コナン内野雑談スレ1633
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
名探偵コナンについて二次的にわいわい語りませんか!
みんなお互いに【仲良く】楽しみましょう。
※次スレは>>950
※二次愚痴・晒し禁止、反応するのは自演
※雑誌発売前のバレは一行目に「本誌バレ」と記載、見たくない人はNGを
※原作で両思い、片思いの矢印がはっきり出ている以外の男女カプ話は禁止、話題にするのは荒しです
※夢はノマカプです夢主厳しめ以外はスレチです
※SSを投稿する際は一行目に「SS カプ名 注意書き」を必ず記載してください
※コラ画像投下するときは「コラ キャラ名 注意書き(女体化・女装など)」を必ず記載してください
※スレヲチ・ツイヲチ禁止(他スレコピペもNG)
※原作当て馬ヘイトネタは禁止、それでも続けるなら荒しです
※絵文字ネタは別スレを立てたりしません、苦手な場合はNG対応かスルー推奨
※数字(支部閲覧数、虎欄など)の話は避難所でどうぞ、ここでするのは荒らしです
転載防止の為にメール欄は「sagete」推奨
名前欄に「!id:on」でIDを出すことを推奨
・荒れた時、閲覧、興行収入などの数字の話、その他荒れそうな議論は避難所へどうぞ
コ内雑ス避難所 4
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1551797682/
ベースキャンプ
http://next2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1559549017/
※前スレ
コナン内野雑談スレ1632
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1647003534/ 【アニメ情報】
4月9日 揺れる警視庁(4/4)
4月15日 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜
4月16日 空飛ぶハロウィンカボチャ(大倉脚本プレストーリー)
4月22日 名探偵コナン 緋色の弾丸
【森情報】4/4
スペード「ハロよめ”のアタラしいティザー⇒」
ハート 「⇒カンセイ!かいたのはラストの→」
ダイヤ「→おもいでシーン!みられるのは」
クローバ「まだサキだけど おたのしみに〜♪」 映画関連イベントスケジュール1※()内は2020年の記録
*9/20(*9/*9) タイトル大喜利「○○○。ンのハ○○○」
*9/27(10/27)ティザー描いたよ報告
10/**(10/23)サンデークリスマスカード(高佐)
11/23(11/27)サンデー年賀状(着ぐるみコ蘭&警察学校)
11/25(11/25)サンデーS年賀状()
10/31(12/*4)映画公式垢ティザー公開予告(カウントダウン)
12/*1(12/*4)タイトルとティザー公開「劇場版名探偵コナン第25弾 ハロウィンの花嫁」
12/*3(12/*5) 特報映像解禁
12/08(11/11) USJ告知
*1/12(12/*6) USJ詳細
12/10(12/*6) 全国の劇場でティザーチラシ配布
**/**(12/*6) 映画館で特報流れ始める
12/22(12/25)シークレットナイト情報 →2022年以降の実施見合わせ
*1/01(*1/*1) とび森に映画部屋
**/**(*1/*4) USJのCM公開
*3/04(*1/*8)USJクールジャパンopen
*2/02(*1/15)アニメ版ポスタービジュアル公開
- -/- -(*1/15)映画公式サイトにてコラボプロジェクト発表
*1/26(*1/29) サンデーに小学館連合試写会情報
**/**(*1/29)JRコラボスタンプラリー情報発表 開催期間:
**/**(*2/*1) アニコナで予告流れ始める
*1/26(*2/12)ゲスト声優発表
*2/22(*2/12)サンデーにコナンカフェ情報
- -/- -(*2/22)アフレコ日→複数日に分散
*2/14(*2/28) 主題歌発表、本予告解禁
*3/04(*3/*6)クリアファイル付き前売券発売開始
**/**(*3/*6)特報リーフレット()公開
*3/16(*3/*7)完成披露試写会情報
*3/11(*3/13) セブン限定グッズ付き前売券予約開始
*3/11(*3/13) くら寿司コラボ開始
*4/01(*3/25)コナンカフェOPEN
*4/09(-- / --) サンデーうぇぶり限定試写会(東京)
*4/09(*4/*5) 小学館連合試写会(東京、大阪)
*4/10(*4/*4) 小学館連合試写会(北海道、名古屋、福岡)
*3/30(*4/*1) サンデーに原画掲載
*4/08(-- / --) 池袋サンシャインコラボ
**/**(*4/10) 金ロー過去作放送
*4/12(*4/15)シネマガジン発売
*4/13(*4/15) 映画サントラ発売
*4/05(*4/*2) 完成披露試写会(会場は当選者のみお知らせ)
**/**(*4/*4) 初日舞台挨拶情報
**/**(*4/*6) 0時最速上映情報
*4/09(*4/*6)公開記念特番放送
*4/15(*4/12) 映画ノベライズ発売
**/**(*4/12)ナンジャタウンコラボ開始
- -/- -(*4/12) 0時最速上映、シークレットナイト(池袋)
**/**(*4/18) プレストーリー放送
**/**(*4/13) 初日舞台挨拶(日比谷)
*4/15(*4/17)金ロー過去作放送
**/**(*4/20) 公開記念舞台挨拶(京都)
**/**(*4/21) 公開記念舞台挨拶(大阪、兵庫)
*4/22(*4/17) 金ロー前年作放送
*4/20(*4/22)セガラッキーくじ発売開始
**/**(*4/24) サンデー付録(拳の書)
**/**(--/--) シークレットアーカイブス発売
**/**(--/--) ジョイポリスコラボ→未定 >>3 最速とプレストーリー追加したでいよいよ埋まってきたな
映画関連イベントスケジュール1※()内は2020年の記録
*9/20(*9/*9) タイトル大喜利「○○○。ンのハ○○○」
*9/27(10/27)ティザー描いたよ報告
10/**(10/23)サンデークリスマスカード(高佐)
11/23(11/27)サンデー年賀状(着ぐるみコ蘭&警察学校)
11/25(11/25)サンデーS年賀状()
10/31(12/*4)映画公式垢ティザー公開予告(カウントダウン)
12/*1(12/*4)タイトルとティザー公開「劇場版名探偵コナン第25弾 ハロウィンの花嫁」
12/*3(12/*5) 特報映像解禁
12/08(11/11) USJ告知
*1/12(12/*6) USJ詳細
12/10(12/*6) 全国の劇場でティザーチラシ配布
**/**(12/*6) 映画館で特報流れ始める
12/22(12/25)シークレットナイト情報 →2022年以降の実施見合わせ
*1/01(*1/*1) とび森に映画部屋
**/**(*1/*4) USJのCM公開
*3/04(*1/*8)USJクールジャパンopen
*2/02(*1/15)アニメ版ポスタービジュアル公開
- -/- -(*1/15)映画公式サイトにてコラボプロジェクト発表
*1/26(*1/29) サンデーに小学館連合試写会情報
**/**(*1/29)JRコラボスタンプラリー情報発表 開催期間:
**/**(*2/*1) アニコナで予告流れ始める
*1/26(*2/12)ゲスト声優発表
*2/22(*2/12)サンデーにコナンカフェ情報
- -/- -(*2/22)アフレコ日→複数日に分散
*2/14(*2/28) 主題歌発表、本予告解禁
*3/04(*3/*6)クリアファイル付き前売券発売開始
**/**(*3/*6)特報リーフレット()公開
*3/16(*3/*7)完成披露試写会情報
*3/11(*3/13) セブン限定グッズ付き前売券予約開始
*3/11(*3/13) くら寿司コラボ開始
*4/01(*3/25)コナンカフェOPEN
*4/09(-- / --) サンデーうぇぶり限定試写会(東京)
*4/09(*4/*5) 小学館連合試写会(東京、大阪)
*4/10(*4/*4) 小学館連合試写会(北海道、名古屋、福岡)
*3/30(*4/*1) サンデーに原画掲載
*4/08(-- / --) 池袋サンシャインコラボ
**/**(*4/10) 金ロー過去作放送
*4/12(*4/15)シネマガジン発売
*4/13(*4/15) 映画サントラ発売
*4/05(*4/*2) 完成披露試写会(会場は当選者のみお知らせ)
**/**(*4/*4) 初日舞台挨拶情報
*4/08(*4/*6) 0時最速上映情報
*4/09(*4/*6)公開記念特番放送
*4/15(*4/12) 映画ノベライズ発売
**/**(*4/12)ナンジャタウンコラボ開始
*4/15(*4/12) 0時最速上映、シークレットナイト(池袋)→シークレットナイトなし
*4/16(*4/18) プレストーリー放送
**/**(*4/13) 初日舞台挨拶(日比谷)
*4/15(*4/17)金ロー過去作放送
*4/16(*4/20) 公開記念舞台挨拶(東京)
**/**(*4/21) 公開記念舞台挨拶(大阪、兵庫)
*4/22(*4/17) 金ロー前年作放送
*4/20(*4/22)セガラッキーくじ発売開始
**/**(*4/24) サンデー付録(拳の書)
**/**(--/--) シークレットアーカイブス発売
**/**(--/--) ジョイポリスコラボ→未定 >>2
【森情報】4/11
スペード「ツギの ジケンは[コラボってる?]」
ハート「アイちゃん メがコワすぎ…(・・;)」
ダイヤ「そう…ワタシは○○○ケンキュウカ」
クローバ「エイガ“ハロよめ”みてくれよな!」 >>1
乙
ゼロ茶3話にトオルのえちえちベッドシーンあるん?🥺 おちゅ
トオルのあれが事後もしくは遠恋相手へ連絡しとる切ないシーンに見えるんよ おつー
公式アプリでハロ嫁テストやっとるで
そのうちボイスも貰えるみたいや シネマガジンバレ
シネマガジンのあむの劇場版スタイルの紹介大草原やマジで吹いたで
インタビュー盛沢山やった
ブルマン原画掲載は既出の松田と景光と初出の伊達
ブルマン描きおろしイラストは江戸川さん+高佐
ストーリーバレ的にはほぼないんやけどゲストキャラや劇場版用スタイル画なんかがガッツリあるで えちえちベッドシーンはガンダムseedのフレイを彷彿させたよな事後な 舞台挨拶のライビュを…
予定空けたからぜんぜんいけますで… 舞台挨拶はカメラ入るやろうから情報番組で流れると思うわ やっぱり手帳毎にARの内容違うんやね
ランダム配布の店もあるのにエグいやり方や 手帳毎に違うんか!?
