わいわい雑談スレ6271
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ55
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1643808971/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1644080031/
※前スレ
わいわい雑談スレ6270
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1644370535/ 掃除すると決めて昼寝しちゃった
まだやってないわ
おつよ https://i.imgur.com/YE89XVs.jpg
今期ライダーも半分ピンクでケンカップルバディものよ
ちなみにハンコで変身するわ おつわよ
スケジュールがたたないわ
オミクロン憎いわ みんなの前と二人の時で呼び方変わるのやっぱすこだわ >>6
ウルトラマン見るのもありよ
戦隊ライダーは4クールだけどウルトラマンは2クールだからお手軽よ おつわよ
シティハンターの映画アニメの方まんま昔の絵柄でやってて感動したわ
え?新作よね?って思いつつ見てたらドローン出て来てあっ令和のアニメだわ🤭ってなったもの >>10
さっきしてたけどギャグなのこれ
シナリオカーレンジャーの人? キュウレンのシルバーは人の形だけど人間じゃなかったわ タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPi Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL
↓
コード「mwjd523」を入力 >>14
リバのライダーとバイのライダーだったかしら >>23
あの銀色そういう設定だったのね
初めて知ったわよ >>32
ごめん
なんか同じ顔がたくさんいたなって思いだしたから地球人じゃないって思ったけど宇宙人でも人間は人間ね 鬼滅溜め過ぎたわ
なんか流し見も出来ないせいか面倒なのよね キュウレンとルパパトくらい増えると見てられなくなるわ
婆だから… >>37
今夕飯と明日明後日の買い物してるから待って ルパパト7人っていうと多いけど警察3vs怪盗3とどっちにも属する1人と思うとわかりやすいわ キュウレンで多すぎるわよってなってルパパトの設定で躓いたわ
丸々二年みてないのよね 今季のライダーヒロミさんがヒロインムーヴかましまくって主人公に命をかけて守るってされちゃったわ
最初弟の攻めとして期待してたのに 鬼滅作画すごいしか言われてないわね
ストーリーわかってるからそこしか見るとこないんだろうけど 兄妹の頭転がってるとこ見てやっぱり子供向けじゃないわねと思ったわ いまのキッズとか幼稚園児は血しぶきとか平気なのかしら 推しが実家帰るって言ってたから心配してたけどお祖父ちゃん亡くなってるわ😭大丈夫かしら >>55
婆も思う
精神的にも痛ぶる描写とかがしんどいわあれ
炭治郎が指折られたり善逸が瓦礫の下でもがくのみて挫折した 幼稚園児は血とかわからないから意外に平気なのよ
知識ついてくると耐性ないと無理 第一声に作画しゅごいって言われるアニメはストーリーに期待しない方がいいって婆が言ってたわ🥺 婆はハンタのヒソカがトラウマよ
残酷な部分もあるけど長男だったら心の支えになりそうよ >>64
作画しゅごいなんてガンダムageにも言えるしね ちょっとー誤爆した婆いるわね
ポテトL食べなさいよ 鬼滅久々に一気読みしたら面白かったわ
後半の善逸かっこよくて好きだわ >>56
平気じゃないから流行ったときは結構問題になってたわ ひゃだちょっと目を離した隙に1スレ消化してるじゃないの😳今日のわいわい早いわね 鬼いちゃんがメスガキみたいな煽りしても炭治郎ノーダメなのすこ
メンタル強者すぎ 自演じゃないわよ
婆の中の別の婆が書き込んでるだけ😍 作画とストーリーとOPとEDどれもクソなのが自ジャンルクソアニメ >>68
穴埋めの上限入りで喜んでバカかよみたいな煽り好き 自ジャンルのアニメは作画とOPEDは素晴らしかったわ
ストーリーは虚無だったわ はにゅーくんリンクに穴開けられたり殺害予告来てたりするらしいけど大丈夫かしら 自ジャンルのアニメはカウボーイビバップみたいなのを目指してたんでしょうけど監督がテニヌ通ってたせいでテニヌ風味が漏れ出してたわ いい加減つまんないのよね封神婆のアニメ化してない芸
最初のアニメはあれはあれで良かったし次のアニメは初めて封神触れる子供には面白かったみたいよ >>85
2度目の悪夢は嫌よ
アニメーターがうんこ呼ばわりして代々木アニメーション学院の学生に描かせてた説あるアニメ嫌よ >>91
違うわよ!
そもそも刀活劇OPめちゃくちゃイマイチだったじゃない 鬼滅の刃って修学旅行のしおりの表紙みたいな絵柄よね >>65
ヒソカのなにがトラウマなのよ?
婆このシーンしか記憶に残ってないわ
https://i.imgur.com/w5E7Ky4.jpg >>75
ぬいちゃん婆いるわよ
今朝は脳勃起ハゲぬいちゃん見たし昨日は原作そのままの顔した悟空さぬいちゃん見たわ >>94
へぇー2回目の封神のアニメ面白かった人いるのね
そりゃ報われたわね〜 あれなんだっけ
道路交通法が独特なアニメ
ドラマダ?だっけ? >>100
あーん名前忘れたけどゴリラのドッヂボールおじさん真人間だわ >>100
これ婆が高校の修学旅行行ってた時の回だわ! 封神婆って結局自分の気に入るアニメじゃなかった声優がイメージと違ったでずーーーーーーーーーーーーーーーーっと愚痴愚痴文句言ってるだけの害悪なのよね >>105
知ってるわ婆もすげーつまんないって思ってたから >>104
ダイナミックロードが出てくるダイナミックコードよ >>106
それそれ
あれも一人か二人で作ったんですってね >>110
婆の反応がつまんないって言ったのよ
恥ずかしい婆ね 昨日ポテトL食べたかったわ
美味しかったけど単品330円はたけえわ リンクにわざと穴あけてもそこ通るかわからないじゃない >>112
そうなのね
だからあんな悲惨なコトになったのね
婆はすこだけど 銃アニメでさえアニメから入ってきた新規のリアちゃんいたからアニメ化すればどれだけ糞でも少しは内野増えるのねってびっくりしたわ >>94
内容はさておき
すっとぼけネタ極寒なのよね
痴呆老人見てる気分になるわ そもそも封神てドラゴボスラダン幽白るろ剣くらいの原作なの?
太古婆以外に語られてるの見たこと無いからミスフルソルキチレベルの印象だわ ドラマダの即書き直されたサーターアンダギーみたいなの好き >>123
封神はどうでもいいけどアニメ化してない婆の20年も言い続けてる執念がキモい >>129
背景って相当絵馬なはずなのに背景でこれって草だわ でもたしかダイナミックコードって鳥は上手かったわよ 鉄血クソだけどわりとすこなのよね
スッキリ全滅じゃなくて負けても生き延びたやつらがいたのはよかったわ >>129
どっちか一時停止とかなら…あとセンターライン書き直して 昨日から頭痛と吐き気があるんだけど気圧かしら
ブラしてんのもしんどいわ 魔王様リトライの背景はやばかったわ
あれはあれで楽しかったけど原作ファンはそりゃ怒るわ😲 >>134
アニメの封神すげー好きなんじゃない
そっとしてあげましょ 封神アニメ普通にひどいと思うわよ
カットだらけでストーリー繋がってないし謎に総集編とかいれたりしてたし 鉄血のおかげで羽根ダサいビーム撃つなって言う勢力が消し飛んだから感謝してるわ まあアニメ化してない芸はもう食傷気味というか外野から見たら滑ってるわね 封神アニメ化するなら1年はとらないとまともなシナリオには出来ないと思うわ 婆も鉄血すこだったわ
グダったところもあったし1期と2期で人が変わったキャラもいるけど >>147
乙女ゲー
アニメのせいで内野が減ったらしい >>139
多分だけどわいわい見てると恨み節ポイントはそこじゃないわ
監督が声優に入れ込んだのか吹き込まれてストーリー変えてしまったりポッノマ女キャラを自分と重ねたり挙句に放送終了後にはいらんホモ爆されるわ声優はずっとキャラ私物化してるとかそんなので酷かったみたいだし 婆はスーツのユージンが見れてなんかよかったわ
あ〜生きてた〜ってなったわ 2回目は原作愛あるチーム集めましたみたいに謳っておいてひどい出来だったんだっけ? ダイコー内野にしてみればドリってる推しちゃんが公衆の前で尊厳破壊された上にどこで話してもあーあのダイナミックロードのwって言われる訳でしょ?
婆なら耐えられないわね そうよねダイナミックコードにも純粋な内野いるわよね >>145
そんなにアニメ化してない芸がやりたいの? >>161
全部見たってだけで内野になっちゃうのかしら?鉄血はよく話題になるからわいわい知識増えてくわ >>163
そんなに効いたのね草
自分に効いた言葉返しても使う文脈おかしかったら意味ないわよ >>155
そこがクソなのは知ってるけどそれでもなんかよかったのよ
生まれも育ちもよくて金持ってるやつらが勝った話をイキリ製作陣に作られてしまったけど
それでもそうでないやつらもそこそこ生き残ったわっていう 封神内野っぽい婆前いたけどアニメのおかげで若い子来てくれたって喜んでたわよ ダイコーはニコニコで大人気になったから原作プレイする爺達もいたわね
原作好きな姉さん達には迷惑かけないようにしようみたいなのみてほっこりしたわ アスペはルーティン的な行動(いわゆるお約束ネタ)を崩されると発狂するのよ
アニメ化してないは受け入れられたネタだと思ってたのに否定されてパニックになってるんだから優しくしてあげて >>155
そこはどこまでが本当かわからないからまあいいとして最後に出てきたよくわからない武器が最強設定で今までの戦い意味なくなるしマッキーがただの狂信者になるしオジに任せておけば人身売買は撤廃されたし何がしたかったか意味不明なのよ 封神演義友達が好きで貸されたけど絵が苦手でほとんど読まずに返したわ
当時の婆はどうやって感想回避したのかしら >>169
鉄血なんてゴミじゃない
鉄血がゴミだからって糞ださ羽根ガンダムや七色ビームがダサくなくなるわけじゃないわよ >>167
頭に血が上りすぎよ
一回落ち着きなさい わいわいで内野愚痴みてもよくわかんないからそこまで覚えてないわ 下手とかそういうんじゃなくてどうしても絵柄が無理なものあるわよね
婆は鬼滅がどうしても無理なんだけどめちゃくちゃオススメしてくる人が職場にいて辛いわ アニメから入って原作すこになってくれた人もいるし
フジリューの新刊も出たしでいちおう2回目のメリットもあったわ
ただその新規を古参がぶっ叩いてたのはすごく悪いわ ダイコーは爺たちがアニメの話してきゃっきゃしてるところに婆が原作に出てくる女プレイヤーキャラの話題振ったら爺にオレらの知らない女の名前を出すなって牽制された話すこ 作画崩壊しまくってストーリーも打ち切りみたいに終わった上に制作会社潰れてさらに原作者病気で連載止まったGANGSTA.😭😭😭
ホモ萌えできたし絵も好きだったのよ… 鉄血は滅多にガンダムに乗らないのが嫌だったわ
別にストーリーが他ガンダムより面白い訳でもないのに画面も地味なのよ Wガンダムゼロカスタムがガンダムの中で一番ダサいわ 鬼滅の原作絵ダメなのはすこな婆でもわかるやつだわ… きめつ原作読んでないから普通に毎週面白いわ
説明しすぎ感はあるけど マンキンはアニメ無風だけどお陰で新規のグッズやぬいが出たりくじも出たりして内野が楽しそうで良かったわ >>190
それね
好きの否定は誰も幸せにならないわ
自分が好きじゃないっていうのは勝手だけど >>192
マンガバンでただでちまちま読んでるわ
サーヴァンプとかカーニヴァルくらい面白くて婆は嫌いじゃないわ 宇随さん漫画さっと読んだだけだとよわよわのイメージだったから
アニメで強さに驚いたわ 刃牙の絵むりだったけど35になったらよめるようになったわ >>198
ヴァーミリオンとリトルバードどっちが好きなの? ウイングゼロカスタムはあそこまで突き抜けてたらアレはアレで良い気がしてくるわ >>199
漫画だと気にならなかったけどアニメだとどいつもこいつも口や脳内でペラペラペラペラうるさくて草よ >>197
読み始めれば好きになるって!大事なのはストーリーだから!それで読まないの絶対損してるから!
漫画がダメならアニメから入るといいかも! ガンダムってものに一切触れてこなかった婆がとりあえず新作見てみるわってGレコ見始めて早々に脱落したのが数年前なんだけどGレコって評価どうだったの >>194
女向けガンダムだしいいんじゃない?
女は好きでしょ舞い散る羽根とか 婆はエースとかガンガンに多いフルデジタルアニメ絵の漫画がすこれないわ 基本アニメ化して跳ねるのって原作絵が下手であればある程人気出るのよねぇ不思議 >>212
最底辺候補よ
ガノタからも富野の道楽扱い 退職して実家に帰ったわ
初日はのんびりしたから今日掃除しようと思ってたらママンが婆ちゃんこれどうするー?って聞いてきたから何かしらって思ったらリアル20〜30年前の同人誌がそれはもう大量に箱詰めになって出てきたわ
なんか捨てるのももったいないなと思ってたらいつのまにか読み耽ってたわよ
あと天国より野蛮と溺れる魚と淋しい熱帯魚ってタイトルの本がそれぞれ3、4冊出てきたことにびっくりしたわ >>211
横だけど婆の周りにこんなやついるわ
絵も話もいまいちすこれないしアニメを見る気にもならねーのよ >>212
あれはガンダムの産みの親の監督に気持ちよく余生送って貰うための福利厚生アニメよ
監督のファンには好評だったけど入門でオススメできるものではないわね グールもアニメはあれだったけどアニメのおかげで売れたわよね >>211
婆はこういうのにはっきり断るから悩む気持ちがわからないわ >>212
ガンダム初心者ならやっぱガンダムみるかGガンダムみれば良いと思うわ フジリューは封神の時はなんとも思わなかったけど屍鬼がクセ強すぎたわ >>212
富野作品の映像化許可をもらうために富野が好きなもの作らせてるのよ >>220
絵が下手だと読んですらくれなかった人たちがアニメで絵が綺麗になってからや ビッパきゃわだわ
主人公がちょっとバタ臭いの気に食わないけど 小学生のときにマンキンのアニメ見て目が点になったこと思い出したわ
なんかOSがロボみたいに巨大化してるし原作にいないキャラ出まくってはぁ???ってなってたわ >>222
んふふふ
溺れる魚は婆も覚えあるわ
しっかりお休みして婆 婆はファーストガンダム何回も見るぐらいすこだけど映像が古いから勧めにくいわね >>222
天国より野蛮んふふふ
昔本当よく見たわ >>222
おつわよ婆
太古同人誌読んでみたいわ楽しそうだわ 下手な原作の絵をブラッシュアップしてクオリティ上げてんのプロってしゅごいわ >>234
実写はクオリティ高かったしそっちで一般人気出たところにヒゲダンでアニメに誘い込んだって形だったわ
二次がイマイチなのは一般の比率が多いからよ >>241
オリジンは別物だしガンダム編やってないものね フジリューの銀英もう読んでないけどミューゼル姉弟の美しさがすごかったわ 屍鬼ははじめ医者と住職のホモに期待してたのに最終的に住職にイライラしたわ 婆はファーストとZ途中までとSEEDとUCと鉄血だけ見たわ! そこまで太古だとかえって新鮮に読めそうだわ読みたいわ太古同人誌 >>248
中谷美紀の歌じゃないの?さらに元あるのかしら 婆もフジリューの絵はなんか苦手
封神の時のヒゲも謎だったわ >>222
懐かしいワードでもラミカとかグラデーション便箋とかよく見るけどガチでいろんな記憶が蘇ってくるレス久々に見たわ
そういや天国より野蛮って一時期めっちゃ流行ってたわね… 原作やアニメが下手だと二次創作で入り込む隙があるから流行るって婆が言ってたわ🥺 オリジン打ち切られたことない?
婆が見てないだけかしら ガンダムXが打ち切られて以降打ち切られたのあったかしら >>271
マインドサーカスとクロニックラブは名曲よ >>273
あーんまだ生きてたのね!
UCみたいなテンポで行くかと思ってたから打ち切りになったのかと思ったわ 凄く細くてベリーショートだったりした人よ
一時期ビアン疑惑あったけど普通に男性とお付き合いしてたわ モブサイコのアニメしゅごかったわ
アニメで二期に出てきた敵の強さと厄介さがやっとわかったもの
原作だと中弛みしてルシつまんねー言われてた辺りなのに >>283
まあ打ちきりは打ちきりよ
でも映画よりTVシリーズでやって欲しいわ 溺れる魚ってどのジャンルでも絶対一冊は出てたイメージだわ
今もこういうのあるのかしらね age鉄血でアナザーにとどめさしたかと思ってたわ
ついに復活ね >>279
クロニックラブ最近聞いたけどよかったわ! 原作にある透が夏野の墓に行くシーンすこなのに漫画では夏野死なないからなくなっちゃったわ
でも徹が夏野のペットみたいになっててそれはそれですこ 天国より野蛮も溺れる魚もわからなかった婆ってもしかして若婆🤭 オリジンはいくら顔そっくりでもある日突然声が綺麗な関からシャアになったら気付くでしょって思いました 最近素敵〜と思ったタイトルは花を見るように君を見るだわ 溺れる魚はエモいのに河童の川流れ猿も木から落ちるが間抜けなのは理不尽 ガチ婆バレするけどシーズン・イン・ザ・サンとルビーの指環もうっすら流行ったわ そのタイトルが被ってる同人誌どれも意味もなく深刻そうにしてるポエミーなホモなんでしょ >>304
婆も天国より野蛮は分からないわ
冷たい熱帯魚なら聞いたことある 曲のタイトルを使うのはありで歌詞を使うのはダメなの? >>308
飛べない鳥もエモくはないわね…ペンギンかダチョウになっちゃうわ 安彦と富野がシャアガルとシャアムで喧嘩した話はすこ そういや昔は歌詞丸々載せた同人よくあったわね
今そんなことしてたら確実に垢ごと晒されるわ >>321
グッとエモくなった気がするけど気のせいかも >>327
そのままのタイトルの小説よ
映画はブレードランナーになったわ >>327
そのままフィリップKディックのSF小説よ
映画版がブレードランナー >>322
冷たい熱帯魚は別物になってるわ
でんでんよ その男凶暴につきってタイトルすこ
あと限りなく透明に近いブルー 今若い子シティポップ聞くから曲知ってるだけじゃ婆バレはしないけど当時の話したら一瞬でバレるわね 婆たちも好きな曲や映画のタイトル同人に使ってたでしょ? がゆんクランプの頃はもっと華々しいタイトル多かったけどスラダンでよしなが羽海野が台頭してきてからはこういうちょいエモいというかポエミーなタイトル爆増したわ 羽海野は過去に三月のライオンってタイトルの形藤の同人誌出してるのよね
その後また同タイトルで将棋漫画描いてるからよっぽどこのタイトルすこなんだと思うわ 推しの曲にシティポップ要素入ってたけど言われるまで気づかなかったわ 婆がすこなタイトルはもみチュパ雄っぱぶタイムです🥺 >>330
あったわねぇ歌詞漫画
谷山浩子とか遊佐未森とか戸川純とかよく載せられてたわ
自ジャンルはオザケンが多かったわ 勝手にふるえてろとか蹴りたい背中とか私をくいとめてとかまともじゃないのは君も一緒みたいなタイトルも好きだわ >>344
海野ってスラダンだったの
なんか作風から想像できないわね タイトル付けでセンスや年代出るわよね
同カプの高齢婆しゃま英語タイトルすこだけど英語選びでも太古臭するもの 好きなタイトルは太陽と月に背いてだわ
見たことないけど >>339
元ネタ読んだことも見たこともないけどタイトルだけはみたことあるやつ >>356
チクBINGO〜岸和田乳首以上に感じるってよ〜もお薦めよ 最近はアホエロだとなろう系かAVかみたいなタイトルよく見るわね すごいわ学生時代リボーンDグレハマってた婆だけど更なる婆が今たくさんいるのね >>370
そういえばそれ桐島は出てこないんですってね なろう系はちゃんとタイトル詐欺もあるからむかつくわ >>369
それぐらいの婆が今一番婆を自称したがってる年代な気がするわ
小娘よ >>372
そうよ
婆も見るまでは神木くんが桐島だと思ってたわ >>369
あーんハマった学生の時期によるけど同世代だわ >>371
あのでっくんはハマり役だわ
というか正直でっくんって良い俳優だと思うわ 25辺りからBBABBA言い出して30前半くらいでぴたりと止まって40過ぎると満を辞して自称BBAが復活するわよね BL小説家が書いた一般小説の流浪の月ってタイトルが同人誌みたいでむずむずするのよね 人のセックスを笑うなって人の書いたホモ本って面白いとこあるからなんか名付けたくないわね >>369
あらかわいい婆ね
婆の学生時代は沈黙の艦隊とKOFと野猿が青春だったわ 小説のタイトルなんて同人誌みたいなのばっかじゃない? やってもないヒヤリハットをどう書けばいいかわからないわ 一般小説のタイトルってだいたい同人誌みたいじゃないかしら アホエロはタイトルで中身全部説明してるやつがすこ
クールな攻めちゃんに媚薬盛ったらブチ切れで抜かずのxx発されちゃう話みたいなやつ 水嶋ヒロのドラマ再放送してたわ
痩せすぎてカマキリみたいだったわ >>391
ふふ婆も同じ事思ったわ
だかいちに出てきそうなタイトルよね なろうの説明タイトルって実は1話〜3話くらいまでしか説明してないこと多わよね 部活止めるってよの内容なんか忘れたわカメラで撮るのだけ覚えてる 同人誌が一般のタイトルみたいなの目指してるんでしょ 同人誌みたいでムズムズするタイトルってのがよくわからないわ もう婆たち同人ばっかり読んでるから全ての基準が同人誌になってる😡 それでも僕はやってないのタイトルパク同人誌のほうはやってるって意味だと思ったわ >>405
一周かけてタイトル回収するのもわりとあるわ
あと店開くよってタイトルなのに全然開かないやつ >>412
いや全然
今人気の俳優が脇役で出てるのは面白いかも
鈴木亮平とか >>384
その時は証拠不十分で不起訴になったけど後年ガチで捕まったからじゃあやっぱあの時も…ってなったのよ >>365
それは婆の商業ホモ3本の指に入るわすこよ🥺 アホエロは恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうのみたいなタイトルがすこ >>426
婆も気になるけどなんか朝井リョウに苦手意識があるのよね 台詞みたいなタイトル好きだけどセンスないから良いの思いつかないわ >>433
えっスイカは無理だって大根まででしょ!?ってタイトルで書いて >>359
日常系ホモとあとパロディばっかだったわ 100gじゃ足りないからって500gも食べるなんてすごい婆 痴漢冤罪被害者の会代表が盗撮で現行犯逮捕されたやつかしら 実際に会った事件を元にしてる胸糞映画ならぜひトガニを見てほしいわ むかいりがいちばんエロかったのはのだめの役な件について 羽海野友達欲しくて同人始めたけど出来なかったみたいなこと語ってたわね コンユって日本の俳優だとどのくらいのポジションなのかしら >>455
吉高由里子の上司役のむかいりがいちばんエロいわ! >>456
育ち良さそうなヤリチンの役だったからめっちゃモブレしたかったわ いけてるタイトルのくだりも何回やるのよ
わいわい老人ホーム >>463
脱税で捕まった人の話が出てくるまでが様式美よ いやスイカの皮は食べないでしょ大根くらいならいけるけどってしょうもないオチね >>463
思いついたやつポンポン出すだけていいから会話力が必要ないのよ >>458
可愛い系藤真受け描いて人気出たおかげで藤真受け自体が幼児に近いようなのばっかりになったのよ
原作だと監督と兼任できるぐらいクレバーなキャラなのにキャラ崩壊してるって他のサークル受け悪かったわ 羽海野が今結局ホモ描いてないのに対してよしながはずっとホモ描き続けてるあたりホモに対する想いの違いを感じるわ 飽きるほどセックスしたからモブレされる受けちゃんを眺めてる攻めちゃん >>460
堺雅人かしら……?
日本と韓国の俳優業界の仕組みが違いすぎて比較できないわ 羽海野のホモって典型的自己投影じゃない?
ちゃんと原作読んでたら藤真が幼女にはならないわよ 羽海野のホモなんて見たことないから衰える前にさっさと書いて欲しいわね >>470
ふふ…
婆もう何年も本出してないけどサークル受けって存在するわよね 子どもの頃ハチクロ好きだったけど大きくなってアンチスレを見て衝撃を受けたわ ハチクロははぐみと男二人の関係嫌いだったけど山田の片思いはすこだったわ >>489
わかるわーメインより真山とあゆみと名前忘れたけどメガネの先輩あたりの恋愛模様が面白いわ 先生がはぐに発情するの嫌だったから同じ気持ちの人がいるとわかってすっきりしたわ >>464
何これ
関ジャニのワッハッハーみたいな映っちゃった系? 山田を振る真山すこってたからこそリカさんと上手くいったの残念だったわ あれ海野が映画の堺雅人に惚れて先生エンドにしたってマジなのかしら うみのはイートインじゃないコンビニで肉まん食べ出して注意されて泣いちゃったこの歳まで生きてきて駄目だって知らなかったってツイでよちよちして貰おうとしてたのホラーだったわ >>475
まあ元々友達欲しいって理由で書いてたぐらいだし商業デビューがBL漫画誌のよしながとは入れ込み方はまた違うと思うわ >>489
婆一番駄目だったの山田だわ
竹本くんの片思いはすこだったけどはぐみと森田の関係がうざったい上にしゅうちゃんが虚無にしたわ 羽海野コンビニの店内で買った肉まん食べてたら飲食禁止って追い出されてそんなこと知らなかった自分は非常識だったんだみたいなツイートでビックリしたわ >>499
はい
本人がインタビューで必死に否定して信者はそれ信じてるけど 羽海野あのほんわかした絵柄でホモ見てみたいわ
意外と話はハードっていうか絵柄ほどほのぼの感はないわよね どこで食べたんだろ本の所?食べる隙ある場所出口付近しかないわね スラダン出身の商業作家が多いってわいわいで勉強になったことの一つだわ 職場の上司が陽性だったから無料の検査受けようとおもってドラストかけたら検査キット入ってきてないって言われたわ
はぁんオミってるかどうか震えながら連休過ごすしかなさそうだわ うろ覚えだけどはぐが修ちゃんにあなたの人生をくださいって言うのホモだったらクソ萌えるわ >>513
暴力わがままクソ女なのを顔の良さだけで許されてる感じ見ててきつかったわ
竹本森田はハグを捨てて二人でホモればよかったのに >>522
もうやめて幼い婆の思い出が崩れていくわ 婆ははぐと森田さんを応援してたけど変わり者の天才同士だしくっつかないのもまあ納得だわ
だからって修ちゃんとはぐになるとは思ってなかったけど 推しが辞めたって漫画読んでたら主人公と仲間たちが私たちはオタクでよかったー趣味とかない人ってなんのために仕事してんのー?ってわいわいしてて既視感すごかったわ ハチクロ結構ドロドロしてるのに実写化にあたって美大青春キラキラほのぼのみたいな扱いはちょっと謎だったわ 堺雅人と菅野美穂の馴れ初めはよしながの大奥だったかしら 羽海野は漫画も絵柄も好きなんだけどあのごちゃごちゃしたギャグパートがほんとにキツい >>534
ほんとかしらんけどそのせいでよしながと縁切った話すこ >>523
婆は少女漫画家の桃森ミヨシが超大手の学生作家だったのが一番衝撃的だったわ
割と同人ハマって長かったけどマジで知らなかったわ >>534
ここらへん絡んでよしながと羽海野が絶縁したって嘘か本当か知らない噂まで生まれてるの草だわ その二人には劣るけどまぁまぁ知名度あるの星野リリィくらいじゃない?
やまねあやのや門地かおりは腐女子しか知らないし ハチクロ実写版で天才が作った芸術作品がめっちゃダサーでそれしか覚えてないわ
田舎の温泉街のボロボロの土産屋に売ってそうな彫刻が出て来たわ 星野リリィっていかにも同人上がりよね
婆数年前にちゃおで連載読んでたけどあれどうなったかしら >>537
ハツカレの!?ググっても同人誌出てこなかったわ😭 自カプ以外の商業婆よく知らなかったりするわ
スラダンってだけでみんな知ってるのは昔ならではなのかしら 星野リリィって連載続かないわよね
妖怪のやつどうなったか全然知らないわ 肩のコリがやばいわ
何気なく首を左に傾けたらバキバキバキ!!!!!ってすげー音した
大丈夫なのこれ ホモ小説書きはほとんどTLいってるわね
水戸泉てんてーとか >>562
婆も慢性的に首筋から肩にかけて血が止まってる感じで痛いわ😢 はにうファンやべーわね
直前のロシア選手がリンクに穴開けたせいではにうが失敗したと思い込んで殺害予告したからメダル授与式中止って ホモは細かな好みが別れてうるせーから金にならなさそうね おがきちかもスラダン出身商業だけど今名前出てた人に比べれば知名度劣るかしら 二次ではフォロワー多い界隈大手でも商業垢のフォロワー引くほど少ないことあるから一次BLで当てるのは大変そうね 志村貴子も一回一般いってから今はホモも一般もかいてるわね ざくろりけんさまとすすきほたるすこってたの思い出したわ >>542
花流最大手の河原和音
三井受け最大手の新田祐克
流花最大手のやまねあやの
流花大手の扇ゆずは
三暮大手の門地かおり
仙越最大手の寿たらこ
あと刑部真心もカプ忘れたけど本出してたわ ピンドラの映画見に行くか迷うわ
どうせわけわかんないだろうし ホモ卒業した作家二人が雑誌でインタビュー答えててあぁ…ってなったわ ハチクロって映画やってドラマやってアニメやったわよね
懐かしいわ 寿たらこって仙越だったのねしかも最大手
仙越の最大手は星野リリィだと思ってたわ >>587
すこ😘
なにもホモしか書くなって話じゃないのよねたまにで良いから書いてほしいわ ちゃんとゲイゲイしくないとだめだからなー
少女漫画みたいなホモは滑稽だから出せないわ >>554
サークル名忘れたけどFFとか幽白で活躍してて20年前の大手同人作家っていうと真っ先に名前上がるぐらいだったらしいわ >>595
一緒に言って帰りにわけわかんなかったねってお話しましょ スラダンってホモ覇権だったからそんなに多いのかしらね
今のホモは分散してるわ >>587
志村は明らかにホモより百合やノマの方があってるわ 婆ハイキューの人の絵同人で見たことあったんだけど誰か知ってる? 河原和音ホモやってたのね
少女漫画だいすこだったわ 百合も嫌いじゃないんだけどこれをホモで見たいって思うことが多いわ 百合はギャルが攻めなのがメジャーらしいから合わない😲 【沖縄】夫の出張中に息子がコロナ濃厚接触者に 自粛生活を送る中「3人で死ぬしかない」 息子2人殺害で初公判 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644389951/ 河原和音は本当人気あったわね
A館の外まで列なしてた光景覚えてるわ
よしなが羽海野はカプはマイナーだったけど作家買いというか本人に人気つくタイプの作家だったわ
今思えばこの頃から商業に向いてるタイプだったのね >>620
低炭水化物食べてるじゃなくて食事を低炭水化物にしてるでしょ
低炭水化物っていう食べ物があるわけじゃないわよ >>609
商業の方は知らなかったけど同人時代の名前は聞いたことあるわ
この絵があの商業になるのすぎょいわ 青い花の雰囲気すこだわ
ああいうホモ読みたい気持ちもあるけどあれはやっぱ女の子同士だからいいんだと思うわ >>628
最近金カムなのかしら
じゅじゅも描いてたわよね 河原和音ホモ書いてたのねってググったら絵柄ちょっと変わってたわ >>619
普通にメジャージャンルのホモよ
似てる絵の人かもしれないわ いちご100%の河下水希は昔ホモ単行本出してたんだけど最近になってほぼホモ書いてて草だったわ >>621
百合ってそもそも受けとか攻めとかあんまりないんじゃないかしら >>636
あんなに絵柄可愛いのにドカベンの同人やってたの衝撃だったわ >>636
かわいくてエッチな女の子のラブコメを描く才能があるのに中身が腐女子っていう悲しさ
インストールするソフト間違えてる >>636
あの人絵柄すこだけどホモ萌えしないのよね
女の子描いて映えるタイプな気がするわ
しかも今のPNと作品ではいちごの時みたいに持ち上げられなくて前のPN出して宣伝したりしてて見てて悲しくなるわ
絵馬なのに ドカベンってあれでしょなんとかくんが人気だったんでしょ かわかみじゅんこと雁須磨子もスラダンで合同本とか出してたわ >>613
がゆんとみずき健と門井亜矢と巣田祐里子とひかわ玲子とか
キャプ翼は今は有名ではないけど当時は一大勢力だった人が多いわ >>640
その認識の人が多くてどこの界隈でもガバガバだけど婆は左右固定だからぼっちだわ 悲しいほど売れてませんとか自分で言っちゃってたやつね やがて君になるもホモだったらなぁと思うけど百合だからあの良さなのよね
当て馬先輩かわいそうだったわ >>648
婆は桃栗みかんと性癖合致だからそう言われると悲しいわ >>649
自己レス里中くんだったわ
ベルバラの単行本売って里中くん目当てにドカベン買ったら捨てられたさくらももこの話すこ >>654
百合の割にエロくて良かったわ
ゆるゆりじゃなかった かわかみじゅんこより雁須磨子の方が好きだけど中学聖日記ドラマ化したかわかみじゅんこの方が漫画家としては上なのかしら スラダンからのおプロ輩出は多いけどぶっちゃけhtrばっかよね
当時の絵とか見て何これ小中学生?って感じだし
よしながはホモポイント抜かせば話馬だと思うけど他は…… >>664
2週間大手振って休めるとポジティブにいきましょ
お大事にね 婆は松パク漫画の影響で凪のお暇の人が松描いてたって知ったわ >>664
PCR検査結果なかなかこないって言ってた婆?症状はどうなの? >>664
お大事にしてね
今後婆たちも続くかもしれないから症状とか検査の流れとか書いて欲しいわ >>673
松から商業行った人の松って本当に婆と同じアニメ見てる?って人が多かったわ
あのギャグアニメからそうはならんやろって思ってたわ 分からないわ
婆が知ってる陽性婆は3人ってだけだわよ 凪のお暇といい月9のすだまといいアフロ流行ってるの? 最近の商業BL描いてる婆も同人大手なことあるのかしら 初の陽性婆はいろいろ気になるから質問されていたけど一人の癇癪婆のせいで消えていったわ
もしもの時のためにいろいろ聞きたかったのに >>686
容易に想像できるわ
大谷ってなんか安田っぽいわ ワンピナルトも今や国民的漫画だけどここ出身の漫画家結構いるわよね >>701
ヒロアカ作者はワンピ出身みたいなものだしね >>691
むしろほとんどそうじゃないの?
おげれつもはらだもキヅナツキも >>701
のばらあいこめっっっちゃ好きだったわ
婆とは逆カプだけどゾロサン時代から夏目イサクすこってるわいわい婆いたわよね ジャニの同人よりはまだVの同人の方が理解できるわ
半生まではいけるけど生アイドルは婆にはレベル高いわ >>707
ひゃだのばらあいこワンピ同人やってたのね
カプ何かしら 大婆様の昔話だいすこだから駆けつけたわドタドタドタ >>705
いたわよ
ただ受け答えしていただけなのに陽性婆かまってちゃんすぎる
って怒り出した婆がいたからその後報告なかったわよ >>691
商業ホモだとあかあむ最大手とラップの大手の作品がかなり好評だわ
でもたなととか恋するインテリジェンスの作者とか謎経歴のどこから拾ってきたのかよく分からない漫画家も増えてるわね >>707
のばらあいこで調べたら一番上にワンピ同人が出てきた上にAmazonで売られてるわ!?
どういうことなのかしら >>718
上に出てる作家の9割はわからないわちなみに30代よ キャプ翼
女豹様おおやかずみがゆんみずき健
門井亜矢巣田祐里子ひかわ玲子
スラダン
よしなが羽海野おがきちか森永あいかわかみじゅんこ
鴈須磨子河原和音新田祐克やまねあやの扇ゆずは
門地かおり寿たらこ刑部真心
カバ
凪の人 >>711
サンゾロよ!
今よりもっと絵がふわふわしてて可愛い感じだったわ
話もホモもあるけどオールでの話もあったりしてて面白かったのよね >>728
そういえばそうね
りりぃも虎兎だったわね
あと腰野 >>708
夏目イサクテニヌとアスイザにもいたような気がする >>730
ほえーゾロ受けなのね
のばらあいこの絵ほんと好きだわぁ >>728
二次の頃は生粋の逆王道婆だったのにだかいちが王道っぽいの不思議なのよね
年下彼氏はまだ逆王道婆感あったわ だかいちの人はエロだけすこ
それ以外はすこくない🙄 テニプリから商業行った婆は少ないけどここ本当に大手同人作家が集合してたわ 大手だといろんなジャンル渡り歩いてるからどこ出身かって正直わかんないわよね >>731
バーチャルちんちん🌿あげるわ
さあこれを吸って >>744
これわよ
ほとんどのジャンル通ってるんじゃないの >>723
キャプ翼がゆんと女豹様しかわからないわ… >>717
妙にリアルなホモ書く人って生通ってるイメージだわ あんま知られてないけど中原アヤはデジモンのオン大手でもあったわ >>751
どうりでゾロサンで荒新でドラロナの婆と合わなかった訳だわ
全ての謎が解けたわ これが何だか知ってりゅの!?の人は酷い175なんだったかしら?そんな話よく見かけるわ >>755
へぇーじゃあ昔見たことあるかもしれないわ >>755
だめだわテントモンで同人してそうなのしか想像できない >>760
多分あかあむがユノイチカでラップが汀えいじ 商業に萌えててもこれ二次カプのジェネリックだから!って突きつけられてる感じがあるから二次での活動は知りたくないわ まんま兵長でオメガバやった人は?
なまえでてこないけど >>754
水城せとな山本小鉄子倉橋トモ日高ショーコ菅野文
たしかに説得力あるわね >>759
赤安で叩かれてたわねって記憶はあるわ
理由は詳しく知らないわ >>766
ラップの方の作家はマジでおもんない作品が出てたから二次で擦った土台がないと上手くないタイプだわ キャプ翼
女豹様おおやかずみがゆんみずき健
門井亜矢巣田祐里子ひかわ玲子
スラダン
よしなが羽海野おがきちか森永あいかわかみじゅんこ
鴈須磨子河原和音新田祐克やまねあやの扇ゆずは
門地かおり寿たらこ刑部真心
カバ
凪の人
ワンピ
のばらあいこ夏目イサク
タイババ
りりぃ腰乃だかいちの人ありなっち
黒バス
おげれつ?
コナン
これがなんだか知ってりゅの!?の人
デジモン
中原アヤ
鋼
腰乃
樽
ラップコミカライズの人
上に書かれてるのと知ってるのまとめてるけど婆も殆どわかんないわ AIに受けちゃんのおしっこ攻めちゃんに手伝わせる小説書いてもらってとってもエッチで満足したわ 倉トモ何の生なのかしら
なんか絵柄的に嵐っぽいけど あーんコンビニで買ったコメダのバナナオレすっぱくてくそ不味いわ
ココアは美味しいのに >>780
まえに1人でLINEやってた婆かしら?
どうやってやらせるの >>777
そうなのね
同人しか読んだことないけど割と話馬なイメージだったわ 雁須磨子はスラダンも書いてたけどキャプ翼始まりよ
よしながとの対談で話してたわ 婆のあがた愛がカバ通ってたとここで教わったけど教えた婆許してないから >>793
なんかかわいい
気にしなくていいじゃない >>793
あの太眉受けは全員カラ松ジェネリックよ 婆のすこな商業作家はワンパンマンで顔カプ描いてた人と巻坂描いてた人よ 一時期キンキのジェネリックばっかみたいな時期あった気するわ 婆達って詳しくない?
そういう情報どこで仕入れるの? >>798
誰かしら
巻坂描いてた人で作風すこだった人いるから教えてほしいわ >>790
そうなの?婆がやろうとしても大した事できないわすぐもう無理ぃされる 婆がすこな商業の人同人も婆の昔のカプ通ってたわ
そうじゃないパターンもいっぱいあるけどやっぱり趣味似てると安心するわ 漫画ジャンルだと商業行く人多いしゲームジャンルだとゲーム関係の仕事してる人多いわ🙄 あがた愛はキモいデブ受けっぽいの描いてたからホモスケだと思ってたわ カバすこじゃないけどカバ婆の商業結構すこなのかもだわ >>807
無料でもログインしないとほとんど書けないわよ
ログインすればかなりかけるわ >>816
なるほど!ログインしてなかったわありがと ログインしたくないからしないで書いてもらってるけどそれで、とかで終わるわ 割と長くわいわいにいるつもりでそれなりにびっくりすることはあったけど鳥谷藤本本があるのはかなり衝撃的だわ
世界広いわね… そろそろ窓を閉めるわよ
今日は暖かかったわね
明日寒いなんて嘘でしょ? 鈴丸みんたはペダル出身でいいのかしら
しっけはハイキューかしら >>778
巣田祐里子ってCからなのね
幻水の頃すこってたわ よなよなもしもしすこだったのに一般にいってしまったわ😭
またいつかホモを描いて >>822
まじで?窓開けてられるってそんな暖かくもなかったわよ 先輩がクライアント先に怒られて愚痴ってくるけどそりゃそうでしょとしか思えないのに俺悪くない的な言い訳に調子合わせなきゃいけないのイラちゅく💢
反省しろ💢💢 知らない作家ばっかりだわよ
婆たちそんなに知っているならもっと商業ダイマしてよ >>806
日ノ原巡よ支部に残ってた気がするわ
あんスタの奏薫なんかも描いてたわ やっぱ大きい作品だとそれなりに有名人も出てくるわね
婆が通ってきたジャンルは本当一人もいないと思うわ 好きな作家調べたらそんなに同人やってなくてクリーンっぽかったわ
つまんないわ リボーン面白くて呼んでたのにいつの間にか腐れに媚びだして訳の分からない流れになったから読まなくなったわ >>833
オンラインミーティングで愚痴ってくる💢 >>831
この前商業字引婆が降臨して盛り上がってたわよ
タイトル忘れたけどいろいろ教えてくれたわ >>834
あー名前知ってるわ!
婆が思ってたわ人とは違ったわありがとう ファミマの黒豚肉まんうまいわ
玉ねぎ甘いし生地ふわふわよ >>839
イヤホンして音楽聞いてテキトーに頷いとけばおk >>837
あの人どこ行っても叩かれてそうだわ
なんかはらだみたい >>778
おがきちかのFEすこだったわ
ほぼオリジナルだったけど >>797
これほんと嫌すぎるわ
カバなの耐えられないわ >>840
あーんそれ遭遇したかったわ
何日前くらいにでた話かしら はらだははらだ名義で銀魂の商業アンソロ再録みたいなのでてたわね >>828
昼前からずっとあけてたわよ?
室温は今15度かしら?
もう閉めるわ ペダルは規模はそこそこだけど地味に商業作家輩出してるわ
青野くんに触りたいから死にたいの人とかクールドジ男子の作者もちょっとだけ描いてたわ ふぅ
イライラムラムラするからハーブティー飲んで落ち着くわ >>778
これなんだか知ってりゅ?はハイキューよ
コナンでは大手になれず逃げた >>856
🐖🐷。゚(゚´🐽`゚)゚。ぶひぃーん。 >>859
あ?😡
おまえのおさびしやまもびしょびしょにしてやろうか ネタ画像だけど大谷の海外選手とのBL絵踏んだわ
大谷受けだったわ >>853
5日前とかそんぐらいかしら
ケモノ系とほのぼの系が好きみたいだったけどハードエロから小説まで網羅してたわ コナンの大手の人コラボカフェやるくらい作品売れてるのね
今呪術にいるけど 銀魂ははらだも有名だけど市川けいも大手で本当長いこと描いてたわ
あとノマだけどプロミスシンデレラの人も人気あったわね >>876
進撃を描いてたことはなかったわ
読んでただけ ムーミンかわいいわよね
高山みなみの方しか知らないけど >>863
あぁー思い出したわあかあむ描いてたけど一番になれないからか後からスコバボのがすこだと気づいたのかそっちのが売れるかもって思ったのかでフラフラどっちもつかない感じになってたっていうのだわ
ハイキューはすこなカプで立場も上手く確立出来たからずっといるとかって 幽白はジャンルデカかったのに輩出してる商業作家は少ないのよね >>880
マイナーっていうか恥ずかしい話リアちゃんジャンルにばっかハマるのよね…
ボカロとカゲプロ通ってきて今はプロセカすとぷりにいるわ >>895
これよくよく見たらチームメイトじゃないわ…ひゃだ…🤭 >>902
同年代かしら婆も周りみんなカゲプロ好きだったわ >>888
こういうのよね
>>886
ちなみに色んな絵描いててトラウト選手がこれを見ててると知って描き手は気合入ってるわ
https://i.imgur.com/VpxsTT3.jpg ブレンドSだかTだかの人は刀に長くいてラップ移動したのに結構あっさり飽きてたって見た気がするわ
今もラップにいるのかしら? 社会人生活ずっと使い捨てソルジャーの身分のままだわ
管理者になれる気がしない部下とか持てる気がしない
持てて後輩だわ >>903
キヅナツキよ
ギヴンの作者でおいいわの人 >>908
どひふの後あんすたの兄弟に行ってたわ
そのあとは知らない >>900
がゆんと蔵王しか知らないわ!
あと何賀屋 >>910
ありがとう!ギブンは読んだけど同人は知らなかったわ >>902
すとぷり!?婆ナカノヒトゲノムとかも好きそう >>902
すとぷり突然CM流れてビビったわ
人気なのは知ってたけど >>902
こういうタイプの婆もいるのね
名前聞いたことあるけどハマったことはないわ >>900
ふゅ〜じょんプロダクトから作家個人の同人誌再録だしてたのが何人かいたと思ったけどあの人たちは商業いけなかったのかしら 大昔同人板て801婆の噂話スレあったわ
婆ほとんどそこで知ったわ なるりは商業作品ちゃんと完結させてってるからすげえわ >>913
あっさり飽きたのね
しかも次あんすたなんかに行くほどって >>941
結構本出してたしあっさりでもないんじゃない? >>902
ある意味珍しい婆ね
婆も全く触れたことないから分かんないけど二次とか盛んなのかしら 何だか知ってりゅの!?の人は他にも黒バスでも本命カプ描きたかったけど既に大手おプロがいたから敢えて違うカプ描いてはっきりしなかったみたいなのも見た気がするわ >>957
好きなテンションじゃないわ
一番好きな作品とキャラ言ってみて >>902
すとぷりってあのすとぷり!?
初めてすこってる婆みたわ >>902
にじさんじとかアンダーテール?とかもすこそう
実況者(笑)とか >>972
そんな偏見で決めつけられても
あっ糖質っすか >>947
この人新人の割にこなれてると思ったら同人大手だったのね >>192
OPEDかっこよかったよね
婆は1話の段階でとても期待していたのよ… 婆よく知らないからこれがなんだか知ってりゅの?!ってフレーズおもしろいわ
なんなのそれ草よ >>948
ガッツリエロはほとんど見なくてイチャイチャ日常系が多いわ
絵はそれなりというかまあぶっちゃけ微笑ましいのが多いけど内容がとっても可愛いくて好みなのよね
小説は割とエロあるけど多分ここの婆たちに見せたら引くほどレベル低いわ
♡乱舞どころか「ほら?ここがいいんだろ?」「あんっやだっだめっ」と僕は言ったみたいなただの会話文の羅列みたいなのが多いわ
あと関係ないけどイベントに行くと4回に1回は必ず横にいるキッズの母親に間違えられるわ 商業で内野から嫌われてる作家知ってるけど絶対言えないわ
別ジャンルだけどそりゃ嫌がられるわって思ったわ >>982
しかも聞いた対象がギターよ
死んだかれぴのギターずっと持ってたけど弾けなくてそれギターじゃんって言った新かれぴに知ってりゅの!? よ >>989
ギター知らなくてこれが何だか知ってりゅの!?なの?!
転生してきたのかしら >>992
プラネットラダーとか
少年怪奇とか
少年魔法士もすこわよ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 19分 9秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。