【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレ Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良く愚痴りましょうね
荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレのヲチや晒し、全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレ Part.3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1618050906/ キヨミがお見合いババアになっていろんな男紹介してきそうよ
その中に一人くらいはいい男がいるわ ストップ安エレンアルミンヒストリア
大暴落アニサシャコニー
異論は認めるわ >>12
九州男児は外でバリバリ働くキャリアウーマン嫌いよ
知らんけど >>12
104期の学歴って実質中卒みたいなもんよね
小学校にもあまり行ってないし 最終回主要キャラ全員下がったまであるわ
ファルガビオニャンコポンはいいのよ >>19
お前らの心臓は役に立ったでガッカリよ
巨人がいなくなれば理想の世界なの? アニとライナーの名前叫びながらベルトルトはアルミンに喰われてパッキャオで死んだけど
アルミンは英雄になってアニはアルミンと出来てライナーは思い出しすらしないの逆に笑えるわ
この描写がわざとじゃなかったら諫山本当に怖いわ 諫山の悪いところがめっちゃ出てる最終回だったわ
今までは良いところだと思ってたところも最終回を読んでから読むと見方が変わりそうね
九州男児とインキャが組み合わさるととんでもないものが出来上がるのね 鳥がミカサに会いに来たジャン攻撃する二次すでにいくつもあるわね
なんか腹立つから10年後にミカサに男できてほしいわ >>22
ベルトルトはアルミンとの言い訳ツアーで1コマ割いたし… 九州って鬼滅とワンピ作者もそうよね
なんかどれも男女観が独特だわ >>25
あれはエレンの母殺しの補強でしかないわよ オニャンコポンとか唯一黒人キャラで飛空艇に乗ったのにこのキャラいる?
フロックみたいに第三者ポジションだったのになげっぱだわ >>22
ベルトルトは104期の罪をまとめて背負わされたのかしら >>24
それってジャンミカの人が描いてるのエレミカの人なの どうしても139話で終わらせたかったとしか思えないわ >>29
最終回用のカプ妄想禁止措置としては有能じゃないの
焚く人はいるけど人気出る可能性がゼロ >>37
オニャリも焚かれてるわよ
リヴァイの棒に昇格よ オニャリ焚かれてるけど絶対人気出ないことは分かるわ >>37
花魁のそばに仕えてる禿にも似てると
思ったわよ >>42
まあさすがに作者に危険物贈ろに引いたわ
堂々と言える神経がいかにも外人な感じ ミカサは幸せそうじゃないの
作詞はメリバが好きだからなのよ 虹なんて幻覚だからこれからもみんな好きに焚くんでしょうけどツギハギリヴァイじゃなくて在りし日のリヴァイでやるんでしょうね オニャンコの容姿がせめてフロックレベル最低限ニコロくらいあると多少盛り上がる可能性はあったと思うわ 読者を傷つけたい作者の所には
作者を傷つけたい読者が集まるのね
勉強になるわ >>33
エレミカの人とエレミカ関係ないカプの人のを見たわ
ジャンが気の毒だしジャンミカの人はそういうの書かないんじゃないかしら そういえば何で巨大樹ってパラディ島にしかなかったのかしら >>51
他人には分からないらしいわよ
それに泣いてたのはエレンが死んでるからでしょ
他の男が欲しくて泣いてる訳じゃない >>49
猛者は現パロで骨折リヴァイとかするんじゃないかしら 署名は流石に頭おかしすぎるわ
婆だってここでぐちぐち文句垂れているけど物語変えろなんて発想に至らないわよ まあもうちょっとどうにかならなかったのかという愚痴はあるけど作者に凸しようとは思わないわね… >>54
ただの当て馬過ぎてムカつくわ
メンヘラ女忘れてピークと幸せになってほしいわ >>50
ファルリ焚いてるのもいるから容姿面はそっちで逃げられるわ >>19
他がひどすぎてでも彼だけは旧兵団偲んでくれてるだけマシよ104期の死んだ仲間思い出してるキャラなんて誰もいないのよ
ガビファルは良い子ね婆はすこよ >>56
他人には分からないといいながら婆が他人を語ってるじゃない >>63
ピークも嫌だわ
心が綺麗で美人なモブかイケメンのモブがいいわ >>26
諫山がやばいのは男女観より倫理観よ
ルフィが仲間のために一般人を傷つけたりとか禰豆子が人を食べたのに幸せになってるとかそういうレベルよ
8割虐殺して104期によしよしされるとか狂ってるわ 物語変えろってどこからよ
諫山は1話から全部エレン様が介入してるつもりで描いてたんだから今更一部を変えられても喜べないわ >>30
妊娠選んだからよあと子供の誕生日ね
追悼の日とかやりなさいよ所詮妾腹の子ね育ちが悪いわ 鰤師匠じゃないけど読者には買うか買わないかの選択しか出来ないのよね
話変えろは愚かよ
感情は分からないでもないけど >>50
盛り上がってほしくないからハンジ処分と容姿に難ありのオニャンコポンと公式ノマ餓鬼という布陣でしょ 外人は最終回の何がそんなに気に食わないのかしら
怒りどころが婆とは違いそうなのよね >>69
ライトがLによしよしされてたら
違和感半端ないでしょうね >>70
死んでった8割と地獄を生きる2割に誠実な描写をしてほしいわ >>77
まぁ若干エレヒス爆破への恨みが強い以外ほぼ同じよ >>60
なんとしてもリヴァイ受けで創作したい生きてる相手棒よこせてそこまでえげつないのて今の進撃に残ってるの? >>80
そうなのね意外だわ
不満に感じるポイントが万国共通なの草だわよ >>74
ニコロてクソ男とつるむような女ねえ
サシャの家族と友達だけワイン免除されてるのよ
敵兵てのがわかってない天然ボケでかわいいて通じさせてる本物のバカ女だったわね 8割死んだ世界が心臓を捧げるに値するのよ笑えるわ
イェーガー派と調査兵団って同じだわー かつては二次で覇権とったジャンルなのに最終回ご祝儀の盛り上がり全くなさそうなのが草だわ 諌山ママなら何でも許してくれるとか思ってそうだからあんなの描けるのよ アルミンのありがとうはナチス肯定かまで話デカくなっちゃってるわね
講談社の偉い人の耳に入ったらどうしようもないかもね 覇権とか一瞬でしょ
海外人気もこの最終回で地に落ちたわ 部下の死に罪悪感持ってたエルヴィンやキースが馬鹿みたいよね
この二人は別の作者が作ったキャラなのかしら ドイツっぽさ出しまくりだったから安易に使ったしっぺ返しね 待って
ツイは楽しくホモやってるわ
婆たちがおかしいの? 虐殺ありがとうは国内でもやべーと思うんだけどツイッターじゃ炎上しないのよね >>94
二次なら二期の時からすでにオワコンしたもん >>96
マーレとパラディのモデルってとか言われてたから飛躍するのはわかるわ >>101
ツイじゃ言えないからここで愚痴ってるのよ
お外のホモ婆達は意外と元気よね >>96
バックは虐殺ありがとうに何の疑問も持たなかったのかしら?諫山はいじめられっ子のインキャだから思考が危ういのはわかるけど担当は止めなきゃダメよね >>103
なんだかんだ大部分が他国に侵略されたことない国なのよ日本は 呪術も虐殺したのに許される流れになってるし何で日本ってこうなのかしらね この作者漫画専門学校卒なのよね
高校もあまり偏差値が高い所では無い
漫画家に学歴関係ないと思っていたけど
やっぱ少し関係あるわね
しかも専門学校通ってるのに19歳時の画力‥ パーティー追い出された僕が実は凄いんだ残虐に仕返しだ系のなろう系と同じよね
そういうのが好きな層にはヒットしてると思うわ
創作実話のいじめられっ子が仕返しザマアとかそのへんとかもよ 壁外人類をすべてのキャラが軽視した
ここが一番許せない
ハグしてるキャラ達に積みあがった死体をカットインさせなさいよ >>100
エレンとかアルミンとか実際のドイツ人¨ >>110
アメリカの虐殺許すまじって教育してないじゃない
核兵器廃絶悲劇を繰り返すなでしょ >>115
積み上がらないのよ
全部ぺしゃんこだから そういえば非ドイツ圏の外人は壁外人間皆殺し派がかなり多かったっぽいわ
だからアルミン達の勝ちでイライラしてた >>109
虐殺はフィクションの中のものって意識が強いからじゃないの >>124
直球だけど諌山キモいわ
キモくてもこうならない人たくさんいるから精神的に未熟なのかしら 沖縄なんかは実際戦場になったから国内でも温度差凄いわよ 毒親との和解って地雷の人多いし割と気持ち悪いのに
気持ち悪いが多すぎて言及回避されたわ 被爆地婆だけどそういえば虐殺許さん教育なんて一度も受けたことないわね
むしろ戦争に参加した日本が悪いみたいな風潮だわずっと
こういうのが海外との意識の差を生んでいくのね >>125
改心したから…
結果良ければ全て良しだよねって >>125
これ婆もいやだったわ
反省するならもっと早くしとけと思ったわよ
良い話風になってるし 日本はジェノサイド条約に批准できないから
ジェノサイドがどういうものなのか海外とは意味も違うのよ >>130
マーレ編が海外でウケたのそこだと思うわ >>134
なんであんなババアが生き残ってラムジーが死んじゃったのかなって 証拠の内容はマッパ向けだったのね
まあそれならワンチャンありじゃない これで傷ついてたら諫山の思う壷な気がしてきたわ
都合の悪い展開からは全部目を背けて自カプ萌え続けようかしら >>139
キリストエレンの次はヒトラーエレンなの… >>126
原爆落とされたりしてるのにね
悲しいわ >>143
それがいいわ
作者は10年は忘れてほしく無いみたいだけど >>141
ラムジーも他の潰された人もエレンの駒にされた人もみんな哀れよ
一方104期は僕たちの物語話そ!だもの狂ってるわ >>143
あー介入で傷つけようとしてたってこと? 作者の地雷カプ描きまくろうかしら
何かわかんないけど >>150
チャージマン研の1000倍くらい狂ってるわね >>153
地雷ならあんな公式グッズ展開許さないでしょ
エレヒスだわ マジレスごめんだけど憎しみで二次創作しちゃだめよ
時間の無駄よ >>147
死者数的にはそれでも日本で3.2%しかいないのよね
それであのおぞましい被害なのよ
8割潰してあんな発展してるのおかしいわよ >>162
グッズは本編と関係ないからとか?
単行本で眉を修正するくらい爆破の精度が異常だったもん >>130
ネタにしか思ってないのよね
差別をしながら自分だけは差別してないとかこれは区別とか恥ずかしいことやってしまう人多すぎるわ
そして真剣に考えてる人を馬鹿にするか非国民て詰るのよ >>149
十年萌える自信はないから萌え尽きたらバイバイね😘 >>163
もう今更じゃない?キャラへの憎しみすごいもの
それでカプ妄想(笑) >>168
死者だけで負傷者があまりいないのよ
実際なら負傷者沢山いるけど
だからっておかしい事に変わりはないけど >>176
人気出て接点無くしたからかしらね
エレンは作者だから腹立つんじゃないホモにされるの 婆はちょうど諌山が嫌いそうなカプ婆だから通常運転するわ
ノーダメージな姿を見せるわ向こうは絶対見てないだろうけど
姿勢が大切よ >>178
解釈違い絶許爺だからだわ
エレンモテは許せるわ諫山 エレンのホモとミカサに他の男が出来るのが地雷って答え出てるじゃない ジャンミカの誠実でまじめなお付き合い
エレンの墓に結婚報告 リヴァイ一行がいる所が発展してるのはイギリスみたいな島国で被害なかったと思っとくわ
生き残っても難民だし地獄だわ >>186
ジャンもお気に入りだからそんなにダメージないんじゃない? >>193
まあ要はエレミカ以外のエレンミカサカプね ジャンミカ地雷でも憎しみはミカサに向けそうなのがほんとキモいのよ さっさとジャンル移動が吉よ
婆はDMM100冊でおつまみを探してるところ
ゆくゆくは本ジャンルにするわ >>192
難民押し寄せて治安悪化待ったなしよ
食糧問題もあるし資源の調達も難しいわ 二次でダメージなんかうけないでしょ
金落とさなくてグッズとかの売り上げ減ってる数字が一番じゃないの ミカサビッチ化はntr好きの諫山は興奮しそうだからだめね >>199
それはもう勝手になるわね
婆も買わないし >>199
四方八方に媚びようとしてこの最後になったのもあるだろうから
さっくりジャンル離れてグッズも円盤も買われないのが一番効くわ >>197
ここの婆に今の自ジャンルをダイマしたい気持ちもあるけど
人気も面白さも進撃の1/10しかないわ… >>207
リヴァイの代わりのシキシマってキャラとくっつけて喜んでたわよ >>207
あーリヴァイは人気だから嫉妬してるとか見た気がするわ >>201
儲けるとかじゃなくて単行本とか数字減るのって人気落ちたのわかりやすいじゃない >>214
この時はループエンドだったかも知れないけど今となってはそうかもね >>213
もう最後だしプライドは傷付きそうだがこれで大ダメージになるかしら >>216
ここまで萎えて良く妄想出来るね
頭狂ってるから? 婆も推しに婆が付いてるって公式に少しでも伝われば良いと思って
いらないグッズも買ってたけどもういいわ 諫山の歪んでるところが好きだったはずだったのに…
九州男児はやっぱダメ… >>221
九州男丸出しなのに
ホモソの男を憎んでるのよね 最終巻の売上が落ちるのが一番のダメージだと思うわ
最終巻は前巻よりは売上上がるものだしね でも最終回でコケてもなんだかんだヒット作なのは変わらないのよね
胸糞だわ 外人署名よりも焚書動画でも上げたらいいのに
言葉の壁があるから映像の方が効くわよ >>225
あとはアニメの売り上げかしら
これはそもそも期待出来ないけど 父親を憎みながら父親に憧れ
父親のようになりたくないのに父親のようになったのが諫山先生 まあ最終巻を買うような人はずっと追いかけてきた信者だから最終巻だけ買わないってことは普通しないわよね 売り上げは確実に上がるわよ
33巻の売り上げもここ10巻くらいで1番良かったし >>231
本屋が空っぽになってる画像は何枚か見たわ
いつもの2倍刷ったらしいけど婆の近所でも売り切れてたわ >>238
昔のブログ見てきなさいよ
町山の話ばっかりしてるわよ 表紙どうなるかしらね
キャラ集合は別マガでやったから無さげだわ そういえばポストカード連呼婆もいたわね
楽しみにしてたけどあの内容のポスカなら婆は申し込まないわ… 何でかわからねぇけどやりたかったってサイコパスってことで良いのかしら >>245
生き残り組集合
鳥とミカサ
幼馴染3人
あたりだと思うわ もうアニメ追う気しないわ
でも今期のOPとEDの曲は好きよ >>247
地ならしありきで書いてきてその為に動かされたエレンのそのままの声かもしれないわ 丘の木に集合する幼馴染3人とかありそうと思ったけど別マガ表紙でもう描いてるのよねそれ >>231
人気投票のために買いたかったけど地元になかったわ
ネットでも売り切れてた… あのEDのせいでファルコに何か特別な役割があるのかと思ったけど空飛ぶタクシーでしかなくてワロタわよ
104期エターナルに欠かせない素材ってだけなのね 表紙はエレミカ結婚式よ
今までif表紙を描き続けてきたのはこのためよ >>247
サイコパスは他の人間虫と思ってるから違うわ 幼少の幼馴染3人が走ってるような感じになるんじゃないかしら やっぱ母親喰われたのはエレンが干渉してましただけは要らなかったと思うわ
今までの物語が全部予定調和だったのか感でて台無しだわ なんかやりたかった自体は婆は責められないわ
だって婆もなんか見たかったもの
報いが釣り合ってない感じがもやもやする >>258
アルミンと話してる時点のエレンに罪悪感があるのかは怪しいわ >>257
それか子供2人くらいいる家族風景かもしれないわね… でも町山智浩はどちらかというとリベラル寄りの頭のおかしさよ >>264
確かにね
無垢化したジャンたちが都合良く戻らない未来も実は望んでたわ >>255
パラディ組はみんな死んでファルコとガビが生き残って次世代に繋がっていくエンドの可能性考えてた婆バカみたいだわ
あんなにもう1人の主人公とヒロインぽく描いてきてて最終回で空気すぎてワロタわよ 町山はサヨだけど最終回のウヨ的展開に何を思うのかしら >>270
でも進撃の結末はリベラルより!しねって叩いてる外人いるわ >>255
ファルコは死なせたくないみたいだからまだマシ
ジークは素材使ったら死んでもらう >>265
まあ役職とかでサイコパス気味にはなっていくのよね普通の人でも
でもあの衝動って違う何かな気が婆はするのよね ジーク死ぬ必要無かったよね
エレンから切り離すだけで良かったよね首飛ばさなくて良かったよね ほんと、壁の中で葛藤してたのがぜんぶ茶番に成り下がったのが残念よ
王政打倒編で一人殺しただけでゲロ吐いてたアルミンはどこへ行ったのかしら >>264
婆も過去介入さえなければそれで納得出来たわ
何か起きねぇかな〜って言うような子だったもの >>276
リヴァイが俺の目的Tシャツの目的を果たすために必要 >>258
虫たくさん殺しちゃった‥
ごめんょぉぐらいの軽さだったけどね >>277
殺人に慣れていく摩耗ってかっこいいよねって >>270
どうせならとことん残酷な世界にして欲しかったわ
8割殺戮してエレンてえてえしてるの気持ち悪すぎるのよ >>290
イェーガー家の倫理がおかしいわ
どうなってんのよグリシャ エルヴィンは部下死なせまくった罪悪感で夢を諦めたってのに
リヴァイは何も思わなかったのかしらね?あの涙はなんなの?? >>295
グリシャの教育もエレンの介入かもしれないわよ >>294
最終回見ちゃったあとだともう幼馴染お腹いっぱい ベルトルトは嫌いじゃないと思うのよね
人間として興味はないけど >>303
好きとか嫌いとかよりあまり関心がないわよね 諫山はメンタルはインセルまんまだわ
マッチョが嫌いだけど自分がマッチョの頂点には立ちたいのよ >>304
だったら安楽死計画のほうがはるかにマシよね 父親の幼少期から介入して母親と子供作るようにお膳立てするのキモ過ぎない >>296
巨雑時代に公式カプ〜〜!て煽られまくってからのこれだから割とあると思うわ >>307
マッチョを批判してるからマッチョとは違うって思ってるわ ベルトルトは運が悪い人間の記号化だから冷遇というより駒として全うさせただけよ >>313
違うのよ
マッチョを批判してるのはマッチョの方が強いからなのよ
マッチョの持ってる恩恵は自分も欲しいのよ >>316
やっぱベルトルトなの?
なんで巨雑で煽ることになったの?? どうせ大団円で終わらせるなら、ユミルの不思議な力で死んだ人を蘇らせるくらいしてほしかったわ
もともと筋の通った設定があったわけでもないし エレベルってネタだと思ってたわ
本気で焚いてた婆ごめんね 諫山は自分の立場が低いから権力とか大人とか嫌いなだけで
権力者の恩恵とか大人の力とかは大好きなのよ
自分が持ってなかったら批判するだけで自分のものになったら批判やめるわ ツイで見かけた偉人まんがパロわろたわ
和平の父アルミン🙀 >>326
まさに自由を欲して他人の自由は許さないエレンね グリシャもライナーも本気で嫌悪して描いてたのに
最後はあれよ >>321
記念すべき1スレ目でエレベル婆が萌え語りしてそういう見方でホモ萌えするのね〜ってなってからなんか色々偶然が重なって2千スレくらいの間ネタ扱いされたわ
今思うとその婆の萌え語り全部爆破されてるのよね >>332
2000スレ草
エレベル婆っているところにはいたのね… エレベル婆の萌え内容全部ライナーが持ったちゃったわね エレンがベルトルトの殺人責めてるシーンとかもう二度と見返せないわ
きっつい >>333
いや体感多くて3人くらいしかいなかったわよ 昔はライナーとベルトルトでこんなに役割に偏り出来るなんて誰も思って無かったわよ
しょうがないわ >>334
そうなのよね
あの婆が萌えてた2人の因果関係すら最終話で爆破されてるからひどいものだわ あのエレンはまだ何も知らないからいいわ
母親はなぜ死んだ?は何考えてんのよ >>335
これわよ
エレンがあんなに巨人を憎んで駆逐したいと思ってたんだから
地ならしとパラディ島を皆殺しにしたいと憎む壁外の少年を描いて欲しかったわ >>336
1人だと思ってたわ…3人も集まったことにびっくりしてごめんね… >>342
本気で萌えてたのは1人なんじゃないかしら
萌えるわ〜てレスしてた婆も数に入れて話してたから そういえばアニメ1期からのライベル婆久々に見に行ったら他ジャンルと掛け持ちしながら今でもライベルやってて感動したわ この作品で1番勝ち組なのは農夫だよな
何も命賭けずに10代超絶美少女と中出しセッ○ス三昧で将来も安泰だからな >>341
本当ね
もう何もかもが虚しいわ…
でもツイでは過去介入のクソっぷりは話題になってないのね
推しの人生と関係性全爆破レベルだと思うんだけど 海に行くまでの作品よ
その後はうまく和平交渉して乗りきったことにしとくわ part4にびっくりしたわ!!
婆達溜めてたのね… 最終回はなかったことにするわ
生首キスで打ち切りエンドわよ 片づけるために山積みにされた遺体やエルディア人を一匹残らず駆逐すると誓う少年の描写でもいれておけばもう少し評価できたわ 鳥になったエレンがマフラーを巻いてあげた後モブに撃ち落とされるとか後味の悪いラストになるかと思っていたらそのまま終わってびっくりわよ それくらい皮肉めいて終わった方が進撃っぽかったな
最後だけあまりにもお花畑でビックリする >>354
それ原作よりつまんないじゃないの…くだらないもの見せないで
自分の考えた最高の進撃お披露目会場じゃないのよ >>355
一見爽やかに見せかけているけどそれに至るまでが駆け足で雑でポカーンだわ 蹂躙された世界からエレンレベルの憎しみが生まれる可能性を無理矢理握りつぶしてるわ
お花畑してるの不自然過ぎておいてけぼりよ 森から出るんだ
まだ話し合ってないじゃないか!
いろんな奴がいたほうが面白い
一体何だったのか >>352
本当
婆に回ってきたわ
サムネが例のお前はもう重要だのコマ アニメの結末変えろならそこまで変な要求でもなくない? 漫画書き換えろでも別に変じゃないわよ
書き換えるかどうかは署名した人は強制できないんだから
ファンレターと大差ないわ >>364
何か脅迫したり誹謗中傷でもないもんねそういう文化なんでしょ 萎えたわねえほんと
キャラたちは全員頭お花畑になるし
エレンは中身諫山すぎてキモいし
女キャラは九州男児の望む都合のいい女だし
尊い犠牲も全部エレンの手のひらの上
何でこんな作品に夢中になってたのかしら。 読者は批判する権利があるし
作者は無視する権利がある >>366
138までは面白かったわ何でこうなるのよ 正直婆だってあのクソ最終回全部書き直して欲しいわよ
諫山がミカサてぇてぇだから無理でしょうけど アニだけ結局何のお咎めなしだったのが腑に落ちないわ
アニ内野はひっそりと大勝利でしょうけど 中身作者の主役とわからせツアー仕込みと過去介入がほんと糞 >>359
エルディア人を差別しないように森から出るんだ
エルディア人だけの未来を守るためにまだ話し合ってないじゃないか!
エルディア人の為にいろんな奴がいたほうが面白い
こうかしら アニは調査兵団ヒュンヒュン嬲り殺したくせに眠ってるだけで彼氏ゲットよ
パパにも再会できたし一番得してるわね 地ならし発動後は気持ち悪いお友達グループだと思ってたわ
でも最終話まで期待してただけよ せめてあと2話あれば違かったわ
ソードマスターヤマト的な駆け足でよくわからんけどエレミカアル尊いで解決
僕たちの物語を話そう🌸&なぜか即復興してる世界とおめかしして旅行してるファルガビたち
なんだかねえ 本当に💩よ
あの貝殻💩そのものよ
この作品の全てを物語ってるわ だんだんスッキリしてきたわマガポケで半分くらい無料で単行本やらファンブック買う前で良かったわ エレンがやらかした事がボヤけてるのが気に食わないわね
もっと悲惨な現状を描くべきだったわ >>378
こんな中途半端な糞出されるのとどっちがマシなんでしょうね
諫山とバックはこれ以上ないラストなので書き直しませんとか言いそうだけど >>376
エレミカ逃避行にアルミン見捨てた形にしないため
アルミンさまの彼女だから 作者推しの
子種王×道子
なんだやっぱり悪魔の末裔だった これ幼馴染の人気も落ちるでしょ上がりようがないわよ
作中で悲惨に殺されるのも扱い悪いのも悲しいけど
生き残ってキャラの魅力破壊も同じくらい辛いわ >>388
あれお気持ちツアーの前哨戦だったのかしら >>383
婆最終回前にKindleで買っちゃったわよ…全巻ではないけどお金返してって気持ちよ
138話まではほんとに楽しかったのに >>388
最終回前にカラーのケニウリ〜😍と喜んでいた婆が恥ずかしいわ エレミカ内野はこれで尊いできるのかしら…全てのキャラを踏み台にしてるのだけど 例の最終話つまんないのが名作とかいう漫画出してくる奴いるけどあれは最終回だけちょっとしょぼいってことで胸糞最終回という意味ではないのよね >>378
どうせ現状が💩なんだからまた💩が来てもいいわよ 想像だけどエレン達に協力的だったヒィズルとオニャンコポンの故郷は他の地域より復興が早い気がするわね… ツイではみんなてぇてぇしてるし案外人気下がらないんじゃない?
鳥を見る度にエレンを思い出す😭みたいなお花畑多いわよ 婆は自分がマイナー側だとしてもここで吐き出したいだけわよ >>359
ほんこれ
壮大に人類愛語って広げて期待させて
ミカサだいしゅき!
ってえぇ〜
作者はお詫びのライナーレイプ掲載して ジーク株急上昇よ
ジークの計画が叶う可能性は存在しないけど
世界とユミルの民同時に救おうとした英雄だわ 11年積み上げられた先にあったのが💩なんてショックよ >>403
道でのわからせレイプも追加してちょうだい 作者元ウヨどころか今でもガチガチのネトウヨなんじゃないかしら >>403
原作スレで途中までミカサ何のためにいるかわかんないからエレミカもう少し描いたら?という意見が出ると進撃は恋愛漫画じゃねーからってフルボッコしてた奴どう思ってんのかしら >>401
言うほどマイナーじゃないわよ本スレでも賛否両論だしTwitterは日本では綺麗事書かないと叩かれるから目立たないだけで
海外掲示板や海外ツイ垢は燃えてるわ 婆は海まではほんとにほんとに面白かったわよ
介入とか初期から考えてた設定なのかしら
ループから変更した可能性もあるのかも?
とにかく全てエレンの掌の上ミカサが鍵で他のキャラなんだったのよっていうのがしんどいわ 婆ジークとアルミンの話し合いに普通に感動したのよ
木に向かって走る幼馴染にてぇてぇしたわ
それなのに何よこれ 婆はマーレ編から好きになったわよ
どちらにせよみんなエレミカの踏み台だけど…
最初期はループ設定だったと思うわ >>410
そういうとこはもはや気にならんレベルで
8割の犠牲と残った2割が無視されすぎてるのが酷い ユミルの民はエレンに洗脳済みのクソ民族でこの際納得できるわ
非エルディア系の生き残りから目を背けるな >>391
アルミンもともと地じゃない
地中にのめり込むのね 単行本正直書いたくないけど138話までは面白かったからね…もしかしたら修正もあるかもだし…買ったら成仏するわ ループループ言われまくってたから悔しくて変更したのかしらね… ケニーウーリに暴力でわからせられただけだったのうけるわ あんなのと同じ種族にされて鳥がかわいそうだわ
風評被害よ >>404
ジーク案正しかったわよね
結局8割ぶち殺してるし戦争は続くし
というかエルディア人滅んだ方がいいわよもう 婆はわりと初期からループはないって思ったわ
理由はループに元ネタがあってそしてみんなにそれバレたから
この作者は読者が思いつかない予想できない展開に拘りそうで 学も常識もなくて気持ちの悪い人間が描くとこんな風になるのねって気持ちになってきたわ
だからこそ途中までは面白かったんだけど 読者が予想できない展開を描きてえなあ…→エレミカラブラブエターナル地ならし
バカみたいね >>419
婆は描きおろし次第では買うわ…
キャラ自体はすこなのもいるから >>423
壁内は高齢化進んで大変でしょうけど
壁外の2割の地獄と比べたら穏やかに人生全うできるわ こんなキモいお気持ち表明男がグッズだと人気のあった15歳のまま爽やかな笑顔で稼ぐんでしょ?🤢 >>414
売れるだろうけど最終回良かったらもっと売れたってだけわよその辺は別にどうでもいいわ 過去介入なんて最後にぶち込むくらいならループで良かったわ
ループは時間を巻き戻すだけで他人の運命までは完全に操れないもの >>411
あれ以上の幼なじみねっとり&わからせツアーいらんかったわ >>426
そりゃこんなお花畑ENDになるなんて誰も想像してなかったわよ >>411
あれもエレンに仕組まれたわからせなのね ありがとう🤌💩
過去介入といい仲間達の即墜ち一コマで納得させるのも泣いた赤鬼EDとか言ってほしくないわ >>421
ケニウリ全然てぇてくないわアレわからせツアーだったのね ループでクールぶってる中身子供の大人エレンが俺TUEEEしてたら苦笑いしながら支持したわよ >>437
お花畑とも思えないわ性癖丸出しでただただ気持ち悪いわ >>426
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
って言うコピペ思い出したわ エレミカくっつくのとエレン死ぬのは確定してたからさほどダメージないけどね
他が無理すぎたわよ >>440
ケニーは頭の中いじれないから壁外人類が辿る運命だわ 幼馴染以外の104期ってエレンてぇてぇしてるけど
必要なら切り捨てられてた存在よねサシャ見る限り ルルーシュは過程がど糞だけど結末だけ無駄に小綺麗だから糞さも昇華した例だわ
続編でまだ死んだけど 終わり良ければ全てよし
この逆を進撃は行ったわね
終わり特大糞で全て糞 >>431
婆が売りたいのよ
最終巻までは買って全巻セットの方が価値が上がるかしら >>449
ツアーの記憶を一時的に消すのができないだけで同じわよ >>430
エレングッズ多少売れなくはなるでしょそのためのリヴァイ生存 リヴァイは綺麗な顔のまま売り続けるんでしょうね
諫山よかったわね、原作ではズタズタに出来たしお金もらえるルートもしっかり確保出来て >>462
これ全エルディア人にやればいいだけじゃない?誰かしら良い案出してくれたかもしれないわ時間の概念ないんでしょ? わからせツアーで全キャラレイプでもしてくれりゃ焚けるわ 書き下ろしてちょうだい うんこなのにそれをキラキラヴェールで美しく飾ってるのが無理よ
うんこをどれだけ美しく見せようとしてもそれはうんこなの
作者が目を背けないで誠実にうんこを書いたならここまで批判しないわ >>429
修正はいつもやってるわよね
加筆は12巻だけだったかしら…可能性なくはないわ 時間の概念がない
過去介入
これかなりの禁じ手よね >>463
婆在りし日の姿で兵服姿出されてももう戦わなくていいのよってオカンみたいな気持ちになりそうわよ >>467
もうサウナで頭いっぱいだし事務所引き払ったし >>468
そういう概念を導入しても何かしら制限を付けるわよね >>468
それなのよね
作中の矛盾つかれても実はエレンが介入してまして〜で逃げられそうで もし辛いことを僕達のためにやってくれてありがとうに修正されたら
殺戮ありがとうよりクソになるからやめてね 捧げよ捧げよ心臓を捧げよ
全ての努力はエレミカのために ありがとうは駄目よね…
8割死なせた事を肯定してしまうわ >>477
こんなファシズム曲よく諫山がオーケー出したわねと思ってたわ
なお >>468
ますます地ならしする必要無くなってて
草よ やっぱりセリフ修正だけじゃどうにもならないわね
💩に何を入れたところで💩よ >>461
まあこういう意味でエレンが死んだしリヴァイ周りの名ありノマも一掃されたからマシかもしれないね ちゃんと大量虐殺の上のエレミカを書いたなら
マイナス200点の怪作になれたわ
大量虐殺をふわっと美化しすぎ ありがとうはまずいわよ
キミのやったことは肯定できない僕たちのために悪魔のまま死んでくれって言ってたらまだ評価出来たわ 虐殺ありがとうは頑張ったエレンに向けたかった言葉で虐殺肯定じゃないとか言われてるけど
エレンへの手向けなら一緒に夢を追いかけてくれてありがとうとかでよかったのよね ゆるく読んでる人たちが本気でハッピーエンドでよかったねって思ってるのが嫌だわ
積み上がった死体の上でキスくらいまで絵にして描写しないと分からない人が多いんだもの あの無垢化したジャンやコニーが一人も人間食ってないあたり今までの残酷なストーリーと比べても生温かったわよね
都合良すぎよ >>329
これねまさにいじめられっ子メンタルの権化 >>486
婆はアルミンはそこを肯定して欲しくは無かったわよ
エレンのやったことは許せないででも今でも一番の友達だよとかベタでもあるでしょそういうの 王家しか使えないが巨人の王族と触れてればいいが更に付箋の契り?剥がしたよが物凄くダサいわ 今更気付いたんだけど終わらせる為に愛する女も諦めて母親そして自分の命さえも犠牲にするエレンてぇてぇってことだったのね?
そんなふうに捉えられなくて今更気付いたわ
今も全く尊いとか思わないけど 虐殺ありがとうとか少年誌で言っていいのかしら
さすがトミノ先生 諫山はイデオンとガンダムファーストとザンボット一度見なさいよ
戦争の矛盾も個人の戦いと戦争も民族問題の理不尽さも描かれてるわよ >>494
エレン尊い😍😍キリストなのね😻
はあ…… でも正直そのまま虐殺ありがとうじゃないわよね
ここのレス見て虐殺ありがとうはないって思ったけど
実際読んでみてニュアンスかなり違うってか解釈の余地はあると思うわ
もちろん書くべき台詞ではないけど言い訳は効く気がする ゲースロの最後もクソだったけど
デナーリスの所業を誠実に描写しただけ遥かにマシよ キリストは虐殺なんてしてないから一緒にしてほしくないわよ >>499
過ちって言ってるからそんなのわかってるわよ
それでも殺戮ありがとうって台詞使うのはどうなのって話よ なんでこれ青年誌で連載しなかったのかしら
小学生も読みかねない雑誌で下手したら
有害図書もんよ デスノートみたいに天国も地獄もない
って言うならまだ分かるけど
最後に鳥になって自由に空飛んでミカサに
執着してるの吹いたわ エレンの為に犠牲になった人みんな愛する人どころか全て失ってる人山ほどいるわよ… デスノは殺戮者の末路描くのうまかったわね
最後に女の子が月様…するのもよかったわ 不評は不評だけど結構内野が失望と怒りで集団思考と感情的になって超解釈に走った感があると思うわ
虐殺ありがとう批判も含めて一般とのギャップもそこからじゃないの >>500
ゲースロも愛し合う二人が一方を殺して仲間が英雄になって終わりだったわね
まさか巨人もそうなるとは思わなかったわ
まあ唐突なエレミカエンドにはびっくらこいたけど巨人はいい作品だったわ
ファンブックでライナー愛語ってくれないかしら >>495
鋭すぎるわ苛められっこが力を持ってザマーな作品にエログロって >>494
全部エレン側の都合で何の関係もない他国の子供とか踏み潰されてるのに尊いは無いわ
>>506
それね 婆は虐殺ありがとうは全然ありよ
泣き叫ぶ子供を餓死していく女性を土地を奪い合う男たちを描いたならね >>508
虐殺ありがとう批判はその後の描写も踏まえてだと思うわよ
描写不足なのは確かだし >>509
二年ぐらい前からゲースロゲースロ
言ってたけどまさかそのままパクるとは
よっぽど引き出しが無いのね アルミンが殺戮ありがとう言えるのは所詮大事な人がエレンの何でかわかんねぇけどやりたかったの犠牲になってないからなのよね 大量虐殺後の世界をふわっとさせて
殺戮ありがとうが虐殺賛美じゃなくて何なのよ >>512
描いちゃうとありがとうなんてとてもありとはならないから作者描けないでしょうね
エレンの為に世界中が酷いめにあってるのにそこ飛ばすの最悪だわ >>507
ミサミサのは狂った愛だけどそれをうまく描いてたわよね
キャラに不快感は抱かせないけどこれはあかんてのはあるのよ
歪んた愛や正義感てのはあってもいいけど作品のトーンとして肯定するのは駄目なのよ
これも愛であるみたいなのは尖った短編とかでやるべきよ >>515
そうなのよ
お友達も彼女もピンピンしてるわよ
グローバルな視点とはなんだったの草草 アルミンじゃない一般の子供が山積みの死体の前でエレンに言ったらよかったわね >>515
ほんそれ
まさか進撃がNAR○TOみたいな終り方するなんて夢にも思わなかったわ なんかやっぱり胸糞悪い漫画だわ
元々胸糞悪かったけど最終話でベクトルが変わった まぁお友達が大量虐殺してる横で
ジークにそのお友達との美しい思い出
を語ってるからね
あの頃から脳が死んでたとしか思えない 尖るならとことん尖れば良かったのに
中途半端にラブアンドピース話し合いしたせいで
胸糞なことになってるのよ 胸糞加減も中途半端なのよ
無理矢理いい話風にまとめやがって >>528
そもそもジークとアルミンじゃ育った環境が違いすぎてあの説得なんかいやだったわ 大切な人が守られるなら虐殺やむなし知らん連中ならどうでもいいってイェーガー派じゃないのよ マーレ兵士やたら少ないとはいえ行儀よすぎよ
そしてそれから三年後って都合よすぎよ ここに来てジークの株が婆の中で上がってきてるのよ
投石は腹立つけど >>534
ジークの株が上がってるというか
他のキャラの株が下がっているのよ だんだん日本のTwitterでも批判までいかなくても疑問とか出てきてるわ >>535
104期はもれなく下がったわ…婆の推しも前よりすこじゃない😭 エレンがおかしな行動取り始めても気持ち揺るがず世界よりエレンが大事そうだったのに自ら首斬ったし
かといって後追って自殺とかも全く考えなかったしミカサってちょっと不思議だわミサミサの方が分かりやすかったわね ガビとか今考えると全く批判するほどのことしてないわね >>536
熱が冷めると冷静になっておかしなところが見えて来るのよ
いい傾向だわ 直接エレンクソていうのはまだ見ないけどベルトルトとか始祖ユミルとかそのへんから意見出始めてるわね
婆も進撃垢じゃない方でやろうかしら マフラーに生首隠して一人でパラディに戻ったミカサ怖すぎね
泳いだのかしら >>544
あの世界では104期殺すのが重罪なのよ
ザックレー殺しとか不問でしょ
そういえばピクシス巨人倒すときのアルミンのセリフもこれはないわ思ったの思い出したじゃないのよ >>530
中途半端って言葉がぴったりだな
人類の8割虐殺しながら
俺のこと止めてくれねーかなぁ(チラッチラッ)
ってしてる主人公を見てて面白いわけがない ファルガビとオニャンコポンは車椅子の男を捨てて自由になってね
一緒にいる価値ないわよ >>548
逆に意地になって何もしない可能性あるわ ミーナとか他の104期は助ける気なかったのかしら
無垢操れるなら初期の犠牲は回避できそうだけど 過去介入してた設定後出しされると死ぬ必要なかった仲間のことが気になってくるのよね
結局エレン様の匙加減で命の重さが決まってるのクソよ 介入はほんと失敗だったわね
誰も思い付いてない予想されてないのにしたかったのね… アメリカ婆とかのエレンきっしょ!ミカサ結局奴隷やん!なストレートな批判見るとスッキリするわ ファルガビを汚さなかったのは諫山の英断
ありがとう >>559
ミカサアルミン以外の104期汚さないで💢と思ったけどあのラストじゃどうしようもないわね 歴代団長「心臓を捧げよ!」※エレンの介入で今後の生死が決まってます
兵士達「うおおおおおお!」※どうでもいい奴は介入せず見捨てます 最終話ほんとに今までと同じ作者が描いてるのかしらと思うレベルだわ 最終回のせいで一気に夢から覚めた気分よ
もうハーブも焚けなさそう
元気な人が羨ましいわ リヴァイをミカサと同じ種族にしたの失敗しかなくない?記憶改竄できないし商業的に殺せないしで リヴァイで稼いだ金は諫山の懐に入るんだから殺さなくてもノーダメでしょ
とはいえ104期生と区別するために顔面ボロボロにしておきました >>559
ファルガビピークあたりって多分どうでもいいのよねそしてエレンと直接の関わり少ないから逆に無傷になったパターンだと思ってるわ
エレンを止める最大の障害て真っ当な判断力と力を持つ大人よ
エルヴィンハンジピクシスザックレーキースマガトこの辺は一律処分よ
フロックはマンセーし過ぎで生きてるほうがエレンへの風当たり強くなるキャラよね >>568
記憶改竄に気づいたエルヴィンさ先に処分してその展開潰してるんだもの使う気ないのはわかってたわ >>569
フロはエレンの負の面を引き受けて死んでもらった便利キャラわよ リヴァイは車椅子にしとけば参加出来ないけど頭脳キャラの大人は生き残って車椅子にしても頭使えるからアルミンに邪魔なのよね… >>547
キヨミ様を頼ったのよ
最後ヒストリアの後ろにキヨミ様いるし
その為のヒィズルなの… >>569
主人公にとって父権的存在のリヴァイも殺したかったけど大事な金づるだからボロボロにしておくわ 104期はエレンにわからせられただけだから…
リヴァイ?知らん元々頭おかしかったのよハナホジー 知性巨人は直前まで噛まれまくってたし腕1本なくすなりしてもよかったと思うわ 殺したら余計人気上がるからボロボロにした可能性あるわねリヴァイ
ミカサ一位にしたいんじゃないの >>566
別に死んでも金儲けはできるでしょう
エルヴィンが死んでからもずっとグッズ出され続けてるわ ハンジあの結果で満足なの?
調査兵団のおめでたい世界って自分たちが良ければそれでよかったの? これで人気投票エレンがお悔やみ1位になったら笑うわ >>583
操作がなければハンジかリヴァイでしょう
ハンジ内野めちゃ必死っぽいだし >>580
なるなしらね?人気投票ミカサさま一位に >>581
エルヴィン死んでもリヴァイいるからグッズ出されるのよ >>582
リヴァイに心臓捧げよう行けって言われた時はえ?みたいな顔だったけどあの幻を見ると本人は満足なんじゃないかしら >>584
強くて守る必要が無く、なんなら守ってくれる
しかし男に従順で一途な都合の良いヒロイン >>590
操作がなければ無理でしょう
金出さないと投票できないわよ 無難にリヴァイだと思うわよ
最終回でもそこまで株落としてないし
他の104期はわからなくなったわ >>593
集計なんていくらでも弄れるわよミカサ1位でエレン2位リヴァイ3位わよ多分 >>589
8割死んでも自分たちの捧げた心臓に見合うのかしら
理解できないわ >>594
婆ジャンが2位になるって先月まで思ってたわ…今は反省してるわ >>569
ピークは無傷じゃないと思うわ
同じ戦士や候補生を大事にしてて亡くなった仲間に報いるために戦うと言ったキャラなのに
最後の最後その仲間のことは忘れてエレンと話したかったなぁとか言わされてるもの
海外ファンにはキャラ崩壊だとちらほら批判されてるしピークはあの時嘘ついたのかって嘆いてる人も見たわ >>579
虐殺に反対してたでしょだからいらないのよ 婆はライナーがすげえ上がると思ったけど
結局前と同じくらいの順位になりそう >>597
グッズ会社側が無能ってことになるだけよ >>595
前回も操作はしてなかったから今回はするかしらね >>599
そういえばそうね
背中の預けてた部隊の人達の敵討ちとか考えなかったのかしら
変に良い子化したキャラね… >>595
エレミカてぇてぇするようには思えるわ地獄だわ ええ
リヴァイが1位じゃないとかないわーー
亡くなったエルヴィン回は別としても 普通操作なんてしないわよ
だから主人公やヒロインが1位じゃない時があったんだし 私エレンと友達じゃないからしてた時はかっこよかったのにね
ほんと最終回でキャラ崩壊したの多すぎよ >>598
ジャン婆がそこまで萎えてないならそこそこ大丈夫じゃないかしら… >>600
反対しても影響と効果がなかったから殺すほどでもないかなって 最終回効果でエレンかミカサが一位だと思うわ
二位か三位にリヴァイ >>585
分母的にリヴァイエルヴィン内野のが多いじゃないのよ
エレン内野は元々少ないてのは前回ので判明したけど >>607
ハンジも亡くなったでしょう
あと前回のトラウマと一緒に >>612
生き残れたらアルミンの上官が残ることになるのよ消すしかないわよ >>615
金出して投票するようなエルヴィン内野はこの数年ほぼ移動したじゃないの リヴァイ視点だと壁外人類全滅から救ってついでに巨人化もなくなって満足よね
実際は筋書き通りに動いただけのピエロだけど >>617
アニを庇い通して戦禍膨らましたバカ男? >>609
PR好きだったのになぁはぁ腐とはいえ自カプが良ければ後何でもとは思えないわ主役と幼なじみの話なんだからそこ糞だと同じ世界に生きてる他キャラも同じように濁るのよ >>618
消された大人はその事情が見えるからクソなのよね >>620
筋書きの裏を読める可能性あるエルヴィン潰してるもの… >>618
そこ昨日も話題になってたわよね
引退させれば済む話よ
本人も団長に向いてないみたいなことと隠居匂わせてたし
生き残ったら隠居と引退させればアルミン様爆誕よ 幼なじみは5位以内に入ってほしくないわ…特にエレンとアルミン >>629
頑張るというか頑張るまでもなく1位でしょうね >>620
何も知らされてないから2割を救ったと思ってるのよね
実際エレンは止めてほしくてプロレスしてるから8割を救えなかったが正しいのよ >>612
ノマ厨対策でしょ
何のためにあの四人組だと思ってんのよ リヴァイはガードの硬さに大草原だったわ
これからも集金されるのね なぜかベルトルトが10位以内に入りそう
作者の救済は期待できないけど 婆の神絵師が何か描いてくれたら少しは元気が出そうだけど今は何も描けないわ… >>639
全体通して見るからリヴァイが圧勝じゃないの
今ひと時の環状で投票するやつなんていないし >>636
本人の意向
それにリヴァイみたいに怪我させれば一発だわ >>643
もうそこしか金にならないものエレングッズは前より売れないわ リヴァイ婆とジャン婆は頑張って投票してねお願いよ
婆はエレンアルミンの人気が下がることだけ祈ってるわ >>644
一票はベルトルトに入れるわザックレーかグリシャにしようかて思ってたんだけど エレングッズはダメでしょうね…Twitterには全肯定オタいるけど少ないし アンタ男だろ?たまにはミカサを守ってみせな
お母さんのありがたいお言葉が全然効いてなくて
笑えるわね
男らしさからは解放されたい
でも女には従順で一途にいて欲しい
ハイハイ 最終回直後エレミカトレンド入りしてたけど金出してミカサに投票する層が多いのかは新兵婆にはわからないわ >>640
サウナの保険わよね施設運営には金かかるもの >>654
スレタイ似てるから間違えたのかと思っただけよ >>643
妄想の余地あるカプ相手は全部排除したけど最後の集合写真回想でほんのりエモさを匂わせ
完璧だわ >>659
多くないわよ
前回7位くらいじゃなかったかしら エルヴィン内野だって推しが死んで数は減ってるのよね年数の割には良く持ってるけどエルリのカプとして生き残ってるからだとは思うけど >>580
婆も同じ考えだわ英雄的に死なせたほうが人気は上がるのよね 最終回で幼馴染に相当ヘイト向いてるから諫山様の介入が来るわ >>652
投票したいけど本誌どこにもないから無理だわ
誰か本誌くれよ 投票するのは女が多いからミカサは順位高くないんじゃない?アルミンは言わずもがな
エレンはよくわからないわ 世界の8割殺したって聞いてるのはアルミンだけなんじゃないかしら
でも全員に実は俺8割もやっちゃったぜ!って言いそうでもあるわね >>656
そういう層はグッズ買わないわ今更15歳のキラキラ笑顔()でグッズ出されても「男できたら」と過去介入しか思い浮かばないわ >>656
全肯定してるのてメンヘラとかそのへんよね…
初期のエレンちゃんハァハァみたいなのは消し飛んだわ フロック操作してエルヴィン連れてこさせなかったのはあそこでアルミン選ばせて兵団に不満もたせてイェーガー派作る布石だったのかしら
兵団上層部一掃してうまくいけば森でリヴァイもハンジも大人は全部始末できるもの >>669
まあ大昔から介入しまくってるじゃないの
文通にファンブック言い訳 >>676
むしろ今こそエレンちゃんはぁはぁしてほしい
作者のアバターって分かったから >>671
女が投票してハンジあの高さよ
ラスト効果って結構あると思うわ出番も多いし 文句言ってんのひと握りじゃないの
本スレ100人弱わよ リヴァイは何も知らないのよね
ただエレンの手の上で踊っただけってことを
そりゃ万感胸に迫って涙も流すわよ >>679
作者はそこまで考えてないだろうけどその可能性もあると思うと嫌だわ
ほんと介入設定糞 >>689
だから最後距離おいてんでしょ身体ボロボロだから役にも立てないけども >>675
エレン厨は若い子多いからか太客は少ないのよ居ない訳でも無いけど
あと前回の投票で多重減らしたら結果歴然としてるのもちょっとびっくりよどんだけ多重してたのよ >>671
進撃の別マガ人気投票はとても偏ってるのよ
一般とは違うわ
前回ミカサはベルトルトと同じ6位よ >>691
作者がアホだからここに思い至らないだけわよみんなボチボチと推しのあの行動はエレン神が?ってモヤモヤし出してるわ >>692
ミカサに自己投影してるの増えたと思うわよ
主人公に愛されるの大好きそう >>698
コア濃いヲタ調査だから別にいいと思うわ >>695
愚痴わよ
クレーマーは億超えの読者のうち10分の1にも満たないのよね >>692
ハンジ内野ってアラサー以上ですものねこんなハンジさんにハァハァて言ってるのばっかよ >>700
最終回の出来はともかくミカサは女より男の感情移入先な気がするわ
理想の奴隷嫁的な >>702
何も言わずにスッと離れた層もいるでしょう
けどね >>687
あのシーンは知らないからお花畑なんでしょうね
パラディだし他の国の人口なんて全く分からないから2割しかいないって実感ないのよ
エレンのケツ拭き係はどこまでもアルミンなのね >>693
自分が世界を救ったと思いこんでるのかわいそうで滑稽だわ >>689
彼だけは旧兵団を偲んでるわそれだけでもてぇてぇよ
これしか褒めるとこないのよ! >>705
そうそう
ボタンひとつで集計でるからわかりやすいわよね >>699
あれもこれもってせっかくうまくまとめた過去の話が崩れてしまうことに考えが及んでないわよねきっと >>697
そんなにエレン人気なかったのね最近体から知らなかったわ リヴァイあんまりすこじゃなかったけど最終回見たら少しすこになったわ
他が糞だったのもあるかもだけど >>710
ジャンやコニーはあの時点で8割聞かされてたのかしらね >>709
まあそれはそれで流せる人なんでしょうね >>707
ツイで少しだけ人気投票のこと検索したけどかなりハンジ内野が必死だから
エルヴィンの時と同じように一位かもしれないわ
リヴァイ特にエルヴィン勢力はかなり老衰してるもの >>703
応募券はがきのみだからね排除てより物理的に無理なだけよ多重しても10数冊の積み重ねくらいだもの
その前の得票との差のエグさ >>709
逆にいうと愚痴言う層は地縛霊になってしばらく離れないと思うわ >>718
そんな無理して好きにならなくて結構わよ
とんだ手のひら返しわね ライナーが読めないわね
ベルライベル婆がもうライナーには入れないと言ってるのは見かけたけど >>721
分母が違うし投票なんてほぼ腐だからリヴァイエルヴィンでワンツーでしょ
ジャンかもしれないけど >>719
どうなのかしら
エレンにとっては言い訳ツアーの時間がちょっと長くなるだけだから自慢してる可能性があるのがホント嫌よ ベルトルト婆がライナーと決別するの辛いわね
ライナーも可哀想だわ >>697
二人で100枚だったか一人で100枚だったかは覚えてないけど
2回目の時確か100枚くらい多重票が発覚されてたわ
多重したアホがツイで戦績を晒してた リヴァイは株上がったというより無難にまとめたら他が勝手に落ちてっただけなのよね… >>730
ジャンなんてここで入るかしら?
むしろライナーが来そうだけど
言っときますけど本誌買ってんの腐ったブスだけじゃないからね? ライナー婆最後に落ち込んでたからそんなに票伸びるかしら ベルトルト婆は投票したところで作中での扱いも良くならないし
作者の愛も得られないんだから虚しくなりそうね >>738
10位は絶対入るけど2位は無理だと思う
出番殆どないから3位でもありがたいくらい >>737
守られて不利になるような事がないようにされたわね トレーディングやってるとリヴァイ→エレン→エルヴィンここに壁→ジャン→ハンジアルミンミカサくらいの感覚なのよね >>747
どうせリヴァイエレンエルヴィン
この3人わよ >>748
結婚しよは可愛かったわ手紙くんかくんかは糞 >>745
むしろあそこは作者にキレてる人多いから
投票には関係なさそう >>738
なんでよ?エルヴィン婆のくせにどうしたの? >>751
こんなとこで予想しても草だけどジャンがエルヴィン上回るわ多分 >>748
内心で処理されてたのに女の前で発露してるから変態が悪化してるわ >>751
ってか前回既にこの三人じゃなかったのに… 紙媒体の別マガ2800円とかプレ値で取引されてるのね
引くわ >>762
横だけど婆(金持ってそうな年寄り)の意味じゃないの エレンのダサいとこありすぎて羅列が追いつかないわよ >>766
婆は投票したいからほしいわ
ただもうそこまでの愛がないの >>747
婆もこんな感じだわ
リヴァイのカプが強いって感じ
ジャンマルコセットのは婆以外に
トレーディング出てるのが速攻決まってるのみると全体的にカプで集めてる人が多いイメージよ 内心で結婚しよはピュアと解釈できるけど
アニピクの前でクンクンはセクハラで炊けないわー 腐ったブス以外の投票率が高いなら歴代の順位あんなことにならないと思うわ そういえばエレンアンチスレは伸びてるの?スレあるかは知らんけど >>783
精神的に追い詰められた後に全てから解放されていろんな意味で歯止めが効かなくなったのよ >>777
物語の奴隷とか言って濁してるけど結局は自分のアバターなのよ
地ならしするまでのエレンすきだったけど全部作者だって思ったらきつすぎよ >>784
ハンジも高かったから腐だけじゃないわよ
腐った喪も頑張ってたわ >>784
今回の売上は史上初の例年の2倍らしいわ 出番と優遇とネタも含んだ話題性から言ったらぶっちぎりでライナーが一位だと思うわ 匂いと文字だけで興奮できるのは
歌人の才があるわ
平安の日本に転生すれば傑人になれるわ >>790
いつもと違うと思ったら基地外の巣窟おーぷん常駐婆なのね >>791
まあ雑誌買う=投票は別問題だからね
序でに投票する一般もいるでしょうけど手順面倒だから少数派でしょう キャラスレはどこもコピペ荒らしに潰されて一端消えたのよね
再び立つぐらい酷い最終回だったのね >>788
編集部という更生があったから初期はまだ
まともだったけどマーレ編になってから
明らかに抑えられなくなったわね >>797
これ思ったけどライナーが一生結婚できない童貞になるのがほぼ確実になったのよね >>798
おーぷんの話なんてしてないけど何が見えてるのかしら アルミンて人気もそこまでない代わり意外とアンチされないのよね 4年前のライナーのビジュアルならまだネタにできるけど
今のライナーの風貌は汚いというかただのおっさんだから変態に見えるわ >>806
ああいう男に限ってそれとこれとは別わよ
普通にその辺の女で捨ててるわ
むしろかっこ悪い自分を見せれないから捨てるわ >>804
ええ?どこ??
人気老衰中って言われてるのに >>805
バック無能よ売上下がった時に修正しなかったからあの糞最終回があるのの >>813
ここも誕生した時からエレン婆やエレミカ内野が愚痴に噛み付いて来てたわ >>805
マーレ編から明らかに反映しだしたわね
重責をひとり背負ってる男って感じで格好良かったのに結局諫山おんぶしてるだけだったわ 婆たちの投票結果予想これまで全然当てにならなかった実績があるから落ち着いてわよ >>817
多分全てがギリギリだったから直す余裕が
無かったんじゃない? 無能かどうかわからないけどバックも痛さが異常なのよね
アンチとツイでバトルしてたし何よりあの進撃は面白すぎですみません広告は頭大丈夫?って思うわ
テレビに出たがりなとこも諫山と類友な感じよ >>823
エレミカさまエターナルな結果に怯えてるのよ アンチスレ建ってるってわかった途端エレン婆が発狂してて草だわ >>822
邪魔されずに🌿焚きたいっていうから遠慮してこっちに移動したのにね 婆のリヴァイちゃんは童貞だし気にしないし寧ろわざわざしたくないってそんなタイピ >>820
一人背負ってもいないわよ
イェーガー派がいるし >>831
ほんとよエレン擁護糞うざかったからこっち作ったのに あのわいわいのエレン擁護なんだったの?リヴァイアンチと同一? >>823
婆はベルトルト内野が強いと予想しとくわ
100万近く出した日田サイン会はライナーより多かったし根強いのがいるわ
あと声優効果 >>795
最終回記念で別マガ買ったライトがシャレで投票すならライナーでしょうね >>838
>>838
そうじゃないの
前からいたじゃないリバだの言うやつ 過去介入のせいで他キャラオタ全て敵に回した感あるわよねエレン
そういう意味では気の毒だわ >>834
それも作者の自己肯定願望でしょ
イェーガー派なんてただの背景扱いよ 最終話のエレン=諫山がダダ漏れに感じるのはなぜなのかしらね
あとミカサ萌えの集大成の爆発も凄かったわ >>829
婆はリヴァハンエターナル()な投票結果に警戒してるけどね
エレミカは操作がない限りないと思うわ アルミンすきだったのにアニ関連とありがとう僕達の為に殺戮者になってくれてでもう婆立ち直れない >>847
リヴァハンはトレンド入らない程度だしエレミカ上位ね >>838
全部リヴァイ婆がやってる!って喚いてたからそうでしょうね >>849
投票順位はともかくそりゃそっちは燃料がないだけでしょう >>837
編集「なんでこんな結末になったんですか?」
作者「僕にも‥よく分からないなんだか
頭がおかしくなってしまって」
編集「諌山‥俺たちの為に稼ぎ頭になってくれて
ありがとう」 リヴァハンは声デカいだけだと思うわ
グッズ取引してると本当に実感するわよ >>850
必死さ
まあ必死さが数を上回れるかどうかの話ね どのジャンルでも捏造ノマCP者が一番お金出さないイメージあるわ >>843
友達のジャン婆が今日になって過去介入の恐ろしさ気づいてしまってジャンの入退やら何やらエレン神のご意向なの?と震えていたわ 日田のサイン会といたら色紙リヴァイジャンエレンベルトルトライナーエルヴィンユミルマルコなのよね
婆結構必死こいて探したけど一部しか観れなかったの残念だったわ
婆みたいなのは観れなくて当たり前なんだけど >>855
燃料ないから人も増えない票は伸びないわ
エレミカは最後に燃料だからそのまま伸びるわ >>859
出すからリヴァイとハンジが上位にいるんじゃないかしら 糞と思ったものは愚痴っていいんでしょ糞は糞なんだから糞な扱いするわよだって糞なんだもの >>856
オレたちの戦いはこれからだ!が史実なの泣けるわ >>857
草
普段メガホン使って喋ってるかしら
尋常じゃないくらい声がでかいわ >>860
これ読んだ直後は気付いてない人いっぱいいると思うわ
今でもいると思うけど >>847
どんな結果だってリヴァイノマは綺麗に排除されたから婆は別にわよ >>871
多重しまくったんでしょうね
グッズは買わないみたい >>857
ほんこれよハンジグッズ正直いらないわサシャとかなら手元にあってもいいかなと思うのに >>860
そうねマルコが死んでるのもエレンのせいだもの
ジャンがいないと超大型倒すのにアルミンが策思いつくまでの時間作れないし
その他も続いて入ってくれないわ マルコが殺されたのエレンのせいだったとしてジャンは受け入れられるのかしら >>845
ミカサ萌えのためにエレンを作ったとも言えるわ >>864
そうはそうだけど影響力ない雑魚声優だから… もうエレンはミカサにあげるわ
婆の好きなエレンは死んだの >>870
まぁそのために殺したでしょうね
ここだけは評価だわ >>867
例え別マガ読者が8割減少しても俺たちの
戦いはこれからだ! >>865
捏造カプだから必死に公式アイテム!って買うわね
ただ交換需要がない ベルトルトにマルセルユミルポルコもエレン介入で死んでる可能性あるわよね
ユミルをマーレに送らないと空飛ぶタクシーゲットできないもの ハンジ中の人が前回人気投票宣伝してたし声優のコメントも盛り上がりにプラスにはなってるんじゃないかしら >>886
うわー
声優がアニメじゃなくて原作企画に口出しするのやめてほしいわ 推しがリヴァイの余生に邪魔だから排除されたのに🌿焚けるの凄いわね >>886
なんかエルリに負けるかああみたいな気迫は感じたわ
今回はそれ以上じゃないの >>887
そこはお遊びだからどうでもいいわ
原作に口出すのはご法度だけど >>890
そいつはもう言及する常連過ぎてワーストよ >>892
上位は書き下ろしが見られるなら大事なことよ 日本でも署名できるのかしら…
読者は諫山の奴隷じゃないのよ
文句ぐらい言わせなさい >>889
一部ハンジ内野もなんでハンジさんは死ななければいけないのよ死ぬ意味ないじゃないのって言ってるわ
理由までたどり着いてないっぽいけど >>896
でもどう演じたらいいのか分からないのは
わかるわ >>895
梶のお気持ちも最終回に加わってそうで最悪よね >>900
頭足りないなりに気づき始めてるの草ほんと最終回なんだったんだわよ >>901
どうせエレン自身もわかんねぇけど…なんだから分からなくて良かったのにね >>899
できるわよ
Change.orgで秒で署名作れるわ
参加する人いるかどうかまで保証しないけど ハンジ死んだのはノマ対策とかないでしょう…
アルミン動かすためよ >>902
横だけどアルミンにカッコ悪いと言われてたとこかしら
梶のミカサ萌えアピール凄いのよね >>909
ずっとノマ対策言ってる婆いるけど正直意識しすぎだと思ってるわ >>910
良いわねそれ
推しにも投票出来るし一石二鳥だわ >>909
ハンジにそんな影響力がないでしょう
ずっと無力なリーダーみたいな書かれ方だわ >>909
アルミン、君を団長に任命する!をやりたかっただけよね
そのせいでエルヴィンもハンジも死んだわ
リヴァイは金蔓だから生還したけど >>910
乙よ
あと一番効くのはアンケと単行本買わない事よ >>914
何でもいいわエレンに萎えた婆にはそのへんどうでもいいわ 文句書いても読まれるのかしら
バイトが集計だけして終わりじゃないのかしら >>910
婆まず別マガ手に入れてないのよね
婆の周りも買えてない人らがいるわ
投票ついでの方が見てもらえるわよね 作者はかまってちゃんだから愚痴吐き終わったら
ささっと撤退するのが吉よ
時間の無駄よ >>912
あそこアニメでやるの想像したら地獄だわ >>923
こんな事務作業はバイトと下っ端あたりがやるだけでしょう >>925
単行本出るまでは愚痴ったほうがいいわよ >>912
ラジオで最終回の打ち合わせくらいのタイミングで作者に連絡したって自慢してたの思い出すと胸糞よ むしろ読まれると思ってるのがすごいわ
基地読者ってスルーされるだけよ
下手にすると票もノーカウントだわ 電子版で投票すればいいのにねこっちの方が多重しにくいし
システム的に無理なのかしら >>933
あれでお気持ちシーンのセリフ増えたのは確実だと思うわ >>930
作画なり台詞なり毎巻何かしら修正入ってるみたいね >>909
ノマ対策なら生き残らせても結婚だの恋人だの他のキャラ宛がえばいいものね
ノマ対策だーとかリハの驕りでしょ… 男が出来るほんと気持ち悪いわ
もっと別の言い方あるでしょ… >>939
溜まってた性欲丸出しふる勃起って感じで本当に気持ち悪いわ >>936
作者と梶のアバターって気持ち悪すぎるわよね >>938
リヴァハンそれくらい意識されてるーしたいのかしらね まあ集計なんてバイトでしょうね
学生の時集計関係のバイトやったことあるけど適当にやる奴ときっちりやってる人がいたの見てるから集計せずに束で処理済みの箱に入れてるのいそうだわ >>938
結婚して引退
そこからアルミンにバトンタッチもできるから
結局わからないわ >>941
そっけなくしててずっと性的に見てたんだなってゾワゾワしてくるのよね >>943
人気ありすぎてホモ婆の目に仇にされてるって昔から言ってるわよ >>939
男読者はああいうの喜ぶんでしょうね
ライナーのあれもギャグとして諫山は描いたのよね
最後の最後に本当に気持ち悪いわ >>945
普通に考えてみれば担当が自分でそんな重労働をやる訳がないでしょ
そこそこ数もあるからバイトも流れ作業でやるだけよ >>950
婆もこれ虐殺はそこまで気にならなかったわ今は虐殺もアウトだけども エレン前からいざって時はミカサは俺の所有物感出してたわよ
注射で揉めた時とかナチュラルに命令してたわ 男ができるも手紙クンクンも本質同じなのよ
女は男の所有物でしかない >>943
まあ捏造のわりに声だけでかいから意識というか注目はしてるわね >>954
担当がやるわけないのはわかってるわ
本誌のミスでさえスルーされてるもの >>959
その声見て売れると思ってメーカーがハンジグッズを作るのが現状よ
一部にしか売れないのに 諫山の意図はイタコできないけどとにかくリヴァイのまわりは今超すっきりしてるから
ここだけ結果オーライな感じかしら
ここだけ アルミンに邪魔なキャラを排除するとリヴァイカプが被害受けるの草だわ 読者を傷つけるという目的はまぁ
達成されたんじゃない?
もっともアンチとライバル出版社は
今頃密かに笑ってそうだけど >>965
結果論で見ると両方やり遂げただけだと思うわ
どうせ力技ならやり方なんていくらでもあったから アルミンアンチスレ立っても続かなそうだわ
うまく言えないけど存在感が薄いのよ
いくらエレン様と作者が持ち上げても 全ての犠牲も努力も全部メンヘラユミルと幼馴染のためって本当に頭おかしくなるわ >>969
うーんわかるわ
影薄いのよねえ英雄様(笑)なのに >>969
続かなくてもいいのよ今存在する事が大事 今もずっとエレンてぇてぇ最高の主人公!してるエレンホモカプ婆は本当にそう思ってるのかしら
婆には必死で自己暗示かけてるようにしか見えないわ… >>970
それじゃカプアンチスレみたいでややこしくなるわ リハは他のホモやリペ同様に妄想の余地残してあげますねー程度の扱いな事に気付いてないのが凄いわね >>972
キャラとして弱いわよね中途半端に良い子で 虐殺をありがとうにキレてる人なんなのかしら
そこん所はホント虐殺とか嫌な事全部押し付けられてアルミンはラッキーなんだから本音も本音よね >>976
原作と関係ないノマ叩きうざいのよ
どっか行ってリヴァイスレじゃないのよ >>962
逆でしょ独身エンドだから好きに焚けるようになってるわ >>978
婆別に立てたい人じゃないから
続かないわって言ってる事に対して述べたまでよ >>980
そこはいいのよね
諫山が虐殺の現実を書いてれば >>986
オニャリどころかファルリもモブリもよ
邪魔なノマがなくなって伸び伸びしてるわよ >>987
そこよね
現実もきちんと描きなさいよね >>985
内野じゃないわよ
虐殺必要だったから虐殺ありがとう言っちゃう所は納得できるのよ
そこだけは綺麗事じゃない残酷な世界感出しときながら最後の呑気な英雄しゃま達にうんざりしてるけど あの世界でのユミルの民完全に詰んでるから絶対やらないと無理だとは思ってたけど
美味しいところを全部アルミンなんだろなと思ってたらやっぱそうだったわ あのシーン地ならしに対する総括みたいなものだから叩かれるんじゃないかしら >>991
自分が不満持ってない部分に愚痴言ってる人がいたぐらいでさっきの反応
内野メンタルしてるわよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 12時間 44分 48秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。