47について
轟の届かなかった手が爆豪がAFOに刺されて落ちた時はちゃんと届いたね?
そもそも緑谷を庇って爆豪が飛び出す必要ができたのは他でもない爆豪のせいだろう?
あの場面で轟焦凍の氷壁は唯一AFOの攻撃を防ぐことができる個性だった
対死柄木でも当然有力な戦力として活躍できたはずだ
にもかかわらず爆豪は轟焦凍をただの冷却装置として扱い行動を制限した
あの戦場があのような結果になったのは爆豪のせいだよ
その結果の内臓損傷は爆豪の自業自得というものだ
48について
あのまま落ちてたら爆豪の命も危なかったというのもどうだかな?
そもそも内臓損傷とはいえたった一度の傷で気を失うのが情けない
爆豪より長らく死柄木と闘っていた緑谷は何度も損傷している
しかし気を失うことなく敵に向かい続けている
それに比べて爆豪は気を失って轟に救出という手間をかけさせている
何度も言うが戦場があんな結果にあったのは勝つヒーロー足り得なかった爆豪のせいだ
そんなレベルで最高のヒーローになろうだなんて考えるのは傲慢にも程がある
49について
爆豪が轟に助けられたことを知っているんだろうかねぇ
爆豪は病院で真っ先に緑谷のところに向かって行っていただろう?
それで何でお前がだの何だの騒いで拘束されていた訳だ
その後に轟のことを気に掛ける描写は一切なかった
知らないんじゃないか?
あるいは知っていても気にかけない恥知らずなのかもな?
51について
爆豪って借りを行動で返すタイプか?
例えば神野で爆豪は緑谷 飯田 轟 切島 八百万に借りを作っているけど
爆豪が気にかけたのは切島だけだろう?
特に同じ条件であったはずの轟を爆豪は気にかけてもいない
今度も同く爆豪は轟を気にかけてなかったじゃないか
借り云々の話じゃないんじゃないか?
そもそも今の爆豪に轟のピンチを救ったりする実力があるとは思えないね
59について
爆豪があのペンギンたいなフード付きコス着てスクリーンで暴れまわる?
ヒーローコスチュームをペンギンみたい呼ばわりされる爆豪は何なのかな?
少なくともヒーロー扱いはされてないね
スクリーンで暴れまわるのが見に行きたくなるってそれ動物園みたいな感覚なんじゃないの?
なんだそれ傑作だね
34について
踏み絵みたいだねぇ
まぁしかしそうなるとキリストやらマリア像扱いな訳だ
随分と神聖な扱いじゃないか?よかったな
そのまま神様…上の存在に従えるものとして終わるのかもね?