ヘイト創作について考えるスレ2

https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/801saloon/1404954254

ヘイトは普通のオールキャラに見せかけて一人をフルボッコや当て馬プゲラ 
注意書きもタグもなし

不憫萌えってタグは使われてるよ 
ただヘイターの隠れ蓑扱いで叩かれてる

◇ヘイト創作とは何か 

「ヘイト創作」とは嫌悪・憎悪の感情に基づき対象への敵意を表出・主張することを意図した創作を指す 
作者の「創作動機」を示す言葉であり
「作品傾向」を示す言葉ではないため 
作品の内容(展開やキャラの処遇、表現の過激さや快不快)とは全く関連しない 



【ヘイト創作】 
ヘイト対象への嫌悪憎悪を表現するための創作 
ヘイト対象を貶めたり非難したり苦しめたり、攻撃することを目的とした創作


【ヘイト創作と間違われることがあるがヘイト創作でもヘイト類似創作でもない創作】 
不憫萌え・鬱エンド萌え・ヤンデレ萌え
・ゲス萌え・グロリョナ萌え等の特殊嗜好に基づく創作


アルファポリスでは不憫萌えとか悪役萌えとかグロリョナ系特殊嗜好持ちの人の作品たちが、
ヘイター作者たちによってディスリ系創作に悪用されている問題がある。
(例に挙げるとう◯ひと・・・。不憫系に見せかけて不遇な目に遭わせるキャラに他作者の作品からの名前を使用するというディスリ系)

ヘイター達は不憫萌えとか悪役萌えとかグロリョナ系特殊嗜好持ちの人の作品に反発意識があるのだろうが、
自衛をし見ないようにするかブラウザバックによって防げる問題であり、それをヘイトによって表現しようとは醜悪でありとてつもなく臭い行為です。

アルファポリスを利用している作者は一度ヘイト創作について考えてみてください。
自分と同じように生きている誰かを攻撃するために創作をしてはいけません。