【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ346
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良くやりましょうね
アンチや荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレ・アンチ等のヲチ晒し(ここのアンチ撃退時のみ可)、全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※避難所
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ214【避難所】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1545036234/
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ345
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1601653568/ きめつ読んだけどアニメ化するまで全く売れてなかった理由がわかるわ クロニクルじゃおさらいに使えないからTV用にダイジェスト編集するのね はじめしゃちょー?が1期全部見たら総集編も宣伝して欲しいわ
ユーチューバー分からないけど進撃一緒に見てくれる人増えるなら良いわね サスペン立ち会い出産なのね
エレヒス終わったわね
やっと一つうるさいノマが消えて嬉しいわ 本当ね
最後にエレヒスどんでん返しがくるからヒス出産は最終回とかほざいてたのにね >>20
父親役でも立ち会い出産に行くでしょですって草 >>23
これ逆にエレンが立ち会っていたら父親だから立ち会った他人が立ち会うわけないって言うのよね
草わよ >>20
最終回のコマの赤ん坊首が座ってたからむしろお前は自由だでヒストリアの赤ん坊が言われる可能性が今回でぐっと増したわよ
残念だったわね >>25
そういうのこのスレではいらないのよ
立ち会い出産の話だし論点ずらさないでね 父親が誰かよりもそこに愛があったのか気になるわ
クルーガーが愛がどうの言ってたし愛の無い子を作ったのなら始祖ユミルと同じ事してるじゃない 愛情なんて後からついてくるもんであって子供を作る理由なんていらないでしょ
できちゃった結婚だってあるぐらいなんだから >>29
そういう現実的なことでなくて
マーレ編から愛がどうのって話がなんか不自然に出るようになったから
進撃は子作りでも愛が必要な要素なんじゃないかと婆は予想してるのよ 腹ボテユミルと兵士達
腹ボテヒスとサスペン
ユミルと産婆
立ち会い出産ヒスとサスペン
しっかり対比されてるわ
サスヒスの愛で悲劇の連鎖止まるわね あらあら
エレン×ヒストリア=転生した始祖ユミル
この夢がぶっ壊れたのね 今度はお前は自由だはヒストリアの赤ん坊にエレンが言うから実質エレヒスエンドだそうよ どうでもいい
最後はエレミカかエレヒスで終わるのは分かってる エレヒスはどうでもいいんだけどサスペンとヒストリアの関係性が謎よね
特にヒストリアの気持ちが >>37
エレミカは爆破されたじゃない
エレンはミカサの事嫌いだって言ってたしもう残ってるのはエレヒスだけよ >>38
どうでもいい嫌いな男を出産の場に置いておくかしら
むしろ憲兵と同じで外にいてろか仕事してろってならない? >>40
そんなことじゃなくてどんな気持ちで妊娠まで漕ぎ着けたのかと思ったのよね
脈略無さすぎでしょサスペンって 憲兵が調査して分かったなれそめで十分なんじゃないの?
というか脈絡の間違いかしら? そういえばエピソード総選挙の108話のあらすじでナイル達の話は「語られるヒストリアの今」って言葉で説明終わってたわ
もう事実として終わった話扱いわよ あーエレヒスついに死亡宣告きたのね
おめでとうございます 諫山は最初からそのつもりなかったのにカプ厨が荒れてるの見てニヤニヤしてたんでしょうね バレ来たのに盛り上がってないわね
婆はバレ見てないけど ボコられて頬が赤くなってるアニパパが赤ちゃん人形みたいで可愛いわ リヴァイの指修復されてなかったわ
指治った!って煩かった連中の言い訳楽しみ
来月辺りリヴァイ本人も死にそうだし 先月ジーク探すしかねぇだろからの今月獣丸出しにする作者好きよ
多分ダミーなんでしょうけどね 何か今月でエレンのホモやノマカプ終わりそうな気がするわ… ラストのお前は自由だのコマはグリシャと赤ちゃんのエレンで決まりかしらね。
エレンは今前髪完全に無い状態だしサスペンでもないしね キャラの器だけで中身どうでも良い捏造好きな奴は気にしないだろうけど ・エレンとヒストリアの子供(クライマックスになって出産したのは最後のお前は自由だをやる為)
・エレンとミカサの子供(マフラー巻いた微笑んでるミカサが今後出て来るのと、ミカサが一族の証を子供に受け継がせる伏線有り。ミカサの髪が長いのはあの後暫く時間が進んでる)
後はまあグリシャとエレンとかエレンが始祖ユミルの力で赤子転生とかあるけど
普通に考えたら上の2つだわ
伏線揃ってるし >>60に追加
最後にグリシャ・エレンやるには始祖ユミルの呪いは解けず全く自由でもなんでもない奴隷として終わるということだからこれは漫画的にないわ
(↑今月アルミンが今のエレンは自由なのか?と本人取り出した後問うと言っている)
何の為にユミルがエレンを導いたのか訳分からんことになるし、エレンの今までの行動も無意味 >>62
そんなことないんじゃない?伏線あるでしょ
まだミカサはマフラーをエレンに巻いて貰うフラグもある 内野扱いされるでしょうね
今回立ち会い出産してたサスペン無視する理由は変よと言ったらエレヒスアンチって婆言われるのかしら ミカサの髪が長くなってるのもエレンと恋愛して両想いになり子供出来て出産して〜の期間だとも思える
クルーガーから人を愛せって言うのもあるわね
ジークからミカサが自分をどう思ってるかも聞いてるし 主人公の子供を身籠るかモブとの子供を身籠るかで子供の価値が決まるらしいわよ とにかくサスペンダーとヒスを受け入れたくないあまりに屁理屈捏ねてるのは草生えるわ 皆がジークコロスって意見を聞いた後、
猿で釣って案の定食いついて来たリヴァイとピークそろそろ退場だわ
エレンが2人を誘き寄せてコロス為に釣ったのかは知らないけどね
まだ何かありそうだし そういえばピークちゃん爆弾咥えてるんだったかしら
ヤバいわね エレン・ヒストリアの可能性残されてるとしたら
仲間達を殺してでも地鳴らしを続けてヒストリア(子供)の犠牲を阻止することかしら エレヒスなんて初めからないと思うのよね
ネット社会じゃなかったら間違いなく広がってない説よ 海外はその説推してるわね
アルミンやミカサやリヴァイ達を殺して地ならし終わったらパラディに戻ってエレンとヒストリアは結婚して子供と三人でハッピーエンドで進撃終わるそうよ >>72
海外でも日本でもそうだけどそういうのノイジーマイノリティでしかないと思うの そういう説よりリヴァイの指再生考察の方が馬鹿らしくて草
何で指だけなの治すなら顔と足も治すでしょ >>74
先月考察してた人の反応が気になるわ
婆はただのミスと思ってたけど あれでしょ?指だけ砂に浸かってたからコネコネされたのよ() >>75
良く考えなくてもミスよね
反応凄く気になるわ
>>76
コネコネとかアホかと思ってた ヒストリアは偽造説推してたからショックだわ
あんな苦しんでるの見たくなかった 出産てあんなもんでしょ
サスペン君の熱心な祈りがじわるけど嫁と産まれてくる子供思うとあれしかできないわね サスペン「エレン様とのお子様…どうかご無事で産まれますように」 エレン「(ヒストリア…もうそろそろか。ごめんな…ごめん。
オレはこれからアルミン達を殺すことになるだろう。そしてオレも死ぬ。
だが、お前達は関係ない。パラディと子供のことを頼む。
また…いつか、お前や皆と…会いたい。会って謝りたい。…ああ、皆が来たようだ。これからだ、全てはオレが望んだこと。…戦え、戦え!!)」
涙を流すヒストリア(「エレン……!!!」) やっぱ推しは可愛い子とくっ付いて欲しさあるわ
ヒストリアは申し分ないしネームでエレンが王様になる予定もあったし
ミカサと結婚すればアッカーマン繋がりでリヴァイとも親戚になるのよね
どっちも美味しいでしょ >>88
エレンが王様になってたらヒストリアがイェーガー派に暗殺されるから没になったのかしら
国に王は二人もいらないものね >>89
エレンが王様になったらヒストリアは国のお飾り女王にならずやりたかった孤児院のお仕事好きなだけできるわね
ヒストリアも自由になるしハッピーだわ
ただパラディがいい方向に向かうかは微妙だけど もしかして女王と結婚したら自分が王様になれるって考え?草
どこかにいたわねそんな考えの方 昔腹違いの兄ジークが王族だからエレンも王族だって言ってた人いたの思い出したわ 王様云々はフロックとかがエレン王にしたがってたネームでしょ あのネームって別にエレンを王にしたいとは言ってなかった記憶なんだけど 没ネームにしがみつけるものしかなくなったのね
可哀想 没ネームを出してきてこうだった!は不毛よね
所詮没だしその話は世に存在しないもの べつにどうでもいいけど?そういうネームあったというだけで ヒスの子の父親はエレンなんて言ってる婆がまだいるの?
親密な関係じゃない男を股パッカ〜ン☆な出産に
立ちあわせるわけないじゃない 没ネームがあったからほんとはライナーはもう死んでた!作者の推しなんて幻!と言ってるのと同じね あそこ外から見えないようカーテンしたら?と思ったけど万が一何かあった時の事を考えてしてないのか単に諫山がそこまで頭回らなかったかどっちかしら… どうせ否定しようがしまいがノマで終わるならどっちが良いか?で考えてしまうわ
それで考えた結果どっちでも良いという結論に まだ現実を受け入れられなくて見当違いなレスしてるのをみるとこのエレヒスって擬態じゃなく本気の人だったのかしら >>105
どっちがいいか?と考えたらエレン以外とくっついたほうがミカサもヒストリアも幸せだと本気で思うわね
でもミカサはエレンの側にいることが幸せ云々と作者が唯一口にしてるからわからんけど 公式から完全に否定されて唯一のスクカに縋りつきそう >>108
エレンはカプにするような相手じゃないとは思うわ
観賞用がピッタリ
他のキャラ最初から現在までエレン追い掛ける側ばかりだものね
キャラ→エレン→自由
でもお見合いババアの如くこの2人は幸せになれんだろうと決めつけるのはどうかしらね
外野から見て不幸に見えても2人が幸せならそれがハッピーなんじゃないの
問題は互いがどう想うかよ
こういうのをメリバって言うの? >>111
お互いに矢印向けてたらの話よねカプ云々は
エレンもヒストリアもミカサも相互に恋愛感情出してるかしら >>112
まあ最新話でようやくヒストリアが脱落した事だけはハッキリしたわね
あとはエレンとミカサだけどどうかしら
腐っても主人公とヒロインだからよめないわ >>112
さあ?ヒストリアは謎だけど友人としての好意はある
ミカサはエレン好きでしょ…まさかこれも否定するの
エレンは自由で自由×エレンが公式だけど >>60
>>61
今はこんな感じに予想してるけどスクカー転生も思い出したわ
これ記憶の欠片であの世界のアルミンとミカサが出てたから >>61
いやでも作者こういうの好きそうよねと思っちゃうわ婆は お互いに矢印向けてないカプ爆破じゃん草
>>112 >>117
当初は恐らくエレンが仲間ごと世界地鳴らしして全滅させたエンドだったと思うわ(ミストのような)
今は考え変えて読者が読んで良かったと思って貰えるように書くと言ってるでしょ
流石にこんな胸糞だと殆どの読者怒るわよ 毎回擬音で遊んでたりダブルピースする謎おっさんをコマの端に描いてた諌山よ
端っこのスクカも単なる悪ふざけに決まってるじゃない 気づいたんだけどエレンがマーレに着いたとき見てた妊婦さん今月赤ん坊抱いて投げ出されたお母さんにそっくりじゃない? >>121
よく見たら子供守ろうとして自分が投げ出される前に赤ん坊投げてるのね
それをマーレ大陸の民衆がその赤ん坊を受け止めた
この赤ん坊が希望として崇拝されてるように見えるのは何かあるのかしらね 生まれてきただけで偉い
特別じゃなくてもいい
婆はこのカルラさんの言葉に同意してるから王家の血を引くヒストリアの生んだ子供が自由って言われるエンドよりその辺の子供の方がしっくりくるわ
まっあれはグリシャと赤ちゃんエレンだと思うけど ジークにエレン止めろとか言うグリシャが何を思ってそんな言葉を掛けるのか謎だわ >>127
エレンが産まれたときに言った言葉でしょ?ならありえるわよ
130話の始まりはどこだ?の所のグリシャのもやもやは赤ん坊エレンからみた顔だと思うのよ
あのグリシャ最終回の一コマの男によく似てるし >>129
そうなのよね
生まれた時からこうだったってエレンは言うけど生まれた時にグリシャに自由だって言われてその言葉の奴隷というか呪いにかかってるイメージわよ 悪いイメージにはしないと思うけど
どっちにしてもエレンはノマで終わる 今までいい意味で使われたお前は自由だは無いのよね
自由を求めるエレンが最初で最後のいい意味での自由だって言われて終わるんじゃないかしら 悪いというより皮肉めいたラストにしそうよねという感じよ 海外でエレヒスうるさいのはアジア差別が根付いてるからよ
アジアンなミカサより金髪碧眼のヒストリアの方が人気なのがヒロインにふさわしいってわけ
婆はどっちでもいいわエレンにはアルミンよ 別に皮肉めいててもエレンが悲しい感じになってもいいと前は思ってたけど読み返した時虚しくなりそうでね
やっぱり読み返して感慨深くなりたいって気持ちが今は強いわ >>134
ヒストリア人気そんなにないと思うわよ
Twitter投票するとバレるのよね
日本と同じような結果になるのよ
ヒストリアカプで人気なのはやっぱりユミヒスだしね でもあいつら結局今月だって出産頑張ってるヒストリアの心配するわけでもなく父親は誰?しか話してないからヒストリアどうでもいいのバレバレよ
日本人嫌いなのは分かるわ
いつも相手が日本人だと分かるとすぐ喧嘩吹っ掛けてくる 作者の読んでてよかったとしたいラストと婆達の望みは違うと思うわ エレアルもないわ
今のエレンにしたらアルミンも殺す対象よ
でなきゃ獣使ってアルミン達に投石してくるわけないもの >>137
なんでそんなのいちいちチェックして相手にしてるのか謎だわ >>140
ミカサアルミンみんなを守りたいなら〜て未来で無事なの確認してるから出る言葉じゃないの? >>139
作者ちゃんとそこら辺のバランス感覚ある人だからどうかしらね
映画の好みも良い意味で王道だし >>141
4ちゃんでバレチェックしてるからね
絡みにはもちろんいかないわよ
でも終わったから今月はもう用なしね >>140
エレンが何を今考えてるのか分からないでしょ
まだ現在のエレンとは直接会話していないもの
>>140
そうなの?座標に唯一1人だけ呼んだのアルミンじゃない
何か本当は言いたいことあるんでしょ
鳥を使って様子見に行ってるし エレアルはあるけどエレミカはないの間違いでしょ
エレアルで始まってエレアルで終わるのよ >>140
殴り愛アルエレよ少年漫画ならこんなもんよ >>148
エレン何も喋ってないから分からないわ
でも何かあるんでしょ
いつもなら巨人動かしてても本人のセリフ出て来てたじゃない
座標の空間でしか喋っていないし
居たのも19歳じゃなく子供なのも何か変でしょ
最初ジークと居た時は現在の姿だったのに >>154
子供しかいなかったけど
いたなら何故子供なの? 日田入りしてるフォロワー続々といるわ
楽しんできてほしいわね >>156
子供の姿なら聞き入れないも余裕でできるから >>159
どうして子供の姿なのか理由が分からないのは理解したわ >>162
それならなんで始祖ユミルも子供の姿なのか理由はなに?てなるわよね エレン世界観は弱肉強食だから戦った勝者だけが生き残るのよ
正義じゃなくて勝利だけが正解
だからアルミンが正義を貫き通したいならオレ(エレン)と戦えになるのよ >>159
いやでもこれそうね
子供の姿ならこっちの言いたいことは言うけどお前らの言い分は聞かないからという手が使えるものね
エレンにとって話し合いは弱点なのかも まあアルミン達と話し始めたらマーレ編のクールさが崩れて
メソメソ泣き出しそうだしね >>169
エレン世界観とアルミンの話したいって気持ちどう折り合いがつくのかしら
エレンの世界観にアルミンがあわせるのかしら
婆はどちらかの世界観だけが正しいっていうような終わりは嫌なのよね
それを超えたものが見たいわ 何か前スレにも単行本の売上disるアンチいたけど大抵長期はピーク過ぎたら下がる作品って多いのよね
コナンとか進撃よりやばいし >>168
作品じゃなく数字が好きな人て一定数いるわよね
婆には好きなホモエンド映画あるんだけど何と言われようとも何年もずっと好きなままだわ >>169
やら◯んとかの売上厨の巣窟みたいなアフィブログが普及してから数字でマウント取るサブカルオタクが増えた感じ 序盤と話の内容かなり変わったのに未だに100万部くらい売れてるのは普通に凄いと思うわよ
しかも月刊なのに ランキングが出るたびに1位以下はマウントされ続けるのよホント不毛ミカサに削いでもらいたいわ 売上の話はもういいわよ
じゅうぶん凄いんだからいいじゃない
急に売上の話する168はアンチかと思ったわよ >>173
たまにこのスレで叩くのがいるから言いたかっただけだけど荒らしに見えたらごめん そうだったのね、こちらこそごめんわよ
変なのはどこにでも沸くから無視が一番よ
婆たちがこんなに熱く語れるぐらいなんだから、売上とか関係なしに進撃は充分魅力的よ >>168
コナンは固定が多いわよ
婆も25年選手よ 明日には除幕式ね
先生も地元楽しんでるみたいで微笑ましいわ ヒストリアの出産シーンも性的消費に使われるのかしら ヒストリアの事今月まですっかり忘れてたわ
存在感薄いわよね サスヒス幸せそうね
婆の推しちゃんはこれからエターナルなの 単行本派も地獄じゃないかしら
収録されてる話全部地ならしでモブがいっぱい死んでる感じなんだけど 壁巨人お散歩タイムで壁内全滅かもなんて考察で恐々としてた頃が懐かしいわ ユミヒスは好きだけどユミヒス界隈はうるさいフェミがいるから嫌いよ
出産確定で嘆けばいいわ エレヒス内野はサスペン立ち合い出産に気づいた後はお葬式になりそうわよ
少し楽しみだわ エレヒス者はあれはモブでエレヒスが表沙汰にならない為の生贄としか思ってないから無駄わよ
今月号出ても父親のふりしなきゃダメだから立ち会ってるだけって言うわよ 未だにリヴァイの子供身籠ってるてのもチラチラ見るから消えないわよ悪いけど まだ本人達のモノローグ出てないから何とでも妄想するわよね
台詞で話すよりモノローグが本心と言える 振りがあんな真剣な顔して祈ってたらシュールすぎるわ >>200
式を挙げてないのはなんで?てずーっとレスしてくるわね サスペン君に父親のフリさせてる説ってエレンとヒストリアがクズすぎると思うんだけどエレヒス者はそこは全く引っかからないのかしら? >>204
フリさせてる人が出産に立ち会うわけないからその説消えるんじゃない
認めたくはないでしょうけど
逆にこれエレンが立ち会ってたら父親以外立ち会うわけないって鼻息荒く言い切るのが目に浮かぶわ ついに日曜からダイジェスト始まるのね
エルヴィンとサシャがナレーションするって新しいわ 男女カプは僅かにでも可能性があると本人達は思っているだけに破られた時のショックは計り知れなさそうね 今回のサインはリヴァイエレンジャンライナーベルトルトミカサ幼少期以外にもある?
みんな太っ腹でありがたいわ >>224
あーそれなら見たわ
なら紅茶系2枚と真正面の3枚かしら Twitterにはあげてないけどマルコの絵を描いてもらった人もいるみたいよ >>229
マルコ内野で未だに進撃に100万出すなんて尊敬しちゃうわ とりあえず12枚ねサイン色紙
マルコのだけ見れてないだけで >>230
100万じゃなくて90万じゃなかったかしら? ううん一枚だけしか描いてもらえない事になってたわ
クラファンの説明読んだら リヴァイ、エレン、ミカサ、ジャン、マルコ
かしらサイン色紙のキャラクター
アップしてくれてる人達、本当にありがとうだわ貴重よ
日田レポも見てて凄く楽しいわ >>235
2枚じゃないの?
Kリクエストサイン色紙 作者サイン入り 2枚(お一人様1枚ずつ) >>238
900,000円OUT OF STOCK
@お礼状ポストカード2枚
Aクラウドファンディング広報用ポスター2枚
B諫山先生描き下ろし銅像複製原画 作者プリントサイン入り 5枚×2セット
D『進撃のスクールカースト』オリジナルストーリー漫画 複製原画 作者プリントサイン入り3枚×2セット
F第1巻表紙複製原画 2枚
G高級多当紙(高級原画ケース)2部
H除幕式ペア招待券(2名分)+ストラップ付きIDホルダー2個
I除幕式前夜 スペシャルサイン会招待券(2名分)
J除幕式前夜 奥日田温泉うめひびき ペア宿泊券(2名分)
Kリクエストサイン色紙 作者サイン入り 2枚(お一人様1枚ずつ)
一人だとどうなるのかしら 質問のところに
1人の申し込み可能
90万コースひとつに付き2枚って書いてあるから
1人でも申し込みでも2枚貰えるんじゃないかしら >>2
ttps://w.atwiki.jp/kimetunoyaibapakuri/
ttps://w.atwiki.jp/kimetusutema/ 鬼滅自体に罪はないけどマスコミのゴリ推しがちょっとウンザリしたわ
ニュースやワイドショーで一日中…キメハラっていうのね初めて知ったわ
思わず愚痴ってしまうわよ リヴァイの正面の色紙見つけられないわ
何で検索したらいいかしら? 羨ましいわー
諫山が書いた本物のリヴァイの絵婆も欲しい >>247
フジテレビがゴリ押ししてるんでしょ
広告代理店もフジテレビ系列会社だし
対して面白くもなんともない挙句にパクリものに動かされた白痴の多いこと きめつ原作は完結してるし、映画が終われば少しは静になるんじゃない?それまでの辛抱よ
それよりリヴァイ可愛いわ 普通のテレビ見てても急にあのきめつのうるさい歌流れるのよね
それがほんとウザいわ 残りあと1〜2%で終わりですって
34巻までかしらね >>259
よこだけど婆知らないかも
詳しく聞いていいかしら >>264
ありがとうわよ
見れたわ
しかし今回もリヴァイリクエストが多いわね 除幕式配信見たわ!楽しかったわ
ファンサも多くて天気も良くて現地の人達本当に良かったわね…!
皆可愛いわ
ユミルとベルトルトの貴重なサイン色紙もアップしてくれていたわ
宝物でしょうに…本当に大感謝だわ
婆この二人も大すこわよ♥ >>270
これまだ見れてないんだけどヒントお願い >>272
リヴァイ人気マウントして他をsageるの? ツイで銅像見たけど緑青出てる?加工されてんのかしら おま環なのかしらね リヴァイアンチうざ
本当みんな画像あげてくれて感謝 画像上げてくれる人太っ腹よね
こっちも楽しませてくれてほんと感謝よ 277だけど、婆も画像あげてくれてって意味よ
もし語弊があったらあれだから一応言っとくわ >>274
何言ってんの?マウントも何もホントのことじゃないの… リヴァイアンチ昨日か一昨日もいたわね
早く死ねばいいのに リヴァイのときはキャラアンチの注意の仕方が違うからマッチポンプに見えちゃうわ リヴァイアンチなんてリヴァイカプのどれかがやってるんでしょ 5%からちゃんと進んでたのね
最近進みが遅い感じだったからホッとしたような寂しいような こんなに公的な除幕式だと思わなかったわ
県知事まで来てたし
作者はさぞプレッシャーでしょうけど心臓強そうよ
よくあんな大衆の前でちゃんとスピーチできるわよね >>289
寂しくなるわ
ライフワークなくなるじゃない >>297
いやそういうんじゃなくて県知事はメッセージ程度だと思ってたから >>299
こんな時だし(コロナ)それでなくても大分は湯布院のCMに力入れたりしてるから必死なんじゃないかしら
いい事だと思うわね
県民のことかんがえたらありがたい事ね
どっかのリコールやられてる反日知事や100億使ってしつこく都構想やってる馬鹿な知事に比べたら尚更 >>300
実家が大分県で今は大阪市に住んでる婆はそのレスを読んでとても気分が複雑わよ >>301
複雑かしら?
婆は熊本出身の大阪民わよ >>302
熊本の人達ってルフィの像のことどう思ってるのかしら? 横だけど
あれって作者の寄付金の一部で作ったんでしょ
経済効果も年間26億もあるのよ
感謝以外にあるのかしら >>304
作者からの寄付金の一部なのね
クラファンでやった進撃とは違うのね いらん世話だろうけど管理もしっかりしてくれるんでしょうね
建てるだけ建てて周辺草ぼうぼうとか嫌だわ >>305
熊本地震の義援金でルフィの名義で2回合計で8億寄付したの
それで熊本県が功績をたたえる為に
1300万で銅像作ったのよ
尾田が作ってくれって言ったわけじゃないわ
寄付金も公表してなかったのに銅像計画途中でバラされたのよ 熊本出身の尾田が熊本地震で寄付したとか特異な例なんだから別に進撃と比べる必要ないと思うの 山奥コンビのサイン色紙お裾分けして下さってるわ…
あとイケメンジャン君、質問のまとめも…
色紙上げてくれてる皆様本当に本当にありがとう
マジで女神様わよ
大感謝だわ お金ある人たちは心も豊かなのかしら
諫山も銅像自腹で作れファンから巻き上げるなと言いたげな人達とは大違いね >>311
紙一重な気もするけど
まあ進撃愛が深いのだけは確かよね >>308
何しにここに来てるの?
こういう婆が鬼滅とか読んで悦に浸っておしっこ漏らしてるのかしら 話ぶった切って悪いけど、もう少しでダイジェスト放送ね
推し見るわ >>307
は 8億…純粋に凄いわ
一般人とっての8万円くらいの感覚かしら 20のマルコすごいわ
みんなリクエスト色々考えてるわね レインコートは作者の差し入れで非売品ってあって
あれユニバで来年似たの売って欲しい
兵団服とかマントばかりでレインコートはなかったよね? おっはーよ
レインコート良いわよね
雨になったらとか寒いだろうからって
良いプレゼントわよ
20マルコもカッコ良かったわ
設定指定は良いファンサだと思うわ 進撃の日田てロゴだったかしら
いい記念品よねあれ
羨ましいわ 今月も展開熱いわねー
こういうの好きよ
でも婆が一番テンション上がったの神社が出たとこわよ 今月はついにエレンのとこにみんなが来て
いよいよ終わりって感じで寂しいわあ
来月終わりあたりでファルコンが飛んでくると予想 ファルコ合流で決着つきそうね
婆も神社シーンすこだわ
鳥居の見開き絵になるわ 久々にちゃんとカッコいいライナーだわ
構図がウォールローゼ戦と似ててライナー主人公みたい 人種別死の受け入れ方の表現良かったわ
あの構図も良いね やだわ
最終回でもないのにマーレ側がパラディ島がマーレの巨人引き連れて地ならしを食い止めに来たって気づいたシーンで泣きそうになったわ…
あと何回かしら残り2話くらい? これはエレンがヒストリアの子供抱いてお前は自由だエンドね 遅れて女型と顎巨人がかけつけて巨人揃い踏みの王道やるわよね ヒストリアの妊娠がこんなに重要なものだとは思ってみなかったわ ヒストリアに恋心と罪悪感利用されてるだけの哀れなモブよね 最後エレンとアルミンか
エレンとミカサが心中エンド迎えそう
幼馴染みの物語だし >>339
今月立ち会い出産の場にいたのにそれすら存在忘れられててヒストリアはエレンの子供出産してるって言われてるわよ >>342
アルミンかミカサなら君(貴方)が死ぬなら僕(私)も一緒に着いて行くってなりそうでしょ MAPPAリヴァイかっこいい
かっこいいけど二次創作な感じがするの まだ慣れないと言うのが正直なところかしら…
そのうちマッパ作画にも馴染むわよね >>359
分かるわ
最初海外絵師のイラストがRTされているのかと思ってアカウント見たら公式でびっくりよ マッパリヴァイは正直原作に似てないと思うわ
原作は作画が不安定で時期とコマによって顔が違うから
似てるって言ってる人と婆は違うコマをリヴァイのデフォルトに設定しているのね 何処が似てるのかよく分からない
リヴァイ推しではないけどね リヴァイ以外も個性が消えてしまって残念よ
婆はハンジの鼻が許せないわ どうでも良いわ
あと4話ぐらいの本編を見終わったら進撃から去るし あのリヴァイ目が似てない気がするのよね
あと眉がちょっと主張しすぎじゃないかしら
でもWITより頭小さくてバランスいい所好きわよ
ヒョロくもないし顔だけもうちょっと頑張ってもらえたら満足だわ おっはーよ
婆は輪郭が気になるわ
もっと縦に短く描いてほしいわ >>374
え!そうなの?
いまからファイナルシーズンやるのに? 寂しいね
でもまだ原作は一応終わってないし、アニメも始まるから楽しめるものは楽しもう トラウマが残る作品にしたいって言ってたしどんなラストがくるのかしら 無難な感じなら原作終わっても鬼滅みたいに楽しんでくれる人いるでしょうけど
胸糞だと一気に離れそうとは思う
今でも辛いしんどいって言われてるし
胸糞を好む特殊な人もいるけどお金を出す熱心なファンは消えるわね 最後まで読んで良かったと思えるようにしたい
とも言ってたわよ 今月も銅像御披露目でよかったのに本誌だけは相変わらず地獄展開だったわね
あれで本当に読んでてよかったになるのかしら >>367
そういえばマッパのグッズ新作ではハンジの鼻戻ってるのかしら?ボヤけてよく見えないわ画像が >>382
世界側も取り返しがつかなくなった所でやっと自分たちの過ちを思い知ったくだりが2話連続で描かれてるから
婆は平和的な終わりが見えたと思ったわよ 地鳴らしのラムジー君なかなかトラウマものだと思うわ
これから数話で良いまとめ方に転じるかもだわ
メリバも一応ハピエン枠になるかしら 地ならしが止まってもパラディ島以外は家も家畜も畑も失ってるし餓死待ったなしよ パラディ島だけなら今まで通り暮らせる
そこに生き延びた世界のエルディア人が一気に押し寄せて来たら食べ物の取り合いで殺し合いに発展しそうな… 戻るんじゃない
婆は無難に終わりそうな気がするのよね 自分の子を抱いてお前は自由だやらなきゃいけないんだから戻るわよパラディに >>393
婆はその前に130話のエレヒスの会話の続きがくると思うわ
結局二人とも辛かったのよね
よく誰にも言えず我慢できたわね…で感動の涙からお前は自由だ
くると思うわ >>394
アホ読者ばっかだから感動しましたの嵐ね
一部は胸糞かもしれないけど
ハピエンになるならこれかな〜って ヒストリアがヤリマンみたいな言い方ね
何の漫画読んでんのこいつ モブも子供の父親じゃないのにヒストリアと産まれてくる子供の事心配してて優しい
まぁ本物の父親が戻ってきたらあんたの役目もう終わりだけどねpgrされててカアイソ そういえば今月崖から人は落ちてたけど壁巨人も落ちたら死ぬの?まだ生きてる? あの赤ん坊死んだのかしら
死なせまいと崖から離すように読んでたらどんどん壁巨人のほうにみんな投げてるけど 壁巨人はうなじが潰れなきゃ大丈夫でしょ合流は大変そうね >>399
泳いで大陸を渡ったくらいだから無事じゃないかしら 落下の損傷と泳ぎの消耗が同列になる理屈が分からないわ 新しいアニメのキャラデザだとグッズ買う気にならないわ キャラウムカフェでgotoしたけど聞いたことないような予約サイトで困惑したわ
一度しかカフェに行かない地方の人にはポイント使い辛そうだわ >>414
サイン会で質問した人がいて
エルヴィンの享年が30代後半で
2人の歳の差が3〜4歳
そこから4年経ってるって事みたいよ リヴァイ38ならケニーと出会ったのが13歳になるわねネグレクト酷すぎよ >>414
あーこれこれ
婆も気になってたのよ!
エレンと19歳も離れてるわけ?
初期の頃なんて全然そんなふうに見えないわ >>418
13歳ならケニーと出会う前に一人でなんとか出来るでしょ ずっと前のサイン会では
質問した人に何歳がいいですか?って聞き返してるから
きっちり何歳って決めてなそうよ >>418
10歳以下だと思ってたわ
でもそれなりの間お母さんと暮らせてたなら良かったわ >>422
読んでるわよ
あれが13歳って変よってことよ 初期はふわふわしたままのキャラとかもいたしまだふわふわしてたんじゃないの
やってるうちに固まってきた 38で決定じゃないわよね?
なんなら36でもありえるわよ なんで25歳くらいの設定にしなかったのかしら
だってカルラと同じくらいってことよね? 前はこう答えてたわ
リヴァイ 30代前半
エルヴィン 40ギリギリ手前の30代後半
ハンジ 30代前半でリヴァイの2〜3こ下 40ギリギリ手前の30代後半って言われると婆なら39を連想するわ あごめんそれだと3〜4歳差でりばい35で前半じゃないわね その時の回答によって微妙に違ってるわ
ただ変わってないのは4年前リヴァイは前半でエルヴィンは後半だったってとこだけね アラフォーリヴァイ萌えるから38歳でいいわ
質問してくれた人に感謝だわ 婆は勝手に30代半ば〜くらいにフワッと思っとくわ
何歳でもリヴァイは童顔で可愛いわ リヴァイ38歳に炊かれたい…
それはそうと
>>420
ほんとこの辺の年齢ちょっとおかしくない? 近年のアニメリヴァイは30過ぎに見えるけども諫山絵だと30過ぎてるようには見えないのよね
まあそれもあってちびっ子ギャングなんでしょうけど ちびっこギャングって言われて傷ついてるって言ってたわね 振れ幅としては32〜34(36〜38)
ただ口振りからしてエルヴィン36とハンジ30はなさそうだから今37、38あたりが妥当ってとこなのかしら >>439
リヴァイにそんなこと言うなんてアンチね本当に気持ち悪い 作者は前にもイベントでキャラ設定を適当なノリで喋りそうになってバックに止められてなかったかしら リヴァイあの見た目で13歳じゃ何年も極貧生活で栄養失調ね 今38歳だとしたらケニーと出会ったのは13歳ってことになるのかしら?こんがらがってきたわ
つまり12〜3歳くらいまでは母親の愛を受けて育ったってことよね あの等身で12〜13歳はムリがあるし1人食べ物調達できる年齢でしょ
エレン達なら働いてた年齢じゃない 13歳ってどこから来た数字なのかしら
結構喋れるし死も理解してるから小学校低〜中学年くらいの年齢だと勝手に思ってるわ >>415の説明でリヴァイが38になる理由がさっぱり分からないわ はっきりしてるのは30代後半て事よ
どっから38が出てきたのか分からないわ
それよりリヴァイ片目失明しちゃってるのね これだからリヴァイ婆さんは
基地しかいないの丸わかりね >>466
どこが基地?単純にリヴァイに関心がある人が多いというだけよね 内野なら推しの設定くらい把握しときなさいってことよ >>474
推しのこと知らない内野なんて最高にダサいじゃない萌えを語る資格ないわ もうここリヴァイスレにしたら?ってくらい占領してるわね
カプ話もいつもこのキャラばっかり
どんだけ依存してるのよキモイ >>476
上でリヴァイの話した人が必ずしも内野とは限らないのよ >>478
話したい話題自分で出せばいいじゃない
文句しか言わない荒らしよりマシだわ 荒らし認定する前に疑問に答えてあげれば内野さすがて褒めてもらえたのにね 飛行艇メンバーで刈り上げおっさんだけ年寄りだわよ
そろそろ死にそう >>472
レポートしてた人が無断転載禁止とされてる話をここで平気でやってる事が基地よ >>487
教えてエアプ婆
リヴァイ内野なら答えられるわよね逃げないでね >>495
ここリヴァイスレじゃないからアンチもいるでしょ
それともリヴァイスレだったのここ だからだったら自分が話したい話自分からしたらいいじゃない
まぁ荒らしだから何言ってもしょうがないか そりゃ腐女子スレなんだからリヴァイ厨もいるに決まってるわよ >>511
最近の指生え騒動も含めて同じ意見
公式の情報はともかく二次創作で幻覚ヤバ過ぎて萎える 妖精リヴァイてサイマウのネタじゃないの
進撃スレに巨雑レス貼られた時は大爆笑だったわ >>527
妖精はともかく人気者だから仕方がないわね >>507
>>508
自演するほど悔しいのね
涙拭きなさい 荒らしリヴァイ婆が立てた乱立スレがあるからそこ行けばいいのよ アンチスレは1人の粘着系基地外がいれば直ぐ立つわよ >>461
元々エルヴィンはギリギリ30代でリヴァイは30代前半+ソース不明だけどハンジが30代でリヴァイの2、3歳下って情報がある
その辺を加味したら37、38あたりが妥当になるのよ まぁ現在リヴァイ37、8才とだけ聞くとそんなもんかと思うけどエレン達と20近く違うと思うと何かびっくりするわよね
もう少し近いイメージだったわ
本当に親世代よね >>546
エルヴィンはギリギリ30代てのとハンジが30代
これのソース欲しいわ情報捏造する荒らしがいるから疑っちゃうわ エルヴィンがギリギリ30代発言はだいぶ昔じゃないかしら
その頃はもうちょっとリヴァイと離れてる設定っぽかったわ >>550
えるびんをギリギリ39で仮定するとリヴァイの30前半が成り立たないから今はまた設定固まってきたんでしょうね ハンジの年齢を抜きにしても
30代後半って言い方のニュアンス的にエルヴィンが35、6ってことはなさそうだからリヴァイ33、34(37、38)あたりが妥当ってとこかしら エルヴィンがギリ30代ならミケが40代になっちゃうのよね
ミケは30代後半のエルヴィンよりちょい上て言ってるのは見かけるけど40代なんて見たことないは >>552
このスレでも上のほうでやってるけどそうね >>553
今はギリ30代を改めたみたいだしミケ分も入れて探れるんじゃない リヴァイが年食ってるとケニーと会った年齢に矛盾でるのよ リヴァイアンチウザイわね
二次でもリヴァイいないと成り立たないじゃないの
現実見なさいよ… >>556
36もありえるわね
なんとなく35、6だと30代半ばって言いそうなイメージだったから >>557
うろ覚えなんだけどそれって時期確定してたかしら? ミケは30代かつエルヴィンより上なのか30代であるエルヴィンより上なのかどっちなの? >>561
ウーリが継承してるのは確定してるでしょ >>559
フワッとした回答だから前半後半での括りしか考えてなかったわ エルヴィン36歳 ミケ38歳 リヴァイ32歳のイメージだったわ >>567
そうかしら
ミケって呼び捨てだし同い年か年下だと思ってたわ >>549
作者に聞いてみなさいよ
お金払って聞いてた人みたいに >>558
二次?リヴァイいないと成り立たない?
多い少ないで優勢つけるの?
リヴァイありきで考えてるのはリヴァイ厨だけ >>563
ああなるほど
ケニーがリヴァイと出会うのはウーリ継承後の829年以降だからリヴァイ34だと最低でも当時13歳になっちゃうのね >>569
そこは情報があるって言い切ってる>>546に聞けって言いなさいよ >>574
ソース不明だけどって書いてあるじゃない文盲婆 劣悪な環境で育って発育が悪かったって考えると11歳くらいならまぁわからなくもないわ
13歳はちょっとキツイかもね >>578
何も矛盾してないと思うんだけど急にどうしたの 現在リヴァイが37か38だとなにか困るの?
そんなに引っ張ることかしら >>581
普通に皆気になってるってだけじゃないの ハンジがリヴァイより2、3歳下って何年も前からなんとなく聞いたことあったけど明確なソースはないんだっけ >>581
ただどうなのかしらってわいわいやってるだけでしょ >>583
妄想?確定的なソースはないけどネットの伝聞によるとって話でしょ
なぜそこがそんなに引っかかるの >>583
絶対に確定してる情報だけしか語っちゃダメなのかしら >>581
気に入らないのがいるんでしょうねw
どうなっても三十路後半のおっさんでしかないのに ハンジの年齢って婆個人の妄想じゃなくて結構前から言われてることでしょ この先日田のイベントみたいに詳しく質問できる機会ってなかなかないのかしら 他にもおかしい所は色々あるから
作者自身がそう言ったのならそれが最新ってことよ
納得しろ 次のリヴァイのお披露目の時も同じように質問とか出来る機会あるのよね でも作者も結構曖昧っぽいから、あまりツッコミすぎるとまた矛盾生まれそうだから質問する婆は気をつけてあげたほうがいいかもしれないわね クシェルとリヴァイて愛がある母子家庭だったけど母親の病気で破綻した設定よね
13歳リヴァイが10歳未満程度にしか成長できないてことは10歳以前から栄養失調が続いてたってことになるわ
リヴァイ厨はリヴァイが母親から愛されずに虐待されてて欲しいの?婆はそんなの嫌よ >>596
矛盾避ける為に前半後半としか言わないのもあるでしょうね >>584
元のソースは2012年の3月と8月のサイン会らしいわよ 何年か前リヴァイの年齢を言い切るとこの先の展開に関わってくるかも〜って言ってたけどそういうことなのかもね 基本エレンたち以外はふわっとした設定なんでしょうね >>601
本編の展開には関わってないから明言しても影響なさそうに見えるわ >>604
ウーリの継承の年代は決まってるから当時の段階でガチガチに年齢決めちゃうとケニー周りの設定に矛盾が生じてしまうと思ったんじゃないかしら クロノイドの質感を褒めるにリヴァイ30代後半て言っちゃう作者なのよねいい加減だわ そんな事もあったわね
すぐに訂正されたけどちょっと騒動になったわ でもあまり年齢ハッキリ言われすぎるより、妄想するほうが楽しいってのもあるわよね
年齢操作したりさ そうね
こうやってザワザワするのも楽しみの一つなのよ そういや兵士たちは家を持ってないイメージって言ってたみたいだけど長期休暇とかないのかしら >>598
リヴァイが虐待されてることにしたいのね酷いわ 総集編見たわ巨人持ちと104期中心ね
そばかすユミルにかなり尺使ってたのは意外だったわ
さわやかナイスガイはいつもカッコいいわ素敵 >>618
は?虐待も何もあの家の有様見たらそうでしょ >>581
別に困らないけど過去描写がおかしくなるわねって言うだけよ
ケニーがウーリに仕えていた時期は13年の代替わりで大体何年前か絞り込めるからそこから当時のリヴァイの年齢を予測するとデカすぎない?ってなっちゃうのよね まぁ11〜13歳くらいでしょ?
壁崩壊時のエレン達が10歳だと思うと13歳でもギリいけなくはないわ >>617
可愛く見えて何が悪いの?どう見えるかなんて人それぞれでしょうが
ちっちゃいだけで既に可愛いわよ まぁあれよ
おばあちゃんが孫可愛いと思うそういう系統ね 実際今の進撃ジャンル者平均年齢結構高いんじゃない? リヴァイアンチって何が悔しくて愚痴こぼさしてるのよ リヴァイを可愛いっていうのはリヴァイ受派でしょう
リヴァイはかっこいいの間違い 暴れてんのはブームのとき既にババアだったんじゃないの アンチスレが無いっていうのに驚いたわ
ガチ人気キャラなのね そうなの?アンチスレとか見に行こうとも思わないから知らなかったわ ここまで受けも攻めもできる一世を風靡したキャラってなかなかいないわ
婆も好きだけど何がそんなに刺さったのかしらね すぐ死なせる予定が人気あるから今も生きてるんだからすごいわよね 今は顔面ボロボロ・指2本無し・失明
大した活躍もなく私情と言う怨みで生涯を終えそう
アニオタも離れるでしょうね情けなくて草 おっさん煽りよく見かけるけど大半のリヴァイ好きはおっさんであることに萌えてると思うわよ ファイナルのリヴァイってハンジとのノマ要素?くらいしかないわよね
後は自爆だし
そしてまーたエレンの誘き寄せ作戦のジーク猿に引っ掛かり次辺り大惨事招いて104期生かす為に死ぬと見た
生身で始祖エレンか壁巨人に踏み潰されそうw リヴァイはジョン・ダドソンのイメージでユミル読んでるわ >>653
FinalSeasonのアニメグッズでハンジとセットになってたわね
これから増えそうねこの2人のグッズ >>645
ほんとよ
婆もどっちに転んでも好きだわ
何がこんなに惹き付けるのかよく分からない
けど ハリポタのプロデューサーだし期待してたんだけどこれはもう望みなしかしら ハリウッド版ドラゴンボールはギャグとしてなら楽しめたわ AKIRAももうやらないのかしら
ワイティティとディカプリオ待ってたのに 銃夢とか結構寝かされてたわよね
結局違う監督が撮ったし なんかまた伸びてると思ったらアンチが朝から暴れてたのね
本当しつこいわね ハリウッド映画化は原作レイプばっかりだし正直頓挫してほしいわ
日本作品に影響された監督が自作品に煩悩ブチ込んでるヤツは面白いんだけどね >>4
馬鹿ね
全く売れてなかったらサム八ルートでそもそもアニメ化にすら漕ぎ着けられないわよ草 アニメ化なんて別マガで数万部売るのもやっとなのでもできる時代なのに何言ってるのかしら
ジャンプで連載してて15巻で350万部とかしか売れてかったなんてカスでしょ 遥かに売り上げ負けていて超社会現象相手だと負け犬の遠吠えにしか見えないからやめなさいよ😔 4に今更遅レスとかどんだけ執念深いのよ、鬼滅おばさん… 2年で350万の中堅
だけど原作も世界一面白いという理論らしい >>676
アニメ化前がカスなのは本当の事なのに負け犬の遠吠えってなんなのかしら >>676
あんな見事なパクリ今まで見た事ねーよ
上映数も通常と桁違い
作品よりもアニメとステマの成果だろうに
気持ち早く悪い死ね >>683
上映館数や回数多くても人が入らないと入らないのよ
そう進撃実写版のようにね よそでも嫌われて居場所がないからここで鬼滅の話するのよね 鬼滅はハマる気満々で読んだしアニメも見たけどつまらな過ぎてビックリよ
信者にも19話まで見てとか言われたけど社会現象作品で後半まで面白くないとかあり得ないわよね 大人になってから初めてドラゴンボールを読んでつまんないなって感じるようなものよ きめつ、婆もハマらなかったわ
腐的にも全然萌えないし 鬼滅はヒットのわりに映画館にはあまり金が入らない?とか
映画館は飲食収入があるけど、その飲食が禁止されてるとちょっと…みたいな記事見たわ
婆全然よく分からないけど
結局製作委員会がボロ儲け…まあ映画館に人来ないよりは良いけどね
アニメ会社脱税もあったわねー社長の金庫に金入ってたのには呆れたわ 脱税、あれには驚いたわよね
またチョロまかしてる可能性あるわよね 金庫に入れるくらいならアニメーターに還元しなさいよ
ダサいわー キメツはアニメ会社脱税とか作者引退とか、意外と闇が深いわよね きめつはたまたま見た主人公が刀構えて何か長い台詞叫んでるコマがダサ過ぎて読んでないけど
それよりも主題歌の歌声が不快過ぎるのよ 鬼滅とかどうでもいいわー
それよりエピソード投票結果きたわね
ネット浸りしてるとバドエン希望の読者もかなり多いイメージがあったけど違うのね
なんだかほっとしたわよ ハピエン希望したいけど本誌の展開がすでにバドエンまっしぐらだからバドエン思考になっちゃうでしょうよ 婆もハピエン希望わよ
どうにかハピエンにしてほしいわ ハピエンねぇ
ヒストリアの子供がエレンにお前は自由だって言われて終わりじゃないかしら
もうあと4話しかなさそうだし 納得出来るハピエンじゃなきゃそれはそれでモヤモヤするからいいとこにおさめてほしいわ 諫山セレクト1話はきっとライナー回ね
ゲイのサディスト扱い把握してるアピールしてくると思うわ でも地ならしほぼ世界中回ってる感じじゃない?
これでハピエンってあるの…? このままじゃ話し合いも相手への理解も虐殺有りきになってしまうわないかしら >>701
これよー
この前芸スポでスレ立ってたわよ
上手くもないし水樹奈々もだけど聞いててふかいなのよね >>700
あれだけ色んな作品パクリ乙だからわざとらしいのよね…
作者にはあんまりお金入ってなさそう >>700
あれだけ色んな作品パクリ乙だからわざとらしいのよね…
作者にはあんまりお金入ってなさそう >>700
あれだけ色んな作品パクリ乙だからわざとらしいのよね…
作者にはあんまりお金入ってなさそう 進撃関係ない作品のアンチをここでしないでほしいわ
アニメ化で火が付いたとか共通点多いから比較されやすいのかしら?どのジャンルのスレにもいるの? 共通点と言えばこれだけは言わせてわよ
きめつと同じでアニメ化で売れたとかきめつと同じで絵が下手だとか言われるマジで嫌なのよね
進撃はアニメ化前に9巻で1000万部行ってたし
戦闘描写は最初から上手かったし最後まで何もかも下手糞だったきめつと一緒にしないで欲しいわ witは進撃で業績良かった時ちゃんと皆にボーナス出したのよ!
アニメ面でも脱税金庫社長みたいなのと一緒にされたくないわ 異常ブームて宇宙戦艦ヤマトも当時同じように言われてた!とか
鬼滅を無理矢理擁護したいが為に過去の名作を簡単に晒すから敵が多いのよね
話変えましょ 信者がここで出しゃばるのが間違い
てか単純な鬼滅とか読んでホルホルしてる奴が複雑な進撃読んでて理解出来てんの? >>726
パクリとステマのまとめサイトにはだんまりなのよ 鬼滅作品自体は悪くないけど
信者がわざわざ他所で暴れまくるからウザがられるのよ
正直売上云々で進撃より作品的に上とか言われるとカチンとくるわね 信者なんてどこにもいないわ
キチが勝手に発狂してるのを諌められてるだけじゃない
なんの脈絡もなく勝手に鬼滅話題を出したのはアンチの方よ
ここ進撃スレだから出てってね 百歩譲って進撃アンチが来てるならまだわかるけど何で関係ない漫画のアンチがここで暴れてるのよ
進撃にハマっといて流行り物にケチつける愚かさに気付けないって馬鹿すぎるわ 鬼滅アンチて>>673のことかしら?2週間以上前のに亀レスする基地ババアじゃない只のモメサよ
蒸し返して基地相手にするのも同類ね 今どのジャンルのスレでも鬼滅の話題出せば荒らせるってわかったから楽しいんでしょうね
そしてまんまと釣られる婆たち 釣られるも何もマッチポンプでしょ
怒涛の連投して急に静かになるじゃない >>735
婆も鬱陶しがられてることをいい加減に察して鈍感すぎるわ 7年前も各スレでこんな現象が起きてたのかしらと思うと感慨深いものがあるわ >>735
遠投で煽る明らかなモメサに異常なくらい反応する婆も十分うっとーしーわ >>732
流行り物にケチをつける愚かさ?噂のキメハラじゃない
流行り物を批判するのはおかしいみたいな風潮にしないと擁護しきれないのよね
元々は小ヒットレベルの弱小作品だから 荒らしちゃんから今回のマッチポンプ設定の説明が欲しいわ
どっちもキチっててイッテることが分かんねぇわよ 進撃ハラスメントなんてニュースになった事なかったわよね >>741
ケチ付けるのは勝手にすればいいけどここでやるのは愚かよ
出てってねキチ婆 キメハラなんてバカなメディアが作った言葉まで使ってノリノリじゃないのよ >>741
進撃が流行った時も似たような現象が起きてただろうにそれをくり返してるのが愚かってことよ 鬼滅婆なんていないのにキチには何が見えてるのかしら
ここで暴れるなって言われてるだけよ 婆からすれば興味のない漫画の愚痴を延々聞かされてうんざりよ 伸びてると思ったら大体これよ
簡単に荒らせて楽しいでしょうね 1人で盛り上がってるからうるさいって言われてるだけなのに擁護だと思えるの凄いわ どう見てもモメサなんだから反応すればするほど伸びるに決まってるでしょ >>754
ほんそれ
こんなとこで鬼滅の話題出したのは鬼滅側の方なのに
話を続ける進撃婆が悪い鬼滅信者はここにはいないってアホなのかしら エピソードランキングの話でもしましょ
ハンジの死体跡っぽいのは何色で描かれるのかガクブルなんだけど 直近で一番インパクトある話ではあったけど確かに意外ね
婆は一番燃えたのは進撃の巨人だけどカラーで見たいのはなんだって言われたら迷うわね >>758
2週間前のレスに遠投するあからさまな基地モメサに全力で釣られる婆… ユミルの胸張って生きろよのコマ(66話の回想の方)がカラーで見たいわ
やっぱ諫山は見開きの構図センスが凄いわ >>762
キチに注意するのは婆に任せたわ頑張ってね サブカル漫画の帯に「ワンピースや進撃の巨人にハマれなかった君に」みたいな煽り文句があったんだけどそういうの見る度進撃ってその括りなんだ…と思うわ そりゃそういうタイプのひねくれ者からすれば流行りなんて全て大衆向けの安いコンテンツでしかないわよ
読んだことはないでしょうね さすがにそこ2つを一緒にしちゃうのはオッサンでしょう カルト作品はヒットしないて考え方なのかしらカッコ悪いわ >>767
今月の見開きも残酷なのにクソ良かったわよ
諫山は構図の天才だわ >>763
ハンジ追悼勢もいるんじゃないかしら
除幕式の質問タイムでタイトルの意味答えてたわね 投票には無かったけど一番最新話もカラーで見てみたいわねー
アツい展開わよ マーレ渡航のスーツエレンは19でしょ
19エレンはロン毛だけじゃないわよ >>777
見てきたわ良いわね!
それにしてもメイトのグッズはいつ再販するのかしら
フェア開始早々売り切れとか何年経っても商売下手ねぇ
マッパ展はいつまで保つのか心配だわ そうかアニメ見たらすぐに原作の最新話読めるのね
来週からラジオも始まるし楽しみだわ☺️ マッパキャラデザ見た?
みんな色気あって婆は好きよ アニメスタジオのage sageでヤリ玉にあがるキャラいつもおなじなのよね何故かしら ミカサが男らしいっていうのはあちこちで見るわね
サシャとかハンジさんはそんなには聞かないけど ハンジさんは鼻がどうとかは最初あったけどTSUTAYAので修正?されてからはあまり聞かないわ ハンジは鷲鼻じゃなくなってて
リヴァイは鼻だったかしら? >>815
原作に寄せたってマッパ展でコメントあったらしいけど原作寄り…?と思っちゃったわ🤔 メーターの個性が絵柄に出ちゃうのはしょうがないけどキャラの顔の特徴なくしちゃダメよね 婆的に前よりはまだマシだわ
アニメ嫌いだから見ないし諫山絵に勝るものは無いけどねえ >>810
それってサシャやハンジの詳細が出てないからじゃないの ハンジやサシャは女の子らしい体つきに描かれるんじゃないかしら
まぁヒストリアは性的にえろい体つきに描いてほしいわね ヒストリアは進撃一の美人設定だし妊婦だからゴツくは描けないでしょうね WITより確かに原作寄りではあるんだけど全体的にゴツいのとディテールが惜しいわ
ウエスト尻脚は命よ 諫山の細マッチョというか不自然じゃない筋肉質な絵がすこよ
PVのエレンは太過ぎよね スパイスって情報サイトにMAPPA SHOW CASEレのポート記事あるからそこで見られるわよ MAPPA SHOW CASEのレポート記事よ
変な所にのが入っちゃったわ やっぱ鼻が変ね
鼻さえもう少しシャープだったら原作に近づくんだけど
アルミンみたいなのよ あのリヴァイの持ってる花ポインセチア?12月の花かしら 身体のラインと顎と眉以外はまぁ悪くは無いけど…
リヴァイの前髪のハネってこだわりなのかしら 改めて見ると4年後ミカサ本当にイケメンだわ
男だったら絶対ホモらせてたわ ミカサが男だったらエレヒスがノマ公式になってるわね それ分かるわ
エルリ婆が言ってたけどミカサの存在がなかったらエレヒスに行ってたって気持ちよく分かるわ共犯者関係萌えるものね 東京のコロナ拡大したらアニメ制作スケジュールまた遅れていくのかしら 飲食店以外時短要請ないから
もう通常進行じゃないかしら グッズのやつ何か足りないわと思ったらコニーがいなかったわ 新規絵見たけどハンジもどっしりした腰回りね
witのキャラは折れそうな腰だったから兵士としてはこっちの方が現実的よね みんながっしりしてるわ
ジャンの腕が被ってるけど確かにハンジの腰から下しっかりしてるわ >>843
>>857
所詮二次だけの盛り上がりで公式では燃料もらえないまま終わってpgrされるだけね 諫山絵のがやっぱりいいからアニメ観なくていいかなと思っちゃったわ >>860
ミカサが男だったら?
燃料はどっさりあるじゃないのミカエレとしても
リヴァイとなんてほぼないに等しい上にマーレ編では捨て駒にされてるしマイナスしかないわ 男ミカサだろうがミカサ自体が嫌なんでしょ
相手にしない方がいいわよ >>863
ミカサが男だったらただの粘着メンヘラゴリラストーカーじゃん
マフラー巻いてくれてありがとうで男が赤面してたらキモい ミカサが男だったらそんな悪意的に取られないわよ
アッカーマンの習性()にしてもミカサとリヴァイの言われ方の差ってそこだもの ひゃだわ
ミカサが男ならアルミンとエレンを取り合う泥沼ホモ三角関係ができるわね! アッカーマンでエルリの二番煎じにならないかしら
まぁエルリと対比でミカサはエレン刺し殺すって展開ならありそうだけど アニメーターの癖が出過ぎてて正直微妙よ
鼻も団子だし寸胴だし芋臭いわ
ツイとかでは言えないけど いやツイでも結構微妙だとか好きになれないとか見るわよ >>865
そのマフラー自体別の何かに差し替えるでしょ
それかエレンを女にすれば問題ない
好きな女からマフラー巻いて貰って喜ぶミカサ アニメだから原作絵と違うのはわかるのよでもなんか同人ぽい絵と思ってしまったわ
浅野さんなんか癖はあるけどそういうのは思わなかったのよね線画のグッズ好きだったわ >>871
えーきっもいわそれも
でもミカサが男ならヒストリアの棒にできるからいいわね
何回もヒストリア守ってるしアッカーマンと王家の子供誕生もあり得るわ >>868
男ミカサのミカエレならエルリ側が二番煎じよ
エルリは脇役カプじゃないの MAPPAキャラデザの恩恵があるのはアルミンなのかしらねウッソぽいけど 婆もMAPPAの作風に一番合ってるのがアルミンだと思うわ >>873
♂ミカサにもエレンがいるからそんなにアッカーマンが欲しければリヴァイ棒をどうぞ マシュマロカットが気になるけどまぁ一番マシなのはアルミンかしらね >>872
画力が違い過ぎるんだと思うわ
今回の作画の人癖も強いけど今までのシリーズで一番下手な人だわ >>878
リヴァイ人気だろうけど顔が不細工だし…おっさんを美少女にあてがうのはヒストリアが可哀想よ まぁいいんじゃないのリヴァイ棒で
ヒストリアの子供の父親はあのモブじゃなくてリヴァイだって言ってるのいるしそういう層には喜ばれるでしょ 原作に似せたって言ってるけどまだ浅野さんのオリジナリティ?のがマシとは思わなかったわ ごめん
浅野さんのほうかまだマシだわって言いたかっただけよ上のは >>880
アングルによっては結構下手なカットあるわよね 斜めアングルのカットの時顎が長過ぎになりやすいのは
今回のアニメーターの癖みたいね witは可愛い感じで
mappaは凛々しい感じかしら?
マッパは少年漫画っぽくて良いと思うわ、原作に寄せてるし
ミカサとアニは男だったら喧嘩ップルで覇権取れるとは過去にも言われてたわね >>894
設定画の中にシャクレに見えるカットあったわ 鷲鼻キャラを鷲鼻じゃなくしてた時点で原作に寄せる気ないと思ったわ
キャラの特徴より描き手の描き癖を前に出してるわ 浅野さんの個人展行ったけどやっぱり上手いのよねアニメーターて全方向に上手いのねて納得したわ ミカアニ男なら婆はまってたわ
格闘訓練の時てエレンだしにして二人とも手合わせしたかっただけにも見えるのよね拳で分かりあう愛よ >>900
アニメーターもピンきりよね
個展開けるレベルのアニメーターは何描いても上手いわ 自分の実力に自信があるミカサとアニがどっちが上か確認したいてことでしょ
格闘漫画ならよくあることよ作者格闘すきじゃない >>906
エレンがアニと仲良さげだったから嫉妬したんでしょ
ヒストリアにも嫉妬してたわ ヒストリアの子供の父親はエレンだって言うのもう浸透してきてるわね
諫山は早く原作でこれやってヒストリア正ヒロインに昇格させてね
エレンノマ早く決まって終わってほしいから 荒らし虚しいわね
現実はアルアニでサスヒスなのにw ノマはリヴァハンエレヒス爆破されたわねざまあよ
主人公とヒロインのエレミカが大勝利 >>911
ね
これやらないと進撃面白くならないものね >>913
設定画ない主人公なんていないのと同じよって事にもなるわ ホモはエレンとリヴァイ
ノマはエレンとミカサでエターナルね あの世でエルヴィンとハンジが手招きしてるわよ
さっさとリヴァイ死んでね 大人調査兵団は生き残るならハンジだと思ってたわ
そのハンジが死亡なら大人全滅だわ >>948
サンホラの方で新譜出して年明けにはコンサートのはずよ リヴァイ死んだら大人全滅じゃない
今獣◯すしか言ってないけど未来の展望はあるのかしら
約束を果たして散るって風にはならない気がするのよね >>952
セリフでもかなり強調していたし
ジークを何らかがあってコロす(相打ち)・104期を守って(自分が犠牲になり)死ぬとか
死者が見ている前提だから暴走して妙な行動取ったりはしないと思うわ 死に場所を探してた大人の死を連続で描いてるからこそリヴァイには未来のことも考えて生き残ってほしいわ 来月から誰かしら死にそうだけどまずリヴァイとピークの死亡フラグ高いじゃないの
リヴァイなんて死んだら外大変なことになるわねネタバレ的に リヴァイは残るでしょう
もう誰も死なない気がするわ ジブリはポニョとたぬきが最後まで見た事ないわ
なかなかテレビでやらないわね アニメ開始までのカウントダウンのやつ絵馬ね
マーレ組のやつ 大人も何人か生き残る気がするわ
でもジークリヴァイピークが危ないのもわかるわ
104期好きはあまり心配してないのかしら ピークちゃんライナーと同期なら21くらいよねオッサンと一緒は違和感あるわ でもピークちゃんとジークは殺し愛みたいな所があるし
相討ち心中みたいになりそうな気もするわね
リヴァイはジーク殺すマンだし
三人の中ではジークが一番ヤバイわ そういやピークちゃんは何歳なのかしら
結構ジークくらいの大人に見えるけど
あら?そういやジークっていくつだったかしら? ジークVSリヴァイとピークね
この場合共闘してジークと共に消えていくのはピークと予想
もしくはジークだけか
どちらにしてもジークが死なないことには…まで考えたけどもうエレンがあの状態から普通の人間に戻ることはなさそうね >>974
>>972は入力間違えじゃないの?
いちいち即座に反応とか性格悪いのもだけど気持ち悪いわね
いつもの性悪婆ね アニとライナーはどうなのかしら?
リヴァイもピークももう生き残る理由がないから死ぬかもと思われてるのが悲しいわ >>976
そこまで言う婆の方が気持ち悪くて性悪よ >>977
作者が大人在庫処分セール状態だからしょうがないわ 白夜の時エレンが言ってたことは重要よね
リヴァイとエレンの対話はこの先あるのかしら しつけーあたおかババアきっしょ!
本人にレスしろや >>984
俺は巨人殺すしか言ってないけどアルミンには海を見るっていう夢があるみたいな話よ エレンはあの計画でピクシスやモブ調査兵団、リヴァイやハンジが死ぬこともやむなしと考えてたのかしら >>990
死に場所を探してるような大人たちとの対比みたいだと思ったわ リヴァイはエレンのために仲間を失って自分も死にかけたけどそれでもまだ仲間意識があるっぽいから婆的にはそれだけで十分よ
もう未練はないわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 27日 22時間 31分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。