わいわい雑談スレ5726
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ42
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1627889292/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1627763804/
※前スレ
わいわい雑談スレ5725
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1627890075/ マンキンも当時はそこそこ盛り上がってたような気がするわ
あと笛!ね おつわよ
トンファー持ち歩いてちゃんと制服着てない風紀委員長で口癖が噛み殺すよってほんと盛り過ぎてすこ そういえば今マンキンアニメやってるのよね?
全然聞かないんだけどつまらないの? >>6
めっちゃ早足よ
あと蓮くんだけ作画の気合いが違うわ >>6
普通に楽しんでるわ
スピード感すごいけどキレイにまとまってるわ >>9
>>11
そうなのね
時間がある時に見てみるわ 浅野忠信の娘まあまあきれい
CHARAの方に似てよかったわね マンキンアニメ葉の声がイマイチすぎるわ
あの声優さん下手だと思ったことないから音響監督が悪いんだと思うけど 作者は神だと言っても爺婆使うのやめてほしいわ
セーラームーンとかからくりサーカスとか >>10
鰤じゃなくて漂白なところが当時のサーチっぽくてなついわね >>14
目の色綺麗よね
外国の血ってそんなに何代も影響あるもんなのね ブリーチなんで漂白?って思ってたわ
高校生くらいになってやっと謎はとべてすけたわ SSは今でも使えそうでいいわね
ほかは古臭い感じがする 呪術とか鬼滅とか昔ならどんな表記だったのかしらね
鬼滅はそのまんま鬼とかなのかしら >>27
ちょっと捻ったやつは今見るとしゃらくせーわね あのころは頃はWJってまとめてすこるみたいな表記あったわね 腐滅の刃みたいな鬼滅ちょっと昔の文化も残ってんのよね >>22
>>25
>>26
ひゃだそうなのね!
アハ体験だわ😳 リメイクは声優変えて欲しい派だわ
年数経ってるから上手くても声変わっていてるし10代のキャラなら若い人使って欲しいわ >>36
まとめてというか回遊が楽だったんでしょ
そこそこつまめるものが沢山揃ってたわ >>42
主役だけ元のまま爺婆声優とかやめてほしいわ
変えるならちゃんと全部変えてほしいのよね >>36
みんな本誌買ってたからね
必然的に同時期の連載作品を読むことになるし好きな描き手もいろいろな作品で描いてたからこちらもあっちこっちを反復横飛びしてたわ WJ系もやりつつ他の漫画やゲームも兼任してるガチよろずサイトも結構あったわ ほらやっぱりプチ黄金期くらいには回遊できるの多かった時期よ 月曜朝一コンビニに走ったの懐かしいわ
今は電子で0時解禁だものね ジャンプ回遊魚は今でもいないこともないのよね
ずっとジャンプ作品で二次やってる人いるもの ハンターはヨークシン辺りかしら
まだ休載もなく勢いがあった時代ね >>61
電子だと1冊まるまる買わずに目当ての漫画だけ読めるしね デスノの続きが気になり過ぎて早売りしてる本屋まで買いに行ってたわぁ懐かしい Lが負けたときびっくりしたの覚えてるわ
ニアとメロもすこよ デスノと初代プリキュアが同時期なの覚えてるわ
ちょうど白黒だからよくパロを見たわ >>60
そうなのね
銀魂とコラボしてたし同時期くらいかと思ってたわ 月Lすこだったわ
常にスリリングなカプは興奮するわ なんのジャンルか忘れたけどカプオンリー直前の発売のジャンプがカプ燃料爆破物の内容でイベントがお通夜だったって聞いたわ
月エル月だったかしら 昔は漂白だったのに
ソウルソサエティくらいから鰤になって
その後オサレってなったわよね SSって銀魂なのね
血界戦線の原作でザップさんがSS(シルバーシット)って言われてたのしか浮かばなかったわ >>73
現代でもきめつは顔カプ覇権だったんでしょ Lは受けだと思うけど婆の中だと月がそれ以上に受けだわ >>84
連載期間長すぎると盲目信者の目が覚めてきちゃうのよね ここでカプの話してたらリアルタイムで推しが死んだ婆は何だったかしら? 銀魂の顔カプ代表高土高は結局出会わないまま完結したのよね
連載開始間もない頃からあった顔カプだったから流石にどっかで出会うと思ってたけど顔合わせなかったわね カカイルも出会ったけどハーブ焚ける絡みが描かれたのはアニメだけで
原作だとイルカ先生がジジイ過ぎてハーブ抜けたらしいわね なると最初の方しかまともに読んでないならカカイル顔カプな感じしないわ
最初の頃は喋ってたわよね 婆が5部ですこってたリゾブチャも残念ながら顔カプよ キドせや
近年顔カプじゃなくなってキス未満になったわ >>105
この場での顔カプの定義を先に決めてちょうだい
それで揉めるから >>113
えーナルトにきびしくねって注意してなかったっけ別のキャラかしら 最近のジャンルだと呪術は顔カプあるでしょ
出会ってないし片方死んでるキャラのカプ見たことあるわ >>112
婆が二年くらい前にアバッキオdisってたこと忘れてないわよ 同じ家に住んで同じ風呂に入って同じ布団で寝てる顔カプすこ 今このときだけの顔カプの定義ね
顔は見たことあるオッケーにしましょ
会話したことは無いし
すごく意識したこともない
隣のコマにいたレベルは中級顔カプ
全く出会ったことないは上級顔カプ リゾットもプロシュートもすこだけどリゾプロがあんなにメジャーだったのは意味分かんなかったわ
あとリゾットの天然ちゃん扱い >>122
キッドは同意だけど新一も受けだわ
コナンは攻め 連載から30年近くになるのに会ってなかったせやキド中々よね
忘れてたとしか >>127
そこはとりあえず顔がいいのくっつけとけって感じがするわ >>127
イルーゾォも二次だと美少女キャラみたいになってたわ 会ったこともないし会話したこともないようなのは無接点カプ呼びでいいわ >>134
肌色の大根じゃなければ婆も焚いてたかもしれないわ 6部アニメは盛り上がるのかしら
5部とはまた違う暗い話よね >>63
暗黒下品浪漫は一度消えたけど作者の了承得たアーカイブサイトが残ってるのよね 世紀末の魔術師?の時点でせやきど合ってないの?映画だからノーカンかしら 別漫画のキャラ同士くらい突き抜けた顔カプ見ると同じ漫画の中のキャラならどっかで会った可能性あるし許せるようになるわ 暗チはソルジェラ ホルイル メロギア リゾプロでほぼ固定されてたわね >>138
ホモ的な意味では盛り上がるところはあまりないわね アニメで5部みた婆は暗チがあそこまで人気あるのが不思議でならないわ
ほのぼの家族とかどんだけハーブキメてるのよ >>138
婆は楽しみだけどまあラストがあれだしね せやかてもキッドもそれぞれ単体でスペシャル放送の目玉になってたから2人とも出すのがもったいなかったのかしら >>145
アニメはアニオリ足されてたんでしょ?
虚無にこそほのぼの家族が見出せるのかもしれないわ >>147
ついに出会ったからあんな濃厚な絡みをしたのね >>144
女の子メインの話だからしょうがないわね
婆はプッチとDIOの関係はすこよ >>142
別作品同士みたいなのはクロスオーバーでしょ
また毛色が違うわよ >>121
夏虎と甚虎とかね
最初見た時オファッ!?って感じだったわ 作中絡みはあるけど薄いカプ
作中では絡まないけど設定上は絡んでるはずのカプ
全くの無関係無接点のカプ
これらの間に大きな隔たりがあるわ 遠い昔に楠雄と緑間のクロスオーバーを読んだ記憶があるわ アニオリの暗チが仕事してた回すこよ
婆はホルマジオすこだから活躍してて嬉しかったわ 顔カプで推しちゃんが小汚ないおっさんの棒にされてるのが耐えられないわ😣
ジャンル的に顔カプだらけだから顔カプな部分は責めるつもりはないけど何で推しちゃんが犠牲になってるのよ >>159
無接点カプ
無会話カプ
事実を陳列すればわかりやすいわ >>124
あれ内野では顔カプって本気でいわれてたの? ばああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああか 絡み少ないカプ同士で対抗してると同じコマにいた!とかで張り合うんでしょ😢 >>168
カバの顔カプ呼びは同人板の嫌いなカプスレの書き込みが元よ
その時点でまだ2話しか放送してなかったくらいの時期の話よ
ちなみにその書き込みで顔カプって言われてたのはおそトド プッチウエザーアナスイの声誰になるかしら
ジョージは嫌だわ >>172
いろいろおかしくて面白いわ
兄弟なのに顔カプなの草よ 顔の良し悪しないでしょってカバなところも高ポイントよ 同じチームに居て一緒の寮に入ってるなら作中で会話が無くても顔カプじゃなくないかしら 当時のその流れ知ってるわ
絡みスレで顔カプ……?ってみんな困惑しててどういうところを顔カプと言ったのか考えてたのよね >>181
接点薄カプとかかしらね
細かく区分すると 婆のジャンルに原作に1話だけ登場したキャラのカプで数年焚き続けてる婆がいて感心するわ
ほぼ捏造なんだけどもうその婆オンリージャンルよ ライト腐の頃は絡みや関係性からじゃなく推しと推しだからくっつけてみたわ🤗って感じだったわ 攻めちゃんは受けちゃんのこと殺すって言ってたから顔カプじゃないわ😊 兄弟だけどセット扱いのメイン回がないとか?
カバ全然覚えてないわ 推しちゃんがほぼ接点ないキャラとカプになってるのは見たことあるわ
世の中色々なカプがあるのねと思ったわ 自ジャンルにも一瞬だけ出てきてすぐやられた敵2人をカプらせてる婆いるけどもう見た目以外ほぼオリジナルだわ 第1話で印象強く退場したキャラとかなら行けそうだわ 同じチームだけど会話描写なし
敵対勢力で一瞬だけだか顔を合わせたことがある
この二つだとまだ前者の方がマシだと婆は思うんだけどジャンルスレでは後者の方がえらい判定なのよね 何故か推しちゃん×接点無キャラのカプの種類が多いのよね
推しちゃんはいい棒に見えてるのかしら マイナーだけど絡みカプABに大して絡みないC混ぜてほぼ捏造のA+C×B連投するオンリーワン婆うぜーーわ
ABとCBどっちもタグ付けるからたまに被弾すりゅ あまりに接点ないキャラと推しがカプになってたら好奇心から読んじゃうわ 最近ハマったジャンルがジャンル的に顔カプだらけなんだけど何で推しはこの相手やこの相手とのカプが人気なのかしら🤔といつも気になるのよね
内野に何がきっかけですこになりましたか?とアンケート取って回りたいわ 記念絵とか集合絵目当てでフォローしてる絵馬婆がオンリーワン顔カプ推しててツイ追ってるうちに婆も刷り込まれてきたわ
カプとして推さないまでも組み合わせの選択肢として浮かぶようになった >>212
そういう層ってそういうの自分からすごい語るイメージあるわ 連載当初はABニコイチ扱いで二次もAB多かったのにAにいい感じのイケメンCが現れてから一気にCA覇権になるのほんと嫌い😭😭😭 攻めちゃんの意外な一面からABすこになったのに攻め婆にとって都合悪いからかあんまり語られないわ😭 >>211
よしよし
同じコマにいたら萌えるよねぇ >>227
はぁん婆婆れしゅか???人気はチラわいれしゅよ??? 自ジャンルにも一瞬登場したモブキャラ2人のカプ焚いてる婆が割といるわ モブキャラに自分の考えた設定詰めまくって焚くのよね でも萌えっていつ来るかわからないじゃない
その婆の運命のカプだったのかも知れないわ 一瞬登場したモブで焚き続けてる婆には一体何が見えているの
最初は想像力豊かね〜って眺めてたけど最早恐怖よ 成功とは自分を好きになること、自分のしていることを好きになること、そして、自分のやり方を好きになること IFを考えるのはすこだけどそれをメインカプにできるのはしゅごいわね ポケモンとか多そうだわ作中では絡まないけど設定上は絡んでるはずのカプ 設定厨こじらせると見えないものも見えてくるのかしら 婆の知る中で一番モブが可哀想だなって思ったのはエク霊よ 箱に消費期限書いてあるタイプのゼリー箱捨てて冷蔵庫入れるのやめて😡 >>245
そのモブは守衛のことよね
モブはモブで主人公としているからややこしいわ… モブ(主人公)がひどい扱いなのはモブ霊わね
なんかしらんけど9割の確率で受けが失踪するわよ はーちょっとつまむつもりが眠れなくてガッツリ夜食食べちゃったわ
食べると眠くなるのよねおやすみなさ >>252
なんだったら華麗に円盤ジャケにも登場してるわよ草 夜ふかししてバラ色の聖戦読んだわ
クソ名作ね!ダイエットするわ😭 カバ実写映画にジャニのスノーマンってどっちの内野にも悲惨なコラボで草だわ あーんめっちゃ萌えた商業でふと受けちゃんの顔が大嫌いなキャラに見えた途端微塵も萌えなくなってしまったわ😭
さっきまでのトキメキどこ言っちゃったの別キャラよこれは別キャラなのよ😭
よくある造形だからジェネリックじゃないわ多分!😭 ジャニ以外にアイドルグループ出てきてほしいわ
ちゃんときらきらしたやつ >>266
ジャニがカバやるってこと?
ジャニオタのほうがかわいそ ああん聞いてほしいけど聞いてほしくないから過疎時につぶやくわ
数日後に自ジャンルに大燃料がくるのが怖い😭心臓が爆発しそう!
推しちゃん突然髪型変わってたりしないでねっ 舞台はやってかなかったかしら?いまさら実写化て
へんなズラかぶるのかしらね 段々AB婆と合わなくなって来たわ
でもBAはいやなのよ…… カバ実写地雷臭しかなくて草わよ
どんな風になるのかしら カミナリすごいんだけどお!
