【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
仲良く愚痴りましょうね
荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレのヲチや晒し、全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1618401031/ >>2
おつ
わりとマジレスまずここから離れなさい 乙わよ
ユミル婆なんだけどどういう顔していいかわからないの そんなこと言いつつ未練があるのかもわよ
エレンと一緒よ 内野じゃないけどユミヒス内野は可哀相ねって思うわ
まあユミヒスに限らない話だけど 諫山がいまだに巨雑でエゴサしてるなら少し危険な気がするわ >>11
マーレまで完璧だったわ
ケニウリと並んで婆の中では裏山な存在だったわよ >>12
それなら何でユミル婆とか言い出したのよ
ホモスレってわかってるんでしょ >>17
???
推しの扱いの愚痴とホモ関係なくない? エレンがそういう奴って言うのは予想されてたからいいけど
周囲もみんな狂ってるのは初だしだからワンクッション欲しかったわ 言い訳ツアーさえしてなきゃ許せた
アルミンだけが真意を知ってて他キャラはエレンを恨んでるくらいがバランス的に丁度良かったのに
基地外が新世界の神になってしまったわ >>26
言い訳ツアーなくても婆は無理だわ
アルミンが理解示してお礼言ってるので既に無理なのよ >>23
前スレに神のエレンで三次創作すると言ってた婆いたわ
苦しいならしばらくそうしてもいいと思うわ 価値相対化をずっと書いてきて最後にエレン一神教はないわ
冷める 婆これがスルーされて別マガに載ってた時点で進撃期待してなかったんだけどそれでも最終話にはひいたわ
https://i.imgur.com/QNrBk4U.jpg たまにやりとりする外人婆も8割殺してありがとうが本当に無理と嘆いてたわ
海外勢は本当にそこがダメな人多いみたいね >>34
やっぱり銃乱射とかで人が死ぬのが身近だからじゃない? 小奇麗な難民キャンプ出して満足したの草
修学旅行より重要でしょ >>33
今となってはリヴァイの記事なとこにも悪い方に意図的なものを感じるわ
エレンやミカサなら違う文章にしてた気がするわ >>24
わざわざ腐女子専用スレで女キャラの名前出すのなんて荒らしだっていってんのよ >>39
いや女キャラの扱いもゴミなんだし愚痴も出るでしょ ユミルほぼホモと関係ないのに神経質な婆もいたものね よくわかんねぇけどやりたかったと仲間を守りたかった
どっちがエレンの本音なのよ 荒らしじゃなきゃ腐女子のユミル婆いてもいいじゃない 修正加筆して良くなると思えないわよ…本筋が💩だもの >>44
先天性異常者に一貫性を求めてはだめですぅ >>42
ホモスレ派生じゃない愚痴スレ行きなさいよ >>44
異常者が大義という建前を手にしてしまったのよ エレンの矛盾しまくりの行動や思想も先天性基地外だからで全部片付くの草わよ
いい言い訳考えついたものよね 自分の欲を満たして英雄にもなれるんだから地ならすわよねぇ 修学旅行わざわざ足した臭いのが草よ
あれなきゃ104期の株そこまで落ちなかったでしょ 先天性異常者として描いてたなら中途半端すぎるわ
初期だとハンジの方がキチガイだったし やっぱり編集は学歴より社会経験を優先して採用するべきよ
社会経験ない低学歴漫画家と社会経験乏しい高学歴編集で人の心を理解するのは無理よ >>49
ホモの愚痴もあるから無理だわ
ていうかユミルはライベルのために死んだようなものなのに生き残ったライナーが能天気に俺を許さないでくれ〜!してるの心底嫌だわ ユミルはホモの犠牲者よね
ホモのために百合エンド諦めたのよ >>57
ホモの愚痴はここで言えばいいけどユミルは別の愚痴スレ行きなさいよ
棲み分けしろっていってるの >>57
それで寿命が伸びて母親とも和解したら筆跡クンカクンカ👃だものね
本当糞よ >>55
巨人絡まなければキチじゃなかったわよ
エレンはもう顔からしてキチ >>63
ユミル婆なんだけどどういう顔していいかわからないのってレスのどこにホモの愚痴があるのよ
ホモの愚痴は後出しでしょ ねえ今思うとトロスト区奪還って本筋になんの関係もなくないかしら
誰の覚醒エピもないし調査兵団にはどうせ回収されるし >>65
わいわい愚痴吐くスレなんだから別に後出しでもどんなタイミングでもいいのよ >>65
どういう顔していいかわからないだけあって愚痴もどこから話せばいいかわからなかったわ >>66
完全に無駄死に枠よ
アニメの18秒のためだけに存在してるわ >>38
こうして具に見ていくとキャラヘイトはガチね
諫山は金目だったからリヴァイ生かしたけど
ずっとこうしてリヴァイとヲタをおちょくってたのよね 加筆で母殺し無かったことにならない?
一番きちがいなのここでしょお >>66
エレンの筋書きにはあんまり必要な感じないわね リヴァイ本編には無関係なのに何故か愚痴スレで1番多そう 巨人で死んだ人ら馬鹿みたいね
概ねエレン様がその気になったら
助けられたわけでしょ?
そう解釈できる後出しなのよ >>77
スレチでもないことにずっとキレてる婆が出て行きなさいよ 皆…… 死んだ甲斐があったな…
人類が今日… 初めて… 勝ったよ…
このセリフもエレンが勝たせてあげたのかしら?ってなるわね ねえ今確かめたんだけど進撃に関する愚痴スレここしかないわね >>85
スレチでもないことにスレチ連呼する婆が荒らしでスレチだから>>1読んで消えてね 巨人と戦う色んなシーンにエレン介入の可能性出てきて困るみたいな感想すらエレン教信者に集団暴行されてるわ 本当介入設定のせいで過去のエピソードを冷めた目で見ることしか出来なくなったのが腹立つわ >>93
あらほんとだここしかないわ
新規婆が来るのも頷けるわね
数年前地ならしされちゃったから ねえバックとハンジの誕生日一緒なの初めて知ったわ
だからお綺麗に死ねたのかしら 新規がサクっとここに来れるのはいいことわよ
エレン教徒よりもちゃんと読めてるってことだもの
11年も追い続けて結果的にこうなるとか悲惨だわよ
新規なら被害額も少なくて即損切りできるでしょ >>96
バックと誕生日一緒で町山で眼鏡の同級生よ カラー貰えてる104期羨ましいわ…
大人組もくれよ >>103
エレン様てぇてぇ組にならないと駄目なのよ… 逆にアルミン死にかけには干渉しなかったのよね?
トモダチなのに巨人にはしないという選択が
あり得なかったのが意味わかんないのよね
白夜がどうこうではなくむしろ白夜が起こらないという方向よ 過去改変設定を凄惨な事が起こらないルート探しに使うんじゃなく真逆のシナリオに利用するの草わよ
せめて仕方なかったオーラ出すのやめなさいよ 現在を変えちゃいけない過去改変てバック・トゥ・ザ・フューチャーとかタイムパトロールものくらいよ
そんな概念の無いエレンが何で現状維持の為に殺戮を行うのか母を殺すのかわけわかめよ 今となっては諫山→町山よりも
諫山エレン→ミカサアルミンのほうが気持ち悪いと感じるの草よ
諫山→町山は憧憬で、諫山エレン→ミカサアルミンは「俺の身内サイコー!」みたいなエゴを感じるからかしら >>111
そうなると町山が町山に両親を告発しろと言ったんだから
ある意味町山の自作自演わよね
弟の諫山エレンも自作自演で両親殺してるから兄弟そっくりだわ >>66
中央が動いたからいいんじゃない
下位組織の調査兵団はどうでもよくなったわね >>116
奪還作戦なくても女型で勝手に中央区動くわよね そういうえばエゴサの鬼ならパンツガビガビガビ山先生って呼ばれてるの知っているのね >>111
専スレ立ったんだからそっち使いなさいよ オンライン展覧会?って巨人展諦めたのかしらね
まぁ無理よね… 船のシーン元々なかったみたいだけど
これがなかったらもう少し評価マシだったろうに草よ 船のシーンってアルアニ告白のあのシーンの事かしら
あれ無かったの?? なかったんじゃなくて最後まで手を入れて書いてたらしいわよ
それにしては絵も雑だったわ 重複したわ
なかったんじゃなくて最後まで書いてたのね >>113
物理学の話になるけど
「始祖の力が及ぼす影響には過去も未来も無く同時に存在する」
っていうのが一応未来を変えられないことの根拠に使えるわ
でも説明不足すぎるし最終話で取ってつけたように持ち出して
「仕方が無かった……😭」とか言わせてるのがクソわよ 単行本、加筆よりも修正の方が必要だと思うんだけど… 目新しい情報なかったのね
ファンブックも予想通りだしカラー版も既出だし展覧会もずっとやりたそうにチラチラしてたし… >>131
エレン様てぇてぇ表紙くらいかしらね
34巻の >>120
ジークおっさんならそれより年上のリヴァイもおっさんね? >>121,134
コロナ対策もあるからきっと大変よね
オンラインなら皆が見れるわ 「すべて話そう(大嘘)僕たちの物語を(報復阻止地ならしありがとう)」 >>129
それだと過去だって変えられないわよ
過去だけは進撃の力で介入おkとか言い出すと
未来を変えられないと言った所に矛盾生じてるでしょ? 表紙色塗りやってないマンガ家は思ってるより多いわよ婆やったことあるものあの先生もこの先生もって感じわよ 前スレの支配的なのにひたすら受け身って出てて気持ち悪い部分の理由わかったわ 外伝やスピンオフがあっても今となっては全部エレン様介入の可能性に怯えながら読まなきゃいけなるわ
なくていいわ 始祖の能力って作品に干渉できる作者としての能力そのままよね
かなりメタ的だわ 仲間のための大義か自分のエゴかどちらかにしてほしかったわ
エレンに逃げ道や救いがあるのが無理わよ
これまで因果応報のような報いがあったのに突然カタルシスがなさすぎる >>148
確かにね
救いがあるからおかしいのかもわよ エレン周り全員頭お花畑ハッピーエンドにする必要なかったわよね
今後また戦争起こりそうな不穏さも薄っぺらく感じてしまうわ >>147
地ならしもガバガバすぎない?
あれだとパラディ島も結構踏まれて壊滅してんじゃないの?と思うんだけど…
壁の巨人全部出て来てるなら北側の壁の巨人とか内径の壁のシーナやローゼの壁の巨人が
マーレに向かうまでに本国のパラディを歩いて通ってるしさぁ… 婆は駄々捏ね発情エレン描写もいらなかったわ
一人で何もかも抱えて頑張ってたけど実は年相応の情けない普通の恋する男でしたという表現とと8割虐殺があまりにも釣り合わないわ ボコったらボコり返されるみたいなストーリーでやってきたのに最後だけ作者の神の手で守られて逃げ切るの笑えてくるわよ 救いがあるのは結構だけどお花畑までいくとね…
踏み潰されたぐちゃぐちゃな地面にも数年後一輪の花が咲いたくらいの使い古されたささやかな救いでよかったわ 自由を求め続けて進撃する主人公の話だけど自分の女は縛り付けてハッピーエンドよ 加害者であり被害者でもあるって構図はずっと続いてたけど被害者の面がピックアップされて救われるのってなんかズルいと思っちゃうわ さすが進撃一のエゴイストエレンね
でも進撃一エゴイストエレンの雑誌ソースは知らないわ >>158
それなのよね
大量虐殺者に被害者ヨシヨシはできないわ
でもこれを表で言うともっとエレン様に寄り添え!とエレン教信者に囲まれてしまうのよ エレン様のお気持ちに寄り添えるかどうかで最終話の評価が変わるのよね
婆は8割殺しがどうしても気になるから寄り添えないわ… 巨人大戦のスピンオフ読みたかったわよ昔はね
今はどうでもいいわ。どうせエレミカの布石だもの >>163
何はどうあれエレン様が登場するまでどうしようもないって話だものね ハンジの死が綺麗に描かれたのもエレンよしよしするためと思えてきたわ…
どうして死や虐殺を美化するようになったのよ? >>151
エルディアも8割踏み潰してミカサの棒減らしとけば目的達成わよ 母ころしはエレンも大切なものを捨ててるの😭
可哀想な子なのよ😭を
演出するために入れたんでしょ
完全に蛇足だけど 本当かは分からないけどエレンカプのノマ界隈に精神年齢低いやばいのがいて色んな界隈のエレン批判に噛みつきまくってると聞いたわ
もしかしたら神もその被害に遭ったのかもだわ
返事してた焼きマロの文章やばかったわ 婆はエレン教に入って一緒に丘の上までかけっこ😘なんて気持ちになれなかったわ
表紙にいるらしいベルトルトは何でそんなやつらと一緒にいるのよ >>170
それが1番の失策だと思うわよ
基地外にしすぎ >>174
先天性異常者だからそれであってるのよ
婆は一気に馬鹿らしくなったけどさ >>170
これやっといて心ある人間としてよしよしされたがるのほんと >>152
情け無い描写出して同情引こうとしてるのが糞だわ >>172
いるわよ
エレミカに推しじゃない個人を本スレで晒し平気でやってたわよ
本スレじゃキチガイで有名だった >>169
ミカサの棒排除なら始祖ユミルにユミルの民は全員ゲイにしてってお願いする方が抑止力高い気がするわ
ミカサも巨人の力が消えればただの女性なのに残りの2割が生存本能で種付け衝動全開したらどうすんのよ 発情心情告白は普通の年頃の男の子
好きで好きで仕方ないのに恋愛さえも諦めて…可哀想なんですしたかったのかしら
急に踏み潰されてる人なんてそんなこと考える暇もなく死んでるんですけど?ってなるわよね 救い隊もなんだかね
8割死ぬはずのところが2割で済んだなら褒められるけど、結局8割死んでちゃ役に立ってんだか立ってないんだかすぎるのよ
それには罪悪感抱かずに修学旅行だし 諫山エレンがさっさとミカサとセッセしときゃこんなこじらせずにスンっ…って虐殺衝動もおさまったかもしれないのにね ヒストリアも諫山エレンに小作り相談してたとか
今思えばとんでもなく危険ね >>178
エレン様達持ち上げないのは排除するエレン教みたいね >>185
でもそのせいでエレヒス婆達が元気に生き残ってしまったのよね ウオールマリア ローゼ シーナも始祖ユミルが産んだ女の子の名前だし
壁をぶち破るってのはやっぱり処女喪失のメタファーかしら
ベルトルトとライナーは初回に処女ぶち破れて良かったわね >>141
言葉が足りなくて失礼したわ
物理学で過去と未来は同時に存在するという説があるんだけど、そこでは人間の行動は最初から最後まで決まっているような状態ということになるの
つまり過去に介入することも含めて決まっているといえるわ
エレンはそれを悟って、見た未来に抗う意思が削がれていたってことが言いたいんじゃないかしら
今明らかになっている母親殺しについては、勲章授与のときに母親を殺す未来を見たんだと思うわ
なんにせよ苦しい言い訳だし
矛盾だらけの展開をまとめるための諫山の最後っ屁みたいなものね >>187
マロといい晒しといいエレン教もエレミカ婆も自分達の為なら手段を選ばない感じが怖いわ 娘たちが何かのキーパーソンになるかと思ってたけどそんなことはなかったわ
ファルコも特別な役割があるのかと思ってたけど
空飛ぶタクシーで終わったわ エレミカだけなら原作で勝利してるんだから
大きく構えとけばいいのにね
原作への不満が内心あるから
必死に誤魔化してるんでしょ >>190
決まってるならもう何もしなくていいのに
何もしなくてもその通りになるんでしょ >>192
勿体ぶらせるのだけは上手かったわよね
実際はただの描写不足&なんとなくやりたかっただけなのよ… >>193
エレミカ婆的にエレミカの子供がいなかったのが不満みたいよ
完結前から望む声あったもの >>189
処女膜破れたらあとはもうキモい奴らに食い散らかされても当然と言わんばかりだったわね
巨人がほとんど男の体してるのとデカい小さいがあるのわかったわ >>189
婆の処女膜も未だに貫通してないくせにイキって気持ち悪いわ >>196
無いものねだり凄いわね
今のエレンはもう子種じゃなくて鳥糞しかあげられないわ 富野の言うエログロのグロの部分はすぐわかったけど
エロはどこ?って思ってたんだけどなるほどねぇ…
アニメ1期の段階じゃ139話にぶっちゃけたような
歪んだ性癖は感じなかったもの
先天性異常だったら9歳ヒトコロで割と直球だけど やっぱり作品には出てるんだね色々と
女性観とか奴隷とかカーストとか先天性異常とか言われるまで気付かないけど
言われたらちゃんと全部繋がっててもうそれにしか見えなくなってくる >>201
エレン的にはミカサはまだ「子種をやろう」の所までステージを上げられてなかったのが幸いだったか
人類の8割殺した先天性異常の子となると遺伝的に孕むのもある種のホラーエンドになるもの >>176
これ
基地全肯定なのがなんともだわ
ヒメアノール?で感動したらしい異常者の苦悩も描かれてるわけではないし 22歳にもなって鳥にマフラー巻いてもらって喜ぶって依存が激しくなってて怖いわ 女性観もフェミに絶賛されてたけど
九州男児なの駄々漏れだったわよね >>212
精神年齢が更に幼くなってるように見えたわ
退化 >>211
異常者っていうか、他人を傷付けるけど自分が傷付けられるの許せないアスペ傾向よね
異常と言えば異常だけどサイコパスみたいな厨二を引き寄せる魅力もないただの未熟な精神だわ 異常性は発揮するけど都合よく許されたい崇められたい甘ったれ願望強すぎよ 日本におけるフェミってただのパヨク運動でしかないから都合悪いものとか同胞の女性差別には全部目をつぶるのよね 逆に基地外度が足りないわ
変なところで陰キャの甘さが出てるというか >>221
どうせなら島以外全滅やる異常性見せてほしかったわ >>223
死んだ甲斐があったなとか心臓を捧げよで問題視されないんじゃない? >>224
てぇてぇ犠牲だしミカサの棒排除もできるし一石二鳥かしらね
地ならしで天井崩れさえしなければ地下住民大勝利かも >>223
これ本当に気になってるわ
内側や北の方の壁の巨人たち普通に島踏むわよね >>224
ファシズム批判のための描写だと思ってたら
結局リヴァイに肯定させたわね 作者が地ならしの被害全然具体的に書く気なくて本当に何のために地ならししたのか分かんないわ >>225
兵長の故郷守られた🙏
作者の寵愛が無いってのもいいわね
関心が無いから一斉に災いが降りかかる時も無風でいられる >>228
ただあのミカサがエレンコロすほど規模デカくしないとって思ったのかしら >>226
マーレじゃ山も森も焼き尽くしてたのにエレンの墓みたいなちったい木が残ってる気がしないわ🙄 15までは駆逐バカで恋愛なんて全く興味なし
その後もそんな気配見せないのに最終話で鳥で監視するほどの執着出して恋愛脳の2人だけの世界出してるのも違和感でしかないわ
なんの漫画読んでたのかしらってなるわよ >>232
ウオールマリアの北側の子は壁の内側を歩かずに一列に並んで大外回りで来てくださいってできても
ローゼやシーナの内側の壁の子は一旦外側に出るまでにどうやっても踏むわよ
壁は内に近ければ近いほど要人が守られてるのにヒストリア周辺ノーダメで呑気に手紙とかあり得るの? >>233
俺はお前にとって何だって聞いたのも匂わせ程度よね
今まで溜め込んでいたんだとしてもそんなの描写されないと読者は分かりようがないし急に爆発されてもハァ?としか思えないわよ
しかも最終回でやるなんて >>216
他罰思考よねエレンが完全にそうベルトルト達には殺人者と罵りニック司祭には何故重要事項を黙るんだと罵るけど自分も同じことをしれっとやるのよ
自分はアルミンを失いたくないって喚くのに大事な人を喪った人には何の呵責も見せない
自分も辛いけどあなたも辛いよねあなたの悲しみはわかるとかそういうの全く見せないのよ >>218
きちんとジェンダー研究してる人を一緒くたにしないでよ
竹村和子さんとか素晴らしい研究者もいたのよ >>237
地ならしをブラフにしてシガンシナの壁の巨人だけで発動しようって言ってた当初の案では
シガンシナが最南端の外周だったからまだ兵器として通用してたと思う
けど全開放しといてパラディはノーダメとか壁に内周があるのにあたおかですわ
まぁエレンが先天性であたおかなんだからエルディアも8割踏むんだよってするならわかる
だったらあんな木を残すな更地にしとけの気持ち エヴァとかジョジョとか他の大虐殺が叩かれないのって
虐殺方法もちゃんとしてるって所もあるかもね
今まで虐殺に至る経緯や動機ばかり問われてたけど >>236
最終話で急に爆発させる感情ではないわよね
せめてジャンに嫉妬してるくらいの描写いれとかなきゃ独占欲も伝わらないわ >>243
髪切れっていうのも嫉妬からだったとか言い出しそうよね エヴァは婆履修してないので何も言えないのだけど
ジョジョは因果応報がしっかりしてるイメージがあるわ
話少しずれるけど所謂作者のお気に入りキャラで荒木が吉良お気に入りなのには
特に悪感情はわかないし何なら婆も吉良好きなのだけど
……進撃と諌山は… >>242
エヴァに関しては虐殺してると言う認識はないのよ
ガブの扉を開けた!サードインパクトが始まった!わよ
俄はこれ以上エヴァを語らないで笑 地ならしの巨人はちょっとあれ?って思ってたわ
進み出してから港も鉄道も踏まれずスルーされてて
軍港とかマーレに向いてるもんだと思ってたから
方角どうなってるの?って
イェーガー派が援軍呼んだ時もまだレールも一切
踏まれず無事なのかって驚いた ライナーがネタキャラだから皆笑ってたけど
露骨なキャラ贔屓って余程バランスよく描かないと普通叩かれるのによくやるわ エヴァはファーストインパクトが水の浄化
セカンドインパクトが大地の浄化
サードインパクトが魂の浄化だったかしら?
だからサードインパクトでは人類がパシャるのよね? >>246
ガフの扉でしょ
ガビみたいに言わないで >>242
少なくとも少年漫画における虐殺は悪として描かれてるからよ
基本は大勢の為に少数の犠牲は仕方無いて言う大人の理屈に全てを救うんだ!て立ち向かうヒーローの物語なのよ
進撃だって当初は口減らし作戦やエルヴィンの囮作戦に主人公達は難色を示していたわよ
富野や永井豪みたいな完全破滅を描く作品はカタストロフそのものを描くからこれこそ善も悪もない帰結なのよ終末モノの系統よ
破滅の後に希望を持たせるタイプなら尚更主人公達は破滅の運命に抗って善なる行為を行うべきなのよ
進撃に何があった? こういう設定周りの欠陥は東大編集者がちゃんと仕事して欲しかったわ ライナーはコンプレックスからのサンドバッグみたいな扱いなのに贔屓って持て囃されるのわりと怖いわ >>253
ポエムの何が悪かったかさえまだ分からないみたいだから勉強出来るだけの人がどれだけ考えても無理よ まともに考察したりしてたほうが馬鹿を見てるの悲しいわね >>252
ヒーローポジの思想を持ったハンジが作者の手で殺されたわ >>244
あれはジャンが惚れた黒髪を諌山エレンは意のままに操れるというマウントよ
エレンはジャンなんて意識してない発言なのがマウントポイント高いわ >>260
あんたはもうエヴァだけは語らんといてくださいよ >>254
インタビューでお気に入りって何回も公言したからみんな勘違いしちゃったのよね
それであれを歪んだ愛!作者の寵愛!って言い続けるうちに盛り上がってたんだから集団心理って怖いわ 諫山のことをゲイのサディストって喜んでいた層は息してるのかしら 人の心はわからなくてもいいから内周の壁の巨人は内地を踏まざるを得ないってのは東大に気付いて欲しかったわよ 編集者がこれは俺の作品なんて思ったらバランス崩れるわよね
諫山はコミュ障だし自分が見出してここまで大きくしたって自負もあるんでしょうけどあくまでも一番最初の読者で裏方でしょ >>256
考察派やフェミが地ならしの欠陥とか性癖のエレクトリカルパレードに言及しないの本当恥ずかしいわよね >>269
横だけど叩く相手違わない?ツイフェミが不愉快でもそれは彼女彼等のモノの見方よ
叩くならツイフェミ叩きとして叩かないと進撃への愚痴では無いわよそれ
ツイフェミザマアしたいなら進撃はこんな作品なのフェミ読書対象じゃないてやるべきよ >>271
設定ガバガバで考察厨やフェミはここに気付かないとか今まで何やってたの?って言われてるだけで
やっぱり設定ガバガバ作品への愚痴わよ >>265
ネタ弄りなんだから息してるに決まってるでしょ 設定ガバガバも伏線未回収も構わないのよ
何十億人を犠牲にしてケロッとしてる倫理観が無理なだけ >>277
わかるわ
これ言うと虐殺反対のモラリストにされるのよ >>277
これね
キャラが全員失望されてるのも基本これよ >>274
最終話までみんななんだかんだ期待してたのよ… ここで愚痴りまくったらスッキリしてまた二次見たり描いたりしようかしらと思えるようになってきたわ
婆達ありがとうだわ
キャラだけはやっぱり嫌いになれなかったみたい
最終話がそび糞と思う気持ちは変わらないからまだまだ愚痴るわよ 表紙的に加筆は104期関連でしょうけど、今更エレンがベルトルトごめんなしたら爆笑するわよ >>281
そび糞草よ
婆も何だかんだ推しは嫌いになれないわ 虐殺の是非を読者に投げかけたのだとしても
虐殺の描写がされた側にとってフェアじゃないのは議論する以前の問題だわ
賛否両論呼べば作品の質が高い理論本当に不快 親戚に被爆者がいるという人の感想が一番しっくりきたわ
漫画と現実一緒にするのはあれだけど日本人で最も8割ありがとうに拒否反応しめすのはこの辺の人たちかもしれないわね
この人たちの感想にもエレン教信者がケチつけ始めたら本当に終わりの始まりだわ ありがとうの後に過ちと言ってる!とエレン教は反論するけど、虐殺を使って有利にコトを進めて、しかも未来に希望を見出してるんだから批判されて当たり前よ >>285
どんなのかしら
ヲチにならない程度に知りたいわ 踏み潰したかったから踏み潰してあと投げっぱなしなのに仲間に感謝されて報われてるのほんとひどいわよ お仲間に言い訳わからせツアーしてヨシヨシされてんの本当に気持ち悪いんだわ 拒否反応示す人はまだマシで
虐殺の肯定をそのまま受け取ってしまう人の方が心配だわ >>287
親戚は一瞬すら思い出したくないから亡くなるまで原爆をテーマにしたものは見れなかったし講演の依頼も全部断っていた
結局その人の口から被爆体験は一度も聞くことなく亡くなった
そんな人を目の前にしてもアルミン達は戦争を終わらせてくれたエレン様の話を聞いて!と言えるのか
もしエレンの近くにいたらありがとうを言わされてたのか
こんな感じよ
まあちょっと思想入った感想かもしれないけど納得できたわ まぁここでも言われてたけど2発も核落としといて
3発目は僕が止めたのでって米国人が出てきたとして
その人を英雄として受け入れる人がいるのかって所よ
設定ガバガバは構わないという人いるけどその心象が
理解できないっていうのはこういうガバガバの所に
リアリティーが一切ないという所にも起因してるのよ 僕たちの苦悩を知って💩そしたら理解してくれるし仲良くなれるよね💩 >>294
そういや捏造武勇伝メインで話すしかないわよね
もう完全に頭💩ミンだわ >>293
あーそれはきっついわね…納得の批判だわ エレン鳥の不思議な力でアルミン様を崇めるようになるわ💩 >>294
エレン様は本当は辛かったんですアピールするしかないんじゃない?
まさかエレンは異常者だなんて物語話す訳ないだろうし 梶さん可哀想
おさなな喧嘩のアフレコですら石川さんに泣かれてごめんねしたんだっけ…
この性癖大虐殺をどうぶつけるのかしら 梶はエレミカ過激派だからエレミカエンドを知って絶頂してる側の人間じゃない? >>301
それはそれで感情移入しててきもいけど
これからも先天性異常者についてわかんねぇ濁したコメントし続けながら色んな場所で心臓を捧げるポーズしなきゃならないのはご愁傷様だわ 心臓を捧げよポーズほんと冷めるわよ
アニメ控えてるから今後何度もイベントの締めにやらなきゃいけないのよね
そこは気の毒だわ この前あったアニメジャパンの有料配信に4000円近く払ったのが馬鹿らしくなってきたわ
最終話後なら絶対金落とさなかったわ 先天性異常者がわかんねぇけどやりたかった話をしなさいよ 感動して泣きながら読んだ神の小説を読み返したんだけど
世にも奇妙な物語みたいなホラー作品になってたわ…
この体験はある意味貴重なのかしら 仕方ないけど2013〜14年頃に書かれた未来捏造ものはホラー小説になってしまったわね… 漫画は大きな目が仇になってしまって顔が怖いし
小説も情景想像する時諫山カットインを免れない
蹂躙されすぎよほんと >>306
これから先もやっていくんでしょうし作品の代名詞なんだからリヴァイ以外にもちゃんと受け継がれている描写がほしかったわよ
作品の顔の超大型巨人もラストで雑コラみたいな超大型進撃が138話で出るし
やりたかった事を優先にして過去の看板に対する扱いが雑なのよ
婆はそこも不満だわ 気に食わなきゃ見なければいい話なのにいつまでやってんの??
あたおかクレーマーみたいね 単に不満爆発ってだけじゃなくて何かあのころは楽しかったなぁ…って心境になってきたわよ
2013〜2014年頃といえば進撃のSSを読み漁りまくってたわ
…読み返したら虚しさが襲ってきたので読むのやめちゃったけど >>316
ここが気に食わなきゃスレ見なければいい話 アルミンの物語を聞いてパラディ島の島民はどういうリアクションとればいいのかしら
婆が島民なら今が侵略のチャンス!としか思わないわよ まぁもう生首を捧げよの104期には心臓など捧げなくていいわよって気持ちだから心臓を捧げよのポーズは兵長だけでいいわよ >>321
横だけどこじつけすぎわよ
何時だと思ってんのよ
この調子だと15時でもお昼食べ終わったとか言ってそう ただの軍国主義の象徴でしか最後までなかったし
リヴァイのものでいいわよ >>318
その頃の小説とか書いてくれてた人は軒並み更新止まってるから
海で卒業してった先人が羨ましくなって二重の虚しさ襲ってくるのよね 今からリヴァイに黒目描いてってお気持ち送ってみようかしら
間に合うかしら アルミンの英雄譚にしたいならエレンは悪役として語られるってことよね?
104期の中の綺麗な思い出で終わらせられるのかしら >>329
キャラヘイト滲ませてた場合逆効果になるわよ
加筆でもっと酷いの来る可能性残ってるから
触らぬ神に祟りなしわよ 心臓を捧げよってこの終わりを象徴してるわ
結束主義専大主義 最初は気にならなかったこともこの愚痴スレで何度も愚痴られて自分も愚痴ってどんどん無理になってきたことがあるからエレンの悪口語ってるうちに104期もだんだん目が覚めてくるかもしれないわ >>331
そうね…最終回のリヴァイ自体に不満があるわけじゃないから我慢するわ >>333
あるんじゃないかしら
アルミンには深い所まで話してるでしょうけどマーレ側だったアニにはそこまで話さないでしょうし エルリ婆が原稿の下書きに無理矢理エルヴィン後頭部を見出して加筆でエルヴィンを入れろターンしてるから
今そういう加筆要望お手紙送ったら昨夜のハンジみたいにカプマウント取ろうとするやつ一切合切ウザがられて
粛清で俺ミカ濃厚20P描き下ろしわよ >>336
何それ草
あれ以上どこにエルヴィンねじ込むの!? なんかあちこちで同じ事言ってる婆ね
カプスレ監視までしてどれだけエルリ憎いのよ エレリが焦土だからエルリに行こうかと思ってるのにそっちの森まで燃やさないで
まだ森にいさせてわよ😭 またカプアンチの流れに持っていこうとしてるのかしら ドンキコラボもエレンとリヴァイだけなのね
本当に商業的理由しかなくて草だわ 兵長はロンドンのティールームで素敵な紳士と出会いましょ >>336
下書きにいなくてついに幻覚が見え出したのね…
俺ミカでもなんでもいいわよ買わないし >>342
無理無理
お互い一緒にいたくないでしょ >>345
この流れでこういうレスするのわざとらしいわ エレリはオリジナルBLだからオリジナル行けば焚けるんじゃないの >>359
今もその状態だから割と元気なんじゃないの? 加筆修正今知ったわよ
描ききったとか言ってなかった?
海外の反応見て怖じ気づいたの?? 虐殺ありがとうだけは絶対消すと思うわ
考察勢()が頑張って擁護してたけど世に出たこと自体がおかしいのよ >>360
まあ元気ならいいけど飽きたら解散も早そうね… 加筆なんていらないわ
言い訳ツアーとお前ってやつはのエレン教を描き直ししてほしいわ >>364
兵長の目と指とツルツルのお顔かえってくりゅ? ありがとう虐殺者になってくれては英訳気になるわ
日本語のそれよりニュアンス変わってたりしないかしら…どっちにしてもありがとうなんでしょうけど >>368
でもこれからの商業的に考えたらもう少し救済してあげたほうがいいとは思うわリヴァイ >>369
知り合いの外人が日本語とは少しニュアンスが違う表現になってると言ってたわ
でも何にしろ虐殺に感謝!の意は変わらないから受け入れられないみたいよ >>370
どうせ元気だった頃しか使わないから心配ないわ >>371
でも時系列的にはエレンを止めに行こうの時よね
あそこでエレンありがとして決戦ってなにごとなの 紙で持ってるけど改めてdmmで進撃全巻買おうと思ってたんだけど買うのやめたわ
30巻分くらい空いたから何買おうかしら >>375
雑談スレでもリヴァイ婆はこんなもんでしょ >>33を雑誌に載せた編集部なんだからぎゃく殺ありがとうも引っかからなかったんでしょうね リヴァイかわよ♡
でも婆はいつもこんなことしかレスしてないけど
>>373こんなふうに妖精はないわ
まるでかつてのエルリ婆のリリとリィだわハズいわ
でもリヴァイは可愛いわ >>384
リリ呼び婆( ´;゚;ё;゚;)オッエェェェェェェ 何でもいいけど萌えスレでやって
ここでやるならわざとやってる荒らしだわと同じだわ リヴァイもライナーと同じでずっと扱いよかったのに最終回だけでキレてるから寒いわ
ジャンやピーク達みたいにいきなり信条変えるレベルの洗脳された訳でもないし 妖精とかやり過ぎだけどお月様はリヴァイって感じよね
静かでささやかな光で冷たそうでほわんとしてあったかいのよ
リヴァイすこわよ >>387
これだわ
リヴァイ推しでもストーリーの愚痴ならわかるけど何故かリヴァイが一番の被害者扱いされてるの謎だわ 婆は前からエレンは性格的に発達障害みたいだと常々言っていたわ
アンチと思われて大変だったけど 愚痴スレなんだから好きに愚痴ればいいと思うわ
一番とか二番とか関係ないと思う >>391
リヴァイのどこが被害者よ?
お顔の傷は仕方ないけどそれなりに幸せわよ〜💖 婆アニが嫌いよ
ヒュンヒュン嬲り殺してたくせに泣きながらもう誰も殺したくないとか白々しいのよ >>398
捕獲された年齢考えてよ
子どもながらに異国さ迷って反日教育受けたチョンが実際の日本見てファビョるのと同じようなショック受けながらも阿国のために奔走してたのよ 色んなこと言い出したら細かな設定が甘かったとしかいいようがなくなるけど
終わり方が殺伐とさえしてればこうはならなかったのよね アニって殺すだけ殺して水晶に引きこもって💩とイチャイチャしてただけの💩キャラよね 婆は言い訳ツアーのエレンちゃんカワイソカワイソがとにかくキモいわ >>404
💩と💩でお似合いわよ
💩に潰されて死ねばいいのよ エレン教信者はエレンがしんで鳥(概念)になってしまったことが十分な罰だからこれ以上責めるなという考えなのかしら 意識が残ってて女監視できる状態のどこが罰なのってなるわ
踏み潰された8割は何も残って無いのに 婆もアルミンとアニ大嫌いだわ
ミカサアルミンくっつくの阻止するために宛がわれたうんこ女とうんこ 地ならしの被害者たちはミン様の物語なんて聞きたくないでしょうね
わからせるのかしら >>414
あれ果たしてギャグかしら?
婆は九州出身だからリヴァイみたいに悪態つく時はクソがって普通に使ってた
方言みたいなもんね リヴァイのしゃべり方は所々大分熊本宮崎の三間部からすると
ああ…ってなる >>421
うん、初めて見た時作者は九州出身かなって思って調べたらそうだったし
ちったあ、とか普通に使う まあ言うほどもろに出てはないけど
クソがって使いどころがそうだし 諫山エレンのせいで九州男児にしゅごい風評被害なの草 >>429
諫山のお陰で九州男児にはこれから気をつけるわ 流石に今どきそんな奴いないって
親父くらいの世代で終わってるわよ みんな大丈夫かしら?
全部が諫山に見えるとか病気わよ 先天性異常者とか人類最強に憧れる厨二病が描いた漫画って感じよね ほんとやめてよ
8年間も諫山×諫山やってたなんて婆の人生なんなのよ >>416
ウンコ長えみたいなことも言うしウンコ話自体は小学生男子的なノリですこなんじゃないの >>394
ミカサアルミンは10年もお世話係を
やらされていたわね
そしてこれからも‥ 愚痴スレで萌え語りするリエリ婆に草
流石リヴァイ婆!面の皮が厚い! >>457
リヴァイだけ逃さないわよ皆九州男児なのよ >>466
>>453
こことかな
リヴァカス婆は障害者でも面倒見てやれば? >>381
70オフで金カム既刊買ったけど進撃何気に金カムから色々ぱくってない? ずっとお店に取り置きしてた別マガ回収してくるわ
注文した時はあんなにわくわくしてたのにどうしてこうなったのかしら >>467
ほん怖
437 さっちゃん(大阪府) [US] 2021/04/15(木) 18:56:29.03 ID:Bwha5Saa0
ワクチン接種後の死者7名に
◆60代女性 くも膜下出血 当日死亡
◆26歳女性 くも膜下出血と脳出血(小脳) 4日後死亡
◆72歳女性 3日後に脳出血で死亡
◆69歳女性 9日後に脳出血で死亡
◆65歳男性 19日後に急性心不全で死亡
◆62歳男性 翌日 風呂で溺死
◆ 60代女性 脳出血で死亡 犬で来たと馬で来たどっちが先たったかしらね?元ネタ同じわけだけど 金カムは糞な終わり方しないで欲しいわまぁエレンみたいな糞野郎はなかなかいないだろうけど
ほんのちょっぴり終わり方がしょぼい位でいて欲しいわ >>485
雑談スレに人がいなくてここに来た婆なんじゃない 比較的新兵の神がジャンルの空気に怯えてるわ
なんでこんな面倒くさいジャンルになっちゃったのかしらね
元からよね… >>488
スレ的には諫山がパクった決めつけとけばいいんじゃない 104期婆だけど、単行本加筆でさらにエレン尊いされるんじゃないかと戦々恐々よ… >>495
ベルトルトマルコユミル「エレンお前ってやつは…ありがとう!」 エレンとエレミカ尊いを増し増しにされたら今度こそ未練なく旅立てるわ 今までこんなにあちこちで愚痴られたり無いわと言われたりしたことあったのかしら
署名は始めてよね お気持ちツアー増量、コニーあたりはギャグっぽくされてさらに白けると予想するわ エレミカは日和って自立したミカサを描き足す可能性…は無いわね
諫山の理想が奴隷ミカサですもの アルミンは何をどうしたら株を上げられるのか分からないわ 虐殺ありがとうはどんなセリフに変えられるのかしらね
そこは興味あるわ 虐殺は許さない
だけど…一応感謝しとくよ…エレン
ジーク成分入れてもサイコ感抜けないわ😭 >>508
アルミンの説得シーンは修正中みたいわよ
悪評少しは届いてるみたいね 修正すると思うわよ
でもどこをどう修正してもあの展開のままだとそび糞よ >>510
そうなのね
そこだけなのかしら
お前ってやつはあたりも変えてほしいわ これが自分の思想だ、悔いなく描ききったんだって開き直ればいいのよ中途半端でださいわね
いくら修正しようと💩を出した事実は消えないんだから 結局エレミカ尊いしたかっただけだもの
そこは絶対変えないから加筆修正も全部エレミカに繋がっていくと思うと萎えるわ これで改善されると思ったら
もっと違和感が出てくるのが進撃クオリティよ おまけ漫画とかでスクカネタを出して滑り倒す未来が見えるわ🔮🧙♀️ 壊レコだけど諫山エレンとバックミンはこれが最高の最終回だと自信を持ってお届けしたのかしら
そうだったら怖すぎるわ
まだ炎上狙ってる方が理解できるわよ 女々しくない可愛すぎない感じのヒロインミカサが好きだったから最後の未練タラタラメンヘラっぷりが無理
二人で鳥になって山小屋籠ってればいいのに >>518
やだ
婆も未来視が使えるようになったのね >>520
こういう感想を表で言ってる人はインタビュー読め!の凸を受けてるのよね
馬鹿馬鹿しいわ >>524
そばかすユミルの女神様もそんなに悪い気分じゃないねは単行本加筆よ >>519
配信始まってすぐ気持ち悪いぐらい編集部員達が上げ上げしてたから最高だと思ってたんじゃないかしら 次回作では自分と違い客観的に物事が見られて社会経験がちゃんとある人が編集につくといいわね諫山
婆はもう完結するまで読まないけど ミカサは元々依存執着女じゃない?
そこから卒業出来るエンドだと思ったら悪化してた上にエレンまで鳥になってまで監視してて草だわ >>520
二人で鳥になったらアナルFUCKしかできないわね 殺戮ありがとうは修正されてもアルミンが虐殺を咎めることはないと思うわ
地鳴らしが起きてもすぐ見切りつけてたもの
さすがにやりすぎくらいの認識はあるけどその程度ね
初めから吉牛要員だったのよ >>526
こりゃユミル死んだなってのはわかり易くなってたわね インタ読めほどアホな凸は無いわよね
諫山の本編での描写不足を認めてるのと同じよ >>537
ほんこれよインタビューとかブログとか本編以外のことは補足でしかないわよね 配信でどこかのシーンの加筆修正にすでに入ってるとは言ってたわよね
アルミンのシーンだったかは忘れたわ 発売後しばらくは最終回ムードの絶賛とお疲れ様の嵐でニコニコしていた諫山の顔が徐々に曇っていくの想像すると草よ >>539
そうなのよ本編でお出しされたものが全てだわ
一度糞にまみれたら💩の臭いは取れないのよ 邪推だけどバックがエゴサの達人って言い出したのは最終回について文句言うなよって遠回しの脅しかしら🤔 >>543
批判は少数でもほんと傷つくんです><もしつこいくらい言ってたわよね >>543
そんなつもりでそんなこと言われたらますます文句言いたくなるわよ😊 未だにライナーがサンドバッグだったって事実を認められない婆がいるのは驚きだわ
元からネタでいじってた層はともかく アニメ化もされて世界規模で売られていた作品なんだから批判も出るの当たり前じゃない
11年もやってて分からないのかしら
都合のいい時だけナイーブアピールしないでほしいわ >>544
あれ何だったのかしらね
何度も言ってたわよね 事務所たたんでるから書き下ろしできない言ってた婆いなかった? 今もエゴサの達人なら不評だったの伝わってるよね
少なくとも5ちゃん周りは脳死で持ち上げてる人なんかほとんどいないわ >>547
本当ネタ抜きでこのポーズ意味わからないわ
みんな顔アップだからとりあえず指入れてみたのかしら >>550
そろそろ片付けるんだなーてコメントをもう片付けたに曲解してた阿呆よ ファルガビオニャ兵長も地ならしされた世界で子綺麗な服着て呑気に旅行してるんだから同罪よ 最後の旅行先ってオニャンコポンの国よね
地ならしで潰されてたはずだけど3年で再興したのかしら ファルガビオニャはされてないと思うしそこと一緒にいるからリヴァイもされてないと思ってるわ
洗脳されたのは104期だけでいいわよ たった3年であのビッグベンみたいなのが再建されてたら大草原よ ファルコとガビはマーレ編の主役だったはずなのに急速に空気になって草よ エレンアニのこと結構好きだったのね…
アルミンの彼女だから? >>565
でもそのおかげでエレン教から逃げられたわ なんでアニもエレン教入りできたのか謎わよ
女型ヒュンヒュンとかあったのに >>568
ひゅんひゅんされたのモブだし
エレンが怒るわけないわ アニがエレンに妙に好意的なのも唐突感あるのよねえ
あんたたちそこまで仲よかないでしょ >>571
幼馴染の彼女からも好意を向けられる諫山よ 婆もどんなポーズか覚えてないから確かめたいけど読み返す気になれないわ 神の小説読んでも先天性基地外がチラつくようになったの本当に哀しいわ 諫山って自分は陰キャで駄目な人間みたいなこと言ってるけど良く見せたがるわよね
不器用なだけで根は善人ってキャラに憧れてるのかしら リヴァイはアルミンに未来は託したって言ってたから本当に丸投げして自分は呑気に旅行してるの本当に無責任親父になってるわ
作者の言うこと本当だった
今までも無責任だけど >>578
本当辛い…リラックスタイムに幸せな推しを支部で見たり読んだりするのが本当に楽しかったのに
今は下手に見ちゃうととにかく怖くて夢見も悪いしなんか照明も完全に消すのが怖くなってしまった
ただでさえ生首がキツかったのに先天性でとにかく殺したかったとか猟奇要素本当無理よ エレン絡みじゃないカプでも奴の介入がチラつくようになったから本当腹立たしいわ😭 >>582
白夜の時に役目終えてるから獣戦でくたばってもよかったね 捏造カプのくせに今更傷付いたとか
自分で選んだんでしょリヴァイ婆
作者にも嫌われてたんだよww 諫山が兵長のキャラヘイトだとジャンル者8割は駆逐されるんじゃない? 急にリヴァイ叩きどうしたのかしら
気に食わないレスでもされたのかしら 気に食わないレスってこれにっツッコミされた婆が暴れれるんじゃない>>547 つまらないって言われてリヴァイ叩き?基地外わねww いつもへんなネーミングセンス疲労してる婆がオモロいと思っていつまでもやってるのが悪いわ ここはリヴァイ婆ライナー婆がエレンアンチする場所だから他は荒らしの仕業よ ずっと好きだったキャラが突然大量殺人をやりたい性衝動を抑えられずに大虐殺するって
しかも生首ノマエンドってこんな爆破見たことないわ
デビルマンの美樹ちゃんにでもインスパイアされたのかしら エレリとエレライがエレン叩くから
エレミカが公式夫婦タッグで捏造ホモ叩き返します >>596
これでしょ
つまんない婆が馬鹿にされて荒らしてんじゃないの エレンは生まれた時からの基地だとしても
ミカサはそんなこと関係なく愛することができるから究極の愛なのよね 公式でエレンはミカサを愛してるんだから捏造するなや 非公式ホモのくせに何偉そうにしてるんだか
嫌なら止めろ
その方がこっちは助かるわ エレミカはマフラーを巻いてくれてありがとうで号泣するぐらい好きだったけど
この最終回は違う
絶対違う エレリエレライでエレンの攻め叩きながら取り合いしてるのが虚しい >>614
サイコ野郎の取り合いなんかしないわ幻想乙よ >>617
それじゃエレリとエレライは破棄として処理ね💕 リヴァイ受けにはエルリあるもんね
こっちもホモは捏造だけどエレリとかいう顔カプよりはまだマシ
ライナーはヒスに浮気妄想でもしてろ ホモとしてはエルリの勝ち!今の所
追加で爆破もあるけどねw
エレリは攻めヘイトの顔カプで死んだ ホモで競い合ってんの馬鹿馬鹿しいわね
もはやこのジャンルから先に抜け出せた人から勝ち組でしょ 勝ち負けとか草
荒らしがエルリに擬態してるのかエルリ本気婆がここが愚痴スレってこと忘れて勝利宣言してるのかどっちよ 結局エレンが欲しかった自由ってのが
どんなに女をしいたげても永遠に愛される自由
どんなに人殺してもてぇてぇされて許される自由
イコール異常性癖フリーっていう意味の自由なんだよね
何ぞこれ >>627
エルリ婆の図々しさと厚かましさをよく思い出しなさいよ
わかるでしょ >>628
しかも自分は女を一生監視して縛り付けるのよ 今からエルリにハマるとかちょっとないわね
旅先エンジョイリヴァイ見てるとミカサみたいに死んだ人の墓守なんかしてないでおひとり様ライフを楽しんで欲しい気持ちになるわ 署名早くどこかが取り上げないかしら
署名自体はどうでもいいけど今まで国内外で手放しで神扱いされてたから署名運動起こってること自体をあまり人目に触れさせたくないと思うわ エレンからヘイトの矛先そらすためにフロックが必要だったのね >>628
自由なのかな
異常者だけど普通の人みたいに愛されたいメタ目線での願望は感じるわ
異常者は普通を構成する社会を壊すから愛されないんだって気付いて >>641
ヘイト反らすキャラみんなコロコロしちゃったから誰も護ってくれなくなったわね 読者の代弁者キャラって言ってたフロックにヘイト集めさせるような行動させるの痛いとこ突いてくる読者への憎悪を感じて草よ フロックの言ってた自由論はまんまエレンの言葉だわあれ フロックはエレンくん係でありサンドバッグでもあったのね >>628
「自由だ」の見開きの所をショタエレンと空じゃなく瞳孔開きまくってフル勃起した19歳エレンにして
背景に奴隷ミカと地鳴らし大虐殺後の屍の山を描けば先天性異常も性癖も伝わると思うのよね >>652
ベルセルクの蝕っぽいけどそれが正解な気がするわ モデルになったネカフェの客に最終回の感想を聞いてみたいわ >>652
エレンの足場は四つん這いの104期で頼むわ ショタ描くと無条件で尊いする人がいるわよね
最終話の別マガ表紙も尊い尊いageられまくってたわ >>668
女のガイジは男のガイジに比べ物分りいい子が多いのよ エレン神の周囲に104期とフロックイェーガー派を描けば宗教画の出来上がり☆ おニャンコとファルガビはリヴァイちゃん係にされてたじゃない マーレ編でマレカス新キャラ出すべきだったと思うわ
中心人物全員エルウヨじゃない ピークの入信だけは未だに信じられないのよね
人気あるから仲間入りさせておけば皆喜ぶかっていう諫山なりのサービスかしら >>679
ガチの障害者に成り果てたからリヴァイ係は笑えないわ 若いカップルが障害者おじさんのヤングケアラーにされたの可哀相よ >>679
リヴァイちゃんはショタ顔で「紅茶だ」って言いながら
ロンドンのティールーム背景に両手広げて堪能していいのよ
エレン教の宗教画と対比になる見開きよ ピークちゃん終盤は唯一エレンに物申せる系のキャラだったのに残念だわよ
父親が生き残って自分の寿命も伸ばしてくれたからエレン神に堕ちちゃったわ エレンはエレンくんなのに何でジークとリヴァイはジークちゃんとリヴァイちゃんなのよ ピークは正直しぬと思ってたわ
ミカサに手を出すジャンの妄想されたときに割り込ませる為に残したのかしら 何個か前のスレでも言われたけど
これまでのピークのキャラだったら父親助けられたこととエレンのやったことは別ってちゃんと考えられそうなのよね
何でお話ししたかったなあ😌になるのよ ジャンが生き残った中では一番まともよね
早く正気に戻ってほしいわ 婆どこかの板でピーク死亡wwwwみたいなスレタイ見てあら早バレもう出たのね死んじゃったのねと思ったことがあったけどずっと生きてたわ ジャン婆ってジャンはまともジャンは優しいが口癖よね >>697
ジャンはハンジに邪魔されなければそのままフロックに勧誘されてイェーガー派に入ってたわよ コニーだって母親ネタ出されたからエレン教になってしまっただけなのよ >>702
フロック=エレンだからどちらにせよエレンくん係じゃない ジャンが嫁&子供の妄想してるシーンぶっちゃけかなり気持ち悪いわよ ピークはあれだけ仲間思いアピールしておきながらお花畑集団の仲間入りだから辛えわよ 気にも留めてなかったけどジャンアルって何気に爆破されてたわね こう考えるとハンジリヴァイが居なければ皆イェーガー派に入ってバトルはハンジリヴァイのみだったわね わかりやすく頭良い設定が分かるキャラだったのに結局お花畑にされちゃったわねピーク >>709
エレンはその上官殺す方向にした方が良かったわね 全員イェーガー派になったらリヴァハン2人で逃避行してたわね イェーガー派ってフロックがエレンに心酔して集めたんじゃなかったっけ
エレン本人が集めたんだっけ
記憶が曖昧になってきたわ読み返さなきゃ
最終回以外はまだ読み返せるわ >>714
2人で計画立てたっぽい
イェレナとも作戦立ててるわ 先月ジャン巨人がジャン過ぎて爆笑したけど言えない空気があったわ エレンに脳を乗っ取られたフロック(エレン)が集めたのがイェーガイジ派よ >>703
親の命を餌にするなんてえげつないわねえ >>715
ありがと婆
そういえばエレンの隠れ家に集まってたみたいなエピソードあった気がするわ >>718
ダイナ巨人おびき寄せの時上手く行ったから味をしめたわ >>716
ジャンとピクシブ巨人化姿がそのまんますぎよね 138話のライナーの「アニ、ピーク、俺たちはどうすれば報われるんだ?」の答えが「エレン教に入る🤪」ってことだったのね
伏線回収すごいわ諫山先生😭 >>724
イラスト投稿サイトまでエレンのせいで巨人化なんて😭 ピクシブ巨人にずっと笑ってるわ
一週間で一番疲れてる木曜夜にこんなのひどいわ >>716
人間時より馬面で草だったわ
ライナーのうなじ真っ先に噛みに行ってたのはやっぱりマルコのこと根に持ってたのね そういえばコニリ期待してた婆いたけど結局別々の人生になっちゃったわね リヴァイがオニャファルガビに射精介助させるの見たくないわ >>741
コニーがエレン教に入信しちゃったからね
コニリ有りだったわよね初期はちったい者同士で
ゲームでもリヴァイの後継者とか言ってて可愛かった >>710
それなりにすこだったけど最終話でどうでもいいレベルのキャラになったわ
分からせされたかったアピールして仲間思い設定をきれいに忘却するなんてさすがピークちゃん処世術に長けてるわよ ピークは138話までは婆もすこだったわ
最終話で急にどうでもいいキャラになったわ >>746
ピークは後輩のファルガビと一緒にいるエンドでも良かったと思うのよね
そして信条立場的にエレンと距離とって多少なりとも仲間を悼むべきだったと思うわ
なんか適当に円満エンドに組み込んだ結果キャラを頃された感があって可哀想ですらあるわ >>754
候補生達の先輩だったんだからファルガビといる方が自然よね
全文同意だわ でもやらかすだけやらかしといてファルガビと旅行もモヤるわね でもファルガビオニャじゃなくてファルガビピークだったらリヴァピの可能性出て婆達今頃阿鼻叫喚よ エゴサの神らしいから二次創作くらい当たり前に見てるわよね スレタイそのままだから見付けられるわね
腐の意見を参考にするかは知らないけど >>764
万が一見てても商業売り上げの為にリヴァイのフォローとか絶対しないわよね >>762
当然のように期待してたノマホモカプを爆破したのは褒めたいわ草 腐カプ婆のことは嘲笑ってそうだけどエレンとエレミカ叩かれるのは不快なんじゃないかしらしらんけど どうせエレミカに嫉妬してるんだろぉ〜とか思いつつ覗いて
そんなことより内容に突っ込みされてるの見てショック受けるとかはあるかもだわ 今進撃のどのスレ行ってもエレンとエレミカ叩かれてるから諌山にとっては地獄ね エレミカ叩きまくってるリヴァイ婆の推しが障害者オチなのは憎しみもありそう 余計に意固地になってそうね
単行本で余計なことやらかさないか編集ちゃんと見張ってなさいよクッソ寒いポエムに傷ついてないで >>776
あいつ自業自得じゃないの
逆恨みもいいとこだわ やらかしってエレミカ要素極強で104期の絆極強くらいよ エレンがミカサを好きになった過程を描けみたいな内容を見たら
加筆で追加するかな >>780
もう勝手にやっててだわ
それより介入と言い訳ツアーに萎え萎えだから何やっても無駄よ >>780
こっちとしてはそれを見た方が納得できるけどどうかしら
諌山的にはどれだけ塩対応しても愛され続ける諌山エレンがやりたいのよ >>780
もうこれでトドメさせば良いんじゃないの?一部の婆はもしかしたら掌返しするかもしれないわよ ここで愚痴りまくってたら少し推しで焚く元気が出たわ。婆たちありがと
単行本の発売後に多分もどってくるわよ💩 エレミカなんてどうでもいいレベルで内容が糞なのよね >>786
嫉妬と妬みで叩きまくる婆なんていらなーい >>783
実は優しい対応もしていたエレンを描いて二人は共依存じゃなくて純粋な両思い、エレン優しいアピールするのね🤢 >>788
婆もそっち
ノマの事なんてどうでもいいわ >>780
それが来ても先天性と奴隷性癖見えないわ
やっぱりエレン宗教画がいると思うの >>786
元気に焚くのよ
戻ってこないよう祈るわ 婆は最後まで奴隷だったミカサの描写をなんとかしてほしいわ
ミカサそこまで興味ないのにあまりにも気持ち悪いラストよ
でもあの最後は諌山渾身の萌えの集大成だろうから絶対修正入らないわよね… >>797
マフラーという首輪つけて墓守なんて本当あんなの奴隷よね 結局精神的に9歳のミカサのまま成長が止まっているし今後さらに退化しそうな気がするわ
エレンでも何でもない鳥を見てエレンエレン言ってそうなのよね ミカサは孤独死ルートだものね
でもミカサ可哀想と言うと激怒する婆いるのよね
ガチガチのカプ固定厨目線じゃなきゃあれは可哀想だわ >>798
それならあんな童貞丸出しの駄々捏ねはしないわ >>802
本編よんだ?エレンは忘れてくれ言ってるのをそれは出来ないとミカサが決めた
その前にもエレンの罪を自分も背負いたいと言ってるわ
これはもう外野がとやかく言うべきじゃないし
言うことがミカサを否定することになるわね 鳥につつかれてマフラーを巻いてくれてありがとうとか言うヤバい奴になっちまったわ 諫山先生が11年もかけて手塩に育てあげた永続する処女の性奴隷よ
エレン宗教画と共にありがたく拝みなさい 作者の萌えの集大成よね
あのエレン(自分)に寄り添える為のキャラを作り出したのが作者 エレンが鳥になっても監視するってラストである以上ミカサのハッピーエンドで絶対存在しないのよね
男が近づいてきたら絶対邪魔するだろうしミカサはコミュ障だし
数十年後気が狂った老婆として街の人たちから煙たがられそうよ エレミカ婆ここで暴れないでほしいわ
エレン様拝んできたらどう? >>815
ここにいる婆みんなそうなんじゃないの
ケニウリ婆以外 公式カプにどんなこと言っても無意味なのに
さっさと他ジャンル行けよ はいはいここはホモ婆による負け犬の遠吠えスレでいいからエレミカ婆は帰んなさい
公式なんだからどっしり構えてなさいよ エレミカ婆いるの?
わざとかしら
>>808みたいに本編読んだ?なんて言い出したら本編の愚痴スレなんてもってのほかね エレンはもうどうでも良いわ
リヴァイと虹カプはまだ好きだけどそろそろ虹もムリになるわね… 死別したから余裕が無いのよ
本当は普通に成立して子供とか見たかったでしょうね… >>828
はいさよならさよなら(ヾ(´・ω・`) >>808
まあ病気で苦しみながらの孤独死でも婆がミカサは幸せと思えるならいいんじゃないかしら >>788
婆もこれねえ
単純につまらなくて説明不足でついでにクソ設定もお出しされてガッカリわよ
カプで焚く以前の問題なのよ >>830
じゃあ諫ミカについてならとやかく言っていいのね 忘れてくれと言ったのに忘れないミカサが悪いby諫山 何でエレミカが暴れるのか本気でわからないわ
死別でも幸せ尊いんでしょ?
可哀想と言われただけでガチギレって実は不満あるんじゃないの >>835
ありとあらゆる設定がガバガバの上わからせツアーで
責任逃れのミルフィーユ
それでも足りずに介入チートまで導入ですもんね >>840
あいつエレンくんの射精介助くらいはやってたと思うわ
自信持って 射精介助の何がいいって
愛が無くてもデキル事務的な行為なところよね 愚痴スレで射精だの言ってるの同じ婆なの
あっちのスレでやれば? >>846
お前たちの子供をミカサが見たら羨ましがるかもしれないから可哀想だろってエレン様が介入してアルミンをEDにさせる可能性もあるわよ >>845
やっぱりオニャがするのかしら?
ガビ? >>850
しれっとファルコを除外しないでちょうだい脳みそコルト婆 >>810
フロエレ婆生きてたのね
全滅したと思ってたわ 何かずっと愚痴じゃなく煽ったりわざと変なレスしてるのいるわね
他人の愚痴がそんなに気になるのかしら ガビが男ならあそこまでは叩かれなかったかもしれないわね
メスガキだから腹立つのよね ガビもフロッグと同じでエレンからヘイト反らす要員でしょ
考えてみれば露骨で分かりやすかったわよね 伏線の貼り方と組み立て上手いと思ってたけどその全部が諫山エレン尊いのためだったのが分かって興醒めだわ 介入の糞設定が最後の最後で今まで積み重ねてきた面白さをぶっ壊したわ
まさに地ならしね >>865
多種多様なキャラクター全員に人生があり人間味があり偏った考えをする者にもちゃんと理由がある所が進撃の凄いPOINT✨
だの言って持ち上げてた奴が滑稽だわ それイェレナもだわね
エレよしターンに入ってから一気に影薄くなるか存在消された三人だわ イェレナあれだけ話を引っ掻き回す存在として描かれてたのに最後は存在ごと抹消されてるの草わよ 最後の最後でエレンヘイト一気に集めてるしヘイト反らしキャラ作っても結局何の意味も無かったわね ジークは比較的良い最期じゃない?
雑ではないと思うわ ヘイト反らし要員全員新キャラっつーのがまた露骨よね
104期仲良し連中の誰かをその役にすりゃまだ面白かったのに イェレナにも濃い婆付いてるの知って驚いたわ
まあ未だに成仏してないマルコ婆いるくらいだしイェレナにいてもおかしくないわね >>627
普通に考えたらエルリ擬態でしょ
ずっとアンチいるもの >>875
既存のファンに嫌われるのは嫌だし困るんでしょうね
まあ最終的にヘイト反らししても何の意味もなかったわ ジャンとかエレンに思ったことズバズバ言うあの感じが持ち味で魅力だったのに最後はエレンくん係になっていくの草だわ 一人くらいエレンのやったことに疑問抱いたり怒り狂うキャラの描写があればまだ納得できたかもだわ
一人残らず全員お花畑洗脳されて積極的にエレンくん係になってるのどう考えてもおかしいわ >>884
EMAの閉鎖的で依存し合ってる気持ち悪い関係とかまさにそうね
そこにコニジャンライピクアニも加わり地獄 おれおまおなじって何だったのかしら
お前もオレと同じでガイジだろって意味かしら 婆はやっぱり所詮社会経験の無い人が描いたんだなと思ったわ
これまでそこそこ上手く隠し通せてたのが最終話で全開したわよ >>652
瞳孔開いてるってどこかで流行ってる表現なの? 台湾のTV「親切な日本人店員が本当の姿だと思う?本当の姿を見たければYahooニュースのコメント欄見て下さい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618449121/ 漫画的記号としてもわかってないわねwどうでもいいけど >>880
そういうキャラ全員エレンくん係に回収されちゃったわね
ピークちゃんまで係員になるとは思わなかったわ >>895
作者が作った二次創作なのに質が低すぎよ コナン公式でこんなんやってるのね
23 名無しさんにズームイン! sage 2021/04/16(金) 07:39:19.54 ID:iaAxpsNb0
夢オチとはいえスピンオフで既にここまでやってるのに安室ホモやってる方が悪いよ;;
https://i.imgur.com/39RhScb.jpg
https://i.imgur.com/zOIHgSp.jpg >>904
進撃も多少こんなシーンぶっ込んできたらまだ理解出来たけど最後唐突過ぎるわ >>904
客の前で見せつけるような飲食店普通に嫌だわ >>904
矢印向き合ってる関係安心するわ
やっぱりエレミカは童貞脳過ぎておかしいわよ エレンだとわからない人達から見たらマフラー奪い損ねた野鳥に泣きながら有難う言って喜んでる基地外女に見える光景ね >>906
これ常連客の老婆が見てた夢って落ちなのよ
しかも客の前で商品つまみ食い女にされてるのにこれで喜べるのはノマカプ婆の考えてることはよくわからないわ >>911
普通っぽい子をドリの器にして大人気キャラのトロフィー手に入れてついでにホモ婆にもマウント取れるやつね >>910
あっちにいつもいる何でも焚ける婆でしょ
やっぱドリなのね >>904
こういうのでいいのよ
ミカサにばっか一方的に嫉妬させるの不愉快だわ これ公式でリヴァペト来たと思ったらピクシス指令の見てた夢くらいのやつよ 諫山も描いてるには描いてるのよ
ミカサの髪を褒めたジャンの後に堂々とミカサの髪触って切れよとか言ってるから これは婆の下衆の勘繰りなんだけどピークが今まで設定されてた頭が良くて仲間思いって特徴を放り投げてまでエレン教に組み込まれたのはジャンの相手として宛がうためだったのかしら >>919
そんなシーンあったっけ?何巻?
そもそもそういう目で見てないしコミュ障の恋愛のごとく気づかんよ >>922
ピークは最初おっさんだったくらいだから何も考えてないわよ 他の公式CPがキスやセックス済ませたり告白のタイミング探してる中一組だけ作画違うスピンオフでババアの夢オチは辛いものがあるわよ
進撃ならこれでもとんでもない恋愛描写でたとえ他人の見た夢扱いでも成立確定正夢確定だったかもしれないけど
進撃以外のスレでも一時期何も知らない婆にエレヒス公式なのよ〜って吹聴してるのよく見たしほんと捏ノマ婆って エレヒスとリヴァハンはジャンル外スレで主張してはフラグ折れてるじゃんってフルボッコにされてたわ そう考えるとエルリは最後まで綺麗にまとまってたわ
ノマより丁寧に描かれてたもの >>919
ミカサが気にしてるのはジャンより俺アピだから気持ち悪いのよね…
ミカサはエレンの自己満で髪切るロボットだし マフラー何度でも巻いてやる!は恋愛描写だったのかもしれないわよ ドリの器になりそうな普通っぽい子てペトラの後いないわねニファはすぐ死んだし
キモいドリが集中したのがヒストリアだったのかしら エレンには傾倒してる以外にミカサの自発的な行動がないからほんと奴隷でしかないのよね >>922
ちょくちょくジャンピク推す人いるけどスレチよ
結局ジャンはまだミカサが好きみたいだしフラグ立ってるとも感じないわ スピンオフないとか言ってたけど3年もしたらケロッとして作ってそう
一応金になるコンテンツだし オタがうるさいからファンブックにエレンがいつからミカサに惚れてたかすごい補完くるかもしれないわね >>919
これがあるのになぜエレンはジャン棒折っとかなかったのかしら?
リヴァイは徹底的に棒排除したのに >>922
戦士以外のマーレ軍仲間が全滅してるからピークは家族とマーレエルディアンが一番になってるんじゃないの >>938
突然エレ信になってる事への愚痴じゃないかしら
推しては無いと思うわ >>940
ふーんとしか
もう諫山にしか見えないわ >>942
リヴァミカは見るけどジャンミカは確かに見ないわね >>921
奴隷嫌いの自由厨の描写してきといて無理あるわ リヴァミカなんて2人をアッカーマンズにしなきゃ流行らなかったんじゃないの?知らんけど >>942
婆が見かけなかっただけで存在してるわよ >>951
そんなのここで言ったら加筆でジャン棒折りに来るわよ リヴァミカなんてどこに矢印を見いだせば良いのか分からないわ >>952
自由厨のエレンに限ってはこれまでの描写が強いわよ >>953
婆別にノマカスじゃないから折ってもいいわよ ジャンミカはエレミカ以下だから許されるけどリヴァミカはエレミカ超えてるから駄目なのでは?
アルアニにもしっかりお気持ち表明はしつつエレミカ超えは無さそうだから許したったって感じわよ ホスト無理でスレ立てられなかったわ>>970お願いするわ >>949
初期からあったけど初期の関係性でよく焚いたなあとしか
まあジクリと似たようなものかしら ミカサに力で唯一勝てそうな棒としてリヴァイ使ってたんじゃないの リヴァミカってそんなにいるの?遠縁とはいえ親戚じゃないの 同じ姓だからって理由だけでリヴァハンに叩かれるミカサも気の毒だけどね オタの好きなタイプのキャラで脳内恋愛ごっこするからエレヒスだのリヴァミカだのなるのよね >>968
エレミカリヴァハンはオタの好きなタイプじゃないの? >>971
それらもオタの好きなタイプで脳内恋愛ごっこよね >>964
多分それね
アッカーマンの血の設定もどこまであるのか謎だったし
まさかエレンが大好きで頑張ってただけとか草よ >>975
おつよ
アッカーマンの特性で従属してるってのが嘘だったならQ&Aのリヴァイの場合はエルヴィンですよねは何だったのよ? >>975
おつわよ
最後の最後で作者の気持ち悪い男女感が爆発して気持ち悪い印象が強く残る仕様になってたわね >>983
アッカーマンの謎がまさかの恋愛脳オチかって意味のまさかでしょ >>983
そんなの知らないわよ
>>977はアッカーマンの本能だけで頑張ってたと思ったんじゃないの? >>984
別に嘘じゃないけど血筋故の理由だけじゃないって事でしょ >>984
エルリはアッカーマン従属特性が外されてもエルヴィンが大好きで頑張ってたリヴァイ可愛いねで済むわ
良かったわ お前が嫌いだったのシーンでエレンに殴りかかったアルミンを体が勝手に動いて押さえつけたミカサの描写も結局大した意味含まれてなかったのよね >>984
わからねぇけど腐女子釣りたかった
てくらいよきっと アッカーマンは記憶改竄できないフィジカル強い これだけだったわ >>992
あそこいったいなんだったの?
押さえつけマジで意味不明だわ >>992
そうわよ
ヒィズルの刺青だって別にアニメみたいに刺繍レベルで良かったわ
ヒィズルに無償技術供与させる為だけの設定だったもの ミカサがいかにアルミンどうでもいいかわかっただけだったわね >>986
それとリヴァミカ二次がどう関係してるのかさっぱりだわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 9時間 58分 16秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。