トップページ801サロン
1002コメント313KB
【ムーンライトノベルズ】BL作者が雑談するスレ part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2020/09/13(日) 16:15:56.92ID:hckY8Q96
ここは、小説家になろう系列のムーンライトノベルズで
BL作品を投稿している作者向けの雑談スレです
雑談スレですので話題は自由です
他の投稿サイトの話なども特に制約はありません

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

補足として、このスレが立ったのは
したらばの、新のくむん雑談所ではBLの話題は禁止されており
他に受け皿になる適当なスレも無かった、という経緯があります

前スレ
【ムーンライトノベルズ】BL作者が雑談するスレ part10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1597787261/
0008やまなしおちなしいみななし2020/09/13(日) 22:37:26.31ID:???
偽装短編して
「人気出たので続き書いちゃいました☆(元々長編のつもりだった)」
は実にイラっと来る
0009やまなしおちなしいみななし2020/09/13(日) 22:49:39.25ID:???
まあでもね真似っこしてみんながそれやっても成功する人としない人がいるわけだからそこらへんはその手法だからポイント入ったわけじゃ無いと思うんだ
ちゃんと面白かったんだと思うよ
最近は素直にランキング上位の人は面白いから上位なんだな自分にポイント入らないのは面白く無いからなんだなーって受け入れてる
0011やまなしおちなしいみななし2020/09/13(日) 23:19:34.41ID:???
美形と平凡はタグをよく見るけどその中間みたいな顔の表現が難しいw
美形というには大袈裟だけど平均よりは上くらいの顔
「あの人ちょっとかっこよくない?」レベルを表すタグが欲しい
イケメンってことになるのかな
0012やまなしおちなしいみななし2020/09/13(日) 23:31:56.62ID:???
雰囲気イケメンは?
顔面じゃなくて服装や髪型で盛ってるやつだから違うか
フツメンって平凡のことなのかな
てか今どき平凡でも身綺麗だったら雰囲気イケメンくらいにはなれるよな
0013やまなしおちなしいみななし2020/09/13(日) 23:32:54.13ID:???
>>1

ちょっとかっこいいレベルならイケメンに地味系とか素朴系とか付けるかな
自分だったら好青年と書くけど
0018やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 12:25:34.21ID:???
短編〜中編くらいしか書かないからかもしれないけどいつも登場人物が三、四人でまとまってしまう
メインカプ二人の話が中心になるから二人+茶々入れ役一人くらいで全部賄えてしまうんだよな
会話シーンも四人以上とかになるとまるで扱いきれなくなる
それで困ってる訳でもないがたくさんキャラ出せる人はすごいなあ
0019やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 13:18:07.51ID:???
人数は確かに色々悩む
私の場合は多くなりがちだから今後重要なのかどうかで名前付けるかどうかも一晩は考えてからにしたりして
なるべく多くならないようにしてるんだけど
読者さんの頭がハテナにならないようきちんと描き分け頑張るしかないかと開き直ってる
0020やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 13:27:12.44ID:???
私もせいぜい中編くらいまでだから名前ありキャラはメインカプ二人とその友人知人二人くらい
0021やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 15:37:43.95ID:???
登場人物なんてのは少なければ少ないほどいいと思う
キャラ多いのはそのキャラ達がいないと絶対に話が成り立たないから渋々出してるだけだし
本当に必要なキャラ以外はできるだけ削るに限るよ
0023やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 15:56:32.87ID:???
名前考えるのホントだるい
他人の作品と名前かぶりしてないか確認するのもだるい
いっそのことウケランジェロとセメリオスみたいな開き直った名前にしたろかと思う
0024やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 16:15:03.11ID:???
>>21
超同意
自分が読者としてブラバするのは毎度、登場人物増えた時
ご新規さん複数一気に初登場とかされたらすぐブクマ剥がすわ

>>18
>メインカプ二人の話が中心になるから二人+茶々入れ役一人くらいで全部賄えてしまうんだよな
これでおけ
0027やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 17:51:37.45ID:???
長いから略すんでしょう
親しくなりたい人にはペニーとかティコとか呼んでくれっていうのよね
0028やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 19:08:40.39ID:???
自分史上最大にアクセス数あるのにブクマもポイントもつかないんだけどどういうことだってばよ
0036やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 22:48:58.55ID:???
長期連載で面白い話書いてる人は主人公の周りのキャラクターも魅力的だし覚えられるし覚えられるような登場の仕方させてるなって思うよ
キャラが増えたら面白くなくなるってことはキャラの多さの問題ではなく作者の問題だよね
0037やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 23:34:19.64ID:???
頑張って書いている作者さんには申し訳ないけど
読者として長期連載でキャラ多い話を読む時は「このキャラ誰だっけ?」と思いつつふわ〜っと読み進めて
話の流れで思い出したり、思い出さないままキャラが退場したりしてる
いちいちキャラ覚えるのも思い出すのも面倒臭いのよね
正直他人の作品にそこまでの情熱を持てない
初登場時以外でもキャラの役職や立場をさりげなく描写してくれる作者さんは親切だなと思う
0038やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 23:46:04.48ID:???
どんなに面白くても更新頻度次第なとこあるんじゃないかねぇ
やっぱたまにしか更新されないと忘れちゃう
0040やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 23:54:57.92ID:???
長期連載だと名前のあるモブって印象のキャラ多いな
設定は大雑把に覚えてるけど外見のイメージが薄いというか
0041やまなしおちなしいみななし2020/09/14(月) 23:57:03.01ID:???
この流れで聞きたいんだけどキャラが多い場合ってキャラ紹介を作ったほうがいい?
中編くらいの話なんだけどちょい役含めてキャラが7人くらい出てくる
書き終わってから毎日投稿する予定
0042やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 00:02:09.75ID:???
>>41
個人的にはBL小説はメイン二人を見たくて見てるから正直それ以外のキャラの記憶が曖昧でも問題ないと思ってる
だから紹介も読んだことない
でも紹介あって困ることもないし
見たい人は見て必要ない人は見ないだけだから特にデメリットないよね
0043やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 00:11:38.65ID:???
書き終わってから毎日投稿できる人本当に凄い
ストックなしで1話書いたらすぐ投稿しちゃう
0045やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 00:13:17.53ID:???
読者さんの中には細部まできっちり把握したい人もいるみたいだから
紹介作っといて損はない気がする
自分はキャラ紹介読んだことないから重要度が分かんないけど
0047やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 01:15:41.72ID:???
>>36
>覚えられるような登場の仕方

これほんと大事だと思う
一場面になるべく新キャラは一人で、
しかもヴィジュアルも行動もがっつりインパクト与えて欲しいわw
0048やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 06:09:58.41ID:???
書いてる時は自分でこれはなかなか面白いし萌える!って思うのに
いざ投稿したらやっぱり面白くないし萌えないかも……って自信喪失していくw
0050やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 08:03:44.74ID:???
>>47
メインカプより目立つ脇役はノイズに感じるからインパクトはいらんかな
でも一場面に新キャラ一人は同意
いきなり新キャラがわらわらやって来て読者そっちのけで軽口叩きあったりするとキツい
その回は我慢して読んでもその内読むの億劫になって結局フェードアウトしちゃう
0051やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 08:15:41.15ID:???
>>49
覚えてない
キャラ名などを他でまとめて管理した
A、〇〇で××した〜
B、〇〇に××〜
という風に箇条書きの手帳みたいなものをつくった
0052やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 08:17:37.39ID:???
私はたくさんキャラ作りたくても自分がコントロールできないから最低限の人数で回してる
可能なら沢山出してる
自分の能力が追いつかないから出さないだけ
0053やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 09:26:28.15ID:???
面白かったのにキャラ増えすぎて話が散らかってきたからブラバするみたいのどっかで見たことある
読者としてはサブキャラの深みとかメインキャラの過去とかより
現在のメインキャラの話を進めろってことなんだろうと思ってサブキャラの話をどうしても入れたい時は本編も1話更新することにしてる
0054やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 09:34:30.35ID:???
想定してる作品が違うんでしょうね
たくさんの登場人物をうまく扱えないのに出すだけ出してつまらなくさせてる作品とちゃんと個性を持たせつつメインの邪魔にならない脇役が物語に奥行きを出させている作品と
自分は後者を目標にしてそっちを想定してるの
まだまだ全然できないからメインと周辺だけにしてる
けど少しずつ増やしていけるようにしたいな
0055やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 11:11:55.92ID:???
連載で怖いのは完結した後に剥がれるブクマとブクマは剥がれていくのに評価はされないこと
面白くなかったからと言われたらそれまでだけど短編だとそういう怖さがない
少なくともポイントはその一瞬から下がることほとんどない
0056やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 11:38:44.29ID:???
既に評価済みの人が読了後ブクマ外す場合、ブクマ剥がれても評価そのままだよ
完結後はブクマに対してあんま期待しない方がいいんじゃないかな
アレ本来はただの栞で連載中の期待値をポイントとして換算してるだけだし
0057やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 11:51:26.84ID:???
短編はローリスクハイリターンだなぁっていつも思う
当たればデカいし外れてもそんなに労力かけてないからいいやと割り切れる
しかし連載の完結ブーストかかったときの勢いもすごい
ブーストで表紙のった人も多いんじゃないかな
ブーストかかるだけのカタルシスに繋げられる完結にできるかどうか
って問題になってくるのかも
まぁ連載中そこそこポイントブクマ貰えてればふんわりした終わり方でも
ブースト起きるとは思うけども
0062やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 14:03:14.88ID:???
ムーンしか投稿してないけどモチベ維持のためにエブリスタにも投稿しようかな
リアルタイム読者の表示とかスターとが読まれてる実感がわきやすいって聞いた
0063やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 14:27:39.50ID:???
>>62
私も以前エブリスタ投稿考えたけどまだムーン1本だよ
エロ描写は長く露骨にを信念に書いてるからエブは大丈夫なのか分からなくて
0065やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 15:29:29.09ID:???
攻めの略称がゲールかゲルになるのが何だかいやだなと思いながら書き溜めていた
先日の自民党総裁選で石破茂を見かけた石破はネットでゲルと呼ばれている
速攻で名前直した
0067やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 15:33:17.17ID:???
カウスって名前にしてうんと後になってやっと「中田カウス・ボタン」を思い出し改めたことあるわ
0072やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 18:31:20.75ID:???
>>68
・自作に関連した動画を見る
・逆に全くジャンルの違う作品に触れる
・常に頭の隅っこで自作のことを考える
・踊る(冗談じゃなく本気で一定の運動量は大事)
0073やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 19:15:22.82ID:???
ぶつ切り作品でも面白ければ真面目に書いてる作品よりポイントもらえるんだなあ
やる気なくす
あ、面白くないからか
0074やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 19:25:37.12ID:???
ぶつ切りで面白いってのが分かんない
設定が面白いとかなのかな
個人的にはどうせ趣味だし真面目も何もないとは思っているけども
0075やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 19:40:42.52ID:???
流れを見てて真面目がいかんのかなーと思ってきた
クレクレもせず馴れ合わず更新遅れたら謝って
それで評価されないから腹立ててたけど
そうそう趣味だから適当でいいんだよね
0078やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 19:58:29.23ID:???
>>76
多作とか短編乱発型の作者だとそういうこともありそう
すでにお気に入り登録してあるからいちいちブクマしないけど
評価はしてくれてるとかじゃない?
0079やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 19:59:09.45ID:???
評価人数のことかな?
短編だとブクマなしでいきなり、よかったよ!じゃ!みたいな通りすがり感がすごい
0081やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:06:48.58ID:???
>>75
難しいことはわかんないけど
腹立ててたら楽しくなさそうだから
楽しいやり方を探ってみたらどうじゃろ
クレクレは嫌われるとかぶつ切りはどうなのとか
他人軸で生きてると楽しくなさそう
他人が気にならなくなるくらい自分のことに没頭したら楽しい、かもしれない
0083やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:18:36.78ID:???
更新てきとうだからかなり時間があいても謝ったことないな
ツイかなんかで更新あったらラッキーて書かれてるの見てさらに開き直った
素人の趣味だし
0084やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:18:50.35ID:???
一次でぶつ切りってそもそも萌えるのかな
二次だと原作萌えキャラ萌えが前提にあるから「書きたい部分だけ書きました!」でも通用するけど
0085やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:20:23.64ID:???
自分の燃えるもの書くしかないなー
自分的ここ一番の萌えどころ!が伝わんなくてしょぼんだけどさ
0086やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:20:28.72ID:???
私も謝ったことないな
趣味だから自由っていうのも勿論あるし
自分更新が遅れてガッカリしてる読者がいるっていう確信が持てないのもあるw
0087やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:22:45.29ID:???
わかるw
遅れてることすら気がつかれてない可能性あるw
更新に気がついてもらえたら御の字だ
0088やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:46:28.56ID:???
ムーン以外の投稿サイトは低評価とかないから胸が痛くならない気がする
ムーン厳しい
0089やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:51:12.76ID:???
>>88
分かる
評価って地味にキツイよね
他サイトが羨ましくなるけどでも読むのも書くのも個人的にムーンが一番使いやすい気がする
0090やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:51:22.41ID:???
だめだ全然書けない
もう書こうとするのをやめることにした
しばらく読み専になる
毎日猿のように読みまくって書く気が起きるまで潜伏するぞ
感想とか書いたらぼっちな自分でも友達になれるかもしれないしな
ちょっと友達作ってくる
0092やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 20:55:36.55ID:???
>>88
凄く尖った感じになるかもしれんが評価を受け付けない設定でやってみるとか?
なろうムーンは評価しない以外は☆1でも加点だから低評価じゃないんだと気持ち切り替えてけたらいいんだけど
0094やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 21:39:58.55ID:???
人によるかもだけど自分の小説のアク解見たらパソコンよりスマホのがやや多いくらいで
そんなにパソコンで読んでる人多いのかってちょっと意外だった
自分が読む時は専らスマホだから
0100やまなしおちなしいみななし2020/09/15(火) 22:38:23.35ID:???
>>96
自分は仕事中とか予定がある時に「このネタ早く書きたい〜」って思うのに
いざ帰宅すると全然書かずにダラダラしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況