この中仕事行くのイヤだわ カバがもともと原作滅茶苦茶にしてんだしスノーマンで好き放題やられても別にいいんじゃない? まさか推しが地雷ジャンルにがっつり関わる日が来るとは思いもしなかったわ
地獄だわ ジャニーズって割と謎な実写するわね
イケメンで売ってるはずなのに両津やハットリくん怪物くんやらせたり今度はカバなの >>291
両津なんてやってたの!?眉毛繋がってたのかしら 香取がやったことあるけど眉は流石に繋がってなかったわね カバジャニ実写化でまたコラボだの何だの騒ぎ出すのがうんざりだわね >>291
スマップはただの気狂いセンスなしだけど
ジュリーが結構サブカル好きでそっちに進出しだしたのよね カバ実写スノーマンなのね
あの女キャラどうするのかしら 近所のローソンもキャンペーンしてるかしら
クリアファイル欲しいわ🥺 ジャニオタとアニオタってあんまり被ってないようなイメージあったけど若い子は違うのかしら
2,5舞台が受けてるからそっちも牛耳るつもりなのかしらね スノーマンが9人のグループだから6つ子の他に3人新キャラってスノーマン売り出すのにカバが使われたって感じだけどもうカバもオワコンもオワコンなのに カバは2.5が役者のアレで潰れたんだっけ?
2.5とジャニってファン層被ってなさそうだし迷走してるわね 六つ子プラス新キャラ3人ってもう完全にタレントのための素材扱いね
どうせ映画も学芸会な出来だろうし 顔は百歩譲って置いておくけど身長体格もばらばらなのに六つ子設定にするのね ジャニもセンスない人しかいないのかしらね
ネタとして面白がれる感じでもないし完全に外してるわ >>303
落ちぶれた……?(聖闘士星矢ミュージカル)(青き伝説シュート)(怪物くん)(寿司王子) スノーマンびっくりするくらいイケメン不在ね
だからカバ実写がちょうどいいってなったのかしら 推しちゃんはよくわからんモブ役だからセーフね😉
気持ち切り替えていくわよ >>307
6卵生双生児なのよ
双生児じゃないけど 音レンジャー音レンジャースマイル戦士ー
って歌えるガチ婆よ >>324
これに限らず森くんは一番顔良かったわよ 聖闘士星矢なんかはいまだに映像流れるとネットとか盛り上がるわよね
あんなん見ただけで笑えるわ
おそ松はそういうのも無さそうで微妙なのよね スノーマンとストーンズって同時デビューだったのに今はスノーマンの方が売れてるんでしょ?
ストーンズファン頑張ってよ >>330
スノーマンが今後SMAPくらい売れたら盛り上がるわよ コンビニ寄るとついホットスナック買っちゃうの何とかしたいわ
揚げたてのやつとか美味しそうだからつい テレビしか娯楽がなかった時おじさんたちと比べないでください😠 SMAPそんなに顔良かったかしら
昔はジャリガキって感じで垢抜けてなかったわ SMAPそんなに顔良かったかしら
昔はジャリガキって感じで垢抜けてなかったわ 10代のころは芋っぽくない?
20代の頃になると垢抜けてくる 初期SMAPと言われたらデニムの短パンサロペットを着てるあれを思い出すわ スター性て言うけどSMAPの思い出は海外大物ゲストに招いては一緒に歌うという暴挙の数々よ
あんなのふつうに日本の恥だったわよ >>343
スマスマが来日した海外タレントの巡回先みたいな扱いになってたわよね ジャニに限らず芸能人でみんなに認知される人ってこれから出てこないでしょうね
時代的に好みが細分化されてるし
スポーツ選手くらいかしら可能性あるのは 毎日投稿しててオリキャラと二次キャラ織り交ぜて投稿してんだけど
二次キャラのがゴールや手本があって書きやすいわね…
二次創作ってやっぱ楽だしたのしーんだ 上で推しが地雷ジャンルに関わるなんてって言ってたのはスノーマン婆なのかしら YouTubeでも年代によって見てる人全然違うものね
婆若い世代の流行りのYouTuber全然わかんないわ >>350
ユラユラしながら口パクするおじさんが最後て悲しいわ
あと1組若い人がんばってほし >>358
黄色と青とオレンジと赤がなんていうか美しいの真逆ね >>366
ほんとね
時代はかなり前から短い顔が流行りっぱなしね ある程度決め顔してるはずの画像でこれってヤバくないかしら 髪型で何とか誤魔化そうとしてるけど全員失敗て感じだわ 顔は微妙だけど辛酸舐めているからみんな性格が良いだけでやってるグループと
ここのスノーマン内野婆から教えて貰ったわ ラウールって子この前何かで見たけど
笑い声がキャハハハハって感じで全体的にりゅうちぇるっぽかったわ 自分がどんだけテレビを見なくなってるか思い知るわ
売れてるのに全員知らんのよ ねえクソ長いんだけど書かせて
とある漫画の金髪褐色陽キャで耳が聞こえないA×黒髪寡黙口がきけないBのカプが好きだったの
AとBは元いた世界から飛ばされて異世界で出会った
自分たちに障害を負わせた元の世界に帰って復讐するために手を組んだの
AとBは他の誰とも会話できないけど唯一お互いだけはテレパシーで会話できるの
BはAが自分だけを信用するように仕向けた上でライバルにやられそうになったAを見捨てるの
Bはその後の戦いでAを見捨てた事を泣きながら後悔してAと同じところに行く事を選んだ
でもいつか復活したAとBが再会して和解する事を楽しみにしてたけど連載が中断したわ
その後連載再開じゃなくてリマスター版と称して1話から話が書き直される事になってしまった
新しい内容でAが過去にパトロンに身売りしてた設定が追加されて
Bが心は男で肉体は女の性同一性障害設定になったわ…何でよ!!男のBを返してよ!!! ケンティーと平野のチームまではギリギリケンティー平野の有無で判別できるわ
誰か一人有名な人が出てくればチームも覚えられるからスノーマンとストーンズ?も頑張って >>376
違うグループのジャニ虐めてたのがいるのにそれはない >>388
それは無いわ婆
ジャニがイケメンでなくともそれはあり得ないのよ… >>393
いやまじで
好みは分かれるけどスタイルも顔もいいわよ 性格良いのは結構だけどまず顔がよくてさらに性格良くないと全員ブサて何事 >>384
そこまで詳しく書いたならもう作品名も言いなさいよ 2011 兎虎 (受けが妻と死別、子持ち)
2012 黄黒 (ノマなし)
2013 リヴァエレ(最終回でエレミカ公式)
2014 白鬼(ノマなし) カヲシン(シンで攻め受けノマ成立)
2015 シズイザ(攻めが受けより女を優先) スティレオ(アニオリで受けにいい感じになるヒロイン) 一カラ(攻め受け同一女子にアプローチ)
2016 ヴィク勇(受けが初期に幼馴染みにフラれる)
2018 赤安(攻めが元元カノと同僚、元カノが別れた後死亡、受けは初恋を貫いて現職に)
2019 宇善(攻めが嫁3人、受けがヒロインとノマ成立結婚子孫確定)
2020 煉炭(受けがノマ成立) 五悠(ノマなし) >>396
誰も読んでないと思うわ
サンデーでやってるアラタカンガタリよ 声優界でどんなにイケメンと言われても声優独特の垢抜けなさでテレビ出るとあっ…ってなるの辛いわ まだ連載中だったのね
無風アニメやってた気がするわ >>399
受けがノマ成立てなんかすごい文だわ
元から受けなんていないのよね 今日は熱くなるし早く出勤するわ!つって早めに出たけど何時に出ても30度越えてんのよね
職場にたどり着く頃は汗だくなのよ >>411
帰りも帰りで何時でも暑くて地獄だわ
かといって日が沈みきるまで仕事したくないし 婆の推し声優一見スタイル良さげに見えるけど若干顔がでかい気がするわ あむあむは国が恋人宣言して安心させたのに梓さんとノマ爆したのが草よ 昨日の世界まる見えで手作りボートで海に出て遭難したDK2人のドキュメントやってたけどおバカできゃわだったわ
無事生きてたからコメディタッチの描き方なんでしょうけど 婆の推しは異様に手が長いのを除けばイケメンだと思うのよ >>416
一見でも見えるかしら
顔は可愛いと思うけど >>400
あーんほとんど名前しか聞いたことないけどこれアニメにもなったんじゃなかった?
ホモに優しそうな気配感じてたけどだめだったのね 朝ドラのりょーちんはどのグループに所属してるの?
ヒールーマイルドーの人よ 三次の男の美醜がよく分からなくなってきたわ
ブッサイクはわかるけどイケメンが分からない >>400
渡瀬悠宇サンデーで連載してるのも知らなかったわビックリだわ 松実写監督は東リベの人なのね
福田監督回避出来たのは良かったんじゃないかしら >>421
今の朝ドラに出てる子はキンプリよ
平野紫耀と同じティームよ 調子がいい時の吉沢亮
若い頃の草刈正雄
全盛期の岡田准一 赤の人ファンに○○様って呼ばれてるって言ってて
一緒にテレビ見てたママンがはぁ!?って声出してて笑ったわ >>399
エレミカはミカサ他の男とくっついて爆破じゃなかったかしら 平野なんちゃらってかぐや様実写ね
ジャニしかいないわ >>428
あの人もキンプリかー
婆平野って人はサンドのバス旅で面白かったから知ってりゅわ あむあむと梓さんは今サンデーで連載してる話でラブコメしてるわよ まーた小銭と千円ない自販機使えん💢
キャッシュレス対応しろ💢 今日休みだから朝からビリーズブートキャンプキメたわ
腹筋めっちゃきついわ 婆はジャン推しだからエレジャンだったけどジャンミカも焚くわ 鰤描き下ろし短編載るのね
やっぱ魔女のやつポシャったんだ あーん夜中何度もトイレに起きる原因突き止めるには毎回の排尿の量計らないといけないのね…
紙コップに出すの嫌すぎるわ…はぁ… 婆はノマ爆の概念ないから推しちゃんにノマ来たらホモ焚きながらノマも食べるわ あれだけ騒いでた安室の女ってどこいったの
いま全然存在感じないわよね 受け→攻め→別の男→受けなのと攻め→受け→別の男→攻めなのどっちのほうが許せる?
矢印の強さは均等の対抗状態よ >>461
でも支部の閲覧とかは燃料ないわりにまだまだ赤安上位にいるのよね?
夢婆はとっくに煉獄さん五条東リベに移ってるんでしょうけど >>461
ヒプマイとキバナさんつまんだあとツイステ行ったあと煉獄さん五条さんの棒楽しんで今は卍で棒ブュッフェしてるわ てか基本ジャニって舞台俳優より顔面偏差値低くない? ルックバック修正してるほうがえげつないってみて納得 赤安は支部の女性向けR18ランキングで再録してる人いるのはよく見かける
流行りの傾向がわかって助かるわ 2.5はブスだとキャラファンに叩かれるからじゃない? カバ内野とジャニ内野がお互いの内野に怯えてるの草だわ
でもここで優しくしすぎると反動で泣いて喜ばれて引用RTされまくったり
ホモ垢なのに三次夢婆にフォローされまくったりするのよ >>358
みんな何かしら微妙な所があるのほんと草 >>471
絵なんか描いてバカとか社会の役に立たないくせにとかこっちのが差別ひどいんじゃない?と思ったわ ジャニってまだ完成されてない少年の頃に選ぶから成長過程でどんどん変わっていって完成した時残念になるパターンが結構ありそうね
その点2.5はすでに完成された中から選ぶからそれなりのイケメンが揃うのかと思うわ ジャニ売り出そうとしてるのがストーンズとスノーマンなの?
まだキンプリとセクシーゾーンのがよくない? ウォシュレットの温水が切れてて尻が冷えたわ
手で触れてもぬるい水にしか感じないのに不思議ね あーんお弁当の砂肝とニラのガリバタ炒めの汁が漏れてたぁ😭 スノーマンブだと思ってたけどもう一つの方よりマシに見えてきたわ
キンプリかセクシーゾーンなら顔には文句ないけど ストーンズはヒロミとDIYやってる子がいるのは知ってりゅ ストーンズテレビで見たときイケメンと思った子検索したら出てきた画像がちょっとあれだったわ 婆は婆だからキンプリは平野紫耀くんでセクゾはケンティーくらいしか顔と名前が一致しないわ😞
ジャニ多すぎるわ セクシーゾーンってモロに陰部のことだと思うのは婆の心が穢れてるのかしら
メンバーやファンはなんとも思わないのかしらね アイドルの話しつこいわ
逆王道のキチガイ被告おばさん湧くから松の話もいらなーい セクシーゾーンは菊池なんとかが赤西抜けてきて良くなった気がするわ
格付けもよかったし 朝からケーキ食べちゃうわ
なぜならケーキしか冷蔵庫にないから >>497
婆にとってはみんな同じ顔だしつまんないよね >>498
あの子最初見たときブサなのにめっちゃイキってて勘違い甚だしいわねって思ったけど
最近みたらキャラ変してたわ >>501
なんか赤西の真似みたいな感じでくそきもかったわ
未来日記の実写に出てた頃よ >>500
うんつまんないわ
せっかくだし松のやらかしでも掘るほうが時間の有効活用だと思うのよね ジャニ内野って空気読めないわね
もう嫌がられてるのわかんないのかしら え?垢ぬけたじゃなくてまさに赤西ぶってたのが抜けたって解釈だったわ そんなに興味ないならカラ一から出た通り魔の話でもする?
なんでも聞いていいわよ 木多が描いてたスマップメンバーが宇宙で殺し合いする話結構好きだったわ >>510
カバとジャニのアンチだって言ってんのよ ねー何か今日婆5chぴんくちゃんねる以外見れないわ
わいわいしかできない パルシステム使ってるばあちゃんいる?
夕食キットが気になるわ >>514
でもみんな気になってるみたいよ
婆だけよ話についてこれないのは >>515
正しい世界じゃないの
これを機に一途になりなさい わいわい画像って逆にどうやったらそんな下手に撮れるのってやつばっかりよね 写メだけでよくわかるわね
台所日差し強すぎて弱火しかつけれないわ婆溶けちゃう >>526
視野狭ゲロブスババアさんは今日からしばらくカバでスレ検索して盛り上がりについていけなくて悔し泣きしてね >>528
なんで婆がカバで検索しなきゃいけないの?婆がいつもしてることなのかしら >>531
できないならいいわ
機械の使い方がわからない老婆なのねきっと なんでカバかと思ったら実写化なのね
実写に向いてるといえば向いてる気もするわね 低い温度でじっくり揚げるってやり方もあるけどね
白いとんかつとかあるものね 土井先生すこだけどここ数年の土井先生のお料理おいしいのか疑問を感じるものが多くなってるわ ジャニって作品ないがしろにするから推し作品とは関わって欲しくないわ
ウルトラマンティガとかそれで不自然なことになってるわ
遊戯王みたいな作品が強い立場だと何もいわないのほんとクソ 低音調理したとんかつはとんでもなくうめーわよ!全然味違う
なおめちゃくちゃ時間かかるからこの季節はおすすめしない >>535
いつもカバパブサしてる婆なのねヲチ気質できょわ スノーマンブスばっかなのね
髪型で誤魔化されてた雰囲気イケメンのバフがかからなくなるの草よ 豚も鶏もちゃんと中まで火を通さないと危ないからね
中が生でも平気なのって牛くらい? >>546
婆たちカバ大好きだものねきもがった婆が悪かったわごめんね あのさ
夜中からのレス見てみたらわかるけど松と演じるアイドルに触れたレスばっかりよ
流れについていけないならわいわいから出ていったほうがいいわね 土井せんせいとおじいちゃんみたいなアナウンサーのコンビすこ ねえ映画館の席予約できるのって3日前からよね?月曜午前0時には木曜の席が予約できていたのに
火曜になっても金曜のスケジュールがどこのシアターも全然出ないわ
どゆこと たとえ松に触れてなくてもアイドルの話か実写の話が出ればああみんな号外読んだのねと思うはずだからアンチは泣きながらわいわい読んでてね カバの内野にジャニ内野も参戦ね
めちゃ面白いことになりそう >>558
緊急事態宣言下だと当日しか予約できないとかそういうのじゃなくて? >>562
婆がどっちかの内野だったらNGワードに放り込んで話題が出そうなとこには行かないわこんなの >>544
オリキャラもカラフルにすればいいのに
同じ黒で3人とか扱い悪いわね 土井先生はあれね
料理に向き合うスタンスで助けられてることがかなりあるわ
料理自体は大泉洋がモノマネやってたスープ入り焼きそばしか知らないんだけど 金曜から始まる映画がある場合はスケジュール新しくなるからちょっと遅いわよエアプなの 最近よくアニメのOPやED歌ってたのってSnowMan?キンプリ? 婆んトコクソ田舎だから当日に行っても余裕で入れるわ >>569
へー映画一年に一回しか見に行かないから気にしたことなかったわ >>568
婆も全然詳しくないけどつくねか何かを全然こねないで不揃いなままフライパンにべしべし入れて焼いてたの勇気出たわ 最近は市松模様の映画館選んで行ってるわ
普通の映画館じゃ駄目な体にされてしまったわ はぁー痩せる時は1ヶ月かかって1キロとかなのに太る時は一日ってひどいわ >>580
そうそう雑なのよね
○○になっちゃったならそれでいいんですわみたいな緩さ 決まった日から一週間分取れるってとこが多いのに三日前なのに取れないってクレームじゃん ここにSnowManアンチ婆がいなかったっけ
ずっとSnowManはタッキーの贔屓でもう1グループのが云々みたいな婆 ベラルーシやばいわね
コーチ批判すると投獄されるとか >>590
まぁ飛行機のあれも尋常じゃないからね
さすがロシアと中国の舎弟だわ 暑いのって少し我慢したら兵器になってくるのに我慢しないでクーラーつけてると暑いわ 14松は小野Dのキャラ?
あれなら芸人とバラエティー的なノリでなんとかなるじゃないかしら 昨日冷やしうどん食べて今日も麺類にしちゃいそう
暑いと麺類ばかり食べるの良くないわね >>555
カバのスレを6年間荒らし続けてる基地がここに住み着いてるからね やっぱり実写はヤンキーものに限るわね
色々勢いで誤魔化せるし エアコン効いた寝室からリビング移動してそっちのエアコンが効くまでの間にもう頭痛がしてくるわ >>597
誰かこれに答えてちょうだい
知りたくてたまらないわ! 一番困るのはやっぱりトイレだわ
暑くて行く気なくなる
トイレにエアコンて設置するの無理よね? >>601
婆はA-BOUT実写にめちゃくちゃ向いてると思ってりゅ 自ジャンルもなんかありそうな雰囲気だけど本当にやめてほしいわ
動かないでほしい >>611
わかりゅ
このままそっとしておいてほしいわ まぁカバはファンがどんどん離れてって縮小再生産状態だからいいんじゃないの
ジャニのバフかかるわ 女が嫌いな男なんですって婆も嫌いだわこんな男でもこいつ攻めかしら?受けかしら?
https://i.imgur.com/wkyF30h.jpg キャプ翼新参を古参大手が叩き出した件
古参が新参やっぱりパクラーだったって言ってるって続報来たって書かれたら嘘つき嘘つき連呼してたキャプつば内野へ
炎上してる同人案件総合ヲチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1625117124/ トイレにエアコンはアンモニアが腐食する関係で基本的に無理みたいだわ トイレ確かに暑いからうんこ長いやつは大変よね
婆は10秒で終わるからどうでもいいわ >>621
自己肯定感の強い男はへし折るのがヨシ
よって受け >>621
体育会系陽キャね
部活時代に先輩になんかされてるわ >>621
性格は受けだわ
でもツーブロは攻め
髪型だけ変えて >>629
やばいわやばいわ申し訳ないわ〜前衛的アニメだったから >>632
でもアニメもチェックしよーってなったら😢 たしかにカバ見られるのなんか嫌だわ
でも銀魂とかとかわんないか いうてジャニって斜陽作品嗅ぎつけるわよね
カバもジャニがつけいる隙があるくらい落ち目ってことよ >>636
マジレスだと一般人はアニメまでチェックしないわ
ってか無名ジャニのマイナー実写映画も見ない ジャニ味になるならジャニオタは何でも良いんじゃないの
良作をジャニ参加で駄作にされるよりは松とかやってくれた方が良いわ 部屋の壁とか窓がすごい結露してて試しに除湿機つけてみたら湿度が88%もあったわ!
冷房つけてるから全然湿っぽくなかったけどちゃんと換気して除湿もつけないとだめなのね 正直言うと予告見てアニメ始まるまではシュール系質アニメ枠を期待してたわ ジャニいなくても進撃みたいになるし
ジャニ理由に叩けるだけましっしょ 1期の時サブカル系とかソシャゲ好き系食いついてたわよね 髪型で受け攻め決まる?
まあ変な長髪とか大石みたいなネタ髪型だとそもそもカプとかにしづらいけど >>628
2年前にリメイクしたからちょこちょこ新規いたのよ 100%完全遮光のパーカー買ったわ
このままじゃ生死に関わるわ
日光強すぎりゅ オリジナルキャラ入れるって告知で言ってたような?
どうして実写ってそれするのかしら ジャニ内野とカバ内野どっち側も相手に申し訳ないって感じのツイがバズってて平和ね〜ってなってるけどどうせ鍵垢とかで愚痴ってるんだろうなって思ってるわ
まあ表に出さないだけマシだけど >>622
見てきたけどがっつりキャプられてるじゃない>キャプ
つばだけに
嘘だデマだって言ってた自称監視内野婆って加害者側の婆だったのかしら >>658
羽織って防御はいいけど風通し悪いと熱中症気をつけてね >>649
悪そうな奴はだいたい友達みたいに言わないでよ草だわ 婆!!!!!地方まで出向いたら売り切れてた思ってた推しちゃんのグッズ変えたわ!!!!!!うれちいわ!!!! カバちゃんはずっとなんやかんやとメディア化アニメ化続いててすごい かげきしょうじょ見たわ
乙女な歌の先生のセリフで婆は泣いた >>663
蝶々サンバ♪ジグザグサンバ♪アイツに夢中なスズメも三羽♪の歌詞で頭が宇宙猫みたいになったわ ハァッハァッおはよう婆たち……お絵描きの合間に来たわよ………誰も待ってない絵を描いてるわ……… キャプ翼は敵チームのホモが大人気だったということは知ってるわ 魂の模倣の婆やっぱすごいわ
鍵垢フォロワー限定のべったーで相手ボコボコにしてるのね 燃えてヒーロー 歌詞 ひどいってサジェスト出るの草 俺は東京生まれHiphop育ち イキってる奴はだいたいアナル弱い
悪そうな奴とだいたい同じ 裏の道歩き見てきたこの街 >>685
違うわよ!絵描いてるの楽しいでしょ!って意味よ!!!! >>659
古参が新規に「あんたのイラスト全部私のパクリ!やめてよね!」といちゃもんつける
→新規はそんなことしてないと否定
→古参が「新規がパクってないとか言ってるんだけどこれよ?みんなどう思う?」と自分のイラストと相手のイラストを発表年月日入れて並べたSSをツイに出す
→古参の取り巻きが「線が重ならなくてもパクリですよねこれ魂の部分の模倣ですね」と古参に同意
→実際は全然パクリでもなんでもなくて炎上
→古参慌てて言い訳「新規さんが私のイラストパクってるってたれ込みあってー私はそうは思わないんですけどー言い掛かり防ぐために守ろうとしましたー」
→古参の比較ツイはとてもそうは読めないだろとスクショ拡散される
→古参「新規さんがかわいそうでしょ!新規さんが消せって言ってるんだから消して!」と被害者新規を矢面に出してくる
→ついでにスクショしたやつスクショをRTしたやつを訴える!と息巻く
→被害者二次被害でパクラー叩き垢に目をつけられ別ジャンルの絵をへたくそだとヲチ叩きされる
→被害者垢消し(騒動の最中から予告してた)
→加害者古参被害者が消えたことで「被害者は無責任に逃げた」「別のジャンルでもパクリずっとやってるとたれ込みが複数あった」「信じてたのに裏切られた」
とフォロワー限定ベッターで言い出す
新規が可哀想なお話 >>670
おめでとうわよ
日頃からわいわいで徳を積んでた甲斐があったわね キャプ翼の新作アニメを見て若林と翼のホモか岬と翼のホモが人気あるって確信してたわ
日向小次郎と若島津のカプが人気なのね 外国だってセミは居るでしょ
フランス中国では縁起が良い虫わよ文句言わないで お醤油出しすぎてしまって結構あるから勿体ないわ
何かに今すぐ使えないかしら?刺身食べる時の小皿ぶんほど間違えて出してしまったの >>686
歌ってる人もアナル弱いの告白してるわね草よ 書き続けてると慣れてきて何を描くのもハードルが下がるので楽しい 婆のママンくらいの人がわいわいで日夜暴れてると思うと辛いわ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ!!!!
頭おかしくなるわ >>694
結構意外だったわ
主人公がガチノマすぎるからかしらね >>682
楽しいけどつれぇーわ😭
>>687
やさ婆だわ泣きそうだわ😭 キャプ翼というとデルフィニアだわ
女体化と女装子化で俺TUEEEとか色々アクが強いわよね >>690
古参くそすぎない?
ジャンル内野はなんでそんな糞を野放しにして新規ちゃん守ってあげないのかしら >>710
言えたじゃねーか
けどテネブラエにはよらねぇぞ カバとジャニの話がでるのはわかるけどなぜキャプツバの話してるの?また何かあったの? シャアシャアシャアシャア言うのはクマゼミ
ミーンミンミンミン言うのはミンミンゼミ
情緒あるから婆はすきです💢 >>719
かげきしょうじょ!!に出てくるオネエな先生がカミーユの声優 ジャニオタとカバオタ戦ったらジャニオタが圧勝しちゃうわ
規模が違うもの 老婆が飛田展男を認識したのは烈火の炎の土門だから女みたいな名前だって弄られてキレる美少女顔のカミーユと結びつかないのよね 虫の声は日本人しか聞こえないって嘘よね
セミの騒音舐めんな >>710
婆もよく爆死してるけど上達したくて描いてるわ
婆も描くのやめないでね >>725
当たり前でしょ
ジャニオタが敵対心燃やすのは鬼滅くらいよ
鬼滅の経済効果何億とかいう記事に嵐がライブしたらすぐ稼げる額だわみたいなこと言ってるツイートが盛り上がってたわ カミーユの人歳とってもBLに出てくれるからいい人ってイメージしかないわ >>730
へえ!?!??!まじで!?!??そうなの!?!? 海外ってドッグフードも袋開けて店頭量り売りしてるのね
野良猫ちゃんが乗っかって食い放題してる動画があったわきゃわわ >>727
虫の声を愛でるのは日本ぐらいってことじゃないの?
蝉は愛でられない 都会の親戚が婆んち泊まりにくるとカエルの合唱凄くね??ってびっくりするわよ
婆慣れてるから特に耳につかないのよね >>735
そうよ
丸尾くんはカミーユ
カミーユは丸尾くん カミーユのオーディションでなんで続編なんか作るんだって批判したら合格したエピソードすこ >>727
虫の声を「虫の声だーもう夏(秋)だなぁー」って思うのが日本人って意味よそれ
聞き慣れてない外人が聞くと「えっなに?なんの音?雑音うるさ!」ってなるのよ カバ内野とジャニ内野お互いにクソだわ…と思っててもジャニパワーで映画ヒットして実写化成功って実績だけ残るの不憫だわ >>727
虫の声が日本人にしか聞こえないなら沈黙の春なんてタイトルの本が西欧人に書けるはずがないのよね
農薬散布で虫も鳥も消えて静かな森になってしまったって話だし カバは2.5劇やってたし実写化も今さらじゃないのかしら >>753
感じ悪いからそういうのやめた方がいいわよ
アムロやシャアにコンプレックスあるんだなってわかるし ダヨーンの時の声とカミーユの声が一緒だなんて信じられないわ ハニレモはそんな爆死でもないって聞いたわ
やっぱり若い子には刺さるのね >>741
それなんかカミーユっぽいから合格するのわかるわ
ケンケンケンケンしてるから カミーユの声の人調べたらめっちゃ色んな種類の声出せるのね
テラザウラーと004が同じ声だったとは はぁん50代婆に囲まれてるわ
おばあちゃんお小遣いちょうだい カミーユ婆は太古の「美少女みたいな可憐な受けちゃん」好きが多いから褒め言葉が加齢臭するわ >>734
BL続編ものの完結編でセックスシーン拒否した諏訪部…
福山はやる気満々だったのに…😠 >>764
そういう意味じゃないわよ
感じ悪いから比較ageはやめた方がいいわよ アムロとシャアの人演技は下手ってずっと言われてると思うけど なんで厄介系のオタクって推しを単体で誉められないのかしらね >>759
原作の絵は怖いし実写も微妙にしか見えないのにヒットしてるのすごいわね >>770
今声優ageageしてるのそうだと思うわよ カミーユなんてノマノマノマじゃない
いい感じになった女の子何人いるのよ >>761
カミーユに内野がいるわけないでしょ
オタクは知識があるのよ ヒイロがカミーユとウッソとオリバーと帝王を落としていく俺の下であがけ カミーユageたいんじゃなくてアムロとシャアというかコナンをsageたいんだと思うわ >>776
いるわよここ
しょっちゅうジュドカミクワカミ萌えるって見るわ >>774
婆が勝手にそう思ってるだけなのね
はいはい 実写化するにしてもペダルの坂道さんにキンプリ永瀬ってあまりにかけ離れてない?とは思ったわ >>782
今初めて見た文字列だけどしょっちゅう!?!? 諏訪部の気持ちもわからなくはないのよ
でも福山偉いわいい人だわ そんなバタフライ効果みたいな遠距離攻撃あるの
コナン婆統失すぎない 待って待って待って待ってトレンド一位よ〜〜
カバになにがあったっていうのよ!?なんなの〜!?気になるわ婆もよ ジャニが聖闘士星矢やナルトの舞台したのだってアニメ漫画が舐められてて
ジャニがいい条件で原作クラッシュとマウントとれる時期だったからなんだわ えーもうお昼なの
買い物行くのコロナで怖いわ
でも午前中のが空いてるのよね
辛いわ怖いわ >>786
ネット回線から臭いが漂うわけないからその加齢臭は婆の身体から臭ってるんだと思うわ🙄 何か怖いものみたさで鬼滅かもしくは呪術実写をジャニの精鋭でやってほしくなったわ 冷やし中華かしらねー
逆にがっつりとしたもの食べたい気もするけど
肉とか >>785
あまり原作内野の嘆きをきかないわよね
婆も坂道の再現度低くて映画みてないわ 呪術の実写とか韓国のアイドルがやったら受けるんじゃない知らんけど なぁに今日は実写の話が多いわね
なにかあったのかしら〜? >>796
婆のボンズリちゃんきゃわだから下手では無いと思うわ
グラハムにカモォン💋て誘い受けするの可愛かったわ 高確率で原作改悪するのが実写映画で原作再現するけどトンチキコスプレ集団になるのが2.5ってイメージだわ 坂道はあの子がいいわALWAYS三丁目の夕日の子役の子 2.5は俳優がキャラに寄せるけど実写はキャラが俳優に寄ってくるイメージだわ >>806
テレビで見ようと思ってたのに放送が絶望的になったわ😭 え!?あの覇権アニメにして社会現象の松が映画にそれもジャニーズでってほんとなの!?
あらゆるジャンルがスリ潰されて空気になったことから嫉妬を向けられてるジャンルだから話題が尽きないのも理解できるわ 精霊の守り人は衣装と世界観は良かったのよね
話は面白く無かった ペダルの坂道って今の朝ドラのリョーチンよね?
芝居見るの初めてだけど結構上手いと思ったわ 呪術すこってるライトヲタ層って韓流ヲタ兼任してるのよく見るから当たるかもしれないわね
他のヲタたちはブチギレるだろうけど >>816
多分ガチ内野だと思うわよ
煽りきれてない >>816
あまりにも影響力が強すぎてありとあらゆるジャンルのご意見番気取りいっちょかみ婆がこぞって「実写の思い出」を聞かれてもないのに語りだす一大ムーブメント起きているわ 嘘喰い実写の続報待ちよ
コケそうだけどジャンルに動きがあるのは嬉しいわ >>813
原神の発売前ステマ並みの不自然な解説文で草よ >>814
あれくらいだと実写よりアニメの方がお金かからないんじゃって思ったけどやっぱりスポンサーの出してくれるお金の額が違うのかしらね 自分で煽って自分で内野だ内野だ言ってるの虚しくならないのかしら >>826
寄せる事すら放棄したのね😟
ただのロン毛野郎だわ ガッツリコスプレするぐらいなら雰囲気寄せた現実的なビジュアルにしてくれた方がいいわ >>832
よく見て
髪の毛がほんのり緑色してるわ 今日のスレには「カバ」「実写」「ジャニ」これにまったくかすらないレスはほとんどないわね
あまりにも話題がでかすぎるわ…! 嘘喰いもめっちゃホモを感じたわ〜
梶くん最初ブスだったのに整形していったような記憶があるわ 鹿の王ってPVじゃラスアスっぽいけどどうなのかしら
ホモはいるのかしら おはようわよ〜
トレンドがカバ一位だけどどうしたのよ!? >>840
今基地が大暴れしてるところだから空気読んで ねー婆今日モスに行こうと思うの
クラフトコーラ飲んで来るわね >>842
なになになにがあったっていうの
今起きたからのーりーおーくーれーたー😭 これで内野がやってるってことに出来てると思えてるのがすごいわ ほんのりにも程がある髪色も気になるけど顔面酷すぎない?あとあの強そうな眉毛何よ?巻ちゃんのチャームポイントの困り眉じゃないじゃない 東リベ映画はビジュアル寄せてヒットしてるんでしょ
やっぱり都合よく素材にするんじゃなくて原作へのリスペクトが欲しいわ >>845
一人でやってるだけなんだから無視しときなさいよ
そうやって構うから喜ばせるのよ >>838
実写予告で梶ちゃんらしきパーカーの男がチラッと映ってるから出演者ほぼ内定してるわ
続報出たらちゃんとホモ燃料ありまぁすって宣伝してほしいわ まぁなにか実写の話題が多いわねぇ
なにかきっかけになった大事件がありそう 進撃の実写は原作リスペクト0なのに原作読んでないと所々意味がわからなくなる仕様だったわ 自ジャンルの実写は正直原作だと不細工キャラでカプ人気もないキャラにイケメン俳優持ってきてたのが謎だったわ 婆デビルマン見てないからこういう時持ち出せないのよね
思う存分比べるために見ようかしら 松由来の実写化に関するレスしかないわ
やっぱ松ってすごいジャンル… >>860
3枚目キモいけど寄ってるわね
ホクロは俳優のもの? まだ昼飯決まってなかったわ
婆もウーバーする
何がいいかしらね >>860
2.5の方がいいわね
でもこの化粧は舞台だから良いのであって映画でアップになったりするとうわって思うんでしょうね >>860
バリバリ加工済みのと未加工並べるのは可哀想だわ >>729
メンタル強いわ😭
頑張るわ……お互い頑張りましょ😭 >>810
須賀健太?ならハイキュー2.5舞台で評判よかったわよ >>859
それで人気のバランス作ろうとしてんのよ
実写イケメンの🌿でグッズとか売れるようになるわ 緑髪のロン毛なんて普通にレベルが高すぎるわ
巻ちゃん高校生であれを貫いて語尾はショッ!って本当に自分のキャラ作りがかなりハードで強いハートの持ち主だわね 烏滸がましいのはわかってるけど自ジャンル実写化するなら宝塚でやってほしいわ 筋肉の練習で男の裸ばっかり描いてるわ
でも厚みとかまだ掴めないのよね >>860
修正しまくりプロモとそうじゃないのを比べるのはフェアじゃ無いわ
ところでスカパーのはどれ かげきしょうじょ!は宝塚化するかしら
宝塚基本興味ないけどサンダーボルトファンタジーの舞台はちょっと見てみたかったわ >>876
ヅカってわりと何でもやってるイメージあるわ 時代劇だってヅラかぶって撮影してるし
ヅラかぶりっぱなしで2時間ぶっ通しの舞台より粗隠せる実写のが
ヅラかぶりっぱなしにできるのになぜそれをしないのかしらね
ていうかペダルは坂道の短髪すら再現しようとしないのが所詮ジャニだったわ 詳細は覚えてないけどみんなで正面向いて自転車漕いでるふりしてる画像すこ 婆も筋肉描けるようになりたいわ
絵馬なのにエロシーンになると突然受けの骨格が女になったり女体にちんぽついてるだけみたいなのばかり見てたから反面教師にさせて貰うしかないと思ったわ 巻ちゃんもひどいけど全員コレジャナイ感がすごいわ
この映画ちゃんと売れたのかしら?
https://i.imgur.com/AefnYtI.jpg >>886
トップになるのが夢な子達の話を実際のトップ達が演じてしまうのは何か違う気がするわ >>892
そのシーンで会場の客から笑いが起きてしまって2.5俳優があのシーンで笑いが起きてしまったのは自分達の演技力不足のせいって超真面目に反省してたって話すこ >>877
一枚目が狂気の表紙に一番近いわしゅごい >>895
ペダルとは別の何か自転車競技ものと思えば可愛いわ 婆たち散々実写ディスってるのに>>895が普通なの・・・
マキちゃん以外も再現する気ないくらい酷い有様なのに
まじでこれならペダステのがマシなのに >>901
おばちゃんだからわかんないんだけどキンプリの子が主役の自転車映画じゃダメなのかしらね
ダサ眼鏡など妙なしばりもなくなるし 歴代ガンダム主人公が一枚の盾にサインしてくれました〜ってアップされた画像にシーブックなくて悲しくなっちゃったわ 松のオリキャラがエンドとクローズとピリオドって…😅 全盛期のジャニドラマはそうやってパクリシナリオだらけだったらしいわね 三浦春馬エレンは良かったわよ良くなかったのは周り
俳優に罪は無いのかもだけど >>908
ペダルのこと知らないし妖怪じゃないからいいかなって思って…ごめんね 舞台って静止画で見るとうーんだけど生で見ると推しが生きてるって思えるのよね >>923
ハンドルだけ持って舞台で足踏みおゆうぎかい >>873
そもそも自ジャンルグッズほとんどないしそのキャラのグッズに至っては一切なかった筈よ >>877
あの体型とポーズって再現してできるのね >>918
畳む気なのかしらね
急に出てきた実写で引導を渡されるのはさすがに気の毒だわ 2.5絶許婆だけどヅカの銀英伝はなんか普通に楽しめたわ テニミュ行ってみたかっだけどお友達いないから我慢してたわ
2.5がこんなけあふれたらもうあんまり行きたいと思わなくなっちゃったわ コスしてキャラに寄せてくれるのは良いじゃない
寄せる気ゼロに比べたらまだ原作を見てる感じがするわ 馬鹿にされてるエアハンドル俳優サイドは大真面目にやってるしなんならハンドルこうやって構えたらかっこよくない!?って乗り気できゃわよ 松婆は松婆でキチってて痛かったけどエンドピリオドクローズみたいな厨二臭はなかったわ コスプレお遊戯会よね
当たりな実写化と2.5って滅多にないわ どっからコスプレなのかしら
るろ剣実写はコスプレ? >>936
岸辺露伴は嫌いだったけど婆の一生の岸辺露伴は最高 >>941
カラフルなカツラ被ったらコスプレかしら… >>941
もちろんコスプレよ
何でコスプレじゃないと思ったの? 舞台はたぶんその場にいれば楽しいんでしょ知らんけど >>942
面白かったからあり
似せよう(似てない)のがアウト >>924
わかるわ
婆も生舞台を遠目から見てすごい興奮したわ
近くで見るもんじゃないわ 漫画的なキャラを実写にするなら現実的な表現に転換して欲しいわ
ありえない髪色や変な髪型やぺらっぺらの服装再現しなくていいのよ 今髪1本抜けたんだけど長い白髪だったわ
こんな長くなるまでこの1本の白髪に気づかず生きてたのねって思ったら辛いわ >>933
一枚目をピークにしてどんどんクォリティ下がってるわね
見えてる舌の面積が気合いの証よ >>951
白髪が長く伸びるまで気づかなかったんじゃなくて
長い黒髪が白髪になったんだと思うわよ >>924
舞台ディスってるの見に行ったことないエアプよね
なぜか宝塚だけは見たこと無いくせに歓迎してる矛盾 ナウシカ歌舞伎は面白そうだったわ
ちゃんと青い衣着てたし >>957
行ったことあるけどやっぱお遊戯よ
なんで舞台婆って観に行けばハマる教を盲信してるのかしらね 婆なら舌苔で真っ白なのをお見せしちゃうところだわ
みどきゅん歯磨き頑張ってるのね >>957
婆は5回ぐらい行ったことあるけどやっぱコスプレナルシストにしか見えなかったわ アジア人顔のエドワードは辛かったわ
無理に日本で作らないで海外で作って欲しいわ
ハリウッドの技術で鋼やったら脳汁プシャーになったのに >>965
じゃあ白く変わりかけのとこね
伸びたんじゃないわよ >>956
すでに生えてる黒髪が白髪にはならないわ
途中から白髪になることはあるけど >>949
じゃあ婆は上に貼られてるペダルの映画がいいの? 露伴も結構大胆にアレンジしてたけど謎の説得力があってよかったわ .5とか関係なく演劇を楽しめない婆だから駄目だわ
演技過剰だと笑っちゃうのよ 婆たちの推し漫画アニメがそれぞれ違うように
舞台もてんごもいいのもあればダメなのもあるのよ
見たことないくせにミリしらでディスってるのほんと無理
老害ジャンルはそんなのばっかりよ >>968
それはそれでドラゴンボールみたいなことになりそうだわ ミュージカルってなんで死に際に歌ってるの?草とかいう完成なら舞台見ないほうがいいわよね根本的に合わないから 原作が現実的な世界観で現実的な髪色のキャラしかいないやつで実写評判悪いやつって何かあるかしら >>979
ミュージカルだけが舞台じゃないわよ
やすっぽい役者人気売りの舞台だと歌わせた方が楽だからなんでもかんでも歌わせるけど 高橋一生の演技力の高さよ
婆わいわいで高橋一生のこと坂本一生って書いて死ぬほど恥ずかしかったわ >>977
どれほどいいものがあっても好みの違いで受け入れられないこともあると知った方が楽よ >>987
ストレートでも演技過剰だわって言うでしょうね >>983
テニミュ刀ジョカゲとか
あと友達に連れてかれた多分A3?とかいうの 舞台化自体は好きにすれば婆は見ないけど👋で済むけど内野が舞台ネタ輸入するのが嫌いなの >>981
主人公の性別改変入った黒執事かしら
脇は知らないけど主役は黒髪だし再現簡単そうだったのにね 舞台婆は舞台が万人に受け入れられるものじゃないって自覚して 2.5は俳優がちょくちょく問題起こして演じてるキャラに飛び火するとこが特に嫌い 舞台化嫌いな婆はまず推しが知らないおっさんになるのが嫌だから
俳優婆とそういう婆が話し合っても無駄なのよね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 12時間 31分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。