僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己受けスレ 132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
僕のヒーローアカデミアの爆豪勝己受けについて語るスレです
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー
・実況、ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・にょた・リョナなど)は一行目に記載して改行
・本誌内容は公式発売日0時解禁
・関連商品ネタバレは公式発売日0時解禁
・映画内容は公開日正午解禁(公開後一週間までは1行目に「映画バレ」+5行程度改行の配慮)
・このスレ内容の転載禁止
・次スレは>>980(ただし流れが速いときは>>950が宣言してスレ立て)
※前スレ
僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己受けスレ 131
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1615414652/ 桜の花びらと間違えて薄桃色のかっちゃんの乳首を口にくわえてしまうおじさん かっちゃんの乳首が桜色だからね
間違えたなら仕方ないね 今や彼氏に弄られ過ぎて桜色から梅の花色になったかっちゃんの乳首… 花の色に例えられるかっちゃんの乳首
おじさん達風流だな >>91
>>17について触れさせて!
こんな捨て身じみた出奔を大人やかっちゃんが認める訳がないし
今回の件は完全にデクさんの独断だと思うな
大人たちに動きがないのはデクさんの家出じみた独断が1Aにしか判明していない初期の段階だからだ
デクさんが乗っている建造物から考えてまだ雄英高校の敷地内にいるし秘密の件もある
1Aの皆なら忙しい大人に話して手間を掛けさせるより先に自分で動こうとするだろうな >>99
( ◺˰◿ )>>17について触れさせろ
こんな捨て身じみた出奔を大人や俺が許す訳ねぇだろ
今回の件は完全にデクの独断だ
大人たちに動きがないのはデクの家出じみた独断が1Aにしか判明していない初期の段階だからだ >>100
( ◺˰◿ )>>91>>99について触れさせろ!
敵確保 >>109
( ◺˰◿ )>>33にも触れるぞ!
先の戦争では確かに多くの犠牲が出た
だがそれは被害者のせいじゃねぇ好きで転がされてねぇ···!
全てにおいて敵が悪い···!デクは悪くねぇわ
後そんなことする訳ねぇだろうが!する奴がいたら偽物だわ! >>105>>106>>107>>108>>109>>112>>113>>114>>115
( ◺˰◿ )
敵確保! >>90
(ㅎ⌓(ㅎ)
···爆豪の奴も随分とA組に打ち解けたよな
本誌といえば俺も爆豪も見当たらなかったけど一緒にいるのかもな 爆号が付いたときの最強ジャンプのポスターやっと飾ったけど本当にこれ好きだな
ライジングのキービジュアルもいいけど出勝側の面が最高すぎる >>52
(ㅎ⌓(ㅎ)
俺と一緒にいるなら手紙を見ているじゃないか
本誌で峰田はドアの前に手紙がつってただろう
手紙は秘密を知らない全てのクラスメイトに宛てられたものだ
つまりあの場にいなくても手紙を読み緑谷の行動を知ることはできる 最強ジャンプと言えばスピンオフの方ってまだ連載続いてるんだよね?
単行本待ちなんだけどかっちゃんの出番具合はどんなものなんだろ TUMの悩める少年を発散させてスッキリさせるかっちゃんはエッチだったね おじさんのかっちゃんへの性のお悩みも発散させてくれ 最強ジャンプのポスターならakym先生のおさななポスターも好き
綴じ込みじゃなくて付録のB3サイズで欲しかった >>128
( ◺˰◿ )
今のデクはあのガキと同じだわ
さしあたってデクの手紙を見たらすぐさま飛び出すだろうな
デクの野郎は狙われた被害者にすぎねぇ
オールマイトから力を受け取ったことだって何も悪くない
全てにおいて敵が悪い 勃起が治まらなくて困ってるおじチンを爆破してスッキリさせてくれるヒーローダイナマイト >>125
(ㅎ⌓(ㅎ)
ライバル関係についてのポスターだったな
この二人はライバルなんかじゃない
緑谷は私闘の段階で先を行っていている
その証拠が私闘後の会話である
本来予備動作がでかいのは手に攻撃と機動の両方を預けている爆豪だ
緑谷はそれを理解していた
だから爆豪がそのことに自ら言及した時に喜んだ
この二人は私闘においても本音など話してはいない >>88
乙
やろうとしたけど変なエラー?でダメだった
行ける人いるとありがたい 最初はよく分かってないだけのおじさんなのかもと思ったけど
ここまでずっと連投してたらさすがに荒らしだよなあ
かっちゃんあっちの世界でも厄介なファンやアンチに粘着されてそうで彼氏のおじさんとして心配だよ >>89
( ◺˰◿ )
確かに一見緊張感があるがこんな捨て身じみた出奔を大人が許す訳がない
今回の件は完全にデクの独断だ
大人たちに動きがないのはデクの家出じみた独断が1Aにしか判明していない初期の段階だからだ
つまり1Aの生徒が動けばすぐに追い付けるはずである かっちゃんはすぐ彼氏面するおじさんもいるから大変だ >>145
このスレの半分以上埋め尽くして何したいんだろ
本当ブログとかツイッターで壁打ちしてほしいよね
どれだけ荒らしてもこのスレとおじさんは消えないのに
かっちゃんも四六時中よからぬ輩に纏わりつかれてるのかもしれない
おじさんも24時間見守らなければ 今はデクさんも学校にいないからなあ
おじさんはかっちゃんの部屋に忍び込んで変な奴が入って来ないようにしっかり見張っておこう >>149
一日中張り付いていつ寝てんだって感じだし執念が凄まじすぎる
ひたすら通報&スルーしかないね デクさんがいなくなってかっちゃんが学校に残ってるとして
先生達はボロボロだしヒーローへの不信感が高まってるし
まともに学校生活再開出来てるのかな ヒーローが不足してるからヒーロー科学校を避難所にって話だし
インターンって名目で?仮免持ちは基本ヒーロー活動しなきゃかもしれない
一応学生だから授業ゼロではないだろうけど またインターンみたいな感じで
ジニさんやエンデヴァーさん達とヒーロー活動してたりするのかなあ >>130
(∴ꉺ◡ꉺ∴)
そう!二人の関係は幼馴染みだ!
そして今週の1コマでも分かる通り両親の仲は良い
この二人は子供があまりに理不尽な関係でいることを看過できる性格ではない
元々それほど酷い暴力等はなかったことが推察される
その幼少時からデクはかっちゃんを追い越していくつもりだった
つまり二人は間違いなくライバル関係でもある!
かっちゃんが常に前に行っていた時からデクはかっちゃんに勝ちたいと思っていたのだから
分析力等の一部が勝っていたとしてもライバルでなくなることはない
私闘では勿論本音を話していたのだ
追い越せ追い抜けの関係こそライバルだろう!
実際かっちゃんは全面戦争編にてデクにスピードで抜かれていると自覚していた
そのスピードを更に成長させた
二人は所謂幼馴染みライバル関係なのだ! 二年になったら心操くんが編入してくるんだと思ってたらまさかデクさんが出て行くとは… かっちゃんが手作りカツ丼作ったらデクさんも匂いに釣られて帰って来ないかな
かっちゃん頼む 映画のデクさん轟くんかっちゃん3人海外フラグがどう転ぶかだよね
一応原作と映画って地続き設定だし
もし映画3が映画2みたいにアニメ進行より未来の話なら
三銃士?の3人が海外にいるって可能性わりとあるんじゃないかな
というか八木少年の留学と違ってデクさん単独で海外行かせるのは逆に危険だし かっちゃんも海外に行ってるとしたら
今度こそ海外の巨チンおじさんにかっちゃんファックされない?大丈夫? 雄英の生徒なだけあってたぶん3人とも英会話できるんだよね
かっちゃんの性格だとひょっとしたら海外の方が水が合うかもしれない
生意気で強い子供ってあっちのヒーローからめっちゃ可愛がられそう >>155
(∴ꉺ◡ꉺ∴)
デクさんはいなくならないよ!
そもそもデクさんがここまで追い詰められているのは
ライバルのかっちゃんが自分を庇ったせいだ
かっちゃんとの決着が着いてないのに出てくわけないだろ! かっちゃんの腰パン海外ではファックミーのサインだからね… >>164
(∴ꉺ◡ꉺ∴)
かっちゃんは何でも出来るけどデクさんにカツ丼作ってはくれないんじゃないかな
だってカツ丼って「勝利」の験担ぎだしさ
かっちゃんが食べそう >>173
( ◺˰◿ )
はあ?俺と闘おうてのか!上等だ!
敵確保 おじさんも国籍を変えればかっちゃんとファックさせて貰えるのか? >>165
(∴ꉺ◡ꉺ∴)
映画2の話だけどさ
デクさんは無個性でも人を救けるヒーローたり得たわけだろ
それをあんなに悔しがったのはやっぱりかっちゃんと決着つけたかったのかなって
序盤に俺と闘えって発破を掛けられてるし私闘でも結局は負けてるもんな
小さなころから追いかけてきたかっちゃんにそう言って貰えて嬉しかったろうに
結局はもう闘う術すらなくなってしまった···
そりゃ悔しくて世界を救ったことすら後回しになるよな >>177
(∴ꉺ◡ꉺ∴)
上記カツ丼の話だけど正直かっちゃんの方が好物として似合いそうだよね
「勝利の権現」だもん!意識しなかったとは言えないな
勝つ気丼か···うん!僕も負けない! >>176
( ◺˰◿ )
訳の分からないこと言わずとっととかかってこいや!
敵確保! >>179
(∴ꉺ◡ꉺ∴)
囮役をやってもそのまま一人で勝っちゃいそうなところあるよね
いつでも勝つ気で目の前の相手のことしっかり見てるしさ マッスルマイトはデカそうだけどトゥルーマイトはどうなんだろうか… >>180
( ◺˰◿ )
ごたごたごたごたうるせぇぞ!
敵確保! 巨チンビンタされて目をハートにするかっちゃんが見たいよおじさんは あの世界なら触ったモノを巨大化する個性もあると思うんだ
つまり… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています