わいわい雑談スレ6312
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ56
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1644420846/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1644562002/
※前スレ
わいわい雑談スレ6311
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1645116114/ タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに
今なら1日2枚獲得できます。
【登録方法】
アプリストアでPi Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL
↓
コード「mwjd523」を入力 >>1
おつよ
菜の花のからし和えすこだわ
春はよく食べてるわ 菜の花すこすこよ
春の野菜はおいちいわ
キャベツ嫌いな婆多くて驚いたけど今の時期のキャベツ甘くておいちいわよ おつわよ
小松菜とチンゲンサ菜って食感が似てるわよね
ラーメンの具にもできるわ小松菜 トリチャンの餌でしろ菜ってあるわよね?
あれおいしいのかしら 婆ほうれん草が苦手わよ
苦手というか普通に食べられるけど量食べると口の中がなんかおかしな感じになるわ
あれはシュウ酸?とかのせいなのかしら 一周して小松菜はシンプルにお浸しがいいわ
鰹節と醤油少しで キャベツそのものはすこだけど今いらねーわって時にも付け合せでついてくるところはすこれないわ >>18
アク強いから下拵え出来てないと渋みみたいなのが残るわね >>18
アク抜きせずに使ってない?
ちゃんと茹でて洗って絞って大方出来た料理の最後に入れて馴染ませて完成よ >>31
うん
好んで出してた時に家族が結石になっちゃって
以降あまり買わなくなったわ 水菜すこだけど攻撃力が高いわ
口の中チクチクしてくる 菊菜は味が強すぎて野菜じゃなくてハーブじゃん?って思っちゃうわ
菊菜がへばりついた豆腐食べたら菊菜の味しかしないわ ほうれん草はレンチンしてるって話したらびっくりされたことあるわ 新玉が痛みやすくて激安ワゴン行きになりがちだからそこ狙うわ 葉物は下処理がめんどいのよね
うちほうれん草作ってるけど洗うのほんとめんどくさいわ 新玉はやはりサラダよ
カンタン酢に漬けておいて常備してもおいちくて使い勝手もいいしだいすこよ ツイでみた玉ねぎにバターとコンソメとコショウいれてレンチンするやつすこ >>45
茹でたり切って下拵えだけして冷凍庫入れておくのよ 婆はアスパラとかブロッコリーみたいにちょっと食べごたえあるやつがすこだわ >>38
なろう系の文脈で読んでしまったわ
モブ「ちょっと婆さん何を!?」
婆「え?ほうれん草をレンチンしたんですけど…」
モブ「そんな方法があったのか!」
モブ「いちいちお湯を沸かさなくてもいいのね!すごいわ…」
モブ「洗い物も減るわね画期的だわ」
婆「え?また婆何かしちゃいました?」 >>45
白菜ぐらいなら鍋に全部投入できるけど他はね
ちょっとずつ欲しい時は野菜パックだわ >>45
野菜は買ってすぐ茹でるなりなんなりして小分け冷凍すると便利よ 冷凍庫分け便利っていう婆とはそもそも感覚が違うのよ
冷凍したら忘れて使わなくなるのよ かんたん酢万能だわ
プチトマト半分に切ってぽいぽい放り込んだやつよく食べてるわ
本来ののレシピでは湯剥きしたのをまるごと入れてたけどめんどくさすぎるからアレンジよ >>49
そのまま食べてもおいちいし魚と合わせてマリネみたいにしたり肉の付け合わせにしたり出来て便利よ
漬け汁は他の野菜と混ぜてドレッシングみたいにも使えるし >>61
レンジでもちゃんとやれば抜けるらしいわよ こないだ味噌汁にプチトマト入れたらビックリするほど美味しかったわ
味噌汁にトマトって合うのね 春菊まずい🤮まずい🤮鍋やすき焼きに入れられると全部春菊の味になる🤮 菊って付いてる時点で野菜じゃない気がするわ
見た目雑草なのよ春菊 春菊すこわよ
なんか最近癖の強いものすこなのよね
ミョウガとか昔は嫌いだったのに今はすこだわ 野菜食べて口が変になる系はアレルギーの可能性あるわ
パイナップルは酵素らしいけど 玉ねぎって普通の生き物には毒なのよね
人間だけ消化できる 春菊おいちいわ
都会の不味いのは知らないけど地元の春菊癖ないわ 関東と関西で品種が違うらしいわね春菊は
葉の形が違うって >>79
そうなの?
コアラとユーカリの葉っぱみたいな感じかしら あーん会社辞めた後の書類が届かないわ
電話したくないわ!非通知で掛けようかしら 肉じゃがすこだけどたまに肉が邪魔だなって思ってじゃがいもと玉ねぎだけで煮るわ
これはこれでおいちいわ カツ丼食べたいけど面倒だからあぶらげと玉子と玉ねぎで作ってもいいかちら >>87
ママンがそれよくやるわ
でもやっぱり婆は肉も食べたいわ ABと当て馬が公式だったのにBと当て馬のカプに熱入れてしまったみたいな展開だわ >>79
アボカドもなんかの生き物にとっては毒とか聞いたことあるような 婆はでかいじゃがいもは土くってる感じがして苦手なのよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています