わいわい雑談スレ3851 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ18
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572284800/
※前スレ
わいわい雑談スレ3850
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1588936752/ 色塗りって難しいわ
出来損ないのアニメ塗りしかできないのよ 婆へ
今日20時からキングヌーのライブYouTubeプレミア公開です
🍌🐟の曲もしますよ
婆より おはよー☀人食いコンドルが家の窓につっこんどる夢を見たわ🤣 おはよう婆
Googleの婆のショッピングリストに知らない間に誠って項目が追加されてて怖いわ グラブルみたいな塗りは厚塗り?よね?グリザイユかしら プールの授業のあとにプール型のトイレでオシッコする夢見たわ
正方形のミニプールが並んでてみんなが見てる前で水に入ってオシッコするの
シチュが謎なのに夢見てる時は何も疑問に思わないのよね ぬいって水で濡らしてレンチンしても人肌程度に温まるだけで爆発しないのね 午前中買い物行くと混んでるからゆっくり出来そうな時間に行くわ
慌てて買うものもないし 大人になると夢でおちっこしては〜きもちい〜ってなっても漏らさないのしゅごいわ はぁ婆も上手くいかないわ塗り
楽しいんだけどやってみたい塗りのやり方がわからなくて挫折しかけては挑戦の繰り返しだわ 婆は登校初日に時間ギリギリで目覚める夢見たわ
持っていかなきゃいけないものが何故か蜘蛛の巣や土やホコリに塗れてたわ
それを綺麗にするのに時間かかってもう始業15分前とかなのにまだ家にいるの
もう間に合わないじゃないと思いながらも準備出来たわ!と思ったら指定の服がなくなってていくら探してもなかったの
嫌な夢だわ >>20
これほんと不思議だわ
お腹に力入れておしっこ出してたはずなのよ >>16
グラブルはグラブル塗りよ
一時期めちゃくちゃ流行ったわ
最近はグラブル塗りもだいぶ変わったけど基本はグリザイユっぽい感じよ ひゃだ音楽聴きながらうとうとしてたらベッドと壁の隙間にiPod落としたわ!
取る方法思いつかないけど今は眠いから後でどうにかして救出するわ 何故か婆だけパンツとTシャツで学校に登校してる夢とか見るのよね >>27
グラブル塗りって名称があるの!?初耳だわ
グリザイユとも厚塗りとも言えないわと思ってたもののどこが違うのか説明もできないし実践もできないわあの塗り 婆がよく見る嫌な夢は突然ステージに上げられて何やったらいいかわかんないのに満員の観客がこっち見てる夢よ
声も出ないしカンペもないしめちゃくちゃ焦るわ 何製か知らないけど化繊の場合レンジに入れたら溶けたり最悪発火するからやめなさいね 寝そうな時にイヤホンで音楽聴いてるとふと音がクリアに聴こえるようになる瞬間があるわ
あれ不思議でちょっとクセになるわ 婆はコミケに行って何買ったらいいかわからなくて焦ってる夢を見るわ はー自ジャンル絵アドの良いソシャゲになってくれないかしら >>31
グラブルの塗りも最近2〜3種くらい分かれてるわね
最近の線画を潰さないで水彩塗りっぽいグリザイユと昔の厚塗り系のグリザイユっぽい奴
昔の厚塗りっぽい方はYoutubeとかにメイキング出してる人いたわね いまだに夢の中ではトイレに入れない設定よ
すごく汚かったり空中に浮いてたりガラス張りだったりして
絶対にトイレに入れない仕様になってるわ 夢だってわかってると自由に思い通りになる時があるわ
あの万能感が欲しいわ 自ジャンルのアニメ化計画結局ポシャったのかしら
企画折れはディズニーだとよくある事らしいけど >>41
よしよし婆とホラーゲームしましょうね〜👵🏻 お腹すっきりしたわ
ニンニクチューブとショウガチューブ買いにいってくるわね >>41
汚ったねぇぬいだわ
洗濯機に入れなきゃだわ 喰種のひとの塗りもどうやってんのかよくわからんけどすこだわ 喰種のひとの乙女ゲー…?みたいなのもう配信始まってるのかしら 明晰夢でも思い通りにならないし夢の中の婆はアホだから大して面白くないのよね
とりあえずR-18な流れにしようとして通行人を猟奇したり 婆は夢の中ではトイレに行けなくて困るし
おいしいものは食べられない 婆は子供の頃から車の運転してたらブレーキが効かなくなる夢をずっと見てるわ
踏んでも踏んでも全然スピード落ちないの >>54
ひゃだあるあるだわ!めちゃくちゃ事故ったわ! 背中をめった刺しにされる夢をたまに見るわ
見たあと目が覚めると背中につったような違和感があって嫌だわ 地震とかどこかから落ちる夢見てすごいビクッとしながら起きることあるわ
ベッドから落ちたかと思ったらまったく落ちてないんだけど 婆今日仕事場で大量の自分の洗濯物を延々とたたむ夢見たわ
全然終わらないの >>42
グラブルやってないから数パターンあるの知らなかったわ
多分婆が聞いたのは初期の厚塗りっぽいやつだから後で探して見てみるわ ひゃだ夢よ!金縛りにあったらどうしようかしら!→金縛りにあう
こんなアホな婆よ トイレの夢みたことないわ遅刻しそうな夢はいくらでも
あと何度も同じアパートの夢は見るわ 婆に一カ所でも才能やセンスないものかしら
絵塗りマンガ構図ストーリー何でもいいのに…… 何回も夢に出てくる人の顔って目が覚めると覚えてないわ 婆今だに授業であたるのに予習してない夢見るわ特に英語 道に迷う夢と婆が追いかけてるのか追いかけられてるのかわからない夢をよくみるわ 婆評価されたい欲から抜けられてないから気楽に落書きぽっと上げるが出来なくて二次創作するハードル勝手にあげてるわ
落書きばっか溜まってくわ >>71
わかるわ
どうでもいいことしてる絵とか溜まるわ
ラフなのもガンガン上げてる人いるのに 解釈や🌿ガンガンに込めた作品は人選ぶのよね
なんとなく描いたネタ絵の方がウケること多いわ >>71
評価されるからその落書きを毎日1枚ずつ上げなさい
定期更新してくれる作家さんには一定のファンがつくわよ 気軽にアップできる人が裏山しいわ
婆ビビりだから何も出来てない むしろそのペースだと色塗りまでしてる人は少ないと思うわ ワンドロでも企画したら
ワンドロ参加してるとファン増えるし質より筆の速さになるわ 落書きにいいねはたくさんつくのに
支部に載せた気合入れたP数多い漫画はつかないとか
オフは全然売れないって嘆かないようにね 筆早くなりたいわ
いつも描き終わる前にそのネタ飽きちゃう 婆絵上手くなるにはとりあえず完成させろっていうの信じて色塗りまでやってるわ
まあ色塗りで誤魔化すタイプだからっていうのもあるわ いきなりワンドロ垢作ってワンドロ企画しまーすで人集まるもん? 推しカプ落書きの中にツボネタあったのが何度もあるから落書きでもいいから出してほしいわ >>85
タイミングとか描き手や読み手の人数とか様々だと思うわ わかるわ何気ない落書きの中に萌えあったりするのよね
表情とかシチュとか線はグチャグチャでも あくまで婆の話だけど推しカプなら綺麗な一枚絵よりネタを見たいわ 綺麗に清書された絵よりラフ絵のほうが正直好きな絵師はちょこちょこいるわ >>89
わかるわ
ピシッとした絵よりこんなシチュ萌え〜みたいな添え書きついた落書き 落書きだとこんな汚ぇ絵人に見せられないわ!ってならない? 昨日は絵の練習サボってしまったわ
デジタルの方は練習にいじってたからまだ許されるわよね ぐちゃぐちゃの線を削って描いていくタイプもいるわよね >>94
>>95
ジャンルの人たちに見せてあげなさいよ どうせ婆は清書しても後から見たらウワアアだから落書きと変わらないわ >>60
延期なのね残念
ホモノリはあると思うのよね はぁん早バレなのにトレンド入って同CPのツイ大手の人までRTしてるわ早く消して 落書き見るのはこのキャラやCPを好きな人がいる嬉しいな〜って気持ちになるの込みで見てるわ
完成した絵を見るのとはまた違う部分があるのよ ジャックジャンヌってアプリ?
8月から12月になったのね >>101
婆が見た時乙ゲーって書いてたわよ
女装男子もドリキャラなんじゃないの? デゼネーの悪党がトレンドにはいってたとき案の定ヴィランヲタ手下ヲタはめんどくさいなって思ったわ >>108
Switchよ
男装女子の乙女ゲーよ
グールの時といい中性や無性別が性癖の作者っぽいわ クリスタの厚塗りガッシュ細筆ペン凄いわ
適当に塗っただけで何かそれっぽくなるわ
婆はガッシュの意味すらよくわかってないわ >>112
イメージイラストのドレス着た3人は男子なの!? ペニスマンでも主人公に惚れてる男の子気に入ってたわね >>112
違ったわ
男子3人が女子なのね
ふつうに男女3組と思ってたわ セックス後に受けちゃんの声が枯れてるみたいなのよくあるけど喘ぎまくると枯れるかしら まんがParkの花ゆめ特集は花ざかりと紅茶王子になったわ
このへんから興味ない年代だわ… 婆たちは落書きでもなんでもいいからガンガン上げて!といいながら上げてもスルーするわよね >>122
婆は今マイナーすこってるから中学生レベルじゃなきゃいいねしまくるわ ピンクが主人公で女で周りは男らしいわ
可愛い男いるから女だってバレてないっぽいわ
https://i.imgur.com/Cw4Qlp9.jpg 紅茶王子は一番はまった少女漫画だったわ
ただもう一回読みたいかといえばそんなことはないのよね
天禁読みたいわ 婆は自分の絵めっちゃすこだからいざ上げてみて世間ではそうでもないって露呈するのが怖いのよ >>122
婆もマイナーすこだからどんな絵でもいいねRTしまくるわ
婆たちって括らないで 婆の神達は丁寧に描いた本よりツイの落書きの方が萌える人が多いから落書き大歓迎よ 落書きと言ってもhtrの落書きと神の落書きじゃ違うしね 今タイBLはまってて自分の絵柄も現実の人間のデフォルメもだいすこだけどウケないのを実感するのがこわいわ >>133
そうなのよ
自分の内にいれば自分の王でいられるわ >>135
まんま婆だわ
怖くてずっと人に見せたことなくてプライドだけ肥大していってるわ >>131
うっそ!?
ひゃだ動物のお医者さんも読みきれなかったのに公開期間短いわ >>138
あーーーーーんほんとにわかるわ😭
落書きしてるだけでも創作ではあるからそこで満足すればいいのにいっちょまえに人に見てほしい欲もあるのよね
今のところは怖いのが勝ってるけど 最近ポイピクに絵投げてるわ
キャラにちなんだスタンプとかつけてくれて楽しいわ 人があまりいないジャンルならヘタレでも喜ばれそうだわ
隙間産業で挑戦するのよ あっだめよドカ食いの波が来てるわ
昨日今日ヘルシーな食生活出来てたのに
謎のストレスが押し寄せてるわ >>144
婆まんまそれやってたわ
自分より上手そうな人居たら参入しないの タイBL今結構人居るけど絵とかはそんな伸びてなくて二次創作の需要そんな無さそうなのよね 好きな作品もキャラも絵師もマイナーで感性マイナーだから絵馬になっても評価される未来が見えないわ >>140
趣味なんだから自分が楽しいでいいけど
現実は評価点けられてない人間は能力無し
能力の無い人間はカスで見下されりゅわ >>140
同じ婆がいるってだけでちょっと安心しゅるわ
いつか誰かに見せられるのがいいことなのかはわからないけど自分の気持ちに正直に動けるといいわねお互いに 落書き1枚で上げるのが怖い時は何点かまとめて1枚に詰めると粗が目立たないわよ >>139
ポイントすらいらない無料期間がそんなに長いわけないでしょ!
本来なら金払って読んでほしいんだから 自カプで絵描くの婆しかいないけどほんとhtrだから誰か来て欲しいわよ >>149
そこまでは思ってないけど今までちょっと二次やってみても評価のが気になって破綻しちゃったのよね
>>150
そうね
個人的にツイじゃなくてピクシブだけにするとかだとちょっとマシになりそうな気がしてるわ 例のドラマでやたら内野の絵師を見かけるわ
何か近しいものがあるのかしら 婆がくんすこスレに上げてたアレロベエロ小説すこで保存して今でもたまに見るわ
是非自カプちゃんのエロも書いてって気持ちになるわ 本命じゃなくておつまみジャンルであげてみたらいいんじゃないかしら
本命で評価付かなかったら傷付くわ 確かにTwitterより支部のがマシかもね
Twitterだと常時評価が目につくけど支部だと自分の作品ページ行かなきゃ何とかなるわ 無産だから謎なんだけど二次婆って評価されたいからジャンル選んでんの?
婆がすこなものを描いてるんじゃないの? >>161
すこだからかいてるけどなまじ評価があるだけにそれに目がいくこともあるって感じじゃない
スポーツとかもそうわよ 評価されたいと思わない婆ならそもそも公開したいと思わないでしょ
向上心だって大事よ >>161
175は評価されたいのもあってポンポン移動するんじゃない?
婆も評価されたいとは思うけどそのためにジャンルを選ぶほどでは無いわね 早バレトレンドに入ったからかコミックナタリーが犬夜叉の情報出したわ 自萌だと最悪自分で描いて見るだけで萌えてられるものね >>164
175は金稼ぎ目的じゃない?どっちかというと 評価の数字が必ずついてくるSNSはやりたくないわ
趣味でまで数字で疲弊したくない >>161
婆の場合は自分の絵がすこなの
自分とも言えるすこな絵が世間では低評価という現実の可能性は自分を打ちのめすわ
怖いの >>170
わかりすぎるわ
自分の絵が滅茶苦茶可愛いのよ 自カプ小説であまりにも最高なのに当たっちゃっておほほん 婆は婆の描く絵柄はすこだけどちんぽだけは嫌いよ
理想のちんぽが描けないわ >>174
婆線がシンプルでパキッとしてて必ずしも美形とは言えない顔もちゃんと再現できる絵がすこだけどBLでそんなに見ないから自給自足が楽しいわ
ただ外に出すのは怖いわ >>112
どれが女でどれが男かわかりにくい絵だわ 作品に込めるつもりでいるから普段萌えネタも語らず温めてるんだけど
いざ形にして上げるとイマイチ伝わらなかったり分かりにくかったりでさっさと語っとけばよかったってなるわ タイドラマの展開落ち込むわ
嫌な当て馬なんていらないのよお花畑な世界でいてほしいわ やっぱ絵の描ける婆のが多いのね
描いても下手練習しても下手で居場所の無い海鮮無産婆つれーわ >>183
受けにちょっとイラってしちゃうわ
可愛いんだけどね
でもこんだけ愛情表現されてるんだから信じてあげなさいよとも思うわ 続編はアニメよ
留美子は週刊連載してるから関わらないと思うわ >>185
婆も同じよ
オタク全体で見ると無産のほうが多いわよ 自作の布マスク作って意気揚々と買い物に来て車降りる前にマスクつけたらゴムが丸々取れたわ…
スーパーはマスク着用義務…家まで車で30分… >>186
ひゃー婆と逆だわ
疑心暗鬼で体調崩す受けちゃん可哀想でよちよちしたいわ
攻めのキャラが何か違うと思ったら原作にない展開みたいね >>144
婆のジャンルまさにこれだわ
ヘタレどころか無産の呟きでも内野が見つけ出してRTいいねしたりするわ >>161
評価される描き手じゃないと萌え語りとかする仲間に入れてくれないんだもの お菓子屋さん探す夢見たわ
何年も定期的にお菓子量り売りや綺麗なお菓子や色んなお菓子屋さん探す夢見るのよね >>185
今描ける婆がわいわいしてるだけなのよ
わいわいにマイナー婆が多いと感じるのと一緒よ >>193
うーん婆も可愛いと思うし自信がないがゆえの疑心暗鬼なのねとは思うんだけどね
女の子口説くダシにしたり攻めの心知らないこと差し引いても結構酷いことしてたしなぁみたいな
くっついてからの受けの情緒がガッタガタでキャラのブレが心配よ >>194
婆がやってることだわ…嬉しくて仕方ないのゆるちて… このゲームそんなすこじゃねぇわって思ってたのに気がついたら13時間やってるわ!? >>200
ハイクソゲー!って一瞬やめるのに再開ね >>192
婆は車に予備いれてるわ
ただ使うタイミングなくて一年くらい入れっぱなのよね… >>204
YouTubeでタイBLで検索すると複数でるわよ〜
今バズってるのは2getherってやつ 婆もシュバるからもっとみんな呟いてもいいのよ…創作しない婆の呟きすらないのよ… 婆くっついてから恋愛ですったもんだするのそんなに得意じゃないからその点ではSOTUSのが合ってたわ
ただまあ2getherの二人大学1年ってこと考えると恋愛が全部になるのも仕方ないかもしれないわね 婆も検索してはニヤニヤしてるけど鍵垢からこっそりいいねしてるわ 和訳見てないから違ったらごめんだけどブレスレットは受けの想像通りなのかしら
もしそうなら攻めぶん殴りたいわよ二番煎じは許されないわ タイBL受けのセコムがついてるのね…婆は受けセコム苦手わよ 婆も鍵垢だから神と神のリプも堂々といいねしちゃう…きもくてごめんね… タイBL流行ってるけどスカムフランスはだめなのかしら
あれもYouTubeで見られるのに
BLじゃなくてLGBTものだから? >>217
LGBTものにBL〜!ってキャッキャするのなかなか難しい気がするわ タイBLはストーリーは太古の少女漫画よガチで
太古でベタすぎて最近はそんなの見ないから逆に新鮮なやつだわ >>222
アンアン言わせて泣かせてるんじゃないの >>222
じゃあ婆の攻めは他の受けちゃんに譲ってね >>213
明日なの!?
12日くらいだと思ってたわ >>228
タイBLの攻めが最新話でそんなこと言ってたわ 婆のジャンル無産でも萌え語りしてたらどんどんフォローしてくる神が何人もいるわ
婆もhtrだからフォロバありがとうございますって挨拶するのすら躊躇うわ >>220
まだ作ってないわ!在宅勤務のせいで日付や曜日が曖昧になってたわ!
ママーン!今年は外食できないから婆が不味い飯を作るわー! 受けちゃんめんどくさ可愛い😚っていう婆に限って攻めが同じことすると叩くわよね >>227
その太古を生身の人間にやらせたから新鮮だったのかなと思うわ
流石に漫画アニメだと依然としてきついような >>231
そのうちまた逆に新鮮になってスーパー攻め様と鬼畜攻めが流行るわね 婆めんどくさいのは攻めちゃん逃すこだわだわ
精神的にちょっと弱いのすこ >>227
やっぱり少女漫画よね
だから婆はすこってるけど少女漫画臭がしないからタイBLはいいとか言う婆がいてよくわからなかったわ 婆神だけどぶっちゃけ萌え語りの合う無産とhtr絵描きなら全く絵上げずに語ってる人の方がフォローしやすいわ >>242
スーパー攻め様はともかく鬼畜攻めは映像化難しそうね
ハンニバルみたいになるのかしら ラブいちゃしてる描写よりすれ違って別れて両片思いみたいな状態の方が圧倒的に萌えるわ
むしろそのまま完全に別れてしまえと思うくらい >>244
えぇ
あれで少女漫画臭しないことあるかしら 婆すごく昔にタイへ行った時美形が多いわねと思ってたわ タイのやつはゲイものじゃなくてBLって認識でいいの?
タイってそんなにBLってジャンルか確率してるの? 受けは許されるけど攻めは叩かれるってこの間わいわい婆たちが盛り上がってた失踪受けとか?
でも婆たちは失踪受けにおこだったから許されてるってわけでもないわね >>252
BLって銘打たれてるわ
BLドラマが若手俳優の登竜門になってるみたいで去年だけで数十本作られてるとか何とか >>250
確かタイBLはドリっぽくないからだったと思うわ >>244
むしろ少女漫画臭以外しないレベルにコテコテだわ >>252
確率してるっていうかテレビ離れしてる若者にテレビ見てもらうために人気のウェブ小説ドラマ化してヒットしたのよ
若手俳優使ってるからそういうのが好きな層にも受けてるわ >>261
えぇ……?2gether楽しく見てるけどまんまドリだと思うわ
人によって感じ方は様々だけどドリ臭の基準が気になるところね >>252
タイはゲイフレンドリーな国だしトイレも男女オカマ用ってわかれてるし年間でBL作品二桁作ってりゅ >>248
イチャラブで付き合うよりすれ違って一生残る傷になって欲しいカプいるわ >>266
なんでもドリって言いそう
というかドリに見える婆って自分がドリ求めてるから見えるのよね ウェブ小説ドラマ化してBL作ってんのはタイ以外だと中国ね
中国は共産党の制限があるからキスとか濡れ場はないけどブロマンス装いながら金かけていいの作ってるわ
どっちも伸びてほしいけど制限無いタイに軍配上がりそうね タイドラマエキストラにオカマ率高いわね
スタッフも腐男子みたいなのいたわ わいわいにだって世界中から婆たちが来てるかもしれないわ keepoutや受けに生えてたり鎖に巻き付かれてるのもいずれまた流行るの? >>272
えぇ……2gether見てる?
少女漫画によくあるハイスペにすこられて〜って話よ
批判じゃなく構図としてドリ少女漫画によくあるやつだなぁと思うわ タイBLっていいながら2getherしか話題に上がらないわね >>264
婆の感じとはちょっと違うかもだけど
結婚して家庭もってみたいなのよりセフレぐらいの関係が調度いいの
互いに物理的距離ある方が萌えるのよ タイBLの二次って半ナマだけど公式だから鍵かける必要ないのかしら >>283
婆はSOTUSも見てます!2期の先輩やっべーわよ >>257
自分の勘違いで傷ついたりとか
受けが攻めに勘違いしたりすれ違ったりで泣くと「受けを泣かせるな!」
攻めが受けに勘違いして傷つくと「受けが信用できないのか!」
理不尽 タイドラマの攻めが叩かれすぎて中の人が来週の放送まで役降りるって拗ねてるの草わよ お昼食べてたんだけどママンがカビパンを口に入れる瞬間見てしまったわ😭
止める前に食われたわ
緑の所口に入れてたわ😭 >>290
他にも無料で視聴できる作品ありまぁす! 中国BLドラマいいわよ
タイBLはりなちゃだけど中国BLは白泉社よ >>289
攻めが将来有望って言われましたって言ったときの先輩きゃわわ んー婆インドBLかアラブBLが見たいわ
宗教的にどうかは知りまてん 受けは軽いな鳥みたいだにしたら未来少年コナンになるわね
顔がかわいいから一生かけて守ると誓うのよ >>303
まどーそし婆?婆は鎮魂はみたけどまどーそし1話でわけわからんくて降りちゃったのよね
まどーそしの攻め受けは好みだからもっかいチャレンジしようかしら >>292
受けが攻めに勘違いして傷つくと「攻めが信用できないのか!」
受けモンペと攻めモンペ両方いるわ 婆の時代の少女漫画といえばさえない普通の女の子が
ハイスペめのかっこいい少年(そこそこ塩対応)に片思いするのが定番だったわ 少女漫画は少女向けドリームでもあるしタイBLもドリっぽいと思うわ
ドリ用の作品かどうかじゃなくて構図的にドリっぽいから嫌いって婆達が良く言うやつと一緒って意味で アンパンマンのおやさいせんべい食べたらめっっっちゃ人参の味がするわ
婆ゎ人参嫌いにょ! >>306
あら〜そこまでいってないけど楽しみわよ🤗
2期の先輩どう見ても攻めに抱かれまくってんのにいちいち処女の反応するから草生えるわ >>313
何故かちんぼに見えたわ
婆は悪くねえ!
わいわいのせいよ! ジョンウィック2で
アラブの人っぽいのでてきたのちょっと萌えたわ >>316
受けに感情移入しやすい作りになってるから燃え上がる人もいるんでしょうね 中国BL婆にききたいんだけどダークブルーとムーンライトと双程気になってるんだけど萌える? 中国のBLの良いところはねぇ
ホモじゃないです熱い友情ですとか強い執着なだけですとかいきすぎた尊敬ですとかBLの言い訳してるところがいいわ
商業ホモじゃなくて萌える腐にありがたい少年漫画を見ている気分 >>289
婆もSOTUS見てりゅ!ここの婆が勧めてくれたんだけどおもちろいわ
1期見終わったけどパイセンがきゃわわすぎるわ アラブの石油王受けBLが見たいわ
イケメン過ぎて国外追放さん主演で >>284
それもわかるわぁ
関係性が安定してるより不完全なほうが萌えるの >>314
婆そっちのほうがすこれるわ
ヒロインがモテるより塩対応にめげずに尻尾振ってる犬みたいなヒロインが可愛いの >>321
行く先々で追い出されてそうね
そして最後は魔王に全てはお前が生まれたことに遡る…とか言われるんだわ 昔の中国ものすこ
服装が違ってファンタジー感あるわ >>326
パワハラがきつい😭体育会系がきつい😭と思ってたけど見続けて良かったわ
2期の先輩可憐過ぎて笑っちゃうから是非是非楽しんでね そういえば敵陣営にも味方陣営にもなれるゲーム待ってたんだけどエタってそうだわ
FEじゃなくて同人だけど >>324
さかりゅー
描けないからだけど凄く行間を読ませるわよね
表情で伝えてる部分も多くて楽しいわ めげないヒロインとちょっぴり塩対応な憧れのメインヒーローはいたずらなキスかしら >>303
わかりやすいわ
ひとまとめに少女漫画ぽいっていってもカラー違うものね 韓国のBLにはなんか萌えないのよね
顔が良くある整形韓国顔なんだもの 中国のBLは時を超えた恋描くときに持ち出してくる単位が1万年で草生えたわ
越えすぎよ >>345
韓国のはものすごいイケメンって言われてるのが全然イケメンじゃなくて入り込めなかったわ
言ってる方がイケメンだったわ 韓国のイケメン後輩×ネカマ先輩の漫画追ってたわ
当て馬出てきたところくらいから読まなくなったわ 韓国はBLってよりブロマンス映画のが盛んな気がするわ
ノワール映画が結構撮られてるからかもしれないけど >>347
BLに限らずその設定すこよね
天から落ちたり生まれ変わりとか >>337
嫁死んでるし宇佐美とホモらせても…いいか…🙄 >>354
中国の世界観死生観が伝わってくるわよね
神話から取ってるのも多そうよ >>350
韓国でイケメンって言われる顔いまいちピンと来なかったりするわよね
日本じゃ微妙扱いされてそうな顔のことあるわ >>356
日本はまだウホウホしてるぐらいかしら?と思ってたわ >>327
ダイマできるほど知らないからきいたんだけど知ってる範囲なら
ダークブルーとムーンライトはリーマン攻め×高校生受けがジムのプールで運命的な出会いをするけどお互い別の恋人がいて……ってやつ
双程は大企業の社長攻め×内向的な大学生(子持ちらしい?)で元々恋人同士だったけど両親にバレて別れさせられた
社会人になって再会したけどお互いが誤解しあって色々こじれる話らしいわ
億ションに拉致監禁!媚薬!緊縛!があるらしく気になってるわ
どっちも俳優の顔がよかったわ 三国志ってホモエピソードあるのかしら
あるなら読んじゃう タイドラマでもイケメン……?みたいなことはちょこちょこあるわ
同じアジアでも国によって美意識って結構違うんでしょうね >>359
そうなのよ
ブサじゃないんだけど顔があっさりしすぎてどうにも理解できないのよ 近所のパチンコ屋が営業再開してるわ!?
最悪よ🤬🤬🤬 >>335
婆はパワハラ部分も文化の違いかしら?おもしろいわねと思いながら見てたわ
この学校に欧米人がいたらめっちゃ文句言いそうと思ったけど
つべの感想欄は英語女子も萌え萌えで草よ
2期の先輩これ以上可愛くなるの!?ドキドキだわ >>361
中国でそれ撮れるの!?
歴史もので出来る言い訳も流石に通用しなくない? 4000年の歴史ってことになってる国だから
それを超えないと運命感ないのかもしれないわ 婆は日本がBL大国だと思ってたんだけど半ナマだと海外のほうが断然盛んね >>345
濃い顔が好みだから韓国でイケメンとされてる薄顔びみょう タイBLはなかよし掲載だと思うわ
りぼんでもちゃおでもなさそう なんでアジアにBLものドラマが溢れてるの…
いつの間にそんなことに >>367
婆は実際ある文化って言うのを見てようやく受け入れられたわ
欧米でもクラブハウスとかはあんな感じだからかしらね
2期の先輩まじで萌えアニメヒロインってぐらいちょろいし分かりやすく萌えよ ホモが嫌いな女はいませんみたいな画像のことをふと思い出してしまったわ トゥギャザーは攻めの顔が万国共通イケメンだから人気出た気がするわ
他のドラマ見てもぴんとこなかったわ >>370
そうなのよ
ちなみにタイに関して言えば二次元でも日本のBLより中華BLのが入ってる感じしたわ 日本のBLドラマは同窓会再放送すれば戦えるわ
親友をずっと好きだった男にその気持ちを聞いてホモじゃないけどやることやる親友
裸で暖炉の前で出来あう二人 >>370
日本はオタクが半生より二次元が好きだからじゃない?
わいわいも半生アンチいるじゃない 2get主役2人以外微妙だわ
お兄さんのほうもこれに一目惚れする!?ってなったわ
性格が漫画のツンデレで面白いけど >>377
それは滅茶苦茶あると思うわ
攻めの顔綺麗すぎよこれで発掘されてよかったわ
ただ他のBLも面白いのは面白かったわ 西洋よりアジアのがBL盛んなのはキリスト教圏で禁じられてないからかしらね >>380
へーへー😲
婆はタイBLで初めて海外のこういうの見たから手を広げていきたいわ
ベタでいいわ好みのありそう 婆が楽しみにしてる受けの動向を監視するために受けの弟を買収して探らせて本人の前ではかわいい後輩ヅラしてたけどべろべろに酔った受けをチャンスだと寝込み襲って既成事実作ってくっついた年下×年上カップルの続きが観たいわ
コロナのせいで撮影延期よ >>383
半ナマでもすこれることあるけど原作壊されたらアンチ化するわ タイドラマ物凄く現代的かつ都会的なんだけど今タイってそんななの? >>388
たしかにあれはBLじゃなくてなんでもありだったわと反省したわ >>390
ぐぐったわ婆の好みよりはきれいすぎる絵面だけどいいわね
ありがと! 民放が元気になった時代がいつかとか
放送媒体やスポンサーマネーの出どころにもよるんじゃないかしら >>383
あーそうね
二次元のを三次元化してくれるのが婆は焚けるんだけどドラマってだけで見ない層はいそうね >>389
アメリカのドラマでベッタベタのがつべに上がってたわ
ずいぶん前だけど >>393
LGBTについては仏教の考え方の影響もあって日本より進んでると思うわ
バンコクとかは普通に都会だけど昔ながらのあばら家みたいなのも隣接してたり不思議な感じよ
ただ日本より街全体にエネルギッシュな感じはあるわね >>396
失礼だけどもうちょい牧歌的な田舎かと思ってたわ >>373
婆達の知らない間に世界ではおっさんずらぶどころじゃないほど
蔓延していたのね >>393
栄えてるところが舞台とかなんじゃない?
大体東京が基本のドラマみたいな感じ 日本はいちいち用意されたホモに興味ないとか太古で話が古臭いとか水差しすこな婆が多いから海外の方が盛んなのも理解できるわ >>393
タイにかぎらず今どっこもそんな感じじゃないアフリカ以外 >>401
トレンディドラマみたいなものでしょ
田舎は田舎よ >>401
まぁ田舎の方はそうかもね
都心部は普通に栄えてるわよ >>403
せっかくBL盛んな国なんだからずらぶで止まらないでほしいわ 浜崎あゆみなドラマ今クール最高とか神が与えた作品とかわざとらしいわ
バズ目的のつっこみ所しかないドラマ好んで見るの暇人だけよ >>405
おおらかな感じするわね
こまけーことはいいんだよの精神よ くっ…!文明開化で外人達に馬鹿にされなければ日本の男色文化♡はまだ残っていたはずなのに
過去を…変える力を…! 2getherしか知らないけど男同士とか誰も気にしないで普通に存在してるのは気楽に見れていいわね
友達もみんないいキャラだわ >>319
オルニチンたっぷりのしめじ入り豚バラ煮込みできたわよ
婆も食べる? 浜崎ドラマはゆるさなーいの言い方でちょっと気になったわ
約束された馬鹿ドラマ嫌いじゃないわ >>419
むしろ外貨得られそうだから今後推進しそうな気がしてるわ >>415
スピンオフの方を漫画で読んだから攻めが違うのが辛くて観れなかったわ
評判はよさそうだったけど お互いウンザリしたり苦い顔する推しカプが描きたくて漫画描いてるのに
話としてまとめようと思うとなんやかんや満更でもないみたいなオチになっちゃうわ
もっと殺伐とさせるにはどうしたらいいのかしら 婆は恋愛一辺倒じゃないドラマの中にさらっとホモがあってほしいわ
当たり前のように男と住んでてほしい >>422
婆もよ
その前に映画の予定あったんだけど撮影できなそうで婆は悲しいわ タイの男性ってみんな一度は仏門に入らなきゃいけないのよね? >>387
あーそれはあるかも知れないわね
向こうって映画とかあっても悲恋大杉だわ >>415
婆は見てないけど当時わいわいで画像貼られてオエオエしてたわ >>429
無いと思うけど
ただ仏門に入らなくても仏教が生活の中に深く入り込んではいるわ >>426
まとめようと思わずに前段階で止める
なんか事情があって離れ離れになった >>414
せっかくだから当時の外国人野郎どもにもホモセの快感を覚えさせて世界のホモ文化を発展させましょう
あら婆の体がだんだん薄くなっ BL以前に日本のドラマもうちょっと気合い入れて欲しい
たまに面白いのあるけど >>430
だめだめだったわ色々と
なのにスピンオフもドラマ化してびっくりだわ キリスト教だとこの気持ちは罪だと言わんばかりに悲恋にされるわね あら婆が授業で習った時はみんな一年くらいあのオレンジの袈裟着て仏門入ってたはずだわ!?
あれタイじゃなかったのかしら >>427
映画だけどジョジョラビットのサム・ロックウェルがやたら男と一緒にいるわね?と思ったらゲイだったわ
萌えたわ >>431
欧米の同性愛ものは悲しい終わり方するのが多い気がするわ
結ばれても結局別れたり死んだりとか 欧米もふつうのドラマのなかにふつうに同性愛カップルいない? >>447
プライベートアイダホ😭結ばれてもないけど😭 >>438
オタクから叩かれたけど一般でウケたパターンかしら >>446
あーんハッピーエンドで安心しておすすめされる映画!
いつか見るわ! タイドラマにはまる婆たちみたいに海外婆たちがおっラブ見たりもするのかしら
おっラブはネタに走ったのがすこれなかったわ >>447
横だけどそれ婆も前から思ってたわ
タイBLの方がハッピーホモですこれるわ >>449
ハピエン映画もそこそこあるわよね
婆たちの情報が古いわ 思いつめて心中したりころされたり別れたりするホモはもうたくさんあるから世界をまたにかけてはた迷惑にも大暴れしながらトレジャーハントかなんかして歩くゲイカプのハッピーラブラブエキセントリックアドベンチャーがみたいわ オーマイゴッドってインド映画がわりと宗教面に関しては攻めてたわ
あれは仏教じゃなくてヒンドゥー教だけど 2サスと時代劇で育った太古婆だからとりあえず事件が起きてくれないと見れない >>449
そこはLGBT配慮だったりするんじゃない
メインでやると推奨してるみたいになって宗教的にまずいのよたぶん >>454
何か違う気がするけど何が違うのかわかんないわ
嫌嫌やらされてる感というかうらぶれた感じというか
タイの場合ジャンルとして確立されてるのが救いになってるような 自カプちゃんキリスト系の高校に通ってるんだけど神様が見てる神様どうか許してくださいみたいな二次多くてほんと堪んないの
はぁ教会でキッスする自カプちゃんはぁ ポリコレに基づくホモ萌えないわ…あって当然のものとして描かれてるからそれでいいんでしょうけど >>449
脇に僕はゲイで夫がいますってキャラがいたけど続いたら離婚してたわ >>457
おっらぶがすこれなかった理由が吉田鋼太郎をヒロイン扱いしてたのに結局当て馬で使い捨てしたのが許せんわ おっラブも何食べもMLで色々しがらみとか入ってくるから気楽に見れないのよ
タイみたいに学園ものBLを日本でも実写化してわよ >>465
タイBLはBLでーーーーす!!!!!!!!って銘打たれてるのがやっぱでかいと思うのよねぇ 今のアメリカイギリスって人種と同じ扱いでゲイやビアンをナチュラルに滑り込ませないといけないって風潮じゃないの >>454
タクミくんしか知らないけどエロのないAVみたいなイメージだわ >>471
それわよ
何かLGBTならやってやらんでもないがBLとか……の風潮あるわよね LGBT配慮のノルマ同性愛全然萌えない
全然萌えない… >>449
デスパレートな妻たちにちょっと嫌味なゲイカップルいるわよね
嫌味だけどイイやつらですこだったわ 婆はドラマや映画ならBLよりLGBT題材のもののほうかすこ 差別はいけないって潜り込ませるんじゃなくてこれが好き!!!!!!ってBLが見たいわ 西洋のはBLじゃなくて同性愛cpなのよ
何食べとかが近いかしら
婆は2geみたいなラブコメ路線のBLが見たいの おっラブはママンと見れたけどタイBLはBLすぎて恥ずかしいから一人で見たわ >>481
あーん婆トーマの心臓とかだいすこなのよね😍 婆はBLって銘打ってるのもいいけど自分でホモ臭嗅ぎ取りたいわ >>460
トレジャーハンターホモいいわねえ
ストーリーの本筋が恋愛とは別にあるホモがすこだわ いえばネトフリみてるとLGBTに配慮し現代的なテーマを掲げと頑張った結果
当たり障りないけど刺さらないってドラマ多いみたいな意見みたわ >>454
斎藤工が出てるBOYS LOVEね
クッソおもんなかったわ 2getherはほんとにいいラブコメBLよ
12話以外は… 日本のラブコメBL実写化します!として実写化してほしいのある?腰乃読んだことないけど腰乃選ばれそう
それか初期のヤマシタトモコ >>494
振られたけど相撲取ったら部長を好きになっていいですかーって流れ込んでたわ ブロークバックマウンテンは辛かったわ
時代背景的にああなるのは避けられなかったんでしょうけど BLとは言えないけど傘を持たない蟻たちはのドラマは良かったわ 婆おっラブは田中圭の顔に耐えられなかった…あんまりアップで見たくないお顔だわ トゥギャザーすこな婆10回くらい同じこと言ってるの? >>482
せっかくBL文化あるんだから開き直ってひとつの産業にしたらいいのに あれ何か日本のBL漫画実写化するんじゃなかったっけ?長いタイトルのやつ バーチーおっラブの時はなんとか見れたけど今は見るのがつらい顔だわ
どうしてなのか婆にはわからないけど 婆はねえ堀北版イケパラの神楽坂と佐野みたいなノリが見たいわ >>506
婆も心底そう思ってるわ
最近何かその動きが生まれつつあるような気がするけど妙に暗めなのやりたがったり吹っ切れてない印象ね エロイことする時に帽子脱がない男とブーツ脱がない男の映画だったかしら 婆今の流れでわかったわ
結局のところ別に日本の実写でBL見たくないわ
すまん でも商業がすこれないって婆も一定数いるから最初からBLドラマですって言われると見られないって人もわりといるんじゃないの
婆はタイのやつもダメだったわ >>510
何か田舎舞台のやつよね
婆ああいうていねいな暮らしBLすこれないのよね
優しい攻め優しい世界で受けに都合良すぎるわ >>518
予定日わかんない!漢字が難しいの使ってたやつ! >>488
わかりゅ!LGBTとかゲイとかになると重くてつらいのよ
男同士で少女漫画してほしいのイエス!ボーイズラブなの 水城せとなの漫画だったかしら
窮鼠なんとかかんとか トム・クルーズ×ジュード・ロウあたりでアクションホモ映画撮って欲しいわ
上のは例でしかないけどなんかそういう…ドンパチ映画の最後で二人は幸せなキスをして終了するのでいいからやってよお >>510
さんかく窓だと思うけどあれ試し読みだとメインは恋愛模様じゃないわね
ホラーテイスト >>527
関ジャニの大倉て……って思ったしあらすじ見て何やこの話……ってなったやつね >>521
婆も
あくまでも遠く離れたおとぎ話みたいな感覚がいいから二次元か実写なら他国じゃないとダメだわ 日本の俳優使うと前評判が邪魔して素直に楽しめない気はするわ
婆は佐藤健×神木きゅんでBLみたいわ >>524
それなら囀るかしら?婆は別のやつ想像してたけどタイトルがわからないわ! どっちもどっちが実写化してたと思うんだけど観たって話聞かないわね >>533
めっちゃわかるわ
何か俳優の裏側が透けてゲーとか思いながらやってんだろうなと思っちゃってきついわ タイのやつはタイのだったから見れただけ日本でやってたら見なかった気がするわ
婆達も日本ドラマだったら俳優ファンのヲチとかのほうに夢中になってそう 日本だと俳優身近に感じすぎて素直にBL楽しめないかもしれないわ
それでも普通のドラマだと思ってたらホモでしたは好物よ はあ化粧はしたけどアイメイクせずに出てきちゃったわ
どうせ誰に会うでもないからいいけどさ >>488
>>526
わかりすぎるわ
支持するわ 窮鼠婆が中学の頃に友達が貸してくれた奴だわ
婆はBLCDで笑ってしまうタイプの婆なのでうまく感想言えなかったわ >>540
婆がヲチャ体質だからってみんなもそうだと思わないほうがいいわよ じゃもう長野まゆみ作品を実写化しましょう
ファンタジー入れれば日本人俳優でもリアル感薄まるんじゃないかしら リーガルハイ二期の最終回がホモ落ちだったけど評判どうだったのかしら 窮鼠の受けにイライラしたからなんで人気あったのか謎だったわ
好みの問題だろうけど >>536
他に出てこなくって…若いの思いつかないわ!?
新スパイダーマンの子とかは若いかしら >>547
いやいやいや
そんなんばっかじゃん婆達 俳優身近すぎて〜は納得するわ
ふだんは舞台だから見ないとか逆にビッグネームすぎる役者くらいならいけるかしら >>540
ヲチとかより日本のドラマだと言葉がわかるから顔はよくても演技下手が伝わって見てられないと思うわ タイのBLの俳優ってそれ専門にやってる人たちなの? 日本はBLドラマよりBLアニメにちからいれた方がいいと思うわ 日本でも若手俳優や舞台俳優が実写BLしてるけど婆たち観ないから俳優が近すぎて観ないは嘘ね 2.5系の若手俳優が映像作品やるときの題材として使われてるけどそうなると低予算になるし嫌嫌感出てきついのよね😭
婆は2.5もすこだからこの辺で上手いプラットフォームが確立されて海外みたいないちジャンルになったら嬉しいけども😭 >>533
佐藤健は合コンブス帰れコールのイメージ強すぎて嫌なの
恋つづでドリ層に媚び売ってたのとかも浮かんじゃうわ
こういうのがダメなのよね日本ドラマだと >>558
日本は二次元に特化したほうが良さそうね ねえ犬夜叉の情報見たけど犬夜叉も殺生丸も育児放棄してて草生えたわ 海外の俳優全く詳しくないから変な先入観とか無いし
言葉も何言ってるかわからないから演技が下手かどうかすらも曖昧だし見やすいとこあるわね >>552
婆は支持するわ
ジュードロウ若いダンブルドアのホモ時代やってたわね >>562
もしかしてこの左のこってあのこ?
ほらあの >>557
違うわよ〜
ただ放送局が芸能事務所も兼ねててそこ所属の俳優使うことがほとんど また長野まゆみの話してる!?通ってきた婆多いのね婆もすこ😘 >>550
そもそもおかだまの弁護士にイライラしてる人が多くて古美門にボロクソ言われてるシーンですっきりしたって感想ばっか見た記憶 洋画に萌えて界隈覗いてみたことあったけど半生の人って俳優萌えありきな人たち多くて馴染めなそうでUターンしたわ ひゃだ中国ドラマにホモあるのね!探すわ
皇帝ウェーイ歴史ドラマか壮大な恋愛ドラマしかないのかと思ってたわ >>535
それだ!と思ったけど調べたら実写化じゃなくて劇場版アニメなのね草 やっぱ少年漫画の男どもがノマってセックスした証拠が成長して主役になるわね 長野まゆみは漫画かPVレベルのアニメでいいわ〜
たしかなんか実写化してるけど >>550
いつから言い出したのか結構予想されてて実況とかも盛り上がったわ 他の役で見かけすぎた人も微妙だから海外でも顔が売れた有名俳優だと婆はあんまり >>580
皇帝ウェーイ歴史ドラマのBLもあるし壮大な恋愛ドラマのBLもあるわよ
ちなみに中国で歴史上最高評価されたドラマも原作BLわよ >>553
そもそも「ファンのヲチ」なんてものに興味を抱く人間はだいぶ特殊よ 支部新着検索すると新しいジャンル作品ばかり流れてくるようになったわ寂しいわ どこかの建設会社のやけに気合入ったアニメCMの空気感と絵柄すこだからあれのBL見たいわ 囀るって実写化してなかった?と思ったら実写化したのはどうしても触れたくないだったわ >>578
あのWINWINはホモってだけじゃヘイトぬぐいきれないのはわからなくもないわ
コミカドと佐藤隆一との対決の方がホモの波動を感じたわ >>575
ドラマCDはあったわよね
櫻井だったかしら >>571
婆疎くてどっちがどっちかわかんないけど古川って人と竜星涼って人だったわ >>591
同窓会には行けませんのやつ?
あれどこの会社が作ってるのかしら 商業で実写化して欲しいのあるわ
BLっぽくないけど 海外になると俳優の顔を憶えるのになぜか時間がかかるわ
髪や肌の色とか向こうのがよっぽどバリエーションあるのになんでかしら >>584
あとで婆すぎて話題に入れないつまらないってぼやかれたりするのね >>572
タイのジャニーさんみたいな人がしゃっちょさんなのかしら >>601
ワンルームエンジェル
重くなりそうだし天使むずかしいけど >>599
そうそれ
ちゃんと調べたら新海だったわそりゃ気合入ってるわ 日本兵にあんなことやこんなことされちゃう抗日BLドラマはないの? どうしても触れたくないの実写映画はエロシーンのカメラワークが二人のセックスを見てる観葉植物の視点って感じで草だったわ >>605
同窓会当日にいま海外にいますってメールかライン送る映画かしら
前からお知らせしなさいよと思っちゃったわ ワンルームエンジェルすこだけどセッしてたバージョンの方がすこすこだったわ 一昔前に日本の実写BL映画一通り見たけど死別悲恋多すぎだったわ 大成建設のCMいろんなとこでネタにされてるのに見たことないわ
婆の地元じゃ流れてないのかしら >>602
婆がそういうクソヲチャなんでしょ
主語でかくしないでね 同窓会には行けません
婆は今
わいわいでホモの話をしています >>619
した
そしてグリッドマン最終回を思い出して悲しくなった 今シンガポールにいますはイジられ過ぎて草生えるようになったわ アニメで商業BLやられてもよほど好みの絵柄じゃないとスルーしちゃうわ
実写だとどれどれって見てみたくなるのよね >>623
時間帯によるのかもね
あるいは支店がない地方か >>591
造船所のアニメCMじゃなくて?
昭和のアニメみたいなやつよね? >>622
現実世界のBLがすでにハッピーホモ全盛期なのに
実写BLだけJUNEの世界で20年遅れって感じだったわ 同窓会のお知らせきた人の過半数あのCMの真似してると思ってるわ >>587
タイトル教えて〜
最近ぶそくてんと女医とちうごく版ゲースロ見てるけど基本ノマノマノマだわ
でもお金かけてキラッキラでとんでも超展開ドラマ作ってるからおもしろいわ いまホモセしてるから同窓会には行けませ〜ん!っていうアホエロ!? >>627
あの返信きたらおもしろすぎるから仕方ないわね TRIGGERの新作ってケモナー向けのやつ?
やらかしたの?
それともグリッドマンの新作の話? 本当はちょっと痛いけれど
でも
この開発が次のセックスのメスイキに繋がるから さんかく窓の外側は夜
囀る鳥は羽ばたかない
窮鼠はチーズの夢を見る 犬夜叉とかごめの子どもの話題はふーんって流してたけど殺生丸様に娘がいるの?
生きる気力を失くしたわ 今年SMのやつとラブステと窮鼠とリスタートってやつ?とさんかく窓にホモ多いわね ネタでシンガポールにいますって送ったらガチ喪の嫌われ者だとあっそうなんだ残念って普通に欠席にされると思うのよね
その辺賭けよね自分のポジションの >>643
海外勢も発狂してた草よ
誰が殺生丸とfuckしたの!?!?ってキレてたわ >>645
ガチ喪は同窓会の連絡きません
ソースは婆 でも殺生丸がりんの初潮来るの待ってたと思うとちょっとシュールじゃない? >>648
もう殺生丸様が産んだことに賭けるしかないわ
つれぇわ 留美子ノータッチだから
タッチのスペシャル版みたいなもの >>650
待ってないかもしれないじゃない
いやこの話はもうやめましょう… >>650
シュールさは感じないわね
まあそっかーみたいな シンガポールにいますはその後のポエム部分もきちんと送ってこそのネタよ ドラゴンボールGTみたいなものじゃないって言われてて確かにと思ったわ
留美子もどんな冒険が始まるのか楽しみでーすって他人事コメントだし
GTポジションなら諦めもつくわ >>643
双子が出来たわよ 片方は事故って現代に飛ばされたわ もう片方は自分でそだててんのかしら >>660
MAOもアニメ化はするでしょ
でもまだ単行本4冊くらいじゃない? 本編でもりんだけ特別ってあったけどどうなるかは濁してたわね 殺生丸とりんの子供だったら嫌だわ
うさぎドロップのふたりがくっつくって聞いたときと同じような感情が生まれてるわ 犬夜叉と殺生丸の娘って聞いてあの野球選手2人結婚の見出し思い出したわ >>670
待ちなさい
佐藤くんは絵にも描けないイケメンよ!?
これじゃ不細工設定の受けと顔面レベル一緒じゃない! 殺生丸とりんは即物的じゃない愛があってほしい
でも殺生丸がセックスするならポッと出の女は嫌
だからセックスするならりんがいいけど殺生丸とりんにセックスの関係はないほうがいい もしかするとこう…セ無しで気合で生まれたのかもしれないわよ
妖怪相手だし… 脚本家が殺りん内野で長年留美子を説得して口説き落とした説が出てるわ
以前も続編の話はあったけど断ってたみたい 殺生丸様見るからに性欲なさそうだからセックスするなら好んだ人とするくらいじゃにゃい? 留美子は描かなさそう
岸本は描いてる
あだちは描いてる
尾田は描きそう
青山は描きそう りんちゃんがかごめぐらいの年頃だったら別に何も思わなかったけど幼女時代を見てきたからキツいわ
今とは時代や文化が違うし妖怪だってことはわかっててもやっぱりどうしても殺生丸キモいわ 犬夜叉の子が双子+殺生丸の子で3人なのね
弥勒の子供はいないのと思ったけどふつーに人間の子だからかしら 子供半妖なのよね?
妖怪相手ならそういうこともあるかーって思えるけど
人間相手でりん以外っていやねーわ殺生丸様…ってなるわ >>691
留美子はさわってないからスルーできるわ
気に食わなきゃ見なければ良いし
留美子激怒試写会退室の名作がまた生まれるかも知れないし 原作でもくっついたと思える描写あったけど子供は解釈難しいわ 殺りんが中出しセックスしてりんが妊娠して産んだ子どもよ 犬夜叉の両親は年齢はっきり出てるわけじゃないけど数百歳の大妖怪と10代半ばの人間のCPよ
摩緒も900歳以上で人魚の森の2人もけっこう歳の差あるわよね
人外なら年齢気にしない方向性よ マライヒみたいに殺生丸様が産んだってことにしとけばいいわ 成長してからてを出したんならいいんじゃないの
あの世界だと13か14で嫁ぐのもおかしくないんでしょ キャラデザに関わってる時点で関係ないとは言い逃れできないわよ りんが育って自分から望んだなら別にいいわ
殺生丸様は社会的に父親役やったわけでもないし
うさどろみたいに日常の世話はしてそうにないし うさドロ展開だったかもだけど幼女姿のうちは手を出してないんじゃない?時系列わかんね〜わね まあらんま始めアニオリたくさんあるから
今更留美子も拒否るの面倒くさいのかもしれないわと
らんま実写化のとき思ったわ >>696
殺りん双子じゃないの?
手前二人がそうかと思ったわ >>670
進撃原作者と感染症専門家の水野泰孝先生のハイブリッドみたいな人がいる >>702
マライヒはバンコランとセックスしてるしあれは神が男同士でセックスしてるカップルを選んで受胎させてるから >>670
どっちもブサイクだからタイトルがよくわからないわね >>708
師匠だってサクラ大戦のキャラデザしてるのよ!! 桔梗がきらいだったことしか思い出せないわ
思わせぶりな死人め… 留美子が怒ったのって押井だけでそれ以外はアニメや映画で何やっても無視よね
鋼牙もアニメで勝手にノマ相手できたり七人隊の過去編勝手にやったりしてたけど何のリアクションもなしよ うる星で眼鏡出てたらアニオリ
さくらで苺鈴出てたらアニオリ >>722
キャラデザは2000年開始のアニメ一期と同じ人だけど絵柄が全く変わってなくて逆に凄いわ アニメちらっと見たぐらいだからあんまよくわかんないんだけど手に穴空いてるのちょっとスケベと思ったわ 犬夜叉続編って早バレなの?
公式発表まつのみとかいって広めてるのアホで草 押井は留美子が女だからってディスってたのもあるんじゃないの MAOのヒロインの菜花ちゃんが
過去のウザいやらなんやらと散々言われてたヒロインの反省を活かしてる気がするわ
初期は無個性だったけどだんだんツッコミヒロインになりだしたわ 押井の場合は原作のキャラ性より自分の書きたいテーマ優先だしね
婆も作品の出来は良いと思えてもそういうタイプ好きかっていうと好きじゃないわ
自分のオリジナルでやってーと思うわ >>732
水曜日解禁の予定だったんでしょうけど早バレ広まったからか公式が動いて正式発表来たわ >>737
ちょっと胸の膨らみがあるから女と言ってた婆いたしね >>732
早バレ画像が出回ってたけど情報公開も始まったわ >>728
ビューティフルドリーマー試写会でブチ切れ退室
なんか留美子は途中で脚本見て作るの止めてくれとも言ってたとか >>737
婆もそれにびっくりしたわ
りんちゃんの遺伝子が殺生丸の遺伝子にかき消されてるし全員女だし誰得なのよ とわちゃんは男でも良かったわねこれ
殺生丸の娘で双子のとわとせつなは、幼い頃に森の火事に巻き込まれ、離れ離れになってしまった。
姉のとわは時代樹の時空を超えるトンネルで、戦国時代から現代にタイムスリップ。
かごめの弟・草太に助けられたことから日暮家の娘として育てられ、武道が得意な中学生に成長した。
戦国時代に残された妹のせつなは、妖怪退治屋のお頭となった琥珀のもとで妖怪退治を生業に生きる日々。
かごめと犬夜叉の娘・もろはは、賞金稼ぎとして“化け殺しのもろは”の異名を取り、妖怪退治に明け暮れていた。
とわとせつなが別れてから10年、時代樹の時空を越えるトンネルが再び開かれる。
とわは現代にやってきたせつなと再会するが、彼女はなぜかとわのことを忘れてしまっていた。
せつなとともに現代にやってきたもろはも加わり、彼女ら“半妖の夜叉姫”が現代と戦国時代を縦横無尽に暴れまわる。 子世代編って失敗してるのばっかなイメージがあるんだけど成功したのって何があるかしら?
ナルトの子供のやつとか? >>724
あたるの声優がイメージ違うって言われても自分はイメージピッタリってフォローしてたし
らんまでかっぺいに不満出てた時も褒めてたし好意的な方だったわ 殺生丸様が成長したりんちゃんでちんこたてて膣内挿入してピストン運動で快楽を得て射精までしたというの 動物の世界なら娘が妊娠可能になったら子作りするのは普通よ
殺生丸はロリじゃないわ >>746
あれ評価高いって聞いてたけど原作者おこなのね ドラゴンボールだって子世代編やろうと悟飯を主役にしたけど結局悟空主役に戻されたし子世代編ものって博打よね 逆にそんな留美子を怒らす押井まじ原作レイパーオナニストよね >>754
ボルトは映画は原作者がシナリオ書いたから評判良かったけどテレビアニメは微妙よ 声優豪華だと作画死にそうだけど犬夜叉の続編で声優がしょぼいのも嫌だわ
アイドル売りしてる若手だと石川界人みたいに失言炎上してケチが付きそうだからちゃんとした人にして欲しいわ >>762
作品としての完成度は高いのよ
カリ城みたいなもん >>762
だってらんまとうる星やつらはアニメの方が優れてるとかいうようなオタクが評価してんのよ
あてになるわけないわ あたるがあっさり他の子と同じようにラムに惚れてるって言うのは解釈違いではあるのよ >>762
よくある「それこの作品でやる必要ある?」ってやつよ
うる星やつらのビューティフルドリーマー
ルパン三世のカリオストロの城
名探偵コナンのベイカー街の殺人 NHKは事前番組でうる星やつらアニメ推して押井まで出したんだけど
全留美子アニメ投票でビューティフルドリーマーの人気が男ばっかでそんなに人気でもなかったの
わりとすべってたわ でもビューティフルドリーマーもこうかくも傑作扱いされてますからね カリ城ビューティフルドリーマーベイカー街
原作元アニメファンには評判悪いけど一般評価高いリストよ >>778
だから>>773なのよ
これ全部単体としては評価高いから ベイカー街そんな浮いてた?と思ったけど終始電脳世界だからかしらね パヤオは原作の核だけ取り出して自分で再構成することがアニメ化の役割と思ってるから >>786
名前の呼び方や世界観の掟やキャラクター観を大間違えしてるのよ
ニワカ大手が描いた二次創作みたいな ホモスレじゃないところで腐女子バレした婆が袋叩きに合っててかわいそうだけどちょっと面白いわ! >>786
内野曰く諦めないと言われてるコナンがあっさり諦めるかららしいわ ループものすこだからビューティフルドリーマー見てみたいんだけど前知識なくても大丈夫かしら
女好きのあたるに押しかけ女房のラムが付き纏ってるぐらいしか知らないわ >>781
これ全部昔の劇場映画だから原作それほどファンじゃない人たちが見たとしても
面白いって点では偉いのよね >>794
それだけじゃなくキャラの設定や立ち位置も違うわ 攻めは受けに今まで人を好きになったことがないって言ったけど
これ逆燃料かしら >>800
えっそれもう受けへの告白じゃない!燃料よ! >>800
好きになったことはなくても愛してしまったことはあるわよ
受けのことをね >>786
ガイリチのホームズよりマシでしょ
あれより酷いのないからゴタゴタ言わないで >>803
アイリーンアドラーの扱い
あれを新一母にするのはないわね うさドロとは違うわね
りん登場初期は何だかわかってなかったけど後々伴侶にしたいと思ったなら有りだわ
うさドロは保護者として引き取ったのに結婚したから気持ち悪いのよ クレしんの戦国と大人帝国とあともう一つ忘れたけど評価高いやつ連休中に観ようと思ってたのにすっかり忘れてたわ
のび太のおばあちゃんの映画も観たいわ >>810
うさドロは明治大正昭和初期なら普通だったわ 殺りん夫婦子供育ててないの……
シャーマンキングの子育て放棄他人に押し付けで萎えたのが再びだわ VRとはいえ蘭ねーを見殺しにして泣くコナンが最大の解釈違いなのよ青山の >>626
そうよね…TRIGGERは期待しちゃだめよね 白髪が目立ってしょうがないからヘアマニキュア買ってきたわ
隠れるかしら ベイカー街子供が死ぬから原作者が嫌ってるってのはソースないんだっけ >>822
泣いたのはベイカーじゃないわよたしか
もっと後のやつ 婆は仮想空間世界ってところだけでベイカーすこってたわ
改めて見たら途中で残飯処理みたいにキャラをサクサク消してる流れに草生えるわ コナン映画毎年GWにやってるイメージだったけど今後は時期ずらすのかしらね ベイカーは天才ショタの自殺から話が始まるけど
脚本家が後に自殺してるのが一番後味悪いやつだわ 原作者のお気に入り劇場版に絶対に名前が上がらないベイカー街 >>828
まあパンフレットにはコメントとくにないし
過去作品振り返りでもノータッチよ
もう昔のことあんま言うと脚本家が自殺した話になるから触れられないのよ ベイカー街の監督って古参ファンが大好きなこだまって人でしょ
こだま監督ならなんでも評価する層にも不人気なのかしら? あの脚本家が自殺したのベイカー街のだいぶあとよね
中山美穂とキムタクのドラマ好きだったわ 昔めちゃくちゃ落ち込むことがあってとにかく笑いたくなってしんちゃんの映画ならなんでも面白いだろうと思ったのによりによって戦国レンタルしちゃった婆 >>832
殺生丸ファン可哀想ね
まじでりんとの子供だったらじどうに関心レベルで毎回弄られるわよ >>843
新装版全巻予約購入特典に付いてたらしいわ
婆は犬夜叉すこで全巻持ってるからスルーしちゃったのよね >>845
殺生丸ファンは喜んでる印象だわ
当時自分にりんを重ねてすこってた元幼女が多いみたいで 作者がロリコンなのとすこキャラがロリコンどっちがマシなのかしらね 殺りんはりんが何歳のときに中出しセックスしたのかしら ヤキニクロードはオトナ帝国と戦国の後でハードル爆上がりすぎて初見だと全然笑えなかったわ
映画館もヒエヒエだったわ
ハードル下げて見たら普通に面白いわ やってきたぜ戌の刻!犬夜叉様の始まりだ!
四魂の玉のかけらを集めて、この鉄砕牙で奈落を倒す!
犬夜叉のお兄さん、殺生丸は人間をあれほど嫌っていたはずなのに、なぜか人間の女の子を連れている?
お供の邪見も二人に挟まれてなんだか大変みたい!
弥勒に珊瑚に七宝、雲母、タイムスリップ、戦国御伽草子、犬夜叉! >>847
このご時世で延期してない映画存在しないわ
4月公開映画ほぼ全部延期だったわ >>856
マジ?婆のときは大爆笑だったわ
ひろしのヒッチハイクほんとすこ 婆はベイカー街に大して違和感覚えなかったけど一番のクソガキが無成長に終わったってオチはなんだか無情よ 作者がロリコンだと汚染は全キャラになるけど1キャラロリコンならそいつだけ切り捨てでいいわ >>859
犬夜叉からのコナンからの世界まるみえよね
月曜19時だわ 婆はホモとか関係なく子世代の話とかすこじゃないのよね…
なんか生々しくなってくるわ ベイカーはなんか微妙よ
キャラ感とかストーリーとか
子供が成長したかと思ったらなかったことになったし >>859
藍色にー散らばーるーななーつのー星よー
それぞれに今ー想いは募りー打ち砕かれてー愛をさーけーんだー >>868
青山のせいじゃないわよ
あの頃普通にめちゃくちゃ叩かれてるから鬱になる要員かも知れないけど ジャングルのやつが好きだわ
アフロの敵が出てくるやつ あら大人帝国からのあっぱれ戦国だったの
激アツ時代ね >>856
ヤキニクロード評価高い婆たまにいるけど婆もずっとぽかーんだったわ
クレしん映画ずっと見てる婆としては他とテイスト違いすぎて入り込みにくかったのよね 正直あれだけエターナルしちゃったから相手はりんしかいないでしょ ヤキニクロードは最後野原一家が家まで帰るところひたすら映すEDが良かったわ
すれ違うホモが切なすぎたわ TLが荒ぶってるけど殺生丸ってそんなに人気あるの?
婆白髪ロン毛地雷だから大嫌いなんだけどショック受けてる人大勢いるわ >>878
ジャングルは名作だわ!
アクション仮面の俳優が無敵のヒーローじゃないのに立ち上がるとこすこ なんだっけ…奈落…なんかアホだったような…なんだっけ… 婆はクレしん映画なら戦国よりカスカベボーイが解釈違いだわ
キレイなおねえさんが出なくてしんちゃんがロリにガチ惚れしてるのよね リアタイで見たらよかったのかもしれないわ
婆も婆なりにコナン結構見てきたから優作パパとコナンの関係が原作っぽくないなと後から見て思ったの
あとなんかコナンが諦めるわよね >>886
意味がわからないわ
わいわいでもループはループだわ しんちゃんの花嫁が現れるやつまだ見てないんだけどどう?
気になってたけどなんだかんだで見逃しまくってたわ 当時OPをMDに焼いて聴いてた気がするわ
MDって何? って感じよね今だと >>864
あそこほんと草
顔むっちゃむちゃになるわ >>889
それも自分の弟に面倒見させるとかどうなってるの >>878
パラダイスキングは魔人とかじゃなくてただの人間だけど敵キャラの中で屈指の鬼畜さと怖さだと思うわ
今見たらボコられるアクション仮面で焚けるわ 婆はこの話に参加してないけど昨日リークそして今日発表でしょ
これでループってどんだけわがままなのよ >>898
婆は好きよ
あの世界観と大人になったねねちゃんとまさおくんに笑っちゃったわ 殺生丸の娘片方は琥珀でもう片方はかごめの家族に育てさせてるの草ね ヤキニクすごい評判良かったから見たけど普通だったわ
何も残らなかったわ 原作者が口出しまくるパターンのが信頼できるのよ
原作者が放任だと悲劇がおきるわ 青山はあのころあまりに口出すからアニスタにうざがられてたし…
今は総監督以上のことしてるけど >>907
多分常にわいわいにいるのよ
わいわいは必要緊急 ブリブリ王国だったかしら?電車の中で一家がご馳走凄い勢いで食べるシーン憧れたわ 婆もくれしん映画全部見たけど
プリンセス スパイ キンポコはガチでいいとこひとつもないから怖いもの見たい婆におすすめするわ
個人的に一番嫌いなのは花嫁だけど
ななこおねいさんに関して言及しないしんのすけが解釈違いよ >>909
でもループはループだから別にループって言ってもいいわ 春日部ボーイズの主題歌好きだったわと思って再生したらなんか辛くなってきたわ
つれぇわ 金矛は古参スタッフの復帰ってことでかなり期待されてたけど駄目だったわよね 同じ本郷監督のヘンダーランドはあんなに面白いのにキンポコはクソすぎるわ >>912
前ジャンル原作者があまりにも放任過ぎるのとアニスタが好き勝手やるせいでしょっちゅう荒れてたわ >>893
ひろしが声かけず帰るのがまたねえ
ひろしなりにゲイが本気だったの分かってたんでしょうね タイトル忘れたけどマサオくんが幼稚園バス乗りこなすシーンだいすこ >>898
あの世界線ではしんちゃんと花嫁のノマだけど5歳のしんちゃんの選択肢は無限にあるからホモエンドもあり得るってオチだったわ ループってコナンネタに言ってるのかと思ったけど犬夜叉だったの? >>916
話題に合わないならまともな婆は普通に別のことするだけよ
ここ別に個人ツイではないし >>927
?
別にして悪いなんて誰も言ってないわ? >>932
オトナ帝国!
感動だけの映画って言われてるけどギャグシーンもしっかり面白いわ >>932
オトナね
オトナは感動とギャグのバランス最高だわ
評価高いのわかるわ なにここはβ世界線?
STEINS;GATEはどこよいつ緊急事態宣言解除よ
>>918
え、スパイ嫌いじゃ無いわよ 殺生丸様の相手がりんだとして死んでるパターンなのかしら >>908,914
よさげな感じね!
ありがと見てみるわ! しんちゃん未来話は原作にもあって原作だと青年風間くんがしんちゃん助けるために過去に飛んできたって設定だったんだけどねぇ >>913
青山は1作目からずっと口出ししてるけど >>932
マサオくん車乗ると性格変わるタイプなの草よ 殺生丸くんはちゃんとした血統書付きの犬と結婚してほしかったわ >>912
原作者が2期シナリオやって悲劇が起きたアニメがあったときいたわよ >>933
よかった
風間くんとエターナルさせるわね こうやって基地のふりするとレスバに飢えた婆がつっかかってくるのほんとすこ 婆のメイデンちゃんパターンはやめてわよ
そういやマンキンの続編は完結したのかしら おかまが3人出てくるやつ婆すこだったわ
おかまバーで敵がやばいって歌歌ってるときの勢いとか
ひまわりが攫われて助けに向かってる最中の表情とか今でも思い出し笑い出来るわ >>946
じゃんけんで負けて嫌々来たみたいなこと言ってたけど
大人になってもしんちゃんと切っても切れない縁があるって感じですこ ブタのヒヅメしんちゃんでやる必要ある?って内容だけど今見ても映像カッケーのよね >>947
だからうざがられたの
青山の案のシーンが評判よくてガッツリ関わったときに売上出すようになってアニスタにも受け入れられたわ
あとはよく差し入れや作画スタッフの雑用とかしたらしいわ >>965
知ってるわよ
婆っていつもいるコナンに詳しいふりして大して詳しくないコナン基地ね スレ立ておつわよ
>>956
殺りんは地雷とかではないけど神楽が死ぬ時に殺生丸様が来てくれる話すこだったから複雑よ しん風なら引っ越し映画がエターナルだわ
しんちゃんが敵を倒すのが風間くんが渡してきたバッジよ 原作者は口出しして当然でしょ
嫌がるスタッフは何様なのかしら >>973
あのシーンベタだけど見事すぎてボロ泣きしちゃったわ 青山が入院して口出し少なかった結果の業火のひまわり おつわよ
うろ覚えだけど殺生丸の相手ならもう一人の子のほうがすこだったわ
でも死んでたんだったかしら >>987
チュッチュッ💋ブチュルルルルルチュパチュパ >>990
それがさっきからちょいちょい出てる神楽よ
死んだわ 昔のアニメスタッフだからしゃーないわ
コナンも途中でスタッフ世代意図的にかわって子供の頃コナン見てた層になったのよ
ポケモンも最近なったわ とわが男だったら犬夜叉の子供とくっついてナルサス方式のエターナル出来たのにね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 29分 48秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。