わいわい雑談スレ6153
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ54
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1641793239/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1640961678/
※前スレ
わいわい雑談スレ6152
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1641975864/ 近所のおばさんが緒方さんに似てるんだよね
もちろんその人は緒方さんじゃないよ
顔が似てるってだけ
だから近所のおばさんも緒方さんみたいな髪型にしてほしいわけ
そしたら近所に緒方さんいるじゃ〜んてなるからさ
あの近所おばさんはいつも庭のバラの手入れとかもしてるわけでそこはもっと緒方さん要素が欲しいわけでさ
誰かあのおばさんに緒方さんっぽく振る舞ってよってアドバイスしないかな? >>7
韓国人の超文基地
創作書き込んで楽しいわね かーんかーんかんこく
にっぽんかんこく ハッ(一本満足の替え歌) 新宿スワン最終章入ってから途中で読むの辞めちゃったのよね 1乙わよ
前スレ803婆へ
午前2時まで君のものってタイトルよ
攻めの言葉遣いや容姿が青まんまだったわ そしたら尾形さんいるじゃ〜んにものすごい婆みを感じたわ 婆のいない間にフッキンリーの話してたのね
婆はすこだわ >>19
ユニバのやつよ
前と同じシアター系かしらね 進撃は常にみんな苦悩してるからひたすら疲れるわ
仕事で疲れた脳じゃ見られない >>7
これ別スレからのコピペだけど何がしたいのかしら クールジャパンはコナンとルパンは面白かったわ
進撃とセラムンはつまんなかった 友だちが緒方さんみたいな彼女ほしいって言ってた
緒方さんってイケメンイケボだから
女だけど緒方さんと付き合いたい!みたいな
人が多いのかな?
ビアンとかに人気あるのかもねー >>24
女が多い板にコピペ貼りまくる爺いるからそいつかしら 基地の話題みてて思ったんだけどクォーターみたいなもんだから正直日本の法事ってなにするかわからないのよね
婆は日本人わよ 最近人を食う描写もないからただのロボ戦みたいになってきてるわ 法事なんてお経さんあげてもらって有難いお話聞いてみんなでご飯食べるだけでしょ ノマもなく死人も出ず苦悩もなくただただホモを楽しみたいならスポーツものが一番なのかしら
バトル系は死人が怖いわ 801板が初めてできたときに自分の一物の画像貼り付けて喜ぶ爺がいたわ >>31
猫を抱っこしてヒーター当たればいいじゃないお互い幸せよ >>34
だめよすごく強いの
体重も婆が生まれてきたときの倍はあるわ 時光ってやつ見てみたわ
なんであの女の人死んだのか分からなかったわ
直前に出会った男に消されたの? 時光は女の人かわいそうすぎて胸くそだったわ
おとーちゃんとおかーちゃんが… >>39
でも今は婆のほうが体重は10倍以上あるでしょ? >>39
何甘えたこと言ってんのよ
婆なんてその猫の数十倍は体重あるでしょ >>33
スポーツものって高確率でノマ絡まない?
きらら系4コマみたいに男キャラしか出てこないほのぼの日常ものがあればそっちの方がいいんじゃないかしら 黒バスは木吉くらいしかノマなかったから平和だったわ >>43
板対抗のバトルロワイヤル?
たくさんの板と戦ってかったけどどこの板が戦いに来たかわ覚えてないわ
なんか男だらけの板も来てあそこに勝ったのかってニュース速報とかで話題にされてたけど >>33
婆とブルーロック読みましょ
バトロワだし主人公なろう系でウザいけどちょっと選手生命絶たれるだけで済むわよ ガチで付き合ってるノマよりくっつきそうな匂わせノマのほうがきつくない?
黒バスの桃みたいな >>50
あれはノマ婆とホモ婆全てを焼き尽くしたから影響範囲に比べてダメージはでかかったわ >>37
保護猫でママンしか触れないのよね
婆は猫のこと愛してるのに…
>>42 >>47
7キロよもはや虎みたいだわ
>>46>>48
そうよねだっこだけでも頑張ってみるわ >>52
詩子お姉さんが話してるの聞いたことあるわ!
フィクションみたいだけどノンフィクションなのね 俺ぁおがっちゃん好きだぜ
元祖美青年ボイスじゃん
初代は違うよな
もっと評価されるべきじゃねーか?
何せ国民的アニメシンジの主役だからさ
次はゲゲゲの鬼太郎をやるべきだね 前スレでちらっと話してたけど北海道フェアのおすすめ商品教えて欲しいわ
じゃがポックル位しか知らないわ >>58
2ch最強の板は801板と恐れられたたわね当時は >>62
六花亭のお菓子を買っておけば間違いないわ >>63
今も最強になれるかしら
いざとなったら婆がメンヘラ解放して婆達を守るわ >>59
AIの苦悩を感じるわ
きっと逆や対抗描かされた気分ね 黒バス最後まで読んでないけど桃は黄黒婆は青峰とくっつけて青黄婆は黒子とくっつけて青黒婆は腐女子にしてたイメージだわ >>62
六花亭のストロベリーチョコ
ホワイトがいいわよ >>69
メンヘラとか基地じゃなくてちゃんろ論理的に文章で相手を詰められたのよ
801板には勝てないと言われた所以はそこね
言い返せなくなるような相手のポイントを的確に皆つつくのよ ぬいちゃ〜ん👋お夕飯出来たわよ👋今日は豚肉と野菜のバタポン炒めよ👋キャベツの千切りいっぱい切ったからおかわりしてね👋 >>73
アビスの作者は描きたくないキャラを描くと頭痛くなるんだっけ? 日向×カントク→脈アリだけどカントクが木吉と付き合ってた過去に萎える
木吉×カントク→もう別れてると明言され爆破
木吉×日向→ノマ爆
ホモノマ爆破マップ兵器よ >>80
なんかスレで言い合って戦った記憶はあるんだけど2chが発祥で別サイトに勝敗をまとめて報告するサイトがあったのよ
そこに今日はどこどこの板とどこがバトルで勝ったとか記録があったのよね >>79
なるほどわよ
やってきた人を🌿で焚くのは応戦に入る? ケツ穴をうpしろとか詰め寄られて逃げてきたって話はみたわ 黒バスの桃はどちらかと言うとかなり好きだったからそんなにすこじゃない青峰とカプラされてて辛かったわ
婆は黒黄だったんだけど何故か青峰と桃夫妻と仲が良い黒黄みたいなのばっかりで苦行だったわ
青桃なら注意書きしなくてもいいみたいな認識本当糞 >>88
それは基本よ
アンカー付けてカプにしたて焚いたり受け攻め決めたりキャラクターつけたり
それに恐れをなしていたわ 生理前なんだけど気持ちの落ち込みが凄いわ
帰宅して何もできないままずっと横になってる
好きな事も今は億劫だわ やってきた奴らをホモで萌え始めて引いたような感じだった気がするわ >>43
vsというかvipが荒らしに来てた時期あったわ
たいてい掘られて帰るのよ >>49
あーきらら系いいわね
ほのぼのした日常からホモを見出すの楽しそうだわ 軍事板と801板が戦ってたのは覚えてるわ
斥候にきた人が総本部で801板の報告とかするのよ 桃井さんは赤司か火神か忘れたけどカプになって生まれた女の子が
キセキみんなに愛されお姫様の二次がサンプル見ただけだけど忘れられないわ ほのぼのほのぼのほもほもほのぼのほのぼのほのぼのほのぼのほのぼのほのぼのほのぼのほのぼの そういえば君と僕。連載再開するのね
あれはきらら系に見えてノマあったけど >>94
あーん楽しそうだわ
一度参加してみたいわ >>92
たしかね始まりは板の住民の集団荒らしだったのよ
この板に喧嘩売りに行こうぜみたいに発生して
それが板対抗バトルロワイヤルになったんだと記憶いしてるんだけど 自ジャンルスレでも最後にレスしなきゃ気がすまないのかしらって延々噛み付くようなのがいるけど
傍から見ると早々に引いてる方が賢く見えるわ 婆が5に来たての時801のチラシが荒らされてた記憶だわ
あーんもうVIPのバカバカっていってたのがいたの覚えてるわ >>95
Twitterでなんかいい感じの風景写真見つけて使えばいいんじゃないかしら スマホの壁紙くらいなら人の絵勝手に使っていいの?だめ? >>108
争いは同レベルでしか発生しないから
何いってんこいつって冷静に見れるわ わいわい婆の描いた絵にしたら?
カミナリに怯えたわいわい丸の4コマとか中学生の美術の授業の自画像風のとか Twitterのフォロワーさんで写真撮るのめっちゃうまい人がいてそれを壁紙にしていいよって許可もらったからそれを使ってるわ
空の写真ばかりなんだけど上手なのよね羨ましいわ >>108
傍から見てるとたいてい話がかみ合ってないわ 婆が初めて801を見た時はうんこコピペで荒らされまくってたわ ロック画面って人に見られることあるから推しちゃんの画像にすんのはずいわ 推しちゃん踊ってるgifをロック画面にしてたけど充電くったからやめた 手洗いしすぎて指紋認証出来なくなることがあるって聞いてたけど婆もそうなってしまったわ🥺 まとめ動画があったけとま20年前の2ちゃんのノリが寒いわ
【軍事&VIP】 801板と戦ってみた 【((((;゚Д゚)))ガクブル】
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8495169 バーコード決済しようと思ってスマホ開いたらホモだった スマホは普通に猫の写真とかだわ
人に見られたくないし
ipadはほぼ持ち出さないから推しちゃん 推しちゃんのチームのエンブレムをロック画面にしているわ
かっこいいわ そういやホモスケ映画どうなってんの2年くらい音沙汰ないんじゃないの カメラマンがとった3次推しちゃんのポートレートで影になってて顔が見えないやつロック画面にしてるわ
ホームは別の推しちゃんでこっちは顔全開に見えるやつよ 1度婚活パーティーみたいなの行ってみたいけど絶対集まった人の中で一番ブスになるわ… はあやっぱりこのカプすこだわ寝返りそうだわ
でもすこだけど過去か生存ifルートしかないのよね…しんどいわ >>134
立ってる奴はすごい短足だし座ってるやつは体ボキボキに骨折してるしで笑っちゃったわ >>149
もうそうやって考え出してるなら手遅れよ >>137
洗いすぎて指先が乾燥しすぎなんじゃないかしら
ハンドクリームぬりぬりしなさい >>151
やっぱりそうなのかしら
現行自カプの対抗で攻めの受けなんだけど婆はこのキャラ受けにしたいんだわって気づいちゃったの
こんなことぜったいに外では言えないわ >>156
若くてコミュ力ある婆だって中にはいるでしょ!
婆にはないけど…… >>159
早めに正直になりなさいよそんなの
誰のためにホモやってんの? 婆の古傷が痛むわ
萌えるけど未来がないのよ
今未来ありすぎるカプにいるけど光で潰されそうになる >>138
懐かしいわこうやってレスバトルしてたわね >>148
一回試しで行ったらいいじゃない
ハードル高いならアプリから始めてもいいし >>159
早く暴露してABからいなくなってお願いよ…
A受けすこ婆って事実隠されたままABやられるのめっちゃきついわ 婆の今のジャンル供給多すぎてなんかもう申し訳ないわ
今まで過疎ジャンルだったからグッズもほぼなかったのに
今のジャンルは半年に一回はデカイ何かが来るわ
いいのかしらこんなに幸せで 半年に一回で供給過多なのね
婆のとこ一ヶ月に2回でっけぇのくるわ 鼻がかゆくてムヒ塗ったら治まったわ
尻のかゆさもおさまる…? 婆も円形脱毛症で後頭部ほぼ持っていかれたけど今はなんとか生えてるわ
だから光ってても気にしないで 婆はABメインで描きつつA受けも最初からすこってるけど
後から気付くとキツイわね >>174
糞羨ましいわ……流行りのジャンルはお金も大変そうね 一度でいいから供給過多で困っちゃうって言ってみたいわ
深入りできるジャンルにそういうの一個も無いわ 婆のとこ多いときは毎日爆弾燃料来るわよ
でも逆燃料も来る >>187
あれ吸血鬼エッチしたら砂になるんじゃないの 本気で供給過多すぎてしんどかったのはナマモノのときだったわ
でもすぐ萎えた 東リベもう死んでるわ
東リベって映画前で落ち目の呪術と競る程度であっという間に落ちていったし本当に覇権だったのかしら エッチしか頭にない腐女子っているわよね
まぁ婆なんだけど 勝手にリバ婆多そうだと思ってるけど実際五夏と夏五って仲良いのかしら 婆は最近商業とかはエロないほうが萌えるって気づいた >>193
ひゃだ呪術転売婆がここの婆に言われて東リべのねんどろいど確保したって言ってたのにまたあの婆負債を抱えるの? 忌憚ない意見たすかるわ
今後の身の振り方考えつつ低浮上にしておくわね
>>189
そんな大きいジャンルじゃないわよ
だからこそ同カプ婆の結束が強くて悩んでるの ぶっちゃけオナニーしたい!って自カプのエロ小説読むことあるけど自カプ尊い…って安らかに眠るわ >>193
それしかない需要で一時期覇権ではあったわ
というか落ち目でもおジャンプ様推しの呪術と競ってた時点でそうでしょ
今はもう相当落ち目だと思うわ >>188
ABに燃料来てる時にはだいたいBAにも燃料が来てるわね ABがベースにある自カプBCすこってる人たまにいるけどドドド地雷だわ
BCにAは絡まないでほちい
ホモじゃなくてもBの良き理解者Aってパターンも無理 >>198
あの婆馬鹿なの?
確保って貯金どんだけあるのよ
全部ゴミになるのに >>198
そういえばマイキーのねんどろが今月発売だったわね
いくらで転売されるのかしら >>202
あー対抗燃料っていうのが正しいの?
ひゃだ自カプしゅごってなったらしゅごい対抗もすぐ来るわ 婆の推しカプは10年ぶりに燃料きたわ
興奮で手が震えたわ 覇権って同人だけじゃなく原作自体も伸びないと覇権とはいえないんじゃないの 素直に寝返ってくれたほうがいいわ
どっちも好きなんです🥺は後々お互いきついわよ >>208
ABに燃料来たと思ったらACにも燃料来たみたいな? >>207
アマゾンで今6200円だけど下がるわね絶対 >>213
コウモリ野郎はどっちからも切られるわ
同じコウモリ同士で固まるならいいけど >>214
そうそう
とにかくなんでもじゃんじゃん来るわ 最近覇権が落ちるの早いわ
175婆は大変ねオンラインイベントだとオフラインより売り上げ全然違うみたいだし >>211
でも卍がこれだけ人気な割にタケミッチは不人気よね 身に覚えがありすぎるから婆のすこカプかしら
攻めちゃんに変な萌え方してて怪しいのよね なろう系とかでよいホモとかないかしらお手軽に楽しみたいわ >>221
嫌いじゃなければいいのよ
タケミッチは特別になれないだけで大半の読者にとって普通だから >>216
ちょっと調べたら駿河屋ではすでに4700円で定価割れしてたわ ナマモノは二次少ないけど本尊からの供給が質量濃度どれをとってもでかすぎるのよ
あんなジャンルずっといたら中毒起こすし古のナマモノ婆がイカれてるのもそういう理由よ わいわいの転売婆マジで嗅覚死んでるわ
人気頂点の時はもう終わり時なのよ タケミッチは人気もないけど熱心なアンチがいるわけでもないのよね
まじでアバターよ 主人公嫌われてるのに売れてるのってあるの?
主人公がホモの中心になるわよね一応 タケミッチは早く次のループに行きなさいよドラケン死んでマイキーも殺人犯とかもう失敗してるわ >>224
片方がガチケモの人外で片方が平凡面でも大丈夫ならとんスキどうかしら
女キャラも出てくるけど恋愛的な要素はないわ
https://i.imgur.com/GL2JPzY.jpg たけみっち内野はグッズに不満ないのかしら
東リベ興味あるけど売り方が極端すぎて深入りしたくない感じだわ たけみっち高校の見た目は結構すこ
普通にかわいいわ >>231
マイキー婆は結構熱心なタケミッチアンチよ >>228
ナマモノハマってたときは1週間供給ないだけ内野が最近自カプなくない?って騒いでたわ >>230
筋肉が受けなのがいいわ
あとはストーリーがちゃんとしてて読めればいいわ
俺つえぇとか知能低い住民とかパーティ追い出されるやつとかはあんまり好きじゃないわ >>236
これ料理目的で読んでたけど糞つまんなかったわ
異世界にいるのに現世から通販で調味料取り寄せるやつでしょ >>236
あら良さそう
最近ケモナーに目覚めたのよね >>241
その条件だとなろうじゃない方がよくない? なろうって男向けはエロ多いのに女向けはちょっとでも描写あったらムーン行けって荒れるらしいわね >>243
原作はまったくおすすめしないわ
漫画版の方は評判いいからそっちを読んでね 売春宿の下僕の男が何かのきっかけで客の男たちに変われるようになるのよ
その受けは男らしい感じなんだけどアナルが魔性の穴で攻めの男たちが毎晩ひぃいひぃあんあん喘ぎ声が止まらないの
電子で全巻かって途中までしか読んでないから全部読まなきゃだわ >>228
ナマモノも種類によるわ
ジャニや芸人なら燃料豊富だけどそんなにテレビに出ないミュージシャンとかだと飢えるわ >>245
そうじゃないのを探すのは今となっては難しい感じ
昔はそうでもなかったと思うけど >>248
探してみるわ!
>>250
読んでみるわね! 婆はねなろうなら主人公じゃないの弟子×師匠で焚いてる🌿 わいわいでオススメきいたやつ素直に見てみると萌えること多いわ
ドクスト教えてくれた婆サンキューよ😘 漫画版の最果てのパラディンすこだわ
婆が読んでるとこはまだエルフ✕主人公なのよ… >>258
アニメよりいいの?アニメはホモ抜きで見てて楽しめてるわ 婆の読んでるなろうメインキャラ以外で男カップル何組か出て来るけど
作者とはカプの趣味合いそうにないわって思いながら読んでるわ なろう系は絵師ガチャで負けると原作良くても悲しい結果になるわよね >>258
エルフは人間のおちん棒に屈服させられるのがいいのよ バファリンのんだららくになりまちた
ありがとう婆♡ >>259
ノマになるって婆に言われたわ
>>260
アニメより三人との暮らしがていねいだわあと個人的に絵がすこ >>263
まあそれはラノベ全盛期から言われてたしなんなら小説ジャンルに限らずビジュアルは大事よ 商業BL小説でもすこな作家やあらすじでも絵があんまりだったら買わないわ 婆なろう読んだこともアニメ見たこともないから未だに黙れドン太郎とかスマホ太郎のイメージだわ 婆小野不由美の死鬼すこだったけど漫画は読めなかったわ
あの作者の絵柄苦手なのよね 死鬼って屍鬼?
徹夏萌えたのになんかノマノマするし萎えたわ >>281
でも夏野の墓のシーンめっちゃ萌えたわ
漫画版では徹ちゃんは夏野のペットになって吸血させてもらってたわ >>283
不細工すぎない?元から不細工キャラだけど…… ぬいちゃんなら千葉県警の留置所に大量に裁判の日を待ちながら拘留されてるわ
こんなにぬいらしい生き方をしたのは初めてですって皆泣きながらおまわりさんに感謝してるそうよ 小野不由美は十二国記書くなら陽子のやつ書いてくれ
少しは明るくなるだろうから >>291
夏と年末年始は裁判所がお休みだから長いお勤めになるわねぬいちゃん 食後にショートケーキとチーズケーキを食べたのに食べた気がしないわ
モンブランも食べちゃおうかしら >>291
税金の無駄遣いだわ
さっさと綿抜き刑に処して >>297
ぬい権弁護士が黙ってないわよそんなことしたわ 黒バスの桃はキャラが女が嫌う女そのものでまれに女慣れしてる男からも嫌われる性格しててあそこまでリアルに描くのは作者がすげぇわ >>298
スポンジのティラミスもすこすこなんだけどビスケットにコーヒシロップがじゅわじゅわに染み込んだティラミス食べたいわ >>303
なだぎが?伊地知さんが?どっちが受けなのよ? >>306
監督の女の子のほうが女に嫌われる女ってイメージだわ >>307
302の2枚目青髪が3人もいるけど真ん中のやつ? ブルーロックもアオアシもなんで妖怪みたいなのいるのかしら
最近のスポーツものは妖怪いないとだめなの? 陽子も身内サークルでブイブイ言わせてる感が強くなってきたからもういらんわ >>306
元彼女現奥さんがブレインでいたからそこら辺はね
キャラカタログにして色分けした方が良いよってアドバイスしたの奥さんらしいわ https://pbs.twimg.com/media/FC8aCpOaIAA0W9W.jpg
この下のやつアニメで見たら糞糞ブサイクで噴いたわ
作画で駄作アニメを思わせたけど様子見するわ 桃は青と黒ファン以外から嫌われてるイメージなかったわ
黄推しの婆は桃割とすこだったわよカントクは嫌い >>314
アオアシの妖怪どれよ?婆には絵が苦手過ぎて全員妖怪に見えるわ😓 >>311
マジで式に出た人見ると嫌な気分なるわ
五輪の大会は楽しんだわ >>317
あら絵だけ見ると割と好みなのに残念すぎるわね >>317
青がブスなせいで主人公の可愛さ増し増しに見えたわね ティラミスアルコール分あるやつ食べたいわ
ないのもおいしいけど物足りないわ >>321
真矢みきも見ると式思い出してウッてなるわ カントクは見た目すこだったけど中身が苦手
桃は美人設定なのに外見微妙だけどキャラは普通にすこ 奥さん(当時彼女)はキセキ全員イケメンにしろともアドバイスしたらしくて感謝しかないわ なだぎってなんかツイでコスプレしてオタクに擦り寄ってない? >>241
なろうのホモ部門のムーンライトノベルスにあるやつ
赤髪のエレイン
騎士が花嫁
エロ特化
隊長はつらいよ 〜ある騎士の受難の記録〜
屈強強面のたたき上げ騎士の辺境部隊長がヒョロイマッド系天才魔法師や魔法生物やときどき副隊長にやられまくる話し >>315
あの作者の願望って感じよね
イケメン家臣とイケメンの王友と格下の女家臣
都合のいい世界を隠すために苦労描写がしつこい 黒推しは人によっては桃すこってたわよ
桃が黒子すこすこしてるのに生々しくすこってるのは青っていう加減が邪魔にならなくて良かったらしいわ スポーツ漫画って倫理観狂ってないってキャラ結構出てくるわよね
婆ゴッドハンドと相撲の部長を虐めてた子が許されてたの未だにうーんってなるわ >>326
真矢みきはまだマシだわ
森山未來に変顔ピアノに芸人連中は無理 フットサルの主人公帰国子女なのよね
オープンな性格だけど注意されたら素直に聞くし
サッカー未経験でもセンスあるし
声は変だけど顔は可愛いからまずは合格点よ スポーツ漫画はテニヌとかキャプ翼とかそのくらい狂ってるほうがなぜか安心して見てられるわ
リアルを追求するとだめだわ >>336
婆も楽俊みたいな癒やしほしいから仕方ないわ しょうけいが結局王族に近いとこまで戻って上級生活してるのやーだわ
市井でなら楽しく暮らしてわよ 女が嫌う女そのものっていうの言われる女キャラいるけどそれ言われてるキャラって別にそんな嫌われてるイメージあんまないのよね
それ言ってるの大概男オタだけど男オタが語る女オタ観って大体的外れだわ 推しちゃんAが推しちゃんBの誕生日に一番早くプレゼントあげたって自慢してるわ!
受け攻め決められないけどやっぱこの二人推せるわ >>352
あの国好きだけどしょーけいはもう少し苦労を味わってほしかったわ ムーンライトはニッチなホモも多くてすこだわ
ガチムチの小汚いおっさんがお仕置清掃レイプされる話とか 2回よ
呪術が特典あるならもう一回見に行こうか考えてるわ >>355
ソーマの田所ちゃんは
婆すこだけど女が嫌う女キャラスレで鉄板扱いだったわ >>355
婆の中ではランカちゃんあたりが嫌われるイメージだわ シンエヴァで思い出したけど呪術見に行ったとき庵野監督のウルトラマンの予告流れてたわ
面白そうだったでも公開日未定だった ランカちゃんよりシェリルのほうが嫌いだわ
サバサバしてる風ジメジメ女よ ランカちゃんは見た目除けば男からも嫌われてた気がするわ >>366
ランカちゃんすこだわ
そりゃ嫌いな婆もいるでしょうけどそれ言ったらなんだってそうだわ >>370
婆もこっちがだめだわ
マクロスはババァが勝つとは知らなかったから余計ショックだったわ >>370
婆も正直シェリル苦手だわ
まだランカの方がいいわ 見た目がランカで中身がシェリルだったらすこれたわ
どっちも苦手よ Δでヒロイン死んだけど年下アイドルとくっついたわよね >>381
知らなかったのよ
映画で妹にされた時に察したわ でもサバサバしてると見せかけたジメジメ男は好きよね?受けよね?🥺 シェリル17歳でランカ15歳で主人公17歳でシェリルババア扱いって嫌な文化ね 今西野なにしてんの
プペル美術館はまだ空き地のままなのかしら
一時期夢中になって追いかけてたけど賞味期限も切れてるわよね >>384
生き残りたい〜も知ってる婆は1段上から見物 >>388
見た目がババアすぎたのよ…
あれ30くらいに見えるわ どっちかと言うとティファ派だけど別にエアリスも嫌いじゃないわ >>387
婆は暖かい日だまりみたいな子と見せかけてジメジメしてるのがすこよ 金田哲は俳優の方が合ってると思うわ
相方も微妙だし >>387
ええ受けよ
見た目ジメジメしてる実はサバサバ男と見た目通りのジメジメ男は攻めでいいわよ😉 あーーんめっちゃいいAB描く人のTwitter見たらCAもすこってる人だったわ
ツイ覗かず支部だけ見てれば良かった シェリルは見た目もだけど声も低めで大人っぽかったから余計に老けて見えたわ 女が嫌う女キャラとオタク女が嫌う女キャラと腐女子が嫌う女キャラは一致しないわね >>399
主役の刑事カップル嫌いだからわかんないわ 中身がジメジメしてる男ってどんなのよ
陰湿な男は嫌いよ >>390
あの車の運転にやられて何度も通ったの? 婆もジメジメメンヘラは攻め派だわ
光の受けに引き上げてもらうのよ 男が描く気の強い良い女風の男にだけ都合の良いジメジメ女一番嫌いだわ >>409
車より最後の窓ガラスを拳銃で割ってビルに飛び込むところがすこだったわ ランカは虫の気持ちに寄り添いすぎて戦闘で友達亡くした主人公には理解できないこと言ってて嫌われてたような気がするわ カバのヒロインは女性視聴者に嫌われないように作りました!って監督だか脚本家が言ってたけどそうか?って思ったわ かごめは漫画で読んだらすこになれたわ
アニメのかごめはすこれない あだち充の描くヒロインはいつも婆と対極にいて見てて辛くなる時期はあったわ今は平気 >>405
ジメジメ男の受けは陰湿女の自己投影先にされがちで苦手だわ ダウナー系はすこだけどジメジメ系は男でも女でもいまいちすこれないのよね アニメはなんかヒスにされてたけどカゴメはいい子だったわよ
桔梗がやべーわマジであと犬夜叉 >>423
ドブスとAV落ちした自殺志願者だから妬まれはしないかもね >>418
婆もあの映画があのシーンが一番すこだったわ
婆は3回行ったわしばらく安室の女よ😍って言ってたけど3ヶ月もしないうちに特に女ではなくなったわ 桔梗はもとからヤンデレなのか蘇ったからヤンデレなのかわかんねぇわ 婆はシェリル派だしランカにいらいらしてたわ
見事に制作の掌の上で転がされてたわ >>426
樺地がいないやり直し!って思ったけどいたから許すわ 萌え絵でシワの記号ないのに老けて見えるって凄いわね 婆はマクロスだと大人クランすこだったわ
子供バージョンは別に >>424
あれはそういうキャラだからありだわ
六本木さんに指摘されてたし でも婆はなによりアルトに一番ムカついてたからお前たち二人は俺の翼だ的なこと言ってるときはぁぁ??ってなったわこんなロン毛どこがいいの?😭って思ってた >>426
ギリギリ仁王がいるのはわからなくもないけどそれ以外の立海2人のチョイスは何なの >>436
婆は映画後一年くらいは安室の女だったわ
ユニバの脱出ゲームも行ったくらい熱量あったのに今はすっかり冷めちゃったわ シェリルは少なくともミサトさんぐらいの年には見えるわね ジメジメ系ってどうせ僕なんか…っていじけてる奴かしら?
それともあいつ許せねえ一生恨んでやるって執拗に復讐したりする奴? >>437
裏切られたと勘違いしたとはいえ好きな男を殺して焼身自殺は病んでるわ >>424
管理人さんって逆に男に都合良くない気の強い困った女じゃない 肝心なこと思い出したわ
ランカとシェリルよりアルトが一番きめぇわ >>442
それ言ったら男が描く気の強い良い女風の男にだけ都合の良いジメジメ女もそういうキャラってことになるわ >>426
跡部様に樺地は外せないし日吉は次期部長繋がりとして
立海D1D2からジャッカルハブられてんのかわいそうだわ >>426
テニヌの絵ってこんなに顎とんがってたかしら?もしかして今までもずっとこんな顎だった? >>445
アルトはランカ派にもシェリル派にも嫌われてる気がするわ 日吉て人気あるの?
あんまり活躍してるイメージないわ >>464
大丈夫よ
遅刻しないように早く寝なさい >>462
婆この間赤安グッズまとめてメルカリ出したんだけど真っ先に売れたのは赤井のグッズだったわよ >>458
作中で誰かに指摘されてないからだめー
たいてい聖女扱いよ >>462
10年ぶりくらいに会った友人が赤井の女兼安室アンチだったことが判明したわ
赤井しゃんのことシュウって呼んでて本物だわって感動した >>474
優しい婆ありがとう
緊張で眠れないわよ 婆はアルトとその友達でうっすら炊いててアニメの内容は覚えてないわ
ランカとシェリルの恋の鞘当てもあったのか記憶にないわ
マクロスの歌はすこでよく聞いたわ 婆当時ランカのほうがすこだったけどなんかイケメンのお兄ちゃんのほうがすこだったしアルトとくっつかなくてもなんのダメージもなかったわ >>470
それはさすがに嘘よ
婆でもわかるわ樺地内野なんかいないわよ >>480
キモいわ自分のことジョディと思ってるの? 赤井も安室も原作ならまぁ良いけど声つくと爺だからキッツいわ 安室は声きついきつい言われるけどサボはあんまり言われてるの見ないわ声優同じなのに ゼロシコのあむあむパワハラすぎじゃないって思ってたら原作でさらにドギツいパワハラかましててうげぇってなったわ 樺地は跡部を部屋から追い出して仁王と寝たのよ
その後どうなったのかしら 跡部様は樺地のこと曲にするぐらいすこなのに寝取られたの? 樺地は跡部様とペアで並べて置くのに必要だからきっと需要はあるわよ 赤井推し安室アンチと安室推しコナンアンチは見たことあるけどコナン推し赤井or安室アンチは見たことないわ 婆もコナンと蘭姉ちゃんとおっちゃんくらいしか知らないで友達に強引に連れて行かれたけど即落ち安室の女だったわ
2回目すぐ見に行ったわ
そして1ヶ月くらいでスっと安室の女じゃなくなってたわ 安室の女は流動性高そうだけど赤井の女はしぶとそうなイメージがあるわ 婆達が何といおうと樺地とべさまはエターナルだから(震え声) アルトきゅんと中村の態度のおかげでいろいろ苦手だったわ 婆樺地でホモは焚けないけど
跡部様が樺地大事にしてて家族とか弟みたいに可愛がってるの本当に好きなのよね
たまーにその手の漫画描いてくれる人本当に大好きだわ あむあむは一応社会現象と呼べるくらいバズったけど赤井は全然だったわね 婆たちテニヌ劇場版の跡部からの贈り物を観なさい
跡部様の樺地本気愛が見れるわよ コナンって興行収入100億狙ってるけど今年は行けそうかしら >>517
今となってはなんか声優の発言が痛々しいし500億の男も出てきたから……
しかも同じコナンでも京極さんにも負けてるわよね? >>520
いきなりなーに
コナンかテニスにもリサ旦那いたの? >>516
横だけどあからさまに嫌いなのアピールしたりハーフ差別したりしてたんじゃなかったかしら べ様は受けちゃんや攻めちゃんと同棲しても
最低週3以上は樺地家に招くわよ絶対 跡部からの贈り物っていう樺地へ誕生日プレゼントを贈るだけの映画あるくらい大事にしてるのよ >>523
バアウ!みたいな叫び声あけてた記憶があるわ 婆!今ナミブ砂漠にダチョウがいるわよ!オリックスはいないわ! あむあむは非番中の部下を呼び出してるのは酷くて草だったわ >>489
婆も転職しようと思ったらコロナ始まって2年無職 コナンの探偵キャラは電話して用件一方的に言って電話ガチャ切りするのマジで多いわ
あむあむ絶対すいませーん今日休みまぁすみたいなことポアロでやってるわ 婆まこちゃんすこだけど呪われてんのかなって思ってるわ
替え玉するし水泳辞めてメインから外されたようなもんなのもダメージでかかったけどそんなのは最早全然良いほうで会社は焼かれるし中の人は不倫自殺未遂だし流石にどんだけよ ああん晩御飯食べないまま10時過ぎたわ
明日血液検査だから10時以降は食べたらダメなのよ 警察学校編つまんないわよね
コナンのスピンオフが面白かったためしないわ >>501
マジで人類?!マジで人類?!マジで人類?!って言う歌だったけど愛あったのかしら?🤔 あーん北海道で停電してる家のわんちゃん寒そう
婆があたためてあげたい >>546
現実の事件とかほぼキャラに関係ないじゃない… >>552
人類とは思えないほど素晴らしいってことじゃないの知らんけど >>557
蘭ねーちゃんあんまりすこじゃない元安室の女よ
ねーちゃんすこじゃないけどあの弄り方は無理だわ >>556
逆になんで関係ないのよ
作ってくれてる人達よ >>490
最近のコナン全然分からなくて赤安が人気らしいくらいしか知らなかったんだけど
ちょっと前になんかのCMでどっちかの声聞いて婆たちこれにキャーキャー言ってるの!?ってすごくびっくりしたわ
もっと年配キャラなら違和感なかったと思うんだけど >>552
あるに決まってんでしょうが!自ら作詞したのよ(すわ)べ様が! アニメとかで懐メロカバーして主題歌にすることあるじゃない?
あれで婆が小さい頃好きだった曲とかママンの車で聴いてた曲がまるでそのアニメの曲みたいに扱われるのすごく嫌なのよ
ちょっと心狭すぎるのかしら >>567
そう?スピンオフだし婆は別にいいと思うわ >>542
焼肉めっちゃ食べたときに言うわ
というかそのセリフ自体がもう打てませんかなんかのオマージュじゃないかしら でもあむあむと赤井なんてまじで声優ありきだからここ文句言ってもしゃぁないわ
赤井の声優がシャアの人じゃなかったらあむあむは多分存在してないわ >>564
褒めてるかは微妙よ…🤔ちょっと小馬鹿にしてないかしら?
激しく昂る鈍色の巨体
本当にお前は中学2年
指を鳴らすとすぐさま動く
野生の王国 まだまだ伸びてる身長
マジで人類? マジで人類?
マジで人類? マジで人類?
マジで人類? マジで人類?
マジで人類? お前は
KA・KA・KA 樺地 チラつくというか実際キャラデザの人とか内野に評判良かったメーターさん亡くなったわ わいわい開くとなぜかうんこみたいなにおいして怖いわ
閉じてると匂わないのに うたプリが一番大変だと思うわ
中の人たちでキャラのコンサートやってたし
どうすんのかしら >>584
わいわい開くときいつもうんこしてない? >>571
わかるわ
シークレットベースといえばZONEでキッズ・ウォーなのにあの花って言われるのちょっと嫌 シャンクスはゲームで技が1個しかないって聞いたけどメイン張れるの? テニヌのゲームだと跡部→樺地の親愛度は最初から80なのに樺地→跡部は60なのよ😢 >>577
あの花のsecret baseみたいなやつよ >>579
1行目がエロすぎるしこれは愛よ
例えそれしか言わなくても
お前の心は透けて見える
だからそれだけ言えればいい
俺の呼び掛けに
2文字で答えろよ 婆たちを臭いって揶揄ってるわけじゃないのよ
本当にわいわい開くとなんでか臭いの
怖い >>593
樺地と跡部様って実はそんなに長い付き合いじゃなかったとかじゃなかった?
跡部様は恋愛ゲーで樺地のデートついてくる小姑だから
実は普段の学校生活でもちょいちょい樺地にとって恥ずかしい場面があるんじゃないかしら >>605
どうしてこんなことになったの?
なんか切ない >>605
ひゃだ!なんでバスローブ着てるのよ!? ワンピって超人気漫画なのよね
あんま社会現象感ないわね >>612
最近は日本より海外で人気出てるらしいわよ >>605
ひゃだまだ跡部様って生き物を完璧に把握してるわけじゃないのぬね 跡部様ってかっこいいけど庶民が嗜んじゃいけないキャラなのよね? 思ってた以上に野生だったわ
お坊ちゃまと凄腕従順使用人じゃなくお坊ちゃまとちょっと賢い従順なペットくらいのレベルだったのね >>593
そこは100と100であって欲しかったわ😢 >>614
フランス人かイギリス人かがみんなでウィーアー熱唱してるのきゃわ 合唱曲くらいになってくると曲の力が強いからまだ受け入れられるわ
このアニメの曲に印象が書き換えられちゃうのが嫌なのよね >>605
仁王って大石と浮気したりプレイボーイよねー >>609
新テニで仁王が跡部のフリするシーンがあるのよ
その流れで仁王をずっと跡部だと思ってるのよ ワンピ映画のオリキャラが女ってわかってるから多分そんなに婆のリピーター付かなそうなのよね 自分がブルベかイエベが気になる婆はヴィセのサイトで写真判断できるわよ
シーズンは参考までにして >>622
だから歌詞に野生の王国って入ってるのかしら
>>579 婆の聞かされていた樺地は跡部様の従順な家臣で
跡部様のためなら何でもする無口だけどできる男のはずよ
婆は騙されてたの? >>386
プロメアよ
まだ応援上映できる時代だったからイベント感覚で何度も行ったわ
あと4D版やら英語版やらバージョンも色々あったからね 100巻超えるのはバカよまじで
どんだけ面白くても婆は船降りるわ >>623
段々上げていくやつだから最初から100はいないのよね
阿久津なんかだとタカさんとか一部のキャラ以外は初期値0とか2とかなのよ >>612
社会現象って最近のジャンプ漫画みたいに短期間で一気に人気出ないと起きないイメージだわ
ワンピとかナルトら辺ってジャンプ漫画は長期でアニメやってじわじわ社会に浸透していった感じ 赤井映画はつまらなかったわ
あんまり出番無いし最後は弟と酔っ払った彼女を愛車に載せたらゲロ吐かれてるし気の毒だったわ >>608
ちょっと!べさまと樺地は英国で幼稚園の頃からのつきあいなんですからね! >>636
山吹のキャラすら低いの
せめて壇くんは他より上げてほしいわ >>639
あら〜
じゃー本当にお兄ちゃんなのね跡部様 赤井は一回車爆発かなんかして失ってるんだけど生き返ったときしれっと新車に乗ってたのよ
読者がどうしたんですか?って聞いたら作者が上司が買ってくれたんだと思いますみたいに答えてたのよ
どんな上司よ?新車買ってくれるのよ 一人っ子の跡部様が樺地に兄貴風吹かせてるのかわいいわ🌿
コンビとしてすこよ 樺地は家庭科美術のほか物理も得意だからアホではないわ >>641
リョーマ壇くんタカさんは良かった気がするわ!
それで確かその三人かで誘わないとチームに入ってくれないのよ
PS2のゲームにしてはめっちゃ作り込まれてて良ゲーよ かつて光GENJIも社会現象て言われてたわ
ほんの数年しか持たなかったしやっぱ期間短くて爆発的じゃないと現象みたいにならないわ >>643
まぁいつでも何でも再生できる街に住んでるし
じゃないと日本は今頃爆破された建物ばかりよ テニヌってノマあるの?
主人公からライバルからナルトきめつ並にノマノマだらけなスポーツものってC翼くらいしかなくない?
スラダンもアイシールドもヒロインくっつかなかったし >>646
あの世界の物理ってどんなのかしら
抑中学の授業で物理ってあったかしら 昔光GENJIの諸星くんとかISSAとか175Rのボーカル出てる舞台に推しちゃん出てたから見に行ったけど諸星くんミュージシャンより台詞噛みまくってたわ >>651
主人公に女いなかったかしらみつ編みの髪の長いの 前やってたテニヌの映画ノマっぽいけどあれでもノマないのかしら >>651
一時期ノマなかったけど復活してなかったことにはならなかったって感じ しかも買ってもらったのマスタングとか言うスポーツカーだっけ >>651
スラダンアイシーは主人公とヒロインはくっついてないけどノマはあったでしょ
りょーちんとアヤちゃんとかヒル魔とまもりとか >>633
婆も婆と一緒よ!婆達騙されてたの!?😳 >>652
手塚や真田の周りでは物理法則は地球とは違いそうよね そもそも赤井の日本での滞在費は誰が出してるの?FBIの捜査扱いで経費が出てるのかしら >>655
ノマっぽいというよりガッツリノマだったわよ
ヒロインの髪型が変わってリョーマがときめいてたわ コナンにそういう現実を求めないで……あれはファンタジーの世界なのよ >>664
タダなの!?
確かホワイトベースが燃えたから工藤家に来たのよね >>654
あの子一時期ぶっ叩かれてノマってないんじゃないの? >>663
いいなぁFBI
トリプルフェイス3人の仕事の中だと赤井が一番楽して給料貰ってる感あるわ >>668
忍跡と鳳宍じゃないの
品川かおるこが頭に花のせてたイメージしかないけど ジャンプスクエア購読してるからテニヌもついでに読んでるけど
お頭とか呼ばれてる人が船で世界一周の武者修行したり洞窟で悟り開いたりしてたわ
すごいわねテニヌ >>668
キャラ多すぎてばらけまくってるけど塚不二とか真幸とかだったと思うわ >>658
リョータのは片想い止まりだしヒルまもはフラグすら立たせずに終わったわよ
ナルトや鬼滅みたいにがっつり結婚までいったのはハイキューの田中ときよこさんくらいだわ 赤井は沖矢さん時代に見てたけど常に灰原さんをビビらせてた印象だわ 黒バスは最後主人公と桃井さんか誰かノマってなかったのかしら 田中はまぁ安パイだからいいやって感じでくっつけたのかしら ああん頭に花が懐かしすぎて噴き出したわ
ほんと頭に花なのよね🌸 >>672
同じ格好をしているものね
顔は似ても似つかないけど 跡部様って受けなの?!はーいにしえのやおい婆ってイキリ俺様キャラ受好きねえ ナルトときめつ以外はジャンプ漫画もノマノマでもないのかしら >>659
でも樺地って帰国子女で英語ペラペラ(喋らないけど)で優しくて気が利いて手先が器用で
紅茶入れるのが上手で長身でマッチョでスポーツ得意で頭も悪くないのよ
スパダリじゃない!? >>684
忍足の前ではちょっぴりわがままで初心なほわほわ受けになるから 支部で嫌われタグついてるの見ると悲しくなるわ
ドリでもホモでも嫌われるわよね
数少ない女キャラは 婆たち女キャラ出てきていい感じになったら付き合わなくてもノマノマ認定するじゃない
ジャンプ漫画は全部ノマノマ覚悟でみるべきよ テニヌは本当にバラけまくってたからどこが1番多いとかは分からないわね
塚不二や忍跡や鳳宍らへんが多かったかのは覚えてるけど >>312
あれよ
女に嫌われる女の最終形態は本命の男がいるのにあくまで仲良しを表にして他の男に粉かけまくるか弱そうな見た目の女よ
桃とか絶対に揺れ動かない本命の青がいながら黒子にキャーキャーしてるのがリアルなのよ 赤井って帽子脱がないわよね
二次のエロでも脱がないの? >>684
跡部様はアホの子すぎて受けにしかなりようがないわよ
いつの時代でもあんなの受けよ >>692
誰かとくっつくぐらいなら死んでほしいわ 桃井ちゃんはあんだけ黒子っちすこすこだったのに進学先は青峰くんと同じっていうのはどうなの?って思ったわ >>685
最終回で未来になってるとノマノマで現代軸が続く現状維持で終わるとあまりノマらない感じじゃない
ブリーチもノマノマだったわね 医療従事者は濃厚接触者でもそのまま勤務するようになるのね
毎日検査するらしいけどどうなのかしらね >>699
どっかで脱いだの見たことある気がするけど勘違いかしら
変な髪型だったわ確か 婆青黄すこで青黒ド地雷だったから黒子すこすこしてくれる桃は普通に好きだったわ
青桃も見れたわ >>705
青峰が幼なじみとして心配って気持ちと黒子への恋心は別物で両立するから別にいいんじゃないかしら 跡ジロとかジロ跡ってやたらオサレな作風が多かったイメージあるわ 鰤はダブルヒロインで揺れ動くとかもなく約束されたノマだったわね 温泉イラストで思い出したけどタオル派と帽子派で争ってなかった? スポーツじゃないけど暗殺教室もノマノマだったわ
渚くんノマるならあの子じゃなくてあのお姉さんぽい子のがすこだったわ >>699
赤井が若い頃の海水浴シーンで無帽だったわ コロナ禍であたおか事案増えてた時に黒いニット帽にマスクで全裸の変質者が出たっていうの見て赤井思い出したのよね 火神くん黒子とエターナルな筈なのにいまいち腐女子的な意味でのホモの影薄く感じたわ
ゲイ受けがヤバかったせいかしら ミロ作るのに牛乳ケチってほとんど水で作ったらうっすいうっすいうっすいわ🥺 >>718
帽子脱ぐと誰かわかんないわ
元から書き分けてきてない方だけど 桃井さん学歴冷静に重視しそうだから新設校より青の学校のが良かったんじゃないの ミロとかココアとかそのまま舐めるのすこ
じゃりじゃりしてりゅ 婆は火神くんのことすこすこなんだけどキセキに比べたらキャラ薄い扱いされるのよね >>735
氷室さんもそこまでじゃないかしら…紫原もいたし 黒子の初光は青峰くんだと思ってたから初代光が出てきたときはちょっとショックだった >>743
あーん
すっごいジャンプするだけって言われてて凹んだわすごいじゃないジャンプ😭 >>749
あーん分かるわ婆もそこショックだったわ… >>742
>>748
処女厨的な意味で🌿焚きにくかったのかなって 火神くん良い子だけど何かホモにはしにくいのよ
それでも火黒と青火はわりとあった方よ ファミマのオムレットみたいなデザート食べた婆いる?美味しい? 真偽は不明だけど火神くんの部屋が二次でヤリ部屋にされてると聞いたときは同情したわ 実は婆の家結構広いんだけど
マッマとおじいちゃん死んじゃったら2〜3人シェアハウスしないし?
家賃格安で良いわよ >>763
普通
想像を超えもしないし下回りもしないけど安定感あるわ >>739
キセキほど基地外じゃないからいいじゃない コナンと黒子とナルトはドリが多いイメージだわ
テニヌも一部 当時友達にて途中まで貸してもらったけど仲違いしたキリ読んでないから黒子ちゃんと読んでみようかしら
赤と紫が出る前までなのよね コナンとか新一って原作ノマってるのにホモも人気なのよね 婆は赤司くんが火神くんをハサミで刺そうとしたときから火赤で焚いてる >>766
ありがとうわよ
いちごのやつ気になってるのよね >>770
茨城で東京駅まで高速で一時間くらいよ
ベットタウンだから車出せばアウトレットやらショッピングモールあるし不満はないわ >>777
デートしててみたいな嘘ついたらわいわい婆がデート?妙だなみたいなこと言ってきそうなのよね >>786
あーん関西いいわよね
赤ブーとか言ったことないわ 蘭って嫌われ扱いでもあんまり可哀想でもないキャラよね >>791
意外にノマからは蘭好かれてるのよね
あとあむあむの喫茶店の女の子
婆はやっぱり女子なら哀ちゃんしか勝たないわ 青山の描く女は女に見えないわ
プラスチックでできた女みたいな感じ 婆は青黒すこってたのに途中から青より恩人ポジの新キャラ出てきて何とも言えない気持ちになって離れたわ…
途中まではエモエモですこだったのに 新一と蘭の文字が並んでるせいで勝手に脳がラーメン一蘭を弾き出したわ プラスチックでできた女ってなんかちょっとかっこいいわね >>794
梓さんはホモにもドリにも嫌われてるわね
あむあずも結局はドリ!!って叩かれてるし 豚骨とかコテコテとかこんな時間にやめてちょうだい! 関西人が関西人発言してるからそう思えるだけじゃないかしら 中学より前にも友人居るのは当然だし黒子作者ってそういうとこほんとに現実的よね あーんまた日またいじゃったわ😭
早く寝られないわ😭 一蘭そこまでコテコテでもなくないかしら?
他のラーメンがもっとコテコテしてるからそう思うようになってしまったのかもだわ 新しい店に行って不味かったらどうしようと思って好きな店ばっか行くわ >>807
というか急ごしらえで用意した舞台装置にしか思えなかったわ >>755
は!?謝って黒子っちが一番すこで単推しだった婆に謝って
あのジャスタウェイな見た目と性格がドストライクだった婆に謝って 家系とか天一の方がコテコテギトギトのイメージ
お腹ゆるくなりそう 外でラーメン食べるのは平気だけどパスタ食べるのはちょっと苦手だわ
パスタ自体はすこよ ホモマスライブからコロナ陽性者出たけど濃厚接触者いないから大丈夫ですって公式告知出てたけど一緒にライブやっても濃厚接触にあたらないのね🤔?? >>807
別に出てきていいんだけど僕の光3人目よ光の特別感薄れるわ 一蘭のカップ麺ちょっと食べてみたいけどカップ麺にしては高いから手が出せないわ >>815
そりゃどんな傾向にも例外はいるでしょ
でも二次ホモにおける黒子はただの器だったわ 軟派な天才肌と硬派な努力型の組み合わせすこだけど黄瀬と笠松先輩にはあまり萌えられなかったわ…
何なら苦手な部類ですらあるわ笠松先輩 婆は黒子っちぎょぴちゃんに似てると思ってたわあんま聞かないけど 池袋にある塩そば屋さんがすこだわ
塩なのにこってりしててパンチ効いてるの 郎食べてみたいわね
そのうちちいかわカフェとかコラボでカップラーメン出ないかしら >>827
目が点すぎないかしら
どちらかというと黒目がち虚無フェイスよ 一蘭は豚骨にしては食べやすいわ
神戸にゲロの臭いがする豚骨ラーメン屋があるわ >>817
今は冷凍パスタが優秀だから外でわざわざ食べなくても……ってなるわよね >>834
あらあるのね
どんな味なのかしら食べてみたいわ >>833
それもだけどパスタ食べる所作が婆は下手な気がしてなんか躊躇ってしまうのよね
家ではそりゃもうズビズバよ 堅物の秀才×奇才変人天才肌がすこなんだけどいいホモあったらダイマして
堅物が変人に振り回されてやれやれしながら満更でもないとなおいいわ 黒子が流行りだした時に別な板で「あんなジャスタウェイ顔のくせに腐女子わいてるのが許せない」みたいな謎の黒子アンチ見かけて
それもう黒子アンチじゃなくて腐女子アンチとして活動した方がよくない!?って思ったの思い出したわ >>837
ラーオタの人がレポしてたけど割と完成度高いらしいわ 黒子の上位互換みたいな感じででてきた黛先輩すこだったわ
最後役に立ってなかったけど >>845
最後草よ
おっ!?みたいな感じで出てきたのにね >>835
黄瀬と笠松先輩すこだったし野崎くんのその二人もすこだったの婆のおかげで思い出して自分の好みに気付けたわ >>841
こってり人気だからどうしてもニッチな需要になっちゃうわね >>833
わかるわ
コロナの危険がある外食パスタに何百円以上出すならコンビニの冷凍で十分 冷凍パスタおいしいけど量少なすぎよ
冷凍ラザニアとかチャーハンとかも味はすこだけど量が少なすぎよ 婆は最後まで青黒をすこってたわ
黒子にとっては二人目の光でも青峰にとったら黒子が初めてなのよ多分きっと >>841
少ないわね
塩すこなのにあんまりないから悲しいわ😢 初期の黒子っちめっちゃ好みだったけど
巻が進むにつれて作者がよく描くイケメンの描き方になって萎えたわ
黒子っちはそうじゃないのそういうのじゃないの >>847
試合はいってすぐ役に立たなくなるとは思ってなかったわ パスタといえば今ジョリパでやってるボロネーゼの上にチーズ大量にかけて焼いたみたいなやつ食べてみたいけど
カロリー凄そうだわ >>860
え……うん……ってなったわ
ダークホースかと思ったらとんだ肩透かしキャラだったわ 日清のラーメン屋さんがすこなのにあまりスーパーに置いてないから悲しいわ オッドアイ二重人格父親にトラウマがあるうーんこれは受け 黒子という作品自体が超長身で運動神経がいい男たちとその相手役の器を用意しただけの気がするわ >>839
婆はいつもお箸で食べてるわ
イタリアンでもフレンチでも
マナー間違えるよりは良いしお箸で食べてる方がきれいに食べられるし 黒子は途中から色々と出オチ感が気になって離れちゃったわ >>841
好きだったラーメン屋さんが味噌オンリーになって悲しかったわ
豚骨とか塩とかあったのに 黛先輩はグッズとかで赤司の隣にちゃっかりいるから相棒的な存在かと思ったのに🥺 今日夕飯食べなくていいかと抜いてたんだけど我慢できねーわコンビニ行ってくるわね ジョリパ隣町含む近場にないわ!職場近くにもないわ!どこにあるのよ!! ラーメンとお好み焼きってどうして外で食べるとあんなに高いの ジョリパはお願いだからジェノベーゼを度々改悪するのやめて欲しいわ
エビとバジルとじゃがいも百歩譲ってカリフラワーこれでいいのよアボカドとか入れなくていいの
今出してるやつからもうこれ以上余計なの入れないで欲しいのよ… 黛先輩は高3のあの時期まで部活してるんだからガッツあるわ >>867
美味しそう……チャーシューが映えてるわ 途中までは面白そうだったんだけどねぇ黒子
才能開花前の相棒と個人は駄目駄目でもチームプレイではチートできる才能の持ち主が
超天才プレイヤーなぎ倒して鼻っ柱へし折って目を覚まさせる話だったし
なんか早々に超能力バスケになってさらに途中からブレまくった感じだわ >>881
お好み焼きは原価の安さ知ってるからラーメンは品数頼まないし店も狭いから単価あげざるを得ない 紫原戦まではすこすこだったわ
キセキの中じゃ赤司戦が一番つまらなかったわ… ジャンプばっかりノマ爆されるイメージあるけど普通に他の少年誌でもラストはノマ爆されてるわよね
っていうかヒロインいるのにくっつかないって相当レアじゃない? >>887
なんか最後の方は掲載も後ろの方だったわね >>891
国道沿いは和食さとと安価焼肉屋くらいしかないわ🥺 ジェノベーゼにアボカド入れる店センスねえわあって思ってるわ
だからファミレス系でパスタ食べないわ 3位決定戦はまじでどっちが勝つか判らなくて見ごたえあったわ >>892
そう言われるけどノマ爆された作品よりされてない作品の方が多い気がするのよね
ジャンプもあれだけ作品あるのにナルトブリーチとかそこらへんくらいしか思い出せないわ 明日スーパーが唐揚げ100グラム98円の日だからたんまり買ってくるわ ルフィさんも最後ノマるなら相手ナミがいいわハンコックだけはやめて パスタはツナとキャベツとブロッコリーを白出汁で作るのが一番美味いわ
大根おろしかけたり刻み海苔かけたりしらすおろしかけたりするわ 公式が最大手って言われるカプで最後までホモだったのってなにかある? パスタじゃないけど夏は白だし×オリーブオイル×トマトのそうめんばかり食べてたわ ワンピってノマ要素あるかしら?ルフィ性欲なさそうだしそもそも人好きになったりっていう感情がなさそう 初期しか読んでないけど昔はゾロさんはたしぎとノマってほしいとおもってたわ >>908
ハンコックは明確にルフィすこすこだけど他はふんわりくらいだわ たしぎってまだ出番あるの?
婆のスモーカー大佐がインフレに置いてかれてるのは知ってる 婆は子供の頃なぜかゾロとビビは結婚すると思ってたわ
どこでどうそう思ったのかわからないけとわからないけど 溶かしバターにすりおろしニンニクと刻んだ茗荷と醤油と柚子胡椒いれたソースのパスタおいちいわよ
青紫蘇山ほどのっけて食べるわ 柚子胡椒ってパスタにも使えるのね
持て余してるから今度作ってみるわ ゾロサンジロールフィコラソンスモーカーあたりはホモ需要あるわ
あとドフラミンゴとクロコダイルとか 柚子胡椒はラーメンにも素麺にもうどんにもパスタにも何にでも合うわ
お酒のつまみにもなるわ 中学ん時はカカイルにゾロサンにゴンキルにハマってたわ ドンキホーテドフラミンゴ41歳しか思い出せないわ… >>916
ビビのメマーイダンス喰らってからゾロが方向音痴になったって真面目に考察されてたの思い出したわ >>919
鶏ガラ出汁の豆乳スープに薬味的に入れてみて おつまみで腹膨れるの嫌だから調味料舐めながらお酒飲んじゃうわ
絶対高血圧で死ぬわ 途中で主人公が代替わりしたり見た目変わるの苦手だわ
思い入れができるから引っかかるのよ >>934
見た目変わるのはあるけど代替わりってそんなあるかしら >>936
あれは世代交代モノだしそういうもんなんじゃないの!? 柚子胡椒の使い道ありがとうわよ
鍋の薬味ぐらいにしか使ってなかったから色々試してみるわ >>935
ボルトとかブリーチの息子とか?
ニセコイとか >>927
初登場の時も迷子であの町に来たんじゃなかったかしら?
大昔過ぎて記憶が曖昧だわ
砂のおにぎり美味しそうに食べたのは覚えてるけど 婆はわりと眼鏡キャラの眼鏡捨てやオールバックキャラの髪下ろしや長髪キャラの断髪に寛容よ >>937
だからそれが嫌って話じゃないの?知らんけど >>939
それは別作品だったりするから違うんじゃないかしら 婆はショタコンだからショタから青年になるとちょっとがっかりするわ 婆は長髪男わりとすこだから短髪になるとちょっとショックだわ ノマ爆ないジャンプ作品何かしらって思ったけど最終話まで追った作品少ないわ
知ってるのはヒカ碁デスノハイキューネバラン両さんぐらいよ >>949
わかりゅ婆もそう
ナルトはショタのまま終わらせて欲しかったとこあるわ >>842
司が秀才か知らんけどプロセカの司類とか?
あとドマイナーだけど多数欠の秀才天才ニコイチ相棒がそんな感じだわ ワンピメインキャラの実親ロクなのいないから世代交代しても子育てちゃんと出来なそうで心配よ 作中で髪型変わるのは好きだけど長髪男は着るとしても顎ぐらいの長さにしてほしいわ >>954
おつわよ
オールバックの髪下ろしあんまりすこじゃなかったけど団長と幽助はすこ >>954
おつよ
おだっちの漫画における家庭観とかみるとワンピメインキャラでノマノマして2世編とかやらなそうだわ >>935
婆がやったのはロマンシングサガとドラクエだわ >>954
おつわよ!
婆は疑心暗鬼だからロン毛男キャラが出ると後の展開で髪バッサリやるための布石ね!って思っちゃうわ RPGはパーティーキャラ予告なく殺されてそれが使用キャラだったりすると地獄見るわ
TODでリオン死んだ後の婆のことよ >>963
頑なに主人公しか操作しないから婆は問題ないわ >>968
モーションもっさりしてるキャラは戦闘で扱いにくいのよ… >>967
どれと限らず中華ホモアニメ全般
現代のホモはゆるされねーの?共産党的にってくらい長髪時代劇 若かりし婆は幻水で仲間にする順番?間違えて取り戻しつかないと気付いたところでゲーム自体積みました >>968
RPGはパーティーで進行するから主人公だけじゃ無理じゃないかしら クロノクロスで仲間にしたいと思ってたキャラが仲間にならないルート選んでて歯ぎしりしてたわ あーん時間ちゃん二人一緒に死んでて欲しかったって思っちゃうわ
だめな婆よ😢 >>965
最終的にフラれるやつのモンペの声が大きいせいかしら?
婆も嫌いじゃないわ
最初から見え切った勝負じゃなくてマジでわかんない展開を見せてほしいわ >>978
戦闘がコマンドじゃなくてアクションのRPGの話でしょ 大して使ってなかったキャラと主人公だけでボス戦挑むことになって地獄見たわ
FF9のクイナよ 男達の三角関係最後に見たのは鉄コン筋クリートだったかしら
ピンポンに負けず劣らず中々の濃い関係だと思うけどショタ同士だからかしらあんま人気ないのよね >>985
んふふ4つの祠で分かれるとこね
泣く泣くレベル上げと青魔術バイキングに出かけたわ >>978
テイルズの話よ
格闘系や爪系苦手だけど絶対に主人公しか操作しないわ テイルズは格闘キャラのコンボ使うの気持ちいいからたまに主人公から乗り換えて格闘キャラ使ってたわ
だからTOXはありがたかったわ >>985
婆もクイナで悲鳴あげたわ
青魔法使いにくいのよ 俊足で手数多いキャラがいいからTOAはガイ使ってたわ
婆が育てたガイめちゃくちゃ足速いわ FF9何故か魔法パーティにしてたわ
ジタンハーレムだったわ あの中ボス食べれるのよね
クイナつれてけるだけあるわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 8分 29秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。