トップページ801サロン
1002コメント277KB
アニメ雑談スレ@801雑談サロンPart41 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:34:26.62ID:???
いつものモメサは踏み逃げするから
!の人じゃないかなあ
浮いてるからすぐ分かる

作品見ただけで作者のことなんかわからないって言ってる人って
作品の何を見てるのか純粋に気になる
あらすじくらいしか把握してなさそう
0005やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:36:19.91ID:???
いちおつ

バビロン
アバンのバーの場面アニオリなの?幻覚そうとうヤバイね
半田にがんばって生き残ってほしい
0006やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:38:24.07ID:???
一応礼儀として乙はするけど
スレ立てはやったら褒められる偉いことじゃなくて
普通に踏んだ人の義務なので
乙要求とか今後やめような恥ずかしいから

>>4
作中に粗を出さないのが上手い作家はいるから「作品が素敵!=作者も素敵!」とはならないけど
作中に粗が出てたらそれはほぼほぼ作家の粗がそのまま出ただけだから「作品がガバ=作家がガバ」なんだよねえ…

作中に滲み出ない限りは作家のこと気にせずにいたいからツイッターとか絶対見ないわ
0007やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:44:45.71ID:???
バビロンのいいところは1か月たっても
前どこで終わったっけ…ってなって前回を振り返らなくていいところだな
アズレンは全く自信ないからあらすじ入れてほしい

トクナナ
なんか想像してたよりきれいに終わった
根拠ないけどもっとグダグダで毒にも薬にもならない終わり方すると思ってた

ぼく勉
…?
……??????
???
0008やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:47:25.42ID:???
アズレンは1話からの再放送あってそのまま残りのやってない話に突入するはずだからチラ見しとけば
まあ時間もったいないが
0009やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:48:25.55ID:???
フォローしたら作者の普段のツイートややたら流してくるリツイートにお、おう…となってフォロー外した漫画家小説家数人いる
賀東招二は元々フォローしてなかったけどあんだけ騒ぎになれば普通に流れてきたな…
甘城ブリリアントパークが好きで原作も買っただけにわりとキツかったですわ
0010やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:49:10.96ID:???
粗を粗と感じるかは個人の感覚によるから
この作者は作中で●●な描写したから▲▲な奴!って断定するのはなんかなぁって思うわ
否定はしないけど随分自分の解釈に自信ある人なんだなぁと眺めてしまう
0011やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:52:17.26ID:???
この流れで個人の解釈とか個人の好き嫌いの話だと思ってる人
その範疇の話じゃないんやでってとこから説明しないとだめそう

>>7
ぼく勉めっちゃわかる
?????????????
なんか原作者の要望であのエンドになったらしいけど…
0012やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:52:58.72ID:???
バクマンはしょっぱなからパンチの聞いた昭和な思想を前面に出してきたけどあんまりにもあからさまに前面に出してくるからてっきり今後その思想を改める伏線と思ったよね
違ったからびっくりだったよ!
0013やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:54:30.25ID:???
ポリコレの話してんのに「私は気にならないから」って言われてもって話だよね
「随分自分の解釈に自信ある人なんだなぁと眺めてしまう」っていう自分の感覚に随分自信があるんですね
0014やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:57:02.68ID:???
>>11
>なんか原作者の要望であのエンドになったらしいけど…
ますます???????????????????????????
きっとごーしょーみたいな幼馴染推し過激派なんだろうと思っておく…
0015やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 00:59:50.91ID:???
ごーしょーは幼馴染み過激派ではない
話作りに便利だから幼馴染みにしているとつい最近の公式本でも発言がある
0017やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 01:15:10.30ID:???
>>13
ポリコレの使い方間違ってない?
作品の批判はわかるけど新海本人をこういう人間だと決めつけてバカにするのはさすがに同意できないわ
0018やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 01:35:17.09ID:???
トクナナ
なんとなくどのキャラ造形と声があってなかった
ベテラン勢や上手い人つかってるから変ではないんだけど
平井さんと帝王は逆の方がよかったのでは?とか
ツダケンは微妙にあってないし達央も微妙にあってないとか
なんかチグハグ感があった
0020やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 04:09:38.12ID:???
ヴィンランドサガまとめてみてるけど
びっくりするほど主人公に魅力ないね
マジでこれ漫画で連載してんのか
0022やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 05:17:32.70ID:???
つか新海作品見てミソジニストと感じたことはないから単純にピンとこないな
ぶっちゃけキモい作風だなーとは思ってるけど

いくら映像が綺麗と言ってもあの名曲が秒速5センチメートルの代名詞みたいに言われるとモヤる
0024やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 05:52:05.03ID:???
新海は別にミソジニーではないと思うけど
世代的にマッチョニズムで育てられた世代だから
そういう意味で女子がトロフィー化してる面はある
そこに来て学生の頃は非モテのオタクで
そのままエロゲ界隈の世界にだから童貞くささというか
この世代のオタクに多い女性の神聖化とビッチ化のハイブリット女性観でキモイんだと思う
0026やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 06:13:20.48ID:???
新海作品がきもい→わかる
監督がきもい→???

新海の作風でニアホ…友情作品作ってくれたら手のひらクルクルする自信あるから覚醒しないかな
0028やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 07:10:49.62ID:???
>女子がトロフィー化
>女性の神聖化とビッチ化のハイブリット女性観
つまりこれがミソジニーでは…
人格のある一個人としての女じゃなく
オタクのお人形ちゃんになってくれる女体扱い

君の名はは有名なだけあってどこにミソ滲んでるか
一般垢でも普通に言われてたからオタク以外にはキモくないってのも違うと思う
むしろえーキモい!言ってる人にオタクが必死に「いや新海はこれこれこういう人だから…」って擁護してる方がよく見た

あと作品がキモかったらその作品作った人の感性もキモいってなるの普通でしょ…
その人が作らなきゃキモい作品にならないんだから
0030やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 07:22:18.71ID:???
>>20
実際、社会性もなく復讐の為だけに生きてた空っぽの子供時代っていう話なのよ
だからここで終わらず二期もやってくれると思いたいけど
やるにしても進撃の後だからかなり先なんだよな
0031やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 07:33:43.97ID:???
なんで世間でウケたら内容に問題ないことになったり
ウケてるんだから文句言うなってことになるのか謎
良いんじゃないのと思うなら口挟まずにほっとけば
0032やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 07:39:19.96ID:???
作品はキモくても作者はキモくない!ってのはマジでわからん
まるごとキモいに直結するかはともかくそこどうやっても切り離せないでしょ
自動筆記で勝手に作品が生み出されてると思ってるのか?

バビロン
イマジナリー同志が見えてるやべー状態と親切にあらすじ解説してくれる状況とが混在しててのっけから噴いた
ひと月ぶりでうっかり忘れそうだけど残り話数半分もないのにまだ風呂敷広げるのん?大丈夫?たためる??
一応畳んだ代わりにキャラたちが風呂敷の中で複雑骨折したカドみたいにならん???
声のおかげでどうしてもMONSTER思い出すんだけどああいうのがやりたいのかな…
0033やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 07:47:05.35ID:???
グラブル

続きは…?
あと黒騎士のマントはなぜあの柄なの
いや毛皮のマントってあるし豹柄もあるけどなんで黒騎士でヒョウ柄
0034やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 07:53:57.98ID:???
あれすっっっっっっっっっっっっごい聞いた声だと思ってたけどMonsterか!すっきり!!
他にもどっかで聞いてるかもしれないけど

>>33
もはやどんな出来でも円盤売れるし3期もやる気なのかな
ラカノアがまじでまじでまじで良かったからこの先もホモがマシマシになるなら3期大歓迎だけど
ヒョウ柄はちょっと分かんないw
0035やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 08:06:42.56ID:???
トクナナ
ウォーロックさん文句なく悪役なんだけど
なんか色んな意味で可哀相になった…
考えるのをやめた顔してる…かわいそう…

>>17
どう間違えてると思ってるのかわからないけど
新海はインタなんかでも普通にミソってるよ
そしてミソ関係なく新海がニアホモやっても萌えられる気がしない
これまで欠片もニアホモっぽさ感じた事ないからかな…君の名の男友達とかわりとべったりだったのにな
その意味ならまだ細田の方が期待できる
サマウォのおじさんとか単体萌えでも細田の方に分があると思う
0036やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 09:04:34.82ID:???
わかる
新海の男キャラに萌えたこと一度もない
単体萌えもない
秒速の主人公の子供の頃は
見たとき自分が若かったのもあってちょっと好きなタイプに見えたけど
大人になって「もどして…」ってなったし
ああいう男たちがニアホモムーブしても全然萌えられる気がしない

でもニアホモ通り越してガチホモ描かせたら意外といけたりする?って可能性は考えなくもないから
いっちょやってみてほしい気持ちも若干
0037やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 09:06:16.82ID:???
なんでそこまでして新海のホモが見たいかというと
単純に絵が綺麗だからです
あのただただ綺麗なだけの絵面で
ただただ綺麗なだけのホモならちょっと見てみたいよ
メイン男しか出ないなら女絡みの気持ち悪い演出もぐっと減るだろうし
0038やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 09:17:21.42ID:???
綺麗なホモ映画なのに
主人公が密かに憧れを抱く綺麗でセクシーな大人のおねいさんが出てくるのが新海アニメよ
悩む主人公に恋愛のプロ顔で気持ちに素直になりなよ的なこと言ってきて
二人がニアホモれたのはおねいさんのおかげって空気になるよ



くさしたいわけじゃないしネタのつもりだったけどマジでこういう展開入れそうな気がしたw
0039やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 09:24:24.48ID:???
おねいさん出てきてもニアホモ大勝利なら何の問題もないな!
ノマ厨なのがほんと惜しい
0040やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 09:29:47.26ID:???
大勝利になったのがおねいさんの手柄にされるというか
作品内でも主人公内でも存在感が
惚れた相手<<<おねいさん状態だったら普通に嫌だな
まあ新海には色んな意味で期待してないけど…

バビロン私はまがせの存在忘れそうだった
8話あたりでこの感じっていよいよ不正解再びの気配がしてきたぞ
もう落第確定なふいんきryな気もするけど
0041やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 10:25:36.35ID:???
バビロン
キリトさんがアメリカ大統領になると言う新展開…はじまったな
なんつって
なんかもう真面目に見る気ないところにこの展開だったんでつい
8話までやって未だに何がしたいアニメなのかわかんない
結局悪いのは正崎でいいんだよね?
0042やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 10:27:43.39ID:???
不正解は主役の男二人の関係がとても期待させる出来だったから終盤が残念すぎたけど
バビロンは男女なのでラストでコケてもそこまでショックじゃないかなー
0043やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 13:01:27.24ID:???
新海が女体をトロフィー化がミソの結果でそう言った作品が全部ミソ扱いになるし
逆に他の作品もミサンドリー扱いされるのがたくさん出てくると思うけど
少女漫画やBLなんかも男をトロフィー扱いで人として扱ってないって言えちゃうよね
そういうダブスタがあるから男性向けや男性が作った作品「だけ」をミソとして貶す人好きになれんわ
自分も同じことやってんじゃん?相手だけ悪者にするの?
0044やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 13:10:26.52ID:???
その対比は極論過ぎるが新海はそれほどミソジニー作風ではないと思う
意外に男の視点で語る物語しか描かない人だよなあとは感じる
男を描くことに興味ないか男を描きつつもヒロインの方に同化してるけど目線は男そのものでしかない作家ほどは気持ち悪さを感じない
(駿はヒロインメインの話を多く描いてるけど同化しないで俯瞰してるからその手の気持ち悪さはない)
0045やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 13:12:55.41ID:???
宇崎ちゃん騒動の時にこういうイラストは女の子の人格を無視してるとか客体化だとか吹き上がってるのいたけど
それ全てのフィクションの否定じゃんって思ったわ
BLに限らず少年漫画レベルでも男の客体化と男の性的消費も行われてるのに
まぁ男が諸悪の根源と思ってる人には届かないよね
0046やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 13:15:08.34ID:???
新海はミソジニーと決めつけてる人はいつもの男嫌いぽいから真面目に考えるだけ無駄だと思うな

新海自らの作品でニアホモは期待できないから誰かのシナリオのアニメがやってくれないかなあ
0047やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 13:15:44.64ID:???
新海って好きな女の子の笛舐めたり嫁子供がいるのに童貞キャラしながら不倫してたんでしょ
個人としても相当きもいよ
作風もきもいけど
ギットギトに加工した背景大嫌い
0048やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 13:23:56.48ID:???
BLや少女漫画もってのはわかるけどそれだと宇崎ちゃんみたいのが女の子の客体化であることそのものは否定出来ないんだよね
自分はそもそもキャラの客体化ってのの意味がよくわからないけど男向けも女向けもどっちもああいうのあっていいんじゃねと思ってる
それはともかく献血のポスターに相応しいかどうかって言ったらやっぱり相応しくないんじゃねと思う派でもあるわ
ああいうイラストってやっぱちょっと一般的なものとはなんか違うように思う
0049やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 13:29:48.70ID:???
その話は個人の感覚でアウトとセーフのボーダー違いすぎるから
正しいかどうかという話になるとほんとにキリがない
私はおかしいと思うからやめろと言い出すと殆どの表現の自粛に繋がって
マジの表現弾圧になりかねないので基本的には法に触れない限りは放置が正解
我慢できなくて騒ぎ出す人が定期的に出てきちゃうけどね
0050やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 13:34:22.27ID:???
でも根拠もなくおかしいからやめろと長年言われ続けてきたのは女性向けだしな
同人オリジナルBL男女夢問わず
0058やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 14:32:25.24ID:???
BSフジで元日2日と0時30分からシロバコ一挙
大晦日はBS11で夕方からグレンラガン一挙にfate特番と色々あるね
0059やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 14:35:02.36ID:???
>>20
ヴィンランドサガは皆トールズに惹かれて
トールズの影を追う輩だぞ
トールズの復讐に囚われたトルフィンと
トールズの背中でトルフィンに目をかけるトルケル
トールズに惚れて振られたアシェラッド
0062やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 14:43:15.11ID:???
>>59
クヌート王子「やっべ。僕だけトールズさんのこと何も知らないや」

でも爺やの仇もついでにお父さんの仇もとったよね…王子
0064やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 14:58:47.02ID:???
ヴィンサガは父親と息子の物語だと思う
トルフィンにとっての父親はトールズと、ある意味アシェラッド
アシェラッドは父親が大嫌いだけど自分もその父親に似てる
クヌートはラグナルが実父ならと思ってたけど父親と同じ王の道に進んだ
0067やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 15:29:49.47ID:???
ヴィンサガはトルフィンの部分以外は面白いな
アシェラッドしたたかに生き延びて勝利して欲しかった
0069やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 17:12:19.58ID:???
ウェールズを守るって地元民との約束も
王子を守ると言うラグナルとの約束も
他の者たち(トルフィンを含む)の命を助けるって
トールズとの約束も全部守って死んだよね
アシェラッド…(´;ω;`)
0070やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 17:12:52.13ID:???
>>43-44>>46>>49
こういうのがまさに時代遅れのミソジニストの思考そのものなんだけど
(ミソジニーとか差別って意識して行われるもののことを指すんじゃないからね、念のため)
まだまだ啓発されてないんだなあと思いましたまる
こういう人がいるからこそ「フィクション」には一層気を使わなきゃいけないって話なんだけどな
いつもの男嫌いって言ってもモメサ荒らしみたいな状態じゃない時点で
「いつもの」じゃなく不特定多数って分かりそうなもんだが

あと話つまんないって流そうとする人ざつだんすれにむいてないとおもう
0071やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 17:14:09.08ID:???
>>45がぬけてしまったわ

ミソジニー表現は無視できるのに
気に入らないレスは無視できないダブスタをまずやめような
0073やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 17:23:37.63ID:???
グラブルのおねショタはくそくそくそ良かったし
今日ゲームの方に実装されたおねノア君ふつくしすぎるしで最高なんだけど
このままメインシナリオ追う限りは10期くらいまでいかないと新しいホモが出てこないような気がする

外伝でも劇場版でもいいから天司と四騎士やって…おねがいサイゲ…
0075やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 17:34:29.72ID:???
個人的に気に入らないから叩いてるだけだろって人は
視野が狭すぎでいかにもオタク(蔑称)だなぁと思うけど
ここは色んなオタクが集うスレだから仕方ないねみたいな気も
本気で表現規制の心配するならもうちょい勉強した方が良いとは思うけど
私は宇崎ちゃん気にならないもん!で終わるような人に言ってもなっていう
ドラえもんもポケモンも海外準拠の規制入ってるけど
表現そのものは海外の方が進歩してるっていう現実…

バビロン
ここ見てなかったら存在忘れるとこだった
1話まるまる説明回だったのに前の話もこれからの話もまとまってなさすぎて
なにが「希望」(サブタイ)なのかさっぱりだよ…
大統領が来た!これで勝つる!ってわけじゃあるまいし
0076やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 17:40:17.71ID:???
(ここからどうにかして大正解でフィーバーフィーバーできますように………という制作の)「希望」

バビロン見てて全然わくわくしないんだけど
不正解のトラウマがあるからなのかザシュニナさんみたいな釣り餌がないからなのか
ただ単純にバビロンが面白くないのかもうよくわからない
ザシュニナさんが全てを狂わせたよ
0077やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 17:47:54.27ID:???
ザシュニナさんは本当に罪深いな
不正解自体もザシュニナさんがいたからワクワクしてる気がしたのか
ザシュニナさんいなくても普通に途中までは面白かったのか…どうだろう…

年末年始あっちこっちで一挙や映画やってて忙しい
SHIROBAKO今見たらなんか色んな感情がわき上がってしまいそう
0078やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 18:06:22.14ID:???
グラブル天司編見たいなあ
サイゲ君が公式最大手すぎる
どんな腐女子より公式が一番強火ってどういうことだよ

もう大晦日なのに2クールでもないのに
終わってないアニメ(話数的な意味と内容的な意味と)がいっぱいあって
スッキリせん
0079やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 18:32:05.14ID:???
いきなり天司はないでしょ一番新しいんだし
グラブルはサブストーリーは大体公式最大手のホモだから
サブ系順番にやってくれていいのよ
0080やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 18:39:40.80ID:???
一応時系列みたいなのはあるけど
サブストーリーを劇場版やOVAでって形なら
どの話をどの時空にねじ込んでもいいんじゃないかね
女主人公時空はパラレルみたいだし

FGOは逆に時系列なにそれ?関係ないね!って勢いでやってるなw
ワレェ!が我ェ!とかけてるんだと総集編で気付いたわ
0081やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 19:00:09.95ID:???
でも天司やるなら四騎士とかアイルストやらないと
連合軍側の誰?ってなるしな
どこやってもホモ系はおいしいからいいんだけどw
0082やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 19:20:52.98ID:???
コナン映画の冒頭みたいに
コイツは○○!これこれこういうあれで仲間になったんだぜ!
ってやればいいよ
0083やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 20:09:08.53ID:???
wwそれでも分かればいいか
ちょうどグラブルのテレビやっててイベント(サブシナリオ)のアニメも
やりたいとか言ってたなー
0084やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:31:39.15ID:???
>本気で表現規制の心配するならもうちょい勉強した方が良いとは思うけど
そう、「このくらいいいじゃん、個人の感じ方でしかないじゃん」て人って
ひとっつも学んでないからそれしか言えないんだよね
当の本人が無知のまま自分の感性だけで判断しててそのおかしさを分かってない

だからいくら言っても通じない(から無駄だしやめよう)てのも間違ってはないってなるんだけどな
来年はキャッキャした萌えでスレが埋まる豊作の年になってほしいなあ
0086やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:39:09.97ID:???
女性向けやBLアニメ自体の敷居は低くなってるのに
もうちょい若かったら本出してたなってレベルではまって腐れる作品は減ってる気がする(個人の感想)

というか女性向け自体は一時期より減ってる?
ちょっと前は1クールに3つも4つも乙女枠あったような
0087やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:40:22.62ID:???
萌えられるアニメがいっぱいあるといいな
=平和がいいな(ポリコレやらの話するの嫌だな)

ではないと思うけど普通に…
0089やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:43:36.30ID:???
楽しい話題がいいってことだと思うけど
火種掘り起こしといていうなよには同意
自分が言いたいことは言わずにいられないし
それで話締められるつもりのおばさんよくいるからしゃーない
0090やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:47:04.78ID:???
ここ少しでも同意してもらえない事があると長文で連投繰り返す逆ばりおばさん常駐してるんだよね
0092やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:48:25.52ID:???
萌えられるアニメいっぱいほしい
→ネガティブな感想や倫理ガバが気になるアニメ減ってほしい
で別にスタンスに矛盾はないと思う
ついでに表現が気になる人=表現規制したい人でもない(不勉強って言われるのこういうところかと)

ニコ生僧侶枠スペシャルでパパした初鑑賞してきたけど
こっちはこっちで規制?が雑すぎィ!
0093やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:49:31.88ID:???
常駐してるのむしろ長文読めなくて
あたちにわかんないむずかしい話する人はおばちゃん!
言うてる子では?
小学生なのか?
0094やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:51:21.23ID:???
>>89-91
萌えるアニメが見てえって言っただけで
勝手に曲解したのは日本語読めないバブちゃんたちでは


いったい何文字から長文判定してるのか真面目に気になる
50文字以上は理解できてないとかありそう
0096やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:53:28.53ID:???
ニコ生できらら系の癒しアニメいっぱい一挙あったから
調子のって予約しまくったら視聴がおっつかなくて
むしろ癒しから遠ざかってしまう
取捨選択しなきゃなんだけど皆かわいいよお

3丁目のタマ擬人化(???)めっちゃ女狙いな作りだと思うんだけど
期待の声全然聞かないな…
0097やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:54:32.92ID:???
そういうとこやぞって褒め文脈で使う以外は
議論のできないモラハラマウントマンが使うワードやぞ
0098やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 21:57:47.83ID:???
うちのタマってリア小の時にノートとかあったんだけど
タマずっと探されてるのかと思うと悲しい気持ちになったのであまり好きじゃなかったんだよね
アニメって擬人化なんだ
0101やまなしおちなしいみななし2019/12/31(火) 22:05:03.98ID:???
元ネタのタマが好きな人が解釈違いです!!って言って回ってた印象
持ち味(?)生かしてない感じなのかなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況