わいわい雑談スレ3974 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ18
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572284800/
※前スレ
わいわい雑談スレ3973
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1591884890/ 乙よ
まん太って犬山犬子初の人間キャラだったのよね おつよ
ウルティモ趣味で過ぎだけどかわいいのよ〜
ヤマジェラヤマジェラ 犬山犬子はいいともレギュラーメンバーだった思い出しかないわ おつよ
マルコがリゼルグ鞭で叩いてるシーンなかったかしら
そこアニメで見たいわ おつわよ
武井がチョッパーマン書いてたのがなんだかすごくショックだった婆よ
マンキンで人気だった作家がががが イケそう?
一新されるかしら
麻倉葉:佐藤ゆうこ
恐山アンナ: 林原めぐみ
小山田まん太: 犬山犬子
阿弥陀丸:小西克幸
道蓮:朴ロ美
馬孫: 辻親八
木刀の竜:田中正彦
蜥蜴郎:高木渉
ホロホロ:上田祐司
葉王:高山みなみ 藤井聡太倒した棋士にカンニング疑惑出てるの悲しいわね
長考しない早打ちの人が手番になるたびに長い休憩入れてたら確かにそう思われるけど 1乙
前スレだけど多分ユンボルじゃなくてウルティモだわ
何か可愛いロリみたいなショタホモがいてすこってたわ
完結してなさそうね… 蓮の姉ちゃん死ぬほどすこだった
どのキャラよりもハマったわ マンキンアニメの総集編すこだったわ
主要キャラがコタツにビデオ映像で過去振り返るの 将棋のカンニングってどうするのかしら
こっそり外部からアドバイスもらう感じ? スマホかPCでシュミレートとか?それでも確実性無さそう マンキンは名曲も多いわ
甦〜れ〜を葬式で流すまとめも流行ってたわね チェスはもう絶対に人類はコンピューターに勝てないわ 友だちがコロナでバイト出来なくなったから絵の依頼下さい!
って稼いでて羨ましいわ婆もやりたい😢 格闘漫画のエアマスターは死人出なくて将棋漫画のハチワンはバタバタ死んでいったわね 3月のライオンアニメ見てたけど何一つ将棋は覚えられなかったわ >>38
あれは将棋マンガじゃないわよ
将棋やってる少年の日常漫画みたいなもんよ 3月のライオン途中まで買ってたのに脱落しちゃったわ
どんどんウミノ癖が強くなるんだもの >>39
婆と一緒に絵の練習しましょ
本業が忙しくて受けられないって意味ならごめんなさい ハチワンダイバーのことダイビングする漫画だと思ってたわ名前的に 将棋もコンピューターには勝てないわ
先読みパターンを可能な限り多く短時間で算出して最適解を見つける勝負だったらAIは負けないわ >>46
藤井くんのキャラ設定は編集が却下するってコメント見て笑ったわ 3月のライオンは三姉妹を出せって言われたり将棋やれって言われたりもうどうすりゃいいんだよ!って主人公の台詞を作者が叫んでたわ
好きにすればいいじゃないの >>50
今の今までそう思ってたわ
ダイマされてたホモも海に沈んだ?し >>50
婆も
表紙見かけてもメイドさんがダイビングするのねって長い間勘違いしてたわ ヒカルの碁読んでたはずなのに何一つルールが覚えられなかったわ
最初に石置く場所もわからないし
なんであれバラバラに石置いてるのよ ハチワンのBL担当は片方死んで次回作で生き返って今度は違う方が死んだわ 麻雀はわりと思い付くけど将棋は確かに思い浮かばないわ
チェスの漫画とかもあるのかしら ヒカルの碁は良い音させる方法だけは理解できそうだわ >>67
チェスは絶対にもうAIに勝てないから将棋は人間同士の対戦と同じだわ >>66
妖怪番長のあれかしら
散々キスされた後プロポーズされるのよね >>73
うん転生先では刑事になって濃厚なBLシーン残して今度はきりのが死んだ なん百年後かに羽生が霊になって少年に憑いて竜王目指すマンガが出来る筈よ 右上スミ小目!とか碁のルールはよくわかんないのに覚えてるからヒカ碁すごいわ 将棋って聞くとエヴァの冬月との将棋シーン思い出すわ よく知らないけど地獄で待ってろ結婚してやるよみたいな台詞のやつ? >>85
チェスはとった駒を再利用できないから意外な手が使いにくいのよ
だからAI有利なの >>89
それ最終的に羽生vs羽生生き霊にならない? ハチワンの作者の漫画はやたらとホモもレズも出てくるわよね >>94
めちゃくちゃ熱いじゃない
生き霊飛ばしてるのに羽生動けるのかしら ヒカ碁は加賀さん?が扇子バッと開くシーンが格好良かったわ 初手天元はなんの狙いがあったの?
相手に六目半ハンデ与えた舐めプ? >>101
やめてぇ
ヒカ碁のせいで扇子をどこにでも持ち歩いてたころのこと思い出して頭痛すげーわ >>94
若い方がやっぱり体力的に有利だからラスボス羽生は自分を越えるためにより自分より強い相手を作ったのよ ルール知らないからヒカ碁もアカギもハチワンも全部雰囲気で読んだわ あら婆は今でも扇子常備よぉ
夏はいつもお世話になってるわ >>103
まあでもあの頃普通に扇子流行ってたし… >>104
ひゃだ見たいわ
でも最終的に生き霊なしで羽生に勝つのよね 面白い漫画ってその競技のルール知らないまま読んでも面白いのよね >>102
2手目以降は相手の手を対称的に返していくのよ
そうすると天元打たれたら返せないから初手で封じておくの 近代麻雀よく読むけど麻雀分からないわ
回りにも婆さん麻雀やってそうって言われるわ 婆がルールよくわかんないまま完走した漫画2TOP
アイシールド21
ヒカ碁
ここにそのうちアカギが加わる予定よ こういうのってやっぱ詳細知ってる方が楽しいのかしら 考え事するときに扇子をパチンパチンやりながら顎にトントンしてた婆おりゅ?つれーわ >>111
それアキラがいた囲碁部のやつじゃなかった?
簡単に封じる定石あったわよね ヒカ碁の三谷くんすこだったわ今思えばモブレ似合うわ >>122
相手を精神的にでも物理的にでも倒したら勝ちよ 原作の中ではシングルファーザーになった後でぽっちゃりした同級生の女の子と再会するのが三谷君だったかしら >>115
あんまり知ってるジャンルだとうかつな表現やあり得なさ過ぎ展開に萎えたりするわね ヤマモモが大量に落ちてるわ
これ赤いの洗って食べればいいの? テニヌはともかくテニスは点数の数え方以外シンプルよ テニヌはアニメの審判のラブフォーティ!とかラブなんちゃら!みたいな声をやたら覚えてるわ おお振りで野球ルール勉強したらリアルの高校野球もすこになったわ🤗 >>125
同人やりつつBL漫画家のホモを思い出したわ >>138
麻雀漫画のホモソ濃いからね
おっさんだらけだけど >>130
今思うとあの声一番覚えてるわ
どのキャラよりも強く頭に残ってるわ テニヌって恐竜走ったり仏像飛んでたりしたわよね
テニスのルールどころじゃないわ >>141
じわじわが婆にまでうつっちゃったじゃない!
生霊何のために飛ばしてるのかわからなくなってきたわ! >>143
五感を奪ったりホームラン打ったりするテニスはないからルールわからないのも仕方ないわ >>147
自分くらい強い人間を産み出すために魂の一部を削って生き霊にしたのよ多分 今度こそガチャで攻めを引いてみせるわ
そしたらずっとレベル1で待ってる受けと一緒にレベルカンストするのよ 食の軍司の勝利条件もわかんないわ
刺身アテに日本酒がカレーに負けるなんて mateのツールバー設定しても立ち上げ直すと元に戻るわ… 紫外線アレルギーで日焼け止めつけてもぶつぶつ出ちゃうからアームカバーつけてるけど汗が吹き出してくるわ 天とか銀と金とか零くらいのテンポに戻して
アカギも初期はテンポ良かったのに マンキンヒカ碁履修してる婆多いのね
全然わからないわ 気になってるけどルールがわかんなくて読んでない作品と言えばハチワンダイバーね
めちゃめちゃ気になるけど無料期間の2巻までしか読んでないわ >>174
ハチワンも勢いで読ませる漫画だし将棋で格闘してる感じだからルール知らんでも大丈夫よ
まぁ作者趣味将棋だから割とちゃんと書いてるけど マンキンはツイとかこことか見てると人気っぽいのに打ち切りだったのね >>176
>>178
そう
よくわかんないけど勢いでなんとかなるってことは分かったわ ハチワンおっぱいのイメージ強すぎてで読む気にならない >>167
二次の相手違い左右反転不可なやつ?
公式でABなのはわかってるけどBCが好みなんだよね〜
こういうのは別に許されるのかしら >>158
アルコールだかエタノールだか悪さしてる可能性もあるから
ミント系清涼剤とかも気をつけてあと熱中症も セブンがおにぎり無料クーポンくれるんだけど婆おにぎり食わねーから勿体ないわ >>180
天のアカギに至るまでが見たかったのに… ハチワンってドラマ化してたっけ
あれただの微エロ将棋漫画じゃないの? ルールわかんなくても読めるけど婆どちらかと言うとちゃんとルールも把握した上で読みたい派 どんな世界線でもどちらかが絶対に早死にしちゃうカプいいわね
いやよくない!怒り! マンキンもヒカ碁もハチワンもアカギも触れたことすらないわ
ダイマして ハチワンは将棋に負けると片手取られたりするんだったかしら 前も言った気がするけど作中にロン毛は1人で良いのよ
おなかいっぱいだわ >>158
色の濃い薄手の長袖と遮光率の高い日傘がいいわよ >>184
あら固定過激派なのね
すこれるわつまもうかしら マンキン新アニメ化でどうして封神演義までトレンド入りするのわよ😠 >>211
婆もよ!
当時哲受け同人誌探しまくったけど全然無くて辛かったわ ハチワンの初期の面白さは異常だったわ
いつも長期化してダレるけどまぁ結局面白いわ
ジャンプ+で1話読めるわよ >>226
今でもそんなないじゃない!
本編濃厚だから我慢してたわ >>219
前にも何かの再アニメ化?で無関係の封神がトレンド入りしてなかったかしら 何回古傷うずいてるのよ封神婆
ダイ大の時もトレンド入りさせてたわね >>216
婆はだかいちとかの公式BLはそのまま頂くから他カプ推しにはなりましぇん >>192
すでにこのスレに出没してて草よ
白が真面目無口攻めで黒が自由奔放受けみたいね
ロン毛だから流行らなそうだわ >>228
後半になると微妙なの?
気になってるけど読んでないのよね 婆もちうかBL読んでるけどネタバレすると黒髪長髪が攻めよ マンキンは前にも再アニメの話きてたけど声優引き継げないならって断ってたらしいのね
それが話進んだってことはそのままだと期待したいわ >>236
まぁまぁ面白いけどやっぱり初期が特別面白いと思うわ
婆は14巻まではまぁ間違いなかったと思う よその再アニメ化のたびに封神みたいにならないでとか言われるの内野つらそう マンキンって主人公とヒロイン続編でやばいことになってるってわいわい婆が言ってたもん…😭 中国のやつ攻めに瓜二つの兄さんが出てくるって支部に書いてあったわ
難しすぎるからこれ絶対流行らないわね マンキン再アニメ化でまた封神の悪夢に苦しんでるツイッタラー多くて草だわ
ダイ大再アニメ化決定のときもだけど今後旧作再アニメ化の度に封神は引き合いに出され続けるの 脱水に耐えかねて冷房に手を染めたわ
快適だわ
無理はするもんじゃないわね ちょっと前は再アニメで傷ついてた層にジョジョも入ってたのに抜け駆けされちゃったわね 婆封神旧アニすこだから新アニうんこでも一命をとりとめたわ
からくりサーカスで死んだけど えっマンキンアニメ化するの?
作者の希望でも林原めぐみ嫌よ 林原めぐみなんかからくりサーカスで大分衰え感じたわよ
あの年代無理では よく作者の希望で〇〇さんだけは変えないでって見るけど他の声優さんに失礼じゃないかしらと思うのよ
まあ下手くそなんだから仕方ないけど ツイて再アニメ化って打つと封神が出てくるわ
皆ドイヒーよ 話題にもならずに死んでいった原作打ち壊しクソアニメどれぐらいあるのかしら
たくさんあるんでしょうね リナとかやってた林原はすこだったわ
最近のおとなしめキャラすこれない >>261
それで聖闘士星矢は全取っ替えになったわ
作者がみんなもう15歳はきついから主役だけ残して他は全部変えてくれって言ったけど主役声優が一緒にやってた仲間だから変えるなら自分もって 原作と同評価で普通にできたアニメなのに空気とどっちがいいのかしら… >>266
別に林原じゃなくてもいいし…
というよりそこから変わったからちょっとね >>263
あまりにも原作と違うと逆に伝説になるわ でもグールとかあんなクソアニメだったのに原作凄い伸びたわよね 前再アニメ化オファー来た時声優変更されたから断ったっていう噂なかった? 少年漫画で子世代で続編やろうとするとどうしても親の前作主人公たちがでてこれないように処理しないといけないから
死ぬか誘拐されるか何らかの理由で子供手放すしかないのよね >>275
√Aなんでそんな設定にしたのか謎だったわ
話は原作と大して変わってないし デジモンって映画やったり新アニメやったりしてるけど世間ではウケてるのかしら婆はリアルタイムで見てたけどノータッチよ >>280
親が出てくると親メインの物語になっちゃうから難しいわね 子世代基本みんな興味ないから微妙なのよね
親に興味があるのよ ボルト見ててもあ〜やっぱあのキャラの子供ね〜みたいな見方しちゃうわ ゲンドウの声だけそのままとかにするとゲンドウの為の2周目感が出る 作者がこうあってくれって声優にしたからくりサーカス >>302
すこだわ
キャス変をパラレルワールドとして描くのね からくり作者希望だったの…連載してた頃に考えたのかしら… マンキンは昔再アニメ化の話が来た時同じ声優じゃないと駄目って原作者が断ってたけど今回どうなったのかしら ハチワンここか他のスレでダイマされた気がするわ
ホモって聞いたけどそうなの? グール作画酷いけど売り上げ伸びたわ
知名度は上がったんじゃないかしら
ただ原作の内容が微妙になっていったわ ぴえろだっていい時はいいじゃないのよ
鰤のOPもナルトの戦闘シーンも マンキン作者金がないって話昔してたから金の力に屈したのかも 何だろうがまたリメイクう?って気持ちよ
スラムダンクとか作者の所に頭下げに行っては反対されてそうだわ 前作の主人公とヒロインの娘が早々に死んでしまう風夏以上にキッツイのはみたことないわ アニオリとかアニメスタッフがゴリ押ししたのとかゴミしか記憶にないわ 地上波アニメ無理してやらなくてもいいのにって思っちゃうわ >>295
ざんまいの人よね
名前知らないけどソックリな人ならわかるわ >>325
気付いたの
青エクはあのまま作り直してほしかったんだけどねえ ていうかなんであんなに大量にアニメ作ってるの?
間に合わなくて作画崩壊とかなんだそれってなるんだけど🤔 アニオリしすぎるから作り直しになるのよね
続編前提で作っとけば良かったのよ大体 青エク京都編は原作忠実じゃなかった?
アニオリホモはあったけど アニメ多すぎるわよねぇ
興味あっても追いきれないわよ シティーハンターのリメイクは強かったわ
でもその一作だけで味をしめて本格的にシティーハンターをリメイクしますってなったらさすがにそれは無いわと思うわ 婆はハガレン新しくしてくれたからやっと混同の沼から抜けて内容わかったわ
コナンは新しく作り直してくれないから未だに宮野明美が二度死んでるわ 鋼は声変わったりオリジナル強くても内野平気だったのかしら
小栗旬がなんかやってたのよね シティーハンターはファンの欲しい物を作ってくれた感じあったわ
エンジェルハートが酷かったのもあるけど 夕方くらいにシティーハンターの再放送とかまたしてほしいわ コナンのアニメはいつの間にかジンとウォッカのコードネーム知ってるわよね 30日夜中にシャイニングあるわよ婆
日テレ1:59〜よ 赤い糸は切れないリョウちゃんほんとすこだわ
そこからのゲワイも良いのよね 青エクのジャンプとガンガンが混ざり合ったようなアニオリはなんだか混乱したわ >>339
サンキューバッバ!みようみようと思いつつみれてないやつ 人殺して普通の家庭築くのなんか微妙だからシティーハンターはあれでいいのに作者日和すぎよ シャイニングってジャンルなんなのかしら
ホラーとかサスペンスなら録画しといて昼間見るわ たしかにテレビで観るとカット問題がある
感想見ててそのシーンみてないぞ!?ってなったことある シティーハンターの映画は懐かしの曲バンバンかかるのがいいのよね
新宿で観たかったわ >>352
あらそうなのね
リアタイ避けるわありがと 昔のドラマとアニメは乳首とか倫理とかでええってなるから今は無理かもね
犯罪者や引退した人とかめんどい シャイニングって憑りつかれてたんだっけ
扉の隙間からニチャア…だけ有名なのよね シャイニングのパパはもしあの時代にネット環境あれば多少発散できて
あんな事件起きなかったかもしれないのに…って思いかけたけど
あのパパにツイッターとかやらせたら余計大変なことになってそうな気もするわ 前Twitter漫画読んでるとき間違えて1ツイート飛ばしてて突然彼女のところ会いに行ってて
唐突感あったけどそれはそれで衝動的に行った演出かなと思ってストーリーがしまってよかった
手塚治虫もなんか1ページ抜いてたわよね シャイニング原作では親子の愛情って感じなのよね
映画はホラースリラー的な感じに舵切られてキングがおこってたわ 婆のすこな作品今の倫理観や風潮じゃアニメ化無理だろうなっての多いわ
根強いファン多いから年齢制限有りのOVAとか発売されたら売れそうだけど
そういうのってやっぱりファンが売れるのに〜って軽く考えるより実情はずっと回収難しいのかしらね…
アニメで動いて喋る推しちゃん達見てみたいわ シャイヌングって冬の間無人のホテルで管理人の仕事すれやつだったかしら? >>366
でもキングが監督するとたいだい面白くないし… 今あたしんちがYouTubeで配信されてるんだけどコメント欄にお母さんは毒親だとか色々書かれてて複雑な気持ちになるわ 東北の雪に振り込められたホテルが舞台のシャイヌング!? >>372
まぁそこそこな頻度で毒親してる時あるわよね シャイニングは奥さん役の人がガチで追い詰められてて割と素の演技であの怪演だったらしいわね
ホラーとかサスペンションの撮影現場って大変そうだわ シャイヌングのせいで仄暗い水の底力を思い出してふふってなったわ >>366
原作ちょっとスピリチュアルなのよね
シャイニングっていうひらめきみたいな超能力みたいのがあって霊が感じ取れるとかそんなんよ シャイニングわりとすこ
でも婆キャリーのラストは許してないわ 多分サスペンションで笑うのは今日が最初で最後だと思うわ >>384
キャリーって生理の血がバケツいっぱい降りかかってくるやつだっけ? 超能力のある息子を狙って悪霊が親父操って息子を手に入れようとしてるのよ
でも親父は愛の力で振り切って屋敷と自爆するの >>372
アベマのコメントだと強烈なみかんアンチがいるわ
ユズヒコ以外は叩かれまくりよ >>388
豚の血よ
生理はキャリーが初めて生理になったんだけど親がやばい宗教狂いで生理とか一切教えてもらって無くて学校で発狂したってシーンよ ここんとこ雨続きだったけど今日はお日様が出てる晴れよ
ここぞとばかりに換気するわよ >>389
映画そんな話じゃ全然なかったわね😂
ジャックニコルソンが生き生き演じ過ぎたのが悪いの >>390
あらそうなの
YouTubeだとみかんかわいい結婚したいコメ見かけたわ シティハンターのこと考えたらあの音楽が頭の中流れる人9割だと思うの >>395
映画はほとんど内容違うもの
でも映画は映画ですこなのよね >>394
偉いわね
婆換気はこまめにしてるけど今日は暑すぎて締め切ってクーラーかけてるわ 母とみかんが入れ替わる映画すこ
日常系のくせに無駄にSFだわ 草よ
でもサスペンスの語源はサスペンド(吊るとか引っ掛ける)で
サスペンションのサスも同じ意味合いらしいからある意味正しい誤字かもしれないわ キャリーのラストって
みんなちねーってパイロキネシス爆発だったかしら >>397
Get Wild退勤というパワーワード >>409
婆が読み始めたの2006年だったけどあんまりラインナップ変わってないわね キャリー母親と一緒に火事で焼け死ぬんじゃなかったかしら >>409
婆だからシャーマンキング触れてなかったのかしらと思ったけど単純に読んでなかっただけだわ TS漫画のサンプルを見てたらTS一族の女体化息子の母親も男体化したら性転換すると遺伝子が変わるから他人になるよ!と近親じゃないよみたいな流れがあって草だわ
そういう問題じゃない気がするわ キャリー1はいいわ
2は1の生き残り死ぬから虚しい 神が最近プレイしたゲームの感想呟いてるんだけど語彙力も発想もすごいわ
そういう頭の働きも神たるゆえんなのね キャリーそんなシーンあったかしらって思ったら婆が思い出してたのはエスターだったわ >>410
そこじゃないわ
ほんとに最後も最後のシーンよ
そこまで良かったのにあれで台無しだわ ロリババアの映画だっけ?
視力検査スプーンみたいなやつとごっちゃになるわ 青春時代のラーメン屋に行ったら変わらず懐かしい味が出てきたシティーハンターの映画 はぁやっべ
まんまんに入れたもの取れなくなって病院行く人になるところだったわ >>420
あの頃の小室本当に天才だったわ
悲しいわ… Get_Wildはエンディングよね
オープニング知らないわ エスターは映画関係ないニュース記事でネタバレされてたの草だったわ オープンテラスのランチ予約しちゃった
3ヶ月ぶりの外食行くわよ 婆のリアちゃん時代よりちょっとだけ前な気がするわ
婆が漫画読んでた頃はSQにユンボルが載ってた OPはいっぱいあったような
最初のどれだったか覚えてないわ あたしンちのユズヒコの友達って家がなんかゴミ屋敷みたいだし
子供も微妙にネグレクトっぽくてなんか怖かったわ あーんAB神がCDもすこになったから書くって
CDはなんも思わないカプだけどABの頻度下がるのやだわ マンキン新作今知ったわ
婆の白潤が綺麗になって帰ってくるのね! >>437
TMNetworkのResistance? 海坊主のこところの夫婦すこだったから婆あの頃からカプの好みかわってないわ 2002年てリアル中学生だわ
でもマンキン通ってないわ >>448
意識ないときに睡眠姦ぐらいはされてそうよね マンキン初めて買った漫画だけど今思うと何が良かったかわかんない ゲットワイルドのTMNもナマモノ人気あったのよね
どのカプかしら プリティフェイスは顔が好きな女の子の顔になったけど肉体は男のままだから女体化とも違うのよね
つまり医者はホモよ 正直ゆうはくとかスラダンとか昔のガンダムとからへんのほうがわかんないの マンキン連載時小学生だったけど初めてホモ萌えした作品だわ
アンソロもここが初買いだったわ OPは岡村靖幸とか小比類巻かほるじゃなかったっけ
それもED? >>470
当時の小室も受けな気がするのよね
組み合わせが謎だわ アスファルト タイヤ切りつけながら
暗闇を走り抜ける婆 >>447
CD者が熱心に感想届けてそのうちメインが変わるのね >>474
なんなら木根も受けっぽいわ
ギターの松本あたり攻めにするのかしら… イルミネーションふんふんふふーふふー
最初に―好きになったのはー声ー うたーをとどけたーかーった
あいーをとどけたかったー >>475
なんでも婆つけるだけで妖怪っぽくなるわね >>478
よくきくストレッチみたいのなかった?
ちょっと試してみてよ シーツの上に乗せる冬用のもふもふシート洗ったわ
婆の家で一番婆の汗が染み込んでる代物よ 婆はもう夏用のニトリのシーツに変えてるわ
モコモコのままだと蒸し婆になるわよ マンキン今やって面白いかしら…
当時もあんまり面白くなかったのに 婆の神はABすこでCDもいいな〜って言ったらD受け基地がADやBDも期待します!ってメッセージ送りまくってそれから一切CDの話しなくなったわ プラトニック婆婆🙆♂️
おっぱじめる婆婆🙅♂️ 定期的にシコらなきゃいけないしちんちんに脳が支配されそうだからいらない 男性のストリップショーが一時期バズってたけど行ってみたら? 受け「(絵の参考のために他人の)ちんぽがほしい」
攻め「仕方ないにゃあ」ボロン 婆もうマスクあんましてないわ
建物内とか電車内でしかつけてないわ外歩いてる時死ぬわ >>528
シリカゲルと婆をガラスドームに閉じ込めるわ 周りの人と距離離れてる時はマスク外してってテレビでやってたわ 除湿機って排熱どうなのかしら
梅雨時に洗濯物乾かないからほしいんだけど迷うわ 婆普通にマスクつけてるわ
マスクよりアームカバーが辛いわ 歩いてるときはもう鼻を出しちゃうわね
でも感染おさまってるし湿気に弱いのは本当かしら 同居人にゴミ溜め系汚部屋住人がいるせいでこの時期から夏になると臭いがやばいわ >>531
勃起状態を描くために受けちゃんにえっちなことしてもらって終わったら責任持ってセックスするのね >>541
受けがエッチ的な意味でちんぽ欲しいと思ったのよ! >>545
DT美大生×暗い過去持ちモデル!!!!! >>550
暗い過去持ちモデル×DT美大生いいわね 農作業でつけるフェイスガードとひさしがついたボンネットみたいなのおでかけ着として流行らないかしら
日傘だって昔は有閑マダムか美容意識高い人かみたいな風潮ちょっとあった気がするけど
今は老若男女日傘さしてる人多いし 自ジャンルAB神CDすことか言うけど全然描かないし多分CとDをAやBとカプらせたくないだけだわ >>561
あるあるわね
押し付けカプの方と関係性が濃いときあるある 腐女子のVチューバーがリスナーのメッセージ読んでて500件しかないマイナーカプなのですが…ってメッセージ読んだ時にコメントが荒れたって話草だわ 自カプABの対抗がCAなんだけどCDも人気あるのよ
でも婆の中でCばド受けだしDも受けだからCにもっといい棒来るの待ってるわ 工事現場の送風ジャンパーみたいにボンネットの中に送風機つければわりと快適そうだけど単価上がりそうね
婆は首に巻く涼しい保冷タオルみたいなやつ買おうかしら ソーシャルディスタンスとれるわね
首も痛めそうだけど >>573
前まで全く見なかったのに最近普通にコミケで差してる人いてびっくりするわ
初心者が増えたのか暑くなりすぎてるのか >>574
孤独のグルメか何かでこういう真ん中に餃子が密集してる羽つき餃子見たわ >>574
スカート引きずってるし顔も見えないしぼっち陰キャね クソデカつば広お帽子は自転車乗る時の空気抵抗すごそうだわ 夏コミどころか夏の同人イベなんて暑すぎてもう行けないわ つば広帽子探してる婆これいいわよ
ワイヤーが入ってるから帽子の形かえられるのよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QPJK9WQ/
後ろは深く前は少しめくってとかワイヤーで調節ができて強風対策の紐までついててこのお値段はお買い得わよ 送風ジャンパーって涼しいの?
