わいわい雑談スレ3392 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ18
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572284800/
※前スレ
わいわい雑談スレ3391
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1573662781/ スイッチの3dさえ酔うわ〜
婆の出来るゲームは親御さんのびっくりしない紙芝居ゲーだけだわ おつわよ
婆はバスチーとブラウニーといい紅茶で優雅な夕食したわ 購入マンションって猫飼える?ダメな場合もあったりするのかしら 最近わいわい過疎なの?
婆のいない時盛り上がってるの? はぁん今日ゴチやってないのね
太鳳補給したかったのに 今朝ぼやっとしてたら燃えるゴミの日なの忘れていたわ
来週月曜のゴミの日も旅行行くから出せないわ
冷凍庫に入れておくべきかしら虫沸くの怖いわ 原稿してんのよ!
進んでないけど…まあ締め切り2月だし… >>14
マンションによるわ規約見ないと
OKな所でも犬だと小型犬のみとか面倒な指定あるわ
猫は犬より楽かも
従姉妹が買ったマンションはペットOKで犬飼ってるけどエレベーターとか共有部分は抱っこして床につけちゃいけないとか煩いって愚痴ってたわ >>17
婆も使い切ったわ
2000万ダメに届かなかったからデス3凸したら余裕で超えたわ
与ダメって大切なのね 婆今回の古戦場は5ポチ1召喚だけど婆内では相当頑張ったほうだわ 古戦場から逃げるなってそもそも新規は何すればいいかもわかんねーのにそんなこと言われたらそりゃ去るわよね 会社にシャワールームがあるならホモ成立するわねやったわ グラブル婆周回のお供教えて欲しいわ
婆は気になってきたからラップをループする予定だわ ひゃだ前スレエスカフローネの話してたのね
恋の黄金律作戦?! 婆のトムヤムクンヌードル食べられてたわ
帰り牛丼でも買って帰ろうかしら
ココイチでもいいわね 久しぶりにポッキー食べたらおいしかったけど一袋分食い終わったら飽きたわ 刀新キャラより太刀の極まだなの?
内野はもう諦めてるの? 今度5万で埋没するんだけどやっぱ安すぎるかしら
もうちょっとお金に余裕できた時にもっと高いコースで受けた方がいいかしら… 日曜から新アニポケ始まるけどサトゴウで焚けばいいのかしら 受けの攻め顔は見てみたいけど攻めの受け顔は見たくないという謎の現象に陥ってるわ! 婆は今剣が刻やってるわ
リセマラ2回目で一番確率低いの出てうれぴくてずっとやってるわ
ストーリーが結構すこだから楽しいわ ドライアイやばすぎて自転車乗る時に伊達メガネかけてみたわ
特に効果は感じられなかったわ >>40
1回目はめっちゃ腫れて眼球も内出血で真っ赤になってホラーだったわ
糸が弛んでやり直しをした時は大して腫れなかったし眼球の出血も無くてすぐ普通になったわ
医者の腕によるのよね エスカフローネは豆だけどサンライズスタッフ御用達のレストランにまだコラボドリンク置いてあるのよ
エスカフロートって言うんだけど エスカフローネは海外に行ったときにスタッフへの質問コーナーで
トコロデアノ鼻デスガーって何度も鼻について聞かれたって話がすこよ
確かに特徴あるわ 刀って思い返そうと思うと虚無修行の辛い日々しか出てこないわ
でもかしゅうだけは頑張って極にしたわ
薬研と長谷部も極めたかったわ
叶うことはないわ この前逆に萌えてしまった婆よ
受けちゃんの攻めの顔というより喘いでる攻めちゃんがえっちだったわ… 剣君ってプレイヤーの性別確定してきたりする?
ホモで焚ける? >>59
剣君は元々ドリゲーよ
剣が刻は主人公女の子で女キャラもいるからドリドリではないけどホモはそんなにないわ 埋没は麻酔してやるといいわよ
縫う時痛みで目をぎゅっとすると内出血しやすいの
麻酔も確か安いわ >>57
でも好きなのはやっぱり自カプちゃんの方が好きよ!
あと自カプでも攻めちゃんは天使扱いされてるんだけど逆になるとそれが余計に激しくなって天使で聖人の受けちゃんを汚すヘタレ攻めちゃんって感じのが多くてイマイチすこれないのよ ジャンル愚痴スレで推しカプ語りしてるのいるんだけど頭おかしくないかしら >>65
どんなの?
自カプは手を繋いだり同棲したり腐媚やめて欲しいわみたいな? >>59
君じゃなくてソシャゲ版は剣刻よ
プレイヤーは女だし立ち絵もあるし空気キャラではないわ
乙女ゲーというほどでもないけど焚こうと思えばそっち方面で焚けるくらいの描写があるキャラもいるわね
婆はまだ序盤で今のところホモって感じでもないけど絡みはあるわよストーリーがあるからって感じ >>62
プレイヤーキャラの男主受けで焚きたいの? >>66
公式はクソだけどやっぱABいいわ〜って萌える所語りしてるわむしろ腐媚びうざいって愚痴に人気あるんだから媚びて当然だろ!ってキレてるくらいよ 前回は狩った肉余らせちゃったから今回は使い切るのを目標にするわ
40箱空けるわよ 今度出る魔法使いの約束は男女どちらも選べるみたいだからいいかもしれないわよ
絵柄がのっぺりしすぎて微妙なんだけどね そもそもふぁてごも刀もホモだと思えたことないわ
グラブルはホモなの?
やってないけどあんスタとかはそっち系がホモなのよね? 婆💦の絵文字をあせで変換して出してるんだけどたまにあへで辞書登録してる🤪と間違えそうになるわ
ごめんねありがとう🤪とか煽りすぎだわ 堀兼はすこだったわ絵師が炎上しなければもっと人気出た気がするわ グラブルはホモにはそこそこ優しいけど何故か百合には厳しいゲームよ >>71
アイナナのライターの人のでしょ
あの人ソシャゲのはどうでもいいから同人ゲーの続編待ってるわ >>71
ラップのどっぽそっくりなやつが出てるってどっかで見たわ 婆達グラブルすこよね
ここくらいでしか名前見ないわ グラブルユエソシとかアングレとか百合にも優しいイメージだったけど違うのかしら どっぽの見た目ってどこにでもある量産方じゃないのかしら
クマがあるとか? 少数のオワブル婆が連投してるだけでしょ
あんな落ち目ゲーもう誰もやってないわ もうダウナーで天パ頭みんな似てる似てるって言いそうね >>84
キャラデザ見ただけでダメそうなソシャゲって感じ シュウウエムラってポケモンコラボの注文無断大規模キャンセルとかしてたのね
ここのばこほ婆は大丈夫だったのかしら >>92
角度にこだわるから首を酷使するのよ
休日は鍼灸院に通って針治療してるんだわ 首痛めた系男子って男性向けハーレムにたくさんいたんだったかしら >>91
10年くらい前よ
そのあとも色々派生作ったりしてて続編告知したあと多分商業忙しくなってきっと自然消滅したわ
BLゲーできんとうかとかもやってるわ
でもソシャゲは全然興味ないわ早くソシャゲブーム終わらないかしら >>95
あれなにがダメだったの?
商品が不良品だったわけではないんでしょ? >>99
商品が用意できませんでしたー😝
で600人無断キャンセル
去年も同じ事やってるって >>62
そもそも男主人公いて男キャラだらけの女性向けソシャゲなんて滅多に出ないわ
性別不詳あるけど 愚痴スレ行ってるような婆でしかもここに持ち込んでくる婆が一番ヤバそうと思う婆だったのでした そう言うの繰り返してるとどんどん信用無くなっていくのにね >>99
コラボ商品に詳しい人が言うにはポケモン公式に払う版権使用料考えて販売数調整して自社が一番利益出るような配分でしか作ってなかったみたい
再販となると版権使用料おかわりになるからそれが嫌でゴネてるっぽいわ 婆も肩痛めてる系婆なんだけどハーレム加われるかしら? シュウウエムラは去年のチョコレートコラボでも無言キャンセルかましてるから狙ってやってるよ
炎上商法なのよ 婆の彼氏♡
婆ねフリーゲーム作ってるの
外注の立ち絵とスチル代で6万いきそうよ🤪 定期的に愚痴スレに対する愚痴をここに持ち込んでくる無自覚やばい婆いるけど同じ人なのかしら
究極の愚痴体質だわ >>111
飛べない豚はただの豚を思い出したわ
飛べても豚だわ マステはいっぱいあるのに浸透印スタンプ少ないわ
もっと増やして >>126
宣伝したいわー
一月くらいに大作blが出たら婆のだから覚えといて😘 本スレが基地だらけだから愚痴スレ行ったら愚痴スレも基地だらけだったわ マステ可愛いのたくさん売ってるけど使いどころがわからないわ >>132
…軟体生物系男子?クトゥルフ擬人化かなにかかしら >>109
クリスマスコフレ買う層って定期的に買ってる顧客じゃないから雑に扱われがちよね 婆は可愛いの使いづらいから無地のマステいっぱい使うわ >>131
もしそれっぽいの見つけたらここで感想言っていい?
好みだったら感想言うわ >>131
今立ち絵とか発注してる段階で1月にもう出るの!?早くね!?
ボブゲ婆は何年でも待つのに慣れてるからびびるわよ >>141
永遠に完成しないってことよ
ゲームスレでよく使われたわ
今はわかんないけど 下の黒髪が受けの方が萌えるけど上の茶髪が受けなんでしょ
婆にはわかるわ >>150
表紙には書いて欲しいけど受けたゃです☆みたいな顔とポーズはしないで欲しいのよ 婆もこれ試し読みしたけど年下×年上で黒髪×茶髪だったわよね?
逆だったらすこれたわ >>143
上×下よね?描いてある同人もそんな感じだし かわいい系が受けだと駄目で攻めだと正しいみたいなの分かんないわ 頼むわ!
一月にフリゲbl出す婆はわい婆認定されるかもなのは申し訳ないわ >>149
なろうでもあったわ
途中で止まるのがエタるって言われてたわ ちんちん強そうなのが攻めて欲しいからかわいい子が結果的に受けに回ることが多いけどかわいくてちんちん強いんならその子は攻めだわ 婆も途中までつくってエタってるゲームいっぱいあるわ
完成させたら全部名作のはずわよ 自カプの婆に絵柄そっくりだけど調べたら違うみたいだったわ 婆は可愛いのより元気系が受けなのが嫌なの
ぎゃーぎゃーうるさいわよ
今の受けちゃんだけど >>171
違うわよ
婆はノベルゲーしか作る気力ないわ
RPG作る婆はすごいわね 婆もこのナマモノってやつ最近話題になってるBL一覧のなかで逆カプって思ったからはじいたやつだわ
これ以外は結構読みつくしてきたわ >>143
立ち読みしてきたけど茶髪の受けの先輩顔変わりすぎじゃないのよ 婆はどっちが攻めか受けかわからないわ…
上×下で合ってるかしら ワンピースはもう最後の島の一個前にいるし最強の敵に挑む所だから5年で余裕で終わると思うわよ >>172
婆も好みで言ったらギャーギャー元気系な受けタイプじゃないけど好みの攻めがつく場合が多いのよね
関係性的に
カプすこってるうちに最終的にはどっちもすこれるけど 婆これこの間買ったわ!
黒髪が攻めで受けの学校の元後輩よ
先輩に誘われて一緒にアイドルになったわ 婆は素直わんこ(元気でもクールでも)×食えないひねくれもの(ニコニコでも無愛想でも)がすこ >>160
婆も
かわいい系が受けでも攻めでもどっちも正解だし萌えればいいじゃんって思うわ 婆は寡黙×うるさい元気すこだからこれは読めそうだわ
ていうか5にいると婆みたいなタイプがニッチに感じるけど外出ると結構多くて助かるわ 牛丼テイクアウトするんだけどミニ頼むのなんか恥ずかしいわ >>172
普段はぎゃーぎゃーうるせーのに初セックスのときに静かになるのすこよ 婆キャンキャン鳴きそうな小型犬ぽいタイプ受けだからこれ興味あるわ >>193
最後の島はロジャー一味しかたどり着いたことのない幻の島でそこにワンピースがあるのよ
たどり着いた=終了よ みんな自分の好みじゃない=不正解って言ってるだけよね? >>198
いや好きなタイプってあるでしょ
なんなのこの婆 コナンはね
青山がまだ10年も連載していない気分だから当分終わらないわ 婆もこの商業持ってるけど結構良かったわ
両想い後の続編も出るみたいだから続き出たら買う予定よ 元気かわいい好きって攻撃的なタイプ多いわよね
>>198みたいな 半年以上探してた同人誌ついにだらけで発見したわ
5千円だけどこの際仕方ないわね クール受けはすこだけどツンデレ美人受けはすこじゃないの >>196
それたどり着いた島が荒れてたとかそういうの無いの いきなりステーキが三日間だけ安いのね
明日食べに行ってみようかしら 自カプ→大正解世界の理
逆カプ→不正解
対抗→大殺界 最後の島って立ち入り禁止みたいな場所じゃないかしら
世界政府の秘密が詰まってるみたいな 赤井が死んで行き帰るの二年ちょっとのつもりが七年経ってたwwwって言った作者だから >>198
婆は関係性派なのね
でも商業はほとんどテンプレだから第一印象とあまり変わらないと思うわ 婆は攻めちゃんのこと大好きで犬みたいで従順な受けちゃんすこなの >>218
もうそうの間引き伸ばししてましたって告白よね >>216
それよね
自カプは世界の理で宇宙の真実 >>219
婆の近くの所もやばいわ
人が入らないわ 自カプの受けちゃんが攻めやってる顔カプが1番苦手だわ
逆の方が100倍マシよ >>214
思われないわよ
ミニ買うの主におっさんだもの >>225
どうなるのかわからないのももちろんあるわよモツ姦のとか >>241
なんで男2人はどっちも陰キャみたいな格好なの >>241
婆はオシャレでもなんでもないけど服がダサく見えるわ 婆の推しちゃんは立場上あらゆるカプで「うちの可愛い〇〇(そのカプの受け)に何か用?」(威圧)(暗黒微笑)
ってやる係にされてるからキャラ被り無いカプでもおつまみにできないわ >>217
立ち入り禁止でもなくて場所がわかんないのよ こういうアニメ絵で一番時代にあった服装描けてたの何かしらね 婆の受けは犬で言うとシェパードよ
真面目で頭よくて戦闘能力高くて飼い主に忠実でも誰にでも優しい心の広いワンコよ
滅多に怒らないし子供の相手としても優秀よ
攻めはドーベルマンねシェパードとにてるけど愛想は良くないわ他とは馴れ合わない感じね
もうひとつのカプはゴールデンレトリバーが攻めね普段は大人しくて優しいけど怒ると怖いタイプよ自分の強さがわかってるから優しいのよ
受けは色々いるのよねモテモテだから
ミニピンとかチワワとか北海道犬とかブルテリアね Aの誕生日祝うBの話してるときにBは人の誕生日とか覚えないキャラだよなとか言ってくる婆は喧嘩売ってるのかしら >>248
そういう便利アイテムみたいにされてるキャラ推したことないけどいつもこの子を推してる人どんな気分なのかしらって思ってたわ
やっぱ普通に嫌よね ラブライブはオシャレって見たことあるけど婆はダサいなって思ったわ
婆はファッションセンスないけど 自カプ受けちゃんは外見が狐で攻めちゃんに対しては犬で普段は猫よ >>249
場所がどこかにあるかヒントはあるのよ
解きかけてる国があったら即座に滅ぼす勢いなのよ マリ未だに受け入れられないのよね
見た目は嫌いじゃないけど受け入れられないわ えーラブライブは小学生かよって感じでクソださだわ
でもヲタク女ら好きそうね >>256
そうなのよねそれなのに祝っちゃうのデュフフってなりなさいよ >>258
内野婆だけど昔から爺からも私服ダサい言われてるわよ! ダサくないとかセンスいいってアニメあげるほうが早い気がするわ
けいおんやアイマスや女の子主体のやつは時世や年代に合わせた格好してると思うわ
あと私服で思い出すのはぶっちぎりでガンダムWだわ >>264
カヲルくんはシンジ以外と会話する想像がつかないわ
メガネがアスカに引っ付きそうだしレイがぼっちにならないよう祈るばかりよ うちのカプは攻めが受けのセコム呼ばわりよ
アプリのガチャゲーだからカプで限定出ると必ず攻めが山ほど出ててセコムしてるわ
セコム解除に10万近く使うわ…カプで出てなくてもセコムキャラ何人かいるからほんとキツいわ >>271
あれはキャラに合ってるからかかわいいわね 雑誌のマルパクでいいのにトレスじゃなければ
なんでしないのかしらね…
流行りに流されると将来見られないとか言うけど庵野は流行りの髪型取り入れてたわよ CCさくらはあれはダメだわ
中学生小狼が理想のショタ服着てて駄目
ほんと駄目性癖おかしくなるわ CCさくらってピンクハウスとかアクシーズって感じするわ
なんとなくのイメージだけど >>275
駄目じゃないはずよ
少女漫画とかそんな感じだし
組み合わせはみんな真似するものだもの >>278
多分角が立たないようにそういうアレンジした結果あのエヴァ版権絵なんだと思うわ
やる側にセンスが無いと雑誌丸パクリしたところで意味無いのよ 漫画だけど絶望先生のキャラの私服すこ
ファッション雑誌参考にしたらしいけどおっさんがすごいわ 流行り取り入れないのってなんの維持なのかしらね
コナンもファション誌まるぱくって言ってるし モデルなのに私服は畑耕すおっさんみたいな格好だった推しがいましてね… アニメ絵だからなんでもださく見えるんでしょ
まあ婆がまずセンスないんだろうけど🤭 CCさくらは好きな子にこの服を着せたいって言うのを作中でキャラがしてるのが徹底してるわ とセンスないの分かりながら既存服を参考にしないのよね
だから萌え豚系アニメの服装の構造が意味不明になるわ ポピーザパフォーマーおすすめされたから見てたんだけど具合悪くなってきたわ
ふえーん ねぇ婆今日ツイでファミマのカフェオレが当たったのよ
運がキテるこれは宝くじね!と思ってスクラッチ買ったら200円だったわ… >>283
分かるわ
久米田の私服きゃわよ着物は研究よ凄いわ >>292
青山はネタは作るけど服は女性アシスタントと女性編集に丸投げだから
その服を着せた女性を恨んで 魔法使いの約束のサイト見てきたけどもっと良い絵師いなかったのかしら
というか双子ショタいらないわ あむあむ服女が選んだの?
なににハマってたのかしら… >>296
風見さんが選んだチャイナよ
風見試着済よ あむあむのこれってスポーツウェア?じゃないの?
チャイナに見えるフィルターが凄いわって思ってたわ 私服センスが壊滅的であの顔面ですらダサくなる婆のガッキー… 蘭姉ちゃん服追ってるとアムラーから始まりコギャルに森ガールゴスロリフェミニンOL痛い天然ガール風って変化していくわ
今ちょうど痛い天然ガール風よ 双子で人気あるキャラって誰がいるかしら?
ソシャだと足引っ張りそうだわ むしろ一卵性じゃない双子キャラってただの兄弟とそんなに変わらないから双子属性つける意味が薄すぎるわ まず双子がパッと出てこないわ
双子…双子キャラ…? 現実だと普通にオシャレな服でも二次元キャラが着てると違和感出るのよね 男性向けだとラムだかリムだかレムだかロムだかが人気よね?
あれでも片割れは人気ないんだったかしら? 昔の方が普通に時代を受け入れてたわ
シティハンターとか
最近の流れは謎よね >>241
このシンジスポーティな感じにしたかったんだろうけどダサいわ
カヲル君はいつもクール系が多いわね 青髪の方は人気だけどピンク頭のは人気ないのよね確か 婆浪川の甘え声死ぬほど嫌いなのよね
イタちゃんもウェイバーもダメだったわ >>312
質のいい布の質感って絵ではなかなか出せないと思うのよね 女向け作品の男の双子にときめいたことないわそういえば
双子の美少女キャラは割とありなんだけど サッカー日本代表のユニフォームダサすぎて久しぶりに笑えたわ
ラウンド1っぽいわ >>333
かわい子ぶった声はなんか鼻声よね
ネズミの時みたいな声の方がマシだわ >>322
同じデザインの双子で胸に差があるのもよくないわ
ピンクは貧乳にするなら髪をロングにしてほしかったわ ウェイバーってそっち方向の声なのね勝手にクールなのを想像してたわ
あの声系だとタカ丸さんとあと誰かしら 支部百科で双子の項目見てたけどお前ら双子だったんかーいってやつらが多いわ ふたごだと滅茶苦茶依存してるか
逆に愛憎みたいになってるのが萌えるわ
どっちにしろ執着が大事だわ 婆もハリポタの双子すこ!
でも世間と逆カプだったわ >>349
婆も見てたけど青エクの奥村兄弟とソーマのアルディーニ兄弟にへーって思ったわ ハリポタ双子ってカプはどっちが多かったの?ジョフレ?フレジョ? ゲームで敵陣営に味方の双子の片割れがいるとか萌えるわあ
今想像しただけで実例は無いけど 双子にテレパシーなんてないってTHEタッチが言ってたわ 双子なの!?
スーパーマリオシリーズ マリオ / ルイージ 婆もハリポタの双子すこだけどどっちがどっちとかまではよくわかってないわ
ホモ萌えとかでもないわ
ショタとかナヨナヨとかじゃなくてヤンチャなお兄さん双子のとこが良いわね 月末久しぶりに東京行くわ
東京観光するとこいっぱいある筈なのにどこ行けばいいか分からなすぎて毎回スカイツリーに行ってしまうわ >>346
一条ゆかりの?
あの作品すこ
婆の総カプ好きはあそこから始まったわ 雲水と阿含(アイシ)
天と陸(アイナナ)
燐と雪男(青エク)
ひなたとゆうた(あんすた)
キレネンコとキルレンコ(ウサビッチ)
翔と薫(うたプリ)
光と馨(ホスト部)
イシシとノシシ(ゾロリ)
ニールとライル(ガンダム00)
牧野と宮田(サイレン)
海平と波平(サザエさん)
ハオと葉(マンキン)
長幸と剛保(十二大戦)
マーフィーとコナー(処刑人)
マリオとルイージ(マリオ)
藤崎と椿(スケダン)
たっちゃんとかっちゃん(タッチ)
亮と淳(テニヌ)
バージルとダンテ(DMC)
フレッドとジョージ(ハリポタ)
エドガーとマッシュ(FF6)
ノボリとクダリ(ポケモン) >>359
いいわね〜敵陣営の片割れは闇落ちしてるの? >>372
忘れてたわ婆にとって最高の双子はサイレン双子だったわ キースとフランシスもいれてよ
めっちゃすこってたわ >>373
何かあって闇落ちしたのでも良いし
幼い時に引き離されて育って互いのことを知らないとかも良いわ SIRENの双子婆もすっかり忘れてたわ
リア時代めちゃくちゃハマってたのに ナージャって結局どっちとくっついたの?
どうせ白い方が負けって勝手に思ってるけど 色んな双子ホモ書いてる作家いたけど悉く好みがあわなかったわ
攻めの双子×受けじゃなく攻め×受けの双子とかないかしら ナージャはどっちともくっつかないendじゃなかった? ここ最近で1番刺さった双子シャニマスの大崎姉妹だわ
そもそも男の双子があんまり刺さんないのよね >>379
あーんお互い知らないでいるのすこ
たまに他の人間が片方にニアミスして混乱するのよね ロンドンどんより晴れたらパリ♪カルメン麺よりパエリア好き♪ 双子でもしあの時選ばれたり怪我したのが自分のほうだったら…みたいなの好き 双子と言われるとホモ百合ノマ関係なく真っ先にトリックの双子のやつ思い出すわ >>379
お互い知らないだと最後主人公側助けて死にそうなフラグね 子どもの婆は亢宿と角宿のキスシーンでドキドキしたわ 松は兄弟でホモらせてたけど5つ子の姉妹百合は見ないわ 婆のカチョフー😭
ある意味今はエターナル状態だけど…… ナージャって今見ると13歳の女の子と恋愛する男がやばいわね これなんて読むの??
婆はグラナダで黒の完全勝利を確信して裏切られたわ
ほんとあのグラナダは作画演出が神回だったわ… >>409
Wikiったけどわからないわ寄宿学校出てるみたいだからナージャとは歳は離れてるわね >>419
そうそう
まさかショタケモナーの変態だとは夢にも思わなかったわ… ナージャといいどれみといい細田は演出だけだと評価高いわね 由緒正しいいえに双子が産まれて不吉だからって片方は闇の里子に出されるのよ
剣崎順と殉よ 双子は人気出る要素意図的に組み込まないと産廃が二人になっちゃうわ 不吉だから
跡継ぎは一人でいいから
手違いで
色んな理由で引き離される双子! 来期は「映像研には手を出すな」見ましょ
電脳コイル思い出すわ >>422
誰ともくっついてないわ
貴族とか窮屈だしみんなと旅する方が楽しいわ!じゃあの!で恋愛ぶん投げ旅立ちエンドよ
一応フランシスが好きって言ってたような気もするけどある意味二股だわ LGBTに児童性虐待にDVに毒親
凄いドラマを地上波で流してたわね 実は双子の片割れとして捨てられた元王族なんです。でも普通にしてくれて良いですよ。
ってなんか偉そうに言い放ったゲームキャラ思い出したわ 関西のアドベンチャータイム放送がそろそろ湯浅回だわ タブレットのsafariで繋いだ時だけツイッター重くて開けなくなることあるのなんでかしら
二画面したいのに使えなくて不便だわ 白と黒は両方ナージャのこと好きで取り合う気満々だった気がするわ >>442
キスもしてくるわ
けっこう手が早いわあいつら >>447
ラストフレンズわよ
不倫にやりマンビッチとてんこもりわよ サイレンの双子はホモをよく見るから気になるわ
ダイマして まじかる☆タルるートくん(1990年)
スーパービックリマン(1992年)
GS美神(1993年)
ママレードボーイ(1994年)
ご近所物語(1995年)
花より男子(1996年)
夢のクレヨン王国(1997年)
おジャ魔女どれみ(1999年)
以降おジャ魔女シリーズ
明日のナージャ(2003年)
ふたりはプリキュア(2004年)
以降プリキュアシリーズ BL商業小説のタナトスの双子すこだわBLCDが雰囲気良いの
ロシア双子の愛憎劇+主従モノよ ラストフレンズのウィキ見てるんだけど端役ががAV女優になってて芸能界で活躍する人間の末路の闇をのぞいてしまって鬱だわ >>451
上のほうで言われてた幼い頃に別の家に引き取られてっていうパターンよ 双子で思い出したの逆裁のナルホドくんの元カノだわ
悪として突き抜けてて好きよ >>439
アドベンチャータイムって海外アニメじゃないの?
湯浅関わってるの? 一発屋の女性アーティストや売れなかったアイドルの末路結構悲惨だったりするわよね
ヤクザの女になってたり 婆はなんだかんだでノボリクダリすこだったわ
でも海外版の別人派生にはついていけなかったわ
ポケマス実装早くしてん 医者と神父は医者の方がメシアとしての要素ありありだったのが焚けるわ
神父はヘタレオブヘタレで最終的に肉塊ウゴウゴよ サガフロンティアのブルーとルージュとかその向こうの向こう側のヴィリッドとヴィリッドすこだったわ ポケモンはキャラ売りし始めたくせにデザインが駄目になって
今度はポケモンのデザインまで糞化し始めたわ >>463
いろんなゲスト監督呼んでやってて湯浅も呼ばれたみたい ふたご姫で手酷い敗北したこと思い出したわ
レインは黒いほうとくっつくもんだと思ってたのよ… >>408
婆が昔大好きだったクレヨン王国の月のたまごシリーズは12歳と見た目19歳で実年齢57歳の恋愛だったわ
今考えるとオールアウトねこれ >>471
書き込み削除しなさいわよ
リアルで消されるわよ 婆もレインとシェイド応援してたわ
がっかりだった覚えがあるわ >>469
悲しいわ…悲しいわ…
サンムンですら萌えることが出来たけど剣盾は予約もしてないしまだ迷ってるわ >>470
へー!!
関西だから見たいわ
テレビ大阪とかかしら? >>473
どういうことなの?
くれよん王国てそんな話だったの? ポケモンの3Dを一から作り直してるのでリストラも仕方ないんですうって言い訳してたのに
3DS版からそのまま移植してたことがばれて嘘つき扱いされてるの草よ >>477
あれ最初はくっつくような雰囲気出してたわよね
唐突に赤いほう選んではああああ?ってなったわ >>481
関テレよ
beastars→サイコパスのあと
今日は違うわ >>485
ファインとブライド・レインとシェイドカプで良かったわよ
ブライドが当て馬すぎて可哀想だったわ 双子の下半身がどうなってるのか未だに議論してるのかしら >>486,487
ありがとわよ!!
予約しとくわ 今見てもクレヨン王国のシルバー王女の見た目可愛すぎるわ
ピンクっぽいシルバーブロンド最高よ サイコパスの先行上映とうとう間に合わなくなったらしいわ
先週も後半絵がやばかったものね 双子姫って白×青と黒×赤でくっついたの?
視聴者人気は逆よね? ゴミみたいな新キャラ増やしたのは万歩譲ってわかるとして
ドル箱アイドル旧キャラ軒並みリストラするの本当に意味がわからないわ
ポケモンてコンテンツ潰したいのかしら >>495
ピカブイリザードンがいれば何とかなると思ってるから…… 何も知らない婆にアドベンチャータイム見せるんじゃねぇわよ頭狂うわよ >>474
ブラクラの連鎖反応で思い出したけどトライガンも双子ね
あとロックマンエグゼのロックマンと熱斗君も双子だったわ
アニメや漫画だと隠されてたけど >>488
ブライトをもう少し魅力的なキャラとして書いてたらダブルヒロインダブルヒーローでみんな納得したかもだわ どうでもいいカレー100種追加するよりやることあったんじゃないかしら >>491
分かるわ!
子どものころに作ったオリキャラであの色パクったくらいだわ
影の色がオシャレだわ 剣盾に自分の推しトレーナーが魔改造されて出るかどうか震えなきゃいけないの 脳みそくすぐっちゃうぞ♡って声がめちゃくちゃ好きだったわ >>504
草よそれくらい魅力的に見えたのね
まっピンク!とかじゃなくさりげない影色で使ってるのが可愛いわ >>501
そうね……なんかブライトとレインもぽっノマ感あった気がするわ ふたご姫てファインのほうが男に全然興味ない風なの装って全部美味しいとこ持ってくみたいな感じがすごい地雷だったわ
色んな意味でトラウマアニメよ クレヨン王国は小さい香水瓶みたいなのが本当に可愛かったわ 結局3Dグラ間に合ってないから後で追加なのかそもそも容量的に無理無駄無謀諦めろんなのかどっちなの アニ横面白かったわ
ヤバイ系女児アニメだとサンシャインとかマイメロも良かったけど >>497
馬鹿ねぇ
もうそこら辺の一枚岩で何とかできるほどゲーム性も維持できてないじゃない >>511
あの香水びんコンパクトのおもちゃ持ってたわ >>509
成立までが雑よね
2期も脚本酷かったし何だったのかしら 双子姫のときの幼女婆はオリキャラ(自分)を想像しながらその場にいる感じで脳内再生しながらアニメ見てたわ……
作中に絵で出てきてたピンク髪の人の見た目をパクってたわ 剣盾今日発売だし追加するにしてもすぐにはどうもなりそうにないわね 婆!>>494であってるの?
名前を覚えてないのよね >>518
そうよ
シェイドもレインのほう気にかけてたわ
まぁ唐突だったけど女の子の初恋のほう取ったのかしらね >>519
ちゃおのコミカライズも読んでレインシェイドくっつくと思ってたからほんと余り物みたいな扱いで悲しかったわよ
レインブライトもちゃんと描写されてたら納得行くカプになったかもしれないのに >>523
良かったわ
あるあるなのね
一緒に変身してたわ >>482
当初は一冊で終わる予定で中学受験に悩んだ少女がクレヨン王国に迷いこんで色んな経験しながら不思議なお兄さんに恋したりして成長して帰ってくるジュブナイルだったのよ
人気あってシリーズ化した結果お兄さんの方からも極太矢印でる恋愛ものになったわ >>524
合ってるわ女児人気は逆だったんじゃないかしら
赤と白が人気なかったのよ >>529
そうなのね
婆も逆のほうが好きだったわ 婆は青も赤もすこだったわ
どっちも可愛くて幼女心を擽ったわ 満月をさがしては本当面白かったわ
なんといっても曲が名曲揃いなのよ!
なんか年月過ぎてあんまり評価されなくなっちゃったけど >>534
ぼくは○○ちゃん!AAの元ネタだったかしら? そういえば双子姫って放送当時なんか荒れてた気がするわ 満月は婆が種村作品で唯一すこれた作品だわ
オチで一気に嫌いになったけど ふたご姫の話で7種もノマ敗北したこと思い出したわ
やあねえ >>499
アドベンチャータイム割と見てるけど説明できないし理解できてないわ
wiki見てきたけどやっぱりわからないわ アドベンチャータイムはマーシャルリーが良かったからああいうの出して
でも百合に萌えて百合落ちにするスタッフだから期待できない 女児向けアニメはプリキュアの姫だかいう子もぶっ叩かれてた印象強いわ アドベンチャータイムは夢の話の回がカートゥーンアニメ育ちの婆さえも頭おかしくなるかと思ったわ 婆の中での最大のノマ敗北はデジモンよ
あれはもう公式が解釈違いでいいと思うわ
前のスタッフに対する悪意がないとああはならないわよ 片方不良っぽいのと王子系のキャラだと後者がほぼ負けるわ
ホモでも人気出るイメージないわ ノマ敗北くらった後ホモ敗北も食らって単体萌えも死んだ年思い出したわ
嫌な記憶よ >>540
考えるな感じろよ
そして意味が分からないままよ >>359
双子ではないけどテイルズのアッシュとルークは? >>545
デジモンのあのカプはひねくれすぎよね
ノマ萌えとかなかった子供の頃でも普通にこの二人くっつくんだろうなって思ってたわよ >>534
カレイドスターもそんな感じだわ
昔ニコニコで一挙やった時凄い評価高かったけどまたどっかで再放送したほうがいいと思うわあの作品は >>550
片方が産まれたのがずっと後だからねえ
好きだけど双子の萌えとはまた別だわ 王子様系キャラはあえて受けにして雌豚汚喘ぎ調教したいわ デジモンって太一空がくっつくと思われてたのがヤマト空がくっついたんだったかしら? 月のたまごはね〜クレヨン王国でいろいろな体験した女の子が
扱いにくいくせ毛だったのが帰ってくると素直なさらっとした髪質に変化してて
くせ毛の婆は何となく悲しい気持ちになったのよね…
くせ毛はクレヨン王国の神秘の力で治すほどのアレなのね… >>542
マーシャルリーとプリンスガムボールのホモで良いじゃない >>556
ぶっちゃけ王子は負けヒーローなの最初から見えてたわ…
婆は王子の方とくっついて欲しかったのよね >>560
あら大好きよ
ちょっと可哀想なとこもあるけど似合うわ >>565
特に少女マンガの読者層には人気だわ
最初からヒロインに親切で支えてた王子は尽く当て馬にされるのよね 憧れの先輩も大抵当て馬よね
同級生で身近で口げんかとかよくするようなのが本命になりがち 歳とるにつれて裏表無く優しいキャラが好きになってきたわ
こっちのほうがむしろ二次元らしいキャラだからかしら 花より男子のタイトル秀逸だわ
花沢より道明寺ってことよね 当て馬でないやつなら王子系に恋してそのまま結ばれるのありそうだけどね
不良が出てきてしまったらもうダメね >>566
ライバルになる不良系タイプがいないから勝ち確よねあれ >>558
そういうのが幼女の心に刺さるのわかるわ😭 作品に寄っては王子系とヒロインが一回付き合うこともあるわね
婆は茶番にしか感じなくて萎えるわ >>572
それ作者がそんなつもりなかったって爆破した考察よ 王子系と結ばれる場合ライバルはチャラ男とかだったりするわよね
不良じゃなくて 昔読んだ黒豹と16歳ってのが不良振って王子とくっついたよ ホスト部ってモブに不良幼なじみみたいな奴いなかった? >>576
別れる時に
ごめん……○○くんはとってもイイ人だけど…わたしただ○○くんの優しさに甘えてただけ…
わかってたよ…△△のとこに行ってあげて
○○くん…!
みたいな茶番やりとり 商業読まないんだけどホモではどうなのかしら
やっぱり不良が勝つの 龍の花わずらいは全体的にすこカプ敗北したわ
でも作者の漫画すこだわ 俺様系がいまだに人気なのって少女漫画だけじゃない?
ホモカプでは最近俺様系で人気なのラップのサマトキサマくらいしか思いつかないわ まちで噂の天狗の子だったかしら?
あれが序盤で憧れの相手とくっつく流れになったけどどうみても天狗男子とくっつくオチが見えてたから茶番にしか見えなかったことを思い出したわ ドキドキさせてね〜♪いつでもときめきた〜いの〜♪
つまりドキドキを求めて安定した優男よりスパイスのある不良を求めるのよ >>583
ホモはWヒーローものがまず少なくないかしら >>581
不器用ツンデレタイプの不良がすこられてるのよね
なんか不器用って設定にしておけばなんでも許されるってくらい雑な不良キャラもいるから婆はあまりすこれないわ >>587
だって比較になる不良いないじゃないのお テニミュ全然わかんないわ…昔ニコニコで人気だったのは知ってるけど無断転載で遊ばれてたってことなの? 婆ゲーセンでずっと音ゲーやってきたからラップの音ゲーそこそこ楽しみにしてたんだけど
女性向けジャンルの音ゲーってゲーム部分微妙なのかしら >>585
サマトキサマは夢人気も強いでしょ
あとかっちゃんとか? 現実では優しい男を選ぶから二次でくらいは不良系を選んでみたいのよ
たぶん >>584
読んでたけどあんまり記憶がないわ
画像見てきたら眼帯の人を推してた気がするわ ・花沢類(花より男子)
・加村直純(こどものおもちゃ)
・岡安浬(ピーチガール)
・草摩由希(フルーツバスケット)
・赤星栄治(CRAZY FOR YOU)
・安堂拓海(ストロボ・エッジ)
・山口賢二(となりの怪物くん)
・丸井侑輝(360°マテリアル)
・弘光廣祐(ヒロイン失格)
・菊池冬馬(アオハライド)
コピペだけどやっぱ婆は当て馬の方がなんとなく好きになる率高いわ 今は素直に王子エンドになるのが多いわ
不良がすこられてたのは一昔前よ 商業ホモでどっちかが必ず負ける当て馬系で人気出たのってあるのかしら
カプ論争やばそうよ 人生で初めて蕁麻疹が出てきたわ
痒いし気持ちわるいわぁ >>601
そういうのにはスピンオフで彼氏出来るから >>599
直澄くんと由希はヒロインとくっついてほしかったわ〜
羽山改心するし境遇は可哀想なんだけどうん… 婆は今でもフルバで猫エンドだったのが納得いかないわ
なによお母さんって ホモでは今は俺様系より穏やか系のほうが人気なイメージあるわ
ホモ水のまこちゃん辺りからの流れかしら でも少女漫画の不良系でガチ不良って少なくないかしら
(見た目が)不良系で性格は不器用ツンデレなだけなことが多い気がするわ >>586
友達の女の子と狐?犬?のひとりってくっついたのかしら
最初っから憧れてる相手とくっつく話が読みたいわ
あとおもしれー女じゃないやつ >>599
赤星は少女漫画板で殿堂入りしてたわね
ヤマケンも人気だったわ >>606
そっちの方が主役カプより人気になるやつ! やったことないけどMマス音ゲーが木魚って呼ばれてるのは知ってるわ >>607
羽山って性格メンヘラ女子みたいだったわよね…
改心して境遇に同情はできてもやっぱりちょっとってなるわ 殿は王子様キャラだけどアホの子属性持ちだからいいのよ! 透はガチ聖人?聖母?すぎて恋愛対象にならなそうなのはわかるわ フルバの猫エンドは最初から予想できたでしょ
主人公初めから猫好きアピってたし >>599
ヒロイン失格は読者人気も弘光くんが圧倒的だったわよね
幼馴染みはモデルがいたらしいけどそのせいなのかリアルなクズ男感があったわ…… A「お前なんて誰にも相手されないだろ!」
主人公「ひどーい!😡」
B「そうかな?主人公さんは優しいしいつも一生懸命で健気で…この前も信号を渡るご老人を助けてたり先生の手伝いをしたり……皆が嫌がることも積極的にして前向きで明るくて皆を引っ張ってく素敵な人だよ」
主人公「Bくん……!😳😳😳」
Bが主人公に告白→「ごめんなさい…!B君は優しくて素敵で皆の憧れで…私もB君のこと凄く尊敬してる!でも…私…」
B「そっか……でも何となく分かってたよ」
Bが主人公に告白したと聞いて焦ったA「主人公!……好きだ」
主人公「もう……素直になるのが遅いのよ!😳」
なんでなの😭 >>598
婆も眼帯推しだったのよ〜
絶対こっちくっつかないわよねぇと思いつつ最後まですこってたわ他の女出てきても
あと侍女と敵の男もすこってたけど切ない終わりだったのよ きらレボも婆はきらりと王子にくっついて欲しかったのに >>621
婆はわかりきってたからより鼠の当て馬感が鼻について萎えてたわ 聖女キャラあんますこれないけど透君はすこれたのよね
多分天涯孤独で自分でバイトして生活してる苦労人だからよ
これで家族がいて愛されててハッピーな奴だったら嫌いだったわ >>608
猫エンドはまだ受け入れられてもお母さんだけは無理だわ >>599
ピーチガールの岡安は当て馬と思いきや最後くっついてなかった? 丸井も人気出すぎて作者がギリギリまで悩んだって言ってたわ >>617
悪魔悪魔言われたり後に片腕麻痺って天罰下るけど関係ない女子を池に突き落として溺れさせたりスカート切り刻んだりエグいわ
スカート切り刻みは紗南じゃなければ泣いてたわよ 王子様×ヤンキーがいいわね
王子様の腹黒化はなしで その点天沢聖司くんは王子様らしさと意地悪な一面と実は夢に向かって努力するひたむきで頑張り屋な部分を持ち合わせているわ
しかもそれを披露するタイミングがバッチリなのよ 商業ホモの当て馬は外伝とか番外編で別の男と残飯的にくっついて受けやったりするから
少女マンガよりは片想い度低いわね >>627
わかるわ
冒頭ホームレスだし悲惨すぎるわあの子 婆由希に関しては母性に惹かれてたのもでもそれを恋愛にするのは嫌だと言い切ったのもすこなのよ
もうひとりの主人公ってすごく納得したのよね >>638
由希が透のことお母さんのように見てたやつじゃないの?
由希の母親クソだったから >>634
100の優しさのBくん
99の意地悪と1の優しさのAくん
やっぱり人間ギャップやレアなとこに弱いのかしらね… >>623
Bくんは受け
きっと素敵な攻め様が現れるわ >>638
イケメンの一人がヒロインにバブみを感じてた 婆たちけっこう少女漫画読んでるわね
婆上にあがってたやつ知ってるのも少しだし最後まで読んだのこどちゃだけだったわ… >>624
あーくっつかなかった気がするわ……
実家にある気がするからまた読み直そうかしら >>639
あっそのことね!
婆もなんかえっ母性感じてたのね!?ってなったわ
普通に癒されてたとかで良かったと思うの >>641
そうよ
人間はギャップに弱いのよ
これで王子様にドS属性がつくと勝率が変わる気がするわ 腐になるまでは少女漫画の方が身近だったからそこそこ読んだわ 婆のまわり由希派だらけで猫憑き話も消化したからあとは由希との話!派ばっかで片身せまかったわ
後半怒涛の描写に息も絶え絶えよ
あんな供給は一生得られないっていうくらいの供給を味わったわね >>601
はだける怪物の林田
攻めに負けた攻めが次作で受けになったやつだから婆たち苦手だと思うわ 婆のヴァンパイア騎士😭
途中まですこってたのにヒロインが優柔不断で堂々と二股宣言してどっちの子供も産む地雷オンパレード😭 ヒロイン失格て当て馬の女の子のほうがやっぱ損な役割押し付けられてたような
なんだかんだ主人公マンセー漫画よね ヒロイン失格は納得いかなさすぎてネタバレ聞いてから続き読めてないわ >>651
それ変に腹黒化されてAのツンデレに正義属性が付与されて更に追い詰められちゃうパターン 花男の続編はヒロインが1番いらないから王子様とアホの不良がくっついて欲しかったわ >>657
一行目はそうだけど別にマンセーはされてなかったわよ >>601
そういえば今アニメやってるセカコイの横澤さんもそれだわね 優しい王子様系が人気得るためにはどうしたらいいのかしら
実はめっちゃ不幸な生い立ちで同情誘う感じじゃないとだめかしら 天は赤い河のほとりって作者が王家の紋章の当て馬イズミル王子派でジェネリックでヒッタイトの王子勝利描いたとか言われてたわね
ただ後半出てきたエジプトのちょいワル王子の方が魅力的だった気はするわ ホモ読んでたらいかにも死にそうな当て馬っぽいのが出てきてハラハラ萌えてたらくっついてびっくりしたわ
表紙を流し見したから得られたびっくりだわ >>664
風早くんくらいしか思いつかないわ
風早くん腹黒でもドSでもない正統派よね? >>653
当時そんなんだったの?猫の話終わった後の展開記憶曖昧だわ 婆の推しちゃんも推しちゃんに優しくしてる相手より意地悪してくる相手のほうがカプ人気あるわ >>664
ぺごの明智みたく同情要素の過去とクズ化でワンチャン 当て馬じゃなくて脇キャラだけどイベリコ豚の吉宗は人気あったわね
婆はメインカプすこだったけど 花男続編の漫画は元いじめっ子は当て馬とくっつくのかと思ったら普通に幼馴染と収まってたわ 王子様じゃないけど私がモテてどうするみたいな腐女子主人公のは優しい先輩が勝利したんでしょ >>667
他にちょっかい出してくるイケメン不良系男子がいないもの
途中で読むのやめたけどいないわよね? >>662
そうよ
昔から筋金入りのカプ厨だわ細かい描写にひとり萌えてるタイプだったわ 君届は作品の土台的に風早くん人気出るのは当然な感じだったわ
多分他の作品だと当て馬に負けちゃいそうだけど爽子がいてあの作風だからこそ輝けるヒーローよ 猫の話の後は生徒会話で由希とマチがくっついたり慊人の話や透母の過去編とかじゃなかった >>675
デブ前から優しくしてくれてた先輩とくっついたらしいわね アシガールの若様くらい有無を言わせぬ王子なら人気わりといけるのでは 婆も夾派だったけど猫付きの話早々したから絶対由希が本命だと思ってたわ
お母さん発言の時すら遠回りしてくっつかせるフラグと思ってたから普通にそのまんまでビックリよ >>675
他のキャラが容姿がよくなったら手のひら返すクズだから残当だわ ヤマケンはどんなに頑張っても毎日はあんたに会えないんだよってセリフが良かったわ〜
出てきた瞬間から当て馬ルートまっしぐらな感じがもうね アシガールはなんで若様こんなやつのことがっていつも思うわ フルバ当時の由希派はこっちが正式って感覚だったのかしらね 風早くんは好みっぽいけど爽子が苦手なタイプだから君届読んだことないのよね 風早くんイケメンだから良いけどなかなかに気持ち悪いわよね わたモテのあれは最初から先輩ルート確定だわよ
先輩だけはデブの頃から主人公に一切差別せず優しかったんだもの
あとのメンツは主人公が痩せたら顔で惚れただけよ >>687
マチが明らかに由希の相手だとわかるまでは希望は捨ててなかったわ
まぁ由希マチもすこれたから普通に納得してるわ 婆も猫派だったけどそういや最後まで読んでないわ
由紀が生徒会でなんやかんやあって夾と透が良い感じになりだしたあたりでなんとなく読むのやめてたわ となりの怪物くん読み直したくなってきたわ
すぐ近くの本棚に全巻揃ってるし 風早君みたいなイケメンがさわ子をって違和感あるわ
さわ子が成長して別の人見つけて離れるエンドだとすごい納得しちゃいそうだわ 日米FTA怖すぎわよ
桜の会なんて目くらましレベルにやべーじゃない
まじでろくなことしないわね安倍 >>696
さっきからチラチラうざいわ
該当スレで偲んで来なさいよ >>680
まじで泣くわ
絶対零とくっつくと思ったのに枢とセックスした挙句私の心は零とつながったままとか言い出すし枢は過去の女の遺志継ぐわって言って勝手に死ぬし零は優姫の妊娠知っても好きとかいってくっついたわ
今優姫の2人の子供が出てくる未来編やってるわよ >>699
受けよ
下品な喘ぎ声あげさせてメチャクチャにしてやりたいわ >>699
少女漫画ヒーローはどんなキャラでも受けに見えないわ >>698
風早君みたいなタイプってどんな子とくっついたら違和感ないかしら
明るい優等生の美人とかかしら >>276
さくら自体も沢山の男を狂わせたファム・ファタールよ >>703
昼ドラもびっくりで草も生えないわ…追ってる連載でそれやられたらキツいわ乙わよ…
ていうか死んだのね?!よくそんなんOK出たわねっていうか続編あるのにびっくりよ 怖かったころの千明様が大すこな婆には爽子ちゃん美人に見えるのよね アキトがうざすぎて脱落は割りと良く聞いたわ
主人公の恋愛の行方をどうでもよくさせるくらい嫌われるってすごいわよね 風早くん完璧すぎて爽子も妙にいい子すぎて浮いてる自覚もないのがなんか合わなかったわ
君届は読み切りで終わってたらすこれた >>717
普通に美人なのよ美人で性格がいい子なの
挙動不審さやホラーな出で立ちがそれを曇らせてただけよ フルバの話出る度に婆信者並みにファンだったのよねぇと感じるわ
読み返して萌えるし泣いちゃうしやっぱりあの人漫画の構成がめちゃくちゃ上手いのよね
でもアナザーは読めないわ… 喉痛いわ
これ絶対昨日電車にいたおっさんに風邪もらったわ >>714
死んだというか色々あって勝手に枢が自分の心臓を燃やして死のうとして藍堂が咄嗟に朽ちるはずの肉体を凍結保存したのよ
1000年経って優姫が自分の命と引き換えに生き返らせて枢と2人の子供の未来編って感じ アキトは紫呉とだっけ?
あんなのでも愛してくれるキャラがいるなんてね…というかもうちょっと抑えられなかったの >>700
日本人がポケッとしてられたのってとりあえず生活が立ち入ってたからだと思うけどそれももうなくなってくのね
でもFTAは国際的な取り決めだから後々騒いだとこでほぼやめられないっていう >>719
婆も君に届くまでで終わらせておくのが一番よかったと思うわ
届いた後は別にいらねーわ フルバの透のお母さんの最期と最終回最後の手繋いだとこで泣いたわ 日米FTAトレンド入んないって騒がれてるやつ?トレンドって各人で変わるんでしょ >>724
調べたけど理由よくわかんないわね
不規則不摂生だと起こりやすそう🤔 わいわいは右派多いから話題にならんわよ
チラシちゃんでやりなさい フルバは今読むと荒が目立っちゃうからもう読み返せないわ
あれはリアの頃に読めてよかったわ 亡くなった俳優さん推しではないけど推しとの共演でちょこちょこ見てたから不思議な感覚よ
人って亡くなるときは亡くなるのね 単語が微妙におかしい婆は外人なのかしら
ただの打ち間違いなのかしら わいわいは安倍の味方とか思っちゃってるのかしらこのバカウヨ >>746
チラチラうざいからここでもなくワイドショースレでもなく該当スレね ねぇイベントで身分証明書みせるとき保険証とか会社名テープで隠してもいいかしら? 今更何か起きたとこで長い時間掛けて政治に無関心になってる国民が立ち上がるわけないわよ
ハンコは押されて後の祭りよ サイコパスつまらないわ
何やってるのかわかんないわ 婆は生きていけなくなったらどうせ死ぬつもりだからいいわ この際だから言うわ最終回の透と由希の握手かなり前から握手のコマだけは伏線として描かれててだいすこな回収なのよ 十二国記楽しかったわー
驍宗と泰麒のその後短編でちょっとあればいいわね
多分英章とかそのあたりの話やるんでしょうけど マイナンバーカードの写真おかしくない?
変にぼやけててせっかく顔写真付き証明書なのに別人みたいになってるわ… >>751
自分が連投してる婆ってこういうとこでバレるわ >>766
戦犯ロウサンの話やってほしいけど多分あいつ勝ち逃げだわ
こんな民とかどうでもよさそうな奴官位につけてんじゃねーわ >>768
マイナンバーカードって普及のために写真無料で撮ってくれるってほんと? 顔写真つき証明書が欲しいけどマイナンバーカードは持ち運ぶには怖いわ >>772
それで振り向いて何もなかったら上にいるのよね リンス
コンディショナー
トリートメント
分からんわ >>774
阿選に一緒に昇山すれば結果は違ったかもーっとか苗字同じだと次の王にはなれないとか
今回のゴタゴタ阿選が悪いんだけど焚きつけたロウサンも同じぐらい悪いわよね
婆ああいうキャラ好きだけど犠牲が多すぎよね あれでしょズボンをパンツって言ったりランニングをタンクトップって言うあれよ あーんしゅごい面白いけどカプ成立しなかったお話読んじゃったわ
これで寝ようと思ってたのにすっきりしないわ >>801
婆んちのレンジもそうだわ
レンジきたないのかチンした水がまずいのかわかんないわよね 寒くて目覚めたわ
手足冷え冷えだから暖房入れて寝る サイコパス終わったわ
絵が増田こうすけみたいだったわ… 婆はティファールわよ
>>811
なにそれめちゃくちゃ面白そう >>808
二次よ
商業でカプ不成立なんてことあるかしらクレームきそうだわ >>793
大石じゃない?
そのときの菊丸が瀬戸康史 舞台版犬夜叉の弥勒よ
こないだアニメ弥勒の中の人も亡くなったわ サイコパス終わってなかったわ
でもつまんなくて婆は脱落しそう >>823
弥勒やった人が今年になって2人亡くなったから思い出しただけよ リングフィットに反応するわいわい丸多いのかしら?
普段は家族内で序列低いんだろうなって人にも反応してるけど
お?プラーか?投げて!ってことかしら わんこかにゃんこ飼いたいわーーーー
それかハム!動画みて満足するわ 先行で見た人が作画危ないって言ってたからそこが増田こうすけだったのかしら サンデーの防衛大ドラマ
防衛大完全協力に見えるんだけど扱ってる内容がブラックすぎて無監修なことに気付いて草わよ >>835
幻の芋 今金男しゃくポテチめちゃウマよ >>842
全国のスーパーやコンビニで売ってるらしいわ 婆はコンビニ限定のサツマイモチップスお勧めだわ
何の味付けもしてないサツマイモチップの素揚げなんだけどおいしいわ… WiFiの機械が調子悪いわ
もう15年くらい使ってるから無理かしらね アニメで1時間はやっぱり無理があったのね
明日録画見るけど期待しないでおくわ 崩れるアニメと崩れないアニメの違いってなんなのかしら
予算とスケジュール管理と作画カロリーの高さ? スケジュールでしょうね
脚本があがってくるのが遅いとかメーターが捕まらないとか >>827
バリウムがちゃんと出ない方が危ないらしいからがんばよ 婆へ
サイコパスおもしろかったです
今週のホモアピールはシヴュラにコンビ適性不合格になったのにうるせーしらねーってコンビを組んでる所です
婆はとてもすこれました
普段はシヴュラを盲信してるのにそこだけは譲らなかった所がポイントです
婆より 婆はねー髭との方にホモ媚びを感じたわ
髭が主人公かばってしんでエターナルよ おはよう
サイコパスは確か今は絶対曇らないサイコパス(本来の意味)っぽいアイドルとカウンセラーの自殺と政治家の選挙の話ね
まだ来週に続くなのかしら サイコパスの主役2人がどんなにホモアピしても片方既婚だから虚しいだけだわ AIロボ「かしこまりましたマスター。仕事に行ってまいります」 はい遅刻しましたまだ着く気配もなく
これ絶対先の方で工事してるわ車ってこういうとこが駄目だわ 遅刻実況婆はそのまま遅刻して怒られるとこまで報告して 工事の影響で路線いくつか止まるらしいわね
通勤の足に影響出そうだわ 今日が終われば土日だイェーイ
でもコンタクト検診いかなきゃいけないだるい🐷 確かに自カプに萌えてたはずなのに最近モブ×受けちゃん熱がすごいわ 監督が原画どころか動画まで描いててヤバさを感じるわ
もう二度とノイタミナでは仕事しないわね! >>888
攻めのことも好きだけど比べるなら断然受け推しね IT見てから続編も見たくなっちゃったわ
映画館いくとお腹壊すからレンタル待ちね 寒くなってきたからか寝起きがスッキリしなくてなかなか布団から出られないわ いるけど怠いわ
折角のお休みなのに寒くて動けないわ 金曜お休みっていいわね
婆は昨日休みだったから仕事溜まってて大変だわ セブンのATMなんか進化してない?
めちゃおしゃれってかサイバー感があるになったわ 婆もモブ×受け読みてえわ
でもできれば最後は攻めに掻っ攫って欲しいわ 自ジャンルカタログジャンルでキャラ合わせると50人超えるんだけどオールキャラとか描く人ほんと凄いわ
婆20人とかでも無理だわ >>909
わかるわ
吉本新喜劇みたいにどんどん人増えるのにうまく回せるの凄えわ 遅刻したから社長なんですいませんとだけ謝っておいたわ
これで大丈夫ね! はーやっと解除だわ
婆たちおひさよ
今朝は寒いわ退院した家族を毛布巻きにして洗濯物干すわ あ〜推しちゃんマジでカッコよくて可愛くて最高
受けちゃん抱いて欲しい… 婆たちもふとしたことで死ぬかもしれないから未練残さないようにするのよ
お風呂の寒暖差ヒートショック怖いわ >>916
虚血性心不全ですって
なん代目かしらないけど大石役だそうよ 未練ていうか薄い本処分せず死んだら死にきれないわ
終活しなきゃ つづ井さんがついに大衆にバレてしまったわ
TBSで終わると思っていたのに〜 薄い本を自炊してHDに保存しときたいけどやっぱ手間かかるわ… 婆の推しも急死しちゃったからファンの婆たちお察しするわよ
辛さがじわじわきて何年も前の話なのに今でも信じられない気持ちよ つづ井さんの大衆バレってなによ!テレビにでもでたの? いま死んだらベッドのいかがわしい道具も家族に見られてしまうわ 腐だけどつづ井の魅力全くわからないわ
読んでつまんねって思ったけど何がそんな受けてるのかしら >>926
きぐるみ…?よくわからないから検索するわね つづ井さん追ってはないけどたまに流れてくると楽しそうだなって思うわ 婆は楽しそうにしてるエッセイ漫画やギャグ漫画は本人メンヘラだと思って見てるわ つづいさんは腐女子の漫画は面白いけど
それをやる前結構ヲチられてたわ
美容系ツイートが多くてあっかいグロスの口元の写真自分で載せたりしてたのを覚えてるわ >>933
愉快な仲間たちよね
ジャンル違ってるし >>922
婆もやったけどそれ結局読まなくなるわよ
古い本ってなんとなく読みたくなるきっかけしかないのにパソコンとHDを起動するのがめんどくてやらないの 虚血性心不全ときいてもわからないわね
誰でもなる可能性はあるのかしら ちょっと前まで元気で突然死は怖いわ
体の中って何が起こるかわからないわね やっぱり人間いつ死ぬかわからないから年末大掃除張り切って捨てまくるわ デスクワークメインで睡眠不足の人がなりやすいっぽいわ 同人誌はそろそろマジで卒業したいわ
オン追うので満足だわ オタクがたまに急死しちゃうのこれが一番多いんじゃない
オタクっていうか作家 ラジカル体操ってすごく良くできてるのいざやってみるとよくわかるわ
全身くまなく使ってる >>947
もうツイ支部で満足しちゃってよっぽどの神じゃなきゃオフまでほしいと思わなくなったわ 毎日8時間くらいちゃんと寝ないとだめみたいね
6時間くらいだと疲れが少しずつ蓄積されていくとかでやばいみたい すこな作家や続きが気になる作家結構亡くなってるわ
作品は心に残ってるわ 不眠で日々5時間寝るのがやっとだわ
頭の回転とか知能がヤバいわ
婆は心臓より認知症が怖い ただの趣味活動に何求めてんのって言われるだろうけど薄い本は本当にヤマもオチも意味も無いって物ばかりで買わなくなったわ
みんなサンプル作るの上手だわ 富樫は嫁と農作業とかしてるらしいし案外動いてるぽいわよ
腰壊したみたいだけど >>952
ラジカル体操になんか笑っちゃったわ
通じるけど 本当に取っておきたいのだけ残して全部処分したら20冊ぐらいになったわ 東城麻美のラブプリズムどエロですこだったわ続き気になる所だったのよ
本人色々ある人だけど続き読みたかったわ 冨樫が腰いわしてるのは幽白の頃からだし
逆に動くようになっていいんじゃない今のが 婆たち同人誌って売ってるの?婆梱包めんどくて捨てちゃおうと思うんだけど >>963
おつわよ!ラジオ体操いいわよねたまにやるわ >>963
おつわよ
婆達いつも何度くらいで暖房やストーブつける?
婆が軟弱なのかしら >>967
売っても二束三文だし捨てちゃった方がいいわ 婆は小学生の頃自治会で本雑誌廃品回収の日曜朝に友達と回って色々集めてたわ
面白そうな漫画や雑誌は貰って帰ってたわ
今はやってなさそうだけど 捨てるけど適当な雑誌でサンドイッチして捨てるの面倒だわ;; 同人誌って売るの禁止みたいなの書いてるやつもない?書いてないやつ売るの? 婆はちょっとでも寒いと思ったらもうつけちゃう
さむさむ >>967
神の本とかプロ行った人の本は欲しがる人が確実にいるから売るわ >>973
オークション禁止って書いてあるから駿河屋に投げるわ 婆の勘でしかないけど漫画家って座ってあまり動かないから血栓とかヤバそうだわ
寝てる立ってるより座ってるのが一番血の巡り悪いし座ってる時間が一般人の職業の比ではないし >>973
そんなのに効力ないわ
買った人にも手放す権利があるわ
婆はサークル側だけど >>965
同人なら持ってるわ
何か問題ある人なの だいぶ前には自炊代行あったけど今はどうなのかしらね 怖くなったから婆はお昼寝するわ
睡眠たっぷり取るわよ取るわよ 昼寝する人は死亡率上がるってテレビで言ってたもん! >>985
2でオチられてた有名人よまとめ見ると面白いわ
自分の作品を関係者と言い張ってオク出したり
まあ精神を病んでいたんだと思うわ きめつ飽きたわ
なんか本気になれなかったからホームに帰るわね >>983
レンタル期間あるから今やらなきゃ!って焦ってやるみたいね
でも面倒だわ婆は無理 >>996
えー悲しいわ
すこな作品描いてた人だったの
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 14時間 53分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。