わいわい雑談スレ6425
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1646824641/l30
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1645289002/
※前スレ
わいわい雑談スレ6424
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1647171862/ >>72
ごめんさっきから婆のレス何言ってるのかわからないわ >>73
そう言われてるのは知ってるけど冬場は寒くて履かないと冷えて辛いのよね
つい履いてしまうわ 婆1「ポルジョはもう買わない」
婆2「でも100均のパクリは許すんでしょ?」
婆1「許さないわよなにいってんの」
婆3「ポルジョってデザインパクったわよね?だから婆1は買わないんじゃないの?」
婆1「それよ」
婆2「婆2は合ってるじゃない」
婆1「さっきからなにいってんの」
婆2がおかしい >>76
ああ3回読んで意味分かった100均は常に無印やtowerの便利商品を後追いでパクってるけどそれは喜んで買うんでしょ?てことね違うのかしら >>77
とっくの昔に講談社に移ったわ
ガッシュ2はさらに別のマイナー出版社から出すみたい いま起きているのは聖書のエゼキエル戦争
ロシアは消える
世界統一まっしぐら
人々は艱難時代へ >>81
そうよ
ちなみに婆2も3も婆よ
でも感じ悪かったから謝るわ >>81
婆の解説でやっとわかったわ婆2って壊滅的に会話が下手ってことね
自分の脳内では
「ポルジョを買わないのはパクリが嫌だから→パクリといえば100均もパクリの常習犯→でもポルジョみたいにパクリだから買わないとは言われない」
という図式が流れて最後の結論「でも100均の商品は(パクリだけど)買うんでしょ?」だけ出力すると それ婆1がずっと同一労働同一賃金婆じゃなさそうだわ ポルジョの話にいきなり100均持ち出しておかしいと思えない会話能力やべーわ
せめてそこで婆3の「パクってたからポルジョが嫌なのね?じゃあ100均も有名商品のコピーばっかだけど同じ理由で1駄目?」って言い方にすれば良かったのに 暮らしのスペシャリストのYouTube見るのすこだけどパクったセリアで十分間に合います
この商品はニトリのほうが使いやすいですと解説されてるモノもあるわ無印もつわよ >>82
作者は悪くなかったのよね?よく知らんけど珍しく当時揉めてるのが大事になってた記憶はあるわ ポルジョのパクリ見たけど相当大胆にやってるわね
アパレル関係こういうの多いのね闇だわ >>94
だから2も3は婆よ
あと本人にだけ伝わればいいと思っただけよ
んもー悪かったわよ 婆1に伝わらなかっただけでなくモブ婆にも反響及んだわね ニトリの鍋蓋収納の器具買ったけど恐ろしく片付いたわ 婆1だけど今もよくわからんけど何だかごめんわよ
でも>>76の3行目は婆じゃないわ >>110
あーん裏山よ
家族がそういうの嫌うから全然片付かなくて困ってるわ 今日は押し入れから発掘された大量のスクリーントーンを捨てます >>115
普通にホムセンとかで買ったほうが安くて多いのに >>12
ラロッシュポゼの大分昔に使ったことあるけど評判高いのに婆には合わなかったわ
ギットギトに脂ぎってしまって崩れまくったわ
混合肌よ >>106
伝わってないから会話能力ヤバイって言われてることも理解できない程度の能力
婆3が同一人物だろうが違おうが『婆2のタイミングで婆3の内容を合わせて言わないと理解されない』って言われてるのにそれを勝手に自分は出来てると変換する 婆は新発売のアネッサの下地試すつもりよ
太陽光を美肌効果のある光に変換するらしいわ
よく分からないけど面白そうだわ >>121
黄ばんでるし使用済みだから売れないわ
乳首トーンめっちゃ出てきたわ >>128
スクリーントーンってなにか知らない婆? あああつ森の画像を見るとまたやりたくなるよね
でももう3ヶ月くらいやってないから雑草掃除したくねえわ アラフォーだけど今からマイクラ初めて楽しめると思う? >>99
当時サンデーの編集はパワハラモラハラが凄くて他の漫画家も被害に遭ってるし
中でもガッシュ作者は編集の不注意で原稿を紛失されたりかなり酷かったみたい
でも後になってからガッシュ作者もだいぶ気難しい変な人って言うのが何となく判明してるわ
まあでも被害者なのは間違いないわ >>131
じゃあ使用済みだと売れない理由わかるでしょ あつ森って放置で雑草生えたりするの?そういうのちょっと面白いわ >>99
担当が預かった原稿をなくしたらしいわね
作者は悪くないわね >>128
使いかけのトーンも出品してるのはあるわね売れるかどうかはわからないけど
黄ばみの方が嫌がられそうだわ サンデーに限らず昔の雑誌編集は横柄かつ杜撰で原稿紛失は結構あることだったらしいわね サンデー一時期ほんとにおかしかったわ
素人の落書きみたいな漫画載せてたり このご時世未使用スクリーントーンの在庫なんてドサッと出てくるのに使いかけなんて売れるわきゃないわ >>134
今だとアナログ少しだけやってみたいけど大きいの定価で買うほどじゃないって人いるだろうし半分や4分の1でいいって人に需要ありそうな気がしたのよね
婆がそうなんだけど >>92
かんなん
患難時代、大患難時代とは、イエス・キリストのことばで新約聖書、マタイによる福音書24章21節に「大いなる患難あらん」と言われているものである。
キリスト教終末論のうち、これが未来に起こるとする立場では、地上を大きな患難が襲い、神に従おうとする人が世界的な迫害を経験する時代である。 >>136
そうよ
島は雑草だらけ家にもGが出るの
そして髪型も寝起きの髪型になるわ >>133
サンデーなのね怖いわね
だから看板になる漫画家が異様に少ないのかしらって思ってしまうわ サンデーはキャバクラにうちの担当漫画家の生原稿持ち込んでキャバ嬢にチヤホヤされるのが好きな編集者がいたんだっけ 真犯人は半年しかやってなかったの?1年くらいやった体感だったわ >>144
持ってるけど使わないわ
持て余してるから小さいのあったらよかったのにって思ってるわ >>151
艱難辛苦って熟語もあるのに福本漫画でしか艱難に出会ったことないの? >>151
横レスして聞いてる婆をバカにするのやめてよね かんなんしんくだと読めるのに艱難だとわかんなかったのよ >>146
んふふふふ寝起きの髪は可愛いわね
でもGは嫌だわ >>161
福本を出してきたのは婆でしょ
艱難と聞いて浮かぶのが福本だけな福本信者婆 >>147
会話下手ってか婆がそうならそうなんでしょみたいのを認めない婆がいるだけじゃない?
たまにいるわ >>151
福満っていう漫画家のことかと思ったわ
なんか好きな婆いるわよね? サンデーは漫画や巻末の煽り文に担当がでばってるイメージあるわ
冠茂のせいかもしれないけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています