感じかな
あと見続けてるけど正直そこまでおもしろくないw
もっととんでも消防お仕事アニメかと思ったら普通のバトルアニメだった
0860やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 01:31:12.71ID:???
バトルものとしてもイマイチなんだよな
話や設定がそれほど突出してるわけでもなく
アイデアは悪くないけどなんかもうそういうのお腹いっぱい的な
そんなの関係なくなるほど面白いわけでもなくって感じで
0865やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 02:21:53.90ID:???
ビースターズ
BSで先週分も再視聴したんだけど今週もやっぱり凄くレゴルイでした。
EDまでレゴルイ仕様w
0866やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 07:14:23.48ID:???
ビースターズ
もうルイ先輩がヒロインでいいのでは…
いや先輩がヒーローでレゴシヒロインでもいいけど…

それより新歓であんなもん見せたら色んな生徒が色んな方向に目覚めちゃうだろ
0867やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 10:14:29.39ID:???
けものみち
メインが揃ったからか面白くなってきた
主人公でも落とせない魔獣がいたとは
0869やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 14:07:07.67ID:???
円盤タイプじゃないのに全部失敗したみたいな口ぶりな挙げ句
まるで似てない青エク出す辺りただの炎炎アンチというか某パクアニメオタなんだろうなぁと
0871やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 14:17:42.44ID:???
けものみち
次回タイトル見て
いやわざわざ言わんでもポンコツしか居らんやん…と思った
0873やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 16:15:01.00ID:???
パクられたのは純粋に気の毒だと思うし同情するが
それと内容が面白いかどうかは別だわな
0874やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 16:30:29.61ID:???
正直あれをパクリと言うか?ってレベルだし
本当にパクリだと思うなら作者はちゃんと抗議すべきなのに
火種だけまいてあとだんまりって時点であまり印象良くない
星合はラレが自ら抗議してファンに余計なことをするなと制したのは良かった
0875やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 16:51:32.87ID:???
あれでパク言い出したら何もかもオリジナルなんてねーよレベル
上の人は炎炎信者ではなく単にあっちのアンチでしょう
0879やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 16:56:06.84ID:???
ビースターズ、ED3曲目w
特殊EDって使い方じゃないからまだ増えそう

曲と言えばゴーンさん一期のEDが入り方込みで好きな感じだったなーと思ったら
挿入歌の種類ハンパなかったんだなこれ
まったく覚えてないけど
0881やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 17:01:10.98ID:???
FGO完全信者向けで設定分からんながらもアクションが見栄えするから見てたけど
今週で切る事にしたわ
メカセンクウのノリは許容できる自分もジャガーマンは無理だった
0883やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 17:23:11.54ID:???
エルメロイ二世からの流れで「('∀`)?????」な状態で見ていて着ぐるみの姉ちゃんも「('∀`)?????」な状態で見ていて
オルガマリーの扱いについて「エルメロイとは別の世界線だから」と言われてようやく見なくても大丈夫なやつって気づいた
0885やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 18:24:02.24ID:???
FGOって既存シリーズとはやっぱり違うんだなーってUSGのOPの時点で感じるところはあったね
意味深なジョージとか出てきたけどさ、別に神父とは関係ないんでしょあれ?
0886やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 18:26:04.33ID:???
ぶっちゃけトリガーもトリガーヲタも嫌いだから
黒なら徹底的に燃やしてくれればいいのにと思ってはいる
ヲタが本当にろくなの居ないからトリガーアンチっていうよりトリガーヲタにヘイトがある

あひるの空
薄々感じてたけどキャラの顔の見分けがつかない
スポーツものだしこれからもっとキャラふえたら誰が誰やら状態で見ることになりそう
女子バスの子とまだ出てないCV宮野が同じ顔に見える
0888やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 18:36:40.20ID:???
最近スカパーで幽遊白書やってるんだけど
リアルタイムの頃はストレートに飛蔵だった
(これが腐り初めだったんで好きキャラ(蔵馬)からメジャーカプにまっすぐはまった)のに
今見たらなんで当時黄泉蔵に腐回路ピクリとも反応しなかったのか謎で仕方ない
息子の名前とかめちゃくちゃ萌えポイントやんけ…

それはそれとして飛蔵はやっぱり良いよねって原点に帰る感もある
0889やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 18:40:52.65ID:???
幽白かー
リア当事はふんわりコンビの延長くらいのレベルで蔵飛だったけど
今見たら妖狐×蔵馬とか言い出しそうだわ自分w
0891やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 18:43:01.32ID:???
飛影と蔵馬の馴れ初めエピわりと最近OVAかなんかでやったよね
変換して気付いたけどこの二人の名前比叡山と鞍馬山でペアなのかな…
0893やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 18:48:43.83ID:???
今でもロンゲの優男とか狐キャラとかややリョナとか中華服っぽいのに萌えるのだいたい蔵馬のせい
というか芽生えた性癖だいたい冨樫のせい
冨樫が手塚治虫くらい漫画描いてないと死ぬタイプだったらよかった…
0894やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 18:56:19.65ID:???
>>892
まじで誰だったか分かんなくてぐぐっちゃった…

樹と仙水とかももっと腐ってから触れてたら絶対変な方向に性癖曲げられた気がする
0895やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 19:31:08.31ID:???
中華一番まとめて見たんだけど、え!?これその短時間で出来るの!?みたいなところは健在
0896やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 19:43:02.36ID:???
料理もの結構そういうとこある

実写料理ものだとしょっちゅう
小一時間寝かせたものがこちらに…の場面があるのに
0897やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 20:20:43.02ID:???
料理アニメを見て作ったのって衛宮さんちのごはんの鮭のホイル焼きくらいだな
あれおいしかった
0898やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 20:31:05.69ID:???
グレーテルのかまどに
漫画やアニメネタも良く出てくるから見てるけど
パン生地とか寝かせるやつとか「かまどが(魔法的なやつで)やっておきました」
がちょいちょい出てきてめっちゃ羨ましい
うちにもかまど欲しい
ちなみに作ってみたことはない
ジョジョの回とかすごく美味しそうだったけど
0899やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 20:34:13.16ID:???
料理アニメじゃないけどどろろ見て芋粥作った
なんていうか…つつましい気持ちになった
0900やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 20:34:35.16ID:???
アストラ作者、ガバガバ昭和男児なのはわかったから
もう余計なこと言わずに黙って漫画だけ描いててほしい
アストラ好きだったのに作者の気持ち悪さでどんどん嫌いになる…
個人で何言おうと自由だしその権利剥奪することはできないってのは承知の上で
クリエイターにSNSやらせるなら発言も編集チェックでも通したほうが商業的には絶対良いと思うわ
0901やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 20:36:39.64ID:???
新婚の妻ほったらかして男3人で宇宙行く辺りとかまんま漫画にもその思考が現れてるじゃあないですか
0904やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:03:33.69ID:???
献血ポスターの件でやや燃えた模様
ちょっと前だけど

燃える以前にアストラ普通につまんなかったから
そんなに燃えるのが絶賛されてるのと同じくらいよくわからない
あと作者がSFじゃないですぅーって言ったのに最高のSF!って持ち上げられてるのもよくわからないw
0905やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:12:54.47ID:???
自分もアストラって絶賛されるほどかなって思ったけど
SFの頭の硬い古参に対抗するためにこういうSFがあってもいいという意味で
アストラが持ち上げられてるところはあると思う
設定のガバさも込でSFじゃないジュブナイルですって作者は逃げてたのにね
0907やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:23:01.77ID:???
アストラや宇崎ちゃん?のおっぱいは駄目なのに慎重勇者の女神の乳揺れはセーフなのか
0908やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:23:59.10ID:???
SF界隈はハードSF(ファンタジーものにおけるハイファンタジーみたいな)しか許さないSF警察の勢力が強くて
このままではSFものが絶滅してしまう…ガバガバSFでも褒めて持ち上げてこれもSFですって言ってかないと!
と危機感抱いた人々が頑張ってポジキャンしてたと聞いた
そんなに持ち上げたいならもっとガバくなくてなによりもっと漫画上手い人に描かせりゃいいのにな…
0909やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:26:59.78ID:???
結構前にツイで
漫画の持ち込みしたら「ファンタジー世界物はもうだめ」って偏執に言われたみたいな話あったけど
そういう感じでSFものはもうあんま描かせてもらえないみたいなのあるんじゃないかなあ
そういう土壌も込みでアストラにはSF界の希望の星みたいな期待がかかっていたのでは
好きなところはあったけど評価にだいぶ下駄履かされてるとこはあると思う

個人的にルカのオリジナルの両性具有になりたいおじさんのキャラが好き
0910やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:32:04.71ID:???
(なんのこと言ってるのかも主張の中身もよくわかんないんですが説明は要らないです)
0912やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:48:16.79ID:???
彼方のアストラは「いつになったら巨大ロボットが出てくるんだろう」くらいのテンションで見てたから
ゆるふわSF設定はあんまり気にならなかったな
0913やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:52:50.07ID:???
アストラに巨大ロボットが出てこなかった時点で「これが平成のやり方か!!」と思った
昭和だったらロビハチみたいにちゃんと巨大ロボットが出てきたはず
0914やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 21:53:48.23ID:???
現実の科学考証だと非科学の塊みたいな扱いの巨大ロボットものでさえ創作世界じゃSFジャンルの一角なんだから細かいことは気にするな
0918やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 22:48:39.96ID:???
アストラはむしろジュブナイルとしてダメダメだったと思うんだけど
あれはミステリーとして評価されてるんだとばかり思ってた
ミステリーとしても星全体で嘘を吐きとおしましたとか無理があるんだけど…

褒められてるとか絶賛されてるとかは聞くけど具体的にどこが褒められてるのか謎っていうのが最大のミステリー
「11人いる!のオマージュだから名作」が一番納得した
0919やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 22:55:44.25ID:???
アストラよりはスケダンの方が面白かった

ビースターズ
これもうレゴルイレゴで良くないか
だめですか
レゴシ君のちんこが反応するのはハルちゃんだけど
ハートはルイ先輩の方に反応しまくってるようにしか見えないよお
0920やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 23:13:23.45ID:???
>>919
3話レゴシを挑発するルイ先輩がレゴシの牙がいざ皮膚に食い込んだ瞬間見せた怯えたような表情たまらんね
自分の獣性を押し殺す気の優しい童貞捕食者と気高い野心家のツンデレ被食者先輩最高
0922やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 23:27:42.48ID:???
SFだけどミステリー仕立て
ミステリーだけどSF仕立て
なところが予想外で評価されたけど
それぞれのジャンルで考えるとちょっと半端
ってところでジブナイル(だからどっちでもないよ)って逃げをうってるのに
周りが勝手に囃し立ててる感じのアストラ
0923やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 23:27:53.30ID:???
ルイ先輩小野友樹なんだよな
声めっちゃカッコいいんだけどビビる大木が浮かんでしまう
0925やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 23:36:10.97ID:???
>>921
私がミステリーだと思ったわけではないよ
「ミステリーとして評価されてる(らしい」けどミステリーとしてもあれじゃない?
結局何が評価されてたの???ってのが>>918
>>922見てなるほどなあ
0926やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 23:38:03.09ID:???
腐としても乙女としてもヘテロとしても中途半端で全部滑ったやつみたいだな

ルイ先輩の声なぜか最初宮野だと思ってたわ
0927やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 23:43:41.60ID:???
慎重4話
エロというか下ネタぶっこみにちょっとびっくりした
アンダーヘアだよね…アレ
0929やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 23:45:04.21ID:???
慎重は1話結構面白くて
勇者も女神も好感度高かったのに
だんだんどこ行こうとしてるのか分かんなくなってきた
0930やまなしおちなしいみななし2019/10/31(木) 23:51:26.54ID:???
>>926
滑ったってのは嫌いな奴が言ってるだけだろ
どれも入れたらどれかに特化するのはそもそも無理なんだし
0939やまなしおちなしいみななし2019/11/01(金) 00:41:16.23ID:???
全部入れて滑らずうまくバランスとれる人もいるし
入れた要素ちゃんと全部昇華できる人もいるので
アストラは単純に作者の力量不足だと思うぞい

あと絶賛されてるように見えるの
切る人は1話のギャグの寒さの時点で切ってるんじゃないか説(母数がどんどん減ってくあのAA)
0940やまなしおちなしいみななし2019/11/01(金) 00:44:59.41ID:???
アストラはルカ女にしたのと(あれで女に寄せてないって言われても頷けない)
死んだ先生とお兄ちゃんが本当に死に役でしかなかったのがダメ
ガバっていったらガバポイントでもあるけど
それ以前に腐女子として絶許
0941やまなしおちなしいみななし2019/11/01(金) 00:52:38.88ID:???
ビースターズ
レゴシ君がルイ先輩のこと先輩として尊敬してる感じがきゅんきゅんする
ただ学校の中で年上だからじゃなくて生き方とか在り方とか
後輩レゴシ君から見たルイ先輩ってめちゃめちゃ気高くて
凄い人に見えてるんだろうなってところがこう…こうね…
あのEDの後光さしてる感じレゴシ君視点そのままなんだろうなって感じがね
どちゃくそ萌える後輩×先輩なんだよ…最高…
0942やまなしおちなしいみななし2019/11/01(金) 00:56:58.60ID:???
すごい人だけどフィジカル的には自分の方が圧倒的で
暴力から守ったり怪我を心配したりする対象で
ウサギの血から連想されてしまう草食獣の一人なんだよね
良いよね…


なんかまだフィジカルとタクティクスの呪いに掛かってる気がする
0943やまなしおちなしいみななし2019/11/01(金) 00:58:40.28ID:???
どう見てもルイ先輩と相思相愛なのにかたくなにハルとくっつけようとしてる作者のこだわりが理解できない
0946やまなしおちなしいみななし2019/11/01(金) 01:07:03.62ID:???
スケット団の頃から裏設定(?)は胸糞で
しかも解決もしないってのは昔からなので作風だよ
そういう性癖なのか主人公チーム以外のものを気にしないのかわからんけど
0949やまなしおちなしいみななし2019/11/01(金) 01:18:07.89ID:???
宇宙が舞台って時点でSFだから見ようって思う人結構いたと思う
不正解カドさんもSFだからって期待してた人多かったんだよね
それくらい古典の香りのするSF作品て待ち望まれてる
0951やまなしおちなしいみななし2019/11/01(金) 01:23:52.02ID:???
>>946
本人の発言見てたら単に雑で糞ガバなんだろうなとしか…

アストラはなんか放映前から持ち上げられてたから見たけど
次作品があっても見ないな
2作もアニメ化して期間とか話数とか恵まれてる方だと思うから
世間一般的には面白い扱いなんだろうか
スケダンの忍者の子だけテンプレだけど好きだったよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況