着るもの増えるとやっぱり暑そうなイメージなんだけど >>598
コミケで試した人がいるんだけど送風で送られる風が熱風なので涼しい場所とかでないと効果なしですって >>598
エアコン工事のおっちゃんが着てたわ
あるのと無いのとでだいぶ違うらしいわよ 屋外作業用にちょっと気になってるからありがたい情報だわ >>538
コンプレッサー式を買えば排熱はマシよ運転音煩いけど >>570
謝罪したけど「貴族の謝罪かよ」ってコメントが来たやつね
他のジャンル規模を知らずに言ってしまいましたすみませんって謝罪は確かに貴族の謝罪だわ >>598
体臭が外に向かって放出されるってここの婆が言ってたわ サイズ一つ小さめの送風服間違えて買って風流れなくて後悔した話を聞いたから大きめ買った方がいいのかしら 貴族の謝罪草だわ
常に覇権ジャンルにいるタイプだと支部5件とか想像も出来ないわよね デブ婆夏は股ズレするからスカートもワンピースもはけなかったんだけど
渡辺直美がコマーシャルしてるやつ塗ったら夏も擦れずにスカートはけたわ! マンキンよく育児放棄のこと言われてるけど実は産んだあとすぐは一緒に旅してて紛争地域の争い止めてる活動中に全員殺されて子供だけ生き返ってたまおに預けられたんじゃ無かったかしら >>610
夏は内またが赤黒くなってすりむける婆だけどいいこと聞いたわ リスナーのメッセージなら貴族はリスナーじゃないの
採用する方もする方だけど 婆カプ一強ジャンルでいつも一強以外の他カプにハマっちゃうわ
そういう婆他にいるかしら >>618
皮膚と皮膚が接触して擦れるから股ずれが起こるのよ
皮膚と皮膚の間に布噛ませてるから股ずれは発生しないわ スパッツとかペチコートとか仕込めばいいわよ
婆は婆だからUVカットのレギンス仕込むわ >>621
ひゃだごめんぼんやり読んでたからかなり的外れなことを書いたわ許してちんぽ! デブの婆でもまたずれなんて経験ないんだけど皆どれだけおデブさんなのよ・・・ 録画しといた横溝映画みてるけど
石坂金田一かわいいわ >>625
デブの擬態しないで頂戴
ブロックするわよ 餅田コシヒカリとかかなり特殊よね
あの顔あんなに腹肉があるように見えないわ コシヒカリ顔のアップとヒキで見たときのギャップやばかったわ
究極の出オチだけどよくあんな逸材見つけたわね 股ずれしないデブはデブと言わずにぽっちゃり系と言いなさい! 少しは参考になったかな
ラジオネーム恋する婆ちゃん >>626
恋人の日らしいけど制定した全国額縁組合連合会ってなにかしら 下着のパンツタイプのさらさらしたやつはけばいいんじゃない 婆ユニクロXLだけどO脚だからか股ずれしたことないわ 前に70kgからなかなか減らないって嘆いてた婆がいたけど
160cm前後の身長だとしても脂肪のつき方の個人差が激しいゾーンだから体型とか全体を見てもらった方がいいわよ
運動経験ないなら筋肉の偏りとか激しそうだし 婆も昔股ずれ酷かったわ
ズボンもすぐ擦りきれてたわ >>638
縁結びの神様 聖アントニオにちなんだブラジルのイベント「恋人の日」は、家族や友人、恋人同士との縁を深めるためにフォトフレームを送りあう習慣があります。
当連合会 では、フォトフレームを送りあうという習慣に着目し、1988年から「恋人の日」のPRに取り組んでいます。
なるほど額縁 あんすた今度は未成年アイドルに『大人』の店出入りさせてるわ…… 一緒に写った写真と一緒にフォトフレーム渡すのね
レトロでいいわ よく知らないけどあんスタ地獄みたいなシナリオなのね ああトレンドのナイトクラブってコロナ関連かと思ったらあんすたなのね デブに詳しいインストラクターとかトレーナーに出会えるのがいいんだけどこればっかりは運だからまあなんか無理しない程度にがんばって👍 ナイトクラブや賭け麻雀店ってアイドルが行くところなのかしら
内野は「他のソシャゲがジューンブライド()とかやってる時に大人の店に行くあんすたさすが〜!推せる〜!」ってやってるけど本心なのかしら……? ナイトクラブは行きまくりでしょアイドル
錦戸とかよくいたわ これまであんスタついてこれた内野には関係ないんじゃない
相当酷かったんでしょ >>672
内野がいうならそういうゲームなんだし外野が余計な心配する必要なくない リアちゃんなら大人の店行ってるのカッコいいとか思うんじゃない? コロナ自粛中にナイトクラブ行って炎上って韓国のリアルアイドルみたーい >>678
心配なんてしてないわ
バカにしてるだけ >>678
心配してるふりして内野叩かせたいの見え見えよね >>670
厨ちゃんが二次ネップリについて公式凸
厨ちゃんたちは禁止って言われなかった! って喜んでるけどまともな感性の二次婆は頭を抱えてるわ >>685
リアルでこれだけ問題になってるんだから創作の中でも自粛するのが普通よ ネットプリントでしょ?
自ジャンルでもよくやってるけど素人の絵プリントしてどうするのかしら ネップリ特に問題なくない
金とって番号渡すとかはだめだろうけど >>687
ダメかどうか以前にそもそも公式にそんなこと聞くのは違うじゃない
今の世代は東方とかの世代だから公式に聞いちゃったのよ >>689
何十円とかでコンビニで印刷するやつじゃない?印刷代だから書き手に金は行かないけどあんまり良くないわ 金がないリアちゃんでも出来るのがネップリよ
htr交流のために印刷しないといけなかったりするわ 神がネップリよくやってたけど外人に転売されるらしくてやめてたわ
まあそういう人はネット上のも勝手に印刷してそうだけど ネップリするとしっかりした紙に印刷できるから壁に飾れるわ
個人でやってる分にはなんの問題もないのよ >>702
飾るのよ
昔のラミカとかと似たようなもんでしょ >>702
〇〇さんのネップリ印刷してきました〜って写真上げる用 >>702
紙で欲しい人用
ネップリだと写真印刷になるから綺麗よ >>704
端末に保存すれば描いた本人じゃなくても普通に簡単にネップリ出来るしね ネット上でもグレーなのに印刷物にするなんてっていうジャンルはあるんじゃない >>717
ネット上でファンアートすらNGにしてるジャンルってイスラム教以外に存在しなくない? >>717
婆がよくわかってないのはよくわかったわ >>642
ユニクロのXLが入るヤツは真のデブではないわよ ツイステハマってないから学級会も他人事だわ
派手にやってみて 同人誌は基本版元のお目こぼし
たまに許可出して全面的におk出してる奴ってくらいよね >>726
それは二次グレーじゃなくてアウトじゃない 同人誌はアウトだけど版元も積極的に罰しようとはしてないの
だけど聞かれたら駄目って答えるしかないの
メーカーとかアニメ会社の人間は頼むから聞いてくんなって愚痴ってたわ >>733
なんでなのかしら
版元は2次やってほしいの? >>730
その認識がないのよね最近のリアちゃんは >>733
なんで聞いてほしくないの?
二次創作してほしいの? ダウンロード販売は経費かからない分売上丸儲けになるのでアウトって話をよく理解できてない人らがネットプリントはアウトとか言ってる気がするわ ツイステ大本のデズニー好きに睨まれてるみたいだからどんどん殴り合いそうね >>739
宣伝になるからね
神とかがハマると爆発するジャンルとかあるじゃない
それに連なるフォロワーもいるし >>740
コナンの土下座事件とかそこが焦点なのに二次がアウトと勘違いしてるの多いわ >>739
二次創作が盛んになることで流行る場合もあるからじゃない? 公式が答えにくい質問をわざわざぶち当てにいくスタイル 本当は違法なことを見てみぬふりしてあげてるグレー状態なのに白黒つけてくださいって言われたら黒って言うしかないでしょ 刀はグッズも許可出してるのに絡まれてて可哀想だなーと思った思い出 >>736
宣伝効果とやっぱり同人人気あるジャンルは売上凄いのよ
人が人を呼ぶって感じでマイナスよりプラスが多いの
編集が同人買い漁って人気あるカプとかキャラリサーチしてるわよ
だから商品イメージ著しく落とす奴とか稼ぎすぎてる奴以外は基本野放しよ >>739
わりと良い側面もあるから
公式絵をトレパク加工グッズで大儲けとかやらかしたらさすがに動くけど同人誌書いてる間は大体無視するわ 公式が許可出したって言われるの嫌だから黒っていってほしいわ
それで純粋な気持ちで問い合わせたリアちゃんを叩くのは間違ってるわ 公式がガイドライン作ったらガイドラインに沿わない人をご注進に及ぶ輩大発生で無駄な業務増えるでしょ >>741
でもツイステはその人たちの崇めてるディズニーそのものなのよね
理想の押し付けで公式より自分が公式を理解してると思ってる馬鹿だからなんの力もないわ てかネップリしたかったら自分で勝手に保存してやるからわざわざ番号晒してるのよくわかんないわ
自ジャンルでは流行ってないからよくわからないけど >>764
言わないわよ
婆みたいなのより金が大事だから ツイステのリアちゃんの頑張りに期待するわ
どうせドリジャンルだしニキビみたいに潰れればいいのよ
公式が儲かるならそれでいいわ 私的利用って結局SNSにのせるのもアウトなの?ヒプマイそれで落ち込んだわよね オタクが熱狂して暴走してる様は他所から見るとおもちろいわ わいわい犯罪者集団なのにこんなにえらそうってしゅごい >>780
ラインはいいけどTwitterは駄目って言われたことある ここにいる婆でさすがに分かってないのはいないでしょ
叩き台として無知のふりしてるだけよね?ね? ヒプマイはリアちゃんの私的使用って部分の解釈がうんこ過ぎたのよ
SNSにアップとか宣伝にもなるのにスクショだめ!晒すな!って同人界隈どころか声優にまで凸する始末 >>779
公式凸が一番確実よ
それでその作品がどういうスタンスかわかるわ
報告して無視されるとか動かない場合公式は同人容認主義ってことよ ツイステはドリの為のドリジャンルよ
ホモはいらないわ
違法だし
通報して潰してやる >>772
やって下さい〜って交流みたいな意味もある気がするわ 婆のやってるソシャゲはスクショ機能が付いてるけどわざわざ上げる気にならないわね
メンディー モブサイコはboothでのグッズ販売禁止になったんだっけ
あと進撃はロゴだけの紛らわしいグッズ禁止 大量にスクショしてストーリー把握できちゃうようなのはだめなのよね >>797
婆も協力して
ツイステはドリのものよ❤ まあジャンルと民度は一蓮托生だから…
どこかで諦めて覚悟決めないと付き合ってらんないわよ >>792
住所本名連絡先もつけて勝手に通報してね スクショはいいけど一部切り抜いてコラ使用とか悪質よね
もちろんここにいる婆はコラとか作ったことも使ったこともないでしょうけど >>806
何も分かってないリアがやるならまだしも良い歳してたらもうね ジャンルのソシャゲ欲しいような欲しくないような
昔あったけどごちゃ混ぜだったしサ終しちゃったのよね 公式に問い合わせました回答こちらですお納めください!とかって善意でやってるタイプきついわよね
自分で考えて問い合わせないで回答広めないで 受けちゃん(17歳)「なんだこの白いものは!病気か何か!?ど、どうしよう!」
攻めちゃん(同い年幼馴染み)「マジかよ…」
婆(32歳)「マジかよ…」 ツイステもあんスタもやってないからどうでもいいわ
勝手に潰し合っててー ねえ逆カプ禁止の中国BLって原作・アニメと実写ドラマでカプが逆らしいわよ! なんでネナベに触るのかしら
新規はROMってなさいよ… >>820
そういえば許されると思ってるの婆いるわよね >>821
やっぱり?
婆ちょっとアニメ見たけどあれ逆好きになる人多いとおもったわ 宣伝になるからOKって二次やる側が言うことじゃないと思うわ 受け「セックス…?なにそれ」
攻め「……」
ってのはアリ? >>835
公式が声明出さない限り発展のない話よこれ 前にDL販売はアウトと言われてるけど同人誌でも公式に訴えられたらアウトよねと話してたら凄い反論してきた婆がいたことを思い出したわ
DL販売婆扱いされたわ >>836
そういう知識が入らないような境遇か年齢だったらセーフ 助けてくれ受け!股間の辺りがなんか苦しいんだ!白いのも出た! >>836
なんだ〜交尾のことか〜
でも俺と交尾しても赤ちゃんできねぇぞ! >>843
草
DLの方が黒ってだけで公式に指摘されたらDLでもそうでなくてもアウトになるわ >>843
頓珍漢な解釈して勝手にキレてる婆はよくいるから >>820
なんでこのスレならOKだと思ってるの?
ダメなものはダメよ >>836
誘い文句として言ってるならありだわ
それで攻めに教えてよと言うのよ! 昔一次で30歳のインテリ受けちゃんが射精知らなかった話読んだわ
攻めちゃんもいやありえないだろって言ったり夢精はしたことあるみたいな言い訳はあったけどそれでもありえないわ!! >>844
ドラマ見た人たちがこっちって思ったってことでしょうね
キスしたりするだけの熱い友情ってていだから >>857
はぁじゃあ二次創作してる人たちに注意しに行ってきたら >>843
どっちもアウトだけどより訴訟問題になるタイプのアウトに行きやすいのはDLの方でしょうね >>846
陳情令←実写ドラマタイトル
魔導祖師←原作タイトル >>843
覚えてるわ
助け船出したかったけど婆は無力だった… 頓珍漢婆がレスバしてきてめんどくさくなっても最近別の婆が助けてくれるありがと💋 >>820
このスレにいても同人興味ない婆もいるんじゃない >>852
そうなのね!?
同性愛だめだからブロマンスって聞いたような覚えがあったんだけど勘違いだったのかしら 紙だろうがDLだろうがアウトだけど訴えられやすいのはDLだから危ないことはやめましょうねって話なのにね 昔は同人よく買ってたけど婆になったら他人の解釈に少しのズレも許せなくなって買わなくなったわ >>879
原作はエロあり固定
実写はキスしたり極大矢印を男に向ける熱い友情 アニメだと流石にそこまでやらないわよね?
朝チュンくらいの描写ならするかしら >>853
DLはNGだけど同人誌はOKって同人者間の自分ルールでしかないわよねの自分ルールって言葉に反応してたからこの言葉が地雷か何かだったのかしら >>881
婆は婆なの
いっても二次創作バンバン見るけど本はすっかり買わなくなっちゃったわ >>882
なるほど
じゃあドラマは逆!って言ってるのはその婆の主観ってだけってことかしら 婆それっぽいレスバの時いたけど
婆が遭遇したのは同人誌がグレーなんだからDLもやったって問題ないだろなんで女性向けは流行らないみたいなこと言った婆が総ツッコミされてた奴だわ
これ関係のレスバ度々起こってるわよね >>893
そうそう多少割り切れたり脳内でねじ曲げられるけど本はもうその人の思いや技量が形になってるから簡単に手が出せなくなったわ >>865
あくまでも友情ですって体で撮ってるからどうとでも受け取れるようなあやふやな感じになるんでしょうね
はっきり受け攻め分かるような描写にすると冗談抜きで投獄されるから >>892
そうよ〜バナナフィッシュはアシュ英!って言い張ってる人みたいなもん ふっかけるのにちょうどいいネタだから忘れられた頃に巡ってくるのよ季節みたいに 中国の公式逆カプ禁止のやつ同人誌出すのも禁止なのね
残念だけど二次は流行らないわね… 中国のホモは駄目だけどキスしても友情ならOKってガバガバすぎない? 男性向けは二次エロ平気でDL販売しまくるからそれに比べると女性向けはだいぶそこらへん自治されてるわね
モラルの問題になりそう 地方ロケとか自宅にいたいときはホテルで不倫相手にビデオ通話かけてちんこドアップにしたりしてたらしいわね…
すごいわ渡部 >>906
許されてないわよ
版権元が面倒だから見逃してるだけでしょ 相方大好き芸人にアンジャッシュ出てたときの嘘くささハンパなかったのに >>906
許されてないわよ
界隈が許しあってるだけで公式からは見逃されてるだけ 中国のもタイのもどっちも受け攻め外れたわ
大体の王道はわかるつもりだったのに婆の勘鈍りすぎてやべーわ >>923
攻め受けないのに勝手に決めつけてるって意味よ >>924
金銭の介在する同人活動禁止って原作者が言ってるみたいよ >>908
作者がインタか何かでアッシュが死んでなかったらやってたみたいなこと答えてなかったかしら
婆は友情エターナルしてほしかったからちょっとショックだったわ >>936
その書き方だとオンのみなら問題ないのかしら? 婆の読解力がなくてごめんなさいなんだけど原作・アニメと実写で逆カプって公式と人気カプが逆ってことじゃなくて媒体ごとにカプが逆になったってこと? 流石に受け攻めハッキリしてる公式ホモを逆にして創作する気はないわ >>942
でもメインのカプは固定しか認めないみたい
婆には逆にしか見えないからサヨナラね >>941
?
だからそういう話の流れで言ってるわよ 二次で逆カプ相手違いカプを禁止にする作者が実写で逆カプを許可するかしら? 実写じゃ挿入描写がないんだから逆になりようがないじゃない >>943
正しくは
原作・アニメ→ハッキリ受け攻め(えっくす)がある
実写→セックスがないので見た人が勝手に逆だと思っている(逆の方が175に流行るタイプ) 実写とかアニメはセッしてないどころか熱い友情変換されてるんでしょ
右も左も無いんじゃない? 好きな漫画の公式ノマのえっちな二次読んだら微妙だったわ
やっぱ二次はホモだけでいいわ 公式ホモで二次が流行ったのはおっラブ以外にもあるのかしら >>960
だから見た人間が勝手に逆だって言ってるのよ
真面目堅物優等生とやんちゃ破天荒色気あるって2人で作者は真面目受けなの >>972
男と女で例えてるのがなんかもう解釈違いだわ >>975
変換されてないわ
そのままでセックス抜きなのを友情って言い張ってるだけ >>981
うんだから勝手に逆だって言ってる人に対して言ったのよ 実写じゃ配役の年齢差がなかったり積極的なのが攻めに見えたりがあるんじゃない >>973
男同士ゆえの葛藤〜みたいなのいらないわ
ハッピーラブコメホモをよこせ! しかしまあifで中国支配下の日本になったら二次全滅すんのかなーとか考えちゃうわね
その頃にはなるべく死んでいたい ABのエロなし話をBAと感じるかどうかは婆次第です AB作品にBAにも読めます!
作者からしたらこれと同じよね MW実写面白いの?
神父山田見ると笑っちゃうんだけど 中国のそれは全然萌えないから左右関係なく創作しないわよ
自カプちゃんで忙しいのよね 婆たち商業BLは思ってたのと受け攻め逆だわ〜ってよく言ってるわよね 婆が好みのホモ書いてて逆の方が萌えるーと言われたらキレちゃうわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 18分 36秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。