わいわい雑談スレ4070 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ18
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1572284800/
※前スレ
わいわい雑談スレ4069
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1594550338/ 悪夢から目覚めて漫画読んでたら3時間も経ってたわよこの時間ドロボー おはわい
今日は自カプちゃんが夢に出てきて朝から大吉だわ >>1おつ
推しキャラの夢はいつも架空の公式か架空の新刊だわ
キャラと直接どうこうとかピンとこないのね リアちゃんの頃から大すこで何十回も読み直した本の続きが数年前に出てた事を知ったわ
すごく読みたいけど好き過ぎてコレジャナイだったりもう続きが出ない事に絶望しそうで手を出すのが怖いわ >>8
でも続きが婆にとって代え難い喜びになる可能性もあるわ
後悔するかは婆が決めることにするわ 一晩ロミオの青い空を見ていたわ
濃厚な世界ホモ作劇場だったわ ロミオ大すこだけど婆には尊い友情でホモではなかったわ
大人になってから観てもそうね
なんなのかしらこの線引き そんな婆個人の感想を押し付けられても・・・知らんがな せっかく萌えてたのに興ざめしてしまったわ
気分悪いわね ひゃだ押し付けのつもりなかったわ!ごめんなさいね
ホモすこになってもホモ目線にならなかったってだけの話なの >>15
「ABカプいいわね萌」
「婆はABカプなんて萌えないわ」
この会話と同じくらい失礼に感じるわ
ホモのスレでホモ萌えしたって報告にホモ感じないとか言わなくていいんじゃないかしら わいわいに書き込むなら逆とか萌えないとか言われるのは覚悟しときなさいよ 尊い友情も萌えだしBLも萌えだしホモも萌えなのよ
でもこの3つって明確に分類したいというか違うラベルを貼って楽しみたいわ
婆個人の話だけどね 狼団のリーダー×アルフレドだわ
もらったスカーフ大切に持ってるってヤバイ ロミオ見るとちょっと鬱るわ
爽やかそうで実は暗い
一晩中見るのしゅごいわ >>25
このカプもおいしいわよね
狼団のリーダーの雌にされていたと思うわ 解釈こじらせオタクの「このカプはくっつかないから尊い」は
心で理解できるからこそ頭でキモく感じるところあるわね
あ、これ婆個人の意見だからね世間ではそんなことないわよ 感想書いただけで前の人と違う意見だと押し付けだと思う婆がたくさんいるからね >>26
1話分を15分にまとめたものが再放送であったのよ
それを録画してて一晩で見れたわ なんでわいわいはいつもジョバンニとリナルドの名前が出ないのよ! ロミ空はアルフレドが死んだあとの黒い兄弟の立ち直りやクリスマスのエピソードを入れたのが名作度を上げてると思うわ
カメオ取り戻すの泣いたわ >>33
安心して入れるようにお風呂の扉溶接しておくわね >>34
婆は15分バージョンしかみてないんだけどなんでカメオを売ってしまったの? リナルドは婆のすこなえっちなお兄さん受けの匂いがプンプンするのよ >>35
コナンの風呂場をガムテープで貼った密室殺人思い出すわ 口にガムテープって実際は結構スッと剥がれちゃうらしいわね あれ風呂場にガムテープ貼って殺人は金田一だったような? >>37
露天のツボだか皿を壊しちゃった弁償がわりよ ウルトラマンZ何度も見返してるわ
特撮部分が格好いいわこのウインダムは惚れる >>42
なるほどね
そこを見てたらもっと感動できたのね… 今日から俺はのよさがわからないわ
そんなヒットしてたっけ
昨日5分見たけど賀来の過剰演技無理しか思わなかった カメオって数万するのね
質屋にもっていったら1万以上の値段がついてびっくりしたわ
家に置いてあってゴミだと思っていたから サンテレビで今日からハイジやってるわ
ちんまりしてて可愛い >>44
いつか編集版じゃない方の完走も勧めるわ!
ていうか婆15分版の存在を初めて知ったわ >>48
だいぶ前に朝やってたのよ
それ見つけて録画だけしてたの
数か月以上放置してたけど見てみたわ >>46
大理石とかを手彫りした工芸品だものね
欲しかった時期あったけど買うの躊躇う値段だわ >>54
作者のネーミングがないものは数百円とかでも買えるみたいだけどちゃんとしたものへ高いわね 婆も片目キャラにハマりてぇわ
両目描くのめんどくしゃい >>56
動機が不純で草わよ
推しちゃん片目だからこっちいらっしゃい >>56
自カプの攻めちゃん片目どころか両目描かなくていいから自カプちゃんに来て 片目隠しキャラはここぞというときに両目見えるというエモい演出が使える そこは腕の見せどころじゃない?
背景演出やアホ毛ぴこぴこさせたり赤くなった耳アップのコマ入れたり山場では目透かしたり >>62
難しいけど髪の毛で隠れてる訳じゃないからここぞという時は外すわ なろう小説読んでたら姑とマザコン夫にいびられた主婦が異世界に聖女転生して
普通の料理作ったら絶賛アップリケつけたら絶賛ガラの悪いイケメン(実は王子)に迫られる
ってストーリーでうわーベタねと思いながら読んでたら最後唐突にニセ聖女として姑とマザコン夫が転生してて「ねえヒロシ」とか言いだして笑っちゃったわ 血界主の目ほんとキモかったわ
あれなら一生閉じててほしいわ 婆の推しは邪眼まであるわ
3つよ
両目ぐらいで文句言わないでほしいわ 片目キャラがクライマックスで両目でダブルオーのアレルヤ思い出したわ 糸目には開眼が眼鏡には眼鏡オフがあるわ
おさげキャラのおさげほどきのような必殺技よ >>70
ああいう若い頃に濃厚な青春があったおじいちゃんすこだわ
ブルックさんは今でも夢の続きを追いかけてるわけだけど >>70
普通の人間描くより骨描く方が100倍くらい難しそうだわ ミトンがかければ手をかけるようになるまでもう少しよ >>77
ひゃだエモい
婆ブルックが登場した時正直震えたのよね
ラブーンの仲間の再会なんか想像もしてなかったから もしロジャー時代の連載が始まってロジャーや白髭がまともなサイズの美形だったら
ロジャー×レイリーとロジャー×白髭が2トップで仲悪そう
あとおでん×カイドウ >>82
本誌しか読んでないけど多分そう
大海賊時代前にグランドライン一周目指してた理由は知らないわ >>82
そうね
鯨のラブーンと別れたのが50年前だから >>92
江のどれか
玉集まらなすぎて諦めたわ
婆前回の江報酬も諦めたのよ多分婆本丸にはこのまま来ないわ だすところがないとすると食べ物を100%消化できる仕組みなわけだから流石22世紀だわ
まあないでしょうね 性的に興奮したらホモ
興奮しなくてもタモリと赤塚不二夫の関係は圧倒的BLなのでBL >>106
セックスは出来なかったってだけで愛し合ってはいたからね 自ジャンル原作読んでたら攻めちゃんが当たり前のように受けちゃんに部屋に入ってって招き入れてたけどやっぱりホモよね? クレしんのオトナ戦国みたいにドラえもん映画といえばこれっていうのあるかしら >>109
それでいくと攻めが部屋に入れる人とはみんなホモになっちゃうけどいいの ドラえもんとのび太をカプにするなら
のびドラなのかしら
でもこれは濃厚な関係性はあるけど婆の聖域だからBLには出来ないわ >>113
やだやだ入れるのが受けちゃんだからホモなのよ😭 自カプちゃんも夜に攻めちゃんが受けちゃん招き入れてたわ
受けちゃんは世話焼きだから心配して攻めちゃんの様子見に行ったのよ 出かける準備するのだるいわ
でも今日涼しいのはいいわね 自カプは怪我をした受けちゃんを攻めちゃんが夜通し看病していたわ
立場があって忙しい人なのに受けちゃんの意識が戻るまで側にいたわ 敵の攻撃で怪我して昏睡状態の攻めに受けが攻めの頭なでなでしながら膝枕してあげたわ 前スレログざっと追ってたけど今更鉄血おすすめだなんて婆たち酷なことするわね
実際は挙がったカプやキャラ大体うんこなことになってて今すすめられる部分はMISIAくらいしかないわ なんかペドロってやつと同棲してるって話ばっかしてた気がするわ MISIAすこ
全部忘れて曲だけ聞くぶんにはいいわね 年下で生意気な受けちゃんもっと増えて欲しいわ
ヤンキー受けも嫌いじゃないけどヤンキー受けとはちょっと違うのよね クソアニメあるあるだけど曲とメカだけ愛でるのが勝ち組よね
話題に出てたユージンも最初すこだったけど二期の言動ダメダメだったから婆はもう焚けないわ 自ジャンルはクソアニメだけど曲すらクソなガチクソだったわ
こんなのじゃ布教出来ないしつれぇわ 封神内野もWILLを聴きながらはきゅースルーして外伝読むだけの婆が一番の勝ち組感あるわ >>144
旧アニすこな婆は新アニスルーで勝ち組よ 封神リメイクのEDは結構好きだわ
あの曲だけCDまで買ったわ 封神内野がいつも糞糞いうけど婆は当時楽しく封神アニメ見てたわ
漫画先に読んでたけどアニメはアニメで普通に楽しかったわよ 続編ってほんと上手くやらないとほんとうんこになるわね
原作付きならいいんだろうけど
続編もやってないのにうんこになってしまった婆の前ジャンルもあるけどね >>141
そうよ
自カプちゃんだけはほんとに好きよでもアニメには自カプちゃん出てないから婆は勝ち組なのかもしれないわ 歌は旧のほうがいいけど
アニメなら婆はどっちかというとリメイク版のほうが好きだわ
旧は絵が古いし内容も改変されすぎ 封神旧アニメ糞っていう婆って自分に都合が良くないからよね
漫画と違うってだけなら旧HUNTER×HUNTERアニメや旧鋼アニメもあって婆はどっちも糞だと思うけどオタク女には評価高いわ >>147
実は婆も漫画封神読んだきっかけは旧アニで興味持ったからなのよね
といってもたぶんそこそこ原作に忠実な回を時々偶然見てたくらいで
葉っぱくわえた俺っち熱唱シーンは見逃したわ >>157
握手よ
完結してなかったしアニオリ展開多かったけどあれはあれで楽しめたわー >>155
新見てその感想はやべーわ
記憶の中でも美化ならぬ悪化させてるじゃない >>158
旧は原型保ってないくらい改変されてたじゃないの
新はなんだかんだ原作寄りだもの >>163
原作寄りにしても丁寧さが皆無だから意味の無いステータスだわ… >>156
わかるわ
前のハンタ大嫌いだけど周りは旧信者多くて言いづらい >>163
原作を2割くらいにぶったぎるのと4割アニオリ足すのどっちが好みかの話でしかないわね >>166
すぐ信者とか言い出す婆みたいなのが新すこってるんだって思われるわよ >>165
まあ別によく出来てるって言ってるわけじゃないわ
単に婆は新のほうが好きなだけよ
多分婆は12仙内野だから仙界大戦贔屓な部分があるかもしれないけど あの時期新アニ封神様とからくりサーカスとで二度死んでたわ 都合が良くないからってドユコト?
内野じゃないけど普通にクソだと思ったわ
新が酷すぎてあれはあれでよかったわねってなるだけよ >>170
それでしょうね
推しの出番が見たかっただけ的な 旧アニハガレンも全然違ったわね
作者は嫌いだったろうけどあの陰鬱な雰囲気とビターエンドすこだったわ 鋼錬は旧アニも新アニもどれもオープニングめっちゃカッコいいわ うしとらはまあまあ悪くなかったって評判だったけどからくりサーカスそんなにダメだったの? >>180
原作のテーマ全否定よね
オタクには刺さる厨二具合だから売れたけど >>177
新のほうが好きな婆が糾弾されてるの見てやばいなって思ったわ
新を叩かないと許さないでしょね >>182
うしお以上の駆け足カットカットカット駆け足だったからね…
あと個人的な感想としてセル画時代のが画風合う気がしたわ >>179
そういうわんこ受け系も好きよ
イキリ陰キャみたいな感じでムカつくけど本当は攻めちゃんのこと大好きみたいな受けちゃんがみたいわ (初戦闘でだっきの部下を倒す→だっきが可愛がってる妹が自ら出てくるので倒して琵琶に変える
人質の琵琶を携えて音楽家として)王宮に入って隙を窺う→上を行かれて捕まって同族が処刑
()内全カットの無策特攻を支持する婆がいりゅの!? >>185
わいわいにしては珍しく少数派が叩かれてる光景 >>180
握手よ
婆も旧があまり好きじゃないわ
なんか違うって いや婆は好きだって人は否定しないわよ
ただ新はどうあがていもクソと思うだけよ >>194
婆もー
新アニすこってる婆自体は叩いてないわ >>187
確かに藤田作品は全部セルが似合うわ
双亡亭アニメ化するなら無理だろうけどセルで見たいわよ うちの甥っ子(8)ははきゅうすこってたわよ
あとバナナフィッシュもアニメにハマって原作全巻親戚から借りてたわ >>201
ねー!セル画特有のあの雑味と暗さがなんか合うのよね 無策特攻誘爆のスピーディさほんと草だわ
あんたのせいで俺達までって太公望に切れるモブ同族の台詞がド正論になっちゃってるのよね >>195
原作が好きでアニメ見たらそのよさ半分殺した作品が出されてうん…な感じよ
別物として見てれば済む話だけど設定だけ借りたパロじゃん >>190
やだ新アニ観てなかったけどこんなことになってんのね
避けて正解だったわ ねえ高校生だか中学生だかが拳銃自殺した話の続報ってある? ゆうべからバナナをフルタイトルで書く婆でるのなんか草だわ >>209
まぁ新アニでそこは報われたからいいんじゃないかしら
あれで一応名は広まったし >>212
バナナのフルタルトって読んだわ
美味しそう… >>211
なーい
拳銃の経路は父親経由だったかどうかあたりでパッタリ >>167
ここで作画貼られてたけど綺麗よね
薄暗い雰囲気すこだったわ >>216
作画は担当によって結構変わってたけどね!あの時代の特徴の一つよねぇと思うわ作画担当による絵の違い
新アニはちょっとロリ絵柄で明るすぎるのよね
そこがすこって人もいるだろうけどね
薄暗くて気持ち悪い雰囲気は旧のが出てたと思うわ >>196
わからせっくすからの本当は好き好きして欲しいわ >>210
処刑前に殷兵士を道連れにする勢いで抵抗始めた同族(どうせ死ぬ)を見て太公望が笑う謎カットもおまけにつくわ 封神別に二次やってないただのオタクの友達が
このアニメやばいアニメでやってない事があった事になってる!
しらない間に傷が出来たりしてる!って言ってて草だわ
擁護じゃないけど尺がなさすぎて無理なアニメ化だったわよね…うしとらもだけど 鋼は新の方が作画もストーリーも原作に沿ってるからすこ >>220
大草原よ
色々カットしてるくせに謎のサイコパスシーン突っ込んでんじゃないわよ >>225
婆もOP旧新どれもすこ!
リライトは作画も曲の印象もヤバかったわね 鋼新アニメは原作のおまんじゅう感が強調されすぎてたわ 気になって調べたら2013年のサザエさんが最後のセルアニメみたいね 封神の原作読んだことないけど本気勢はそっちも手を出してたのかしら
藤崎の漫画はキャラ個性的だから覚えやすかったけど小説だったら大変そう >>230
一応読んだわ
ストーリーは面白いけど文章が読みづらって思っただけだったわね >>229
亡くなった父親が外交官でそこからのルートらしいわ ひゃだ知らない間に別垢つくって別ジャンルいってる婆だらけだったわ!
わかってたけどなんか寂しいわね 旧封神の頃のアニメはまだ原作絵完全再現が難しかった時代よね
頑張って寄せてるアニメも沢山あったけど封神の絵はくせがありすぎたのか何かちがうな〜とおもいながら観てたわ
屍鬼でアニメもフジリュー絵再現できるようになったと感動したものよ
つまり新封神は絵だけは良かったのよ絵だけはね >>234
絵も良かったし背景も良かったわ
声優も頑張ってくれたと思うわ
ただ演技の参考にしてるのが第一回失敗アニメ化の仙界伝だから自分なりに演じて欲しかったわ >>230
ホモ焚いたことも同人内野になったこともないけど
世界の伝説とかすこるから原案扱いの小説は読んでみたわ
漫画だとサブもサブの雲中子や存在なしの仏教つよつよだったことは妙に覚えてる ねえねえ
元カノA(破局)→元カノB(死別)って恋愛経歴のキャラがいてAがまだそのキャラ好きな場合そいつはフリー認識?現在軸ノマあり認識? むしろ新封神はキービジュ初見で色設定からしてこれはぱっとしないわねって思ったわ
ナツコだからどうとか全くバイアスかかってない状態でよ >>237
本人が元カノBに未練たらたらなら死別ノマあり認識かしら
Aとはなにもないと思うわ終わった関係でしょ >>237
心は残ってても相手は現実にはいないんだからフリーだわ 元カノAからの矢印が残ってるだけで本人からの矢印はこのレスだけじゃわからないわ >>250
次のに行ってるんだからAに気持ちないでしょ 封神構成も脚本も酷かったけど
声優が全員普通のイケボだらけで声でもつまらなかったの最高だったわ >>232
リボルバー式なんて実用的じゃないから死んだ外交官の父親が護身用に持ってた銃じゃないかとも言われたけど
息子が三丁持ってたうちの一つがオートだからダークウェブの可能性高いわね
外交官父親のならシリアルナンバー辿れば出所はすぐにわかるけど続報ないからダークウェブ購入説濃厚よ なんかごちょごちょ言ってるけどコナンの話じゃないわよ引っ込んでて 頭皮湿疹治したいのになかなか治らないわ
男だったら坊主にするのに😢 >>256
もーしょおがないにゃあ
C×A
↓破局
C×B
↓死別
C←A ←ここの状態はノマありというかどうか
こうよ
片思いでもノマありだっていう婆がたまにいるからかつて付き合ってて完全に終わってる場合はどうなのかっていうアンケートよ AとBの百合かと思っちゃったじゃない
まだ連載続いてるなら今後の展開でAとヨリ戻す可能性あるかもしれないから覚悟しといた方がいいわ >>259
Bに未練あってもなくてもAと別れてBと付き合ってる時点でAへの気持ち消えてない? >>258
二丁はM60だそうだから99%外交官の父親の遺品よ
軽くて素人でも扱いやすいから自殺したのもたぶんこれ >>261
百合キチ婆かと思ったけどそういうことね
それならノマじゃないの ノマ要素自体はありだけどCB成立以降は非公式カプって感じね
時系列によっては捏造ノマ まぁこれコナンでも同じような事あったからまぁコナンと言っちゃうのもわかるわ 両片思いは実質ノマだと思うけどただの片思いならなんとも
作品次第じゃないかしらね ノマありが何を意味するかによらない?
カップル成立してるかと言ったら全然してないけCAで焚くノマ婆はいっぱいいるだろうしノマ描写もあるわ こんなの別れた理由次第じゃないの
アンケートに意味ある? コナンにこんなどろどろあるのね
いきなり上で名前出てきた赤井?それとも警察の女刑事のあれの男女置き換え? アンケートとる婆に意味を見出してはいけないわ
あれは構って欲しい人がやるものよ >>270
カプなしノマ要素ありが一番適切かしらね わいわいのアンケートたまに謎アンケートあるわよね
詳しく書いてあるならだけど結局キャラによりますってなるわ
作品とキャラがわかったらさらにいやこれはないって話になるだろうし 自分の推しキャラやカプを正当化したいみたいなことかしら >>280
ちんぽじゃなかったら何を現そうとしてるのこれ
ちんぽでしょ >>280
ひゃだカリまであるじゃない
完全にちんぽよ 女からの片思われはホモらせる時はそこまで重視しないしノマらせるなら燃料だわ コナンじゃないのはわかったけどごちゃごちゃ言ってるけど引っ込んでては怒りすぎでしょ >>278
この婆がそうだというわけじゃないけど
婆もそう思う ねーねー初歩的な話聞いていい?
おくらって刻んでめんつゆで食べるとき茹でてる?生のまま? >>273
内野じゃないから詳しくはないけど
赤井が任務の為に彼女と別れて
任務先の女と付き合ったけどその女死亡
現在元カノはより戻したがってる状態じゃなかった? >>280
これクッキー重ねてるのかしら
食べにくそうだわ >>280
形状的にナイフ入れにくいわね
これ切らせるなら受と攻どっちにやらせるのがいいかしら 自カプちゃんだったら器用な攻めちゃんが完璧に切り分けて受けちゃんがヒエ……ってなりそうだわ えっオクラって生で食えるの?
茹でるもんだと思ってたわ >>316
えータルタルあってこそのチキン南蛮だわ >>324
本来の元祖のチキン南蛮はタルタルないものが正式らしいわよ オクラは細かく輪切りにする時は生でざく切りの時は茹でたり焼いたりするわ
なんとなく >>280
こういう食べ物で下品なことするの嫌いだわ
性欲と食欲を履き違えるのやめなさいよ >>325
タルタルがチキン南蛮のアイデンティティだと思ってたわ… >>325
鹿児島?だとタルタル無いのがスタンダードなのかしら 好きな方食べればいいのよ
婆は気分によってありなし変えるわ >>329
チキン南蛮は宮崎ね
タルタルありの発祥も宮崎だからバリエーションが増えたって扱いみたいよ 婆タルタル嫌いだからタルタルないのが本来って聞いて納得だわ
タルタルなくても完成してるもの 玉ねぎの南蛮漬けみたいなのが乗っかった揚げ鶏すこよ
あれもチキン南蛮でいいのかしら 婆も常々甘酢だけでいいのにって思ってたけどタルタル後付けだったのね >>331
中国のエビのチリソース炒めにエビマヨという新概念を打ち出した日本みたいなものね そう言われてみると麺類の○○南蛮以外の南蛮って酢漬けを指すわね
チキン南蛮も甘酢部分が南蛮の由来なのかしら >>331
チキン南蛮に自信婆ね
今日のお弁当はタルタル無しのチキン南蛮にするわ もしかしてお酢って南蛮渡来の新しい調味料だったの?
日本に古来からあったものじゃなくて南蛮人から伝えられたものだったの? >>338
タルタルも酸っぱいから南蛮仲間にいれて そういえばこの前オクラと山芋混ぜたとき固いなと思ってたけどオクラ茹で忘れてたわ >>343
平日はほぼ炭水化物抜きなのよ
土日はチートデイ >>340
wikiより
日本で食酢の醸造が始まったのは4〜5世紀頃で、中国から酒の醸造技術とともに米酢の醸造技術が伝来した。
西洋は紀元前からピクルス作ってたらしいからまあ後発と言えば後発だけども 断食したり食べ過ぎたりする日を作るのは相撲取り育成メニューよ
痩せたい気がカケラも無いのにダイエットと言うのが不思議よ 蕎麦に雑味が混ざるから天そば以外の蕎麦はノーサンキューよ 断食婆じゃないけどたまに食べない日作ると次の日お肌の調子がすごい良いわ 滅茶苦茶適当だったわ草
「ネギが入ると南蛮という」
「異国なるものを南蛮という」 蕎麦そんな好きじゃないわ
先に言っとくけど本当に美味しい蕎麦云々の話はいらないわ 断食したいけどいかんせん食欲が抑えられないわ
婆は焼きそばと豚の生姜焼きをご飯で食しました 会社からドロップアウトしたおっさんが蕎麦打ちにはまりがちなの不思議だわ 婆はねー
そうめん>きしめん>ひもかわうどん>カッペリーニ>蕎麦>稲庭うどん>スパゲッティーニ>太いうどん>ラーメン細麺ストレート>スガキヤ>その他ラーメン
って順番で麺類だいしゅき 今日休みで外出予定なかったのにワンちゃんの餌がないことに気づいたから今から買いに出かけなきゃいけないわ
はーやれやれ 蕎麦は嫌いじゃないけど蕎麦だけだと物足りないのよね
かといって天ぷらつけたらカロリー上がるし >>356
欲しい婆は要らない婆の分までたっぷり乗せていいわよ ねえ朝食は食べた方がいいの?
タンパク質取らないと痩せないよって言われてプロテイン取ろうかとは思ってるけど >>357
パパンがたまに作る料理ってそういう一球入魂みたいな料理多いイメージよ
手間暇かかる+多少の力仕事でやりがいあるんじゃないかしら >>363
朝食は絶対よー
むしろ朝食を1日のうちで一番ボリューム持たせるのがいいわ
だってカロリー消費する活動するのは朝以降なのよ うーん婆は
そうめん>太ちぢれ麺>うどん>その他ラーメン>蕎麦>ほうとう>スパゲッティ
って感じかしら 麺類は平べったいのが好きだわ
きしめんとかタリアテッレとか >>362
要らない婆と友達になって一緒に食べに行きたいわ >>359
婆は
そうめん>コシのあるうどん>蕎麦>ラーメン太縮れ麺>>ラーメン細麺>スーパーのコシのないうどん 好きな物は朝いっぱい食べておいて晩は軽く済ませるのよ そうよねいる人といらない人がいるなら渡せばいいのよね
なぜ人は自分と違う相手を否定しがちなのか あんまり蕎麦すこじゃないわ
もともと上方のお上品なおうどんを田舎の関東でも真似したいけど痩せた土地で蕎麦しか育たないから蕎麦が発展したんでしょ
劣化コピー以下の品質なのよね 蕎麦打ちでちょっと褒められて調子乗ったおっさんが蕎麦屋やろうとしたら失敗するのよね
家族の一回の食事分くらいなら作れてもお客さんに振舞う大量の蕎麦を打ち続ける力がなくて挫折するの お蕎麦の香りしゅき
そばがきもおいちいし蕎麦茶もしゅき
お蕎麦栄養満点で常食したいわ 生魚食べられない婆と親戚になりたいわ
法事の時隣に座りましょうね 朝は時間あんまないのと夜は時間あるのとでどうしても夜美味しいもの食べたくなるわ
ステーキとか食べたいけど朝は無理だし
ご馳走はいつ食べたらいいの そのチートデイつくるっていう断食ダイエットテレビで紹介されてたのよね >>380
いいわよ!その代わり杏仁豆腐とヨーグルトと生クリームとのりの佃煮食べてね >>385
どーんと任せなさい!
婆には代わりにピーマンあげるわ >>382
エビデンスもなにも朝起きて1日活動するにあたってカロリー使うのは本当でしょ草
8時間活動するのと4時間活動するのと寝るだけが同じカロリーなの? >>386
卵1日1個は意味ないわね
別に2〜3個食べても影響ないわ
朝食は意味あるわよ チキン南蛮と海苔弁の白身魚フライはむしろタルタルが本体くらいに思ってるわ 婆はタルタル全部いらない派
エビフライもホタテフライもカキフライも塩が好き >>380
お刺身は食べられるけどお寿司は嫌いだから婆に任すわ 朝食は体質によるってのが主流みたいよ
胃腸弱い人が起きてからすぐ食べると体壊すわ
血糖値やコレステロール気になる人とか筋肉つけたい人はちゃんと食べたほうがいいみたいね 双子で人気カプってポケモンの地下鉄の人たちくらいかしら フライには何もかけない派だわ
タルタルつけ放題だったらご飯に乗せるわ 夜なかなか眠れなかったし眠り浅いしそのくせ起きると目蓋重すぎて動けなくて二度寝するしで睡眠の質悪すぎだわ
今も眠いけど午後から用事だから寝れないわ >>383
そのループに入ると痩せるけど気づいたらガチ断食になるわよ >>389
でもそれって例えば24時間以内にカロリー使えば一緒なんだとすると変わらないんじゃない?
昼の方が活動する以外に必要な根拠があると思うわ >>395
チラシちゃんが踊っているよ かわいいね 婆はねー天ぷらも塩では頂かない!
たっぷり天つゆにつけて食べるわ! >>389
朝に食べようが別の時間にしようが差異がなかったって結果が出てたわよ
ダイエットには根拠は必要よ >>406
婆は一般人の生活ベースで話したから夜勤の人とかだったら夜たっぷり食べてもいいと思うわ >>406
横からだけど数時間以内に消費されなかったエネルギーは脂肪になるわよ
そうなるともう簡単に落ちないわ 前ジャンルは双子カプが1番人気だったわ
まあジャンル自体マイナー寄りだけど もしかしてこれは個人差の問題なのかしら
婆は少なくとも朝食抜いてても痩せないの…
運動もしたくないけど筋肉つけたいわ >>406
その人の生活様式によるんじゃない
大抵の人は朝起きてぶっ続けで働いて夜に寝るから朝メシ食って夜空っぽにするのが効率的だけど
夜型なら夜メシ食って働くのが効率的でしょ >>413
婆の体は脂肪になるの早すぎね
普通の人と違って大変そうだわ 口の中がタルタルソースになってきたわ
タルタル食べたいわ >>417
婆もー!スペアリブはいっぱい食ったらちょっと辛かった! >>415
そうよ
大体一時間で血糖値のピークが来てその後じわじわ落ちてくわ
そのピークの間にエネルギーを消費するのが理想的ね >>408
酢飯だけ残すくせに寿司屋に行くクソ女だったのね!?許さないわ!最初から刺身盛り頼みなさいよ!!! >>417
と思ってたけど最近つらくなって朝は冷奴一丁にしてるわ 寝起きで甘いケーキとかパンならいけるけどお米系は無理だわ 3食と2食で同じカロリーとるなら3食にした方がいいってだけの話よねこれ >>428
冷や奴の方がキツくない?婆だけかしら…
豆腐って肉より重いわ エネルギーになるのって消化が進んでからよね?まずそこまでの段階で何時間かかかるでしょう?食べてから1時間ってマジなの? 婆朝から炊飯器のご飯炊ける匂いで吐き気がしてたわ
でもしっかり食ってたから今はこのざまよ >>432
気になるなら目の前の端末で調べてみたらいいじゃない >>431
コメや肉よりスルスル入るわ
冷たいしさっぱりして美味しいし重いからお腹にたまる感じがして空腹も治るからいい感じ >>436
そうよー
朝食べたものは昼にはうんこになってるわ >>435
チュニック着てたら妊婦さんに間違われて席譲られてしまったことがあるわ
婆は好意を無下にできなくてありがとうございますって座ったわ 婆は朝はパンしか入らないわ
ほんとはお昼もパンがいい はあん婆の推しに薄っぺらいお涙頂戴過去が付与されたわ
人殺しておいて今更どの面下げてんのよ 昼と夜食べなかったら気持ち悪くても朝食べないとキツいから昼夜断食を推奨します 高校の時欧米に憧れて朝食シリアルにしてたけど五日で気持ち悪くなっちゃって白米に戻したわ
婆は日本食が合ってるみたいよ >>430
でも3食食べたら3食のカロリーとっちゃうわ 適当一人暮らしだし朝は有り物なんでも食べるわ
朝カレーも朝丼もするわ 寝る前に食べたら太るって言うのは寝る前に食べても結局昼にもお腹が空いて食べるからでしょ 朝はなんでも食っていいのよ高カロリーなものでもなんでも
そのかわり昼夜抜くだけよ簡単なことよ >>402
今だとツイステに生きがいいのが二匹いるじゃない 粉のプロテイン作るの面倒だからつい高いのにドリンクになってるプロテイン買っちゃうわ ご飯が炊けるにおいで吐き気っておめでたかしら?ってなったわね >>456
抜かないわよ
それで抜くなら抜く方がいいわよ >>458
他にも理由がある可能性はあるけど流石に違うことはないんじゃない んもー!何でもバランス良く食べて運動するのが一番いいのよ! >>465
思春期の頃の婆もご飯の匂いだけで食欲失せてた時期があったわ
デブのくせに ご飯食べてから1時間くらいするとお腹痛くなってトイレだわ
でもブクブク太るの不思議 ご飯の炊ける匂いは赤ちゃんのうんちと一緒ってセリフある漫画見てからご飯の匂い苦手だわ >>468
昼夜抜いてたら胃が小さくなるのかドカ食いしたと思ってもゴツモリカップ麺でお腹いっぱいよ
それとは別に運動してるからザバスは呑んでるわ 婆はAP消化するタイミングでスクワットやってるわ
ちょうど100回くらいね >>474
吸収が悪いから逆に体が蓄える方向に全振りしてるのよ だからデブはとりあえず三食減らせって言ってるでしょ!
普通体型のダイエッターと一緒にしちゃダメなのよ あーんそろそろ化粧しなきゃ間に合わないわ
動け婆の足 やだやだ運動したくない
機械で筋肉動かすやつとか効くのかしら >>487
天気悪いから化粧ノリ悪くてとっとと取り掛からないと時間かかるわよ >>476
赤ちゃん産んだことある婆のマウントよ
他人のクソガキのうんこは普通に臭いわ プールに行きたいわ
普通の運動より関節に負担が少ないのに水の抵抗がある分効果は二倍なのよ 婆も最近なんかものすごく太いけど多分おめでたよね
うーん赤ちゃんの分もモリモリ食べるわ! コミケが出来れば運動したくないデブでも歩けたのにね
今はちょっと無理よね >>477
血糖値スパイクで調べたほうがいいわ
血糖値は極端に上がり下がりしないほうがいいのよ ロリコン爺は自分の娘のオムツ替えで楽しんでるっていうの怖いわよね 婆働いてた頃は十中八九平日昼は食後お腹痛くなってトイレ駆け込んでたわ
長期休暇中の今はそんなことないからストレスどんだけやばかったのかしら 婆男性交際経験ゼロのガチ処女なのにおめでただったのね
これは処女懐胎じゃないかしら >>475
漫画家がいるのって作者の自己投影なのか身近だから書きやすいのか >>476
これ嘘よ
新生児でも大人ほどじゃないけどくっせーわ
たまに本当にお米の匂いした〜って言う人もいるけどごく少数よ >>489
エアロバイク買いなさい
ボーッとテレビ見たりスマホいじったりしてる間に漕げばいいから楽よ >>492
共同プールは婆も毎年行ってるけど今年はコロナ完全待った無しだから行ってない 飲み会禁止はいい事よ
飲み会って揚げ物ばっかりで胃がもたれるのよね
しかも値段も高いし
同額ならホテルのランチビュッフェ行った方が断然美味しいものが食べられるのにコスパ悪過ぎなのよ >>493
似たようなこと言ってた人が本当におめでただったニュースあったわね >>475
これハイキュー?
みんなわりかし勝ち組じゃないかしら >>475
イタリアでカジキ釣りは勝ちか負けか判断に困るわ Twitterでバズってた漫画なんだったかしら
会社休職して数ヶ月して復職したけどその日の朝からもう耐えられなくてトイレにこもりきりになっちゃう自分かわいそうみたいな漫画なの >>502
うんやああああ(ブリリリリリリブッチブリィ) 学生時代スポーツや団体競技に打ち込めたような人はコミュ力ありそうだしそこまで底辺にはならないでしょ え
昨日インテあったの?
大阪婆なのに知らなかった 婆んちは一軒家だから問題ないけど上下左右に人が住んでるアパートマンション暮らしだとエアロバイクって大丈夫なの?騒音とかしない? >>517
あったわよ
がらがらで密になりそうもなかった 婆のうんこもたまに100%ぶどうジュースとコーヒーの匂いがするわ スパイダーマン受けのスペースの人が他全員欠席でひとりぼっちだったの草だったわ コーヒー飲んだ後のおしっこ絶対コーヒーの匂いになるの不思議ね
濾過機能どうなってるの インテガラッガラだったらしいわね
各島多くても5サークルぐらいって >>523
コロナ明けたらどうするの?個人主催時代には戻れないと思うけど 婆は妊娠検査薬で陰性だったけど念の為に産婦人科行ったら勘違いだろ検査薬を信じろって草されたのよ
しかも体調悪化は止まらなくてMR撮りに行ったら検査薬じゃ厳密には分からないから妊娠可能性がゼロじゃないからMRオススメ出来ませんって拒否られたのよ
追い返された最初の産婦人科にモヤるのよ 知り合いの痩せてる人も糖尿病になってたけどそういうのも関係してるのかしら
遺伝が大きそうだけど >>520
どっちにしろ今の時期って少ないし拍車かかったのねー >>527
時間おいて検査薬やった?
それでも陰性なら妊娠の可能性かなり低いけど生理不順ではあるから婦人科で間違いないんだけどね コロナで文化がなくなるーって騒いでる人たちいるけど文化はなくならないと思うのよね
それでお金儲けしてる人がいなくなるだけで 糖尿家系の人見てるとでしょうねっていう性格と食生活だわ 視力の遺伝の方が辛いわ
婆の子どもも目が悪くなるの申し訳ないわ >>531
なりやすい体質ってだけで家族にいてもならない人もいるし逆もあるわよ >>527
こういう長文文句婆ってだいたいが医者行くときに自分の思い込みを捲し立てるのよね
妊娠だと思うんですけど検査薬では陰性なんですでも妊娠だと思うんですみたいな
「体調が悪いので妊娠を疑い検査しましたが陰性でしたので原因を調べて欲しい」って言えば否定されないのにね 断食いいわよ
マルチビタミンと鉄分と水だけは忘れないでね
たまに食べると吐くレベルにまで行ったらかなり落ちてるわ 生理予定日当日に検査薬やって陰性だったけど妊娠してるって大はしゃぎして次の次の日生理来たら流産した!旦那に殺された!って大騒ぎしてる人いたわ 家族は生活習慣や食べてるもの同じだから環境がなりやすいってこともあるわよ 辛いと思うなら産まない方がいいわよ
将来そうなって文句言われたらその時こそ本当に辛いでしょ >>542
それただの拒食症じゃ…
健康ではないわ >>541
まんこと尻穴が痛いんですけど婦人科と肛門科どっちに行ったらいいですか? はぁマイナンバー作りに市役所来たけど怖い人が窓口のおねぇさんに怒鳴ってた怖いわ >>549
それではない!
昔の漫画調べようとしてたのよお 役所って待ち時間長くていつ行っても誰かしらイライラしてるのよね
その辺のスーパーより糞の相手率高いんじゃないかと思うわ 待ち時間にイライラしてるやつほど自分の順番が来たら長いのよね 区役所の窓口職員がタメ語だったときは驚いたわ
その時は若かったからクレーム入れなかったけど >>566
職員がタメ口ならこっちもタメ口で対応よ 絵は描く人に似るっていうけどやっぱりそうなのかしら 昼ご飯毎日ジャムトースト2枚+ギョニソ1本とかだから糖尿病まっしぐらだわ
食パン全粒粉だけど気休めでしょうし >>552
ジャンプのジの下にいるメイドコスのキャラは男なの? 銀行も待たされるけど怒鳴ってる人いないのは監視カメラと警備員いるからかしら >>575
現実のオリンピックに重ねて終わらせようとしてたからこれで終わりでしょ
まぁ重ならなかったんだけど >>557
どんなに小額の税金しか払ってなくても食わせてやってるって思ってるからね アナニーの話してる爺見てたら腐が知識マウント取りに来て萎えたわ あくまで婆調べの傾向だけど役所より銀行の方が待つための設備がマシな気がするわ
銀行の相手はお客様だけど役所の相手は市民でどっちがへりくだってどうにかお待ちいただくって関係じゃないしね 婆達マイナポイントどこで申請した?
婆は面倒だから楽天カードにしたわよ >>585
9月以降に2万円使ったら5000円分ポイントもらえるマイナンバーの制度よ >>557
市役所受けようか考えてた頃に職員複数人から話聞いて止めたわ
毎日のように怒鳴られて病みそうになったって口を揃えて言ってたから >>580
役所は市民に見える所は質素にするのよ
でないとこんな豪華な施設に税金を使うとは何事だって怒鳴り込まれるのよ
同額で質が良いのと質が悪いのなら質悪を選ぶのよ >>586
わあい婆ポイント沢山たまってるわ
それでポイントは何に変換できるの >>589
ふーんなるほど
役所も市民もどっちも得してないわね >>562
婆がシュールストレミング知ったのはもやしもんだったわ >>587
ひゃだ!知らなかったわ!登録してこないと!!!!! 市役所で窓口対応してるのは非正規か臨時の職員ってみたけど
違うのね あまり行ってないけどこの前の市役所の対応がよかった気がする
ただ市役所が糞暑くて死ぬどころだった マイナポイントってあんまり広まってないのね
先着4000万人なのにまだ余ってるそうよ マイナンバーカード申し込み終わったけど届くの2ヶ月後だって
マイナポイントは諦めないとダメね マイナンバーカードを普及させるための政策よ
マイナンバーカードを申請、紐付けすることで婆の資産が未来的に政府に筒抜けになる代わりに5000ポイントぐらいもらえるわ 脱税してないから政府に知られても問題ないけど流出が怖いから銀行と繋げてないLINEペイで登録してくるわ >>604
あんまり我慢しすぎると今度は腹の中からおならみたいな音するようになるわよ ただでさえコロナで各種手続きバタバタしてるところにマイナンバー申請の波まで押し寄せたらそりゃ市役所の人間は可哀想わね 婆〜三白眼のえっちな顔が描けないわ
なんでこう難しいのかしら >>587
ひゃだ自転車新調したいからちょうどいいわね
マイナンバーってどうやって登録するのよ! >>608
婆のところはそれに加えて豪雨災害の対応までやってて顔死んでたわ 自分で自分がアホすぎて信じられないんだけどフレンチトースト作るのに卵入れ忘れてたわ… 視力弱いから大きめのがいいかなって腕時計新調したけど予想以上にでかいわ
腕くらいの距離感ならもう少し小さくても読めたわね >>616
腕時計は普通のにしてハズキルーペを買うべきだったわね
それで間違えてハズキルーペの上に座ってキャッ!とか叫ぶのよ バレーボールって難しいわよね
まともにボールが戻ってこないわ あと1秒おそかったら漏らしてたわ
ひりだして気持ちいい >>625
それでいてバレー部の子って気が強い子多いから体育のときめっちゃ怒鳴り付けてくるのよね
休み時間に自主練させられたわ アンダーハンド出来なかったわ
あんなんコントロール無理よお >>630
それは婆の学校がそうだっただけじゃないの 婆のとこのバレー部は優しかったわ
ユニーク系が多かったからかしら 婆の学校はバドミントン部が気が強かったわ
バレーは気のいい体育会系よ 婆の学校ではバスケ部に気が強い子多かったわ
バレー部は割と穏やか >>632
えー婆は逆
オーバーハンド全然できなかったし持ってる!って注意されたわ チビはバレーではリベロ、バスケではガードになればいいわ 婆の学校も運動部の子気強かったけど体育の授業じゃむしろ出来ない生徒に優しかったわ
怒ったりとかはないけど試合でガチるのはバスケ部だったわ 最近ツイッターでハリガネサービス広告されてるけど絵に癖がありすぎわよ クラスマッチ本当にキツかったわ
上手くやれないと睨まれるようなクラスだったとき死ぬかと思ったけどその時は奇跡的に優勝したわん 体育はサッカーがよかったわ
ボールの近く走ってればやってる感出せたわ
でも何故かやたらキーパーやらされそうになってたのよね マラソンでヒィヒィ言ってる貧血保健室送り常連婆を応援してくれる気さくな運動部員すこだったわ
ウエメセとか舐められてるとかどうでもよくて励ましてくれる気持ちが嬉しかったわ 婆は動体視力よくてサッカーでいつもキーパーよ
婆に守らせておけば絶対にボールを止めるからやらされてたわ 女子だらけのドッヂボール怖かったわ
いかにゆるいボールに当たって外野に出るかに全てをかけてたわ 背の順じゃなくて体育の成績順にペアくんで欲しかったわ
婆めちゃくちゃ運動神経いい子と組まされてお互い地獄だったわ 大縄跳びが一番プレッシャーだったわ
体育大会でくらいしかやらないけど
試合はチームプレーだけど大縄跳びはチームプレーと見せかけたスタンドプレーよ… 婆は女子校だったけど水泳部の先輩が全国に行ったのですごいモテてたわ
バレンタインとか紙袋たくさん持ってたわ
宝塚みたいだったわ >>651
やだやだやだやだやだ嫌い嫌い嫌い嫌い
なんでやたらやらせたがるのかしらイジメの原因よ >>653
誰が引っ掛かったか探しやめて!ってなるわ
例え婆じゃなくてもやめたげて!ってなるわ >>649
多分そのペア決めだと結局運動神経いい子×悪い子になると思うわ…
できる子にできない子の面倒見させるやつよ 婆の学校共学高だったけど文系で1組女子クラス理系で1組男士クラスがあぶれてできて
共学校にして女子高気分を味わえたわ
女子クラス一度覚えたら共学なんて無理よ >>656
そんなのレベル差ありすぎてどっちも成長しないわ >>655
そっちはまだみんなが振り返る前に縄越えれば誤魔化せるけど一人ずつ順番に行くやつ本当地獄だわ 婆は球技大会でソフトボールをやったわ
球が一番速いからピッチャーをやって三者連続でヘルメットも被ってない打者の顔面にデッドボールを叩きつけたわ >>661
あー婆もそれ苦手だったわ
タイミングとか結構難しいわよねアレ当たると痛いし
体育大会でやったやつはもう皆縄内にいてスタートするやつだったから楽だったけど 途中までしか読んでないけど主人公マンセーがすごくない?
一種のなろう系よね 縄跳びクッソ嫌いだったわ
あと単純に面白くなかったわ >>535
金が回らなくなったら細々と伝統文化担ってる人の廃業も加速するわ 男女別クラス共学ってあまりないわよね
でも思春期の子たちには程よい距離感でいいと思うわ >>659
すきでも嫌いでもなく惰性で読んでいるわ 婆も女子高経験してみたかったわ
大変とか聞くけどそこそこ楽しそうだわ 男子クラスひとつだけあったけど悪ノリばっかしてたわ >>667
なろう系というにはライバルやサブもちゃんと実力見せてる方よ
婆は詳しく追ってないけど最近同じ演目の舞台評価でライバルが主人公に勝ったはず 水泳部のクラスメイトがみんな生理でも普通に練習するけど何か?
と言ってたわ >>659
主人公が好きなら面白く感じると思うわ
主人公が私なにかやっちゃいました?系で周囲が主人公Sugeeeって持ち上げる漫画よ アクタ最初のこいつ役に入り込んでやがる…!みたいなシーンでギャグ言われてたのに結局続いてるわよね >>669
何故か中学高校と六年間やらされたわ…
一度派手に転んでから怖くなって本当嫌だったのにどうしてもジャンケンで勝てなかったわ 求人サイトから応募したけどこれって連絡は電話とメールのどっちなのかしら
てっきり電話と思ってたけどメールの方が可能性高いわよね 主人公スゲーって持ち上げるっていうより
演技しかできない主人公が徐々に人間関係構築して人間になっていくストーリーに感じたわ 婆の県もずっと0人〜2人くらいだったのにじわじわ増えてるわ… 可能性は電話の方が高い気がするけど向こうによるとしか言えないわね
何かその件で困りごとでもあるの? 枝豆ごはんおいしそうだわ
豆ごはん苦手だけど枝豆ならいけそう 雨の中散歩をしてきたわ
木にカビ?がびっしり生えててヤバそうだったわ トレパク$検証画像のせいで天丼が食べたいわ
夕飯は天丼にするわ >>692
ちょっと用事で出掛けたいのよね
出先で電話がかかってきたら大変だから電話なら早めにほしいなと思ったのよ なんか媚薬とかでフーっ♡フーっ♡ってなってるのすこなんだけどちょっと獣っぽいかしらってうーんって感じもあって迷うわ
受けちゃんがふーふーするのもいいかしら はっきりとはわからないけどそういうのは必ずしも例えばその日中にくるってものでもないんじゃない
ちゃんとした就活でもないのなら向こうだって電話したら必ず出ろとは思わないわよ >>713
迫りながらフーフーと耐えながらフーフーで印象違う気がするわ >>713
婆もすこよ
攻めちゃんが理性ぶっ飛ぶ寸前で耐えてるとなお良し ケダモノと化した攻めくんにバックから襲われてハッハッ犬みたいにピストンされてる奴すこなんですけどどういうタグで検索したら読めますか? コミケティア死亡に触発されたわけじゃなけど同人誌つくりたいわ
つくるつくる詐欺の人生だわ成し遂げたい成し遂げたい >>713
獣っぽいのがいいのよぉ普段とのギャップよ! ホモゲやるか刺繍するか人形の服作るかぬいの服作るかで迷うわ
おやつは食べました 推しカプの攻めは媚薬なしでフーフー言ってるわ
獣っぽいキャラだからかしら >>715
>>717
>>721
媚薬受けちゃんにフーフーを書くかどうか迷ってたのよ〜
やっぱり合わなそうだからやめるわ
攻めちゃんにもいつかフーフーさせたいわね >>719
婆もだわ
まだどこかにアップさえ出来てないわ…… >>727
あら受けちゃんだったのね
もう遅いだろうけど枕に顔押し付けてフーフーしながら自慰する受けちゃんすこよ ノンフィクション今回の回面白そうなのに婆の住む地域では見れないのが残念だわ 100均でぬいちゃん撮り用のスタンドにもスティックにもなるのが売ってたわ ノンフィクションも過剰演出ってバラされてたわね
もうこういうのテレビじゃ無理な時代になったわね >>729
わかる
オンでもしっかり完成したものをあげて自己を証明したい >>733
婆ん家来たら家族が毎週録画してるの見せたげるわ
コロナ収束したら来て >>736
セリアよー
ぬいちゃんの形によっては難しいし白いから見えないようにコツがいるかもだわ 婆はここのジャンルのこのカプの者ですって属したい
でも交流はしたくない不思議 >>746
普通に名乗ってればいいのよ
ずっと描いてたら交流はなくてもあの婆はABの婆って認識されるわ >>744
あら良かったわね!人もサーバルちゃんも無事で何よりだわ 媚薬受けちゃんがフーフーっていうの婆もすこよ
小説でも漫画でもすこ 今売ってるかわからないけどキャン★ドゥのマルチスタンドパーツっていうのがぬいちゃん自立させるの便利よ
https://twitter.com/cando_official/status/1022761113740627968
背中につけると自分で立ってくれるの >>746
婆は逆で「このカプの者です」って属したくないけど交流はしたいときあるわ
その場限りの名前で同カプ婆のチャットに混じってたりしてた頃がちょうどよかった
今だと間取ってマシュマロで好きな書き手にすこすこするくらいね ほんと大失敗してしまったわよ婆
どマイナージャンルのマイナーカプなのにリアの知人に自ジャンルカプついでに絵まで見せてしまった事からオンで何も出来なくなったわ
知人は大ジャンルの王道カプだから婆が目にする機会もないけど婆はもし検索されたらすぐ見つかっちゃうわこれじゃちんぽ書けないわ >>757
そういうの慌てる婆いるけと普通みてもあんま気にしてないから大丈夫 >>759
婆に言わないでわよこのオタコンコナス! 誰かが捕まえて持ってっちゃったかと思ってたわサーバル >>757
このことからわいわいでマイナーカプ名挙げてる婆は描き手ではないと思ってるわ >>752
こういうのが欲しいと思ってたのよぉ
近くにキャンドゥがなくてカスタムしたらこれっぽいの作れないかしらと思って探したのに似たのは見当たらなかったわ うわああああ!!!!神が神作品消してたわ!!!
なんでよなんでよ!!!! >>764
品番載ってるからメモしてキャン★ドゥに問い合わせてみて
取り寄せしてくれるかも
ぬいは増えるからたくさん買っておいた方がいいわ 婆もリア友の描いてるちんこ見たことあるけどおっ!ちんこ描いてるわ!ってくらいだから別に引いたりとかしないわよ >>760
元からオタとして知り合ってるならいいのよ
元は健全なただの知り合いが数年経ってそれぞれ腐ってハマって教えあったものよ
全年齢はよくてもちんぽやアナルは厳しいものがあるわ 32歳腐女子がうんたらかんたらの話って自分は一般人に見えると思い込んでるオタク女が友達のことを自分のことのように書いた文章に見えるわね >>766
近くに店舗がないのよぉ
100均でキャンドゥが欲しいもの一番多いから近くにあったらいいのにっていつも思ってるわ >>774
残念ね
ダイソーとかでもあるといいんだど
普通のクリップでもやろうと思えばできるわ
チェレンジしてみて >>777
多分口だと思うんだけど
鼻からもしたことあるけど口の方が麻酔効いてて楽だったわ >>779
マジで?
婆口からしかしたことないんだけど苦しくて苦しくてゲボ吐きまくっちゃってトラウマなのよね
鼻からのが楽って聞いて夢見てたのに >>780
口は氷の麻酔なめたりして麻酔するから楽なのよ
鼻はその麻酔がないから >>775
見つけたらチェレンジしてみるわ!
品番はスクショしておくわ
ありがとう親切婆 婆胃カメラ平気すぎてカメラガン見してるからいつも驚かれるわ >>784
婆もすごく怖かったけどやってみたらそんな大変じゃなかったわ
平静を保つのがコツね
自分で怖いって思いこむのがいけないのよ 婆は今年やった胃カメラはねー口からだったけど麻酔全然効いてなくてねーそのままグイグイグチャグチャカチャガチャズルズルやられたわー オエーグェェーってなって空気送られてもゲップなんて我慢できなくて出しちゃったわ 胃カメラのコーナーですんだあと出てきて椅子に座ると高確率で初体験の人に胃カメラどんな感じですか?って不安そうに聞かれるわ >>788
無印にしなさい
10年以上ヘビロテで履けるとんでもない代物だったわ あーん天気悪いとやっぱり調子悪いし生活態度も悪くなるわ >>781
麻酔してても地獄の苦しみだったのに…… >>791
えー婆の無印綿100でろでろよ
しまむらのほうが生地がしっかりしてるわ まるで生活態度が良い日があるかのような言い方やめなさい >>792
ヒェッ
どうしたの?胃カメラ後に治療したのかしら… >>799
バリウムで検査結果やばかったら胃カメラ飲まないとわよ >>801
大丈夫
内臓だけは20歳だねって誉められたから内臓だけは うんこから回収するタイプの飲むカプセル型カメラがいいわ >>800
数日は喉いたいな〜って言ってたけどしばらくしたらなんも言わなくなったから治った…んだと思うわ
でも切ったところからガンとかポリープ出来たりするってどっかで見たから心配だわ ぬいちゃんと寝転がってるわ
可愛くて見てるだけでも幸せだわ >>807
玉ねぎ!!!!!!!以上
買い物行くのよ 胃カメラまだだけどその歳になってもしたくない…
2020年よ!?もっと痛くないように進歩して >>804
ナスとミンチ肉メインのトマトソースパスタ >>804
カツオのたたき
切り干し大根と人参と厚揚げと鶏肉の煮物
ひよこ豆とレタスのサラダ
豆腐のお味噌汁に五穀米の入ったごはん >>809
玉ねぎあるならオニオングラタンスープ食べたいわ >>809
豚の生姜焼き食べたいわ
玉ねぎたっぷりで >>809
ジャーマンポテト
鰹の刺身を酢味噌でたべるやつ
じゅんさいのお吸い物
コールスローサラダ >>805
怖いわ
傷口からバイキンじゃないけど傷があるとやられやすかったりするのかしらね
何もないといいけど >>809
買い物行くならたこ焼き買ってきて
フライドポテトでもいいわ 婆はなんと鼻炎アレルギーのレーザー治療をします
2回目です >>809
ほうじ茶豚作りましょ
豚肉ブロックと卵ね
チンゲン菜もあるといいわ >>820
あれって焼いて完治するものなの?体が元から持ってるものじゃないのかしら >>822
いいわね
さらし玉ねぎがっつり乗せましょ
すりおろしニンニクも カツオには薬味たっぷりが合うわね
婆はみょうがが最近大好きになったわ 婆も夕飯決めてないわ
というかお昼も食べてないわ下痢で >>823
一か月ほどは鼻がぐずぐずするけどそれを越したら快適ね
1年もつ人もいるらしいけど婆は10か月未満で元に戻ったから再びチャレンジよ
麻酔するから全然痛くないしハウスダストだからいつも鼻水ぐじゅぐじゅだからレーザー治療は助かるのよ みょうが大好きだわ
漬けても美味しいしお味噌汁にするのも美味しいわ >>827
しないわよ
しばらく鼻水がたまに垂れるからマスクはちょうど助かるわね >>770
マジで婆が思ってるより気にしてないから チラシエビのフライ
若婆のハーブ包み焼き
太古婆の熟成肉シチュー
髭姫の脇汗ソルベ 絶滅寸前の自カプを救うために婆にも補助金を出して😭補助金で自カプ描くわ😭 婆「あら〜ほのぼの仲良しネタね〜でもちょっと●がやれやれポジで☆とかの扱い悪いかしら?」
作者確認(●受け腐女子)
婆「受けちやほやきっしょ全年齢のふりしてれば一般ファンからのRTふぁぼ稼げるから偽装するわよねちね」 ここの婆にもたまに見かけるけどシャレオツ料理作れる人に憧れるわ
婆の作るもの美味しいとは言ってもらえるけど全体的にこう茶色って感じなのよね…田舎のばあちゃんち風というか ミョウガってなんか食べたら物忘れ酷くなるって親から聞いてたけど何でだったのかしら わいわい映えが茶色って風潮すこ
雑に添えられた花もポイント高いわ >>840
まんが日本昔話に2話くらいミョウガ食べて忘れん坊になる話あるわ
強欲婆が旅人の金品を忘れさせる為に食べさせるのよね ただいま他のお客様の購入手続き中のためカートに入れることが出来ません
これ出てからもう30分以上経ってるんだけどなんなの😡早くして😡 親は和食以外あんま興味ないだろうと思ってたら普通に夕飯にリゾットとかパエリアとかガパオライスとか作って食べてるらしいわ
婆たち兄妹が家にいる頃は全然作らなかったじゃないのよ… UTのTシャツ丈夫ね
普段は高いから売れ残ったセンスの悪いやつ着てるけど洗濯で丈夫だわ
ベルメゾンのセールのTシャツなんて洗ったら首元べろんべろんに伸びてきれなくなったわ 今日出掛けようと思ってたけどよく考えたら服がないわ >>771
ファッション用語に詳しすぎるってツッコまれてたわね >>846
子供が独り立ちして余裕ができ他のがよくわかるわ >>840
釈迦の弟子で物忘れの激しい人が死んでその死体を埋葬したら墓からミョウガが生えてきたから >>854
ちなみに科学的根拠は皆無よ
カリウムと食物繊維が多いから食べすぎるとお通じには悪そうねいぼ痔婆は気をつけるのよ みょうがの食べすぎってのがどの程度なのかよくわからないわ なんかすごく細かいんだけど商業で受けの名前が「凛」なのに作者のツイ見たらずっと「凜」って書いててなんか微妙な気持ちになったわ
ファンや読者が名前漢字間違えるのはまだいいけど作者くらいはちゃんと書いてあげて… >>862
凜の漢字に関しては人名に使用できるようになったのが最近だから婆はそのあたりも気になってしまうわ
何歳なのかしらって 買い物婆よ!!!!!!みんなレスありがとね
今日は玉ねぎもりもりしょうが焼きとレタスサラダとあとなんか汁物にするわ!!
雨でダルいから明日明後日のぶんにレスからいくつか採用したわ!!!!!!!!!ありがとね!!!!!! >>727
いやっ止めないで!
興奮ともどかしさでふーっふーってなるけど攻めちゃんに○○してまでは言えない受けちゃんだいすこ! 天ぷらはミョウガとししとうと大葉と茄子とタラの芽とイカが好きだわ >>867
ミョウガ!?美味しそうだわ
婆は紅生姜すこー昔はゲテモノと思ってたのに 人名に使用できる漢字かって細かい婆ね
そんなこと言ったら人名に使えないのにキャラに付けられてる漢字なんて山ほどあるわ >>866
玉ねぎもりもりしょうが焼きって金玉キラキラ金曜日みたいな語感の良さね あーん新しい仕様のプログラムがわけわかめだわ
婆はコピペしかできないのよ… ダイエットメニューとしてミョウガとお豆腐とアボカド混ぜたやつどうかしら!?
今日の夜(22時頃)食べるのに! >>877
もっと早く食事しなさいよダイエットなら ダイエットでそもそも22時頃は食べない方が良いのでは つまみ細工の会楽しかったわ
2時間で推しちゃんモチーフのブローチ完成させたわ
初めてにしてはそこそこできたんじゃないかしら 買った豆ご飯の豆がグリーンピースで悲しみに包まれたわ… >>863
3時からメンテ入ったわ!なんなのもう😡😡 >>874
世界線が違うパターンも考えられるわ
婆たちだってコロナルートに入っちゃった異世界の住人なのよ! 婆のママンは豆が入ったご飯を嫌ってるわ
憎んでると言ってもいい 最近ボディビルダーユーチューバーのレシピが気になってるけど食事真似するだけじゃだめよね 婆昨日晩御飯6時に食べたわ
そして夜中にポテチを食べた 五穀米の中に入ってる赤くてぷちっとする穀物が好きなんだけど
なんの実なのかよくわからないままだわ 小学校の給食で豆ごはんあったわ
ご飯部分はほんのり塩気があっておいしいのに豆ときたら… >>898
炊き込みご飯系は白米よりパサパサで汁物と一緒じゃないと食べられないのよね
嫌いじゃなかったけど >>882
チュプかニートだとわからないのよ
消化にいいもの食べたら なんか昨日鼻汁が喉に垂れてる感じするなぁ違和感あるわと思ったら案の定きょう喉痛いわ くまのプーさんの実写でクリフトファーロビンが社畜設定だけど
ちゃんと夕方帰宅してるっぽい描写なのよね
婆の知ってる社畜は3日くらい泊まり込み当たり前だわ 買い物行って欲しいものがなかった時に店からそのままで出づらいわん わいわいでダイマされた商品を求めてお店に行ったのに無くてそのまま出たことなら何度かあるわ >>901
後鼻漏ねアレルギー性鼻炎か慢性副鼻腔炎なんじゃない?
婆は悪化した時上咽頭に薬塗ってもらうと治るわ うちの会社仕事終わった人から勝手に帰るわ
4時までには解散してるわ 今日ママンが死んだ
ママンは豆が入ったご飯を嫌っていた
憎んでると言ってもいい >>909
普通の風邪薬と鼻炎薬とのど薬あるけどどれ飲むのがいいかしら? 異邦人てめっちゃ薄い本だった気がするけど最後どうなったか全然覚えてないわ 婆も風邪っぽいわ
風邪薬買うためだけに外出したくないわ誰か買ってきて 豆入りご飯をママンのママンが作ってたとかなのかしらね
ママンへの愛憎がそのまま豆ご飯に転化して云々 婆たちご祝儀の代わりに友達に結婚祝いのプレゼントするなら何あげる? >>916
アレルギーや副鼻腔炎に思い当たる節がないならどれも意味ないわね
後鼻漏治療の判断は耳鼻科に行かないと無理よ >>918
人殺して動機が「太陽が眩しかったから」とか言う話だと思うわ >>928
裁判してたのはなんとなく覚えてるのよ
ただどう終わった話なのかわかんないわ >>925
病院行くのめんどいしこの時期行きたくないわ…
あと風邪でもないのに通年鼻水めっちゃ出るしくしゃみも出るんだけどこれ鼻炎アレルギーとかよね >>931
アレルギー検査なら耳鼻科とかでも出来るわよ
耳鼻科ならそこまで混んでないし >>888
それなら尚更人名に使えるかどうかなんてどうでもいいじゃない! >>929
結局獄中死するんだけどすごく概念的な描写で終わってたんじゃなかったかしら
かなり大ざっぱに言うと生命賛歌というか >>931
気温差アレルギーか花粉かダストアレルギーじゃない?
アレルギー性鼻炎ならなおさらネブライザーや上咽頭治療とかじゃないと無理よ
婆は風邪じゃなくても風邪になりそと思ったら幼稚園の頃からお世話になってる耳鼻科に行くわ >>938
へーそうなのね
聞いても全然思い出せないけど今読み返したらまた印象違うかもしれないわね
ありがと婆読んでみるわ ねえピクピクンとかいう女向けエロ漫画書きいたわよね
あれってまだいるの >>931
ほぼ通念ならイネ科のガヤ花粉かもしれないわ
飛散時期は1〜11月よ
アレルギー検査ね >>943
楽よねー
余り物野菜入れてよし卵入れてシンプルもよし 1時間くらいリハビリでウォーキングしてきたけどこれおやつ代が別途かかるやつだわ 課題図書みたいなのの中で婆はカフカの変身が読んでてめっちゃ辛かったわ
あれニートとかに刺さらない? >>939
今期はウルトラマンZが面白いわ
3次元okならだけど >>963
虫になるまではちゃんと働いてたから…
その落差が辛いんだけど 婆は16穀米に茶色いおかずがすこ
米も含めて全体的に茶色よ >>963
冒頭の腹見たらうぞうぞしてて怖い、起き上がれないみたいなとこ
そこそこダルかった記憶があるわ そのアニメを四字熟語の間違いと思ったのか天真爛漫でしょと訂正してた婆を思い出したわ >>954
おつわよ
婆は天晴爛漫すこよ
主人公苦手かどうかが第一関門な気がするわ >>927
カタログギフトいいわね!
盲点だったわありがとう カフカはニートっていうか五体不満足になった人って印象だったわ 変身は婆の認知症になったばあちゃん思い出してキツかったわ はー日本沈没見たわ
あんなのでもはい泣け〜ってシーンで婆は泣いてしまうわ
作画ヤバすぎなのと無茶苦茶なシーン多いの草よ BLジャンルじゃない名作ホモ小説ってある?
坊ちゃん以外で >>964
婆も楽しく見てるけど過去作知ってたらもっと面白いんだろうなって思うわ
特撮ならキラメイジャーも楽しいわよ >>980
絶版してるけど顔のない男読んでほちいわ
図書館にはまだあったりする 変身は主人公が死んで家族がめっちゃ元気になるのがすごいリアルでそこがまた辛いわ
でも上手いこと書いてるわよね 天晴どうかしら〜と思ってたら3話面白くてそのまま休止だから残念だったのよ
今週3話でいよいよ来週から話が進むわ嬉しいわ!
早期購入のポスター絵かわいいから婆たち良かったらTwitter見てわよ 最近韓流スパムくそうざいんだけどあれなんの為にやってるの?
宣伝のつもり?意味わからなくて気持ち悪いわ >>976
大丈夫よ婆は映画館にいくと毎回映画予告で泣いてるわ
いぬねこ映画はずるいわ 変身読んだことないから暇なときに読んでみるわ
いろんなとこに引用されてるから話はだいたい知ってるんだけどね >>980
草の花が
主人公→(妹)→兄
だったかしら
友人の妹をダシにしたBLよ >>987
おんぶしてるやつよね可愛かったわ!
なんだかんだ侍が面倒見てるのがすこよ ネトフリ入ってるなら婆のストレンジャーシングスみて😠
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 13時間 59分 41秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。