わいわい雑談スレ6385
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1645694057/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1645289002/
※前スレ
わいわい雑談スレ6384
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1646365907/ おつわよー
ただいまー明日も仕事だわ
婆のライフはもう残り少ないわ😭 おつよ
ラブポップ見終わったわ
庵野ってオタクの事こう思っててすごい嫌悪してるんだなって言うのがわかるキャラが出てきたわ おつわよ
タコピーしずかちゃん多分生きてるわよね? マイインターン見たわ
おじいちゃんと同僚たち楽しいわあ マイ・インターンなんか最終的に浮気男許しててすげぇってなったわ
あんだけ稼いでても一人でお墓に入るのは怖いのね 耳かきベッドの下に落としたんだけど諦めるべきかしら? ひゃだいま思い出したわ
2月にコメダ行けばクロノワールが食べられたのよね
婆ぬかったわ😭 勃起ちんちん隠すの助けるとこすこだったわ
あれで一気に距離縮まったと思うの >>21
なんか…足が短いのかしら?顔がデカいの?なんか変だわ🤔 >>21
なにこれ首すげ替えコラじゃなくて公式なの? >>21
んっふふ
最近わいわいでタキシードばかり見るわね >>21
右二人の等身おかしくない?
三角くんってこんなにデカかったのね なんかみんなちぐはぐというかサイズ感が統一されていないようなでも同じなような
だまし絵かしら… マイ・インターンすこ
婆もロバート・デ・ニーロに癒やされたい なんか全く見覚えのないアニメだったわ
これさんかく窓なのね >>44
右の金髪よ
でも攻めが可愛くなるだけでリバじゃないわよ 三角くんより先生の方が結構でかくなかった?
もっと言うと女の子もっと背が小さいし リメンバー・ミーはババァとジジィがあの世でとっとと仲直りしろよって思う 最後よくみんな信じてもらえたわねってなるわリメンバーミー https://i.imgur.com/N8M0PaA.jpeg
可愛いかって言われるときゃわわだけど欲しいかって言われると特に欲しくないわ 三角のその後のその後発売してよ
BLの生殺し辛いわ >>48
そんなとっとと仲直りできたら現世の人間関係ももっと簡単になってるわ >>53
可愛いけど口から吐いたのを飲むことになるものね ココのパパンが家族をおいて旅にいったのは本当じゃなかったかしら
もう覚えてないわ 婆みんはやっていうオンライン早押しゲームおもしろいわ >>57
あの世に行っても現世にいた時の人間がそのまま来てるから難しいのよ
そんな急に人は変わらないわ >>65
アプリしかないのかしら?
面白そうだけど容量パンパンなの🥺 >>21
おかだまがイケメンユーチューバー処刑してる写真のユーチューバーの方思い出したわ >>73
これ途中まで読んだけど飽きて放置しちゃってるわ >>73
蝉の声で不穏さ示したいのはわかるんだけど
シャワシャワシャワシャワうっせーわ ジャワジャワジャワジャワジャワカレータベタイ >>89
ヒカル(人間)を攻め目線ですこってた黒髪が人外ヒカルに抱かれて泣くのが見たいわ >>89
読み返したけど婆には黒髪が受けに見えるわ >>73
シャワシャワで笑わせてからの突き落としよね
婆は黒髪×人外派よ >>92
あの世でも人間関係に悩むのは嫌
裁断飾られてるマウントとかやられそう 腹減ったわ……早く朝飯食べたいからさっさと洗濯物干してねるわ 会社帰りに唐揚げ買ったのはいいけど婆あと1時間くらいかかるわ今作りたてなのにだんだん冷めちゃうの辛いわ
あとせめて甘酢はやめとけばよかったわねにおいが… ジャニの子で気になることがあったからジャニーズ2板に個スレ探しに行ったら見つけられなかったわ
若手の子だけど今でも伏せ字使ってるのかしら 販売婆だけどこの土日休みよ多分3年ぶりくらいだわ
月曜日出勤できる気がしないわ 婆は死んだパパがあの世で新しい家族作ってたら死ぬほどショックだから死んだら無になりたい 日曜日休みなのか仕事あるのかわかんないのが腹立つわ
わかるの当日だけっていうのが嫌だわほんと なんか推しちゃんの事語られると胃がおかしくなるわ
婆はSNS向いてない 婆は金曜日夜が一番すこだから踊り狂ってるわラリホ〜〜〜💃💃💃 >>109
偶然よ
婆はほとんど休み希望出さないから皆の希望の隙間がこの土日だったのね珍しいわ ヒカルが死んだ夏死ぬほどダイマされてるけど
ダイマにすら遭遇したこと無い婆いるのね >>125
わいわいでもう何十回もダイマされてるわ >>90
婆もそっち派なんだけどこの作者黒髪×白髪の臭いがめっちゃするわ
逆カプ婆がダイマしてたのもあるわ ワクチン3回目予約とったわ朝早くだから遅刻しないか心配だわ
実際はわりと普通に行けるんだけど事前に心配でしゃーない性格直したいわ ヒカルの奴は青野くんと同等かそれ以上の頻度でダイマ遭遇するわ ゾンBLが流行ってるんだったかしら?この人外のもそれ系なのかしら? >>130
婆はわいわいのダイマで読めたからThank youだわ 喘ぎ声おほっに初めて遭遇したわ😣なんでそんな声出したのよ😣 >>6
今更?
シンジのオナニーシーン見たことないのね? 太ってる人って食べる量よりまず食べてるものが違うわ >>128
うわあああ
5回接種で生存率50パーセント以下らしいわ ダイマしてるのよく見るけど青野くんめちゃくちゃノマじゃない? 婆もヒカルのやつ初遭遇だわ
思ったよりわいわいにいる時間が少ないようね >>128
睡眠不足はよくないから早めに寝てね
前日だけやっても眠れないだろうから数日前から始めとくといいわ 40超えると運動しないだけで食べてる量普通でも太っていくわ 最愛を無くしたAがBと出会ってカップルになるんだけど二人が死んだ後天国でAは最愛の人と過ごすのかBと過ごすのか考えるだけで胸が苦しくなるわ >>142
40越えてるガリガリ婆もいるけどあの人達はどうして太らないの? >>134
見たことあるわよ
そうじゃなくてダイレクトにオタクは=こういう奴って思ってる偶像キャラが出てきたから笑っちゃったのよ
これはこれで拗らせてるわねって感じの >>140
そんなあ
婆あと500年生きるつもりなのに ぬいちゃん👋ぬいちゃ〜ん👋今日は夕飯作るの疲れたから適当に済ますわね👋 見てない内にリメンバーミーのわいわい丸がゲーミングわいわい丸になってたわ
お洒落だわ >>165
一番イケメンのはずの最終皇帝が婆の名前になるの罠過ぎるわ >>171
婆も泣いたわ
予想以上にいい話だったわ >>162
結構前から告知されてたわ?
花丸でしょ
内野が見ても寝てしまいそうな内容よどうせ 刀映画とうとう動くのねって思ったら婆が思ってたのと違ったわ SFCのロープレで今度リメイクされるやつが気になるわ
中村がでるやつ >>171
全なんJ民が泣いたの噂に違わなかった? 婆ちゃんが歌うとこと最後にハッピーエンドになるとこで泣いたでしょ
だいたいここよ 細部考えるとそんなにいい話か?ってなるのに普通に泣かされてくやちい リメンバー・ミー面白かったけど全然泣けはしなかったわ
ひい婆ちゃんの記憶戻る辺りが泣きポイントだったのかしら リメンバー・ミーめっちゃよかったわ
ていうか声優の子本当に歌うまいわ >>181
婆もよ
岩みたいなココばあちゃん出たら泣くわ 今回は泣かないと思ったのに泣いたわ
今回はヘクターとミゲルが家族ってわかるところですでにボロボロに泣いたわ >>179
なんJ民のことをあまり知らないから分かんない
婆は泣いたわ 花丸は次こそ婆の鳴狐を歌わせてちょうだい
またハブ粟田口したらTwitterの公式タグ荒らすわ🍂 リメンバーミー見てたらアイス買ったのに袋に放置しててアイス可哀想な事になってた >>190
なんでよ
岩からミゲルの歌で呪いからとけて人間になるのよ?😭泣くわ ばあばは声もいいのよね
あの声で歌われたら泣いちゃうわ >>180
家族と歌どちらかしか選べないうんぬんで言い合うところもちょっと泣けるわ
悲しいの😢 >>192
別に映画で泣けるかどうかって人それぞれでしょ 映画館に行ったなんJ民達がもうリメンバーミー見た時の気持ちになりたくないとか言ってたわ 生きてるのか死んでるのか分からないココばあちゃんは一瞬ビビるわよね
死…んだ!?ってなるわ >>197
歌うまでテレビにも出てた男の子らしいわ >>209
猫にぶん投げられて鐘にあたって落ちてその上に鐘にが落ちて潰れたわ >>208
みんないち兄いち兄言ってて他の兄弟うらめしそうに見てたりしたじゃない
鳴狐もいたわよねかわいそうじゃない? >>186
下手だと見てる方の気が散るしミュージシャン無理でしょってなるから本当に上手な子を選んだのね リメンバーミー婆も泣いちゃったわ
でもおばあちゃん死後の世界では若返ってもいいのにね🥺 >>202
粟田口集まって歌った曲が4曲あってその全部でハブよ… リメンバーミーめちゃよかったわ
最初幽霊化したとこでクソ映画認定しかけたことを謝るわ よかったわ
鬼滅漫画だとボロ泣きだったのにアニメだと泣けなくなってて婆の感性死んだ!?って焦ったけどリメンバー・ミーでちゃんと泣けたわまだ涙腺生きてた そういえば婆ピクサーで泣いたことないわ
煉獄さんが死ぬとこは結構泣けたのに >>210
それでもいいのよ
ハブられ続けてるのが辛いの
>>213
ラップのサマトキサマの人よ >>222
マッチョがヤドカリにボコられるのいいわよ >>211
婆は玩具が好きなんでトイストーリー3
トイストーリー4なんて無かった >>217
だからその後よ
人から悪い意味で忘れられないだろうしあの世で永遠に人から蔑まれるのかしらね 松雪泰子演技も歌も上手くてびびったわ
本職の声優さんかと途中まで思ってた ばーはトイストーリー4すこよ
3の方が何この終わり方?って感じだったわ お前はダメ犬だからのお前は魂の導き手だの手のひらクルクルはひどいわよ >>239
現世では剥奪されてたわ
ココおばあちゃんが歌の証拠になる手紙持ってたから >>222
婆もビジュアルみた時スルーしそうなぐらいのキャラデザだったけど
映像や歌が美しすぎるし無駄なもんがない冒険譚ですっごいすこ デラクルス?ヘラクレス?歌はクソうまいんだから反省してやり直せばワンチャンあるわよ >>227
みんな骨になるから肉体が一番健康な時に戻るとかはないのね >>245
3は飼ってる犬が老犬になっててその老犬の可愛がり方も赤ちゃん相手にするみたいなシーンでなんか泣けちゃう トイ・ストーリー4はスカート履いた人形がパンツスタイルになってるからみてないわ トイスト3の終わり方嫌いだわ
たぶん婆が子供の心から脱せてないからだわ >>227
いうて骨スカスカで腰曲がってるとかはなかったししわくちゃになってないだけマシなんじゃない? >>256
死後の世界で名誉挽回出来ないなら意味なさそうだわ 婆はグレイテストショーマンやらないのが不思議だわ
あんなにテレビでthis is me流しまくってたのに >>260
わかりゅ
3の監督が陶器のお人形は冒険に向かないから出さなかったって言ったのに4であっさり出すんかい!ってなったわ >>273
あれ糞つまんなそうだったわ
最近のディズニーアニメ全然惹かれないわ 婆はトイスト3でアンディが最後に昔と同じようにウッディを肩に乗せて遊ぶ場面で枯れるほど泣いたわ 婆のインサイド・ヘッド放送しましょ
春にぴったりよ >>280
🤝
映画館で観たことを後悔したくらい泣いたわ >>281
カメレオンの方よ
婆夢テレビで一回ぐらいしか歌ってないわ 婆はトイ・ストーリーあんまり刺さんないのよね
大切なおもちゃがなにもないから リメンバーミーの悪役は何で現世でもあんな扱いになったの? 他のスレ結構殺伐としてるからわいわいに来ると安心するわ
でもわいわいもギスる時は離れるわ >>289
イマジナリーフレンドのゾウが消えるとこで滝のように泣くわ 今日波瑠ちゃんのドラマ最終回ね
なかなかのネタドラマだったわ >>284
狐が前口上で本体がサマトキサマラップするのよ シュガーラッシュ1面白かったのに2でだめにするディズニーだからズートピア2もだめになるんだろうなづて思ってるわ >>293
婆の持ってた手紙に証拠の歌詞が書いてあったから >>293
