アニメ雑談スレ@801サロンPart72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
次スレは進行具合を見ながら>>980か>>990が宣言して立ててください
うっかり踏んだけど規制で立てられない場合は早めに申告して下さい
前スレ
アニメ雑談スレ@801サロンPart71
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1630688289/ ブリッジで2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-―-、 (´´
/ ( 。Д)、 (´⌒(´
し⌒J V VJ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ハゲがいるぞ殺せ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
三 ( ´・ω)
三ー(‐∪─→
三三 ,.-し´-、 彡⌒ ミ >>1乙
三三 / ( 。Д)、 ヽ(´・ω・`)ノ
三し⌒J V VJ (___) 「Baby Shark」や「鬼滅の刃」に見る韓国のパクリ精神 [9/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1632525082/
> コロナ禍の上映であったにもかかわらず、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」の観客動員数は累計で210万人を記録した。
>10月20日には「鬼滅の刃 兄妹の絆」も公開されることが決まっている。
>その後も「鬼滅の刃 那田蜘蛛山編」「鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編」が封切られる予定だ。
> 加えて、「鬼滅の刃」をテーマにしたオーケストラコンサート
>「鬼滅のシンフォニーオーケストラコンサート」も9月15日に開催されている。
>同コンサートは11月にも開かれる。
> キメツファンの韓国人からは、「やっぱり鬼滅の刃だ!シーズン1をすべて見てハマって、無限列車まで見た。
>シーズン2も早く見たい!鬼滅の刃がなかったら生きていけない」
>「公開される3編以外にもあるようだけど、何で輸入してくれないの・・・泣」
>「映画館で販売されるグッズが楽しみ!」など、歓喜に満ちた声が寄せられている。 ゆゆゆ面白そうだけど今までの見てないから微妙かな
吸死は周りでダイマしてる人が多いから見てみるつもり ディーサイドなんちゃらって面白いの?ギャオで一挙やっとるけど 石田に肩入れしてしまった
花江のきゃんきゃん遠吠えがウザすぎて 石田いいよね
評価分かれてるけど自分は合ってたと思う
価値基準は違うけど一途でピュア
平川の気持ち悪さも最高 は?マギレコ何これ…
ここまで引っ張ってようやくネタバラシきたか、と思ったら
バラさないで終わった…馬鹿にしてんのか?
一期から面白くねぇなと思いつつ唯一イロハと妹の真実だけが気になって見続けてたのに
時間が無駄になった ufoのアニメやっぱあわんわ
ゲームやりながらじゃないと退屈で見れない 煉獄さん平常時の顔が怖くて草だった
最期の笑顔は良かった
10月からのも楽しみだなぁもっと人間らしいエピソードたくさんほしい れんごくさんCMなしで1回ちゃんと
劇場で見とくべきだったな
あの家族嫌いじゃないわあ かげきしょうじょ
最終回良かった
最後に振り返り映像と共にOP流すのは王道だなやっぱ
さらさのティボルト、
ロミオへの憎しみ<<<<<ジュリエットへの想いで魅せるんだろうなっていう予想当たってて嬉しい 鬼滅映画を見ていたと思ったらぐっすり眠っていた
そして今目が覚めた
かげきしょうじょ見る 鬼滅映画を見ていたと思ったらぐっすり眠っていた
そして今目が覚めた
かげきしょうじょ見る かげきしょうじょ
さらさが選ばれた理由に納得w
いい最終回だったけど文化祭見たかったな
2クールだったらカットされたエピも入っただろうに かげきしょうじょ!!
見た
え?文化祭なし?続きは円盤で?2期ないの?えっ?
えええええ!!!!? 映画館なら緊張感あるから寝ないで見れるけど家だとダメだわ
fateのときも家で見たとき途中飽きちゃて実況しながら見たの思い出した 鬼滅面白かったけど120点だよってあちこちで言われてたのを見てみたら70点くらい
みたいな感じで普通だなってなってしまった かげき
最後まで面白かった
いいんちょが真面目清く正しく努力するの、当たり前と思われるの疲れちゃうのを99期の委員長に理解されてる言葉に泣いてしまうのホント少女だなあ
選ばれし乙女なのに、全員其々の内面描かれていじらしく可愛らしくてホント良かった
題名がキモオタの頭の中にしか居ない嘘臭い美少女モノとして0話切りしなくて良かった
1話感想書いてくれた人ありがとう 現国
まさかの2部w
実質分割2クールなんだから最初からそういっとけばいいのに
受けなかったら1クールで終了とかだったとしても今これ受けてるようには見えないんだが 2クールって最初っから提示されてる物が序盤微妙だと
2クールも見なきゃいかんのか…って切っちゃう人対策とかかね
ヴァニタスとスカーレットネクサスはそれで切った 現国は作画狂いまくってるのに2クールとか無茶するなぁ
しかも2クール目って女キャラほぼ全員と結婚していくハーレムだし >>31
あーなるほど、なら完全に術中にハマッたわw
えぇ…と思いつつたぶん次も見る
というかハーレムなんです?
つまるところそれがやりたい作品ということか アクアトープもそれで脱落しそうになったけどなんとかここまで持ちこたえた>最初から2クール提示
PV見たけど2クール目からあの研修生とギスギスしそうでしんどそう…
くくるもくくるで飼育員やりたいのに事務入れられたからってシフト表手書きで書き換えたり相変わらずっぽいし かげきしょうじょ
ここでおすすめ書いてくれた数人の人達のおかげで見ることができた
本当ありがとう
山田さんおめでとう
パンに負けたでちょっと笑ってしまった
愛ちゃんがさらさちゃんの優しさやポジティブパワーに救われながらもそこに惚れるだけでなく
彼女のカリスマ性に惹かれて自分も頑張ってるのがとても良かった
2期ないかなあ かげき
良い最終回だった
個別回なくてちょっと薄いかなと思ってた委員長に見せ場あってよかったわ
二期あれば絶対見る
リメイン
ここで終わっても良い最終回だったと言えるくらい上手くまとめてた
キャプテン良かったね
ブラックカンパニー
キンジがビルの上から放水するシーンくそ笑ったけど
提供でワニべが巻き込まれててもっと笑った
これも見て良かったアニメだわ
ただストーリーとかは正直フーンという感じなのでこのゲス主人公が魅力的と思える人向けのアニメだったね >>32
イケメン宰相に期待して見てたけど全然なので途中で切ったのが正解だったみたいだ ヒロアカ
明るい学校生活で5期を締め…6期…どうするんだ夕方にやるのかあの絶望に次ぐ絶望を…
楽しみでしかたないです! >>26
話題作って大体そんなかんじだよな
周りがいやがおうにも期待値をあげてくるから鬼滅もそのつもりで見ると
言われ得てるほどじゃなくね?ってなる >>31
スカネクは親友との決着をどうつけるか気になるのでそこまで見る
かげきしょうじょ
最終回良かったー
薫が彩子を祝福して悔し涙流すところに
彩子が駆け寄るところとか胸がギュってなった
百合とかそんなんじゃなく友情としていいなって思った
薫を抑えてロミオになったのただのモブ?
委員長も闇落ちするんじゃないかと心配だったけど
腑に落ちたようでスッキリとした表情になっていてよかった あの序盤で死にそうと思ってた親友まだ生きとったんか かげき、期待してた諏訪部ロミオがいまいちだったのが残念
杖付いてるから動作で魅せられない分もうちょっと表情で演出してほしかった
まあそもそも諏訪部声のロミオってのがまずミスマッチなんだけど 今期は総合的にかげきしょうじょが一番良かった
中盤かげきと天官の二強だったけど
天官は後半の小出しに尺埋めのための先週までのあらすじの長さ、おまけの糞コーナー
解決回の詰め込み急ぎ足、と
全体の構成のバランス悪さで減点 >>43
天官の構成バランスは序盤の鬼花婿エピも話数取りすぎて暗い場所で行ったり来たりダラダラしてて
つかみがあんまり良くなかったと思う
中盤から三郎出てきてそこの絡みだけでこのスレ的には十分ではあるけど
全体的には惜しいアニメよね 同じく かげきと天官が2トップだった
どちらもドラマチックな人間ドラマだったし
作画も中の人たちもアニメとしてすべてが良かった
天官の主役二人の中の人は特にファンではなかったけど
演技力も声質もキャラ作りも圧倒的な細やかさと完成度で人気な理由がよくわかった 現実主義て分割2クールなんだ
途中ながら見になっちゃったな >>44
4話ラストの掴みは凄かったw
三郎力(さぶろうりょく)という謎の力が働いていたかのように驚くほどスッと「次週楽しみ!」ってなった
後半、毒吸いとかお姫様抱っこバトルとかポイントとしての破壊力は大きかったけど
1話単位の構成ではやっぱり5話が一番好きだなあ… 個人的に今期ラストを一番期待してるのがサニーボーイ
最終回どんなのが来ても多分満足して泣く ひぐらしは別の意味でラストを期待している
あと1話でどうやってまとめるんだよこれwwwwwwwっていう
gdgdの末ぶん投げENDでもマギレコと違って笑わせてくれそう 天官とかげき以外は0.5話切りした自分の勘の良さに震えてる
キモオタ向けハーレムとかなろうは0話切り常考だけど
毎クール思うのはゴミアニメ掴まされた人は時間の無駄すぎてかわいそうだなって思ってしまう ブロマンスアニメはもう中華のがあれば十分な満足感だよね
正直内容も作画もこのクオリティは日本じゃ今後も逆立ちしても出てきそうにないよ 早めに言われてたけど今期はガチで不作だったと思う
かげき天官はもちろんだけどリメインは序盤のずっこけ具合にしては持ち直して個人的には十分楽しめてる 中国のアニメって10年前くらいは専門学校の卒業制作かと思うような画だったのに
なんでいきなりこんなクオリティ上がったの 中国はあのお方が気に入らない物は全部規制されるからもう無理だよ
残念だったな 中華ageは自国が置かれている状況も理解してないのか
日本で油売ってる場合とちゃうで?
女っぽい男も禁止だぞ… >>56
キャラデザを全員淫乱テディベアみたくすればおk 中国って日本の作品パクってばかりじゃん
あんまり好きくないなぁ 優秀なアニメーターは待遇の良い中国のアニメ会社にどんどん引き抜かれてるからね
技術も人材も中国のほうが優秀になるのは必然の流れでジャパニメーション(笑)が落ちぶれるのも必然の流れなんだよ 天官は原作だとゴールインして直接の描写はないけど事後のイチャイチャはあるらしい 日本だって本気でブロマンス物作れば良い物ができるはずだろう
ただ求められてないし採算取れないし
作るにしたってスタッフのやる気が伴わなきゃ咎狗みたいなのになるだけだし…ってだけで
今のなろうブームも結局求められてるから現状こうなってるんだよね
一個人としては全然求めちゃいないんだけど
1期に1作品あるくらいならともかく3個も4個もあるのはさすがにおかしいわ BLアニメなんかどうでもいい
男が二人いて攻め属性か受け属性があってそこそこにエモい関係性があれば、あと音楽映像美があれば萌えさせて頂ける チェリまほとかドラマあれだけウケたんだから
CDの配役そのままでアニメ化したらいいのに
エロ無いからやりやすいだろうし 最初から決まったカップリングがあるBLアニメは自分で関係性を見つける楽しみがないからね
先に推しキャラがいてそのあといい関係の相手を探すタイプの人はオリジナルBLは向いてないと思う 中華アニメ技術はあるけど脚本演出はまだまだだからなぁ
魔導も天官もホモじゃなきゃ見てられないよ
今期はうらみちお兄さんと会議終わってからの転スラがなんやかや楽しかった
あとナイトヘッドが最終回で巻き返さないかな無理かな好きな部分もあったんだがな
でも至高は「僕のヴィランアカデミア」 鬼滅2期は映画を逆輸入?編集しなおしてテレビでやるのか
アニメ放映を再編集して劇場版ってのはよくあるけど逆は珍しいね
煉獄さん庵みたいにどっか異世界転生したらそれ一本だけで面白い物ができそう
単体キャラとして強すぎる えーれんごくさんからまたやるの???
天元たのしみだったのにーーーまたえんむやるんだあーしょぼーーン ドラゴンボールよろしく骨の髄までしゃぶり尽くすというフジテレビの熱意に震えろ 鬼滅
れんごくさんを見られるのは嬉しいが
映画で死んだと割り切って次の物語へ進む気分でいたのでなんだかな
話を進めてくれないと完結までに余計に年数がかかってしまう 来期アニメそろそろ録画予約入れられるからチェック中
辺境のパラディンってなろうの古参らしいって聞いたんだけど
どう?
因みに無職転生は普通に一夫三妻は読めてオルルーに萌えた むしろ後半が本編
看取りしてもらうとかそれが本命やろ
本好きはヒロインが無理 地元領sageからの婚約破棄とTL化がきしょ過ぎた
一応贔屓声優いなくても気になってて >>82
悪くはないけど積極的に他人に勧めるほどでもないって感じ<最果て
個人的には好きよ ほーそうなんか
ありがとう
因みに好きな点てか面白いのはどこ?例えば本好きなら発明ごっことか いくつか切る前提で来期見てみる予定のアニメ
ヴィジュアルプリズン
86
王様ランキング
海賊王女
吸血鬼すぐ死ぬ
最果てのパラディン
さんかく窓の外側は夜
終末のワルキューレ
大正乙女
タクトオーパス
プラチナエンド
ブルーピリオド
舞妓さんちのまかないさん
イブロギア
マブラヴオルタネイティヴ
見える子ちゃん
ワールドトリガー >>84
これ!と言える推しポイントが弱いからススメにくいんだよー 終末のワルキューレと終末のハーレムがあるので
見る人は間違えないようにね 境界の〜と〜の境界が量産された時代よりは分かりやすい 紛らわしいな
面白くない方のサクラとつまらない方のサクラみたいだ 境界のなんちゃらは3つくらい同時にかぶってた時期があってワケが分からなかったな ワートリと王様ランキングしかわからない
見える子ちゃんって怖いヤツ? 見える子ちゃんはホラーコメディときどきガチ怖みたいな印象 >>93
ガチなの無理なんで0話切りします
ありがとう グロテスクな異形系の幽霊ばっかりでダメな人は本気でダメだと思うから避けたほうがいいと思うわ そういや最近なんでいきなりこんな吸血鬼ばっかりなんだろう 厨二の代名詞みたいだったせいで定番化はしたけど
あまりに流行りすぎてその反動で一時期廃れたけど
廃れたからこそ、また知らない若い人たちが新鮮で
食いついたって感じでは
魔術魔法、吸血鬼、天使悪魔、転生、タイムリープ、バトロワ
この辺りは普遍的人気だけど上がり下がりあるからね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています