【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仲良く愚痴りましょうね
荒らし行為、数字・順位・カプの比較、ノマ出入り、二次・個人・他スレのヲチや晒し、全て禁止よ
コピペ荒らしが来た時は名前欄に「わいわい」を入れて「やまなしおちなしいみなし」を非表示で対処よ
次スレは>>950がお願いね
※前スレ
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい愚痴スレPart.29
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1620306547/ >>764
功労者に敗戦処理押し付けるのやめてあげてわよ
もうWITリンホラ同様功労者は逃げ切らせてあげて
声優さんだけは功労者なのに玉砕させるの本当に可哀想だけれども >>769
声優もだけど音響の三間さんもまだいらっしゃるわ もう1つ考えてたのエレン生きてるパターンじゃないの
どっちにしても同じよ >>765
ここは叩くために曲解するスレよ不粋だわ 靖子にゃんは何で離れちゃったのかしら
まだいてくれたら改変に希望を持てたけど… >>771
8割虐殺の責任取るなら生きてても良かったけど責任ぶん投げてスイスで終わりそうだから怖いわ 今からでも遅くないから講談社で実力のある編集に見てもらった方がいいわよ
単行本化する前の今がラストチャンスわよ この最終話よりアレになるってそうないわよ
生存キャラ全員の株が落ちてるもの ここの婆はスイスEND望んでるの?
スイスENDって何も解決しないままエレンミカサ以外のパラディ滅ぶんだけど >>780
エレン以外が?
この場合エレン王ENDだわ草 エレン王エンド割と面白そうなのよね
どうせ地ならし8割潰しが既定路線なら
中途半端に良いやつ扱いされるより
ど畜生として突き抜けた方が良かったわ もう1つってネームにあったらしいエレン王かしらね
壁外も全滅してるでしょうし エレン王エンドでエレミカてぇてぇできるのかしら?
諫山にとってはそこが一番重要なポイントじゃないかしら >>768
婆はカルラいい女とは一言も言ってないわよ
学もないバカな飲み屋のねーちゃんと要約してよね ヒストリアが出る幕無いわよ
どんなラストでもエレミカは作者の中で一番の決定事項なのよ エレン王ならパラディ全員地ならし完遂賛成して最後まで生存するくらいにしないと
それでライナー達も家族込で仲間に引き入れるんでしょ >>784
初代クソ王そっくりになって今度こそ始祖ユミルが決別するコースがいいわ
始祖ユミルがわけわかんなすぎたわ >>787
初代王とシソユミの焼き直しみたいになるだろうけどミカサとセッセできるし理想の奴隷生活じゃないの 正直パラディ滅びたところで幼馴染3人で炎の水巡りに行ってそうな無神経なものでしょ
最終話みると 「虐殺者になってくれてありがとう」がどういう意味かくらいここの婆でもわかるわよ
海外オタク達も大概は理解してたわよ
問題はそこじゃないのよね 殺戮ありがとうはその意図じゃないって言い訳したところで旅行してたり仲間寄せ集めでウキウキ大使してたり
その反応自体が殺戮ありがとうを現してるわよね 「最終回で???がそうなった結末とは逆の結末というのも何話か前からは選択肢はあった」
「諫山さんの中でそこは迷った。一回たしかに逆の方がいいんじゃないかという話し合いはした」
これエレン王とかじゃなくてマフラーのことだと思うわよ
結末って言い方的にラストシーンのことでしょうし >>800
ミカサがエレンの墓かなんかにマフラー巻いて締めの予定もあったってこと?
そっちの方が良いわね >>800
それぽいわね
エレン生きて他が死ぬって意味の逆だといくらなんでも話丸々変わりすぎるし 鳥に向かってお礼言いながら涙を流すあたおかメンヘラ女より墓にマフラー巻いて歩き出す方がずっといいわよ 最終回に納得してない様子がありながら何も言わずにいた神達の方が後悔という言葉に対して複雑っぽいわね
感動の最終回をありがとう!尊い!言いまくってた人ほど前向きな後悔素晴らしいと言ってるわ
まあそんなもんよね >>802
えっこれの方がいいじゃない
これなら婆の中で最終話の評価が5点くらい上がったわ >>806
確かに巻かなくていいわね草
そばにそっと置いていくくらいでいいわ 前向きな後悔って諫山より言葉選びのセンスあるわね
面白すぎよ 婆の神インタビュー見ても相変わらず冷静でセーフだわ 昨日タイタニックやってたけどあれはローズがジャック以外の人間と添い遂げてネックレスも海に帰ったから名作なのよね
死んだ人間をダラダラ引きずるのは健全じゃないわよ 婆の別ジャンルの絵馬が進撃にはまって垢分けするって言ってたのに最終回以降無かったことになってて草よ
気を取り直して元ジャンルに集中してくれて婆は嬉しいわ タイタニックも死別したけど愛する人を思いながら
真っ赤なペディキュアをしてるの本当にいいわね エグいわぁ…読者に踏み絵を強要したくせに踏めなかった敬虔な信者チラチラしながら後悔してるとか言って
まだてぇてぇおかわり欲するの…搾取がすぎるわよ >>820
当たり前でしょ
公式掲示板でアンチコメする方が変よ いよいよ脳内設定のお披露目か!と思ったら言い訳だけなの?インタビュー
読者は有益な情報を求めているんだけど >>817
でも召される時に迎えに来るのはジャックというね… >>821
ほんと気持ち悪い力量が無かっただけのことよ >>817
これわかるわ
健全な社会性のある人間ならね
二次元の世界にどっぷりのヲタ脳だと残された側は永遠に一人でいなくちゃいけないのよね
でも気持ちもわかるんだけどそれを創作でやったら名作にならない >>825
心に引っかかっている一番印象残してる人ぐらいいいじゃない
自分のために目の前で沈んで行ったのよ >>824
どうせ二作目のドジョウはないわ
数年後に続編や外伝設定集バンバン出すでしょ
まあその頃婆たちがここら辺にいるかどうかよね… 婆のTL原作者てぇてぇだいしゅきであふれてて気持ち悪いわ ジェンダーの事ふれてくらてありがとうありがとうとか頭お花畑になってるわ…気持ち悪いわ >>779
婆はそっちのがましね
世界系としてはベタだけと虐殺ありがとう平和大使よりはまだマシよ エレンに寄り添ったアルミンてぇてぇとかついに正気を失ったわ 描ききった最高のエンドから後悔ってなんなの?自分のやりたいようにやったから満足だくらい言いなさいよ女々し過ぎるわ ローズは愛する人が居ない世界で強く生きようとしたからああいう人生を送れたのよね
ミカサは死者の奴隷のままで弱く見えるのよ
死んだ側のエレンも「引きずってほしい」って言ってるしただの呪縛霊よ
始祖エレンは貞子みたいな見た目だしね ジャックはローズが希望をなくさず前向きに生きられるように約束を残していくのよ
エレンは忘れろっていって鳥になって会いに来る
この圧倒的な差よ >>822
でも扱いきれなくて後悔してるんでしょ草 人類が8割滅ぶくらいならパラディが滅んだ方がマシだと思うわよ >>840
みてないんだけどどんな約束を残したの?
エレンは本人には一応忘れろ言ってるんだけどねえ… エレン一人の命と8割の命が同等とおもってるのかしら
引くわ >>843
絶対に生き延びてね子供に囲まれて暖かなベッドの上でおばあさんになって死んでね
希望を捨てないであきらめないでっていう感じよ 30歳くらいまで俺を引きずって欲しいとかいうどこかの九州男児とは大違いね 愛の深さが段違いね
エレミカてぇてぇやったところで利己的過ぎると薄っぺらくなるわ タイタニックは一応名作恋愛映画だしそのへんちゃんと納得できる終わり方よね
進撃は諌山がどう見ても恋愛もの専門じゃないのに最後の最後で説明不足のラブコメ投げつけてきたから意味わかんねえのよ 君に出会えたことが人生で一番ってちゃんと伝えてるし
嫌な人もいるかもしれないけどたくさん子供作ってとまで伝えてるわ エレンはミカサが好きなんじゃなくて思い通りに動くミカサが好きなよね 自分の思い通りに動くからミカサが好きなエレン
依存対象だからエレンが好きなミカサ
エレミカてぇてぇわよ >>845
やばい…文字だけで涙出そうになったわ
愛する者の未来を願うってこういう事よね ほんとなんで試し行動しかしなかったのかしら
ただ一方的に愛されたいだけよね
赤ちゃんかよ 諫山エレンの性格で相手の未来を想って愛ある離別をするなんて不可能なんだから
もっと説得力のある展開や演出をしないといけなかったのよ
主人公とヒロインだからラブラブで当然だろ?みたいな甘えに逃げるんじゃないわよ
恋愛もの馬鹿にされてるみたいで腹立つわ エレミカはメンヘラカップルだからね
どうぞ陶酔したまま羊水腐らせて下さいな >>845
はえーすっごいかっこいい
後編が楽しみだわ パラディの人々も8割潰してもいいから生き残って!と思えるほど愛着ないのよね
ミカサのルイーゼに対する態度といいお仲間にパラディの人々を大切にしようって意識もあんまり感じられないし…あくまで身内だけよね大事なの >>852
これはちょっと極端だけどまあそうなのよね
主人公とヒロインだからという理由以外にお互いがお互いじゃなきゃダメな理由がヒトコロマフラー巻きシーンしか無いのよ
エレンは新しい奴隷ができたらそっちでもよさそうだしミカサもエレンの死後新しい依存対象に乗り換えても何も問題なさそうなのよね… タイタニックも愛するがゆえに手を離す物語ねそういえば
ユミルちゃんの好みではないでしょうけど 羊水とか下品なこと言うのはやめてほしいわ
104期が大切ならもっとしっかり書いてほしかったわ
人類8割の犠牲にするほどの間柄には見えないのよ タイタニックは奴隷じゃないし比べるのがおかしいわね 森を出ろ虐殺駄目なんて展開やっても
作者は本心ではそう思ってなかったと判明したのが最終回だったのよね 下手な捻りのないストレートな恋愛は良いわね心が浄化されるわ >>863
森も虐殺もただのゲースロのパッチワークですもの 虐殺ヨシヨシそび糞最終回のおかげで王道最終回の素晴らしさを再認識できたわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています