忠愛雑談スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
sk∞の忠愛婆専用雑談スレ
テンプレは未定;;
次スレは>>980が宣言して立てて下さい;;
仲良く使ってね;; オーコメで中の人達も驚いてたけど最初に赤青愛の3人がいて結末まで決まってた状態で後から愛のキャラ詰めてく過程で忠が生まれたって信じられない;;
冗談で全ての元凶と言われるくらいのキャラなのにどういう作り方したのかもっと詳しく知りたいよ;;
そういう話もいつか何かで語ってくれないかな;; 忠がいなかった時は愛の闇落ち理由って何だったの;;ってなったよ;;
理由はまだ考えてなくて闇落ちしてたラスボスが青と滑って救われるとだけ決まってたのかな;; >>450
その2つハーブ焚きすぎちゃって違ってたら草だよほんと;;
でもどんな意味であれ来たら祭り;; >>443
青へ渡すための花束だけど;;
忠愛だから花束を忠に用意してもらって忠から受け取るのがすこなのかもってハーブ焚いちゃう;;
忠に急用できて花屋が直接愛に届けに来る手配したらたぶん愛は不機嫌になると思う;; >>452
それくらいふわっとした大枠が決まってた程度だったのかな;;
愛の素を見せるのと独り言にならないために忠が生まれたって過去に語られてたけど
忠愛の作り込み具合見るに設定詰めてくのめちゃくちゃ楽しかったろうなあ;; >>454
それすごく焚けるんだけど;;
青に贈りたいのも確かかもだけど一方で忠から花を渡されたくてその瞬間があるから忠に手配させてるのかもしれないだなんて;;
ツンデレが極まってる;; 忠も記念日はいつも自分から愛に花束渡してそうだけどね;;
愛のため限定でイベンター気質だし;; 朴念仁みたいに言われがちな忠だけど本当はロマンチックな事をするのが大好きなんじゃないかって気がしてきた;;
もちろん愛に対して限定だけど;; お誕生日は楽しませてくれるみたいだしね;;
あれ忠だよね?;; そのうえさらに一生一緒にいる約束したとこまで公式っていう;;っょぃ;; この手のカプでずっと一緒でいいよって公式から言ってもらえること少ないからありがたい;; 共依存系は自立しろって言われるし主従だとどっちか死ぬ確率高いんだよね;; 幼馴染も負けフラグとか言われがちだよね;;
全て回避した忠愛強い;;本人達の意志が;; 公式が共依存ニコイチ肯定してくれてるの嬉しすぎる;;
大抵なんか攻めが受けを置き去りにして他と仲良くしたり受けの方が自立を強いられたりするパターン多くて悲しかったから;; 創作物で否定されることの多い要素盛々だけど回避後エターナルしてるの強い;;
令和;; 平成までだといい大人は結婚して子作りして家庭を持ってハッピーエンド的展開多かったけど令和ならそこも回避してくれるかもしれない;; 愛も忠も社会人として自立はしてるから共依存とはちょっと違うんじゃないかな;; >>474
メンタル的な共依存っていうのはあると思う;;
お互いしか本当に信用しないし大事じゃない的な;; >>474
精神的にだよ;;
経済的かつ能力的な面から見たら全く依存が必要ない2人がそれでも敢えて一緒にいるのを選んでいるからある意味本当に理想的;; 忠とまた一緒に滑れると思ったら棄権されて死のうとした愛も公式だし
基本愛のことしか考えてなくて愛のためなら何でもできる忠も公式;; 自立しろって言われる共依存も精神的な面が多くない?;; >>477
愛の一番の望みって忠とまた一緒に楽しく滑ることだと思うから僕犬後はそうなってたらいいな;;
忠に関するもの=愛のすこなものハーブに則るとダンスすこなも忠に教えてもらったダンス滑りが発端の可能性あるかもね;; お互いしっかりしてる主従の強火な共依存婆の好みドストライク;;
その上でのそれぞれのキャラも忠愛どっちも婆の好みドストライク;; 忠が私設秘書だった場合経済面も愛之介に握られてる;; >>479
そう考えると本当に主体性が無いのって実は忠じゃなくて愛の方なんだよね;; 忠から愛への影響力の強さばかり言われるけど愛から忠への影響力も同じかそれ以上に強いから;;
ヘリの資格とか様々なスキルは忠が愛だけのために死ぬほど努力して身に付けたんだよ;; またいつもの婆?;;しつけー;;
そんなんお前以外全員わかってるっつーの;; 忠のダンス滑りも愛の才能に触れた忠が愛に相応しいスケボーの先生でありたいから色々考えて編み出した技なんだろうなって思うと焚ける;; なんで忠のすこなものを愛もすこになったら愛が主体性ないことになるの?;; >>481
多分私設;;
忠仕事出来るからそれで自立出来てないとは思わないけど;; 忠が自ら好き好んで愛の秘書になる事を選択してるからね;;
忠が愛に仕える以外の仕事をするのなんて想像できない;; 秘書業分抜きでも愛からすごい額のお給料貰ってそう;;
あまりの額に頂きすぎですって言ったら不満か?って圧返されるんで私に意見はありませんと答えるしかない;; >>482
忠は愛に仕えたいという点において実は思い切り主体性を発揮してるのは確か;; 忠は金なんかのためじゃなくてただ大すこな愛と一緒にいたいからっていう理由だけで秘書やってるの良いよね;;
それに気付いてない愛は忠に自分が必要とされてるか不安だからお金いっぱい渡すんだろうけど;; >>479
ダンス滑り2人で開発したのかとか先に愛が取り入れて2人でするようになったのかとか色々予想あったけど忠が教えたってサラッと明かされたね;;
本当に忠絡みのことばっかりすこな愛;; 主体性無いってのは本来別にすこじゃないけど忠に関係してるからすこって感じの事だと思うから愛は主体性無いのとは違うかな;;
スケボーもダンスもハートも薔薇も忠がきっかけで自分もすこになった感じだと思うし;;
ハーブ混じってるけど;; 忠愛ほんと考えれば考えるほどきゃわな要素しかない;; >>491
愛も実は自分が相手にとってどれだけ価値のある存在か気付いてない所があるんだよね;;
だから相手の気を引く時に自分のスペックの高さをアピールするような方法しかとれない;;
自分が無条件の愛を向けられるような存在じゃないって思ってるから;; 確かに愛はそうだよね;;
作中のセリフ見ても無条件に愛されるってことを知らない感じ;; 忠と最初に出会った時の愛がすみっこで隠れて泣いてた姿なのほんとすこ;;
愛が今現在も忠にだけは包み隠さず全部さらけ出せてる全ての始まり感;;
忠もそんな愛が第一印象だから今でも守りたい気持ち強いのかなって気がする;; 才能も弱い部分も引っくるめて愛の全てが好きっていうの尊い;; 泣いてた愛に手を差し出したんだもんね;;
勝ち負け関係なく愛がすこ;; その上で愛が純粋な気持ちに戻りかけて全力で戦ってる姿にたまらず忠が声援送ったとこ良かったな;;
完璧な愛に負けてほしくないからじゃなくすこな人がそれまでと違って一生懸命勝とうと頑張ってるのを察して応援したんだよね;; 愛いつも書斎でSの動画見てるけど誰かあの忠録ってないのかな;; 主体性の無い愛かわいい;;
忠がいないと死んじゃう;; いつもなら忠が指示してカメラ切り替えてたけどあの時は指示してなさそうだし;;
観客の方は撮ってなさそうだよね;; 愛sageなんなの;;
そんなに忠がいないとダメにしたいの;;
愛はそんなに弱くないから;; カレンダー見本の動画が来たけど3枚しか映してくれない;;
キャッチミーは;; 忠だって愛がいなきゃ廃人になりそうだしお互い様だよ;; 愛に主体性がないってのは婆もわからない;;
主体性の塊みたいなキャラだと思うし;;
解釈の問題じゃなく;; >>511
生きる意味を喪うも同然だから後を追いそう;;
あの世で楽しくスケボー滑って;; >>512
まあ見方を変えればある意味ってことなのかなと思った;;
荒らしでは無いと思う;; >>511
愛のこと以外考えてないらしいからね;; >>510
サンプル画像小さくてもいいからどの絵が載ってるかは知りたいよね;; 引っ掛かる書き方する婆はいる;;
わざとなのか言葉選びが下手なのかは分からないけど;;
婆も愛に主体性が無いってのは何か違うと思うよ;;
色んなものが忠に影響されているのは事実でそこは萌えるポイントだけど;;
まず主体性がないってのは自分の意志が見えなくて行動力も無い人のことを指すから;;
愛は行動力の塊みたいなキャラだし色んなものを自分の実力で手に入れてるからね;; >>517
キャッチミーあったら迷わず買うしね;; >>518
いつもの婆ならわざとだと思ってるよ;;
今回のレスはいつもの婆か言葉選び下手なだけの別の婆かはちょっと分からないけど;; 愛の側に忠がいて当たり前でいないとグラつくからね;; カレンダーNO PHOTOS忠・スケボー飛んでってポカンとしてる愛・キャッチミー忠愛の3枚入っててほしい;; 「忠は愛がいなくても平気」だとか書いてたら流石にそれはどうかと思うけどそんな事は書いてないからね;; モブっぽく修正されてた愛パパやオーコメで忠ってほんと愛だけの人なんだなって感じた;;
まあそれはそれとして大人組4人の絡みはいつか見てみたいけど;; >>522
贅沢かもだけどその3枚はどれも欲しい;; 愛は忠がいないとダメな子だもんね;;
忠そんな愛を支えてるスパダリなんだよ;; 愛は忠に管理してもらわないと健康的な生活できないもんね;;
忠は寝ないで愛のために尽くしてるんだよ;;
朝も忠に起こしてもらわない起きない愛;; 寝起き悪いフリして構ってもらいたがったり声をかけようと顔を覗き込んだ忠をだいしゅきホールドする愛はいると思う;;
本当は起きれるけどわざと甘えるわがまま猫ちゃん愛だよ;; 忠も愛限定で構いたがりだし甘えられると嬉しいから相性バッチリだよね;; それでも拗れてるって言うんだからショタ時代〜仲良かった間はどんだけイチャイチャしていたのか;;
OVAでの補完が待たれる;; >>532
相性って面では本来の根っこの部分では滅茶苦茶いいと思ってる;;
ただちょっと愛がツンデレてて忠が弁えすぎな朴念仁なだけで;; >>536
大好きな相手に迫られて応えないのはあり得ないからボード事件は最初で最後の唯一の裏切りだったんだろうなって思う;;
いつもラブラブだからこそ一度の裏切りのショックが大きすぎるやつ;; 本当は愛だけの味方でいたいのに愛パパに逆らえば神道家から追い出される=愛と一緒にいられなくなってしまうと思って結果的に裏切ってしまった忠も相当苦しかっただろうね;; オーコメでも緑中の人がすごい忠に同情してくれてたけどほんと板挟み辛かったろうね;;
今も愛がおば3にネチネチされてるの見てるしかないの本当は辛いと思うよ;;
もちろん一番辛い思いしてるのは愛本人だけど;;
愛が完璧に受け流してるから黙ってるけど愛が邪魔だなって言えば全力で追い出す計画立てると思う;; オーコメほんと愛と忠に寄り添った見方してくれてて良かった;; 忠の中の人の二人でおば3追い出しハーブ実現してくれないかな;;
埋めるまではして欲しくないけど婆もおば3とは一緒に暮らしててほしくないよ;; 愛のスケジュールにおば3への報告が入ってたのうわってなった;;
さっさと出て行ってほしい;; 本編で愛も忠もおば3について一切コメントなかったの闇深さがより引き立つよね;;
圧迫朝食の後で愛に何も言わせず煙草吸わせることでストレス表現してたの上手かった;; あんな朝食毎日しなきゃならないならそりゃお目覚めくらいだいすこな人に起こしてもらいたくもなる;; 愛は本来自分で起きられる人だとは思うけど実家にいる時は朝食時に思いを馳せて起きたくなくなる気持ちも分かる;; あれ高野が危うくなったから詰め寄ってたんだよね;;
おば3と接するの普段は報告時くらいじゃないの;; どうなんだろうね;;
普段の朝ごはんは離れていられたらいいね;; ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています