【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレ Part.9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良く愚痴りましょうね
荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレのヲチや晒し、全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレ Part.8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1618231830/ おつわよ
あの最終回読んでも脳死盲目信者してる人達の目はいつ覚めるのかしら 乙わよ
進撃の愚痴スレだわね
簡単には止まらないわよ 一般ファンの婆の友達は特に話題にすることもない最終回って感じだったわ
それまではアニメ漫画見てすごい面白いとは言ってたから最終回で何を思ったのか聞いてみたいわ 主人公が先天性異常者設定なんて中々思わないわよ
ジャンに死に急ぎ野郎じゃなくキチガイイカれ異常者くらい呼ばせてたらもっとわかりやすかったわ 乙わよ
前スレに貼られてた諫山ブログ読んで来たけど気持ち悪かったわ
でもヒメノアールの主人公ですら自分の先天性異常を感じ取った時自殺を考えてるわよね
諫山エレンにはこれが一切無いの一体何なの
ピンクローターの使い方とかどうでもいいわよ どうせ先天性異常者設定つけるならもっとあからさまに異常行動が見たかったわ
まあ9歳で2人も殺しておいて特にトラウマもなくけろっとしてる時点でアレだけど… 少しでも批判的な意見があるとちゃんと読め!と凸が飛ぶ状況がもう異常だわ エレン→ミカサの執着も先天性異常も唐突なのよ
いきなり出されてもはあとしか 女型にグチャグチャにしてクッテヤルとかキチガイ発揮してたけど
巨人じゃなく人間の時にイカれた顔して言ってくれないとイマイチだわ 頭進撃なんてのがあるもんだから先天性ですでに基地だなんて思わないわ >>16
エレンの矢印突如現れたあげく全てはミカサの選択のために殺しましたわ本当に聞いててこっちがおかしくなる怖さ >>17
戦闘中だからアドレナリンドバドバでテンション上がってるとしか思ってなかったわ なるほど先天性基地の上に頭進撃になってしまったら大虐殺も仕方ないわね…
とはならないわよ テレ朝のアニメ紹介番組で一期の進撃しゅごいしてたけどなんかもうゾワゾワして見れなかったわ
もう嫌悪感しかないわ ミカサをこんなに痛めつけてもあくまで待ちの姿勢がキモいわ
グリシャはダイナもカルラも女から抱きついてからの結婚だったでしょ?つまりそういうことなのよね >>19
これも先天性異常者だったから仕方ないよねで片付いてしまうのも怖いわ >>16
生まれた時からこうなんだって言うのはエレン自身が何度も語ってることよ 先天性異常者の苦悩と仲間のための虐殺の苦悩どちらかに絞ってほしかったわ
どちらも中途半端になっちゃってるわよ >>22
進撃の巨人完結CMに遭遇するとはぁ…ってなるわ… 生まれた時からこうなんだは自由を求める激しい気質のことかと思ってたわ >>28
とにかく暴れる子みたいなものかしら
授業中静かにできないようなタイプ… >>27
ヒメアノ〜ルについての諫山ブログ読んでそれ見るとあっ…てなるわね… >>17
エヴァのパクリかと思ってたわ
でもその後知性巨人が知性巨人を捕食すればその能力を取り込めるって設定があったから
それらが先天性異常者の表現とは誰も思わないわよね 当たり障りないことばかり言ってる界隈婆達に匿名アンケ取りたいわ
あの最終回に成仏するほど満足してるゼロだと思うわ… >>29
先天性頭進撃野郎だとは思ってたわ
アルミンに不自由を気付かされたら死ぬ気で壁外に出ようとするわよ
不幸なのは始祖を持ってしまったことよ >>27
ブチ切れてはいたけどミカサへの矢印は一切出さなかったじゃない?
多分ホラーに感じるのはそこなのよ
ミカサのために8割殺しましたとか突然言い出す所 先天性異常者でなんかわかんねぇけど地ならしするならもうそれでいいけど
それを結果ヒーローかのように崇めるのはやめてほしかったわ >>39
うーんずっと嫌いだったとかフラグにしか見えなかったわよ 生まれた時から束縛が無理な自由厨で
お前は自由だ…されたかもしくは名付けられただけで不自由さを覚えるレベルだったのかしら エレミカは異常者同士だからある意味良かったのかしらねこれ グリシャに言われた時なんかあるのは描いてるのよね
だから先天性なのかは婆はよくわかんない エレミカ婆がこんなスレ見ても不快なだけだと思うけどエレミカお似合い(笑)と言われてるからもしかして嬉しいのかしら… >>40
キチガイだけどそれでも愛する女はいるし幼馴染だけは理解してくれているとかでいいじゃない キモいけど
何もかもが中途半端だからがっかりなのよ 自分が助けてマフラー巻いたせいでミカサを縛り付けてしまったと後悔してるのかと思ってたわ
むしろ縛り付け希望だったわ エレンが哀れなのは半端に社会性を持ち合わせていることよ
他人を思いやることができるし
よく知らない少年であっても同情できる エレン=諫山だけでもキツいのに
エレン=諫山=先天性異常とかもうお腹いっぱいわよ
一生分の無理を浴びせられた気分 >>54
でも今思うとエレンからは話を通してあまり優しさを感じたことが無いわ >>53
アルミンもねぇ
不自由な生き方になっちゃって
助かってあちこち行けるからいいだろ的な サイコが主人公の作品はたまにあるけど
大抵脇役が常識的な感性の持ち主よね
まさか最後はサイコマンセーになるとは
斬新な漫画だわ
褒めてないわ >>52
最後まで幼なじみで完結しちゃえば良かったのよ
周りにも認められたいしちゃったのが駄目だったわ >>56
アルミンとヒストリアにはギリ優しくなかった?今から思うと 先天性なんちゃらよりお前は自由だと呪いかけたグリシャのせいみたいな印象だわ >>60
そうね…あと最初にミカサに首輪付けたシーンも優しさよね >>57
憧れの外の世界はほとんど踏み潰されてしまったしね 最終回について疑問点挙げただけで集団暴行されてるフォロワーが気の毒だわ
疑問点無い人の方が少ないと思うわよ >>62
優しさだと思いたいけど今から思うと早く助けてやりたかったとか言いつつ
正当防衛で人を殺せるチャンスだとでも思ったんじゃないかと9歳のヒトコロ逸材を見て思うわ
ミカサの両親の死体を見て滾っちゃったんでしょ諫山描写だと >>64
そうねぇあちこちで地ならしの凄惨な被害を見て何を思えと言うのかしらね >>65
軍事施設だけ地ならし
主要キャラ生存
結婚出産ハッピーエンド >>68
ちゃんとそういう描写を少しでも出してくれたらこの子はまだ子供なのに異常があるのかしらと思たのに モットイッパイコロシタイはユミルも巨人能力も関係ないエレンの性分ね >>69
過ぎたことはしょうがないから未来について語ろう💩
僕たちだって今はこんなに仲良しなんだから大丈夫みんな分かってくれるさ💩 >>65
婆はどんな話なら良かったの?
満足してるならスレチよ エレンは進撃一のエゴイストなんでしょ
本音がエゴまみれだったのは納得よ >>65
優しく寄り添うのがミカサアルミンの二人だけ
アルミンも無条件で辛かったねしないで少しは責める
8割虐殺3年後の悲惨さをもう少しでいいから描写する エレンが先天性異常者なのも大概だけど
作者が先天性…だなんて思わないじゃない普通 >>66
そんな事になってるのね可哀相に
5やおーぷんでも愚痴っただけで信者が荒らしに来るわ なんでこんな高尚気取った基地外読者がいっぱい付いちゃったのかしら
害悪としか思ってなかった海外ファンの方がましだと思ったのは初めてよ エゴ剥き出しでもいいわよ
ただそれを周りのキャラクターに無理やり分からせてお前って奴は😭させてるのが糞なのよ >>76
わかるわ
自由厨のエレンは他人を縛らないとか幻想よね夢見すぎだったのよ >>81
正直別に結末に満足な読者が居てもよくない? >>58
圧倒的常識を作者レベルで理解してるからサイコ主人公は輝くけど
仲間からアゲアゲで気持ちよくなれる諌山って多分サイコに憧れる一般人よね お前ってやつは😭が無いだけでもかなりマシだったかもしれないわ アルミンといえば💩になったの草だわ
ほんと全キャラ汚した最終話だったわね 推しカプにどうやってどんな所に萌えてたのか思い出せないわ 主人公は普通正義に描かれるものだもの
多少の描写入れようがハッキリ作中で異常者と言わせないと伝わらないわよ >>85
満足な読者は他人に攻撃的にならないと思うわ
少しでも批判的な感想に噛みつくのは自分も納得してない証拠よ >>78
富野さんは1発で見抜いてたみたいよ😭
婆はそんなアニメ1期やニュース映像のご本尊だけで
進撃にエログロだの性癖だの虐めだの異常だの
それを止めない編集のヤバさだの感じてなかったから
もう最終回まで本当に騙されたというかただただ怖い
まぁグロいことはわかっていたけど今まで先天性異常の
主人公の話見せられてたの?って泣いてる エレンの異常性をもっと強く描写するだけで最終話の説得力が高まったのに
やっぱりこの辺は担当の責任ね >>91
どんな所に萌えてたのか分からないって草
捏造ハーブ炊いてたのね 作者は先天性異常のかまってだから
主人公が八割人類虐殺する漫画描いちゃう
オレすげえだろドヤアなのよ
ここで騒ぐよりコミック売り上げ8割減の
方が効くはずよ >>94
その人も納得してないは極論だけど他人に干渉するなは同意だわ 異常者なのはいいけどエレンありがとうしちゃうとそれを受け入れる周りまで異常者になるのにね… >>98
こんなんとか誹謗中傷だからスレタイ付きのコピペして報告もんだわ >>98
普通に売れると思うし作者は健常で先天性に憧れる厨ニだわ 情報に疎くて申し訳ないけどコミックスって一時期売上激減したんだっけ? tosに向けて愚痴ってる人にまで文句つけてたのを見た時はドン引きしたわ >>105
まあそれは分かるけどもう少し理性のある愚痴じゃないとね>>98とかアウトだわ 妄想ハーブ切れたらバカバカしくなったのね
自分がそんなクソカプ選んでおいて原作にネガるのは大草原よ🤣 >>106
改めて見るとこのコマのポーズ何なのよ
😭👌 >>107
20〜30巻が売り上げ落ちたとか最終回前のバックのインタビューで見たわ >>105
ノマ爆どうでもよくなるくらい問題しかないわよ >>112
言われて初めて気づいたけどほんと何なのよこのポーズ😭👌草よ 推し(多分リヴァイ)が幸せそうで良かったみたいな感想にさえエレンはあんな苦しみを味わって死んだのに!みたいなリプ飛ばしてる基地もいるしもうめちゃくちゃよ >>112
中華婆にち○ぽ掴んでるって言われてたわ😭👌 >>109
1スレ目からいるけど仲間がいることで少し暴走気味になってると思うわ
内容に不満はわかるけどここさえいればどんな過剰と感情的な人身攻撃でも許される的な風潮になりつつある >>121
少し頭冷やさないとね
とりあえず証拠は取っておくわ >>96
そうね地ならし前に濃厚にエレン自体がヤバい奴なんだと読者をわからせツアーさせとくべきだった
見た目だけ長髪に変えてりしても潜入のためかと思ったしリスカしてても巨人ブラフにしか見えないし
ヒトコロ欲求をもっと出してないと地ならしを衝動発動してしまうヤバさや盛り上がりが宙に浮いてしまったわ
結果みんなぽかーんなのよ >>114
ありがとうわよ
婆そのあたり好きだから不思議よ >>117
やっぱりエレン様かわいそかわいそ尊いなのね >>114
マ?ある意味1番盛り上がるところなのに 道でエレンに手コキし続けてたから癖になっちゃったのかしら >>129
単純に王政編後に離れた読者が多かったんじゃないかしら 😭👌になるまでどんなわからせがあったのかしら
怖いわ なーにがお前って奴は……😭👌だわよ
こちとら🖕🖕🖕😩👎👎👎だわよ え…エレンて先天性異常者として描かれてたの???
通りで理解できないわけよ… 突然鯖落ちしたから本当に呪詛の吐き場を失くして亡霊になるところだったわ👻 鯖落ち突然だったわね
おかげで愚痴りたい内容と過去に愚痴った内容忘れちゃったわ
壊レコになるかもしれないけど許してね ここ以外に愚痴なんて吐けないし
壊レコでも何でも成仏するなり🌿焚けるようになるなり好きなだけ話していたらいいのよ ハーブ切れたエレリ婆に草
今まで何言っても幻覚の中にいたから気付かなかったのねw
最初からなんもないのにーーw顔カプ乙 エレミカエターナル以外は全て幻覚よ
🔥🔥🕊🔥🧣🔥🔥 結局マーレ側で囚われたエルディア人ばかり割食って島の中で安寧を享受してたエルディア人が得をしてる漫画だったなあ
ガビの土下座も胸糞悪いしアルミンとジークの対話も育ってきた環境が全然違うのにあんなんで分からせられちゃうのねって感じ エレミカ以外のカプはエレン様介入の可能性があると思うと笑える リヴァエレもキャラ同じだから当然顔カプだけど
雑談できっしょいハーブ炊きまくってたのエレリだからねw
幼馴染みや104期とエターナルしてリヴァイは死んだ仲間のことしか考えてないのが事実だったでしょ
グッズとか外部でコンビ()しててもそりゃ主人公と人気キャラだから
それだけの為よ
マーレ編からリヴァイのコンビはハンジになりつつあって愉快だわw リエリ婆のおっさんdisもお前の推しがおっさんやろっていう
それでカプはリエリ敗北でおっさん同士のエルリは無風でエレミカエレ勝利なのよ
いくら捏造が暴れても作者がそうしたかったから仕方ないわ いよいよ生放送ね
余計な後出し設定出されそうで嫌だったけど今はなんだか楽しみになってきたわ色んな意味で 1番醜いのはエレンがリヴァイとは何もないからアンチ化して叩いてることだわw
雑談でも言ってあげたのに水差しだーして聞かないのが悪い自業自得よ
今日の生放送で完膚無きまでに叩き潰されるわね! エレミカ婆の地雷がリヴァエレよりエレリ寄りなのはやっぱり攻めを取られたくないからなのかしら
健気ね ■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。 こういうところで誰も呼んでもないのに暴れるから
ノマカスって言われるのよ >>161
おハゲの株だけが上がって終わった最終回だったわね
イデオン作っただけのことはあるわ 今日生放送じゃない!婆悪い意味で楽しみだわ
無難なことしか言わないかもだけど すでに人来てるわね
日本人は空気呼んで絶賛コメあけになりそうよ >>174
あらそうなのね
じゃあ大好評でした!と丸秘連載秘話くらいしかなさそうだわ 素晴らしい最終回で好評のあまり重版がかかったーってのがメインわよ >>171
鬼滅潰す エヴァ潰す
ってエレン並みの駆逐宣言してたわ
早くおハゲが言ってたおまんこ舐めたくなるようなキャラとやらを見せて欲しいわ やっぱり内容語られるのは来月の別マガに載るインタビューね 世界の不条理さだけでなく実はこれは愛を描いた作品だったんです🥺先生しゅごい!で終わるわよ 先生が血肉を賭して描き上げたこの愛の物語を
我々が語り継いで行くのです
盛大な諫ミカと語り部アルミンを見せられた今
こう言えなきゃメッセージ受け取り失敗なんでしょ なんでミカサじゃなきゃダメなの?というのが読者には不明なままわかんねぇで説明終わってユミル成仏
この大元の部分がつまらないせいで台詞を多少変えたところでどうにもならないのが草なのよね
ついでに過去介入で1話からの話全部ゴミにしたし 最終回が単体でつまらないというのはあるけど、これまでの話が全部茶番になるのは初めての経験だわ >>189
その時振り上げた拳がおろせないだけで最終話に拍手送るような
惨めな人間にならなくて良かったじゃない 終わり悪けりゃ全てダメの好例ね
漫画家は参考にしてちょうだい ハゲの本質を見抜く慧眼素晴らしいわ
進撃って残酷ポルノだったのよね
グロス曹長にこの作品の本質を語らせてたんだわ どうしてあれでアルミンが英雄になるのかわからないわ。原爆三発目を止めたアメリカ人を日本人が英雄扱いするようなもんじゃない 冬アニメでライナー関連だけは新規増えそう
あの最終回で幼馴染者増えるのかしら… ライナーってまだそんなに出番あったっけ
アニに蹴られたりんんんんされるとこかしら
婆はサディストじゃないからいいわ おかしいとこ指摘した人に暴言送りつけてる奴いるから中々本音は言えないわね アニメってなんだかんだ新規増えるのよね
ファイナルでも増えたわ
でも増えた19歳エレン婆は原作買って最終回まで読んだらスッと消えそうよ… 婆のフォローしてるライナーすこすこさん何にも呟いてないわ…
ネタにも喜ぶようなギャグすこの人だったけどそのタイプにすら受け入れられないってさあ 疑問点並べただけで●ね系のコメント送られてる人いるみたいだしもうダメね 少しの批判も許さないとか最終話大満足の厨のほうがキチガイ化してるわね 最終話大満足ってアルミン様界隈かしら?
まさにヒトラーね エレンの顔がヒトラーになってる雑コラ思い出したわよ 進撃者じゃなく荒れに荒れてるこの状態に便乗して暴れてる無関係な基地だと思いたいわ
でも婆の見た凸も明らか最終回の内容知ってる読者だったのよね >>205
ミンきゅんヲタはアニに雄み出した時に大半去ってったから攻撃性あるエレン婆では あの最終回に1ミリも疑問も持たない人の方が逆に怖いわ >>209
先天性よ
想定してるよりメジャーでそれなりの人口が持ってる疾患なのかも 正義のエレンちゃん生きられなくてひたすら可哀想してる界隈も批判は許さないわよ エレンは好きだけどどうしても虐殺のことが気になってお疲れ様とは言えないみたいなツイにも基地が10リプ以上に渡って噛み付いてるのを見たわ
そこに外人が8割殺してたら当然の気持ちですと辿々しい日本語でご意見してたわ
今回は海外にまともな人多く感じるわ 海外勢だと堂々とエレンヘイトのリアクターいたけど
やっぱりコメ欄エレン信者に凸られまくってたわよ
4期後半を見たらコノザマして呪術に行くと思うわ 作中で全員にエレンageさせるから大円満めでたしにされたようで疑問に思われるのは当たり前よね
厨は正しいことしたと思い込むし
批判されてる描写あったほうがまだ異常者として可哀想だと思えたかもしれないわ 例え精神異常が原因だとしても親からの呪い的なものに逆らえなかったとしても大量虐殺したことは事実なのよ
被害の描き方がお花畑なせいで頭の悪い盲目信者には伝わってないのよ
そしてそういう盲目基地に限って原作ちゃんと読めを連呼するのよ >>212
一部?多くの?進撃界隈の日本人ヲタ頭おかしくない? 頭に血が昇りすぎて外人みたいな日本語で絡んでる日本人ヲタもいるわ
他人が軽い気持ちで書いた批判とも言えないただの感想の何がそこまでヲタを駆り立てるのか分からないわ 眼前でオカン喰われたのがエレンの自作自演ってなると
なぜにライナーに圧迫面接してマーレ宣戦布告まで
やれるのかすらもさっぱりわからないのよ
虐殺以前の問題わよ >>219
そのあたり凸しまくってる基地には説明できるのかしら… はー別の人が書いた最終回ってことにしてくんねーかなー
ネーム公開でそれやって気付かない読者を裏垢で馬鹿にしてたんでしょ?
そっちの方が幾分かマシだわ >>198
多分ガリア―ドとのカプが増えると思うわよ
それはそうと周りのライナー婆、
もう台詞どうこうじゃなくて物語自体に不満があるのも増えてるわ
やっぱり虐殺周りに引っかかるみたいね エレンの行動の矛盾の全ては先天性からくるものよ
しらんけど 今月もネーム無料公開にしとけよって思ったわ
特典にするくらいだからさぞかしすごいネームなんでしょうね 自分がもしエレミカ婆だとしても
無理やり信者に庇われてる状態って辛いわよ >>223
矛盾を先天性異常者だからで片付けられるようにしてたの草わよ ネームとか出たって意味ないでしょ
先天性と介入で全て片付くのに 母を目の前で巨人に食われた少年が巨人を全て駆逐するために立ち上がるという物語の根幹を引っくり返すのは無いわ
全てが無意味に感じてくるもの 自作自演の暴露必要なかったわよね
なんであのシーン入れたのかしら これだけ逃げ込める要素を入れときゃ虐殺だろうが過去改変だろうが
何をやっても大丈夫みたいな朝鮮メンタル漫画だった
・先天性異常
・介入
・わからせツアー
・ミカサの選択
・ユミルの許し
・光るムカデ 始祖の力を自由に使えるようになったのってジークとの接触後よね?
それじゃ一応圧迫面接の時は介入のこと知らないんじゃないかしら
茶番なのは確かだけど わかんねぇ衝動とわかんねぇ愛でしっちゃかめっちゃかになった世界草過ぎるわよ 進撃婆って信者の時も盲目かつ他作品見下しでキモかったけどアンチになってもなんかキモいわ >>231
ヒストリアと触れた時に未来を見てるってみんな予想してる >>231
でもグリパパの記憶でクルーガーさんがミカサやアルミンを助けたいならって言ってるのをエレンは見てたわよね
ヒストリアお手キスでもガッツリ見えてたみたいだしさ わかんねえ衝動で世界の8割殺しちゃったんだ…と表で言ってみるといいわ
あの若さで頭ぐちゃぐちゃになってたエレンが何もかも一人で抱えて頑張ってたことに文句つけるな!と即凸リプ飛んでくるわよ >>236
聡明キャラじゃないのに相談縛りプレイしてたの草わよ >>236
まぁそこはエヴァとかでもレイやユイのために人類滅ぼすシンジやゲンドウどうなん?って意見もあるけど
それでもレイを助けてくれって思う人が多いのも理解できたのよね
エレンはそれすらないのよミカサがどうするか決めるために殺すってあまりに不毛なのよ
ミカサがフロックやマーレの戦闘で死んでたらどうなるのよ 2000年世界を支配したした民族が戦後処理もせず脅迫して引きこもって
そのくせ被害者ヅラして人類8割殺すとか災厄の民族ね >>239
民族浄化って言葉嫌いなんだけどその思想の一端がわかった気がするわ 大量虐殺は仕方なかったんだからエレンを責めるなという思考が本当に怖いわ
でもこう言う輩が多いのよね
声がでかいだけだろうけど >>238
ミカサは絶対コロされる未来にならないように不安材料は先に介入して潰してるわ >>242
だったらそういうのがわかるように介入ポイントでエレンの方から矢印の先端ぐらいは見せとかないと…
エレンがミカサの選択に賭けるだけの関係性が描けてないとどうしたって虐殺衝動の結果や責任を
ミカサに丸投げ転嫁してるように見えるわ ミカサが鍵っていうのがそもそもいきなりすぎるものね 色んなものが唐突な最終回だったわよね
打ち切りエンドと言われるのも納得だわ 139話見てエルディア人滅んどくべきだと思ったわ
1話でライナーが壁タックルしたときにエレンを昇天させとけばよかったわね >>225
さすがにアンチ目線で他推しのたらればの妄想されても… >>239
そう書くと最低民族としか言いようがないわね草よ 外で暴れてる過激派も突然生えてきた設定と矛盾の説明求められたらきっと出来ないわ エレンとシンジ何が違うってエレンはやっぱり先天性異常でやりたくてやってるとこだわ
致し方なくサードインパクト起こしたシンジとは全然違う
あとエレンは未来が見える分誰よりも多く情報を持ってた大人に操られてたシンジとはそこも違う
極め付けは力も情報も持ってて自分がやりたくてやったのにミカサのためだとかほざく神経
無理 まあシンジはそんなに不快感ないわ
エレンはあのキチ顔からして不快のかたまり 先天性なら俺のためで突き抜ければよかったのにね
最後の最後にお友達のためといって同情引くのが最悪だったわ
周りもエレンお前ってやつはだし ミカサが鍵をしたかったならせめて少しは説明が必要よね
ほんとなんで139の数字にこだわったのかしら馬鹿みたい 最終回のせいでこの作品を好きですって堂々と言うのも恥ずかしくなってしまったわ
殺戮ありがとうを肯定してると思われたら嫌だもの 一般社会でもいるよね
権力や情報持ってて自分がやりたくて強行した仕事が
大失敗に終わったとたん誰々のためだったとか
突如人のせいにする腐った奴が 世界の8割削って再起不能にしたから
エルディア帝国の復権まで秒読みだわ
グリシャも報われるってもんよ エレン擁護派はエレンは虐殺をやりたくなかったのに親やらのせいでやらなければならなかったと言ってるのが多いけどけど本人がやりたかったと言ってるのは読めないのかしら… ヒストリア犠牲にしたくなかったって建前よね
女王の許可得て地ならししたかったのよ >>250
分かりやすくて婆の脳内整理されたわありがとう
無理ね 最後のヒストリアの手紙マジでクソよね
あんたも地ならし加担した側でしょうがって感じよ 地ならしとかエレンが先天性でやりたかっただけなのに
言い訳と責任の周囲をミカサとかヒストリアとかユミルとか
女で固めてるのが本当きっしょい
女たちを守ったエレン様カッケーの悦に入り浸りながら
何か言われたら女の選択だと言って責任は一方的に負わせられる構図 >>257
わかんねぇけどやりたかった衝動自体がエレンには不可抗力だったからエレンに責任は無いのよ! >>261
地ならし記念日に呑気に娘の誕生日祝ってるのも草枯れたわよ やっぱり8割殺害の悲惨さはちゃんと描くべきよね
今まで散々暴力やグロ描いてきて最後になって少年向けのお綺麗さを出してんじゃないわよ >>261
どうにも言いづらいポジだけどもともと性格悪い子よね
サシャみたいな本当にいい子は死んじゃったでしょ やっぱり作者の歪んだ性癖が…
ユミルと初代王も正直気持ち悪いし 104期たちも船で道に呼ばれるから途中から地ならしを容認したようなもんよね
まあわからせられるまで道から解放されないんでしょうけど >>265
ミルフィーユ草よ
マジで>>230含めてお前一体何層構造だよって思ってたから
界隈のクソ甘脳にもこの1発回答流行らせたい気持ちよ >>250
シンジは最後幕引きはかったものね
庵野はビッグコンテンツになったエヴァから逃げなかったわ
エヴァの公開本来のままなら作者エヴァの終わらせ方パクったかもねエヴァが遅すぎたのよ >>261
ヒストリアに注目してなかったけど糞女で草わよ
本当にお飾り女王だったのね 進撃脳で巨人駆逐漫画読んでたと思ったらただの恋愛脳の恋愛物語だったなんてね… シンジ=庵野と言われてもキモくないしマリ=安野モヨコで
シンジがキリストでマリがマリアとか言って新世紀聖書キメて現実社会に走り出しても
進撃みたいなクソの詰まった臭い放たず爽やかに泣けたり卒業したりできるのになぁ
こっちはエレン=諫山だけでもう無理
キモすぎてミカサ=ネカフェ客までも辿りつきたくない >>272
エヴァからだいぶパクパクしてたものね
ラレ元の公開が遅れたってのも確かにあるかもしれない 自分が手紙出したせいで友達死んだことをちゃんとガビに告白したファルコ
地ならし加担したことは一切スルーで平和を求める女王気取りのヒストリア 傀儡の君主だったのに3年後のあの状況でもそれなりの力持ってるっぽいのが謎だわ 前回の人気投票だったかしらミカサとベルトルトの順位が同じだったの
今思えば諫山渾身の萌え女と無関心な男の人気が横並びで草よ >>275
恋愛厨カプ厨うぜえ進撃はそんなマンガじゃないってのがお外でも大半?の意見だったの草わよ 安楽死か全員ゲイをユミルにお願いするエンドでよかった
そうすれば生産性がないと言われるLGBTにもノマを上回れるレゾンデートルができた
なるほどエレンはゲイだったからミカサをハブってたのかってある意味納得だし
ヒストリアもミカサの刺青見てモーションかけてたからミカヒスで行けただろ
これで伝説になれたのに >>281
草だわよ
もしかしたら最終回でミカサの順位爆上げ予想で絶頂してたりするのかしら
順位上がるといいわね… >>284
これだけ健気で切ない姿💖🕊を描いたんだからもしかしたらトップ3に入るかも…☺️👌とか思いながら原稿書いてたかもしれないわね >>285
ツイでは元気装ってここに来てる婆もいるわよ ユミルってエレンが止めなきゃジークの去勢命令叶えてたわよね
ジークの命令の後座標の中心にふらふら歩いてったじゃない
なんでユミルは安楽死命令にのるわけないってことになってるのかしら ミカサ結局奴隷エンド可哀想みたいな感想をオブラートに包んで言ってる人がインタビュー読め!先生はミカサを独立させたいと言ってる!という凸に絡まれてたわ
最終回のミカサ見て独立するのねと思う人いないわ…例えインタ読んでも思わないわよ >>289
むしろそのインタビュー読んだから自立期待してたのにこんな事になってガッカリなのよね 総票数は下がるでしょうね
票田がカプ厨なキャラの順位下がるから前回とは変わりそうわよ 10年縛りだからアラサーになったら自立するのよ
知らんけどね インタビューはあくまで熱心なファンに向けたサービスよ
本編で分かる様に描かなきゃ意味ないのよ
これは進撃に限った話じゃないけど 上で言われてる言い訳ミルフィーユほんと草よ
行為自体より言い訳してそれをすんなり受け入れられてるのがムリなのよね
今までは言い訳を潰されてもそれでも戦えって話だったのに 建前「幸せになって欲しい」本音「引きずってて欲しい」
これと一緒じゃない? 何度も言われてるけど大虐殺しても言い訳一切せず理解者は幼馴染だけで向こう100
何くらい禁忌扱いされるエンドが見たかったわ
それなら多分エレン好きなままだったと思うわ エレンの虐殺を(仮に無理でも)思いとどまらせようとしたり
あるいは「自分たちの為に酷いことをさせてしまった」という罪悪感で自殺図るくらい悩んだりしてくれたら良かったのよね ユミルは何でエレミカで成仏すんのよ
ホモじゃダメなの >>296
これ建前も本音も全然入って来ないのしゅごいわぁ
普通11年も連載してたら建前か本音どっちかは「わかる」ってなりそうなもんなのに インタでいくら言い訳されても描かれたことが全てなのよね…単行本の修正も期待できないわ
全部変えなきゃいけないレベルだし >>297
これならその他エレンカプもカプ相手も実は理解してたで🌿焚き続けられたかもしれないわね
今となっては何言っても虚しいわ 婆の推しの魅力までぶち壊さないでよ!
エレンの馬鹿! >>302
エレンの本当はミカサ大好きの根拠って
あんな言ってるけど好きなくせにという読者の解釈以外ないのよね
成長させたときに童貞処女失わせておくべきだったわよ
そのシーン描かなくても匂わせぐらい出来たでしょ >>306
処女厨だから作中では非処女になったのを匂わせたくなかったのかもしれないわ
書いてて気持ち悪くなったわ… エレンは幸せになって欲しいそんなつもりじゃないとか言いながら逃げ道全部潰してくるタイプ 人気投票の発表は別マガとマガポケのみだったかしら
鬼滅の最後の人気投票みたいに大した盛り上がりもなく終わりそうよ >>292
幼馴染ワンツースリーになればいいんじゃないのどうでもいいわ >>301
これは諫山の歪んだ性癖だけどユミルも明らかに永遠に振り向かない
自分を奴隷にしたような男を長年好きだったじゃない?
男がユミルを奴隷として舌切ったり(口答えさせない)始祖との融合で
使えるようになったら使い倒して(生活も金も国の安全も利益の拡大もユミル)
女はべらせまくって(性欲全開)立場も国王(最大権力)なんだもん
事実上全ての欲求が叶えられてる「完全なる自由」状態よ
これエレンの言う自由がよぎるわよ
そしてユミルはそんな糞国王でも永年健気に愛し続けてくれるまさに「至高の女神」なんよ
これが至高の女神なんだからその子が認めたミカサも至高の女神だしその願いを導く俺カッケーわよ
諫山エレンが言いたいのは男がどんなに糞でも黙って2000年愛してみろって話わよ
これまでのエレンがやってたミカサスルーや奴隷&大嫌い発言はまさに
国王気取りでやった至高の女神進級テストの踏み絵行為だったのよ >>313
鬼滅の話ならそうよ
あの人気の割に票数も大したことなかったし連載終わって時間あるだろうに描き下ろし一切無かったわ >>311
ならないわよねえ
なってる世界線があったら
リヴァイ普通に戦死してたかもね どんどんエレンが無理になる
これ以上は無いと思ってもその下をえぐってくる もっとエレンに寄り添えと言ってる擁護派とは別の漫画読んでるとしか思えないわ なんかエレンというか諫山が怖いアニメはともかく漫画とか筆致から怖くて捨てたくなってきた >>312
この下り何巻だった?ピンポイントで読み直したいけど他読みたくないから探せないわ 漫画はどうしようもないけど、アニメは別ルート考えた方がいいんじゃないかしら…特に海外向け意識してるし 分からないと言えば始祖ユミルが1番分からないわ
あんなのの何処が良かったのか
そんな下らないことで子孫に呪いを結果的にかけてしまったのがそもそもあかんことだと >>318
わかるわ
今まで作者は一段高みから全て理解して書いてると思ってたからこそ共感や感動してたけど、決定的にズレてたみたいで戸惑ってるわ
胸糞でグロいシーンが大量に掛けたのも、精神力強かった訳じゃなくて攻撃性が人並み外れてたのかなとか >>320
地ならしやる前に止めたルート?
凄く平和に終わりそうだけど >>321
女から見たらありえない女性像だけど男から見たらどこまで虐待やっても俺を愛してくれるし
二千年も引きずってくれて健気やから子種与えたろかって感じなのかもね
だから女の婆達には永遠にわからないわよ 虐殺ありがとうをカットするだけでいいのよ
でもそしたら作者渾身の分からせツアーとエレンお前って奴は😭が無くなっちゃうのよね >>322
先天性異常に憧れてるって所と女性への価値観が特に無理だわ ジャンとコニーって最後までエレンの太鼓持ちだったわね
その最上位がアルミンなんだけど親友カテゴリで誤魔化されてたわ エレンがあまりにも応援できない主人公だから見落とされがちだけど立ち位置はカースト上位なのよね
いっちょまえに願望反映させてるみたいで怖いわ >>330
すこな声優が演じてるキャラに諫エレンの太鼓持ちさせてさぞかし気分いいんでしょうね…
やばゾッとしてきた >>314
有料投票だったのに単行本はおろかファンブックにも結果載せなかったのよね
作者の寵愛キャラが不人気で拗ねたんじゃないかと邪推されてるわ
不本意な結果だったら諌山はどうするか見ものね >>333
作者の好きなキャラって誰?
1番人気はれんごく? 梶さんわかりやすいからエレンのあり方不満そうなのよね
代表作がこんなことになってお気の毒だわ >>335
もう演じるのも辛そうよね
この間もエレンのせいで変な韓国人に絡まれまくってたし
どう言っても叩かれそうな最終回のせいでお気の毒炎上待ったなしわよ >>336
諫山が俺ミカの間に他の男を入れる余地が本当にあったかどうか怪しいわ
責任回避ミルフィーユの一層として梶さんを加えるならありそうだけど >>333
拗ねてるならまだいいわねよくないけど
ホイッスルという漫画は作者無関心の脇役が腐人気で一位になったから単行本で複数票集計し直してこれが正しい結果です!って主人公一位にしたのよね >>335
梶はもっとエレン様に寄り添えエレン様尊い勢じゃないの? 進撃アニメNHK送りになってWITも下りて
それ以降やってくれるアニメ会社を
探すのに苦労したみたいだけどこれじゃあね
WITはミカサの首キスと首もちシーンの演出やらなくて良くてホッとしてるわね WITまじで綺麗に売り抜けたわよね
リヴァイもミカサも可愛い作画のままでやれたからグッズも売れてたし
MAPPAはキャラデザも変えさせられて話も戦争の暗い問題ばかりでしょっぱかったと思うわ
この上先天性異常の生首処理とか敗戦処理もいいとこよ MAPPAというかマッドはグロ得意でしょ
期待してるわよ >>334
グッズダダ余りの風柱とか縁壱とか言われてるわ 本当3期は顔が良い
4期のミカサ初登場の時のドアップとかどうしちゃったの?ってぐらいブッサーだった 4期のミカサは顔も含めて男に見えるわ
しかもゴツめの男 風柱もまあエレンよりのクソ野郎だから作者の贔屓はクソ野郎になりがちなのかしら まあ原作のミカサも成長するにつれてどんどんゴリラになったと思うわ
MAPPAは忠実に落とし込んだのよ 諫山がアニメのミカサに対して化粧っ気なくして欲しいとか可愛く描かないで欲しいとか指示出してたの今思うと吐き気がするわ ハンジが一番最初の発表絵で鷲鼻じゃなかった時点でキャラデザだめだわ
全員同じような鼻 ライナー可哀想にポルコ使われるの本当に嫌だしライナーの攻めにされるの無理だわ
最終話で普通にキモいしエレン親衛隊なんだと思うと本当にこっちに来ないでって思うわ >>354
それな
諫山がリヴァイをもっと老けさせろとか言ったせいで
戦ってる時とか漫画にもない法令線とか描き足されちゃってさぁ >>354
今思うとなるほどねだわね
モラハラ夫みたい >>356
戦士達側推してたフォロワーも同じこと言ってたわね MAPPAのグッズ売れてるの?
どうしても呪術と比較してしまうのだけど… 自分はフェミではないから男の人が女の人にここまでの考えや性癖を当たり前のようにぶつけてるのが怖くてたまらない
ただカフェに客で行ってただけの女性なのに 冷静に考えたら戦士達側からしたら内容的にもメタ的にもライナーただの戦犯だものね >>363
これなのよね
マーレでもパラディ島でもいい位置にいるの謎だわ
エレンの加護かしら エレンの加護がなかったキャラの扱い酷すぎて本当にきしょいわ >>361
呪術はバンバン出てるから売れてるんじゃない?
ツイで進撃グッズの宣伝なんてほぼ見ないわよ ライナーに欲しがりマゾゴリラってあだ名つけた爺すこ 呪術アニメ始まる前は本命コンテンツの進撃のついでに作られるから糞作画決定と言われてたのよね
作画に関してはむしろ逆だったわね… >>368
こっちは最終回でケチつけまくったし呪術でセカンド鬼滅狙う作戦は上手くハマったわね
放送中呪術と比べて作画にケチつけまくってた人が滑稽に見えてくるわ そこまで詳しくないけど同じMAPPAでも呪術は外部の有名クリエーターが複数参加してるのよね
冬からのアニメはもう少し作画に期待したいわ
作画の前に展開があれだけど… >>337
エレミカだから楽なんじゃない韓国人なんてクソだからどうでも良いし アニが大変な横でライナーとベルトルトがお気楽そうにしてるのを批判的に書いてるのがジェンダー的に新しかったのに
みたいな意見お外で見かけたけどお気楽そうにしてるのライナーだけじゃないかしら >>370
婆はもうアニメ見れないかもしれないわ
例え作画が改善されたとしてもすべてがあの最終回に向かってると思うと茶番すぎるのよ >>372
ベルトルトは精神ズタボロのライナーが失言しないように見張ってるリスク管理担当よね >>374
婆も最終回のせいでアニメ楽しみじゃなくなったわ… 婆はもう4期後半いいかな…って気になってるわ
漫画でこれだけ気持ち悪いのに色や動きや音つけられたら…はぁ… 完全アニメオリジナル最終回とかだったら婆は見るわよ >>370
情報を集めるともう何話か作られてるっぽいわ
少なくとも「兄と弟」までは4月前にはできてるみたい…ジークに詰め寄る雑なコルトを見たわ >>380
リヴァイに関してはMAPPAは被害者だったのかもしれないわね MAPPA作画の方が原作寄りで好き!って意見結構見かけたけど本気なの?ってずっと冷めてたわ 婆はライナー推しだからカッコよく描いてくれたmappaには感謝だわ
最終回以外は見るわよ リヴァイに関しては原作に似てもなくない?何か全然違うキャラに見えるわ >>372
ミスはセットで批判されて功績は1人のものになる
ニコイチあるあるよ >>383
漫画1巻の初登場の兵長見ろっての
最初からWITのおかげや土下座しろの気持ちわよね >>387
瓶婆勝ち抜け?でも最終回に出てくるわよ 3期の最後のほう良かったわよね
演出もMAPPAとは大違い 推しは死んでるけどMAPPAの方が好きな婆もいるわよ
リヴァイやミカサに興味が無いからかも >>393
婆ミンきゅんはMAPPAでも可愛かったけどWITとどっちが好きか聞かれたらWITよ
ジャンやコニーやサシャもWITの方が可愛かったもの 制作会社なんかどっちでもいいわよ
原作がクソじゃどっちでも同じでしょ そうなのよね
最終回があれだと思うと…アニメ見たくない… 最近アニメから入った婆だけどWIT作画は思い出補正よ WITも頭でかかったり顎長かったりだったものね
は〜でもなんかもう何でもいいわ… >>385
MAPPAの兵長はちょっとAKIRAみあるわ
作画が大人びたから海外では好評かと思ったんだけど
意外にもMAPPAの方が嫌いって意見が多数だったわ
まぁキャラデザだけの話じゃなくプロモーション映像の時の質を
保てなかったってのと演出や重量感やスピード感が出せなかったのが敗因みたい >>375
もともとベルの方が出来る子なのよね
なら生き残れませんわ
一見はジョックだけどドベのメンヘラの方が
先生気持ち寄せるってだけわよ 船の中の104期が敵側の幹部の軽口みたいに見えるわ 最終回後も変わらず作品投下してくれてる貴重な人の感想にも噛み付いて謝れ取り消せと騒いでる基地いるけど今後の🌿は二次頼みになっていくのわかってるのかしら…
まあ界隈関係無いただの基地かもしれないけど >>402
エレン様の尊い犠牲に寄り添え教の方々かしら >>402
婆はもう婆の神がお気持ち表明の後に苦しいながらもどうにか絞り出した新作投稿にすら萌えられなくて
これはもうヲタもジェノサイドされたんだなってつくづく思い知っちゃったわ…
折角活動続けてくれてる界隈の神々に噛みつくヤカラはジャンコニーガビみたいな無垢巨人でしょ
こっちみたいに踏み潰されてないだけマシに見えるけどこれが虚しい行為だといつか気付いて
人間に戻してもらえる日が来るといいわねって遠くから思うだけよ >>403
多分>>404よ
エレンの行動に疑問を感じるみたいな感想に食ってかかってたわ
今後も続けてくれそうな神が凸に参って消えるようなことがあれば界隈規模の損失だわ まぁこのままほっといても損失は免れない
ストップ安わよ (一般読者以外の)キャラ婆は104期に好意的な婆しか残らない気がするわこのジャンル マナーも糞もない外人は嫌いだけどこういう時は少し羨ましいわ
外でちょっとした感想すら言えないこの雰囲気は異常よ どの界隈も毒マロ横行しすぎて草だわよ
焼け野原になってエレン尊い教だけが君臨しそうよね
漫画と一緒 そもそもTwitter自体が承認欲求強めの人しか好まないツールだし
割と普段からTwitter本社やパヨさんに言論統制されてるものだから
当たり障りのない誰から見てもポジティブなポーズ取れる人しか残れないでしょ
まだ5に吐き捨てられるだけマシわよ パキシエル?の現パロイラスト見てもそこにリヴァイ入れないで…って思ってしまったわ… オタクが意見を公式に表明する土壌を作ってこなかった我々の敗北なのよ
フェミや海外オタクが気軽に抗議してるとき
オタクはただ冷笑的な態度をとってマウントしてきたんだから自業自得だわ >>412
描き下ろしクオカードとか同棲疑惑あったけど本当リヴァイヤヴァイ逃げての気持ち
リヴァイだけは守ってあげたいわ >>412
最終回前ならあのイラストネタで本一冊出してたわ
今はもう… >>405
そのヤカラとやらとジャン達を一緒にして欲しくないわね 幼馴染と一緒にいる兵長可哀想だしライナーと一緒にいるベルトルトも可哀想
死んでるのに芋ネタで笑われ続けるサシャも可哀想 今まででエレン達のグッズに普通に混ざってたリヴァイも今見ると違和感あるわ
商業的な意味だと分かってても違和感しかないわ >>418
でもツイでむやみやたらに書き手に噛みつく無垢巨人が
エレン教に入れば戻るってのは現状を言い当ててるわ
昨日までの仲間達が無垢巨人になって四方八方噛みつく刹那を
婆も今ツイで感じてるもの 又聞きで申し訳ないけど諌山は進撃は幼馴染とリヴァイの物語だと言ったと聞いたことがあるわ
本当ならどういう意味で言ったのかしら
リヴァイなんて今となっては本当に金儲けの道具でしかないわ >>423
でもの意味がわからないわ
キャラの名前出して一緒にしないでと言ってるのよ? 自分が好きなキャラは作者に汚されたかわいそうなキャラで
エレンは最悪なキャラになるのあまりにも判官贔屓だわ >>425
最後の戦いは幼馴染+リヴァイでエレン様に向かっていったから… >>423
うーんそういうのもいるでしょうけど
逆に呪詛を唱えててただのキャラアンチ化してる怨霊も見るけどどうすれば浄化されるのかしら エレンはキャラ名出して先天性異常だのキモいだの言っても平気なのにジャンは無垢巨人と言われたら腹立つ人不思議
無垢巨人は公式わよ先天性異常あたりは公式には出てないかた推測だけど >>425
リヴァイの物語ってきいたことないわよ
それ嘘でしょ ウケるために作ったキャラで金のなる木よ
内野も喜んできたんだしwin-winよね 幼なじみの物語は聞いたけどリヴァイが入ってるなんて今初めて聞いたわよ >>425
兵長だけ金目のリップでしょ
キャラヘイトみたいな扱いで今更何をって思うわ >>431
ジャン達だけじゃなくエレンのも含めてよ
エレン教とかも何だか嫌みくさいのよ >>428
そこのリヴァイな…
あの粥の外感は本当に商業必要なキャラだからあの時点で辛うじて行きて終われただけよ
あの最終回にリヴァイいなくても話は自然なのよ 愚痴スレとはいえいかにキャラを悪く表現してやろうかって婆いるわよね
煽りじゃなくてアンチスレいった方が楽だと思うわ エレンアルミンには直球でアンチしてるの不快だわ
リヴァイはかわいそーなくせに >>439
ここ最初はエレンアンチスレだったから実質エレンアンチスレなのよ
でもこれだと他の原作愚痴出来ないからこれになった >>441
でもエレンアンチスレは別にあるんだから住み分けしてほしいわ ジャンみたいなわからせツアーでも軽度の被害しか受けてないキャラの推しでも今はこんなピリピリしてるのね
ここは愚痴スレだというのにこれだからお外でも容易に噛みつきまくってるの目に見えるわ >>440
よくわからないわ
エレンとアルミンを悪く言うなならここよくいれるわね >>441
そうなの!?
やだ婆はどのキャラもアンチまでしたくているわけじゃないわ
テンプレにでも入れてよ
空気読めないこと言っちゃったわ スレタイ変えた方が良くない
タイトルそのまま入れるのヨクナイわ >>445
婆はまだツイで見たことないけどこれは外でも噛みつきまくってるよ納得するわ >>446
エレンもアルミンも嫌いじゃないし
描写の仕方がお綺麗に書かれたのが気に入らないだけだもの
逆にキャラが自我を持ってるように叩いてるほうが理解できないわ >>447
巨雑のほうの愚痴スレ行ったら
あそこアンチ禁止でしょ知らんけど >>443
向こうはコピペスクリプトで潰したんでしょ
どうせ分けようが何しようが乗り込んで来るんだから
エレン教徒こそエレン教スレでも立てればいいのに エレンアンチスレなんか4つもあるらしいけど4つも何してるのか気になるわ草
何で1つに統一しないのかしら >>452
なら全部諫山になるし諫山アンチスレ立てたら? >>452
ここで💩ミンとかやられてるのどう見てたの >>457
進撃の巨人に愚痴を言ってるだけでそもそもアンチではないわ >>445
アンカないけど婆のことかしら
推しがジャン達みたいな扱いならここには居ないと思うわ
不満ある人いるかもしれないけど婆にはぶっちゃけマシに見えるもの >>452
諫山エレンを叩いてるだけでエレンは被害者って意見もあったでしょーが
無理にゴネても心象悪いだけよ
別段キャラヘイトじゃないものにまで噛み付いてるのはあなたの方だもの >>460
普通に104期推しいるのに決めつけないで >>456
それぞれに乗り込まれてそれぞれが分散過疎に持ってかれてんじゃないの?知らんけど
大体同じスレが3つも4つも立つ時は重度の荒らしに取り憑かれてる時わよ >>452
ホモ雑談の時どう思ってたのかしら…
諫山に操られてる推しが諫山に操られてる推しを大好きなのよねーなの? >>465
アンチだけがいるスレでもないのよね
アンチじゃないって今噛み付いてるのいるけど >>463
?
だから不満ある人もいるでしょうけどって言ったのよ
あと婆にはって個人的にはジャン達はマシに見えるって ジャンでキレてるふりしてるけどエレン婆よね
エレン教徒バレバレなのにどうしてヲタナリするのかしら >>467
エレンアンチスレと言ってるのがいるんだからそれならアンチスレにした方がいいわ ここはエレンアルミンアンチスレ兼ねてるんだから気に入らない人は違うスレ行ってわよ アンチスレじゃないならエレン婆だって居てもいいんじゃないの
死んだ上にアンチされまくってんだから愚痴でるでしょ >>458
横だけど愚痴られても仕方ないと思って黙ってる婆もいるだけだと思うわよ
婆はアルミンも脳味噌お花畑にされた被害者だって考えだけどツアー参加者じゃないから全く悪くないとか擁護しようなんて思わないもの 今更なんなの
サッカーとかうんこミンの話は見てないのかしら ウンコは作者の画力が悪いわ
雑誌の荒い絵でみたからかしらと思ったら電子でもウンコだったもの >>479
104期で生首サッカーをどう見てたのかしらね >>471
雑談から派生で立てるときの相談でエレンアンチだとエレンの事しか言えなくなるし
作品自体に言及する愚痴が雑談に残るのが勘弁って言われてこうなったのよ
ちゃんと相談の上で立ってるのに後から来てしゃしゃんな ずっと貼り付いてる婆ばっかじゃないんだから
>>1かスレタイに付け加えたほうがいいわ >>485
後から来たら分からないの当たり前じゃない
こんなことまで後が先がって馬鹿じゃないの >>410
それでますます作者や公式が勘違いしちゃうのね >>489
いやいやスレタイにエレンアンチって入ってないやろがい >>489
進撃本スレでも同じ愚痴やってるんだからそっち行ったら? 誰でも来れる場なんだからわかりやすくするのは当たり前よ スレタイの愚痴って文字も読まずに乗り込んで正義ふりかざしたら空振りでフルボコ
恥ずかしいからスレタイに書けとゴネてるだけにしか見えない スレに貼り付いて我が者顔ってリヴァイ受けのブスでしょ >>491
横だけどだからモメてんじゃないの?
ちなみに婆は今したこのレスだけね エレン狂が間違って入らないようにアンチの文字付け加えとけって話よ >>493
あちこち阿鼻叫喚なのねえ
てか本スレっていつの間にか復活したのね 同じ面子で回してるとこにご新規さんきたらまあこうなるわよ 他人をぶす呼ばわりするときはまず自分の顔面を晒すべきわよ
特にスレルール記載されてない状態なら、どんな界隈のオタクが書き込んでもいいと思うけど、総合愚痴スレなんだから自分の推しが愚痴られてそれでスレ盛り上がっててもスルーが基本わよ噛み付いたら余計そのキャラがヘイト稼ぐわよ >>497
雑談と間違えてレスバしちゃって顔真っ赤って所かしらね
愚痴スレの定義すら理解できない真性なら厄介だけど エレン教の人が見たらきついのはわかるけど
エレンアンチはなんか違うわ
もはやその域ではないでしょ エレンがやった行為に愚痴られるのが嫌で諫山のせいだから!って思うなら諫山愚痴スレ立ててやって
別にここにも諫山が悪いはいるけどこんな噛み付くやついなかったわよ >>493
ホモの話できないでしょ
これら全部雑談で出てその上でこのスレタイになって9スレまで問題なく稼働してるのに…
もうこれ以上はモメサわよ 愚痴スレってことにしてるけど総合アンチスレの方がしっくりくるわ アンチスレでキャラ萌えカプ萌えしてるリヴァイ推し面白い >>422
話の展開的なことでしょ?なんでキャラ厨? >>517
自我がどうとか言いだしたおばさんがいる >>518
見るんけないじゃないこんなクッサイスレ 個人の価値観なんでしょうけど婆は幼馴染よりライナーのが無理だわ タイトルと愚痴で探したらホモじゃなくノマぐらいはいるかもね 愚痴スレでいいじゃない
アンチってそもそも進撃を最初から嫌いな人達のことを指すと思うわ >>522
わかるわ
エレンがカス野郎で幼馴染も話もエレン贔屓なのは分かってたから納得できるわ
被害者ヅラしてジャンとかに許さないでくれ〜とかヨシヨシ求めたくせに報われすぎて無理だわ 何だか中学生のクラスメイトの喧嘩を見てたときを思い出すわ >>522
婆もずっとマーレ編からいい人扱いなのを首傾げて見てたわ
もっと言えば二重人格みたいになって自分が巨人だとカムアウトした辺りからめんどくせーわ ライナー最後の最後で104期ヅラしたからね
ピークもなんだけど >>528
ダブスタ野郎なのに1人だけ苦しんだり悩んだりしてるとこも無理だわ
他のキャラ苦しむ間もなく死んでるのに >>531
マルコ殺しといて104期ヅラはなかなかのサイコ
ジャンに許されたらヒストリアでシコっていいとでも思っているのか >>534
しかもあれジャンに殴らせて許さざるを得ない状況にしたからだしね さすエレンしゃまがお前は俺と同じだなと認めただけのことはある殺傷能力と恋愛脳わよ >>532
確かにね
そもそも巨人の力も違うやり方で手に入れたしね
そこから全てが後悔へと流れるように出来てたわよね
最後の手紙クンカクンカまでメンタル回復したのはすごいわ
昔もネガティブな割に結婚しよとかさ
クリスタを連れて帰ろうと思ったり
二面性あるわよね 最後エレン神様教に入れた104期ピークは今後も安泰だと思うわ
スピンオフとかあるならどんなピンチになっても神様が救いの手を差し伸べてくれるでしょうし草草 リヴァイはピークちゃんに面倒見てもらいたかったのに リヴァイは当たり障りない感じで終わったのにリヴァイ婆は何が不満なの
在庫処分みたいに纏められてたとこ? リヴァイたんはきゃんわ〜だから我々リヴァイ推しは幸せ まあスレタイから原作名は抜いた方がいいかもわよ
お客さんも迷い込んじゃうし
エゴサしてる諌山にこのスレを見つけさせる!って鼻息の荒い婆もういないでしょ ピークちゃんはエレン教に入信してしまったからリヴァイとは合わないわ >>545
板名と腐女子専用見て迷い込む馬鹿に気を使うことないわよ >>540
ピークちゃんも巨人化してなくても4足歩行だったから無理わよ >>545
見せてどうなると思ったのかしら
ホモキャラ内野の愚痴に配慮するぐらいならベルトルト生き返ってるでしょ >>541
ここで自己主張強いくらい何を怒ってるのか謎だわ
あの車椅子は自分の所為よね リヴァイ婆が荒れてるのエレンから何の矢印もなかったからじゃないの
エレン叩きまくってるからエレンとのカプじゃないかもだけど >>560
リ婆が一体どこで暴れてるというのよ
何が見えてるの? >>553
巨雑の時もこのやり取りしたわ
そういや巨雑で発覚したチンマンがニュースになってお詫びだしたわね >見せてどうなると思ったのかしら
もうほんとこれなのよね
今まで不満もったジャンルはまあ進撃以外にもあったっちゃあったけど
ここまでただただ虚しいの進撃ぐらいよ 最終💩作るアニメ会社もパキシエルといいコラボ先可哀相わよ >>559
ピークちゃんは別に何も失ってないからエレンサンキューって感じなのよ
親も助かって寿命も伸びたからね >>565
パキシエルはまだ初弾売り抜けてそうだけどUNOはヤバイと思うわ 💩ミン以外にもちゃんとなんとなく地ならしって言った上でエレンお前って奴は🤣 人口8割が殺されたのに悲壮感が全く感じられない最終回って逆にすごいと思い始めたわ >>567
エレン教の方々が買ってくれるから無問題よ パキシエルほんと萎えたわよ…
もうリヴァイ入れないでね 今まで可愛いと思って見てた15歳エレンの顔もヒトコロ異常者の顔に見えてきたわ
悲しいわ >>574
パキシエルのコラボ絵のエレンが今まさにそう見えるわ… 本当にエレンアルミカじゃ売れないの?
あとジャンコニーも付ければいいじゃない 最終回前まで本当に好きだったのよ
それほど好きだったキャラに気持ち悪いという感情を抱いてしまうようになったのが悲しいのよ >>578
これよね
かつてのカヲルくんよろしくグッズはメインだもの
人気者だからね
そう思うと人気者だからマーレで自由に暮らしてるのかもしれないわ 婆の神しゅごい元気で変わらず萌え話と漫画投下してくれてるけどかえって心配になるわ
ハーブ切れないことを祈るのみよ… リヴァイは8割殺しにコメントなしなの?
商業的な事情しか伝わらないよくわかんない最後だったわ >>589
8割殺しにコメントできるのはエレン教信者だけだからリヴァイはできないわ
しかも肯定的なコメント限定よ >>589
しゃーなし
諫山的にはリヴァイはジーク復活の供物に死んでた予定わよ >>589
おめでたい理想の世界を旅してたじゃないの! リヴァイがエレン教信者にされるくらいなら最後はあれでいいと思うわ 岩に持たれて泣いた迄は良かったのよね
その次のマーレシーンで元気に暮らしてるのはよかったけどファルカビとおニャンコの脈略は?って感じ >>589
肯定でしょ
じゃなきゃ旅行なんてしてないわ >>596
カプ妄想の余地がないのと人類最強だったのを知らない3人かと思ってたわ >>596
わざわざ繋がり薄いところを敢えて選んだのだと思うわ
もちろん商業的な意味で >>596
かつては敵同士だったけど今は仲良く一緒にいるってのもあると思うわ >>600
カプ妄想普通にされてるわよ
ガビファルコは犯罪だからさすがに止めて欲しいわ 雑談の方でリヴァイは104期の部下ともそれなりに良い関係だったとか言ってるのがいたけど
エレン以外の104期とも最後は縁が切れてるとしか思えないわよ >>605
縁切ってて欲しいわ
104期気持ち悪いもの
あのありがとうとか何だったのかしらね 本当に終盤のリヴァイはいてもいなくてもよかったのよね…
むしろいないほうが自然まであるわね >>598
否定だとしてもあの体じゃもう何もできないから リヴァイはずっと持て余されてる感じしてたけどファルコ達と一緒のとこで実感したわ >>613
絡み全然なかったものね
オニャンコは少し 婆はイェレナにリヴァイは神でありますのでって言われながら
横でチッと睨みつつ頑張って立ってもらいたかったわ
きっと凄い身長差の可愛い神だったわ >>619
ガビファルオニャンじゃなくイェレナがいいという愚痴よ リヴァイはエレンみたいに持ち上げられなかったから無理やりイェレナにやらせるの? 推しのこと大好きだけど最終話の推し大嫌いなのどうすればいいのよ >>620
何でイェレナがリヴァイを神扱いするのよ >>622
婆と一緒に最終回無かったことにしよ
本当に誰かに殴って記憶消してもらいたい気分だわ そういえばイェレナ完全に忘れられてたわね
エレミカアルに夢中でマーレからのキャラなんてどうでもよくなったのかしら 婆イェレナよりはガビたちのがいいと思うわ
自分の自己顕示欲満たすために引っ掻き回しただけでしょ >>624
よりにもよって最後の話よ…記憶から消そうとしてもいやでも印象に残っちゃうのよ…はあ… イェレナ注目して追ってなかったから忘れちゃったわ
最後の登場シーンどこだっけ エレンとリヴァイのカプ気持ち悪いとか言われても人気だったからなんとも言えないわ >>632
アニメ控えてるから今後もこの二人でグッズ展開するだろうけど乾いた笑いしか出てこないわ >>630
イェレナのどこがいいかじゃなくて結局リヴァイのage要員が欲しいだけなのね 結婚指輪とか今見たら失笑ものだわ
あんなに盛り上がってたのに… >>632
でもそこ意外と長持ちするような気もするわ
オリジナルBLできるカプはどのジャンルでもしぶといのよ >>636
刈り上げ同士じゃないの😭
お似合いとは言わないけどリヴァイのストーカーは有りわよ ここ愚痴スレよ
リヴァイを愛でたいなら雑談へ行きなさい >>641
でも攻めが先天性異常で瞳孔開きまくってるとかしんどいわよ >>646
オリジナル現パロBLだから大丈夫じゃない?
純朴な学生かイケメン大学生新入社員になるだけよ 確かにキャラヘイトぎみの諫山にリを抱かせるかというのは… カットイン草
晒し荒らしのエルリ基地がそう呼ばれてたわねw やっぱり104期とは段違いの修行を強いられるリエリ リヴァイ婆は104期尊いも出来ないしエレンはアレでミカサアルミン優先だからなぁ エレンの言い訳ツアー、幼馴染だけにしてくれれば良かったのに…婆の推し巻き込まないでちょうだいよ 選ばれし責任回避ミルフィーユの一層を担えただけでも有難いと思えがエレン教の祝詞よ 巻き込む巻き込まないおいといて本当に幼馴染だけにしてほしかったわ
あれだけの大量殺戮者の理解者なんて極少数でいいのよ >>649
もう何やっても純朴には見えんでしょ
どこで介入してんのかなの眼差しわよ あれだけ自由厨だったエレンの
ミカサを縛る本音を可愛いと感じるか
自分勝手と感じるかでもエレンの評価分かれそうだわ ノマ爆効かない婆だけど過去介入が糞すぎたわ
エレン様のてぇてぇお気持ち贔屓リストに入ったので掌で踊らされて感謝しちゃうのよ >>663
突き放すくせに試すようなこと聞いてるし
卑怯だと思うわ
結局マフラー巻いて束縛してるし
婆はあの告白かわいいと思えなかった フリッツ始祖ユミとエレミカを重ねてる風なのも無理なのよね
DV夫とその被害者てぇてぇされてもねーわってなるだけよ >>641
ここの愚痴を見るにエレリは続くか分からないでしょ
いざとなればエルリに行くよね >>667
子種爺と重ねられるとか冷静に考えたらヤバいわね草 エレリ最推しリエレまあまあ
とにかくミカサが大嫌いだけど空気だからまあいいか婆は頭めちゃくちゃわよ >>668
リヴァイにも萎えかけてるから気が済んだらジャンル止めるは婆は >>663
ホモ婆としてはアルミン縛りがえぐいと思うわ
でも先天性異常とカプにはできない
先天性よりアルミンが引っかからないのよね 少年漫画だから主人公と幼馴染ヒロインがくっつくのは覚悟の上で焚いてたからそこはいいのよ
描かれ方が唐突な上に気持ち悪くてショック以前に引いてしまったわ ホモ思ったより元気なイメージだったんだけど…ライナー回りはちょっと気の毒だけど
不満の声が大きいのはノマの印象だわ >>666
受身ばかりで自分からは愛は与えず束縛はするって最低だわ 婆はキャラどうこうより決着がつまらなすぎて泣いた派よ
こんなしょぼい理由で始祖婆はエルディア人を苦しめてたの…と思ったわ >>676
ノマは元々ノマってだけで表に堂々と出ていいと思い込んでるから声がでかいのもあるかもわね
ホモは意外と元気そうは同意
さっき見かけたけどリエwebイベント150スペ満了とかまだ勢いあるわね ライナーはヒスの手紙嗅いでたのを嘆いてるだけじゃないの知らんけど ユミルの成仏なんて一番気合い入れないといけないエピソードのはずなのに本当に適当だったわね
他人のキスみて感動するなら2000年前にやりなさいよ ライナーどこが気の毒なの
ファルガビは笑顔で旅行
身内関係もパラディ以外どこでも暮らせるでしょ ホモは爆破はされてないしね燃料も別にないしキャラ自体に冷めて萎えたって婆は結構いるけど
ノマはエレミカアルアニ成立だから対抗はしぬしかないわ ベルトルト周辺もちょっと可哀想だったかしら…
ノマはねぇ…エレミカは別格だけどリヴァペトが瞬間風速で盛り上がって即消えたわね
もう異動済みなのねと遠い目になったわ >>678
同じよ
キャラなんかハーブでどうにでもなるけど話の決着が酷いから読み返すこともできないわ
魔法が解けてハピエンってディズニーの様だわ…違う漫画かと思ったわよ ノマ爆って爆破だと思ってたわ
まあ婆も他ジャンルでノマ来ても焚き続けられるほうだけど 爆破されたのにエレヒスはしばらく叫び続けそうよ
海外勢味方に付けて現在進行形で進撃中よ ピークへの配慮見ても続編というかスピンオフありそうな感じだわ
エレンもどうせ道はそのまま残ってて肉体はないけど鳥目を使ってあの世界見れるとかそんな設定だろうし
リヴァイ達は表舞台から降りた一般人だと思うから出番なさそうね >>680
あら凄いじゃない!
ホモはどこも独自で盛りあがって楽しんでる印象わよ強いわ >>689
ヒス周りは雑で可哀想な気もするけどまだエレヒス諦めてないの…? >>678
婆は壁巨人の中の人についてとか座標とか奇行種とかその辺丸投げが残念わよ… はっきり描写すればよかったのにふわふわしたせいで一部の者が諦めさせなくて残念 >>693
遠目で見ただけだけど目立つ婆とその取り巻き達がかなりの勢いで暴れまくってるみたいよ
ある意味どこよりも元気あるわ ヒストリアってカプ者を別にしたら
自分が選んだ相手と結婚して子供も無事成長してて一般的な幸せ手に入れられた勝ち組じゃないかしら
戦闘になっても旦那は兵士じゃないから前戦に向かわなくていいし 読み返してて思ったんだけどライナーって最終回なくてもクソだわ
なんかハーブ焚いてたわ クラティファとクラエアみたいにどっちつかずのまま引っ張ればしばらく金になったかもしれないわね
まあ諌山が諌ミカの時点で無理だけど >>698
ライナーに関しては最終回でああなるのジャン達と違ってなにも違和感ないのよね
俺を罰してくれ!でゴロゴロ転がってたのが終わっただけだから >>698
諫山が言ってただけあってエレンとメンタルやっぱ似てるわ 作中のライナーの苦しみってポーズなことが多いのよね
俺はこんなことをしてしまった!
俺はこんなに後悔してる!
俺は死んでもお前らを守る
って言うのを絶対誰かの前でもやるじゃない
苦しいのはわかるけど理解してもらおうとする姿勢がエレンに似てるわ >>697
すくなくとも禿山先生は幸せにしてあげたつもりよね 手紙の匂い嗅いでるのもこんなキモい俺を見てくれってとこありそうだわ >>706
なんか最終話でめちゃくちゃにされたって怒ってるライナー推し多いの謎だわ >作中のライナーの苦しみってポーズなことが多い
こういうとこ結構前から内心すごいうんざりしてたんだけど
どこのサイトいってもライ虐諌ライキャッキャネタ見かけて何重にも鬱陶しかったわよ 元っていうかあれが素のライナーでしょ
婆でさえ解るのにライナー推しどうしたのよ >>706
そうよね
諫山も女だったらライナーと結婚するとか言ってたけど
やっぱりゴリゴリに女性感狂ってるわ
初代王とエレンとライナーに沁み渡る諫山性癖が怖いのよもう >>711
あれはライナー婆によるマウントも大いにあったと思うわ 幼なじみ差し置いて最終戦はライナーとエレンだって言ってた人達かしら 巨人駆逐=自由と思い込んでた生まれながらにして先天性異常の奴が厨二病発症する頃に未来見れて過去にも干渉できる力手に入れちゃったらそりゃ巨人駆逐してぇし大量殺戮してぇし好きな女は縛りてぇし仲間にゃヨシヨシされてぇし死にたくねぇし自由がいいし
全部わかるようで全部わからねぇ
センセーが先天性異常になんらかの魅力を感じているらしいブログとミカサを萌えの集大成キャラとして描いててエレンに自己投影してると知りながら読んだ最終話なのに気持ち悪いわよ
この気持ち悪さが進撃の巨人て作品であって作者がこの気持ち悪さを与えたかったってぇなら成功よ
ライト層がエレン可哀想だのミカサ可哀想だの涙腺崩壊だので満足してるのが置いてけぼり感だわ >>715
婆ライナー推しじゃないけどこれちょっと思ってたわ…
だってマーレ編で裏主人公みたいだったんだもの >>356
遅レスだけど本当同意よ
お花畑集団は仲間同士で修学旅行にでも行ってなさい
はあそろそろ配信ね
分からされちゃうのかしら エヴァはエンタメに出せるギリギリって感じだわ
進撃はアウトよ 調査兵団幹部婆とかライナー婆に割と自称フェミニスト多くてジェンダー的に評価高かったのほんとに謎だったわ
フェミニストなら目を瞑らなきゃ見てられないシーン初期からかなりあったのに わからされたほうが幸せかも
周りとの温度差つれぇわ ジャンもエレンのことを悔しいけどカッコいい奴だと思っていた側の人間よ
今考えるとエレンのことを嫌ってる人間が一人もいなくて気持ちが悪いわ
やっぱり作者=エレンなのね 配信て誰が出るの
まさかバックもいない編集者だけ? 配信見る勇気がまだ無いわ
おかしいわねもうメンタルは破壊し尽くされたと思ってたのに… >>717
エヴァはシンジのオナニーも首締めも見たし庵野もカットインするけど許せるよねぇ…
こっちは無理オブ無理だけど フォロワー婆達の実況を見て大丈夫そうなら飛び込むわ >>724
編集者の川窪チーフの乙黒マガジン編集部の藤井の三名ですって 他人に理解されなくても自分のやりたいようにしたい、もしくは幼馴染にだけは理解されたいとかならまだ分かるのよ
それが何で皆普通に受け入れてるのよ
自分と身内さえ良ければいい話だと思われても仕方ないわよ 配信はコメントできるみたいね
信者ばかりコメしそうだわ >>714
やっぱりそういうのもあったのね
>>719
>お花畑集団は仲間同士で修学旅行にでも行ってなさい
まあ今ライナーに対して思うことは婆もこれね
いつまでも選ばれたお友達集団でなかよちこよちしてるといいわ 進撃ageしてたフェミ婆達まだいるのかしら
DV男と奴隷女尊いエンドとかフェミ婆の地雷中の地雷じゃないの 進撃今見返すとハンジとかユミルとかボーイッシュなキャラは女扱いしない枠になってて結構わかりやすいわよね
ハンジはアセクシャルな方がいいからいいんだけどスカート履いてないキャラは実質男よ 配信何時までやるのかしら長いのは面倒だわ
アーカイブ残してくれるならあとで見るのに はぁ…アニメ1期のエレンなら行けるかと思って見てみたけどもう顔が怖い😭
助けて欲しい 婆中途半端なクソ野郎のライナーすこよ
でもお前ってやつは😭するライナー死ぬほど嫌いよ マーレ編から長いこと諫ライ公式ってキャッキャしてたのに一気に叩き落とされたマウントライナー婆は正直草よ😭👌 >>746
呪術なんて呪いの本場みたいだから頑張って呪って欲しいわ そう思うと先天性基地外の表情を描くのは上手かったわね
エレンの顔本当に基地外っぽいもの i want isamamaの後にナイフの絵文字はあったわ 兵長だけは今見ても弥勒菩薩
諫山の寵愛が無いから純度高い穢れなき魂 お外のベルトルト婆が最終回のライナーだけが無理なだけのくせに作品の批判にベルトルトを巻き込むなってキレてたわ >>737
ガビも作中散々殴られて、レストランでは精神的に追い込まれたわ 昔、私の母親が美容部員のパートしてて仕事上当たり前に必要だから化粧やマニキュアしてたんだけど、モラハラDVの父親は誰の気を引くつもりだって激昂して母を殴ってたわ
作者が4期MAPPAにミカサ化粧っ気なく、兵長老けさせてって指示したのこれよ >>731
ありがとうバックはいるのね
婆達の感想楽しみにしてるわ >>754
でしょうねとしか言いようがないわ
都合が悪くなったら急に俺たち仲間だよな!してくる辺りやっぱりお花畑ねえ ベル婆は逆になんでまだこの漫画読んでるのか不思議よ
救われないって分かるじゃない >>754
ベルトルト婆なんていないくせに
どうせ目に付いた1人くらいだしそいつはベルトルト推しでもないでしょ ボーイッシュなナナバに父親から虐待匂わせみたいなアニオリ指示した時点で
フェミ婆との相性最悪の作家だと思うわ >>768
ツイでお気持ち長文ツリーしてるベルトルト婆見たことないの >>767
ベル婆じゃない死人推し婆だけどやっぱり死んだ後にどうなってるかは知りたいから仕方ないわ >>756
これ他じゃ言えないけど兵士として人殺しながらその度に子供だからと許されてるの正直嫌いなのよね
最後は当事者なのに満喫中よ 配信コメのNGワード探しやってみようかしら
婆がやってるソシャゲの生放送はハゲがNGだったわ >>772
それ婆じゃないの?知らんしいらん情報だわ
つーかやっぱ1人なのね >>767
救われないかどうかは最終話までわからなかったし
知らんけど 旅行満喫も船内も印象悪いわよね…作中では3年経ってるけど読者にとっては数ページ後のことだし
ほんと全方位爆撃した最終回だったわねえ >>779
婆は横婆だしなんで婆がベルトルトみたいな不人気の婆にされなきゃならないの フェミ婆とかこんな漫画読むべきではないわ
アンチ化まっしぐら >>776
アニメ劇場版の円盤のしおりによると諫山の提案だそうよ;; >>775
エレンが許されてる世界観での話だから
エレンが許されるならガビらへん全員許されなきゃ倫理観がなろうレベルだわ >>788
婆はリアルで接したことあるの?
身近で知らないくせにこういう知ったか質が悪いわ >>791
ええ…何でわざわざ追加したのかしらと思ったけどきっと何でかよくわからねえけどやりたくなったのね 特定のキャラとかカプはヲチ持ち込み黙認みたいになってるのなんなのかしら >>795
あちこちで言われてるけどなろうレベルだわ >>788
それとこれとは別じゃない?
アルスラーンなんかのガビみたいな少女はちゃんと兵士として守られないとこも描かれてたわ >>802
分かりやすいわよね
マウント婆…おまえってヤツは😭 >>801
そんなとこよ
ミケもオネエみたいなこと言われるしね >>802
ベルトルトの名前だしてライナー批判する度にブチギレよ >>805
商魂逞しいと言えばそうだけどそれだけ力入れて演じてたのよ
これからあの人どうするのかしらね 今チラッと配信見てみたけどコメ欄はお疲れ様おめでとうコメのオンパレードね 細谷みたいに距離空けといた方がいいわよ
この漫画に深く関わっても得しないわ 重版自慢と糞最終回のいらない全ページポストカードの自慢わよ 配信最初からいきなり編集から作品持ち上げしまくってるわ >>754だけどこのおそとは4ちゃんとかの海外爺婆の発言だからヲチじゃないと思うわ
ツイならツイって書くわ >>808
必要な設定ならいいけどこれと言っていらないし介入見た後だとどうせ急に思い付いたんでしょうねとしか思えないわ >>809
それで知ったかってヤバイわよ
婆は戦争物の体験伝記や作品読んだり観たりしてるからこそリアルとは一緒に出来ないわ ナナバボーイッシュでかっこいいって言われてたから父親からの虐待とかエピ入れたくなったのかしら やっぱり💩配信っぽいわね
婆たち介入されないよう気をつけるのよ >>809
えっ
横レスじゃなきゃその認識で少年兵の現実って… >>828
全く同じレスしそうになったけど婆は耐えたわよ! 開始15分自慢以外なーんにも無いわ
そこらのYouTuberやここの婆達の方がまともに作品の話してるわね >>831
かっこいいって言われる女キャラを無様にお父さんごめんなさいさせるって何なのかしら
まあ胸糞でいいだろってニチャアしたんだろうけど ボーイッシュ女は男に意地張って女捨ててるって認識の作家なのよ >>834
神に寵愛されていた()シーンが沢山あるんだから🌿焚いておけばいいのにねえ
推しが叩かれてる間はスレから離れた方が精神衛生に良いわよ はあ単行本も買う気しないわ
よっぽど加筆なり修正なりあれば考えるけど この手の動画は見ずにやってきて今初めて見てみたわよ
こんな薄っぺらで軽そうな人らがノリでやってますみたいな作り物を見せられてたのね
今一番泣いてる >>841
何でこんなすごい作品になったのか皆知りたいはずだ💩って語り継ぐバックミンなんて見たくないわね 婆的な体感だけど公式の発言に萎えること度々あったからこのスレにいる精神状態では尚更観れないわ >>842
何やられてももう騙されない
歪んだ性癖にもう1円も使いたくないわ 婆の推しも序盤の序盤に死んでるからベルトルト婆の言いたいことなんとなくわかるわ
最終回で生き残り婆から湧いて出てくる批判ってもっと早くから分かってたことが殆どなのよ
だからなんで今更キレるの?ってなるわ
当時このシーンの表現はどうかと思うわみたいな意見を否定してた垢とかが今更同じ批判したりしてるのとかも見かけるし バックは国内外でかつてないほど不満噴出してるの知らないはずないわよね 11年追ってた漫画がクソエンドみたいな体験しちゃうと他の新しいコンテンツに手出すのも怖くなるわ >>852
ジェンダー観とかの批判とかはまさに今更!?ってなるからわかるわ >>857
愚痴婆実況してたとか言われたくないのよね
でも考えてみると進撃内野なんてクソに言われてもどうでもいいわね 加えなくていいわよもう
駄目なところ全部カットして >>870
今度こそ君を見つけたよ…ベルトルト💩とか言いそうね >>869
別に決定はしてないわ
何か書き足したいかもってレベルで現在進行形でふわふわしてる >>878
そうね
内容によっては手のひらクルクルするわ 婆すっかり性格歪んだから単行本買わせるために本誌139話クソにしたのかと思っちゃうわ >>879
あらそうなのね
かつてないほど叩かれてキョドっちゃったのかしら 加筆あっても道会話じゃないかしら…お前ってやつはの補強がされるだけよ いや加筆は悲惨な人や土地描くと思うわよ
それでガス抜きさせるわ >>882
商売上手すぎて草だわ
糞に変わりないけど 何が本音か分かりすぎるくらい分かったからもう無理してフォローしてくれなくていいわ 講談社とかそこそこの企業の働き盛りの男性が3人も揃ってこのレベルなの… ベルトルトはダイナのアレのせいでどう描いても踏み台にしかならないわね 急に虐殺ありがとうしなくなるミン
消える💩
ベルトルトを思い出すライナー
手紙を嗅がないライナー
台詞が削られるピーク
変更されないエレミカ >>891
鳥がマフラーに💩落とすのね
評価するわ 加筆どころかいっそ全部消し飛んじまえばいいのにって思うわよ💩 3年後のあの場でベルトルト思い出すならもっと思い出す場所たくさんあったわよ >>897
ジャンプはアクタージュの件でクソクソなの露呈してたわね この3人全員高学歴よね
そう見えないわね…喋り方も >>897
あそこは放送中に違法アップロードのエロサイト見てたログ晒したんだっけ? ありがとう💩は渾身の感動のシーンなのよ?尻から出されただけで >>895
もう何もしなくて良いわ
鎮火に必死としか思えないもの >>849
ミカサとエレン、ユミルと王の関係。最後のマフラーを鳥が巻き直す描写。後、描くべきところを描かない、説明しない。描きたいところだけ入念に描く。
これで、この漫画はなんだったのかが決まってしまったようなものだわね。作家達の計画性すら感じるわ
昔ネットで流行った、普通の動画みてて最期に画面にいっぱい怖い絵がでてくるやつなんだっけ、あれ見せられた気分だわ。
読者を馬鹿にしてるとしか思えないし、一円も落とすべきじゃないわ。 >>911
今更フォローされてもベルトルト婆にとっては火に油になりそうだわ ていうかベルトルトもうフォローしようがなくないかしら
生殺与奪の権すらエレンに握らせてたのよ ライナーがベルトルトに触れたらまた何かのポーズなのかしらって思うわ あちゃー読者を嘲笑し始めちゃった…
こらエレン教徒しか無理ですわぁ >>919
諫山はエゴサ男だしバックもツイやってるしね
嫌でも耳に入るでしょ >>921
エリクサーとしてその生涯を全うしたのよ
エレミカエターナルの礎になったんだなら
胸を張りなさい アーカイブ残さないからこんなノリなのかしら
誰か録画してないの? バックのツイ見てないけど最終回の内容に怒り狂った外人が凸ったりしてないのかしら >>929
単行本出たあとでアーカイブ公開って見かけたわ 人類8割殺した男が許されてるファルガビが許されないのは最早ギャグだわ 聞いてるだけでキモいわね
編集部がそんな姿勢で仕事してるんならそりゃこういう漫画が世に出てくるわね >>921
そこの台詞変えそうじゃない?巨人の力をこの世から消すためにベルトルトには死んでもらう必要があったんだ…俺も辛かった😭とか エゴサの達人ならベルトルト婆の悲鳴は間違いなく届いてるわね >>940
漫画もそれくらい巧かったらよかったのにね >>939
最後のバックのポエムについてうぜぇとか言われるのは原作感動したとか書いたのにそれは感動してないとかなんとか >>954
そうよね
でも傷ついたんだってすごい語ってた 違うわアニメになる前は2ちゃんも見てたって言ってるから巨雑はノータッチ発言よ
絶対巨雑も見てるわね >>941
ますますライナーとお似合いになるわね
エレンが アニメ始まる前は2ちゃんも見てたらしいわよ諫山
今こそ見せたいわね アニメ前ってわざわざ言うあたり絶対あの時の巨雑見てたわね 上手く言えないけど伝説世に送り出した俺達みたいな編集部のノリがきもいわ >>956
編集すら自分のこと客観視できないならあの最終回も納得だわ >>969
ファンのみんなならわかってくれるはずって 急展開の落とし方と編集の糞コメで打ち切りEDなんだと婆は一人で納得したわよ ごめんなさいタイトル長すぎエラーになるわ…
>>980おねがいしますわよ 配信見てるけどインキャの飲み会って感じでキツいわよ ねえツイでポエム叩いてたの全然いなかったし5ちゃんでの話かしら >>970
婆は作品のファンであって諫山や編集のファンになったつもりはないのに何言ってんのかしら
勿論編集が入ったからこその作品だけど >>991
2巻で何か書いてた?からみんなわかってくれると思ったって
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 23時間 42分 23秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。