わいわい雑談スレ5281
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ19
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1599566618/
※前スレ
わいわい雑談スレ5280
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1616757528/ おつわよ
やなスケライバルが一方的に迷惑かけられてて草よ
そんな話なのね >>15
けど不死の象徴ではあるのよ
何度も生まれ変わるか不死かどっちも嫌だけど >>17
あーいーたーいとーおーもーうーきもーちーはー ミラージュでもブスな姉姫と美人な妹姫の話見た記憶あるわ! >>20
五棒のハーブは幻覚作用マシマシタイプの脱法ハーブだから やなスケはとりあえずキャラが顔合わせると睨み合って煽り合うのよ
初対面のキャラ同士でもいきなりdisりあって意味不明でラップより酷い世界だわ
主人公とバディキャラは復讐が主の共存関係でギスギスで最終話間際でもそんな感じよ >>17
懐かしいわね!
RUIの月のしずくと泪月が良かったわ >>33
こういう話聞くと女きょうだいいなくて良かったかもって思うわ 幼少期から決まった夢がある時点で婆とは違うわ
婆は夢がないね >>37
シャドウはパープルよ
ブルベの肌にピッタリね 岩永姫と木花咲耶姫は姉の岩永姫がちんちくりんブスで妹の木花咲耶姫が高身長美人だけど妹は姉大好きで姉探すために高身長になったのよね >>20
お化粧してるわスカートも履いたしおかまちゃんね >>36
観てる婆?最終回まで見てわいわいに報告頼むわね >>35
わかるわ
婆だからかしら…蛮ちゃんにみえるわ… ねぇ
ごじょてんて本当にイケメン?
婆妙にまつ毛とか意識しすぎてブスになってるように感じるけど >>43
木花咲耶は浅間山だっけ
京極夏彦でしか知識ないわ チンキレ今のところ面白いじゃないの
後半がダメなの?
最初主人公側だと思ってたチームが敵だったわ >>46
ルンルンで男子高校生にみせにいってたしオカマちゃん確定よ >>50
見てないからよく分かんかいけど上の画像はイケメンキャーーーッって感じには見えないわ アニメのごじょてんはキラキラ美形にしようとしすぎて逆に変になってると思うわ >>54
春高だけじゃなく海外目指してがんばろ!みたいなかんしでよかったわよ >>47
ホモスケ二番煎じを期待して一応全話見てるけど苦行よ
何を目的にしてるってストーリーが無いのが一番辛いわ >>54
暴力事件から母校訪問あたりがなんかスッキリしないわ やっぱ夏五なのね夏の為に女装プレイしてた過去の癖が抜けないんだわきっと ユニチカ萌えるけど友達から進展しなさそうだわ
というかメインの3ホモ全部そんな感じするの 復讐が主ってバトル作品ならわかるけどスポーツ作品でこれは草よ >>71
夏が死んでアナルが疼くから五は伏と虎を食べてるわよ ずっっっっとうっすら自分がアンモニアくさいわ😭
何したの婆 >>73
そう?婆はラストのずっと一緒だからなみたいな眼鏡見てユニチカホモだわってなったわ 国分太一のツイッターリーダーの写真で笑ったけど
長州力のツイッターの中の人と同じ匂いがするわ 呪術映画になったらまた煽って暴れるのが出るわね
ポストとかいっといてこの数字w
とか絶対言うわよ >>80
初めてのイベントは全部姉だから親の気合いが違うわ
妹は適当にされる >>82
でもずーっと一緒にいてもどっちも告白とかしなさそうだわ
友達のままやることやっててもいいけど >>81
バクテリアっていう犬猫専用の消臭スプレーつかいましょ
アンモニア臭をなくすらしいわ 婆が呪二次に手を出すなら野薔薇に呪いのチンポ生やして片っ端からキャラを食っていくネタ描くわ なんだっけ自分が臭いと思う病気みたいなのあるわよね >>52
木花咲耶姫は富士山よ
富士山が高いことを説明する伝説 >>81
どんだけ手を洗っても死体の匂いが取れないのは鼻毛についてるかららしいわ
鼻を洗って婆 >>92
セックスして同棲までしてるけど恋人概念なさそうよね
チカがバレー以外ポンコツだからユニがいないとダメそうだなって婆は思ったわ 呪術OPや本編に無理やり乙骨先輩ビジュアル挟んできてるの0巻映画の布石よね
ステマ記事多いのも >>88
社会人ではあるわよ
でも仕事に夢なんて感じたことない ウニを木に張り付けて丑の刻参り!ってバックから野薔薇が突きまくるわ >>103
乙パイがいまに人気になるからみてなさいよ😡 カバディは見るけど
>久しぶり婆のダイマ春アニメ2021よ
EDENS ZERO(真島ヒロ)
ヒロアカ(勝出勝)
ましろのおと(羅川真里茂原作つまり婆向け)
SSSS.DYNAZENON(グリッドマン2的な)
セスタス(ネトフリ枠)
不滅のあなたへ(NHKの本気枠)
さよなら私のクラマー(四月は君は嘘2的な)
恋と呼ぶには気持ち悪い(炎上系ドリ少女漫画)
灼熱カバディ(ホモカバディカバディカバディ)
バクテン!!(ホモ新体操ノイタミナ)
MARS RED(雰囲気は良さそうなので大ヒットか大コケの二択)
キングダム3期(こじるり)
極主夫道(ドラマは原作と全然違ったわ)
Fairy蘭丸(ネタ枠本命 わいわいも既に話題騒然)
東京リベンジャーズ(髭男主題歌だけ聞こ)
オッドタクシー(謎挑戦枠。声優豪華)
シャーマンキング(マンキン)
ゾンサガ二期(佐賀は救えない)
ゴジラSP(イチオシだけど主人公銀さんにしか見えない)
エイティシックス(人型の豚、人型の婆) >>94
60億はいきそうだけどそれ以上は内容次第ね ホモ萌え出来ないと読む気しないのよねって思ってるけど読んでみるとホモ萌えしなくて単体萌えだけでも面白ければおもしれー!ってなるのよね >>111
別に婆だけを見てれば普段はなんも思わないわ
でもふと虚しくなったときにキラキラピカピカの妹が眩しくてしょうがないの >>87
ジャニは有料でブログやってるし国分ブログはツイッターみたいなもんだったから
普通に慣れてると思うわ 20本の呪いのチンコを集めたら最恐のバチ攻めが蘇るネタにしましょう >>109
😭
下はちゃっかりて言われるけど親が手間かけないから自分で動かないといけないだけよね コナン映画最近はずっと右肩上がりだけど上がり続けるわけないしどっかで下がるわよね >>120
考えてもしょうがないから考えないほうがいいわ 羅川真里茂絵柄変わっちゃってからあんま好きじゃないのよね >>78
すばるがこーへーにマネ寝取られるやつなら読みたいわ 長瀬って最後の俳優仕事って言われてたけど芸能人すっぱりやめるってこと? >>121
だから国分じゃないと思うという話かその逆か分からないわ
でも多分国分本人よ!って話ね >>107
おらぁ伏黒気合い入れろやて脳内再生されたじゃない😭 >>134
ニューヨーク・ニューヨークの絵はすこだわ >>106
婆の従姉妹が双子なんだけど結婚相手が金持ちと薄給リーマンと差があるわ
めちゃギスってるわ MARS REDよね
絵柄が婆向けのホモありそうなやつ >>141
すげー中途半端ね
どっちにしろ6期ってか終わりまでアニメやるのは確定路線だけど >>138
裏方やりたくなったんですって
芸能界引退とは少し違うわね えーでも三味線聞けるの良いわ
婆は卍を楽しみにしてるけど原作が好きだから本当は怖いの >>138
ジャニやめたらドラマなんか出れないわ
映画と舞台ならいけるかもしれないけど長瀬は確か音楽活動したいからやめたよね >>144
ああいう肉厚な絵が良かったんだけど今なんか顔とか体がヘナッとして見えるのよね >>149
むしろキリいいでしょ
戦争編入ったらどこで切れても中途半端よ MARS RED期待したいけど絶対期待ハズレだわ
いつだってそう >>128
上が行きたがらない親戚回りしておこづかい稼いできてるのに感謝ひとつしねーわよ姉ども💢 >>148
それもう3Pでよくない
無限ホモ列車よ 引退じゃないならまだ安心だわ
でもやっぱもう一回俳優やりますみたいな事しなさそうよね長瀬って >>150
やらかした人とかが裏行くのはわかるけどめずらしいわね 長瀬こそ表舞台出続けてよ!
坂口憲二といい貴重なワイルド系イケメン引退やめて >>156
そう?
スケールが違うけど婆はMCとかもやる仕事だったとき表舞台に立つの苦手だったからわかるわ 長瀬はジャニさんが死んだ時のコメントがなかなか闇だと思ったわ >>159
逞しいわ三女
若草物語もエイミーが一番逞しいかったわ 草なぎでやれるんだから今のゆるゆるジャニーズなら長瀬なら仕事くるでしょ >>158
わかりゅ
でもシナリオは人気だからアニメ化なのよね バイトひとりっ子だけどひとりっ子で良かったわ
身近な兄弟姉妹と比べられるなんて耐えられねえわ >>173
まあ少なくとも宮藤は今まで通りに贔屓してくれそう >>171
ネタなのかもしれないけど
寝たのかしらと勘繰ってしまうわ 親戚の兄弟でいたわね
兄は私大夜間から転々としていま非正規離婚もしてる
弟は東大から一流メーカー花形部署 >>175
へーー原作があるってこと?
それともライターが人気ってこと? >>187
ぐぐったわ
『MARS RED』は、藤沢文翁原作の舞台作品。2013年初演、2015年に再演となった音楽朗読劇である。
2019年より唐々煙による漫画が月刊コミックガーデンにて連載開始となったほか、
2020年にはアニメ史上初となる、朗読劇からアニメ化が発表されるなどメディアミックス展開されている。
略称は「マズレ」。 >>180
暴露本で赤西と錦戸を馬鹿にしてたのに
最近は媚び始めてるって聞いて小物って思ったわ 長瀬役作りでむっちりしてたけどもうやめるから気楽に太れたのかしら オタ話できる姉妹がいてよかったわ
でもホモ話はできないのよね腐がバレたらドン引きされそうだわ MARS RED吸血鬼じゃない!これはわいわい向け 婆はねえ一流の大企業勤めとか聞いても羨ましいと思えなくなっちゃった
給料やボーナスは凄いんでしょうけど大企業だけにやっぱ仕事とか大変なんでしょ?とか責任重そうとか考えちゃって 婆の弟と従兄弟同い年なんだけど片方中学不登校でもう片方は高校生県内偏差値1の所行って比べられてたわ なるほどよ
初演
SUPER SOUND THEATER「MARS RED」
2013年6月22日 - 23日(会場:舞浜アンフィシアター)
朗読:徳山秀典、小杉十郎太、石田彰、鈴村健一、諏訪部順一、高橋広樹、沢城みゆき、美波
原作・脚本・演出:藤沢文翁
再演
SUPER SOUND THEATRE「MARS RED」
2015年9月26日 - 27日(会場:舞浜アンフィシアター)
朗読:古川雄大、諏訪部順一、石田 彰、鈴村健一、高橋広樹、堀内賢雄、沢城みゆき、朝倉あき
原作・脚本・演出:藤沢文翁 >>204
下請けに丸投げで中抜き管理だけしてるようなところもあるわよ 長瀬の裏方やるは検索すればいっぱい記事出てくるけどどう裏方やるかは書いてないのよね
演出とか音楽関係とか予想してる記事はあるけど不明瞭だわ なんとなくKinKi Kidsも解散しそうな気がする >>194
はえ〜ありがと
ホモかどうかはともかく面白いといいわ…って思ったわ
面白いアニメ見たい😭 婆は自分の堪え性のなさに嫌になるわ
イライラしないて思ってもイライラする
菩薩みたいに対応してる婆みるとはーて拝みたくなる 今のジャニってなんとなく上の方ならやめてもしがらみ残らなそうな雰囲気じゃない? すみっこぐらしの映画ツイで考察感想書いてる人多かったし絶賛されてたから見たけど婆にはよくわかんなかったわ😭普通のかわいい子ども向け映画だった 働き出してから婆の数倍やべー奴が世の中わんさかいるんだとわかって少し自信がついたわ! チンキレながら見してたんだけどいこうぜ世界にで最終回なの???
どういうこと?
俺たちの戦いはこれからだってやつ??? すみっこぐらしで泣ける人は多分つついたら崩れる豆腐メンタルよ >>207
初演がだいぶ前だからあれだけどキャストが高齢婆向けじゃないかしら >>223
トトロの闇考察と同じただの考察🌿じゃないの >>223
ハードル上がった状態で観たらこんなもんかってなると思うわ >>233
存在の悲しさ!?そんな儚いストーリーなの!? いわゆるOL以外の仕事してる婆ってどんな職業(仕事)なの? >>244
別に
なんか変な考察広がって逆に批判食らったわ すみっこぐらしはエビフライのしっぽとか残されがちなものたちのゆるキャラ化なのよね
そういうのに哀愁や親近感を覚えたオタクが多かったんじゃない
元からそういうコンテンツで知名度も高いのにさもオタクが発掘したかのように騒いだのが痛かったのよ >>217
特に解散する必要もなさそうだったV6が解散したしね チンキレは原作で部長と副部長はどうなってるの
副部長だけはガチホモよね? 婆んとこきょうだい多い方だけど1番下の妹鍛えられたせいか要領良いしコミュ強だわ >>238
咎狗アニメ見て当時の腐女子の思いに泣いて そんな泣きたいなら東京マグニチュード8.0でも見て すみっこは上手いこといったろ感というかTwitterの悪いとこ出まくりだったわね 子供向けでしょwwwwwって思ってたら泣けるけど絶対泣けるってなったら難しいと思うわ >>259
現代の大河ドラマ
白い巨塔みたいなやつかしら >>235
婆号泣したけどどちらかといえばメンタル強いわ 豆腐メンタルだから泣けるんじゃなくて感受性が強いんでしょ 若おかみクオリティひっくいし色々社会情勢気になるしガバガバだわ!って感想出るけど泣けるわ >>268
いやほんとよ
婆毎週追ってて最後もう見れないの悲しくて泣いちゃったのよ 若おかみは小学生見て
エヴァの農家がジブリ協力とかニワカが言ってるけどこっちがマジのジブリよ >>261
何でもいい
>>264
わいわい評価高かったやつね!
見るリストに入れたわ あっちゃんもう顔出ししないってことになったのよね
腰小岩 婆はこの世界の片隅にが見てないのに泣きそうで見てないわ >>267
レンタルとかなら後回しになるけどリストにいれるわね
ありがとう >>279
あれは泣きすぎて意味がわからなくなるわ 自カプちゃんが離れ離れになる妄想とかしたら涙出てくるときない? この世界のはお父さん爆睡シーンから婆は涙腺決壊してたわ いのっちの声が大丈夫じゃないとすみっこ泣きできないわ
ナレーション向いてないのよ 幼女の頃親と大地の子見てたから上川隆也今でも何となくすこ😳刷り込みだわ この世界の片隅には見る前に強烈な信者が視界に入りすぎたせいでスルーしちゃった 帰ってきたヒトラー見るか
日本で一番悪い奴ら見るか
悩むわ この世界の片隅に最初のクリスマス音楽流れるとこで泣いてるから婆が最速の婆 >>285
嫌すぎて妄想もできないわ
死にネタ地雷です >>266
ショケーショケーわめいてたりしたのは好きよ
風呂敷を広げる過程はほんとにいいわ
畳めれば最高だったのにね >>285
ある!!仕事帰りに推しCP悲恋妄想してたら少し泣いちゃったことがあるわマスクしててよかったわ いますみっことか片隅に信者とか言ってるのが一番面倒だわ >>277
分かるわ
無印があったからこそ解で泣けるのよね
OVAの礼と煌もおすすめよ >>292
帰ってきたヒトラーはヒトラー最期の12日間観てから観ると100倍楽しめるわよ アホの一つ覚えみたいに手帳っていう婆いるけどそんな簡単に障害者手帳でないでしょ タイタニックは泣けないわ
もう多感な頃に見た婆にはカーセックスの印象しかない >>285
推しカプちゃん既に離れ離れになった状態から物語がスタートしたわ
そのあと数年振りに再会したけれど
攻めちゃんはその数年間ずーーーーーーーーーーーっと受けのことだけを探し続けて生きてきたわ 婆はひぐらし業楽しく見たし沙都子もすこになったけどこれは内野じゃないからこそかもしれないわ
本命ジャンルだったら泣いてるかもしれないわ リメンバーミー
若おかみ
この世界の片隅に
東京マグニチュード8.0
大地の子
見るわね!ありがとう婆たち すみっこは知らんけど片隅は内野がわいわいで考察で喧嘩してたからあんますきくない シンゴジラで実際震災にあった時みたいな泣き方したわ >>304
初見ディカプリオが沈んでくとこで号泣したわ😭
最近見たらCG合成感しゅごくてあんまりだったけど >>315
盛り上がりから最終回までは完璧だったわね 東京マグニチュード8.0は現実にあるかもしれないから怖くなるわよね >>313
内野なら竜ちゃんが続き出しただけで嬉しいんじゃないかしら フランダースの犬劇場版も翌日出勤できないくらい泣けるわよ >>323
泣けないのよ婆
多分幼少期におもちゃ愛さず二次創作書いてたからだわ
セーラームーンがずたずたにやられる二次創作 >>326
麻枝きのこと比較して才能枯れてなかったことにファンは喜んでるわね トイストーリー4見るのやめとけってわいわい婆が言ってたから怖くてまだ見てない🥺 涙はストレス発散になるから良いわよね
なってるかどうかは分からないけど体にいいはずだわ >>332
ノマ爆のあとにホモ成立でもいいならブロークバックマウンテン
婆は泣けなかったけど 泣ける!で売ってたベイマックスは兄弟ホモよ
なお泣けない >>289
中国語すげーわよねあの人
婆はおじいちゃん先生が死にそうになってる陸一心を泣きながら助けるシーンで泣いたわ >>338
泣くことでストレス無くなるのあってるわよ >>333
業が深い婆ね
婆もセラムン無印の全滅エンドは好きだったけど >>334
麻枝…心病んでそうだし誰かとタッグ組んだ方が良いわ… ちょい前にも話出たけどライフイズビューティフルも泣いちゃうわ
だけどスッキリするというよりその日の夜忘れられなくてベッドでシクシクしちゃう感じの泣き方だわ 婆は疲れるから泣ける映画は見ない
馬鹿みたいな話がファンタジーがすこ >>332
銀河鉄道の夜よ
猫になってるアニメなんだけどよく出来ていて泣けるわ >>316
すごい統一感の無さ草
なんかもっとある気もするわ😂 >>340
婆は兄ちゃんがベイマックス作ってる映像のとこで泣いたわ
それはそれとして兄弟ホモだわ >>355
多分泣けるのは泣けるのよ
でもなんか突然のヒーロー物 前にも言ったけど心が疲れちゃって泣きたいときはインサイド・ヘッド見て
ただし途中イライラはするわ そんなに疲れてるなら暗い部屋でARIA1期から見るといいわ 銀河鉄道の夜って憧れの陽キャに夢の中で何故か好かれてる陰キャホモの妄想って感じの話よね >>357
最後のあれが婆はクソッてなったので向いてません >>360
そういうときはアホみたいななろうアニメよ 婆が今まで一番泣いたのはラブ・アクチュアリーとビューティーマインドとトイストーリー3だわ 婆ベイブのおじいさんのダンスで泣くし
競技場でおじいさんがつっ立ってるとこからの無音のテレビ映像で泣くわ >>363
初見ではイライラしちゃったけど繰り返し見るほど染みるわ
優しく寄り添ってくれる話よね >>362
教科書にあったわよね?
全部じゃなかったかもしれないけど 婆この間世界ネコ歩き見て何故かボロボロ泣いて自分で引いた
ただネコちゃんがのんびり過ごしてただけで >>362
原作ちゃんと読んだことない人わりと多いんじゃないかしら
婆子供向けにまとめた本と猫のアニメ映画だけよ >>363
最初に見るわ!
婆が泣きたいのはまさに心が疲れてだから おすすめホモ映画って意外とむずいわ
ホモ映画すぐバッドエンドするわ 婆も最近涙もろいから子供が公園で楽しそうに遊んでるの見るだけで泣いちゃうわ モーリスはめちゃホモだって事しか覚えてないけどホモ >>384
キアヌ・リーヴスとリーバフェニックスのはこれだっけ マイビューティフルランドレットはハッピーエンドホモだから >>391
違うわ
そっちはマイプライベートアイダホ 泣けるかは置いといてマーベルの新しいドラマシリーズがどう予告見てもホモよね
ファルコンとウィンターソルジャー >>341
全体的に辛いシーンばかりだったけど妹が死んじゃうシーンが幼心に悲しかった覚えがあるわ
最後のセリフでタイトル回収するの美しいわよね 婆最近涙腺よわよわよ
ウマ娘のストーリー見て泣いちゃったわ 泣けるホモならゴールデンデイズどうわよ
漫画だけど フィリップ君を愛してるもハッピーホモだと思うけど人によっては胸糞ホモってことになるわね 泣けるかはわかんないけど英国王のスピーチ良かったわ
おっさん同士だし既婚だけど関係性がめちゃくちゃ好みなの
意外に凝り固まった心がほぐれて行くストーリーな気がしたわ 婆は昔見た花田少年史の幽霊の女の子の話でアホみたいに泣いたわ 婆基本的にすぐ泣いちゃうから泣けなかったらクソ作品だと思う >>397
エンドゲームまでは見てたけどドラマ全然見てないわ
面白いのかしら >>398
私はこの大地の子ですだっけ?妹いたっけ?もううろ覚えだわ😂 >>397
エンドゲームのオチが割とショックだったから気軽に手を出せないわ… 婆はドラマーだったからセッションで嗚咽出るくらい泣けるんだけど
多分音楽好き以外はドン引きよね >>403
あーそれしゅごいいいけど婆国王夫妻と王女様たちの方もすこすこだったわ >>397
ノマ爆で余ったホモ相手をリサイクルするのねって思ったわ >>402
実話元にしてるのが一番コミカルよね
被害者いるから笑えない人もいるでしょうけど >>411
婆はブラック会社のこと思い出してイライラと吐き気が止まらなくなりゅ >>397
丁寧なノマ爆で親友に現代に放置されたウィンターソルジャーさんね マーベルかなんか知らないけどゲイヒーローが出るらしいわね? >>407
わかるわ
婆は少林サッカーでも泣いてたわ >>378
そうなの!最初イライラしちゃうんだけど最後まで見ると疲れた婆が欲しかった答えをくれる映画だったわ
>>387
婆の気持ちが軽くなることを祈ってるわね >>415
すこすこ
ノクターナルアニマルズも胸糞だけどすこだったからトムフォードもっと映画撮ってほしいわ >>403
婆が開始数分で泣いた映画だわ!
立場を超えた関係いいわよね >>408
>>410
まだ一話だけどキャップの居ない世界に二代目ヒドラキャップでてきて
二人でわちゃわちゃ共闘するコメディっぽいわね
多分ワンダヴィジョンのほうが泣くやつよね >>405
あとおじいちゃんおばあちゃんとか家族愛的なのも泣けるわ ゲイのヒーローってスカーレットウィッチの子供とハルクっぽいラブラブチュッチュしてる2人? >>413
今からあるかもしれないけど今の所ノマ無しね マーベルのドラマはロキまで待機するわ
またおっさんの愛人作ってほしいわ ハッピーアクシデント知ってる馬鹿いないかしら
婆はこれとビフォーザレインが映画の中で同率一位 ファルコンとウィンターソルジャーのカプ複雑ね
二人とも同じ男を愛したのよ…
仲は良くなかったわ ナウシカとラピュタのラスト付近とトトロの木が生えるとこでも泣くわ
他のジブリは泣かないわ うろ覚えよ
キャップ(過去ノマして爺)
ファルコン(キャップの現代協力者で後継者)
ソルジャー(キャップの幼馴染) ネットでロト7を3口買ったわ
なんだかイケそうな気がするわ >>437
ファルコンっていうのもキャプテンアメリカすこってたの? >>362
婆読者感想文のために読もうとしたけど眠くて全然進まなかったわ
内容全く覚えてないから多分途中で断念したんだわ 昔ドラえもんの雲の王国のドラえもんがガスタンクに突っ込むとこで一緒に見てた親が引くほど号泣したわ >>441
次の映画で伴侶探ししてナタリーポートマンに惚れると聞いたわ
マジかしら バイはいいわだいたいがどうせノマるし
ゲイをよこしなさい 馬鹿いないかしらで声出して笑っちゃったわ疲れてるのね >>447
キャップが目覚めてから初めての友人じゃないかしら
ファン? そういえばキャップとアイアンマンは典型的なケンカップルよね >>451
ホームズでブロじゃない?よく知らないけど >>424
あれ本当に好きな関係よ
泣けるであってるわよね?婆も泣いたわ
二人の関係にほっとしちゃうのよね
実話として後日談でその後友人として側に置いたって一文できゅんきゅんしちゃったわ フランソワオゾンが少年同士のひと夏の恋撮るってツイで見たわよ シビルウォーのファルコンとバッキーのやり取りすこだったわ
でもキャップがバッキー置いて歳とっちゃったのが辛すぎるから複雑なんだわ X-MENのマグニートの中の人がリアルゲイじゃなかったかしら 英国王のスピーチはクライマックスの時に婆が大好きな曲を使ったからすこ
鳥肌だったわ マーベル知らなくていいからロキを知ってほしいわ
あんなにモブレが似合うヒールキャラ居ないわ
しかも人気 >>460
あれ楽しみ
やっぱゲイ監督がとるホモ映画がいいわね >>463
でもバッキーにはファルコンが…って話よね? >>468
それは婆
婆も買ってみるわ
今10億だっけ? >>469だけどわかったわ
じいさんのほうはガチゲイよ
若いほうは結婚したわ >>455
へーへー
残り物同士どんな関係になるのかしらちょっと気になるわ >>466
婆ガチでモブレ経験済みだと思うのよね
サノスに拾われた辺りで 吃音ぎみな婆は英国王のスピーチスピーチ失敗場面で死ぬほどむせび泣いたわ >>480
え?失敗するの?頑張って練習して成功するんじゃないのね >>481
でもこの合成で悲しくないかしら
元のポスターだとそこにヒロインいたでしょ >>460
サマードレスっていう短編がエッチでよかったわ バトルロイヤルで少し歩み寄り始めたソーロキに萌えたわ
次の作品で速攻死んで泣いたわ ロキの説明難しいわね
アベンジャーズの最初の敵でよく猿ぐつわ嵌めてる嘘つき弟よ >>495
エンドゲームで盗んでどっか行ったわよね >>449
あれのドラちゃんメッチャかわいくてすこ じいちゃんの方?!て思ったら婆のみてないほうの映画ね
リアタイでラブコール送ってたの知ってたけどエグゼビア教授の中の人すこすぎたわ >>483
練習前の映画始まってすぐのシーンよ
うろ覚えだから間違えてたらごめんわよ バッキーだいぶおっさんになったわと思ってたけど役者さん本人を見たらまだ可愛かったわ ソーの最初のやつ見た時のロキの印象はヒステリーホモだったわ >>504
えー序盤から泣いたのね
てっきりクライマックスかと思ったわよ😂 ロキは毎回首輪か猿ぐつわか手錠のどれかもしくは全部をつけて登場するわ
毎回なんとかして外すわ あーん英国王のスピーチいいわよねぇ婆達の話聞いてたら蘇ってきたわ
ストーリーとしてすこだし純粋に二人の関係性ほんとすこ X-MENは昔テレ東でやってた方のガンビットが日本のオタク爺婆にすこられそうだったのに映画にも新アニメにも出なくて残念だわ えっ長瀬のドラマ見てなかったんだけど
ずっと長瀬死んでたの?? >>514
相手の真似をすると好感持たれるてきいたからつい ソーロキ名前しか知らないから
知るきっかけになった7箱委託婆が必ずセットで思い起こされるわ ホモ映画といえばシャーロックホームズよ
ノマだけどホモよ >>528
そこだけかー
1話から全部かと思ったわ >>532
プロレスの引退試合でホセの息子にやられた 長瀬死なないで
生きてればもしかしたらおじいちゃんとかになってまた山口メンバーも一緒にできるかもしれないわ >>527
二次元のような格好良さだったのは覚えてるわ 再逮捕されたときの山口メンバー離婚で疎遠になった婆のパパンに似ててなんか胸が苦しくなったわ ヴェノムの主人公セクシーだったわ
続編はいつか出るのかしら ロキはねー子供の頃から兄に嫉妬してよく暗殺しようとしてたわ
ソー兄ちゃん純粋だからそんなロキを許して1000年くらい過ごしたわ
ロキが地球で虐殺しちゃってソーが実家に連れ帰ったわ
そこからソーがロキ対策身につけて漫才になるわ
ロキの嘘つき裏切り野郎っぷりが面白いの つべの毎日10分で痩せる運動みたいなやつやり始めたけど開始1分でもう足が上がらなかったわ
ダイエット始めるのにまず体力つけなきゃいけないわ あらあらかっちゃんとデクやっぱり一緒なのね
ダブルヒーローかしら 高知能ロボが人の心を獲得して…みたいな話あんますこじゃないわ!
むしろ人間がロボ化してほしいわ!人間なんてクソよ! >>549
いらないわね
ワンダは姉弟セットのヴィジュアルが好きだから
変質者みたいなコスのヴィジョンが並ばれるの嫌い 約ネバみたわ
前半わいわいながら見でちゃんとみてないけどなんでママやフィルたちあっちの世界にいけたのとかあとで聞こうとしたけど
後半それがどうでもよくなるくらいうやむや原作ダイジェストで草よ
これじゃアニメ組わからないじゃない
令和の原作レイポね 人間の心を持つロボの話って高確率で人間が胸糞に描かれるイメージだわ >>564
原作者関わってるんじゃなかったの
産みの親自ら子をレイプなの? >>564
原作はあのダイジェスト部分ちゃんとやってるの? シャワー浴びた後に●すると負けた気持ちになるのは何故 電脳化までは嫌だけど脳味噌に接続端子差して電子の海に高感度ダイブしたいわね 妄想を簡単に具現化してくれる装置は早急に実現されるべきだわ >>565
婆の森博嗣は愛し合うエンドかいてるわ? ロボと人間が愛し合う場合
人間が元から人間社会に馴染めてないタイプの場合が多いわよね
手塚治虫とか またブラジャーにカラムーチョが入りかけたけど無事阻止したわ >>582
どんな格好姿勢でカラムーチョ食べてるのよ 寒くなるとメンヘラって暑くなるにつれてヒャッハー寄りになるわ
婆は大自然と一体化してるんだわ🤗 >>567
原作者公認レイポよ
アニスタにヘイトが向かないように作者監修って銘打つのが令和スタイルわよ >>589
斜めのクッションに寝転がってスマホしながら箸でボリボリ >>568
かなり話ちがっちゃってるけどちゃんとやってるわよ
あと尊い爆破エターナルホモおじ達もいるわよ 最初の印象がよくない程後でどハマりするってのを過去ジャンルで何度かやったわ
つまんないから切ろうかと思ったとこで好みのキャラきてどはまりもあったわ
でもホモバレーワンクール我慢してみたけどクソだなって思ってる
これ再ハマりあるかしら
てかなんであのアニメのホモたち試合前後も試合中も軽率2人っきりになるの くんちゃん→くんち→ちんく→ティンク→ティンカーベル
くんちゃんマジ妖精 >>620
ワンクール我慢してクソだったのなら望み薄じゃないかしら次行きましょ次
婆はすぐには希望を捨てない忍耐強い婆なのね ワンクール我慢して最後に爆弾落とされ婆の中で満場一致のクソコンテンツと化した星合の空… 過去編過去編うるさかったけどやっぱり0巻だろうなって思ってたわ >>639
ここで過去編の方が売れるからってうるさいやついたわよ 0巻って主人公出てないんだっけ?
主人公受け婆が荒れてそうで面白いわね >>638
ウニ婆が五伏連呼してるからどうかしら?
まだまだ騒ぎそうよ 原作から映画化するならお話の内容的にも0巻が一番映画に向いてると思うわ
そっから見ても話わかってオチもついてる 婆は余程すこな作品以外映画館まで行って見ないから大事な話なら普通にテレビでやって欲しかったわ アニメのお兄ちゃんマジで駄目だわ
こりゃ萎えるわ… 主人公受け別に荒れないでしょ
なんかわざとらしいのきてる? お兄ちゃんまだ原作でも出番たくさんあるんでしょ
なのに浪川って酷いわ
檜山でよかったのに >>653
主人公受けって主人公が活躍してないとすぐ文句言うじゃない 最終話の作画めっちゃ良かったわ
野薔薇の美しさが際立ってたわ
それだけにお兄ちゃんが残念過ぎたわ 呪術に放送後あれそうねとか色々言いに来るのよく見るけど
数年前に既出の内容でどう荒れろというのかしらね 明日くらいにまた難民のじゅじゅち婆たちきてわいわい荒らしそうだわ 内容も映画発表も放送前から想像されてたとおりで意外性は皆無ね >>655
いつ映画やるのか知らないけどきめつみたいに原作が終わったわけじゃないしそれなりに残るでしょ >>665
白菜もそろそろおしまいで薬味のネギが必要な時期よ >>660
お兄ちゃん声はそこまで悪くなかったけど目元ぉ〜! 呪映画になるの?0巻がなるならちょっと観に行きたいわ >>669
婆的には声も俄然駄目でした
目元も駄目でした >>673
0巻で今冬公開よ
季節合わせて来てるの本気を感じるわ >>659
それいつも思うけと主人公受け地雷婆が言ってるだけだわ 浪川お兄ちゃん評判いいんだけど婆の感性の方がおかしいのかしら… >>685
かわいかったのにねぇ…
あの兄弟みんなすこだから使い捨て早すぎて勿体にゃい >>686
上手くはないけど今日のところはダウナーだったからたいして粗は目立たなかったわ
叫ぶ演技は不安ね >>683
冬かぁ長いわ婆覚えてられるかしら
ホラーアニメものはすこだから楽しみよ絶対4DXにするわ >>686
えー浪川お兄ちゃん評判なの信じられないわ
もっと大人の渋い声がいいわよ 難民のじゅ婆たちはどうせ五夏か五伏でしょ
あっちで殴り合ってる間はわいわい来ないわよ >>685
珍しく主人公サイドの完全勝利だけど兄弟って前提で見ると悲しかったわ 野薔薇は最初苦手だったけどちゃんと強い上でイキってるから結構すこになってきたわ
今回のアニメーション良かったのも強いわ >>689
>>695
いやごめんそういうんじゃ無くて
声のせいで子供向けアニメキャラが殺された気がしただけ >>697
主人公受けは初期に追い出されたから話すのも禁止よ ホモバレーと約ネバ見てきたわ
約ネバなんなのふざけてるの? >>707
婆婆で赤ちゃん産みましょ
生まれた子の名前は婆よ >>703
どうせここでじゅじゅつ話してる婆達ほとんど難民から流れてきてるわよ かっぺーメインキャラだけじゃなくケチズみたいなあキャラまでやるから
なんかしょっちゅう勝平の声聞くわ >>718
あるけど大回転のウニスレと違って過疎だし >>713
殴り合いに疲れてサロンに流れてきた婆多そうだわ
サロン派生スレだらけだし 婆は呪術の話もたまにするけど難民行ったこと無いわ
場所も知らないわ じゅじゅの主人公受け婆は何故かここに集ってるわよね >>726
五夏婆と五伏婆に難民追い出されたみたいわよ >>705
そうやってどんどん追い出しやってたら決まったカプの蠱毒の壺になりそうね >>721
5で大回転してるって誇ることじゃないわよ… >>632からの流れ普通に内野スレでやれば良くないかしら? >>726
じゅじゅのウに受けもここ集まってない?誤爆ちらほらみるわよ 婆もあれ?わいわいじゃなかった?ってスレタイ見ちゃったわ 801サロン板じゅじゅつのキャラスレいっぱいあるんだからそこ使えばいいのよ >>733
婆は内野ではないけどこれくらいはいいと思いますが733婆は良くないと言いますし間を取って良くも悪くもないということにしましょう 難民がどうとかどうでもいいんだけどなんでここを呪術主人公受け婆の愚痴スレにするのよ アニメ放映後だと特定のジャンルの話題続いたりするわよ
スレ丸ごと潰すとかじゃないならいいわ カプ争いしないならいいけどじゅじゅちゅ婆戦闘民族だらけだから嫌よ 普通に話したいのにわざとらしく内野が対立してるようにみせたいだけよ
釣られないのよ >>744
ぴえん😢婆は映画たのしみだね!って話してただけなのに! 頭痛くて目がしょぼしょぼして絵が描けないわ
婆の🌿を発散したいのに どうせ荒れるんだからわざわざここで話さなくていいのに
普通に話したいなら内野スレあるでしょ 普通に話してても追い出しかけられるとこに覇権ジャンルを感じるわね >>756
映画化決定なんて普通の話題だものね
スレ潰す勢いでもないし じゅじゅじゅは今日が最終回だったのよね?
毎週土曜のアニメ後の荒れっぷりがやっと落ち着くのね アンチといえばなんかアンチしすぎて賠償金支払ってた気がするから気をつけなさいよ >>753
まぁこれはあるわ
荒れだしたら内野スレ行くとかした方がいいわよね
でも荒らしの思うつぼになったら負けと思って喧嘩買う変な婆もいるのよね 婆じゅじゅアニメしか知らないしわいわい知識しかないんだけど
難民のじゅじゅスレでは五夏と五伏が今殴りあってるのかしら?少しみてみたいなって意地悪な気持ちになるわ
0巻って結局五夏から伏拾っての話になるからそこらへん殴りあい起きてそうよね
あと映画は夏メインだけど今日のアニメでは五条から電話かかってきた伏とか養子だなって要素盛り込んでるし
そこらへんがどっちが五の穴にふさわしいか争ってそうだわ >>764
え〜〜ん…乙骨先輩メインなんですけど…🥺 >>763
それぞれ主受けアンチウニ受けアンチ五夏五婆って感じね
全部モメサかもしれないけど 婆へ
焼きおにぎりとツナおにぎりどっちがいいでしょうか
婆より >>764
アニメ知識しかないと言いながら詳しそうな婆! >>764
うにつみ養子だから五条から電話きてもおかしくないわよね
そんなことで荒れるの? >>769
婆へ
今食べるならどちらもおすすめしません
婆より ねえ婆モンハン久々にやったけどこれ他の人とやるの前提なのね
ぼっちだから誰とも協力ブレイできないわ😭 ここの内野婆見てるとほんとにごじょちんの取り合いジャンルって感じするわ
1本の棒を取り合うジャンルってなかなか珍しくないかしら? >>777
婆と協力プレイしましょ
まあ婆まだ1時間しかプレイしてないクソザコナメクジなんだけど 浪川嫌いじゃないけど浪川が喋ってる時だけ音量上げないと聞き取れないのをなんとかしてほしいわ >>772
五棒から少しでも特別要素を見いだそうとみんな必死だからね >>764
五夏婆って夏と死別してからショタ伏拾った五地雷に思ってそうだわ
実質五夏から五伏エンドでしょ なんだか難民の争いってこんな感じなのかしらねって思いながらみてるわよ 婆は争わせたいのかなあって思いながら見てるわ
こういうところに出てこないのがやってんだろうなあって感じ >>775
五棒争奪戦に参加してないからよ
よかったじゃない巻き込まれてないから聖域よ なんか小難しいのいらないから五悠ハッピーホモでいいわ ふつーに映画の話ふってもアニメに話ふっても内野同士が争ってるように見せたいアンチいるんだろうなって思って婆はみてるわよ >>796
そうなんだけど…ストーリーがいいのにキャラ厨どもめって気持ちが湧いてくりゅ… >>782
あるけど知り合いでもない婆が勝手にクエストとかに合流していいものかしらと思って 呪術は内野同士の争いに火をつけたがるのがいるのかしら 出てこないのがやってるとかあの婆がやってるとか言ってる婆が荒らしなんだろうなって感想しかねえわよ >>802
てか呪術自体嫌いな婆もいるんじゃないの?
無駄に争わせようとしてる気配あるわよ >>800
まぁまぁ
公開冬なんでしょ?内野も大分落ち着いてるだろうし今みたいな小競り合いは減るとおもうわよ >>799
って言うかただのいつものモメサでしょアンチですら無いわ
その時その時の話題のアニメでずっと同じことしてるじゃない わざとらしい荒らしにお触りしてるのとか自演であってほしいわ >>806
わかるわ
流行りジャンルあるあるかしらね
もう少ししたら普通に話せるようになるかしら >>806
平和に話したいなら内野スレあるじゃない? >>811
追い出しじゃなくて雑談スレに高望みしても無駄って話よ いろんな婆が集うスレなんだから何言われようが上手く流しなさいよね >>814
雑談スレで話すならそれくらい軽い気持ちでいないとね >>790
そこらへんハーブ🌿の潰し合い起きてそうね 内野スレ行けとかスレ乗っ取りすなとか旬ジャンルあるあるよね 絵描きたいけど脳みその栄養足りないからって深夜なのに甘いもの食ってるわ……
デブな婆を許して そこまで望むなら内野スレ行けばいいのにって時はあるわね じゃあ婆は夏死別して伏引き取って乙指導したり後任育てるのに没頭してるときに主人公と出会って
特別なあの子になる五悠🌿焚くね
随分と気にいってたんだなぁ海外や北海道いってまで仲間に主人公のこと頼むなんてなぁ 警察ドラマホモならMIU404観なさい
わいわい推奨ドラマよ >>828
コロナがなくオリンピックの開催された世界線! ホモとか抜きにして五と夏で出来なかった親友エターナルを伏と虎で実現しようとしてるのかしらって思うわ
廻戦だし因果は巡るってことよね >>830
作画にはそのうち慣れるわ…カイジみたいなもんよ👀 ぼっちで練習してたまに優しい友達と強い素材集めしてって感じだったわ
乙ってもギスらなくて反省会して次ーになる友がいればいいけど
ギスりマルチしかないと辛いと思うわ 虎と伏って良い関係だと思うけどホモは焚けないわ
ただ仲良しって感じなのよね miu404今調べてみたらおげんさんが主演なのね
田中圭と山田涼介のやつはどうなの? こんな時間にトイレに行きたくなって起きてそしてまたお茶を飲んでいるわ…婆はアホよ >>837
どっちも受けだわ
まとめて五に掘られてそう >>816
どっちもハーーーーブ🌿なんだから仲良くすればいいのに… >>839
そうなのね残念だわ
ブロマンスで面白いバディものないかしら 生理だからカップの樽酒買ってきてアニメみながら飲んだわ
飲んでも楽しく無いわ
ちょっとウトウトしておわり
楽しく無いわ >>843
古いけどあぶ刑事おもしろいわよ
あとバチスタかしら? >>842
それができたら腐の揉め事なんて起きないのよ >>847
あぶ刑事みたいにショットガン撃ちまくってなんか爆発する刑事ドラマ見たいわね >>847
あぶ刑事とバチスタ観てみるわね!
ありがとう親切な婆 >>852
忘れてたわ
4月から時間に余裕できるからオススメされたもの全部観るわね楽しみ >>853
どれもブロマンス好きならオススメドラマよ〜😊
楽しんでね >>850
みたいわね
東映頑張ってくれないかしら 今起きたわおはようわよ
呪術は予想通り0巻映画化なのね二期の発表はあったのかしら 婆!聞いて!!!同カプの好みの話を書く婆を見つけました!!
やったわ! バチスタ映画版だと男女コンビにされちゃってるのよねぇ ガリレオもなんで女刑事にするのよ
一応原作のバディもいるのに 未満警察原作の映画は全くホモじゃないのに日本リメイクだとホモホモしくなってるのよね >>862
ホモスケ映画は何年たっても公開日すら決まらないのに呪術は半年後には映画公開で草はえるけど未だにいるガチ内野の人には同情するわ >>857
二期発表はないわね
映画は冬公開ぽいしそのとき二期発表ありそうじゃない? >>865
おジャンプ様という強力スポンサーがついてるから… >>866
そうなのね
それならまぁ早くても来年の夏以降とかその辺あたりにはきそうかしらね >>801
全然いいのよ
むしろ最近はそうやって遊ぶのが主流っぽい まあ呪術映画はアニメ化前から集英社側とガッツリ計画的にやってそうだし
もう二期の予定も決まってると思うわ 映画公開まで内野残ってんのかしら?
婆はおつまみでつまんでアニメ全部見てからハマるかどうか判断しようと思ったけど本気ハマりは見送りだわ >>868
春か夏か秋ね
もしかしたらハロウィンの時期またぐのかしら?
二期渋谷事変までいく? ここの婆となら婆もマルチしたい🥺
ライズ買ってないけど🥺 >>871
アニメ終わってからすぐ劇場版発表だし最初から決まってたと思うわ
止まれないコンテンツってやつよね ホモスケ映画はオリンピックの利権がどうのこうのって前にここでみたけどマジで何でこんな何年もかかってんのか謎だわ モンハン推しの声いるからやってみたい
スイッチもってないけど >>872
ハマると苦行になりそうだし次の覇権までの待機所だわ >>877
でも人気棒のごじょちん封印されてるんでしょ >>877
元々の漫画でハマってた内野が残って
アニメでハマった175は去りそうじゃない? >>880
そんなら秋かしらね
時期被せてきそうよ 映画の時期も被せてきそうだし二期も渋谷事変あるなら被せてきそうね
二期で高専五やるのかしら? >>884
そりゃアニメだけのミーハー層は抜けるんじゃない >>884
最近のミーハー層って映画とかは帰ってこない?鬼滅とか ドリ人気の歌姫ターンさらっとEDで流す程度の尺で草よ >>891
>>892
つまり映画の公開時期だけまた覇権になりゅ? >>872
映画公開までに女性向けで美味しいアニメがなけりゃ半分は残ってるかも?
でも0巻て主役はアニメで出番なかった乙骨だし何よりごじょちんが雑魚い脇役だしスルーする内野も多そうだわ >>887
2クールやるなら時期被せてきそうよね
映画今冬でアニメ2クールで春とかは流石に無理そうだし >>892
主人公出ないとこの映画化だからどうかしらね >>895
ごじょちんぽそんなに出ないなら盛り上がらなさそうね >>894
覇権かどうかは公開時期とその時に他に覇権あるかどうかで変わってこない?
呪術おつまみだった奴が本命覇権が今後出て来た場合は映画は見るけど捨てると思うわ >>899
高専パロなら先生が生徒に手を出す忌避感ないし夏もいるし顔に傷付けなくて良いし🌿焚きやすいのよ >>898
大多数がアニメのごじょちんぽで釣られたには変わりないわよ 半年後ならまだ内野も大分残ってるんじゃないかしら
あと鬼滅はアニメ終盤に流行りだした割と特殊な事例だからアニメ最初から流行ってる呪術とは人の流れがまた違う気がするわ >>902
二次的な話なら結局これよね
その時に大流行してるのがあるかどうけ でも好きなキャラ出ないからハマってるアニメ自体見ないって選択婆は無いけど案外そういう人いるもんなの?
ちなみに呪術は1月からみてねーわ >>902
あー…たしかに
本命覇権でたらあっさり乗り換え増えそうだわね >>900
ミゲル一匹に苦戦して取り逃す最強様()
0巻のごじょちんって乙骨にヤられて虫の息の夏油にトドメ刺しただけよね 婆はすこな作品は全部見るわ推しが出てなくたって
作品がそもそもすこじゃないと二次までやらない >>909
いまがすごい熱だけど徐々に収まって中堅ジャンルくらいにはなると思うわ
腐ってもおジャンプだもの
ヒロアカより規模でかいくらいで収まりそうだわ >>912
婆も二次やるからこういう考えだけど
そもそも二次好きじゃないとかやらない人はもっとフラットなのかしら >>908
婆は同人に手を出すジャンルはキャラ&カプ萌え〉〉〉〉〉ストーリーだから普通に燃料なければスルーするわよ ヒロアカも内野そこそこ見かけるし息長いわよね
エンデバーでだいぶ脱落者いそうだけど >>915
婆はゴジラも仮面ライダーも5レンジャー系も好きだけどウルトラマン馴染みないから見るか分かんないわ
なんとなく女の人ってゴジラは見るけどウルトラマンは興味薄いイメージよ 五棒ビーチンフラッグ状態だけど最後まで残るカプどこかしら ヒロアカは勝出勝推してたらまぁ最後まで楽しめるでしょうねって感じよあとホー炎
それ以外は振り落とされる >>918
へぇ
婆は箱ごと好きになっちゃうからそういうのできないわ
いなくても進むストーリーなんか気になっちゃうのよね 炎が既婚者だからホモ焚けないわ
嫁がかなり前にでてくるから存在感デカすぎて >>922
勢力図自体は今と変わらないと思うわよ
全体的に人が減って縮小するかんじかしらね 漫画アニメだったら推し関係ない展開でもストーリー追うけどソシャゲはマジで自カプ周りのことしか知らないわ 二次的には次の流行があるかないかよね
あんなに勢いあったツイステも半年で呪術にとって変わられたし >>928
アニメ化前も今と人気カプ順変わりなくてただ全体的に人が少なかっただけだしね >>933
とりあえず春アニメには何もなさそうと思うわ以降は知らない >>921
逆よ
ウルトラマンも過去に女性人気あるタイトルあったのよ >>916
なにが一番好きかによるわ
キャラが一番すこで話は普通〜微妙なら二次やってても出ない作品まで追わない
あるいは原作だけ追ってて派生やスピンオフは追わないとか 働きたくないしブラック正社員にもなりたくないしお金はほしいわ
不労所得で暮らすのが理想だわ
働きたくないわ >>931
贔屓目かしら…ヒロアカも息長い中堅だし呪術もジャンプ作品だしそうなるかな?って思ったのよ そもそも呪術の映画は漫画になってるとこやるから見なくても話はわかるわ >>941
落ち着いた段階がヒロアカより規模でかいくらいはちょっと贔屓目かなって 真剣に働きたくないわ
婆に才能があって楽しみながらお金もらえるならいいけど >>946
じゃあドクスト以上ヒロアカ以下の中堅ね 婆剣心見たことないからよく知らないんだけど働きたくないでござるは実際に原作でもあった台詞なのかしら >>922
五夏五も残りそうって思ったけど片方死人で進展ないから無理かしらね >>950
ロト7毎週1枚買い続けたら200000年に1回当たるらしいわね >>954
いいわねー!でも婆は見た目が可愛くないし面白いスキルもないわ! >>927
流石にない…と思ったけどシンゴジは当時半生でプチったわね
主演斎藤工だしジャニの子いるしプチプチ位は来るかも? 貯金使い果たしたら死にたいけどママンが悲しむのよね >>959
小難しいマウント嫌いだからハッピージャムジャムなホモ漁ってくるわ
おちゅ >>956
ないわよ
ただ原作では最後まで無職だったからネタにされてるのよ >>974
あ〜〜〜ネタでできた台詞なのねサンキューわよ😘 >>101
遅レスだけどなるほどだわ
たまに幻臭みたいなのあるけど鼻毛に臭いの粒子がついてるからだったのね >>930
それはツイステ自体にも問題あったから…
呪術はごじょちんがいつ復活するかによるんじゃない? そういやラップってまだ難民で叩かれてるの?
髭姫派生でよくやりあってたわよね
今もやってるのかしら >>985
ごじょちんぽしばらく復活なさそうじゃない?
よくわからんデスゲーム始まったわ 全てを置いてけぼりにしたまま謎のデスゲーム新章始まったから展開つまんなくて振り落とされる人かなりいそう
なんなのよプレイヤーとか術式強奪戦とか意味不明よ >>988
ハンター丸パクでトレンド入ったデスゲームね
ある意味ごじょちん以上にチートな乙骨がいるからデスゲーム()だけど >>989
モテ杉くんはアレが素だったのよ
てかガチゴリラとかもボンドのことになると割とああいう感じで壊れてたわよね?
女の子に好かれてる回のとき女の子よりボンドに本気すぎて怖かったからああいうのが作者のノリなんじゃないかしら >>992
女は特に着いていけなそう
振り落とせー!
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 46分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。