わいわい雑談スレ3499 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ18
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572284800/
※前スレ
わいわい雑談スレ3498
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1577626642/ 溜まってる動画観ながらダラダラするわ
この時期は長時間配信とか特別な動画とか出してくれるから良いわ 婆は年末年始はホラーが恒例よ!
下らない怪談から名作映画まで色々見たりするわ なんかここ数日bbspinkが心無しか重い気がするわ
おま環かしら 攻め違いカプメインの婆が自カプちゃんあっぷしてたの読んだらめちゃくちゃ萌えてしまったわ >>11
普段違うカプ書いてる人が推しカプ書くと良かったりするのあるわ
🌿焚きすぎてないからと思ってるわ バカイトってYouTuberが面白かったわ
外国人と色々やってるんだけど毒舌でイケメンの男の子が可愛いのよ 創作BL漁ってたらめっちゃ好みなのがあったわ
でも単発ものっぽいのが惜しいわ 婆〜ランドリが20巻まで無料だから良かったら読んで ヒックとドラゴン3都内だと字幕やってるのよね
年始に都内までみにいこうかしら 不思議と熱が出て頭とのどが痛くて咳が出るのよ
鼻水も出るしだるいわ
なんなのかしら >>20
インフルよ
早く救急にインフル見てもらえるとこ教えてもらいなさい 気になってる漫画のkindleのセール来ないわぁ
昔の作品だから永遠に来なさそうな気がするわ… インフルの検査のために外に出たら菌をばら撒くことにならない?っていつも思うわ ガッチマンの実況見てるけど落ち着いて見れていい反面これで凄い金額のお金貰ってんのよねと思うわ ニコニコが死んでから実況ほとんど見なくなっちゃったわ ひゃだ今日電気代3.6 kWhしかつかってないわ90円もかかってないわ スーパーに年末の買い出し行ったら
子供が吐いてて店員がレジの人に絶対素手で触らないように
ノロだったら閉鎖になっちゃうって血相変えて言ってたわ >>31
二次被害三次被害を防ぐ危険意識の高い店員だわ
偉いわ 婆へ
推しの熱愛発覚して辛いです
恋人くらいいると思ってたけど辛いです
婆より >>33
晒しなさい
あと今日仕事どうなったの?お葬式参加? >>37
いいわよ〜
婆はここでお菓子食べながら指示出すわね! やばいわコミケにガルパン好きの本物の石油王がSP付きでいらしたそうよ
お目当ての本買って帰ったらしいわ 年末になると108の煩悩って言葉が頭を過ることあるんだけど
801って108を逆さにしたってのもあるのかしら 日本そばで和風焼きそばにしたの美味しいのよね
山口の瓦そばみたいなのをイメージしてね
味付けは濃いめのめんつゆよ めんつゆを誤ってまんつゆって入力するとこだったわ
ひわいだわ >>48
コスプレじゃなくて本物よ
SPのスーツの生地も上等だったわ
その筋では有名なオタクの石油王なんですって
石油王の姿出来てたわ >>45
赤ちゃん婆なの?
やまなしおちなしいみなしよ >>45の婆って108の煩悩すべてをBLに関する煩悩だと思い込んでるのかしら? 毎年おばあちゃんがおせちを用意してくれたわ
でも年老いて無理って言われてもう十年は経ったわね 若い世代の人たちって801って言葉自体知ってるのかしら >>62
もしかしたら萌えも使わないんじゃないかしら… >>51
しゅごいわ
金腐るほどあるだろうにリストバンド購入して参加してるのね
スーパー攻め様だわ >>63
美味しいわ〜でも1番は黄身を調味料と和えて白身の中にいれる奴がすこなんだけどなんて名前かわからないわ なんでもかんでもクソデカ感情!で済ませるのは甘えだってここで知ったわ! エモいってのもけっこう前からある言葉じゃない?
あと萌えとエモいはなんかちょっと違う感じがするわ ねぇ婆〜
原作のAとBのやり取りを関係ないCDで置き換えてパロるようなやつってありなのかしら
自ジャンルこれが多くて萎えぽよだわ この前のアナ雪ステマ騒動の時クソデカ感情がなかったからわかりやすいって風潮はやめたほうがいいとか言ってた勢がいたわね
理解不能だわ >>72
ええ...それは嫌だわ
CとDが○○編にいたら〜みたいなifネタならアリよ >>73
どこからどこへの感情かわからないしステマとの関係もわからないわ >>76
「アナ雪のレポ漫画ステマだってわかりやすかった〜だって熱量感じないしw」
→「レポ漫画を熱量がなかったからってこき下ろすのは後々の人のハードルが上がるから言わない方がいい」
婆は後者の言い分がわからないってこと ABのやり取りをCDに置き換えならまぁ
ACに置き換えられてたりするとそれでいいの?!って思うわ 置き換えだっていちゃもんつけられることはあるけど置き換えって見たことないわ
自カプに燃料ないのかしら >>79
あーよくわかんない牽制でいいこと言ったつもりになるツイ芸あるわよね >>79
後者の人は漫画かいたこと無いんだろうなってのはわかるわ
漫画描くの時間もかかるし手間もかかるから好きか仕事じゃなきゃわざわざレポ漫画にしないもの
よって必然的に熱意のないレポ漫画=お仕事になるわ >>33
わかったわ
畠中祐じゃない?
今結婚の記事見たわ アドベンチャーワールドでパンダ見てきたわ
めちゃくちゃ可愛かったわよ 婆は愛があるジャンルのレポ漫画描いたけど愛感じてもらえたのかしら 作者が力不足で熱量込めれてない時にハードル上がるからやめてって話かと思ったわ >>89
はんとそれなのよ
レポするほど広めたいってことは熱意があるわけでそこが見たらないフラットなレポだと仕事かな?ってなるのよ >>59
そんなわけないでしょ
思い込み強そうな婆ね 中国かどこかの台座から転げ落ちたパンダの赤ちゃん拾いに行ってる人の画像がすこだったわ >>93
それ判断を自分の都合いいように操作しようとしてるとこがウザいわ やまなしおちなしいみなしなのは知ってたわよ
そこにうっすら煩悩繋りかけてたのかしらと思っただけよ 婆〜きれいめカジュアルな感じのブランドでまだ福袋予約できるとこ知らない? 熱量とかどうとか気に入らなけりゃどうとでも言えるわ あ〜熱量感じないと思ったのよね〜って後からいくらでも言えるのよね レポ漫画なんて作者代理キャラが適当に奇声発してれば勝手に熱量感じてくれるわよ >>45の二行目書き方で主な通説とは別にこういうのもあったりするのかって思い付きなのは察したわよ ステマだってわかりやすかった〜って意見はまさかステマだって見抜けないなんて草
って意味が含まれてたりする? 庵野の記事良かったわ
脱衣麻雀やよくわからんゲームが出てた理由が察せたわ 婆も好きよ
でも大声太文字で熱量感じるとこはあるわ >>113
それかわからないけど漫画より本人の方が面白いのになぁ→アオイホノオ漫画賞受賞は草だわ エモイって言葉に婆が初めて触れたのは8年前位だわ
音楽すこ男子が使ってたわ
使う対象は曲だったわね 婆もどっちかというとああいうタイプすこれるわ
時々貼られる画像でしか知らないけど >>103
AとC二人のエピソードでAが剣士の振りして実は魔法使いだったって判明するのね
そこで魔法使いだとばれるとめんどいからしばらく秘密にしててっていうの
婆カプABでAがこっそり魔法を使ってBを助けるみたいなネタが流行ったらAC婆が「Aが魔法使いなのはACだけの燃料なのに!」って怒るみたいな
Aが魔法使いなのは設定だから誰と一緒の時とか関係ないわよね
ABで魔法使いなの2人だけの秘密って言わせたりしてたならともかくこれで燃料泥棒って違うと思うわ 若いバンド系の男の子達がキスしたりいちゃついてるのがエモっていわれてた気がするわ >>118
仮設定だろうけど奥様は魔女みたいで可愛いわ
片方に秘密なら全然ありなやつかと >>121
ここで馬鹿晒してリアルに恥かかなくて良かったねって話ね こんな時でもギスってて婆達ブレないわ
そのままと仕上げまでつらぬいてちょうだい 島本和彦実際岡田とかに暑苦しくて仲間に入れたくないって言われてたのよね
それを凹むよりネタにできるのは逞しいわ 普段キレちらかしてる人がキレ返されると相手のキレ具合を指摘するようなもんかしら
嫌み言う人が言い返されると嫌みな人ねって相手をののしるの笑っちゃうわね 音楽とかアンニュイ系のモデルとかに使われてた記憶があるわ >>125
わからなくないわ
たまに見かけたりすると面白いけど常には藤田以外無理じゃない >>118
婆の例えに嘘偽りがないならAC婆が繊細ヤクザでいちゃもんねって外野婆も感じるわ
Aの設定に則ったネタだわ >>126
悪魔の証明になるけど同じ人じゃないわよ 801個の煩悩ネタ801板でよく見たわ
マジレス婆多くない >>133
ネタと本物の108の数が関係あるってかんがえるのはちょっと >>128
留美子もネタにしてたわ
今から島本さんが来るから熱血しますって気合入れてたわ
疲れそうね ネタ以前に語源知らないみたいだから親切婆がマジレスしたんじゃない? 親御さんの教育不足とか色々考えちゃうわ
小さなころから除夜の鐘の話とか聞かなかったのかしら 除夜の鐘が近所迷惑だから昼になったって言うのに時代を感じるわ >>143
松山あげがないのに食卓どうするのわよ
今すぐ買ってきて >>140
リアルで雑談しててまわりがハ?ってなること多くないかしら
婆はいろいろずれてそうよ はぁ同人垢で子供や旦那の話もいやだけどこの時期おせちの仕込みの話もいやだわ
出汁5リットルも取ってえらいわねはいはい 108の煩悩→紀元前からある宗教から用いられたもの
801の煩悩スレ→2ちゃん内の801板だけのもの
🤔 なんか今日はリツイといいねが多いわ
フォロワーの人もやっと仕事納めしたのかしら >>124
最近こういうレスしてく婆よく見るわ
何目線なの? マジェスティックプリンスってアニメが面白いらしいから見ようと思ったのにdアニメに無い! なんか間違えた婆にレスした婆が逆にいさめられるのデジャヴだわ!
M1のかまいたちだわ!UFJの言い間違いのネタよ! >>153
協調性がなくムーブに乗れないウエメセ婆ね! 孤独のグルメ見てるけどこの人結構食べるわね
婆ここまで食うのは無理だわ AkBに上からマリコって歌あったけどあれ卒業後も歌われるの >>154
信者だった婆を最終話でアンチにしたアニメね! 他で言わなくて良かったわね108の煩悩と801の数のかかわり 今年の汚れは今年のうちにで吐き出したい気持ちちょっとあるわあ
でも吐き出してスッキリどころか気まずくなりそうだし考えちゃうわね >>162
歌うわけないでしょ
おいだしてせいせいしてるでしょ >>161
あのビジュアルは二次に変換しやすそうだわ >>159
演じてる人は人本当は少食なのよ
前の日から準備してるって言ってたわ
最近歳だからかキツそうだわ そういやAKBとかってまだ新曲出してるの?〜坂しか見なくなったわ >>169
面白かったのが冷める最終話よ
でも信者も残ってるから最終話も面白く感じる可能性あるわ作品は相性よ
機体はゴールド4がすこよ >>148
なんていうか褒めて褒めてーって感じのツイしてる人面倒で嫌だわ
かまって気質だから8割かまってタグもしてるのよね やまなしおちなしいみなしの煩悩まみれと言えそうな801が108の煩悩って言われるものと数字の並びが似てるの偶然にしても上手いわねー位の話だと思うけど >>154
なにも考えずに見てればマジェプリ面白いわよ!
ホモで焚いたりしてると死ぬと思うわ Mステスーパーライブみて久々にakb見たわ
みねぎしとゆきりんがまだ卒業してなかったことに衝撃よ
みねぎしは来年の春に卒業ですって >>178
801って表現って108の煩悩から来たのかしら!→んなわけないでしょって総ツッコミの流れよ >>176
うーん過剰アピールじゃなくて実際さらっと書いてるから余計嫌なのかしら
その人バリキャリで子育ても同人も手抜かないから単に嫉妬かもだわ… 婆は結構面白かったわマジェプリ
でも焚けたりはしなかったわ ゆきりん頑張るわね…峯岸は流行ってた頃から意外と若い年だった気がするけど わかったわ
やおいに801の当て字始めた人たちも当時は煩悩が過ぎったのかしら...って言いたかったのね 峯岸もゆきりんもファニーフェイスだからこじはるや篠田みたいにモデル出来なさそうだしね >>178全然意味が違うわねただの馬鹿よ
45 名前:やまなしおちなしいみななし[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 16:53:28.66 ID:???
年末になると108の煩悩って言葉が頭を過ることあるんだけど
801って108を逆さにしたってのもあるのかしら ほどほどに構って気質のひとって絡みやすくてすこだわ どのみち見れないけど見れる時が来たら覚悟して見るわマジェプリ マジェプリって冷めるような最終回だったかしら
普通に劇場版込みで作品としては無難に完結してたような
もううろ覚えだわ >>190
ひゃだまた丸坊主にするの?
眉毛も鼻毛も腋毛も陰毛も剃らないとね 峯岸は目がデカければ可愛いってことじゃないことを教えてくれた人 ずっとジャンルにいるのに全く構われないわ
FF外でもいいからジャンル婆から話しかけられたいわ >>198
陰毛は脱毛してるってテレビで言ってたわ >>200
FF外から失礼します!
それでは失礼しました! >>172
横だけど大変だわ
ボリュームと味濃い目の定食屋さん多いものね >>196
見てないけど劇場版こみとか糞じゃない?? 昨日声優の番組見てたら081って数字をやおいって読んでてソワソワしちゃったわ Mステの時みねぎし可愛かったわよ
昨日見た番組で千鳥のノブが全身脱毛したって言ってたわよ
ケツ毛が気になったのがきっかけって言ってたわ >>196
婆も特に最終回冷めるような逆燃料あった印象ないから
ホモ焚いてて兄弟関係で萎えたとかなのかしらと思ったわ ケツ毛気になるわよね…婆も気になり過ぎて脱毛してるわ
婆はノブだった…? 最終回でアンチになるような内容ではなかったわ
無難に終わりすぎて記憶が薄いわ お尻に黒猫が貼り付いてるくらいだったって笑かしてたわ
足とかもつるつるで気持ちいいから風呂はいると触っちゃうんだってー >>206
歌舞伎町シャーロックでしょ婆も観てたわよ!
下ネタキャッキャしてて楽しかったわ
HDDに録画たまってるから13話までに観ないとだわ 数字や文字の並びをパッと身で読み違えるってあるわね
片かながヤバイ人とかわりといる気がするわ マジェプリ最終話でアンチ婆だけど無難におれたたEDになったことが萎え要因になってそれまでの粗が全部見えてきたのよ
泣かせ描写も雑だって気づいたし保護者って呼び方キモいわと目がさめたのよ
普通に作品ファンで焚いてはなかったわ 服飾系より食べ物の福袋の方がテンション上がるわ
服は中身固定が増えたもの 婆はゴールデンムカイって間違えてたのを今日無料分を読んでやっと正しくゴールデンカムイって言えるようになったわ >>216
そうよ見てた婆他にもいたのね
ネタバレしちゃってたけどアニメ面白いわよ 645 やまなしおちなしいみななし[sage] 2019/04/23(火) 20:41:31.18 ID:???
また逢う日までを思い出そうとしゅるとサビでどうしても
ふたりでードアをしーめーてー
ふたりでードアをあーけーてー
ってなっちゃう
651 やまなしおちなしいみななし[sage] 2019/04/23(火) 20:42:57.59 ID:???
ひたすらドアを開閉するおね二人
652 やまなしおちなしいみななし[sage] 2019/04/23(火) 20:44:04.30 ID:???
>>651
はぁん精神病棟
659 やまなしおちなしいみななし[sage] 2019/04/23(火) 20:45:24.32 ID:???
🍤🚪🍤ガチャン
🍤🚪🍤バタン
🍤🚪🍤ガチャン
🍤🚪🍤バタン
662 やまなしおちなしいみななし[sage] 2019/04/23(火) 20:45:38.72 ID:???
>>659
ふふふふふふ
663 やまなしおちなしいみななし[sage] 2019/04/23(火) 20:45:50.68 ID:???
>>659
んふふふふふ >>225
コーヒー15杯は飲まないと元取れないわね >>229
なんで?
くまぬいだけで十分とれてるわよ 2019年のミスド福袋欲しかったわ
ピカブイと初代御三家の >>230
くまぬいにあんま価値見出せない婆を許して グランメゾン東京の最終回面白かったわ
最終回で柿谷×丹後に目覚めちゃったわ! そういや自カプにエビの絵文字多用して口調溶けてる婆いるんだけどチラシちゃんなのかしら
それともどっか別の文化なの コミニュケーション
コミュニケーション
うーんうーん 閲覧数1日平均 25万以上(12月21日〜12月27日)
643,239 キバユウ
404,023 宇善
402,232 赤安
334,120 義炭
332,772 煉炭
308,461 勝デク
303,652 ヴィク勇
参考(20万以上)
248,124 おばみつ
225,798 ぎゆしの 個別に欲しい物買ったほうがいいのは分かってるのに福袋欲しくなるわ グランメゾン面白かったわ
キムタク最後まで愛されまくってたわ 雰囲気すこでカルディよく行くけど結局悩んで何も買わずに出ること多いから福袋狙ってみるわ
なんでもいいから買ってみたいわ 義炭と煉炭見るたびに順位入れ代わってるわ
抜きつ抜かれつなのね
婆の煉獄さん頑張って! 総合でプレバトの俳句の先生の番組やってるわよ
笑える感じの番組じゃ無くて感動系みたいだけど グランメゾンはキムタクと鈴木京香のバディエンドっぽいわ
あれくらいの感覚がいいわ
ホモで見たいわ >>262
お正月用に欲しいわ小松菜
何でか婆の近所では今売ってないわ 京香へのキムタクの「2人で世界中の星をかっさらうってのはどう?」って台詞良かったわ
でも婆的にはいつか沢村さんが報われて欲しいわ… 昨日じゃがいも10個100円でゲットしたわ
勝ったわ 自炊して婆は普通に食べてるけどしてるけどこれで合ってるのかとかおいしいのかが分からなくて自炊してますってなかなか言えないわ キムタクとリンダさんのエレベーターのシーンがBLにしか見えなかったわ
リンダさん草Kに似すぎよ 騒動は未プレイよりも自分は絵が上手くなりたいから描くために本編やってる暇ないとなんとか言ったからよ イラストならいいけど漫画と小説と萌え語りはエアプはお断りだわ このキャラかわいいから未プレイだけど描いちゃおって感じならなんも言われなくない >>268
料理してるなら胸張っていいわよ
婆はありあわせ適当料理でも自炊してるって言ってるわ やばい
キムタクのドラマ見るの忘れたわ
結局どうなったっけ 婆も自分で食べてるだけだから味や盛り付けなどの見た目に自信ないわ ミリしらクッッッソつまんないわよオタクのドヤおもしろいやろが透けるから >>280
ミリしらです〜ならわかる
このカプほんと萌える!っていいながらのエアプは175ちね 婆ポケモン未プレイだけどダンキバ見てるわ
ロトムの語尾ロトとロミどっちが正しいのかわかんないわ 婆ミリしらやりたいんだけどやる場と題材がないわ
とりあえずメスイキ上手そうな奴を見抜く力はあると思ってるわ 婆たちAmazonの1000円クーポンでDVDは購入した? 婆たちだって自ジャンル未履修で二次描きながら
沼に浸かるときは本格的に浸かるタイプだから最新作だけプレイは出来ない中途半端には足を入れない
とか言ってたらイライラじゃすまないでしょ
本格的にはまる気は更々ないって言ってるのよ ミリしらで結構知ってるじゃんって思うことよくあるけどあれ冷めるわ ニコニコ見なくなったら実況も見なくなったわ
婆たちオススメある? ソードだけしかやってないけどキバダンもいいわ
思ったより癖のないキャラだったわ >>288
あれなぜかスタンプ付かなくてクーポン貰えないわ😭 >>295
1日目に見たスタンプは2日目につくわ
3回ちゃんと見てスタンプがつかないようならページの読み込みしなおし
万が一スタンプがそれでもつかない場合は問い合わせで対応してもらえるわ
婆はジョーカーかっちゃったわ >>292
知った上で狙ってんなーってのあるわよね 婆には刺さらなかったけどダンデとキバナの関係というか全体的にキャラ立ちがみんなよかったわ
メロンが男だったらキバナに無敗設定で盛り上がっていたでしょうね 原作未読でもいいけど自分が読んでないとこの話されてもネタバレー!とか騒がないで欲しい 属性的にメロン有利なのよね
キバナに楽勝で勝つために氷属性ポケモン育ててたら婆のポケモンかわいいってなったわ >>296
ありがとう婆!
やってみるわ
婆もクーポンで何買うか決めるわ ユニクロで1万円買って貰った1000円クーポン使おうと思ったら5000円以上買わないと使えなかったわ
つまり15000円買って1000円引きぽっちじゃない
クソだわ >>291
まぁ清清しくにわかとか175公言してくれる方がいいわね
そんな言い訳並べようもんならブッコロコロって気分になるわ >>291
そんなアホにイラつく時間もったいないからブロックして終わりよ >>302
ちゃんと対応してくれるから3日間頑張って動画見てわよ >>306
いいわね!
モンドールとゴルゴンゾーラだから合うと思うわ! >>299
龍馬伝やってた頃龍馬殺されるのネタバレしないでください!って馬鹿がいたわ >>311
なんか既読済だからこそすぐわかるせいか恥ずかしいのよね クーポン無理に使わずに正月セールで買った方が遥かに得よね >>302
クーポン番号2つ出るから2回通すのよ
1回ずつ通して繰り返したら1000円引きになるからね >>313
飽きないのかしら
婆は3ヶ月で飽きちゃうから理解できないわ ポケモンはエロだのホモだのレズだのを堂々とTwitterに上げる風潮怖いわ
キッズ向けなのに ゲームの無個性主人公が受け身受けなの苦手だわ
積極的受けとか攻めだったら自分の代理なのね〜好きなキャラと絡ませたいのね〜わかる〜ってなるけど受け身でひたすら好き好き言われまくってると…… >>323
3ヶ月は早いわね
まあ婆も4日で飽きたことあるけど 悪意でわざとバレやる人もいるからネタバレ嫌なもの初見なら実況見ちゃダメよ
善意の人ばかりじゃないわ >>323
自カプ8年超えたわ
おつまみもするけど萌えは持続することもあるのよ プリキュアのタグで見てたらエロ絵が出てきたのはさすがにドン引いたわ 婆は25年ずっとコロッケ好きだけど飽きないわよ
好きなもの飽きるって連続摂取し過ぎなんじゃない? ホビアニについてるエロ垂れ流し大友は自重して欲しいわね もこうの対戦動画よく見てるわ
結構負けてるところが面白いわ バレが嫌っていうよりそういう人が多いジャンルって思うだけだわ >>328
じゃあ言い方変えるわ
キッズも楽しんでるコンテンツなんだからそういう🌿焚いた二次は隠れてやってほしいわ キッズが目覚めるきっかけになるのよ
婆たちも通った道よ😘 カレーを大量に実装する余裕があるならポケモンリストラしなくてもよかったじゃない… 公式ではまだ未発表のものの早バレならともかく
既に世に出てるものに対してネタバレだーって言うのは意味わかんない 一部は目覚めるかもしれないけど大多数はただ不快なだけよ 剣盾やる前まで不満ばっかり言ってたけどやってみたら面白かったわ >>340
アニメの感想言う場所とかタグで先のこと話すのはマナーとして微妙じゃない 今はそういうのに厳しい風潮だし描き手は自衛した方がいいわ
いつか一気に規制しますってならないように >>343
完全に自己都合の押し付けだわ
古い作品やすでに本編放送した作品にまで配慮求めるのは繊細ヤクザよ そういえば信長協奏曲は信長が本能寺で明智光秀に討たれて死ぬの知らないアホな学生設定だったわ 繊細ヤクザやべーわね
ネタバレいやならずっとオフラインでいなさい >>346
サーモンとルッコラのサラダ
チキンとポテトのチーズ焼き
クロワッサン
サーモンのお寿司 ガチャで当たったキャラのスクショ貼ったらセリフネタバレだからやめろって怒られたんだけどこれも配慮しなきゃいけないのかしら 課金で手に入れるものを載せるのは嫌がられることあるわ PS4セールで買ったから剣盾もリングフィットも遠ざかったわ
Switchもセールやって 庵野の記事読んだけど作品といいOPといいエヴァの稼ぎってろくな物に使われてないわね >>362
そうねトルコだったか永遠に建築の完成しないホテルに貢がれたり >>362
読んでないけど古参エヴァファンがキャラ解釈狂ったゲームばっかだったことで納得してたの草だわ
碇シンジ育成計画とかモロそうよね ユイを求めてシンジに手を出そうとする冬月先生とかね >>364
ガンダムなんて大嫌いって言ってたはずなのにね エヴァはそこまで内野じゃないせいかカラーって名前に馴染みがいまだに無いわ ガンヲタは執念深いから逆に気の毒だわ
私なんてガンダムですよってネタにしたのを今でも許してないのよね 美味そうだわ婆たちのメシ
まだ夕飯決まってないわ
お蕎麦買っておいたのに家族がまた買ってきちゃって大量にあるから食べちゃおうかしら >>358
まぁ買った漫画や小説の中身スクショして流すのと似てるんじゃないかしら >>368
感謝してるって言ってたわよ
歳をとって変わったのかもね >>374
今じゃ大分スタンス変わってるんじゃないの? あの頃のガンダムならですよかもしれないけもここまで続いたら立派なジャンルだもの
時代が変えた感じするわ >>376
今そうなら良くない…?
過去のこと引き出すのはどうかと 今日はアニメの歌は歌いませんアニメファンの人は帰ってくださ〜い オタクはアニソンにしか興味ないからそりゃ帰ってほしいわよね ガノタは今はすこってるわよ
根性と性格悪いのはぶつぶつ謂ってるけど なんかふぁてごは最終イラストバレ貼るとめちゃくちゃ怒るイメージだわ
何でかはわからないけど まりえのレシピは偉大だわ
ポリ袋で揉むだけの大根の浅漬けが超美味しいわ >>387
森口博子の性格の悪さが有名なの知らないの? >>389
今そんな話してないわよ
根性と性格と頭が悪いのね婆 ソシャゲってめんでーわ
やり続けてたらジャンル者でしょうにランク○○以下はエアプとか
スクショ貼ったらネタバレ配慮しろ貼らなきゃ貼らないでエアプとか >>390
この婆こそ性格の悪さが自分でわからないのね >>385
ふぁてごから入ってきた一部婆に頭おかしいのがいるのよ >>387
根性悪いのがわかるって言うのはここで嫌いって言ってたくせにってレスしてるガノタのことよ
森口博子に対して思うところは無いわ >>395
じゃあ新しい知識が得られてよかったわね 前ジャンルが更新したから読んだけど心が動かなくてあの熱量はどこに行ったのかと悲しくなったわ 婆はガノタだけどぴろこすこ
周りの男女ガノタで嫌いって言ってるのいないわ
昔ガンダム馬鹿にしてたのは笑い話よ ハンバーグとペペロンチーノのワンプレート作ったわ!
ハンバーグ余ったから追加するわ ワンパンかしら
婆は更新されても読むの面倒になっちゃった >>399
歌いい曲なのよね
悪く言うガノタばかりと思わないでほしいわ 来年自ジャンルに動きありそうだけどできればこのままじっとしててほしいわ >>365
ぶっこまれるほどのイケメンでもなかったのが腹立つわ 荒れるくらいなら公式なんて永遠に止まっててほしいわ
アニメもいらないわ逆に妨げになるわ アニメは絶対ゴミみたいなアニオリ挟んでくるのなんなのかしらないと死ぬの 婆はハンバーグ食べて気持ち悪いわ
子どものころがら何が悪いのかハンバーグ食べると吐きそうになるわ
でも好きだから食べてしまうわ 軽い気持ちで紙の月を見始めたら内容が重いわ…
横領怖い >>378
時代が衰退の方にまた変わってきた気がするわ
特にアナザーは瀕死 公式が同人の邪魔になるってたまにいるわね
よく言えるわと感心してしまうわ >>420
設定のないモブに焚いてる人がよく言うわそういうこと >>412
・尺稼ぎ
・自分で作品を作りたくて監督になったけど
実績不足でオリジナルの仕事を任せてもらえないから原作レイプでせめてもの慰みにしている
この辺が理由だと思うわ ヴィンサガのアニオリまとめられてなかったし原作削ってまでやることじゃなかったわ
奴隷堕ちまで見せればよかったのに ラップはまぁあれよね
公式が解釈違いは言い過ぎだと思うけどあれほど粗末な素人のなろうシナリオみたいだと思わなかったもの ラップ歴2年については内野じゃなくても驚いたからその反応もわかるわ
でも解釈違いじゃなくて単にアホでガバなだけよ りえちゃんアンチ多かったのに2が微妙すぎて評価上がっただけじゃないの ネットがあるからか騒がれるの今の方が多いけど昔のアニメと比べると忠実なの多いわ >>427
昔のアニメでよく見たわね
最近でも老害系クリエイターはずっとこのままだわ >>422
ラップ婆以外にもよくいるわ
思ってたのと違うって言うのは勝手だけどなんだかねえ >>430
ちがうわよ
オリキャラねじ込みと最終回延期は許されないわ 駿が原作と違う暴走するタイプだけど慰みには見えないのよね >>434
でも公式が解釈違いって結構あるわよね
大体作者がキャラの設定や話覚えてないで再登場させたり続編やるようなタイプよ 公式が粗悪なもの出してきたときに公式が解釈違いとか言っちゃうから誤解されるのよね
クソねって普通に言えばいいだけよ >>435
そうなの?くぎゅの話が良かったのかと思ってたわ ラップなんか原作ないのに公式が解釈違い!っての笑われてるだけよ >>440
素直にクソって言うと叩かれるからソフトな言い方にしたのが解釈違いだと思うのよね >>438
それでも作者が情報更新した場合はそこに合わせるしかないのよね
トランクスの彼女は未来も今もマイよ >>442
まぁ原作の話潰してまでやるような内容じゃなかったわ
挟み込んだオリジナルもちゃんと畳めてなかったしね お話が婆向きじゃなかったわとかならわかるわ
推しちゃん解釈違いって暴れるから嫌われるのよね ハウルは魔女宅なみにもはや別作品だけどキムタクハウルが素晴らしいからそれだけでOKよ ラップは既に出てた情報と食い違いがあったから仕方ないわよ >>446
公式は解釈じゃなく現象だから的外れだわ >>450
それはわかってるわ
くぎゅもりえちゃんだったわね 推しちゃんすこだから言うんじゃないわよ!
推しカプすこだから言うんじゃないわよ!
いちファンとして解釈違いって言ってるのわよ! 原作通りにやれって散々叩かれていざ二期が始まったらシーンとなるのそこそこある気がするわ >>446
それで逆に公式に同人用語当てはめるなんてとか荒れたみたいで逆効果っぽいわ
>>>438のも雑な設定違いとか矛盾で萎えられたケースだし解釈違いにくくるとズレちゃうのよ 終わり方が綺麗すぎてこれ以上触らないで欲しいっていうのはあるわ モノノ怪がdアニに入ってたわ
懐かしいわと見てみたら薬売りがおそ松に聞こえてしょうがなかったわ
しおしおよ >>456
横浜育ち→別の街に住んでるとか兄を見て育った→過去は兄弟不仲で全然兄を見てないとかあったわ 公式は解釈違いではなく設定ミスとか改悪って言うべきよね
解釈は受け取り手がするもので解釈違いって言うと消費側と製作側を同列に置いてるように見えるわ グランメゾン鈴木京香のワンマンショーになってて草わよ >>420
作者がやるなら文句ないけどアニメ公式が矛盾したアニオリとかやると解釈違い言いたくなるわ >>460
大体要求された部分じゃない所を原作基準にしてるのよねそういうの >>464
横浜育ちは母親自殺するまでいたのかもだし
兄弟不仲のフォローはコミカライズでされてるわよ 原作がある作品ならアニメのオリジナル部分や版権は公式が解釈違い言われてもしかたなくない 結局視聴者個人の意見なのよね
万人が満足できるものなんてないわ 命を賭けてマイク獲得したキャラがいたのに後からマイクは無配で誰でも入手可能って言われたらさすがにクソねって言っていいと思うわ >>470
それは後から追加された情報と憶測でしょ
コレジャナイになっても無理ないわ >>475
マイクの種類違うのかもよ
まだ答えでてないわよ 自ジャンルは作者がめっちゃ関与するから大きな解釈違いは起こらなくてありがたいわね 公式が解釈違いって言いたいだけだわ
クソデカ感情みたいなもんよ >>476
設定はあったわよ
なんで後だしとか言うのかしら 結局オタクのいう公式化が解釈違いって自分の妄想に都合悪いとか好みじゃないの言い換えなのよね 自ジャンルのキャラは唐揚げを手掴みで食べてるだけで荒れたわ 金がないって言いながら自販機で瓶コーラ買ってる金のある長男!
金がないのにピザ買ってドアノブにかけて縦ピザする金のある長男! >>483
よく分かんないけど以前は箸で食べてたとかじゃないなら別に >>477
公式は何も考えず答え出したけどどうにか仮定の逃げ道探してるだけよね 新スタウォで一般人がライトセーバー使い出した時はさすがにえ?ってなったわ 公式から出されたものを自分の好みの妄想に合うように理解するのが解釈だから公式が解釈違いは違うわ 今は誰でも不満で炎上して大火事になりやすいのが面倒だわ 縦ピザが笑われるのは分かるけどマジギレするネタではない気がするわ 解釈違いって荒れるの大体アニメとかスピンオフとか原作者が直接かいてないやつじゃない?
原作の内容で解釈違いって荒れたのあんまり浮かばないわ >>481
そうじゃなくて当時の情報じゃ解釈違いになる婆が出て無理ないわって話よ >>491
グッズ?あれこだわりある人には重要かもしれないけどくだらなすぎて婆暫くツボだったわ >>497
大体アニメのアニオリとかスピンオフ漫画とかゲームとかよね >>488
昔のジャンプ漫画でそういうのあるイメージだわ >>497
連載とかで原作者から後から出た情報で解釈違いって言いだすパターン コナンの灰原さんとか初期はミステリーな美少女だったけど最近はサッカーオタと化してミステリアスさの欠片もないわ
これは解釈違い起こす爺いないのかしら >>497
長期連載ものや長期に渡って作品が展開してるシリーズとかならありうるわ >>508
ワンピとか伏線回収に10年よね
そのまま打ちきりなら回収されなかったわ >>508
よくあるわ
今の原作者は昔と違うから〜って言い訳して叩いてるの見かけるわ ラップがコレジャナイが起こりやすい土壌なのはわかるけど
屁理屈で筋通せるなら受け入れるしかないんじゃないかしら 推しがいるジャンルだと期待外れの展開が来た時推しに都合が悪い展開だからクソだと思うのかストーリーの整合性とか面白さ的にクソだと思うのかわかんなくなっちゃうのよね
だいたい冷めたあと見るとストーリー的にクソなんだけどハマってる最中は推しのせいで視点が狂ってる自覚があるからつまんなくなったって声をあげにくいわ 空白期間が焚かれてて後から空白が埋められるパターンは解釈違いじゃなくて好みの展開じゃなかったってだけなのよね おっさんずラブS1信者も言ってるわ
自分の思い通りじゃない=解釈違いよ >>516
これよ
今スキルとか出てホビアニ化してるわ >>501
グッズよ多分一緒ね
婆もちょっと笑ってしまったわ
手掴み云々より前に版権イラストうんこばっかでうんざりよ 原作者が時間経ってから描いた続きはね…言われるわね… 婆は公式が解釈違いって言うのすこれないから
公式や新作のダメなところを普通に言うことにしてるわ >>528
それよ
解釈どころか普通に公式設定と矛盾してるから突っ込んでるだけよ 原作を受け入れ拒否してるラップ内野も多いんでしょ?
音楽のみで焚くのが正しいとかなんとか >>519
ストーリー的にクソだわって思ってて言葉で客観的に言えても
推しに都合の悪い展開だからでしょ?って扱い良いキャラの内野が言ってきたりするしね きめつ覇権なのにあまり内野同士の殴り合いが無いわね
いや良い事なんだけど プレイヤーから忘れられた方がキャラ達は幸せなのに的な声多いゲームジャンルよ
公式展開来る度↑を語る婆がいてめんどくなってきたわ 年号とかが間違ってるといいたくなるわ
解釈違いじゃなくてただのミスだけど きめつはホモもノマも顔カプばっからしいからある意味平和そうだわ >>541
別ジャンルだけどそう言う婆多かったわ
古いジャンルのせいか公式情報出ないでほしいし新規もいらないって弾いてたわ BLじゃない作品でノマ爆して公式が解釈違い!はまだいいけどこれは同性愛差別!は目が点になったわ >>540
それもうキャラ借りただけのオリジナルだと思うわ ぼくたまアニメしか見たことないけどあれで完結してるの?
話が始まる前に終わった感じだったわ グランメゾン東京見たけどレストランの運命をミシュランが勝手に左右していいのかしらねって思ったわ
ほんの一部の人の好みでしょあれ ジャンフェスできめつステージじゃないのに観客席占領してたって聞いたわ 同じジャンプ覇権の黒子とか酷かったからきめつはなんか物足りないのわかるわ >>418
どんなだったの?
いつものヒナスタの他キャラ下げ暴走かしら >>551
アニメは原作が長すぎてOVAでは触りくらいしかできてないわね
シオンの過去をアニメ化したのはいい判断だったと思うわ >>556
どの話がってわけじゃないけど当時ナルトすこキッズだった婆がつまんなすぎて見なくなるほどよ
ヒナタはあんま意識してなかったわ >>548
婆は古参でもないしゲームジャンルでもないけどちょっと思うわそれ
子供とか孫が主人公の続編来たら怖いの 僕地球OVAは主題歌がよかったわ
なお内容はキンクリでカットカットカットの嵐 ぼくたまアニメは夏休みにTVつけて遭遇するのを数年繰り返してた思い出だわ
音楽もいいのよね 今までの覇権ジャンルは漫画貸してくれるほど熱いオタクが周りに1人はいたんだけど鬼滅はないわね… 婆はぼく地球の続編は無いものとしているわ
あれで終わっていいのよと心底そう思ってるわ 公式リプで推しピずっと出ない! もう追うのやめちゃうよ!って暴れてるリアちゃん見ると落ち着きなさいよぉってなるわ 作者の絵柄が変化しすぎて気持ち悪くなってるのよねあれ
作画が溶けてるというか >>565
続編まったく必要無くちゃんと終わってたものね
続編はナルトで言うボルトだし >>565
続編はまだ読めるけど続編の続編はゴミの中のゴミで婆でも耐えられないわ ぼくたまアニメなんてあったの?
MVしかないのかと思ってたわ シオンが楽しくゲームしてるのは喜んでいいのか複雑になったわ >>572
あら〜
でも確かに優遇されてるイメージだわ >>557
あーん肩透かしだったのはさわりしかアニメ化してなかったせいなのね
前世設定通ってない婆でも厨二ぶりにむず痒くなってしまったわ >>571
婆が幼女だった頃だからVHSだったとおもうけどアニメがあったわよ ぼく地球続編詳しく教えてちょうだい
2巻くらいは読んだけどつまらなくてやめちゃったのよね
木蓮とシオンが浄化されて干渉してくるのが気持ち悪かったわ フルバ作者は手の病気で難儀してたから絵柄が変わったのは仕方ないのよ ぼくたまOVA凄く出来が良かったわ
SFサスペンスホラー感煽るの上手かったし動きが良かったのよね
倫くんの表情めっちゃ良かったわ 高屋奈月はみんなのうたのアニメの絵でザワザワされてたわ 婆がヤバいと思ったのはCLAMPよ
ギアス辺りから頭身…頭身!?ってざわざわしたわ
幼女だから気付かなかっただけでさくらとかもあんな頭身だったのかしら NARUTOのヒナタは公式化成功だけどコナンの灰原は失敗したわね >>552
あれガクの料理の方が断然美味しそうだったわ
調査員アメージングとか言ってたのに星全部失うのね ナルトはもともとヒナタだったらしいしコナンは言わずもがな最初から蘭一筋でしょ >>593
頭身と腕の長さがやべーわよね
キャプ翼みたいだわ >>593
あれわざとノリノリで伸ばしてたらしいわ
ホリックではアニメスタッフもノリノリでのばしまくってたわ >>593
桃矢お兄ちゃん今見ると等身と肩ヤバいけどギアスほど胴長ではないわ >>591
作者の名前とアンジェラアキの手紙を一緒にググると多分出てくるわ
みんなのうたの絵が塗りのせいもあってか酷かったのよ >>602
ホリックわざとだったの
逆にネットがおもちゃにされてたのね みほなっちTwitterであの頃のみほなっちと変わらなさ過ぎて草わよ >>613
伸びすぎじゃね!?って言ってるのを楽しんてる側よね キャプテン翼ももしかしてわざとかしら
巨人がいたわ フルバってメンヘラポルノ感あるわよね
でもあのド直球さがいいんだと思うわ >>619
ひゃだ!皆で核シェルターに急ぐのよ!! 少女漫画の特有の立体感なしペラペラのhtr気味な作画はわざとだったとわかってごめんなさいだわ藤井なんとかさん >>624
じゃぁ婆は核シェルターでピアノを弾くわ! 今年も無意味に過ごしたわ
来年は絵の練習にダイエット復職頑張りたいわ 好きな漫画家さんには病気しても出来れば描いてほしいとは思っていたけどここまで劣化してると悲しくなるわね 婆はあゆかわ華以上に話と絵がダメダメな作家を見たことないわ >>633
ちょっと!
クールにいきましょうは婆がリアチャンだった頃お気に入りの漫画だったわよ! >>627
本気絵ではないと思うけどラムダちゃん描いてて凄く可愛かったのよ
隣に描いてた女の子は相変わらずの絵とセンスだったわ 漫画だと絵は一番重視しないから絵下手でもいいわ
上手いほうがいいはいいけど >>610
見れたわ
さっき貼られたやつを見た後だからまだまだ劣化前に見えるわ 終わりよければ全て良しだの一年の計は元旦にありだの言うから今日が婆のわいわい納めよ
また二日に会いましょう >>638
タッチを変えてるだけで画力は同じじゃない >>633
ググったけどすげーわ
これで話もhtrだなんてよくデビュー出来たわね >>638
みうとらむだで描き方違うわね
左は少女漫画的ルールがあるのかもね りぼんは連載作家に毎日3枚デッサン提出させるんじゃなかったっけ >>646
表紙だけかしら
中身も真っ白だしパース?何それ?みたいな背景がまじで凄い >>637
アニメ塗りのボブの女の子が動くやつだけど婆は見れた?
男の子に変わってたわ アニメHOLICは実況で等身についてネタ飛ばし合うのが楽しかったわ みほなっち早くからデジタル移行してたりと意外と革新的な漫画家だったのね
当時は蘭みたいなギャル作家かと買ってなイメージ持ってたから最近のツイで驚いたわ >>655
動画は見てないわ
画像検索で少年の顔だけ見たわ >>652
絵も話も漫画までもhtrなのね
中身は見てなくて表紙やイラストだけ見たわ
逆に読んでみたくなるわね 絵で衝撃受けたのは女豹様だわ
なんでかわからないけどいきなりウルジャンにポスター付いてたことがあってスレがあまりの下手さとダサさにザワザワしたわ
客層1ミリも被ってないのに何であんなことしたのかしら さっきからあゆかわ華の悪口多いわね😡
ギャグな内容は面白かった記憶あるのよ ああ見たのアニメ塗りじゃなかったわ水彩系だった
もう面倒だから貼ってちょうだい お人形さんみたいに描いてって指示あるのかしら
連載用に質保つのにちょうどいい描き込みの絵だったのかしら あゆかわ華婆単行本持ってたわ
下手だけどあのちっちゃい男の子可愛かったのよね 女豹様サラリーマンが酔っ払って頭にネクタイを蝶々結びするのをしらなくて受けにシリアス顔でネクタイ蝶々結び頭にさせてキメ顔イラスト書いてたわ
世間知らないって恥ずかしいわね 芋けんぴ見ると頭に芋けんぴ思い出すからあのシーンのインパクト相当強いわ
何の漫画かは知らないんだけど >>665
セーラームーンの監督かキャラデザが幼女は肉感的な作画に拒否感示すから手足は棒のようにデザインしたっていうインタビュー見たわ >>671
凄くかっこいい感じの表情で頭にネクタイまいてたわ アラサー婆世代のりぼんは度々わいわいで話題になるけどその当時のなかよしとちゃおはほんと話題にならないわね
何の漫画あったか知らないわ >>674
へーへー
じゃありぼん読者向けに考えられた上なのかも知れないわね >>665
少女漫画は紙に描いたお人形さんみたいなのよね
お目目大きくて立体感のない顔してる
多少のhtr絵でないと漫画家志望の女の子が育たないっていうのもありそう
親近感が湧かなくて 酔っ払って頭にネクタイって古典的な漫画表現だと思うけど
世間知らずというか何でもふわっと知ったかのノリでやっちゃう人なのかしら 婆がデジタル移行はじめて見たのは男性向けに行く前のギャグ漫画時代の私屋カヲルだったわ
本人があとから後悔しまくってたけど72dpiで出したのが印刷されて表紙になってたわ >>676
その当時のなかよしはセラムンがやってたわよぉ >>584
婆適当言わないで
復帰直後は多少変わったけどかわいかったわ
大きく劣化したのは終盤じゃない 女豹様いろいろと世間知らず過ぎてちょっと怖いわ
ちんちんが2リットルペットボトルサイズだったんでしょう? >>578
木蓮とシオンが前世なのになぜか背後霊みたいになってるのよ
輪がいろんな人に狙われてたけど最後はアリスと娘も出来たわ
娘の名前が地球子でキラキラすぎるよ
続編の続編では輪の息子実は木蓮の父親の転生で
木蓮父親は実は闇があったみたいな話になってる >>679
そういう事柄を全く知らないでイラスト書いたと思うわ カードキャプターさくらはジャンヌの少し後くらいかしら 婆の頃のなかよしはさくらちゃんだったわ
んで柴田亜美の短編が載ってた >>680
72dpiがよくわかんないけど少年三白眼すこだったわ >>684
丸大ハムとか他に呼ばれてたわ
凄い太さよ 言われてみればセラムン以外のなかよし漫画が一切思い出せないわ!? >>681
さくらがメインでやってた頃の話でしょ
婆は野村あきこ派よ 手の病気が理由ってよく言われるけど
手で絵柄は変わらないと思うのよね
左手で描いても線が震えるだけで脳裏に描く絵は同じだわ >>691
きんぎょ注意報!
セイントテール
カードキャプターさくら
しゅごキャラ
シュガシュガルーン >>684
ま?
ライトセーバーがそのサイズだったの? あゆかわ華って人はまだ何か描いてるの?
一番やばい絵がデビューだとしてプロになってから絵柄の変化と絵馬になるスピード速そうだわ
燃焼系とかいうのはまだ最近の作品っぽいけどこれもアレね… 婆の追ってた商業ホモの作家も妊娠出産で数ヶ月休んで復帰した時ちょっと絵のタッチ?が変わってて下手になったように見えたけど変わるものなのかしら >>695
婆の脳裏にはすごい絵馬の絵が描かれてるけど描いてみるといないわ!? セイントテール描いた人の次作のタカマガハラがすこだったわ
ちゃおだとDr.リンとミルモでぽんね 復帰後むしろ絵柄かわいかったわ
りっちゃんの話がちょうど中断されたのよね
言うほど違和感ないわ >>690
見たかったわ
今だにその伝説のちんちん見れてないわ
何かの同人誌なのよね? ググってきたらレイアースがあったわ
あと婆が覚えてるのはくるみと7人の小人とか微笑み寮と超くせとセイントテールくらいね
その辺でなかよしから花ゆめASUKAに行ったんだわたぶん >>699
それはアラサーの婆がJKの頃マーガレットに載ってたやつだわ
そこでりぼん時代からさらに劣化してる!こんな絵でお金取れるんだ!って思ったものだわ
つまり10年以上経ってるから引退したのかも >>691
なかよしだと星の島のるるちゃんとかセキホクジャーナル好きだったわ
ただ本命はぴょんぴょんなマイナー婆よ フルバの人星エコのキャラデザやってるわよね
絵師多すぎてどれが担当キャラかわからなかったわ デリシャス!もなかよしだわ
同じジュースで作った氷を入れれば溶けても味が変わらないって話がはぇ〜ってなったわ >>710
先生とかのカード無しサポートキャラ系のキャラデザだったはずよ >>708
更に劣化してるなんて逆に凄いわね
表紙だけならまだ上達してるわと思ったのに
よく見たら動き殆どないバストアップ絵だわねこれ >>710
先生3人よ
実装はサービスが続けばあるかしら? くるみは別離エンドで子供心になんで!?ってなったわ 婆のだいすこなまぼろし谷のねんねこ姫!
ねんねこちゃん抱き締めたいかわいさだったわ
出て来るアイテムみんな可愛かったわぁ >>714
婆もすこ!
アイドル物っていいわ…しかも男装 >>706
ちんちんはねデビチルっていう4,5年くらい前?に書いてたノマの漫画の作者のあとがき妄想みたいなやつなのよ
主人公はこんなにエロいんですとかこのあとこんなシーンがありますとかいう説明のイラストで主人公の顔にペットボトルちんちんが押し付けてあったのよ
少女漫画板のスレの住民はもってないかしら?比較的最近のやつだから >>709
ふくやまけいこいいわよねぇ
ねんねこ姫もすこだったわ今見てもいい絵と世界観だわ >>702
その時は印刷する時に適した解像度知らなかったってあったわ
次の巻は今度はちゃんと350dpiで出しました!ってきれいな表紙になってたわ >>719
男装あったの思い出せないわ
でもなかよし作品はそういう部分つよいわね >>717
あれ幼女の婆には衝撃的だったわ…
あの頃のなかよしって名作揃いだったと思うのよね あっミラクルガールズもあったわ
ピンクハウス全盛期ね >>724
学校だとショートのカツラ被って男として過ごしてるのよ
だから好きな人と並ぶとほぼホモ >>720
ひゃだ!最近なの?
てっきりデビュー前の若婆時代にちんちん知らずに描いた黒歴史かと思ってたのに >>722
その当時がいつかは知らないけど担当も印刷所も誰も知識がなかった頃なのかしら… >>716
戦わないとだから実装されないと思うわ
あとみんな先生じゃなくて先輩と先生と敵キャラ?っぽいわ なかよしでやってた超能力の戦隊ものみたいな漫画好きだったわ
確かクセの強い絵柄だったわ
後きんぎょ注意報の人の漫画も結構好きだったわ タカマガハラは作者の同人誌で続きが読めて良かったわぁ ちゃおでやってた弟が男の娘で恋敵の漫画すこだったわ
あれで性癖歪んだのね >>685
全くその通りだから笑ったわ
本当酷すぎるわ… >>730
本人が72dpiで保存しちゃってたら印刷する側は変えようがないからそこで知ったんじゃないかしら ガイナックスの旧経営陣ってクリエイターの才能ないのに経営の才能も庵野以下なのダサいわね
【庵野秀明・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/224881
庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年(上) | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/107910 >>733
ヒロインをめざせ!かしら
本物の超能力持ちはひとりじゃない?皆特殊能力あった気するけど >>729
だから50過ぎて処女なんじゃないの???って言われてたのよ
主人公は自分の理想の受けでロリータでエロくてでもうぶでっスーパー攻め様に調教されていく物語って脳内のおかずネタ垂れ流しでやばいって言われてたわ 当時はなかよしが一番人気かと思ってたんだけど今懐かし漫画の話題で見かけるのりぼんばっかりなのよね
チャチャのセラドロすこすこ ぼく地球は唐突に木蓮父の話出てきて意味が分からなかったわ
早く終われと願うだけよ セラヴィー先生という90年代の二次創作のパロ設定ぶちこんだような男 >>740
あれ男なの?女豹様の好みの受けっぽくないわね
ググってたら制服コスの女豹様本人出てきてHP荒削りされて戻ってきたわ チャチャのチョコを作る話と男の子達が魔法少女になっちゃう話すこすぎるわ >>738
だって庵野の才能に寄生してただけだもの
アオイホノオで暴露されてて笑っちゃったわ 木蓮の父親はちょっと気になるわね
あの父親のピュアで儚い描かれ方すこだったわ
ぼくたまの印象深いところって大体回想シーンなのよね チャチャは殿の話がだんとつで面白すぎるわ
アニメでやったとき笑いすぎて死ぬかと思った ヒロインをめざせは今無料で読めるから答え合わせしてほしいわ セラヴィー先生は今でいうヤンデレ攻めみたいなもんよね >>745
主人公は女の子よ
中二設定が酷すぎてやばかったわ >>749
ミルモからのきらレボで盤石の地位を得たわね 他の人物の回想でほやほやした天然の聖女みたいに描かれてた木蓮が本人の回想だと俗っぽくてミーハーでちょっと高慢な普通の子だったのすこ >>753
胸なさそうだったけど何かよくわからんわね
さすがに今の時代ならネットやってたら広告にさえちんちん出てくるのに 婆にレイプ描写トラウマを植え付けたジャンヌ
今ではホモセを楽しめる婆になって良かったけど最近までマジでセックスに嫌悪感あったわ >>756
聖女さま()嫌いだったから一気に好きになったわ 立川恵のタカマガハラ懐かしすぎだわ
同年代婆いるわね >>757
性癖なんじゃないしら池沼の赤安腐が23pって言いきるみたいにでかいのが興奮するみたいな
男が化け物みたいな巨乳に興奮するのと同じ的な 自販機でジュース買うタイプはお金貯まらないからラップ長男は正しいわ
コンビニで買いものしたり宅配ピザもそうよ 昔トレス台付録にしたのちゃおだったかしら
ちょっと欲しかったわ ちゃおはシールが沢山ついてきて付録が一番良い雑誌って印象あったわ ちんこ大きくて興奮する女とか男が描くエロ漫画にしかいないと思ってたわ >>768
とうさくもあったとは思うんだけど基地外が何でもかんでも重なるっていろんな漫画のコラージュ持ってきてたのは怖かったわ
1本の線が少し重なっただけでいろんな漫画からそのイラスが描かれたキメラパクとか騒いでるの
引いてる住民もたくさんいたわ ミルモでぽんそんな人気あったのね草わよ
婆も好きだったけど80年代みたいな妖精が出て来るのに何で人気だったのかしら >>764
奇乳ならぬ奇チンが性癖なのね
そこまでいくと痛そうで見てて苦手だわ 100均アイテムでトレス台作るより安上がりねきっと >>772
幾つか見たけどまじでこれは言いがかりでしょ…って感じだったわ りぼんの付録展みたいなのなかったかしら?
行きたかったけど微妙に世代が数年ずれてたのよね ネームかいたときの婆のバカ!
真っ白じゃないの!ちょっとエッチなかんじでじゃないのよ!!今考えろってふざけんじゃないわよ!!! りぼんの展示会かなんかあったわよね
楽しみに待ってたのに婆のところには来なかったからがっかりしちゃったわ たぶん20代後半以下はちゃお一強世代なのよね
婆の時はりぼんとなかよし以外の雑誌の存在感なかったから驚いたわ 付録すごいけど今650円もするのね…昔は520円だったかしら >>780
ちょっとエッチな感じってざっくりだわふふふ >>778
たくさん人はいたと思うんだけど基地とまともな人がよくもめてたわ
何でもかんでもパクはおかしいっていったら本人扱いされたり
まぁどこの基地もやばい奴はいるのね >>746
魔法少女の話大好きよ
公式で魔法少女になるのかわいいわ
オチのオッサンもいいわ ググったら凄いわね
トレス台にデッサン人形に原稿用紙にトーンまでついてたの? >>780
そしてペン入れ時にまた下描き描いたときの婆のばか!になるのね 少女漫画の薄い体と棒のような手足すこだわ
吉住渉と水沢めぐみの絵のあの肉感のなさすこすこのすこ ジャンヌギャルズ世代のりぼん展あったら行きたいわね
アラサー直撃わよ 浮世離れした儚げなガチ聖女すこだけどあんまりいないわね
みんな人間味見せてくるわ >>793
わかるわ
肉感のある藤井みほなの絵苦手だったわ 碇ユイと思ったけどあの人儚げな聖女ではなさそうだったわ >>797
ナトゥーラちゃんいいわよ
孤島で修道女に育てられて天真爛漫
最後は悪魔の策略で生き埋めになった教会で餓えで狂った育ての親の修道女たちに私を食べていいよって赦しを与えて生きたまま喰われたわ エメロード姫は見た目そんな感じだけど真逆だったわね こんな今年最後の2日の日に0.5ミリって安藤サクラの汚れ役の映画見てるのは婆だけね >>806
もっとすごい映画わよ
社会の闇わよ
いきなり老人の介護先でお爺ちゃんと寝てあげてって家族にお願いされるわ >>810
もっとすごい映画とか何基準で決まるのよ 急に懐かしい漫画を
婆は十花だったわ途中でもう一人幼なじみみたいなの出てきたのはっきり言って邪魔だったわ 汚部屋婆どこから部屋を片付けたらいいかわからないわ 樹なつみのヒロインを適当に描く癖はなおった?
八雲はあまりにひどかったわ >>820
片付け始めると余計散らかるからやめときましょ >>811
一枚目は二次で推しカプで見たらうれしいやつだわ まぁ知らないから笑っちゃうけど自カプでやられたら卒倒するわねこれ 婆は当時蛮銀だったけど銀蛮ばっかでうへってたわよ
どこにいたの蛮銀婆 >>801
だからスーパー攻め様なのよ
ゲンドウも夢中よ >>830
何もかも布団の下に敷いちゃえばいいのよ >>830
頑張って一個一個選別して捨ててくしかないわよ
とりあえず床からやりなさい 床見えなくなるレベルの汚部屋婆って精神的な病気だったりするの?煽りじゃなく 婆は何もかも使ってない部屋に押し込んで見ないふりをしているわ >>820
ちょっとずつ片付けようとすると疲弊するわ
でかいダンボールかゴミ袋を用意して目につくものをどんどん放り込んで一旦理想の状態をつくるのよ
終わったらその中身を一つずつ整理するの ねえ二次妄想と考察で許せるライン変わるのって普通よね……?
推しちゃんが実は敵のスパイだったって設定の二次→許せる
推しちゃんが実は敵のスパイだっていう考察(という名の根拠なし妄想)→許せない
推しちゃんが生存していたらのif設定作品→許せる
推しちゃんが生存しているという考察(という名の俺が考えたびっくりどんでん返し展開)→許せない
みんなそうよね? >>840
オッケーよ
このグッズ売れるわとか思うと処分が遅れるからそのまま捨てちゃった方がいいかしら >>843
人類をスープにしてまとめて一個にしちゃえば拒絶されたり傷つけられたりっていう悲しいことなくなるよね☆って思ってそれをするためにエヴァ作った >>844
うーんどれもセーフだわ
考案が真実だと思って騒ぎだすのは許せないけど >>844
わかるわ
二次は元々原作で出来ないことをやるから多少イメージ違っても楽しめるけど
原作でこうなのと言われたら婆の好きになった推しちゃんはそんなキャラじゃないって断固拒否よ >>849
考察は真実だと思って「やだ……!推しちゃん闇深!」とか言い出すタイプで考えて ユイの目的はエヴァと一体化して人類が生きた証を永遠に残します!よ >>852
二次読んで原作もホモって勘違いするのもいるし考えたらきりないわ >>844
婆が気になるやつはザルとか枠設定なのにビール数本程度で酔うやつ
だけど下戸の人が描いてるかもしれないなと思い直すわ
気に入らないならスルーしなさいよ >>859
?
婆は質問の意図を勘違いしてない?
それは二次設定でしょ 考察がバズって調子乗ってまるで自分の考察が絶対原作に繋がると信じて疑わず少しでも外れたら原作にいや◯◯なら◯◯でしょ〜とか△△なら話が〜とか言い出すパターン 昼間もユイが一番ヤバイって言ってる婆いて調べてみたらサードインパクト阻止するためにエヴァ作ったけど事故で肉体失って魂がエヴァと融合
ゲンドウが必死にどうにかしようとするもエヴァに残ってシンジを守ると共に自分が生きていた痕跡を残したかった
って出てきたわよ >>860
赤はエッチな気分にさせて美しく見せるとかで風俗とかラブ穂とかたいてい赤い照明があるわ >>863
それはユイを良い方にとった場合ね
でも実際アニメみるとやってることやばいのよ
一次ソースで見ないと >>862
作者絶対これ見て変えただろwとか言うやつもいるわよね >>863
そりゃまとめた人間のフィルターかかるし >>867
自分がどんだけ影響力のある人間のつもりなのかしらね >>863
確かにユイは狂人というか考え方ぶっ飛んでるけどこの基地は何かずっとユイは狂人狂人喚いてて面倒なのよ
発狂したらスルーしてあげて >>867
◯◯さんの解釈と完全一致!……もしかして◯◯さんは△△(作者)だった!?
とか言って周りの蝿が持て囃してくれるからね >>861
原作と矛盾する推しちゃんの変な解釈広まるとやだやだ
そいつが絵馬とか交流広いやつでそれ流行るのもやだやだでしょ
他人の事はほっときゃいいのよ >>874
いや全然違うわよ
二次作品ならよくても考察はいやっていう感覚の話でしょ
なんか思い当たることでもあるの? 婆の元ジャンルにはバズった考察ツイートに対してこれ違くない?って反応した人に考察ツイ主が考察ツイートを批判するなら自分と同じレベルの考察ツイートをしてください!自分と同じレベルの人の話なら聞きますっ!て言い出すバカがいたわ あくまで考察なんだからどうでもよくない?よくわからんりん >>874
婆がどんだけ公式無視のオリジナルキャラ紛いの二次やってるか知らないけどそれは許されてるわよ 原作にある事を考察なら分かるんだけど原作に出てきてない所で勝手にこれは◯◯に違いない!って言ってるのはそれ考察じゃなくてただの妄想だわよって思っちゃうわ >>883
その考察()が明らかに間違ってるんでしょ
原作でイチゴ好きって言われてるのにイチゴ生まれて初めて食べた!みたいな でも実際スパイがいるような原作なら可能性あんじゃないの? >>890
例え話だから当然それは否定されてるって前提だと思ったわよ お風呂入ってきたわ
これで明日はもうゆっくりできるわ >>892
婆は自ジャンルでかんがえてしまう生き物だからね >>893
婆臭い
加齢臭がするわ
でおこで洗ってきて ラップ三男の新曲がレクイエム()でなんか不穏で闇落ちするんじゃないかいわれてたわ
そしたら作者が否定したわ >>840
そのまま手付かずで放置になるやつだわ! 婆のジャンルスパイがいてもおかしくない世界観だけど推しちゃんはスパイじゃないわ
いくらでも根拠を挙げられるわ
一方推しちゃんをスパイ考察()する婆は〜だったとしたらすごくない!?闇深!しか言わない根拠なしよ >>811
亀レスだけどこの絵まだ腐ってないリアちゃんの時に見かけて男が男の乳首触ってるわ!なんかえっちだわ!とか思ってたわ ばいきんまんはバイ菌などではなく天使という設定の二次←わかる
ばいきんまんはあの世界における天使なのでは?という考察←はぁ? 幼稚園の頃街でみた傷痍軍人さん思い出したわ
昭和50年すぎまでいたのよね >>904
曲の作者って闇落ちするかしないか知ってりゅの? モスバーガーのホットドッグってなんであんなに美味しいの この時期の深夜の映画けっこう楽しみだわ
一昨日くらいはノーカントリー見たわ 設定壊さない範囲なら歌作ってる人が自由にできるってこと? 「Aはもしかしたら宇宙人」って二次設定の妄想で遊んでたとこにいきなりやってきて
「いや!Aは本当に宇宙人だよ!だってAは親の存在が割れてないし(公式で割れてる)いつも皆と違う下校道だし(公式でバイトしてるから)変なもの好きだし(公式で偏食)宇宙人とか好きじゃん!(公式でホラー好き設定)あれは家に帰りたいから!星に帰りたいサイン!」
みたいなこじつけ考察しだすのが「は??????」ってなるってこと? 1/8(水)-21(火)
東京・新宿の京王百貨店で「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」開催
43都道府県から270種類以上の駅弁とご当地グルメが集まる駅弁甲子園
https://i.imgur.com/c8Ef04B.jpg ねぇ親の書き置きメモいつも日付書いてあるんだけど今日置いてあったの元旦だったのよ
だから元旦の予定書いてあるのねと思ってたら今日の予定だったみたいなの
他にも変だわと思うこと増えたけどヤバいかしら 深夜にシャークネードやるのいつだったかしら
局によってはマスク2やるのよね ラップは名古屋のハイテク寺が面白いわよ
イルミネーションギラギラで龍が煙を吐くわ 攻めくん確かに宇宙人かもしれない
ヒロインも宇宙人だし >>929
どの医師に?もう免許も返納して欲しいわ >>925
かにばっかじゃない
婆は峠の釜めしがいいわ
あの器本当に釜めし炊くのに使えるのよ >>933
認知症の検査や診断は、病院や診療所、クリニックで受けることができます。 診療科の種類は、主に精神科や心療内科、脳神経外科、神経内科など。2017/07/05 実況婆はちゃんと「今○chで××やってるけど〜」って前置きしてから書き込んで 駅弁ってあんまり美味しくないわ
今まで食べたノが外れだっただけかしら >>936
マ?
なんか使えそうだなーってとっておいたけどあれ直火いけるの? >>933
免許返納してっていうと自分の権利を奪われるみたいに感じるらしくてそれで拒否するらしわよ
○十年運転お疲れ様でした!見事にこの年まで運転出来たね!今までありがとう!っておだてるといいらしいわよ 第五人格の企業ブースがトラブルしかないレベルみたいだったらしくて怖いわ 駅弁って昭和までならあれが美味しかったのかもしれないけど今となってはコンビニ弁当にも劣るわ >>947
それはないわ
美味しい駅弁はコンビニのカロリーばっか高いのとはやっぱ素材も調理も違うわ 駅弁は旅の思い出込みの美味さなのよ
駅弁フェアで買って家で食べても半減よ 九州新幹線乗るとき毎回かしわ弁当買うわ
シンプルだけど美味しい〜のよ おうちで各地の駅弁食べながらここは行ったことあるねーここはないね行ってみたいねーってわいわいしながら食べるの楽しいわよ 小型の自動車もうちょっとしたら普及するかもだから車乗らないようにして返納だけまっといたら
都会ならいいけど田舎だと生活の足だし 峠の釜飯は今エコパックとかいう釜なしのが売ってるのよ
値段変わるのかと思いきや据え置きだったわ >>958
おつよ
婆がまだリアちゃんだった時キリ番踏んでパパンのメアドでリクエスト送ったの思い出したわ
あの後しばらくパソコン触らなかったしそのサイトもどこか忘れちゃってあれどうなったのかしら 甘い鶏そぼろや鶏めしの駅弁はおいしいわ
つまり鶏肉大正義ってことね スレ終わりに近いから言うわ
嫌われてそうだけど美形×平凡が好き 魚介や牛鶏の駅弁は色々あるけど豚肉メインの駅弁思いつかないわ >>943
会話ないし正直したくもないし迷惑かけられたくないから言えないわ
今年10回喋ったかどうかのレベルだもの ねー銀髪×銀髪カプって何か思い浮かぶ?
金髪同士だと米英とかが思いつくんだけど銀髪はいなさそうだわ 美人系×男前系が好きだわ
自カプだけど1年以上探してても誰も創作してないわ 自カプちゃんどっちも美形なのに攻めちゃんだけ美形扱いの二次ばっかだわ
攻めが美形のが焚ける人多いのかしら >>974
鶴丸と誰か他に刀にいるんじゃないかしら
知らんけど >>972
後々何かあった方が被る迷惑度合い跳ね上がるだろうから堪えて今言った方がいいと思うわ >>983
鶴丸ならつるいちとかあるけど銀髪同士ではないわね
いなさそうだわ >>958
おつわよ〜
駅弁の話美味しそうだったわ 婆は公式で女装が似合う子が受け
歴代多分10人くらいそうだわ アイナナ白髪銀髪ばっかだからどっかがそうだと思うわ >>970
豚のしょうが焼き弁当とか角煮弁当あるわよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 7時間 37分 8秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。