だからココ婆がお手紙を大切にとってたからよ
その手紙はココのために書いた歌詞だから証拠になったのよ 悪役クソだけど色んなバージョンあるリメンバー・ミーの中で悪役の歌うリメンバー・ミーが一番すこだわ 婆イマジナリーフレンドほしいわ
頭おかしくなってもいいから常に自分のそばにいる友達がほしいのよ
タルパとか言うのよね >>277
3まではおもちゃであることにちゃんとこだわってたのに4で急にそういうのなくなったわね >>298
はるさんて綺麗な女優さんなのにネタドラマ多くないかしら
朝ドラ主演の時もトシゾォに襲われたりしてたし >>306
まぁあれは作中の本当のプリンセスじゃないから…それでもあーんってなったけど インサイドヘッドいい映画よね
悲しい感情も大切なことに気付くくだり好きだわ >>305
婆はイマジナリー猫ちゃん飼ってるわ
楽しいけどこれって通ってる精神科の先生に相談するべきかしら? シュガーラッシュオンライン映像とか世界観はすごくいいわ >>319
CMで稲葉の声聞いたとき意外に高かったわ >>322
泣けはしないけど婆もすこ
歌がいいわあとフリン なんか2、3年前に有能な人追い出したった聞いたわネズミ〜
知らんけど >>319
ちょっと喋ってるの見たけど婆的にはありだったわ 生前の記憶を持ってるココおばあちゃんが死んだらあの世のパパも消えるのかと思ってたわ
ながら見だから色々設定見逃してるのかも知れない >>324
なんか話すと声が甲高くて早くも地雷な気がするわ >>322
ラプンツェル嫌いじゃないんだけどしょこたんが年々無理になったわ
声優いっそ変わらないかしら ラプンツェルすこ
フリンかっこいいわよね
わいわい声優畠中佑のお父さんよ 3月12日夜9時からフジテレビ土曜プレミアムでSINGやるわよ レミーはすこだけどどうしてもレミーきたねぇなって思っちゃう
汚くないんだろうけど汚く思っちゃうのよ >>309
何だか浜辺美波ちゃんと似たような感じね🥺 >>305
職場の人にイマジナリーフレンドになになにって言われたって話すようになっちゃうわよ
婆の同僚みたいに… 最近映画で泣いてないわね
婆も涙腺どっかいっちゃったかしら ラプンツェルのしょこたん映画はまあいいんだけどアニメだとちょっと聞きづらくないかしら
慣れで演技緩んだのかしら ラプンツェルはしょこたんなのがすこれないわ
声の出し方がセーラームーン感凄い ディズニー良い人とか憧れてた人が実は悪人だったみたいな展開多いわね >>348
ディズニー映画だと芸能人がやっても結構みんな補正かかってる気がするわ 婆は最初はあんなに拝められてたなら真実広まっても信じない!ってタイプの信者が現世ではいそうと思っちゃって悪役の最後の極端な扱いにしっくりこないのよね >>341
色がきたねぇわ
スチュアートリトルみたいなねずみだったら多少マシかも >>352
昔のだとめちゃくちゃ分かりやすく元から悪人も多いわ ファンダビは見ると思うけどいまいちこれから見たいが映画ないわ バッドマン見に行きたいけど暗い映画に3時間はきっついわ >>344
今はピクサーはディズニーの子会社だけど元は別会社だったのよ
シュレックとかマダガスカルはドリームワークス
ミニオンズとかSINGはイルミネーションでここもディズニーではないわ 推しちゃん主役の外伝見たけどノマを爆破して男のところに行くホモエンドだったわ
しゅごい レミーのおいしいレストラン観てそれっぽいラタトゥイユ作るのよね
肝心の盛り付けはあんな風にしないけど… しょこたんが無理だからラプンツェル見たことないわ
歌は別の人らしいけどしょこたんの歌はディズニー的には駄目だったのかしら >>361
ダークナイト語り男みたいな人増えると思ってたのに残念だわ ピクサーはもうラセターがいないからいまいちだって見たわ コロナのせいで映画いけないの辛かったわ
有名処しかみてないけど 婆になったら暗い映画見れなくなったわ
映画くらい楽しいのがいい 婆はグリム童話内野だからディズニーは納得できないことが多くて見られないわ
シンデレラのこといじめてたお姉さんたちが幸せになってどうすんのよ >>379
わかりゅ
先に希望が無くて余裕が無いから暗い映画見てられない 金髪青目の白人のお姫様が金髪青目の白人の王子様と幸せなキスをする物語って捻りがなさすぎて逆にないのかしら >>379
わかるわ
ドライブ・マイ・カーとか長いわ暗いわで見る気しないもの >>341
まあ仕方ないわ
絶対に汚いと思われるねずみが料理する話だしね >>370
元はピクサーアニメーションスタジオって独立したアニメーションスタジオだったけどディズニーに吸収されて今はディズニーの子会社になったのよ
トイ・ストーリーとかカーズとかファインディング・ニモとか
ディズニーと違って原作無しオリジナルが特徴よ ファンタビに黒人増えてるわ
ハリポタより前の設定なのに黒人多いとなんか違和感あるの婆だけかしら 同じディズニーの性犯罪ネタ解雇枠なジェームズ・ガンは許されて復帰したのになんでラセターはダメなのかしら🥺 >>381
お姉さん幸せになったの一人じゃなかったの?二人も幸せになるのはおかしいわね ベイマックス見なきゃって言って10年ぐらい経ってる気がするわ
いつのアニメか知らんけど >>388
踵落としたのにお妃にはなれないし鳩に目潰しされるのよ >>392
はえー
あぁいうのあったら地上波だめなのね >>383
ディズニーの王子様って昔から金髪碧眼いなくない
オーロラ姫の王子が一番色素薄いくらいじゃないかしら 人魚姫までハピハピエンドにする頭ハッピーアメリカンなめてはいけない ナイルが黒人多かったけど原作もあんなだったかしら?
読んだの昔すぎて覚えてないわ >>381
もう元の童話とは別物として見てるわ
童話が元ネタってだけ >>400
ハッピーでいいわ
婆ディズニーから絵本の人魚姫読んでえ?泡???え?ってなって悲しかったし ライダー俳優がウキウキで準備してネット検索せずにジョーカーの凝ったコスプレインスタにあげて1時間後に消したの可哀想ですこ そもそもグリちゃんがドイツ語守りたくて集めた童話たち ひねりがないとかじゃなくて男の金髪青目は黒髪黒目より人気ないんじゃなかったかしら モチーフにしてるだけで原作そのまんまで作るわけないじゃない😅 徳を積めば救われる人魚姫
アンデルセンくんのジコトーエ ハピエン婆だけどバッドエンドをハピハピエンドに改変するぐらいならオリジナル作れば良くないかしら >>387
ファンタビって時代何年だっけ
国によっては黒人そんないなさそうよね ゲロ吐き婆よ
帰ってポカリ飲んだりしてやっと落ち着いたわ
ポカリ様々よ グリム童話が元ネタでグリムの子孫が化け物退治する海外ドラマすこだったわ
ノマノマだけど菜食主義な狼さんと主人公男グリムがいちゃいちゃしてるのよ 神様に捧げ物しろって言われて火の中で丸焼きになって私を食べてってやったうさぎが月に連れて行かれる話嫌い >>406
元々桃太郎みたいな民話だからアレンジするのは自由よ
元々の教訓を得るための話であるところを変えてるのを婆がすこれないだけよ ナポレオンたちにドイツ文化が破壊されちゃう><ってなって集めた キャラの声優と2.5の中の人同士が肩組んで写真上げてるのに公式垢も反応してないの切ないわ
結構まめな公式垢なのに >>412
アンデルセン君って生涯童貞だったのかしら?
婆はホモな作者が書いた幸福な王子がすこ >>421
その教訓も現代じゃ通用しなかったり古臭いからアレンジするんでしょ >>424
>>426
優婆ありがとう😢
電気毛布抱いて寝るわ >>420
自己犠牲バンザイ仏教ネタね
自分から狼に食べられる仏陀の弟子の話もあるわね >>429
すこれないだけで良いと思うわよ
アンデルセンの人魚姫が幸せになるのは女体化芸能オメガバースパロって感じだと思うけど >>430
こういう屁理屈が通ると思ってるところがね… >>436
自分もまだ幼いのに狼の子が飢えてガリガリなのを見て自ら自分を食べさせるのよね
泣けるわ >>428
アンデルセンはゲイで親友への愛と失恋を人魚姫の話に込めたらしいわよ 鶴の恩返しとかもハピハピエンドになるのかディズニー化して! ディズニーは姫が強くなるにつれて王子側が小汚くなるのは何でなのよ草わよ 悪いけど幸福な王子こそハッピーホモエンディングにディズニーアレンジしてほしいわ 王子様なんていらんかったんや!己の徳があれば!ってなる人魚姫
腐ェミは賞賛すべき >>447
王子は人間になって燕とずっと仲良く暮らすのかしら 幸福な王子のツバメ(オス)は王子の事を愛してるから王子のお願いを聞いて死ぬまでずっと傍に居続けるのよね🥺 >>448
LGBTの理解者ヅラしてる腐女子はきちぃわ 推しカプ燃料きたわ
受けちゃんがさよならしようとしたら攻めちゃんに地獄までついていくって宣言されてたんだけどホモでいいわよね 原作がバッドエンドならそりゃハッピーエンドにするでしょ
婆かぐや姫の物語みたいなの見せられる方がつれぇわ >>453
二人ともツバメになって飛んでいくのがいいわ >>455
ほんそれな
ただのノンケ女のためのドリポルノのくせして 婆の推しちゃん公式で人魚姫みたいな目に遭ったわ
途中から出てきた高貴キャラに何もかも奪われたのよ
美形の金持ち同士でくっついてハッピーエンドって風潮で誰も胸糞オチとして扱ってないのがまた腹立つわ まぁ元々契約ちゃんと確認して契約しない人魚姫ちゃんも悪いとこある >>450
婆は火の鳥じゃなくブラックジャックで性癖がめちゃくちゃになったわ
小学校の文庫本に置いてたせいで… ディズニーでそんなの考えたことなかったわ
元ネタがある程度の認識だわ ジブリのかぐや姫いかにもあの世代のおっさんが考えた女の物語なのに
フェミに好評なの不思議だわ 声が出せず本当のことも思いも伝えられない人魚姫に自己投影したアンデルセン🥺 >>436
徳を積んで輪廻転生から抜け出すわよという強い意志を感じるわ >>465
まじでこれに7年?か8年と50億かけたの?ってドン引きよ 婆アメリカ文学もディズニーも嫌いなのよね
偉大なるアメリカに貢献することと夢を叶えることをすこりすぎなのよ 日本の昔話って爺婆が幸せになる話のイメージだわ若者のハッピーストーリーなくない
と思ったけど婆は婆汁になったりしてたわ 月の着物を着ると人間の感情を失う?みたいなこと言われてほんとにそのとおりになったときマジで悲しかったわ
なんの裏切りもないわフリじゃなかったの!? 火の鳥は蜂に襲われて顔刺されたおっさんの腫れをひかせるためにずっとペロペロ舐めてた男の子で性癖拗らせたわ >>475
ハックルベリーフィンの冒険にホモあるってきいたわよ🥺 >>454
王子がそろそろ旅立った方がいいよって言っても王子のこと気になるから行かないのよね >>483
見たことないものの悪口は言わないというか好奇心で触れてみて大抵のもののこと嫌いになるのよね >>458
帝の役目をオリキャラに取られたのがキツかったわ
帝ヘイト創作だったし ロクサーヌなんてポリコレな映画がアカデミー賞候補らしいしやりすぎで覚めるわ
もう文化のフリーライドじゃなかったら何なのよ 多分2時間?くらい映画館で最後にヒロインが泡になる話見せられたらレビューボロカスにする トムソーヤすこだけど黒人奴隷出てくるから今の時代発禁扱いかしら 地球に来ることが罪を犯したかぐや姫への罰だなんて失礼しちゃうわよね
この婆がいる地球が罰ゲームな訳がないでしょう?😘 ドリームガールズすこすこすこすすのすこ!!だけど実際のとこはだいぶ救いのない話で凹むわ 日本も実はホモだったみたいなのないかしらと思ったけど日本はホモ粋だねぇみたいなノリだったかしら >>461
婆の推しも人魚姫オマージュやったわ
悪いやつと契約して最後の願いとしてライバルと刺し違えて死んだけど未練があってまた戻ってきたわ >>496
男なんて所詮と見切りをつけたかぐや姫と婆の百合が始まるの >>496
昔のオーストラリアみたいなやつよ!
流刑地よ! アメリカに貢献することと夢を叶えるそんなに押し出してるかしら?
割と反戦映画みたいなのも撮ってるわよね >>475
アメリカ文学も結局破滅して虚しいみたいな感じもなくない?
ジャンルによりそうだけど >>498
川端康成の少年が自伝ホモってわいわいで見たわ 風と共に去りぬが絶版になるくらいだからトム・ソーヤーも存在消されるかもね 婆はハリウッド映画に求めてるもの
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨ アメリカの70年代だったかの映画は夢破れる若者の話流行ってたって聞くわ
なんかジャンルの名前付いてたはずよ >>510
注釈や解説つけて出すんじゃだめなのかしら >>506
失敗して闇落ちモノはバッドエンドは読まないから読んだことないのよ
アメ文専攻の友達がすこってたわ アメリカ映画は必ずハピエンだから安心して見られるぅー 日本の昔話は何らかの教訓になってるもの多いけど浦島太郎は何の教訓でどうしたらよかったの >>510
絶版じゃなくて上映前に必ず注意書きに出すで決着したんじゃなかったかしら >>518
ヤバそうな箱は開けない
心に適度に蓋して生きていくのよ 司馬龍太郎先生の小説はインキャ腐女子ならみんな読んだことあるわよね
全部ニアホモで最後はノマ爆よ >>518
開けるなって言われた通りにしろ😡ってことでは 地元に司馬遼太郎記念館あるわ
司馬遼太郎読んだことないけど ひゃだ話全然覚えてないけど玉手箱ってどうするのが正解だったの? >>539
なんだそういうペンネームの有名な人がいるのかと思った 新天地になじめなくても楽園を懐かしんではいけないとかかしら 救いようがない理不尽な童話は人生にはそういうこともあるって予行演習になっているから安易なハッピーエンド改変はやめるべきって読んだわ >>540
そんなバージョンあるの?「絶対開けてはいけない」でしょ 踊って踊ってボロボロになった靴っていうパリピ大学生が就活に失敗するみたいな絵本が小さい頃すこだったわ 浦島太郎って大元の話だと竜宮城で結婚生活してたんでしょ?
エロ的なアレ 開けちゃだめパターンもあるのね
でも問題は玉手箱ちゃうやろ >>537
海にかえしてあげるのよ
明らかな異世界からの土産は境界線上に置いて帰らないと不幸になるわ >>548
でもマッマが心配だったから帰るわーってしたのよね
んでマッマはとっくに死んでるっていう地獄 ロミオの青い空をハッピーエンドに改変してハリウッド映画にして🥺 >>556
パンを踏んだ娘の歌がリフレインするからやめて >>556
パンを踏んだ娘〜♪パンを踏んだ娘〜♪
地獄に〜♪お〜ち〜た〜♪ >>554
その場合異界で食事をした時点で浦島太郎アウト… ワンピースはまじで実写ドラマになるっぽいけど君の名ははどうなったのかしら >>545
そんなの何で持たせて帰らしたのかしら🤔罠だわ! 問題は浦島より乙姫よ
説明をちゃんとしないとだめなのよ 赤い靴は最後は木こりに足を切ってもらうのよね
切り離された少女の足は踊り狂いながら森へ消えていくのよね
おっかないわ Wikiも開けてはいけないだからそっちがデフォだと思うわ >>558
アルフレド生存ifにしてもロミオと妹結婚しそうでやだ😡 >>561
爆発する煙突
途中で犠牲になるミカエル
生きてロミオとラブラブになるアルフレド 赤い靴は足を切られた上に切断された足だけがずっと踊り続けてるのがホラーすぎて怖かったわ >>574
ミカエルはちゃんとママのところに帰ります😡 浦島太郎と玉手箱で思い出したけど千と千尋も似た感じよね?
最後車にめっちゃ葉っぱと埃積もってたけどどれくらい時間経ってたのかしら >>571
木こりに木の足を作ってもらうのよね?
葬式だかで赤い靴はいたせいでとんでもねぇ目に合うわね >>577
くそうざい子供が途中で死ぬあるあるよ😇 >>564
鯛や平目の舞い踊りを見て遊んでただけじゃなかった? 鶴とか乙姫とかと関わったらそのままハピエンにはできないというのが日本人の思想なのかも
自然とは交われそうで最後には交われない >>571
怖すぎるわ!?木こりや猟師が見かけて怖い噂になってそうね踊る足 >>584
鶴の恩返しは嫁の秘密に深入りするなよね パヤオに飛ぶ教室アニメ化してほしかったわ
子供たちは元気でかわいいのも賢いのもひねくれもいるししっとりした先生ホモもあるのに 舌切り雀とかもあるしそんなことないんじゃない
昔からハピエン派とバドエン派が戦っていたのよ婆たちみたいにね
婆はバドエン派よかかってきなさい >>575
フェイクグリーンと壁紙屋本舗で壁紙買うわ
わかさま陶芸で半額の皿狙ってたけど気がついたら売り切れてたわ🥺 >>585
血の匂いに気付いた狼が食べちゃうんじゃない?
それとも狼も異様さに気付いて食べないかしら? 御伽草子の玉手箱を開けたら鶴になって飛び去るバージョンは読んだことないわ >>584
自然と交われないのもだけどどっちも人間側が言われた忠告を破ってるわね 玉手箱は開けちゃ駄目じゃなかったと思うわ
陸に戻った時困ったらこれ使えって言われた感じだったわ 幸福な王子はメリバホモ認識でいい?
wikiのあらすじ改めて読んだら死に際のツバメが王子にキスしてたわ >>592
食べたら踊り続けることになりそうだわ
怖いわね…切った足が森に消えていったってとこ全然覚えてなかったわ >>518
浦島太郎に教訓なんてないでしょ
しかも浦島太郎ってラスト省略されてて詳しくは知らないけど
彼って最終的には鶴になるらしいじゃない 予定通り約束を守って竜宮城に戻るなら若いまま楽しく暮らせた
約束を守らなければ現し世の時の流れに合わせて歳を取るからある意味戻っても違和感を持たれない姿にしてもらったのよ >>585
まぁ女の子の時も女の子を言うことを聞かずに森を突き進みイバラの中で踊って傷だらけになったりひとときも休まず踊ったりなかなかホラーだけどね 婆はハピエン派だからごんぎつねはずっと辛い
もうきつねがいたずらしてる段階で辛い >>586
博士はポケモンのジェネリックホモやったせいであんまりいいイメージないわ 赤い靴って踊り続けて赤くなったんだっけ?そのまま赤い靴だったかしら ごんぎつねと手袋を買いにの話はやめてわよ
寝るわ😰 >>602
別にクソ男ではないわ…むしろ優しいくらいよ >>602
嫁から雪山の出来事話して♡話してくれないなら別れます😢ってパターンもあるわ 開けなきゃ物語になんねぇだ
パンドラの箱も開けなきゃなんねだ >>609
ハピエン派が鶴亀ならめでたくてハピエンじゃね?って頑張ったわ >>602
雪女は雪の日に助けてもらったことを黙ってなきゃいけなかったのに奥さんに話したとかじゃなかった? >>609
つまり鶴になった浦島太郎が罠にかかって猟師に助けられ若い青年の姿で恩返しを…? 婆が読んだやつは木こりじゃなくて首切り役人だったし切った足は森に消えないわ? 教訓とか言い出したらマッチ売りの少女とかただの胸糞話よね >>624
マッチを買ってくださいが身売りの合言葉なホモいっぱい読んだわ! そもそも雪女はなんで嫁になって子供産んでまで男を試すのよ
人生かけすぎよ暇なの? アンデルセン童話にはあんまり教訓とかないわよ
ある話もあるけどない話の方が面白いし有名よ >>621
>>623
その後子供が居るからやっぱり殺さない
ただし子供に虐待したらぶち殺すって言って去っていくわ
異形で全然年取らなかったから 適当な言い訳作って別れたかったのかもね ごんぎつねでバドエンを後悔した作者が生み出した渾身のハピエン手袋を買いに >>624
アンデルセンだからそれは童貞の作り話よ >>608
割とその辺から絵柄崩れてないかしら
新作も受けがヤロっぽいわ >>612
これよ
https://i.imgur.com/3OwovXk.jpg
博士自身がポケモン二次創作そっくりなカプやってたから
似てるだけで気のせいじゃなくてほんまもんのジェネリックよ >>586
この耳の位置だと眼鏡かなりクソデカよね 自カプちゃん賢者の贈り物みたいなことしそうできゃわ >>641
お題に絵をだされて母の子供時代の貧困話を元に話を作ったらしいわ >>646
ひゃだそうなの…
ポケモンにこんなキャラいたかしら!? >>625
瓜子姫が木に吊るされてるところに成り代わった天邪鬼の嫁入りのお輿が通りかかるところで婆の性癖がくすぐられたことしか覚えてないわ >>337
ちょっとぉお父さん魔法にかけられての王子もやってるのね知らなかったわ ごんぎつねは作者が年取った後にあんなバッドエンドもう書けないって言ってたらしいのが草だわ
作者も改めて見ると悲しすぎでしょって思ったのね 博士自分でもキバヤ…ゲフンゲフンみたいなこと言ってたわよ >>644
金太郎の鬼退治は元祖なろう系だと思うのよね >>642
博士ってヤローにだいぶ🌿焚いてるわよね
あいつ全然華奢じゃないしむしろガチゲイが好きそうなムチムチ筋肉デブちゃんなのに >>646
ヤローだっけ…体格も何もかもが違うわ… 婆の話は痔を始めた病気の話と太る食べ物の話だけはガチよ >>664
商業やるような人がヤロー受け内野やってることに衝撃だわ
あのクソコラ顔でよく焚けるわね ポケモンジェネリックの話がしたくて最初に関係ない画像貼ったの? 日本ホモ寓話ってないわね
もっとなんかありそうなのに
残せ😠 時間の流れが違っててファーってのが日本人にツボなんかな 婆…おまえだったのね…いつもホモ本をくれたのは。
婆は、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。 >>646
えー婆これ好みの感じだわ
二次焼き直しなの? >>674
デザイン自体は気に入って無いから創作で魔改造したんじゃないかしら >>679
そのかわり明治の文豪がホモ話書いてくれてるから…
わいわいでも頻出の駆け込み訴えとかこころとか ポケモン知らんから検索したらピンク髪のガチムチでふふ >>682
これがジェネリックに見えてるポケモン内野婆ちょっと🌿焚きすぎじゃない? >>670
高齢になるとバドエン無理ってなる人間多くないかしら
腐とか関係なしに >>696
作者本人がそう言ってるみたいだからしょうがないわよ こころのKみたいの爺がタイプだけど婆は向上心がまるでないので付き合ってもすぐ振られるわ ひやだ昼夜逆転すぎてもう24時だなんて日のノルマが日に日に朝にこなすようになっていく 博士の田舎の子がガングロになったBLすこだったけど読む目変わってしまうわ >>702
持ち込んだ婆にも見えてるんでしょ
集団幻覚ヤバすぎるわ >>695
ごめんしたってが一番好きだわ
エロ漫画家とアシくんはもろプリンシパルだし 国語で爺が鉄砲で鴨打つ話知らない?
めちゃホモだった記憶あるのになんかググっても出てこないのよ >>685
逆カプかと思って殺したら別時空リバの神だったのかしら >>691
実はキバナはドレットじゃないのよ
作品の他のドレットとは髪質が全然違うし
カードでもドレットじゃない尖り方なのよね ポケモンでホモに走る気持ちがわからないわ
ナマで🌿焚いてる婆が言うことじゃないんだけど >>679
江戸時代のラノベこと黄表紙本と浮世絵と各種興行 >>710
作者の本人がこいつらで活動してて
それにまんま似てるのを商業で出したって話でしょ >>717
>>718
違うわ
鴨が吹雪って名前だったわ 作者がそう言うんならそうなのかもしれないけど正直言われないと全く分からんレベルだから何でわざわざ言ったのかしら… >>724
攻めちゃん男と付き合わないと思うから女体化しかダメなカプあるんだけどダメ? >>732
散々言われたから本人もネタにしてんのよ >>729
外野からしたらそれ言ってる作者も真に受けてる内野もギャグだわ >>712
ひゃだ調べてみたら絵柄までマジだわ…
博士もしかして全部元ネタあり系なのかしら 作者がジェネリックのつもりで書いてるんだから内野🌿やばいじゃなくて作者の🌿やばいってだけよね >>742
ガンギマリなのね
腐女子としては正しい姿なのかしら ロンパの頃と比べるとだいぶ絵柄がふわふわな感じになったわね 博士全部元ネタあったらごめんしたって許さないも元ネタあるのかしら >>740
真に受けてるも何も
作者の🌿焚いてる描く受け攻めにそっくりなのそのまま出してきたからって言ってるじゃない
ジェネリックってそういうものじゃないの? 日本昔ばなしも掘ればホモあるのかしらね
ノマだらけよね 推しカプジェネリック考えてみようかと思ったけど原作のビジュアルと性格と関係性最高すぎて再構築する部分何一つなかったわ🥰 >>748
ごめんだけど🌿があれだから何言われても面白いわ 博士って上手いけど新作出す度に絵柄変わるわよね
言われないとわかんないわ シャーロック俳優二人のまんまジェネリックBL商業は笑ったわ
半生でよおやるわん >>751
婆は単体でめちゃくちゃ萌えるけど相手がいねーわって時にジェネリック考えるわ >>749
艶笑譚は幼児向けだと省かれてるんじゃないかしら
大元当たれば出てくるんでしょうけど >>763
それって実質オリキャラと推しってことになるのかしら 博士って犯罪臭いレベルのショタ受け好きよね……
何っていうか時代なのかしら頭2つくらい違うと犯罪臭して苦手だわ 受けとか攻めとか関係なくこの口苦手だわ
勿論三橋も苦手よ
婆はショタ受けすこだから博士有り難いわ
漫画かとアシスタントの奴すこすこだったけど元ネタを教えられて萎えてしまったわ インド人を右に誤植した人がこんなの間違うわって訴えてメモ書いた人もこれじゃ間違うわって非を認めた話すこ ショタ受けすこだけど博士の受けはホヤホヤふわふわでうーんだわ >>198
太古ぬいちゃんって再現度高いわね……😰 二次はロンパの石丸受けとか忍たまの照星さん受けだったわよね?
ショタ受けのイメージなかったんだけど趣味が変わったのかしら >>767
兄と弟のやつかしら
菊が咲く頃には帰るよって言って出かけた兄が死んだけど幽霊になって帰ってきて約束守る話 日本むかし話はたまに凄い怖いのあったわ
なんか鯉が坊主になってるの怖かったわ 新見南吉は子ダヌキの話も書いてるわ
化ける練習で下駄になってたら通りすがりの侍に間違って履かれちゃって
ぐえーん潰れりゅうううってなってたら足元の様子がおかしいことに気づいた侍が新しい下駄をすぐに買って履き替えて
ここまで運んでくれてありがとうってお駄賃をあげて開放してあげるのよ
和むわ 神話とかになってくるとどこの国もやりたい放題なイメージあるわ
人類の三大タブー全部犯してそう >>777
いないでしょ
有名人の博士が好きだから知ってたってだけで >>772
こういう顔で鼻水垂らしてるおじいちゃんのキャラいなかったかしら
赤ずきんチャチャだったかしら >>783
義兄弟の契りを交わしただけで本当の兄弟じゃないのよね エロ漫画家とアシくん面白い?今試し読み読んだ限りでは気になったわ エロ漫画家とアシの奴絵柄変わりすぎて単行本の話と分冊の続きがまるで別物だったわ
エロ漫画家の顔全く変わってただのイケメンになってたわ
違うわ婆のすこだったエロ漫画家こんな顔じゃない BL作家の中では有名な方よね
アマでレビュー3桁当然だし ここに貼られるBL作家有名らしくても本当に全然知らないわ
わかるのはらだくらい フランフランとアナスイのコラボのマグカップちょっとほしい わいわいで見かけるから知ってるってのはちらほらいるけど商業一切読まないから内容までは分かんないわ サカモトデイズ読み終わったわ
シシバと南雲すこです NUカーニバルようやく7章半ばまできたわ
アナルがちゃんとひくひく動いてて草わよ >>812
シシバさんノマノマじゃなーーーーい😭
南雲とかろうじてありそうだけど
南雲はサカモトの方が好きそうだしー😭 >>818
あーあの人ね
大佛ちゃんとの絡みがキャワだわ 婆聞いて
呪術のアニメの続き見ようと思ったら順平が生きてるところで止まってたわ😭 婆ショタおに婆なんだけどツイで検索したらおにショタまで引っかかるわ😢 >>823
婆得よ💋
一緒に滅びの美学を体験しましょう 普段主受けにハマる婆はサカモトだとシン受けに行くのかしら 原作の関係性が最高って腐が言ってもこれほど説得力のないことはない >>835
原作の関係性が最高な2人のホモが見たいのよ 博士のこと初めて知ったのカバだったせいでカバのイメージ強いわ >>837
2期でミカも死んでるわよ
ちなみに子供いるわ こんなとこに来てまでそんな不毛なこと言っちゃう暇な基地 サカモトが既婚者だからいまいち焚けないわね
単推しならできるんだけど 原作の関係性を台無しにしたもう別キャラレベルになってて
女が乗り移ったキャラによるド腐れ男女色恋投影が大好きだって言わなきゃ >>823
50話を9話に圧縮ってよっぽどスカスカだったねって思っちゃったわ さっっっむ寒すぎるわ
お願い誰か添い寝してぬくもりを分けて >>838
全9話にまとめたやつテレビでやるんだって >>839
そいつ荒らしのネナベ基地よ
腐婆じゃないから相手しちゃだめ 時間差で蒸し返すの婆多い時間だと流されるからかしら >>847
原作の関係性を台無しにしたもう別キャラレベルになってて女が乗り移ったキャラによるド腐れ男女色恋投影が大好き!!!!❤❤❤ >>852
あーんそれじゃ焼き豚になっちゃうわ
春よこい😭 >>743
いいわよ
かぐや姫に求婚を申し込んだ貴公子が難題の龍の首の玉を手に入れるために
最も信頼する忠実で腕の立つ部下を死地に送るんだけどその部下は愛する人の望みを叶えられないことを無念に想いながら龍に身を引き裂かれるの >>859
ここにいる婆みんなそうよ💕こんな時間に来るの珍しいじゃないどうしたのよ 鉄血で唯一つの百合カプが公式になって騒いでた婆がツイッターにいたの思い出すわ ふつうにアニメ漫画見てても男女色恋投影し出すんだからこえーよな 鉄血もううろ覚えだけどヤバイ敵が出てきて仲間がやられまくったわ!ひゃだ!→実はみんな生きてましたみたいな展開でズコーッてなったから二期見てにゃい😞 ジェネリックで最初から男女色恋投影BL劇場にするんだから博士とか言う人は正しい! >>874
ええ全然かわいくない…そもそも何でネナちゃんって名前なの? 上念はデーブスペクターまではいかないアメリカの工作員だから
バカで利用しがいがあるから適当なこと言わせてる
ずっと挑発し続けたのはウクライナ
日本からみてもウクライナは北朝鮮に
武器流すなよって言ってるのに平然と流したクズ
どっちもヤクザ以下の国家
世界平和のためにはさっさとウクライナが降伏した方が良い ハルヒとかドラえもんみたいなもんで主役はシンなのかしら ねえ80キロって太いかしら?
婆的にはぽっちゃりだと思ってるんだけど >>882
女の子のふりするならもっと研究しなよネーナっていうセンス全然だめ
ところでその後ご両親とは連絡した? >>883
婆なんて90超えてたから大丈夫よ
今は70台だけど >>887
そうよ怖いのよネナちゃんのお母さんだって女の子でしょ?怖いんだからね >>883
身長次第よ
170とか180とかあったらセーフなんじゃない 80キロでぽっちゃりとか甘えんなこのクリーチャーボンレスハム 158で72キロだったときみなに避けられたわ参考にしてね 男から愛されたくて愛されたくて仕方ないんだなー女の子の本能 >>900
今ネナちゃんのお母さんの話をしてるの
ネナちゃんのお母さんも同じ女の子よ
女の子はこわいってお母さんに話したことある? コスメの話もファッションの話もろくにできない作業所通いのコミュ障ネットオナベの精神異常者のくせに 170cmぐらいあるなら80kgでもドラム缶みたいにはならないわ 身長に対しての平均体重より15キロ以上重い人達のことポチャって呼ぶのやめてほしいは
自称ポチャの人の言うポチャって全然ポチャじゃないしデブだし >>909
いや別にいいよ
ねなちゃんも色恋思考だし?😲 婆も159で77だから似たようなもんだわ
パンケーキやめられないのよ 婆の妹154センチで封神演義の3姉妹みたいな体型だわ >>923
ネナちゃんお母さんとお父さんと仲悪いのかしら心配よ😭たまには電話してあげたら? ネナベって作業所通いなんだ
障害あるって言ってたやつかしら 154/61だわ
パフェ食べたいとか言ってる場合じゃないわね パンケーキってそんな太る?
クリーム入ってなかったら大丈夫よ ムーンの主人公途中でムカついてくるパターン多いわ
白痴すぎるわ >>921
そうね
あと野心もあるかな徳川家康みたいに自分の遺伝子ずっと残していきたいから
女の子は子孫つくるために恋愛で男捕まえなきゃいけないってことね パンケーキにはバターとシロップたっぷりつけるでしょ この間ティラミス作ろうと思って生クリーム手に取ったら1パックで700キロカロリー越えでそっと戻したわ
生クリームってすごいカロリーなのね 一時期98までいった時はほんと焦ったわ
必死で痩せて今は86よ >>945
ぽっちゃり名乗っていいのね?!
一旦56キロまで減ったのに増えちゃったわ😭 食事制限である程度は痩せれるけどやっぱ運動しないと無理だわ >>948
だっていつもご両親との仲の質問に答えてくれないじゃない!心配するわよ😡 あのさあ
ねなちゃん憎しでいろんな人傷つけるのやめなさいね
ねなちゃんだけにレスしてきなさいよ障害とかそういう人を代名詞にすんじゃないわよ >>960
宣言したこと無いから別婆だと思うけど婆も超えてるわ >>964
おつわよ
今日はパンケーキ食べていいわよ
おかわりもあるぞ >>963
また答えてくれない…ひどいわ…ねなちゃんのこと知りたいのに…傷つくわよ…😭
ご兄弟はいるの?婆は3人兄弟よ❤ 婆小さい頃から満遍なく太ってたのがコンプレックスだったけど思い返せば60キロいったことないし婆たちに比べたらちっぽけなものね ご飯面倒だったのでオートミールとチーズで食べました😘 婆はスポーツやってた時は痩せてたわ
やめたらむちむちになったわ ロシアデフォルトしたらどうなるかしら
貯金おろしとくべきなのかしら >>982
生まれ持った体質を変えていくって大変よ おかしいわ
毎日自転車こいで一万歩ぐらいは歩いてるのに痩せる気配がないの 色恋変換しないとなにも楽しめない
腐は女の子の生殖本能の呪いにかかってる😢 婆はブサイクだから49超えたらもう人権失う感じだわ ガリガリ体質だったけど70まで肥えたわ
身体は作れるわよ作られたわ… >>990
婆も😭
50と40じゃ周りの反応全然違う >>989
そうよだから大変なの!で特定されて困ることしてるの? >>988
それだけ運動してるなら痩せてなくても健康的で良いと思うわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 4時間 39分 1秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。