それはエグいで小学館…電書派のわい涙目や 今回は無課金対策されとるしちゃんと対応してくれて良かった わいのよく行く本屋コナン関連のコミックスならどれでも1冊ずつノベルティ選ばせてくれたで助かった
ARあむのはおらんくてもしっかり赤井の存在を感じるんブルマンさすがやで
まんべんなくどのコンビもカプも美味しいで楽しいわ うちにもシネマガジン届いたで〜
スペシャルインタビューみんな読み応えあって面白かったわ
大満足や スワラジ宣伝Pからのお知らせ
15日から渋谷がコナンの企画でいっぱい
その中でとある巨大施設のとある階の床をぜひ見て欲しいとのこと
東急の駅構内アナウンスをキャラが担当やって利用する人はぜひ聞いてやて 東急はスタンプラリーこなせばついでに聞けるんかな?
渋谷はやっぱさすがのコラボ数やなあ
あと鳥取を渋谷に持ってくる荒技も見かけたで草 anan裏表紙の足元入っとらん4人はそういう意味なんかな わいもなんか見落としとる気がするわ
ここんとこコラボ多すぎやで コラボといえばブレスケア探しとるんやが全く見つからんで心折れそうや… 電書派やけどあむのだけでも入手すべきな気配やな
明日買いに行くで サマンサコラボは品切れになっとったネックレスが予約販売開始しとると思ったら今度は財布やピアスが売り切れとった
発送時期をずらして在庫復活を繰り返す感じなんかな あむのは早い時間に入手したんやけど
みんなちゃうって聞いてヒロのええらしいから
ヒロ狙いでいったら本屋さんにヒロのもうのうなっとった
わいほどの婆やったら早い時間に買いまくることもできたはずなんに… あむのAR聞いたで
薄いブックでよう見たやつやんけ! セブンでキャンペーン始まったけどコンビニで700円以上って買わんなあ >>56
コンビニなんてすぐ2000円↑買うけどな シネマガ
神から赤と安はツイン発言ありがたや
そうやよな100巻記念号でも対んのポーズで睨み合っとったよな anan だけでも1ヶ月は余裕で美味しくいただけるんに
ARやらなにやら供給が多すぎて咀嚼しきれんもったいない
もう24時間もないとか嘘やろ >>59
シネマガ
ツインて言い方なんかええよなあ 来年は何なんやろ
赤安2ならまた1年がんばって生きていこうと思えるんやが あむの出るペース異例やったから暫くないやろな
脇役で出すとすぐ解決してまう頭脳と地位あるでコナンの映画他キャラメインの映画にならん扱いが難しいキャラでもあるし あむ出すには首輪爆弾的えちえちアイテムが必要やもんな 正直首輪爆弾が予想越え過ぎて未だに信じられんのでこれ以上のエロアイテム有り得んてなるわ まだや!
わいは遅効性の毒飲まされてハァハァ苦しむあむを救うために赤井が江戸川さん(蘭ねーに毒飲まされた)と駆け回る映画諦めてへんで! あんあんで近藤Pがわい個人的にはもうあむ2年おきに出したいんやがそうもいけへん言うとったな 映画バレ解禁はどうしてたっけ
15日昼くらいやったっけ もう10時間であむあむ出来るんやな…
定時直帰仮眠して備えるで! すまんわい最速初めてなんやけど売店ってやっとるもんなん?
何時頃についてたらええんやろか >>74
やっとるでー
終わったあとにパンフとか買えるようになっとる >>75
ありがとやで
仮眠取ろうにも目が冴えてあかん 最速は新宿・池袋・渋谷がほぼ完売で六本木が良いとこは埋まってもうた感じやな わい明日有休取って朝イチで映画見る予定やったのにコロナ陽性になってもーて行かれなくなったわ
1年前から楽しみにしてたからショックやで
でも仕方ないから元気になったら見に行くで
婆ら楽しんできてな 明日仕事帰りにハロ嫁行くんやけど金ローの結婚前夜が予約できとるか心配で何度も確認しとる 緊張で気持ち悪くなってきたで
ゴム手袋に小麦粉入れたの持ってって握っとこうか本気で悩んどる わいは土曜日の朝に見に行くで
金曜は家でのんびり金ローや 公式ツイでオープニング公開やで
思わずツイッター閉じたわ 最速見に行かんやつは切り捨てる方針なんやな
ネタバレいややったらネット廃人やめろいうことや草 最速より帰宅や
映画バレお気持ち注意報
終わった後拍手あってほーって一息ついたと思ったらパンフ求めて皆急いた感じになっとった
映画始まってすぐ「今日」という日に観にきて良かったな〜て思った特別な瞬間があったで!
全体にトッポのチョコがたっぷりどころかはみ出して床を伝うくらいエンタメ1000パーセントやったし
渋谷の現地コラボにもっと時間さいてまわりたいてなったな〜
高佐ウェディングムービーやったしK学の絆のムービーやったしなんちうか「「「名探偵コナン」」」だけど新しい感じ
そんで時勢もあっていろんなメッセージもたっぷり受け取らざるを得ない感じ
コロナ禍とか世界情勢とか地震も怖いしとか色々あってまだまだ心配事は全く終わってないわけなんやけど
つまるところこの時間にたどり着いたわいらもまた生き残ってしまったものたちなんやなて
この先どう生きるかなんて泣いて笑って怒って楽しんでジタバタして〜とかそういうの積み重ねていくしかないんやなって
映画見終わった瞬間はエンタメ最高!(CMとかで良く見るやつ)て高揚感の中にいたのに今めっちゃしんみりしてる
プラーミャさんはあらゆる災厄の擬人化なんかもしれんなあ… 最速観てきたで
ガチ勢しかおらんから終わった後拍手喝采なのはええな (ちな「ウェディングムービー」は編集して結婚式に流す二人の軌跡ムービーのアレみたいな意味でとってほしいで) 映画鑑賞て腹減るスポーツなんやな
めっちゃ腹減った わいの最速会場拍手なかったわ
そういや前回行った時はあったのになんやさみしい思ったら拍手なかったんか 六本木は拍手あったで!最速婆達お疲れ様や
グッズ販売列に雨にで疲れたで 誰か一人が拍手すればみんなするで
わいいつも一番狙っとるのに出来へん 朝一に向けて寝るつもりやったのに寝られん
色んなこと考えだしてもうた 売り切れと嘆いている婆達
1日だけの深夜スタッフも限られてるやろうしお客は多い+たくさん買うから品だしが追い付いてないだけやと思うで 最速を実現してくれた劇場スタッフさんに感謝やなあ
映画バレ
名言メーカであるところの江戸川さんがだまって抱きしめるのがわいに効いた
この頃の世の中は言葉も思考もがおいつかんくらいのことが起ってるからな バレ
「真実を守り抜け―」はよくわからん気がしたけど
「この命、あるかぎり―」はなんかそれ!!!!!!!!てなった
風立ちぬの生きねば。的なやつや あむあむ女王様やったなあ
あとヘリポートの服
帽子付きで見たらかっこ可愛いかったわ バレ?
そこら辺クライマックスの神父さんまさか…と思ってたらああなって
なるほどと思ってたら別のところからあむぅてなって一人でもだえてた
あとクロノスタシスめっちゃしみる あむはトイレ行かないんやな
やはりフェアリーやったか 映画バレ 朝一後までつけた方がエエかなと思ったけどまあ公式がOP流しとるしなあ
犯人含めて全力で生きてるキャラ達に観てる時はめっちゃ元気になるけど
エンディング前辺りから揺り戻しのように死とか死者がくっきりしてくる
最後明るく終われるけどそれでも死者がよみがえることはないんやて再確認にしんみりする 最速キメたのに寝られないまま朝一行くことになるやーつ
キャラ描写いうかアニメーションでの生きてる感がすごい良かった
舞台立てとかぶっとんでて現実感はないのにしぐさが細やかで実在感あるみたいな
だから警察キャラ達とか頑張って考えて生きて働いてるなて気持ちになる
そんでプラスしてアニメらしい楽しい動きも盛りだくさんでめっちゃ贅沢や 何の場面だったかうろやけど夫婦になるキャラやのにホバーハンド現象草とか思ったんよ
ちょっと確認せんとな 公式ツイで警察学校組も少年探偵団も5人組やなて気づいて泣く場面でもないとこで勝手に涙腺壊れてまいった わいは12時に観に行くで〜
みんな楽しそうで何よりや ヒロとレイのおさなな感を今までで
一番感じたわ 尊い
俄然ウィスキートリオ過去編も見たくなったで わいも出発するやでー
山手線が火災の影響で運転見合わせやて
都内婆は気をつけてな 沿線火災かなり影響あったんやな 婆ら無事みれたんやろか
雨のスタートってすごい巡り合わせやん…
おおきなかぶがあたまに浮かんでうんとこしょどっこいしょて脳内歩ちゃんが掛け声かけてた
どう見てもおもろい絵面なのにわいはなんでか感極まって泣けたんや 見てきたで
あむと警察学校の話で期待してた分はあったけどいい意味でみんなの話やった 去年は予告と印象ちゃうくてガッカリした部分もあったんやけど今年予告とちゃうくてよかった気がすりゅ
活躍がまとまってたからやろか 2回目は終始うるうるしてもうた
初回は情報に追いつくのに必死だったんやな
タイトルド直球やったなあ
観てからわかるこの…ハロウィン→仮装つまり偽物の花嫁という どのキャラも最後までまだ出番あるんですかまた活躍させてもらえるんですか!?みたいな感覚あった
大人キャラの事故怪我描写が容赦なくてびびったなあ おっちゃんとか
麻酔効かないみたいなコナン味にもどってほっとするやら >>123
各陣営とも割とかわいそうな目にあっててええ感じに終わってるけどビターな気分やで
風見は損な役回りやしおっちゃんや高木は普通に痛そうやし美和子は恋人の負傷から死亡の疑似体験してこの世界メンタル張っとらんとやっとれんな >>116
分かる分かるで
あのわずかな邂逅の中でも犯人が
零に爆弾付ければヒロも絶対出てくると思ってたのが最高やった 高木の演技ほんまにマカデミー賞もんや
声優の声質が似とるんかな >>131
開口一番「ゼロは無事?」ってぼそっと
呟くんがワイのツボやった
あと黙ってサポート入るとこととかやな 考えたら松田見た目以外似せる必要
ないのになりきるの草
名演技やったで 村中さんの活躍にびっくりしたで
アニメールで最初見た時は監督の名前に似せたネタキャラかと思ってたんや いつものことやけど博士の科学力限界突破しとって草
ゲストキャラええキャラやったなあ エレニカ中さんも良かったわ
ファンの人嬉しいやろなー推しが外国語話しまくるなんて最高やろ しかしあむは純黒からずっと怪我しとるな
やっぱ性癖刺激してしまうんかな
わかるで
あとベルト改良の爆発での博士の倒れ方かわいすぎやない? 怪我しとるあむエッチやなーと想ってたんやけどなんやかんやゼロシコ以来のEDなりそうやわ 投票企画がアレやったでムビチケは1枚だけにしたんやけどこれは鬼リピ決定やわ なぁコナンイコール新一ってあむはなんとなく察してる程度でちゃんと話しとらんよな?
ハギとの7年前回想どう話したんやろ江戸川様産まれとらんやろ お茶会の内容次第やないんかなあ
一応あれは萩に似とる人だったような脳溶けしとるような… いよいよ哀ちゃんメインきよったな
EDの法則当たってるやん
今年あむ来年哀ちゃん推しが続けてヒロインやなんてすっごいで わいプラちゃん何か細身やし女性かなと予想しとったら当たってた
西川兄貴みたいな衣装も良かったで >>146
しとらん
コナンはハギ本人とは言うとらんし 屋上ヘリポートの青いライトが同期の名前に合わせて消えてくのに気づいて涙出たで >>151
あれな
あむ分の1本は残るかと思ったのに
消えてヒエッてなったわの わい的には松田の犬の例えが目から鱗やったわ
長年あむは三毛猫かシャム猫かで悩んどったが2で割ればええんやな わいいろんな人がが調べても出てこんかった降谷零をどこ経由で知ったのか気になってしゃーない
しかも調べやすかったて煽りつきで そういや風見の身長ハロ嫁ではゼロティとと違ってまた執行人基準の大男やな ヒント:警察庁はなぜか自分とこの潜入捜査官も各国スパイリストに入れて保存してる 哀ちゃんやなくてシェリーやろ
なにかしらで元に戻るんやと思うわ
これ新一も戻ったら熱い展開よな キッドやなくて本物新一きてもええ頃合いやな
組織映画の時にきたらすごいわ >>151
マ?
2回目よく見てみるわ
クロノスタシスの歌詞にもそういうのあったな… ヒロの「下で待ってるから」は松田に言った台詞やったんやな
ハイタッチした翌日に死ぬなんて悲しすぎるは >>158
あれオフラインの端末やないん?
外からハッキングできるようには見えんけど レポーターのおねいさんはまたゼロシコと緋弾と同じ人やったよな? 金ローで放送されたら千葉苗に対する嫉妬でスレが埋まりそうやと思ったわ草 赤井がハッキングしたとわかっとるのは小五郎のPCと灰原のスマホだけで
安室の本名を探り当てた方法は原作で明かされてへんよな?
当たり前のようにハッキング言われとるけどどっかで作者発言あったん? >>164
プラーミャは政治家から依頼されたりするで組織のお偉いさんにコネがあるんやろ 来年はエレーナ先生の回想もあるやろか
従兄弟一家な赤井家も出てほしいけど去年やったばっかやからまずないか クロノスタシスリピートしながら感想漁っとるけど追いきれんな 警視庁アットホームな職場で草
高木の服着替えさせて棺桶に入れたの佐藤美和子親衛隊の誰かやろ てっきり女ファン多いかと思ってたから客が割とカップルでもない若い男が多くて初日の朝にわざわざ来るほどコナンファンなのかと意外に思ってたけど
そうか白石麻衣ファンの可能性もあるのかw横の男性とかコナン知らんけどおもろかったわ〜いうててそう言うことだったんやね。動員数多くなりそう 渉の遺影バーンは死んでるわけないってのはわかってるんやけどわろていいんかどうかちょっと迷ったわ草 わいはあれ佐藤さんが死にまつわるジョーク(ともちょっとちゃうけど)に過敏にならなくなった=トラウマを克服出来たいう表現やと思ったで気兼ねなく笑った あの時佐藤さん口元抑えとったから笑うの我慢しとるぽくてわいは笑ったで あそこ遺影にヒッてなったあとあ〜結婚式と同じやなてなって
なに勝手に死んでんだ!!の元気な乱入にこらえきれずむふってなってもうた
エレニカさんのどうして死ななならんかったんやて慟哭にもらい泣きしたあとだったから落差が余計にな
あのセリフは作中キャラにもわいらにも突き刺さるやつやったし
でも共に戦った仲間からしたら勝手に死にやがっても偽らざる本音としてあるんやろな〜とか
かってに色々考えてしまうんよ 花婿のほうもええキャラしとったな
犯人はヒロゼロのこと探るためにあの人に近づいたんかな? >>169
はぁんそういう繋がりすこや
2回目見て来たけどヘリポートの同期の名前のとこがわからんかった…
3回目でリベンジや 同期の名前出すタイミングと背景の青い光が消えるタイミングが一緒てやつよな
ヒェッてなったやつ >>170
来年は宮野一家ジンシェリ
そしてコ哀やろ赤井はないで
ソースは去年今年の原作やチラつかせてんで とりあえず渋谷区にも貢ぎたい気持ちわいたのでふるさと納税してみたで
遠方の人はかなり選択肢限られてしまうやつやな
ホテル系のお品を受け取れるような近隣の人は
素直にそのまま予約の方が安上がりになる
難しいラインナップや 映画が始まってすぐにヤバいトイレ行きたいってなったんやけど展開早くて没頭したから尿意を忘れたで
上映が終わって照明がついた途端に蘇ったけどな 一緒に観に行ったワンピースのロビンちゃん好きの友人が喜んでた草 来年蘭ねー出ないほうがいいやろ草
ひたすらマウント合戦起こりそうや わいもう円盤欲しい
流しっぱなしにしてひたすら浴び続けたい
映画館という環境も今味わえるだけ味わいたいんやけどな あ〜声優さん詳しくないけど聞いたことある声やって考えてとたらニコロビンの人か! 警察官の萩と会っとるんやし7年前やない?
10歳だと4年生になるんかな >>192
犯人バレしてからエヴァのリツコやん!って気づいた プラーミャ強すぎて草やった
まあコナン世界の女性キャラは強いもんな 参列前は一番共感できるキャラはプラーミャやろと思うとったが
参列後は公安モブに一番共感しとる 伊達班長も格好良かったで
あむとのコンビネーションジャンプや松田とのやり取りがすこや >>199
椅子と酒用意する公安モブになりたいわ
うらやまちい プラーミャののびやかな高笑いわい好き
観た直後は死者を抱えて生きる全員があまりにも美しくて尊くて力強くてでも復讐は悲しくて
クリスティーヌに裏切られた村中さんも在りし日の彼女を突然喪失したようなもんやし
それでも警察官としてふんばった村中と
警察ちゅーか国家権力?を信じられなくなったエレニカの対峙が苦しくて
このコロナ禍で…ロシアが…復讐…喪失…とか色々考えようとしてウワーとなったあげく
赤安漁る手が止まらなくなった
映画で味わった色々な関係や感情が再放送されてる気がしたなどと供述しており これまで仮眠室は質素なベットのあるカーテンで仕切られた感じ想像してたんやけど
公安には降谷さん専用の天蓋付きのふかふか仮眠用ベットがありそうやわ わいも出発するやでー
山手線が火災の影響で運転見合わせやて
都内婆は気をつけてな OPやんちゃな4人でK学におわせのあと
5人の少年探偵団が集結して決めぜりふ〜タイトルの流れがええ はー良すぎて観たばっかりやのにもう一回浴びたいわ
来年ジンってことは連動して原作も進みそうやな
たのちみ あの女王様の椅子は公安モブ達が降谷さんに相応しい椅子を!って用意したんやろな
水もペットボトルなんて無粋だ!ってボトルとグラスなんやろな
わいと解釈一致や プラーミャキモオタ説は消えた訳やけど
代わりにハム安のあむお姫様扱い疑惑が急浮上してきたわ ヒロゼロひたすら尊とかった😭
ウイスキー過去編もやってくださいやで 見てきたけどあむ姫騎士やったし頭下げるとこで後ろの部下が動揺してんの見えて草やった 映画クリアファイルの松あむが二人はプリキュアにしか見えんで >>211
あむを助けるために撃った弾丸が犯人当ての決め手になるの熱かったわ 屋上に間に合ったヒロの1ヶ月後に屋上に間に合わなかったゼロとか…
お客様の中にこの重荷をフィフティフィフティできるスナイパーはいませんか? プラーミャに刺さった楔としての弾丸しびれるで
死してなおプラーミャの右手に手錠をかけ続けてるみたいな感じがした
公安潜入捜査官の秘匿された死ちゅー普段ならやるせない点も重要ポイントで
ヒロは生死不明だからこそ彼を誘い出す餌として降谷の首輪爆弾というギミックに繋がり
誘き出しの「待ち」が発生した裏返しにあむに時間的猶予を与えることになってもうたんやな
公安諸伏だからこそなんや K学松田編もやったけど映画のあむのショットガンの腕前もすごかったな プラーミャの弱点を迷わず狙った降谷もいい
この先の警察学校編で教場旗エピソードが待ち受けてるの最高
わいがまだ気づけてない所たくさんあるんやろな
今この時代とかこの一連の仕掛けの中で映画味わえるの贅沢やな〜 同期アップになるとこでひとりだけちゃおの顔した子が混ざっとって草やった この部屋の設定ゼロティから持ってきたんかっておもた フォアローゼスに見覚えありすぎなんやけど
月夜にかざしたりとか あむvsプラーミャでヘリ落ちた先に村中さん駆けつけてくれたの好きなんよ
いつものやつらがいなくなってしまっても生きて進む先にはきっと誰かがいてくれるて感じがして
カップルで登場した時点でちょっと伊達さんぽさあった
あの美声でクリスティーヌ言われるとオペラ座の怪人かいてなったけど 村中さんと目暮警部の同期組も良かったな
オリキャラのやらかしフォローと活躍まで抜かりない脚本やった >>211
過去編いうてもスコッチとライバボ一緒の任務やったん世良ちゃんと会ったときだけやで 来年こそはあむと赤井の組み合わせのグッズに期待してええよね…
いっぱいお金貯めとくからたのむわ 当初ヒロゼロの出会いは警察学校やったのが幼馴染に変わったし
インタや話そうdayとかで話したけど漫画で描かれとらん設定はどうとでも変わるやろ
わいはライバボ初夜の裏で「ゼロ頑張れっ」って応援するスコを諦めない わい下世話やから村中さんと婚約者は婚前交渉しなかったのか気になったは
肩の傷は上手く隠したんかな 変装高木が地下に降りていって仮面の下にやけどを持つ人物と出会うて
要素書きするとオペラ座の怪人風にはなるな
まあここだけなんやが 今年ガンダムハサウェイやっとれば奇跡のコラボやったな 屋上でプラーミャとコナンが真相暴露合戦しとるのお約束〜と思ってテンションあがって
ヘリが近づいて来てアアアア時間稼ぎか!?うまい処理やてまたテンションあがったんやけど
2回目観た時はやつがきた感に包まれてテンションあがった
自分の変化が面白かった わい村中さんのシーンはずっと村めぐなのかめぐ村なのか考えてたわ 村中さんめっちゃええキャラしとるなと思ったわ
劇場版オリキャラでも上位ですこ たったいま見てきたで!
最後の萩原の回想シーンで泣いてもうたわ 村中さんとクリスティーヌさんのカップルラブラブで推せる!!
ガタイのいい大男と外国人女性で伊達ナタを連想させる組み合わせやな〜
伊達ナタどうして幸せにならんかったんや…クリスティーヌさん優しい…村クリは幸せになるんやで…と思いながら見てた
なお わいまだ一回しか観れてぬいけど色々良すぎて逆に思い出せん…
あむの足組みは氷の微笑か?てくらいセクシーやったのは覚えてる わかる わかるで
映画ゲストキャラやしあやしいと思いながらもなんかガチならかわええカプやみたいな…
あと4Dであむの肩パンはよ浴びたい 首輪つけられる辺りのBGMめっちゃかっこよかった
サントラ買わな CMやと犯人に首輪つけられて終始おこな降谷さんを想像しとったんやが
安楽椅子探偵よろしく笑顔でコナン君をこき使っとったの草
鬼上司…いや女王様やん さあ君はどう動く?やったかラスボスのセリフやんけと思ってましたで コナンと三回くらい会話のやりとりあったけど
毎回君ならできるよ〜って感じの無茶ぶりや煽り入れて切ってくの草生えたで 公安部下のあむに対する態度か姫騎士に使えるアレやった
椅子とボトルなんやのほんま ほんとにこのあむあむヒールで部下を踏みそうや〜と思って観てたら
プラーミャに頭踏まれてしもたというw そういえばふるさと納税は寄付控除受けるまでがセットやから
お得かに関しては比較は難しいやつやな 渋谷区がっつり聖地化裏山と思ってたけどそういう意味では悲しいやつやなあ ゼロシコと違い今回はあむがちゃんとコナンに協力を頼んだのでおお〜と思ったわ
ゼロシコからちょっと仲良くなってるやん 劇場版アカの高佐メモリアルムービーええなあ
うるっとくるで 萩の輪っかが2個やったのは
回想と現在と両方で既に死んどったからなんかな そうなんやな
現在生きとる人→わっかなし
3年前生きてて今死んどる人→わっか一個
ってことか あむは屋上…似合う…あまりにも…
そして屋上にはあらゆる因縁もつまってる
ヒロが間に合った屋上とヒロに間に合わなかった屋上
江戸川さんと別に進まざるを得なかった屋上と並び立って思い出話を聞ける屋上
心がどこかの時間に留まってても容赦なくちゅーか
時間は善し悪し全て飲み込んで進んでいくて感慨があるな
そしてananの屋上へ… >>90
これものすごくわかるわ
エンタメ最高!な気持ちになったのに妙にしんみりしてるわ… ぶっちゃけ前半4人で刑事物やって大活躍して一人死人やし墓やしお見舞いも減ってるって聞いて悲しくて仕方なかったんやけど最後出てきてくれてよかったわ…
見舞いにきてくれとったみたいやし… 生きてる人も死んでる人も全員パワフルでめっちゃ前向きになるんよなあ
プラーミャさんでさえもちゅーかほんま高純度の悪なのもいい
そんな存在に対しても裁きを受けるべき人として扱う村中氏がいい
復讐をあきらめるにはあまりに難しい存在だからエレニカ達の方向転換が一層まばゆいちゅーか 下で待ってるもあるけど高低差はずっと作中のキーなんやな
あむのゴージャス椅子でさえ降りるためのもの
金ローで佐藤刑事もダイブしたし
地下にも何か意味合いあるんかなあ
あむもエレニカも地下で会いたい人に会って(片方は偽物やったが「仮面」をはずしたし
目暮高佐が招かれた渋谷署の公安用会議室も地下や… わい松田は萩に死に囚われてひっぱられたみたいなイメージもっとったから
それがちゃうってわかったんがうれちい 最後の空を見上げるあむが泣けるで
あむに限ったことやないけどただ死を悲しんでるだけやないのがまたええわ 今日満月やって コナンくーん!
そう考えると地下シェルターから渋谷スカイまでものすごい高低差やな
地獄に一番近い場所から天国に一番近い場所までみたいなイメージ ゼロシコと緋弾、ハロ嫁を経た今
改めて赤井とあむの共演が見たいんよ 今日てか今夜?>満月
4月の満月はピンクムーンて名前でこのピンクは春の季節の花色にちなむらしい
そんで2020年の10月31日にはいわゆるブルームーンが出現しとったんや… めっちゃ渋谷いきたくなる
コラボとか色々応えてくれた渋谷の皆様ありがとうの気持ち 犯人を復讐でひとおもいに殺してしまうではなく公正な裁きの元きちんと罪を償わせるべしは
高佐からK学ヒロ編からずっとあるんやなあて
冒頭の脱獄犯爆破は高佐の選んだ道を踏みにじるような行為で
プラーミャの悪の完成度がやっべえなと思いました
K学面子の形見のようなゼロも踏みつけ(物理)にしとるしな… 最後あむが立ってたとこって一般人が普段から入れる場所なんかな
だとしたら巡礼地になりそう ここ何年かの渋谷詳しく知らんけど渋谷スカイちゃうかな
最近飛び降りあったとこ ハロ嫁紺青比124%やって
それを上回ってた緋色はコロナさえなきゃ余裕の100億越えやったんやろと思うとつくづく悔しいで
ハロ嫁はぜひ緋色上回って欲しいし
(ここからいきなり俳優パロ)あむが緋色上回って赤井相手にドヤって煽るんやけど赤井はそれはすごいなおめでとうってしれっと言うんやけど
あむは赤井に詰めよって「違うだろ!緋色だって……あのコロナさえなければ……っ!」って辛そうな顔で言うから赤井が抱き締めてKissや コロナまだ収まったとは言い難いし広がらんとええなあ >>282
しゅまん好調でええねーくらいのつもりやった 数字の話は別のとこで! のやりとりすら何か懐かしいで…
うわーてなったった 学校出た後のあむが同期らと話して動いてるのが奇跡のようやな 映画ほんま良かったしあむは強くてえっちでかわいかった 艦娘やから大破してえっちな姿を晒すのはお約束なんや 手榴弾の反動で気絶したりヘリ落下後殺されそうになってぎゅっと目を瞑るとこ興奮してしまうで 初めて(手榴弾の)は赤井やなかったんやな…ってちょっと思ってもうたで こんなに毎回ボロボロになる味方キャラおらんくない?
やっぱり艦むす枠やから大破シーンも必要なんやな 映画のグッズ売り切れ多いけどまた入荷されるんよな?公開したばっかやし 無茶しがちなバボやしライとの初夜には
そりゃもうスコも心配したことやろ 外守といいプラーミャといいヒロゼロの周りは年季入った執念深い犯人がおるな 初週の土曜に売り切れとか人気舐めとるんかと思うけど
グッズ買うついでにもっかい観にきてってことで出し惜しんどるんかね ハロ嫁ジュニア文庫おすすめやで
文章で心情記されるとまた解像度上がってまた見たくなってまうのが難点や ヒロッチがゼロは無事って言うシーン、あれ松田に無事を告げてるように聞こえたんやけどそうじゃなくてゼロは無事?って聞いてたんか
あーんひろれも熱いで >>284
ホンマやなぁ
数字婆とか今も元気でやっとるかな ゼロくんショタ時代から無茶ばっかしとって
ヒロくんとお互いフォローしあってたんやなってのがわかる パンフのあむ中さんの発言が意味深に感じるで
ハロウィン何かやるんかな 警察内のデータベースでフルヤレイで検索しても出ないとこに何かめっちゃ興奮したで
薄い本でいっぱい見た奴や >>297
昨日の劇場でもグッズ売り切れそこそこあったみたいや
転売屋のせいかもしれんけど初日やのに切らしてるのは少し酷いは >>300
わいも初見は報告しとるんやと思ったわ
2回目で疑問系やて気付いてまず最初がそれかいヒロ!ってたまらんかったで草 グッズは言うてあれやけどキャラによっては残ってるし一部に売り切れ出るんは仕方ないかなと思っとる 零はいちご味って凄いわ
いちご100%かと思ったわ草 スタッフさんに聞いたら出とる分だけて言われたで
通販やアニメイト店頭は補充されるかもしれんけど劇場は毎年初日から売り切れ出てそれきりや 梓「安室さんってさ…」
梓さんあむの正体気づきかけてるんちゃう?? くったりあむが何歳なんか混乱するねん
26歳でええんよな? 「安室さんって…(29歳で探偵兼喫茶店アルバイトってヤバない?)」やろ あむ警察学校時代から顔変わらんから年齢考察がムズいねん 大ヒット上映中!でぐてっと倒れ込むあむ見せるの何や なんならヘリの中でキャットファイトしとるあむが一番若く見えるカットもあるでほんまあむの見た目不変すぎ 性癖にダイレクトアタックで100億狙いに来てるの草 今見てきたで!!
CMのあむの意味深口パクのシーンはなんやったんやあれ!!!!が第一感想やった
おもしろかったわ!始終女王やったし 地下シェルターの椅子とグラスは誰セレクトなんか気になるわ モブハムのあむ姫扱いみてたら降谷さんはトイレなんかしないと思っててもおかしくぬい 松田のPHSがスマホに変わるのオッケーなら蘭ねーちゃんのもスマホに変えてええやんと思わんでもないんや 蘭ねーのは新一が買うとかのエピソード挟まなあかんからなあ 皆スマホやのに蘭ねーだけ変わっとらんからそこはブルマンのこだわりやないかな 絶対ハロ嫁で性癖の扉開くキッズおるで
CMの推し方からもわかる わいが公安モブやったら食事にマカロンと高級チョコレートをお出しする あの服も公安セレクトなんやろか?
なかなかセンスあるやん? >>330
式場で蘭ねーが普通にガラケー使ってるから松田がスマホに替えてるのなんか不思議やったわ >>330
蘭ねーがなんでガラケーなのか知らんのか?買い換えはブルマンが渾身の新蘭エピソードやるって前から言うとるやん
あと混同しとるけどガラケーとPHSは全然別物やぞ >>320
思った
なんでそのカット使った?って
???!ってなった反面ちょっとウヘヘってなったけど 安中さんがセクシーに言った台詞ってヘリの中のあれ? >>340
やないかな
もう二度と君を離さないよやっけ あむのやられ姿が金になると公式把握しとるなCM見るに草 キッドもボロボロのシーンがCMやったしオタク女は弱っとる受けがすこなんバレとるわ草 しかしハロ嫁の江戸川さんかっこよすぎんか?
わいが幼女やったら初恋江戸川さんやったと思うわ >>338
最近のブルマン新蘭?はいはいうんやるやるたくさんやるよとか
めっちゃ返答が超適当でぜんぜんやらんから今完全に興味ぬいんやなって思うで >>341
あれは夢層大喜びやと思ったわ
公式カプはあむ国やけど >>341
君を逃がさないよやない?
ノベライズだとそうなっとるで >>349
じゃあそっちが正解や
あの辺わいもう脳が溶けきっとって5回見てもまだちゃんと全部把握できてへんわ草 あむにセクシーな台詞を言わすのはそんな求めてないんやけど回想の犯人追ってるシーン全般はとてもカッコよかったからあーいうのは今後ももっとみたいとおもた なあ今日わいも五回目観に行ったんや
少し離れた席からアラーム間隔のバイブ音が警察学校組シーンの終わりくらいまで延々鳴ってて
BGMあるシーンやと気にならない程度ではあったんやけど
せっかくのドルシネやったし短気婆のわいは発狂しそうだった スタッフ呼ぶべきだったんかな OPに使われてるバーボンのあのムッとしたカット何気に好きなんやけどあの絵柄のグッズ出してくれんかの 安中さんフランス語専攻やったからロシア語も綺麗に聞こえるんかな
フランス語も喋って欲しいで みんなロシア語うまくてびっくりしたわ
あと最後の方は歩美ちゃんがヒロインやってて草やった >>356
シネマガであむやったらロシア語もネイティブやろうから頑張ったってインタビューにあったで
ほんま感謝や 比較的長年安中さんが出てる作品みとるけど外国語を喋るキャラはこれがみるの初めてかもしれん
造語はあったけど 同期の声優さんバランス良くてよかったわ
新しめのひと混ざってたら浮きそうやったし
新しいひとが悪いんやなくてな わいまいやんすこやから
まいやんの演技が馴染んどってほんまうれちい 予告のクレしん見てびっくりしたんやけどヒロシの声藤原さんかと思うくらい違和感ないんやな
秀吉中さんが伊達さん兼ねてやっても自然やったかもしれんと思ったわ
でも今の伊達さんもかっこよくてすこ >>321
わい首輪とってプラーミャに見せつけた時の
ドヤ顔がヤンチャっ子って感じで
キュンとなったわ 全部ええけどやっぱブルマン原画は特別やな
はよ全部配ってほちい 最後の陣平ちゃーん電話ー水道局ーのシーンにあむがいないのはあれはあむ目線やから? >>366
あむが昔新一蘭ねーと会ってたってことにしたら原作の展開に影響出そうやし濁したんやと思った
お茶会の内容にもよるけど ブルマンか描いた思い出シーンのティザーであむが追加されてたりせんやろか >>338
婆はなんでそんな煽るような言い方しかできんの? 回想のあむは姫騎士みが強かったけど現在軸は女王様度が上がっとる おっちゃんが麻酔効かないシーンと
風見がビンタされてる(しかも怪我してる方を)シーンで笑いが起きる会場やったわ
やっぱ風見は痛い目に遭ってるとおもしろいな ティザーでは上を見上げる現在軸あむが組み合わされると予想 >>378
終わった話蒸し返して荒そうとしとるんやろ 英語やと上手い下手気になりそうやけどロシア語サッパリやからまったく気にならんかったわ
まあ英語もわからんけど わい1回目は字幕読むのに精一杯でちょっとしんどかった まいやんさん普通に良かったから誉めたらまいやんさんのファンにいいねされまくって逆こんな腐垢見せて申し訳ない気持ちになったで草
検索で来るんかな 目暮警部が落ち込む村中さんのことをフォローしようとして煽ってたシーンで吹いたわ 神父コスといい坊主コスといい何気に目暮警部の子スチェンジ多い映画やったね >>383
推しの活躍が気になるんはどこのオタも一緒やな あむが自分の車に松田のせてて刑事さん?したシーンやばかったわ
二人共受けやけどあむ可愛すぎた あむってナチュラルにあざとモーションするとこがたまらんで 色んなキャラのスキルが炸裂する映画見た後
あむ表紙ananがスキルアップ勧めてくるのなるほどてなる
お前らもがんばれよ的な…はい… >>389
可愛いシーンなのに松田のなんて日だ、で小峠が浮かんでしまう 倒れ込むあむエッチすぎてスロー再生が止まらないで
サンキューCM コロナがなかったら1000回到達はもっと早い時期だったはずやからどうやろね 小峠思い出したけどかっこよかったからええんや
挽回や あむあむはカジュアル
降谷さんはスーツかっちりが多かったから
今回ワイシャツ+ガンホルスターと
カラーシャツ開襟にジャケ姿見れたのは眼福やった 些細な偶然だけを鍵にして
小峠みたら松田を思い出すようになりそうやわ ガンホルスターつけさせてるのわかってんなって思ったで
玉座は流石にコテコテすぎて笑いそうになったわ
かっこええが勝ったけど 初見シェルターがわいの知ってるシェルターと違う…と大草原やったが
一周まわってあむ様用シェルターならあれしかないわ!の心境や いうてイメージボードのはイメージやん?と思っとったらそのままお出しされて困惑してもうた エレベーターがレトロな感じやったからもともとあそこに放置されてたデザイン品とか骨董品なんかなあ ツイの感想であむ王様や 降谷さん王様やった
コメ多くて草 元々あったもんにしても他にもパイプ椅子とかもあるやろし
飲みもんかてペットボトルそのまま渡せばええんにそれをしないってことは
公安モブたちの中にわいがいる 王様椅子でガラスケースん中のあむは性癖くすぐられたわ…
美術設定さんGJや
まるでキッドが狙う美術品みたいや お得意の違法作業だの時みたいに公安モブウキウキで玉座用意してそうや
でもえらっそーな玉座から地べたに座って愚直に頭下げるの
江戸川さんには効きそうてあむが思って演出してたんかもしれんと1mmくらい思う
(椅子も態度も似合いすぎるし唐突すぎるからわいが他の理由あれこれ探してるだけなんやけど草 公安モブが張り切って演出のために準備したけどあむは真っ当に頭下げたて感じでどうや
あむが頭下げたとこあたりコナンの後ろのモブびっくりしてた風だったし ハロ嫁のヒロがゼロ助けたシーン見た後
裏切り読むとなんかもうカオスな感情になるわ 助けるために階段を駆け上がって
ゼロを助けたヒロ
スコの死の引き金となったバボ 小峠もそうやけどあむのこんなこともあろうかとに真田さんかよってなった ライバボ酷ックスは無かったかもしれん
もしあったらスコが真純に優しく接したり屋上でライの説得を聞こうとはせんやろ >>415
映画でもゼロは?ゼロは無事?て感じやったし
バーボンに少しでも酷いことしようもんなら速攻で銃突きつけてきそう でもヒロが屋上で自決せずに存命やったらあむはプラーミャに殺されとる訳で
ヒロの自決が結果的にまたあむを救ったというのがな〜つらい ヒロゼロの絆の強さほんま解像度爆上がりで
二人は子どもの頃からずっとこうしてお互い支えあってきたんやな…ってなって
それだけに今回の階段の対比が苦しくなったで
ああやってゼロのピンチに駆けつけるヒロをみせられると
ヒロ生存時はライバボは 途中で送ってもうた
ヒロ生存時はライバボは成立せんやろけど
ヒロ死後は絆の深さゆえにライと決別しようというバボに気持ちは強くなるやろから
ライバボよしよしックスはなくて酷っクスは強化された 映画のあらすじがでた時点で
爆弾魔なプラーミャが火の意味?そら無関係ではないがてちょっと引っかかってたのが
ピアノソナタの過去が甦ってくるのならなるほどやったな〜と
執拗に人が燃えてたのもな…
過去の奮闘が時を経て今の結果に繋がったのは江戸川さんもなんやな
わい二元ミステリーのことばっかり考えてた ハロ嫁見たあとだと今まで以上に
ヒロの死の真相知ったときのあむへのメンタルアタックが凄まじそうや
知ってほしくない気持ちと知って苦しむ顔を見たい気持ちが交差するわ 過去のキャラの死の意味が強化されたというか死があってこそ生かされた命があったって言われてる気持ちがしたわ 公開前はプラはプラあむ強火の夢やと思うとったけど
プラはひろれの絆信じとるひろれ強火やわ 言うて毛利親子と灰原で二元もフラッシュバックする感じある
あとメタやけど季節外れのハロウィンはもろや
ハロウィンに弾丸に時が止まったキャラ(こっちは文字通り)にと考えると
あらゆる方面から原作「コナン」が詰まってるなて 伊達ナタも強化してほしかったわ…
結婚式の夫婦も見た目似てるやん? わいエレニカさんとメアリーマッマの見た目が似てると思ったわ もしかしてプレストーリーのコナンの子供椅子はあむの玉座ネタ示唆しとるんか? あむはいっつも無茶して怪我してピンチになるな
そんなんやから男たちが放っておけんのよ そういえばメアリーさんは職業柄もあって芯がハードボイルドやけど
エレニカさんは多分元々は穏やかな暮らしの中にあった人で
復讐の決意によって強くあろうと自分を鼓舞してたんだろうし
キャラの境遇と白石さんの挑戦とが方向としてめっちゃマッチしてたんやなて思った あむより高木のほうが無茶して怪我してピンチのイメジや草 あむはやれると思って無茶してほんまにやる
高木は一か八かで突っ込んで幸運の女神がついとる 〜の方がって比較いらんわ
誰がどのキャラに注目するかの違いだけやろ クライマックスの銃撃戦で佐藤刑事かばって重い!て言われるとこ
初見でも一瞬違和感覚えたからすごいなて
いつも〜今作のノリなら言われたらがばっと離れてあわわわわてなってすいませ〜んてなる感じするもんな
のたっとした動きにやばいやつ?てなったけどその後むしろ元気いっぱい気味でほっとしてかーらーの
どのキャラに注目してもこの心理的?な緩急の波がたまらん >>438
わかる
あそこで?なんかおかしいな?とは思ったんや >>439
あれほんますこや
あの一言でテンションぶちあがったわ 頑張って松田刑事を演じる高木刑事を演じる高木中さん(複雑)良かった こんなかっこいいあむが赤井の名を出されるとはぁ〜?!😡って少女マンガムーブになってしまうのほんま最高や コメディ的デフォルメ描写がなんかえらい印象的やったけどなるほどて感じ
そういう表現でさらりと処理する・しないの違いで視聴者に違和感発生させる効果あったんかな
捜査一課方面はいつものアニコナでK学方面は刑事ドラマの文法で
今回高佐はその中間のマリアージュの中にいたなて感じ 個人的に高木に死ねー!言うていざ死んだら美和子さんを残して死ぬなんて!言う美和子親衛隊ツンデレやん思った 映画時空それはそれ ではあるんやけど
お茶会でほんまなにが…てなった もうずっと気になってるわけやけどさらに 改めて同期がスクリーン写ってるやん…と思ったら感極まってしまったわ
カフェのイラストの時の興奮を思い出して涙や 「次の映画は僕達が主役です」の「僕達」は絵の叙述トリック的な…
多分深読みしすぎなんやけど振り返ったら誠実な高木ここにも居た!みたいに感動してもうた
こっちを見てる高木はずっと本当のこと言ってるし
松田を見てる美和子は気心しれた軽口言ってて
あむはこっち向いてさらりと宣伝活動みたいな >>450
いや主役コナンはとつっこもうとしたけど
見返したらある意味ベースにずっとおったな?
そう考えると楽しくなるやつ >>451
主人公と主役ちゃうで
2014年からずっと主役(メイン題材)交代制でやっとるのに今さらそれ言うんか? いや今作コナンはコナンシリーズを背負いまくっためっちゃ主役やったやん 回想でハンドルの上に両手ちょこんと揃えて刑事さん?って言うあむが可愛いすぎるんやけどほんま松田で小峠がチラついて耐えられんわ草 >>453
いつも通り主人公様やったけど?
なんかへんな婆やな 同期はみんな仲ええけどヒロってやっぱりゼロが何より大事なんやな…とおもたわ
松田もしかりやがな わいは新しいベルトよ!でアンパンマン新しい顔よ!がよぎった
上にも同じ感想の人いて草 ふと純黒キャンティのヤバイよヤバイよも思い出してしもたわ 公峠サブリミナル草
でも別の時代別のタイミングやったら小峠草な気持ちも存在しなかったかもしれへん
これもまた時の巡り合わせ()なんや
前も感想あったけど巨大サッカーボール引っ張るとこで大きな株が頭よぎったし
あれロシア民話やったんやなと思ったし
そんでかぶはハロウィンカボチャの前身だしどこまでもどこまでも繋がっていくなあてしみじみや 同期はみんな同列の信頼あったと思うんやけどなぁ
妙にここは別格言われるの好かんわ ええータイプミスや 小峠!!!
(小峠強化すまんな エレニカがコナンを息子に重ねていてそのことをわかっていたコナン
もちろん目的遂行のことも考えてたやろうけど自分を死なせない=エレニカの心も死なせなかったんかなと思うと >>461
あれ押しつぶされてかぼちゃに見えたよな
確かにかぶをひっぱる姿に見えたかも 人それぞれでええんでね
わいは同期の堅い絆とは別に萩松と景零には幼馴染の歴史の絆があると思っとる 萩の事件は他の同期も気にしてたし犯人見つけようとしてたと思うで >>465
バイきんぐってコンビの頭つるつるのほうのネタや 松田とあむも二点ネタとかでキャッキャしてたからな
小峠みたいな言い方が内輪で流行ってたのかも分からん草 抜くためとその場にとどめるためで目的ちゃうけど
引っ張る人がどんどん増えていく感じはそれっぽい>かぶ >>470
芸人さんなんやな
知らん方が純粋に楽しめそうやで今後も調べんことにするわサンクスやで婆 >>475
是非そうしてほしいわ
あのときほど小峠よぎらんといてくれって思った時はないわ プレストでもかぶに言及してたしかぼちゃネタで調べててみんなで協力してなんとかする=おおきなかぶや!て思いついたんかも やっぱりあのラスト大きなカブを連想するよな?
確かロシア民話やなかったかなーって思ってたから気になってたわ
何か巡り巡って今年公開も運命を感じるわな… 小峠さん自体はわいはめっちゃ好きなんやけどな
あれは多分中の人も意識してたような言い方やったな草 意識するのやめてく零
もしかしたらK学の時のノリかもしれんけどあそこはかっこよくしてほしかったから小峠はなかったことにするで 客観的に見て米花町の治安やっぱりヤバいんやとわかってちょっと笑ってしまったで はよ4Dの予定組まないかんとか次K学編いつかなとか
レイトに飛び込める準備せなとかなんかずっとソワソワしてる
明日仕事とか嘘やん あむガラスケースの中では余裕綽々の女王様みたいに振る舞ってたけど首輪爆弾付けられた直後は青褪めたような表情しとったし当たり前やけど怖いわな
はぁ〜プラーミャさん良い趣味しとるでほんま 早めに特殊上映見とかないとなくなるよな
音響良いとこ行きたいわ 聖地渋谷のTOHOは特殊系にちと弱いの意外やった
わい新宿か池袋選びがちなのもあって初めてチェックしたんや 液体爆弾合流阻止でずっと下水は!?てなっててさっきまで下水道地図とにらめっこしてたんやけど
コナンくんのいっけええは地上の流れを塞き止めるだけでなくて風圧で地下の流れも逆流させたんやろか
地下は別口で中和剤撒いたんかな 同時進行かもしれんな
はあもっかいみたい ヘリに飛び移ったとき落とした拳銃ちゃんと回収したんやろか >>489
わいも下水気になっとった草
下で混じったら爆発せんのかな思ったけど先に下水に中和剤注入したかもしれんな
次は週末まで観に行かれへんの辛いで 落ちた拳銃はそれ一般人が拾ったらやばいやんって思ったけどいちいち気にしたら負けや あの高さはバラバラになりそうかも>銃
一般人はヘリ落下でそれどころやなかったしな
あとガチガチのテロ案件として報道されてたのがほーてなった
もはやごまかしようもないてのもあるけど
村中さんの言ったとおり今度こそ日本警察は正道を行ったんやな わいは一体何トンの薬剤を用意したんやってそこが気になったわ
トラック1台分じゃ絶対に済まないからやることが…やることが多い犯人! 拳銃の種類とかさっぱりなんやけどヒロの拳銃が黒なのに対してあむのがホワイトシルバーっぽい色なのきゃわだった 聖地行きたいけどなかなか都合つかん
コラボいつまでやっとるんやろ 上層部が重い腰を上げた的なあむのセリフあった気がして
エレニカの兄さんの件とか事件化すらさせなかった(させてもらえんかった?)背景がある…んよな?
元がエレニカ一派のやらかしとはいえ日本警察も信じられんやんてなってもおかしくないし
それでも松田という刑事を頼みに行動した兄さんがいたからあの展開この展開…みたいな
あむにも板挟み中間管理職っぽいとこがある興奮とないまぜになるちゅーか 3年前に4人で解決したあれは事件化されとらんはずやね
いわゆる公安案件になっとるのが多々あるんやないかな なんか物語にからむこと思い出して言おうとしてるんやけど脳とけして使い物にならぬい
ヘリ乱闘でプラーミャと組み合ってぐぐぐてなるあむの横顔が異様に良かったとかこまいとこ思いだしてる 全てがつながって今になっていてなんと言ったらいいのか
未だに全て把握しとれんわ
これでさらにトリックまで複雑となったらめちゃくちゃやったろうな 公安と捜一と協力しよやて要請があむから出てやっと上層部からGOサインでたみたいな流れなはず
この時点で何らかの形での事件化は免れないて公安側が腹キメたんかなと
てかこの合同捜査実現も松田という存在が導いたんよな〜とか
いろいろ過去からのロングパスがほんまあつい アニメで梓が安室の事をコナンに言いかけたのは何だったの?
安室の行動を不審に思ってるとか?
今後梓に公安バレとかするのかな
梓ならサラッと受け入れそうだけど あかんもうこれから毎日仕事帰りにハロ嫁見れると思うとハッピーでしかないわ >>503
ヒロがあむ守るために打った弾丸が決め手になるのも良かったしハギも美味しいとこ持ってったな わいあむが高佐に公安バレして合同捜査みたいな妄想すこなんやけど
ハロ嫁見とるといずれ原作でもその流れくるんやないかと興奮するわ
まあ最後まで喫茶店探偵のあむでも孤高な公安感あってええんやけど 同期尊い
班長はみんなの班長
幼馴染み尊い
情緒やばいな あんま馴れ合ってほしくはないかな
どこかで会ったことありましたっけ?程度でええ 来年の映画水関係なんかなまた船とかやろか
しかしジンニキってシェリーの事まだ死んでるって認識やと思ってたんやけどどうするんやろな ゼロは無事?の言い方ええよな…
あれでまたヒロッチ像塗り変わったわ 高佐のキスシーンからのED入りすごいええなってほのぼのしてたらあむのひとり乾杯シーンでしんみりしてしもた
生きた同期らの共同作業見せてくれてハロ嫁ほんま感謝しかない わいも「ゼロは無事!?」でぐっときたわ
またヒロが故人やったことが現在のあむを
救ったゆーのも感慨深い いつも隣にいたから離れていてもゼロのことがわかるよが染み渡るだけに
真相知った時のあむがどうなってまうんか心配で興奮するで >>508
あむを潜入とバレるような仕事ぶりの素人以下にしたいとかアンチは帰れ あのヒロならライがバボに手を出しそうになったら発砲しかねん
よってライバボっクスはなかった
降谷さんは処女で確定やな わいはイメージボードでキュッとした尻見たときから3年前のバボたんは未開発の純ケツやと信じとった >>518
バボがライを評価しとったことはわかっとるんやし
ゼロくんピンチレーダー持ちのヒロ生存時はライバボックスはなかったやろけど
ヒロのうなった後にライへの諸々を断ち切るために
バボから酷くしてくださいライバボ酷っックスはあったやろ
今の降谷さんがえっちなのが何よりの証拠や コラボ菓子が全然見つからへん
カントリーマアムもベビースターもないんやけど ライバボよしよしックスはヒロッチに発砲されて死んだ ライの前で冷静でいられないバボ見ればヒロも察すると思うで草 3人いつも一緒やったわけでもないやろしどっかでライバボックスチャンスはあったはずや ライバボも酷っクスもあります
やないとクイーンあむに説明つきません ライがバボに優しくしようとしたって
ライのライフルみたらヒロはこれはあかん…って思うやろ ヒロッチやあむとの幼馴染関係が今までより実体を伴ってくるにつれ
はあこれ赤安こじれるわけやー…って納得してしまうで こんな大親友をあんな形で亡くしてしまった真実を一人で背負うのは酷やし
誰かとフィフティフィフティせんと潰れてまう クイーン降谷さんはどう見ても処女神やろ
でも透は非処女ないねん…どういうことや? もしかしてモブバボハニトラの可能性ヒロッチに消された? ヒロッチにゼロを守る強い決意がある限り自決を止めるのは赤井あむどっちにも不可能やったんや
はよ和解して欲しい気持ちとあむに傷ついて欲しくない気持ちで半分ずつや >>529
フィフティーフィフティー口癖の男がこの件に関しては全面俺が悪かったなんや… ライバボが爆破されると沖安チンバレネタができんくなるから
沖安のためにもどんな形であってもいいからライバボックスはしとかなあかん スコに銃口向けられた時にライが妙に落ち着いとったから酷ックス未遂は何度かあったかもしれん ヒロッチ何度もライバボックスを阻止して来たんやな… 君のいない世界の中で息をする理由に応えたい
ってスコ亡き後の赤安みたいや… 任務で媚薬盛られた時はどうすればええの…
バボのためなんやしヒロかて先っぽくらい許してくれるやろ うっかりライバボになりかけるとバーボンは無事?ってどこからともなくスコ現れそうや あむあむ隙あらば銃ぶっぱなして犯人のロープを切り
ビルを飛んでくような鉄火なお人やからヒロっちはいつでも
黙ってかけつけて「無事?」を確かめてたんやろうな
今回もヘリ追っかけて天空からとうっ!て言いながら飛び降りたしヤバい子やで… ライバボの理解者スコッピが6年経ったら最大の障壁になったの草やで 緊急事態なら指一本くらいはヒロッチかて許してくれたかもしれん
けどあの「ゼロは無事?」を聞くといや駄目かもしれんなって気持ちになるんよな 媚薬バボをライが抱こうとするたびに
銃構えて中和剤持って現れるヒロッチ いち早くあの場にゼロがおらんの確認して無事か訪ねるヒロッチほんま過保護や 愛が重すぎるフレンド好物や
昔松田のメール出し続ける設定みたときもうわあああって思たが
この世界の幼馴染凄い バボはライの前ではうまくいかんしスコの目が離れたらすぐライバボしそうな危うさあるから酷っクスもあるで わいあのシーン衝撃すぎて「二人共無事?」の聞き間違いやないのか
自問自答したで WPSのあむは自分の力を過信して無茶するって感じしなかったけど
ハロ嫁あむで伊達さん評に納得やった ヒロゼロはゼロが先に選ばれて組織に潜入して
仲の良い幼馴染ってことでヒロが選ばれたと予想しとるわ 映画前まではライバボをクローゼット中から目撃して記憶喪失になるスコを想像してたんや 伊達さんのどいつもこいつも…て純黒のあむからかな?て思いながら見とったな
班長班長て当時のままな呼び方なのほんまかわええ ヒロはゼロを止めることはせんで
ゼロのすることを察したら率先してサポートする感じやし
酷ックスは絶対に許さないッチやけど
よしよしックスやったら色々サポートしてくれる可能性あるで ハロ嫁ヒロッチ見たらバボよりライ寄りなスコッチは絶対ありえないな思たわ ヒロッチが最期までライを信じきれなくて自害したのを思うに組織の人間とヨシヨシっクスは認めんやろ… ヒロがあむ大事にしてるほどライバボが輝くと思うわい ヒロッチはバボにめちゃ甘やけど
バボに手出しするモブは容赦なく始末しとるな >>521
カントリーマアムは知らんがベビースターはアニメイトにあるで ヒロはいくらかあどけなかったけどスコで顎できたしなあ カントリーマアムはセブン限定やな
ベビースターは普通の大型スーパーにあったで
セブンのクリアファイルゲット楽なんやが警察学校組のも欲しかったで 松田が爆弾止めるとこ同期が交互にカットインするあむめっちゃ幼女やったな >>550
わいもすきや
映画は5人で出るし大分中和されるかなとおもてたけどそうやなかった 松あむドライブのシーンが刑事さん♡の言い方と何て日だの小峠感で美人局あむに見えてしまうんや あむが「ビル内で怪しい動きがあるみたいだから
松田と一緒に先に突入するで☆」って連絡送った時
ヒロッチ絶対うわあああああああああってなって走ってきたんやろな 小峠やめーや!
うちにとってはキメキメでかっこいいけどきゃわな松田なんや! 本気であのセリフ何らかの意図があったんやろか
小峠意識させた人誰や許せん もしかしてあむのあのきゃわな刑事さん♡発言から一連のギャグやったんやろか
ニコルか誰かと小峠がそんなやりとりしてたんやろか しかしあれが最初で最後のあむと松田コンビで行う
刑事らしい聞き込み捜査になったんやろな 最初で最後なのが悲しいわ
5人で同じ所属のパロが読みたい 映画公式さん
その内生前の萩も入れて7年前の事件の回想エピを
やってくれてもええんやで 野球する同期のオリアニ欲しいで
野球5人で出来るのかわからんが 生前の5人がみんなで仲良くしてるところみたいわ
特に萩とか今回生きてなかったし… あむとコナンが電話してる陸橋?みたいなとこってゼロシコの怖い男言うてたシーンの場所と同じ?
東京疎くて似た場所に見えてまう >>589
あれはゼロシコの場所とは別やな
ゼロシコは下に川が流れてる橋でハロ嫁のは歩道橋や
たぶん渋谷ちゃうかな ゼロシコは日本橋でハロ嫁は渋谷
基本的にそこやから全然別
山手線の対岸や >>589
怖い男は日本橋の麒麟像のあるとこや
今回会話してたのは渋谷警察署前の歩道橋の上やな 渋谷にあんな廃ビルがあるのももちろんフィクションでかまわんのやけど
再開発してる今のタイミングだからこその描写てのもあるなあと
コロナ禍も相まって幽霊ビル増えとるしな…とか頭過ぎったで
未来に見返した時いろいろ思い出すんやろな >>586
ほんまほんま
あかん欲張りになっていく クロノスタシスのビルボードの上〜の件りの歌詞だけよくわからんかったんやけど、あれボーカルが幼少期に友達と遊んでた体験が元になってたんか…
は〜〜ヒロとゼロが尊すぎて苦しいで 渋谷警察署前歩道橋はタダで行ける聖地巡礼やな
最後は渋谷スカイであむ張りにドヤと見下ろし写真を撮りたいが… >>598
ちな電話しとるコナンの奥にちらちら警察署映りこんどる
署で聴取の後すぐに歩道橋に上がったという感じなんやろな もしかして去年のコラボハロウィンフラッグってカボチャランタンの道だったりするん? ヒロはゼロを助けるためなら躊躇いなく引き金を引くんや
自分にさえも
はぁ尊い シェルターで公安モブが女王様椅子とゴブレット用意してるのをみて
お化けヒロッチは「ゼロに用意するなら掘り炬燵と緑茶だろ」ってマウントとってそうや >>515
それなんの台詞やっけ?
見落としてるかもしれん ライバボしてしまって初めてヒロに言えない秘密抱えたバボちゃは有ったと思います >>606
ヒロチェックをライが潜り抜けられるやろか
やっぱり存命時はノー酷ックズやで >>605
確か警察学校編の宣伝関連で見かけたショートムービーやないかな
あんま細かいこと覚えとらんですまん ヒロッチ好きな人ちゃんと刑事として活躍してる姿見れて良かったなって思ったわ バボの様子がおかしかったらヒロっちが即気づくんやない
屋上でライが銃を突きつけられても冷静やったのは慣れてたからやな多分 まあ潜入捜査官が刑事やってたらあかんやんやけどな草 酷ックスはなかったけどよしよしックスはあったんやなと思ったで
むしろヒロがおってくれるからこそコナンの世界の範囲内でのラブコメになった気がするで ゼロが望むなら許してくれそうなとこあるからなんとかなるなる ヒロが望むのはゼロの幸せだろうからゼロの意思なら許しそうだけどライが組織の人間だからそこが難しいで ヒロのゼロへの愛が一貫してて良かったし間接的に殺されずに済んだとこまですご あむヒロには隠し事できなそうやしちょっとでも様子おかしかったら即ヒロ気付きそうよな
はぁ〜ライバボへの道は遠いで バボが恋におちた相手が組織の人間ていうのはかなりの障害よなあ
それはそれとして酷っクスはあったんやけど >>615
おーありがとうやで!
ヒロ中さん裏切りのアフレコ当時は謎がありすぎたままやったって言うとったけど今やったら多少違うんやろうなあ心象的に ヒロ中さんがあむに長い夢見てほしいて言っとるのすこ
わいも同期みんなでなんかしとるとこいっぱい見たい ・3年前あむは明らかに処女
・ゼロを傷つけるものは即撃つ
=存命時の酷ックスは不可能
・ライはヒロッチに銃を向けられるの慣れた様子
=よしよしックスに及ぼうとして何度も止められたことがある
・現在軸のえちえちっぷり
→ヒロッチの死後ライバボ酷ックスはあった なんでやライバボしたからってゼロが傷つくとは限らんやないか それ病院のベッドで沢山のチューブや機械に繋がれたまま意識の戻らないあむが見る夢ってパターンやろ!? >>624
ヒロ中さんの言い方的にそんなハードな感じやなかったで
みんなのこと思い出して新エピほちいくらいの感覚やった >>623
ライは明美と付き合っとるし組織の人間やからヒロッチは許さんやろ >>484
シェルター入れば遠隔は無理だしタイマーもなさそうってなったら多少の余裕は生まれるやろな
それでも一般人なら正気じゃおられんけどメンタルすごい >>626
それよな
ヒロッチが許す要素ゼロなんよな
茨の道がまたええんやけどな あ!シェルター内の電波は遮断って遠隔操作防止の意味があったんか
アホやからわからんかったわ草 今週から4週連続でananのあむと同期特集やるんよな
早速のヒロでたのちみや 電波遮断は遮断された瞬間爆発するのもあるから怖いんやけどな プラーミャがゼロとヒロ狙っとるの知ってたぽいからヒロの情報出るまでの猶予はわかってたんちゃうか 死してなおゼロの命を守るヒロほんま凄いわ
処女は守れなかったけど 毎年主題歌は履修せずに行くんやけど今年はいまいち盛り上がらんかったな
ゼロと不在証明が映画余韻にハマりすぎてたから期待しすぎたのと
劇中の曲と君がいればでテンション上がりきってもーたわ 今回の主題歌は盛り上がるとかやなくて滲み入る感じやわ
ずっとリピしとるスルメ曲でテーマにピッタリで
素晴らしい曲をありがとうの気持ち >>622
ここ数日の流れで、バボに手を出そうとしたライがどこからともなく現れたスコに銃突きつけられる様が
わいの中でありありと浮かんで草なんよ そういや3年前の事件についての資料を上層部が重い腰を上げて〜てあれ何日くらいかかったんや
あむのためにめっちゃ急いでくれたように見えたんやけど 公安の姫が首輪爆弾つけられるなんてとんでもない!急げ!って感じよな草 >>642
爆液成分でじわじわ溶ける素材の風船だったんちゃうかな
水風船の感覚だとあの数ぶら下げたらタポタポしててかなり重いと思う わい脳溶けしとってわかってないとこあるんやけど
プラーミャってあいつ一人なん? >>643
あー時限やともっと一斉にパーンて割れるしそういうのもありそうや >>644
プラーミャは一人やで
コナン側が仲間を強調しとるのと対比させてるんかな >>3 >>4
ティーチイン付き舞台挨拶
4月23日(土) 京都・大阪
4月24日(日) 大阪・兵庫
4月25日(月) 福岡 主題歌は好みはあれどバンプ20年来のファンのわいでも初視聴時はいつもピンと来ないんよな草
ただ繰り返し聴いてる内にある時急に腑に落ちるんや
今回も最初は正直もっとロック調が良かったな〜と思ったんやが、三回目でED号泣やったわ
あのEDにはクロノスタシス以外考えれんくなったで ティーチインってようわからんけど行ってくるからレポするな 映画観る前に買った101巻の特典があむやなくてヒロやってちょっとあむのが良かったな思ってたけど
映画観た後の今はヒロので良かったと思うようになったわ
それくらい映画のひろれ良かった あの刑事さん♡を普通に聞いてた松も姫と思ってええか ティーチインは客席との質疑応答付きてことやから
どういう風にピックアップするかわからんけど
質問を用意していくのがええかも あの4人の警察官によって!の所のヒロの謎ポーズすこ >>656
ジャンル目線の話できんなら黙っとってな K学読んでたときはゼロヒロの距離感て想像してたより抑制的やなと思ったし
萩松は想像した以上に近しくてすげえてなったもんやけど
ハロ嫁あびるとまたいろいろな味がしてくる 同じこと感じてたから同意や
離れててもゼロのことがわかるよって台詞が身に染みるハロ嫁やったで インタではトリオ仕事あれっきりっていうとったけどインタ発言は変わってもええわけやし
ヒロッチの解像度爆上がりでこれまでのトリオ像と変わってきたから
キャンプファイヤー仕事みてみたいわ でもトリオベッタリやったらおかしいことになるんよね >>661
みんな表面的にはベッタリやっとらんけど
裏でコソコソ色々やったり連携してそうってのが面白そうやわ ブルマンのK学イラストの反響の大きさで今回の映画のテーマ決まったみたいやからこれ見たいです!って伝えるのは大事かもしれんな コナカフェのイラストて2018年よな?
そこからここまで話が膨らむとはやで
関係者各位に感謝しかぬい いつかコナカフェとかふるさと館のイラストまとめた本も出してくれんかな 101巻の萩みとるとやっぱブルマンの萩最高や…って気持ちでいっぱいなるで 前々から気づいとったがわいは松萩やったわ
仲間増やすよう頑張って布教するで 萩松今回の映画でじわじわ盛り上がって来とるよ
てことは逆も少しは増えるんでは
意外と景零はそこまで増えとる感じないんよね これからやないか?
映画始まってまだ5日も経ってないし
次のゼロティは寝不足回やっけ?
はぁ…ハロ嫁見た後だとヤバいわ 死者カプは流行るのは難しいで
これまでよりは増えるかも知れんが
それに同期はみんな平等に尊かったから聖域みたいに見とる人も多い 赤安も景零もすこやけどハロ嫁は風降も滾ったわ
一死なばもろともの爆弾解体作業を任された風見
公安つとまっとったで 風見が高圧的な態度で登場するとテンションが上がるで
さすが公安!っていう感じやな
今回の映画では降谷さんの命の危機で終始胃がキリキリしとったやろな風見 冒頭で落ちそうになってあむに逆さ吊りにされとる風見がちょっと色っぽかった
もっとイケメンやったらと悔やまれる 自分のせいで首輪爆弾つけられたと気を揉んどったんやろな風見 今作よく考えたら冒頭と回想とヘリ墜落後と3回もボロボロあむを堪能できるやん
これはプラーミャさんに圧倒的感謝やな 風見も怪我しとったけどあむが自分のせいで首輪爆弾つけられるとか
休んどれるような精神状態やなかったやろな
首爆解体してあむにジャケット掛けてもろとって良かったなぁって思うた あむの顔が目の前にある状態で解除したんやろし疲労2倍やな 予告の爆風で転がるあむのとこの音楽サントラに入っとらんよな?
あれはなんかに収録されたりせんのやろか 風見の脚掴んだあむの後ろ姿すこ
うなじとか背中のラインとか >>685
風見!離れろ!
からのドカーンで転がるやつやー
もしかしてわいが勘違いしとるかも知れんけど >>686
ちゃーん!ちゃーん!ちゃーん!やろ?
メインテーマちゃうんか? >>687
>>688
すまん初っ端から勘違いしとったわ
特報@の音楽やった…もっかいサントラ聞いてくるわ >>671
そうなんか?体感としてはヒロゼロの盛り上がりがすごいように思えたけど >>671
書き足すけどもちろん萩松萩増えるのは万々歳やし嬉しい限りやわ! サントラほしいな
給料入ったら見に行くついでに買うで >>689
あーたしかにこれサントラには入ってないやつやな 陽気ッチギターッチから新たに解像度が上がったヒロッチでウイスキーの話見たいで まさかハマって10年目でも新しい見方が生まれるとは思わんかったで 純黒でハマってからずっとライバボスコが活躍する組織過去篇が見たくてしゃーないわ
ただあの組織いまいち何やってんのかわからんから難しいんかな草 劇場版屈指の犯罪者プラーミャが3年かけてゼロとヒロが降谷と諸伏ということを突き止めたのに
ゼロというあだ名は調べやすかったよ降谷零くんなあかいすご パンフの登場人物紹介あむかわ〜て眺めただけやったから階級表記気付かんかったわ… >>2
【森情報】4/18
スペード「ツギはツナがるヒョウシのミギ!⇒」
クローバ「⇒ヤケるねェ おフタリさん(`w ´」
ハート「みなさん おちついて〜( ´Д`;)」
ダイヤ「フフフ…これがシュラバってヤツね」 >>690
景零の閲覧データ見ると瞬間風速で凄い伸びたけど一瞬で元に戻ったみたいや
作品が少ないから盛り上がりきれずにそこで終わってまうんやないかな ヒロッチのあの重さはこれからじわじわ伸びてくるやつやろ
ライバボに絡ませたい重さやわ ヒロゼロの表紙楽しみすぎるわ
佐藤刑事の横でどんな表情しとるんやろ ヒロゼロはショタ期〜K学はやんちゃなゼロとぽやんとしたヒロのきゃわきゃわコンビやけど
いつのまにかヒロだけ顎が発達して男前のヒゲッチになるんや 超然たる雄からゼロを守らんとあかんと思ったら
そりゃ顎も発達するわな ヒゲッチを見て自分もヒゲ生やそうとしたゼロはおると思う
なお 今更やけど警察手帳のAR聞いたで
コ蘭からかった江戸川さんに赤井返しされて「はぁ〜?!😡」ってキレるあむうまうま >>634 >>635
しっとりメロディーと歌詞に実写のカボチャだらけの映像がなんか合ってなくて勿体なかったわ
主題歌目的やない初見の人やとカボチャの記憶しか残らなそうや そうや伊織先輩ハム安なんやったな
今後のあむとの絡み気になるわ ゼロティ自転車回やるならショタれ中さん反応してたのそれやろか あむとヒロ出会ったタイミングいまいちわからんな
7歳で両親死んで親戚に引き取られてでもあむが10〜11歳で会っとるエレーナのことは知らんくてやからあむと同じ小学校来るまでにタイムラグあるんやな 黒田さんが京都来たんはご隠居に伊織を協力者として貸してもらうためとかやろか >>721
それやとヒロが失声しとる期間結構長いんやな
親戚の人も心配しとったやろな 映画はともかく本編の風見てそんな重要キャラでもないし他の公安キャラと知り合いでもどうでもええんやないか ヒロが何発かプラャーミャに撃ってゼロが絶体絶命な時に命中する演出考えた人すごい ヒロとはもう会っとったけど
エレーナとのことはあむが秘密にしとったんかな
初恋やし何や恥ずかしくなったとか それやとイジメられて傷ついてヒロがほったらかしにしとることになるからちゃうんやない 後付けやから少し辻褄合わんくなるのはしゃーない思っとる 随分長いこと声出せんかったんに
ゼロくん紹介電話が久しぶりの弟の声やったら
高明感動やったろな 普通に長野育ちで東京行って長野に出向して帰って来たエリート刑事ってだけやったのに
弟が生えたと思ったら両親は惨殺されて弟は失声症になって幼馴染みは行方不明になって(それは元から)弟は警察辞めた後行方不明やと思ったら死んどった
かなりのハードな人生やで高明 めっさ妄想なんやけど少年ヒロにとってゼロはヒーローみたいにキラキラした存在やったと思うんよ
そのゼロを今度は自分が絶対守るマンになったんやと トラウマッチ発覚の時はなして公安に選ばれたんや…って思うたけど
無茶しがちなあむを絶対守るマンやって知って人事に納得や エレーナ先生が去った後くらいでヒロが転校してきたんやと思っとったわ
エレーナ先生とあむの交流も1ヶ月くらいなんやっけか ショタあむの入れ込み方を見るに、多分家族以外で初めて優しく接してくれたのがエレーナ先生やったのかなぁと思う ヒロゼロいろいろ意見見てたら長野の事件のこととかエレーナ先生のこととか
お互いガッツリとは踏み込ませない領域があってのあのK学時代距離感やったんかなと
K学ヒロ編はヒロが被害者だった自分から脱却して
誰かを守れる・正しい行いができる自分を確認できた話だと思うしほんまにターニングポイントやったんやなあと
そんでそのあと公安部でゼロのエースのバックアップだか盾になれだか拝命するんやろ(妄想)
相手ゼロで自分はやれるんだという確かな自信があって…それは全身全霊で挑もうとするわなあみたいな ヒロは警察学校時代はふわふわした感じやったし潜入中も音楽好きか?とか言っとって
この子潜入捜査大丈夫なんか〜と老婆心ながら思っとったけどハロ嫁で印象変わったわ
ちゃんと長野時代のトラウマも克服して、優秀で立派な警察になったんやな〜って
ゼロを守るためなら自分にも引き金を引ける男やもんなぁ… ファンタジーやけどヒロは空の上で赤安の因縁のことをどう思っとるんやろ
和解して欲しいのか真相を黙っていて欲しいのか 解決はしたけど外守の事件て妙に後味悪いやつよな
全く無関係の女の子が自分の暮らしの周辺に居たってだけで標的にされて
優しいヒロはそこ考えてしまったと思うんよ
わい解決後の5人わちゃわちゃのビジュアル見てるからきっとええ感じに昇華できたんやて気持ちやってんけどな
両親の死でサバイバーズギルト背負ってたかもしれん
女の子人質の件では自分のせいでと思ってしまったかもしれん
あのときを過ごした仲間が欠けていって
過去のいろいろなことが重なってハロ嫁みたいに道が開けることもあるしその逆のこともあるのかもしれんというか
うまく言えんが 危険な兆候やな
あんま深く考えず公式で書かれたことだけが真実やと思っとればええんやで
ブルマンは根っからのネアカハッピーマンや そうそう
原作ベースでだけ思っとればみんな前向きでガッツあるいつだって明るいやつらやで!(死んどるけど)
後ろぐらいような表現はブルマンキャラには似合わんねん(死んどるけど) 公式が一番しんどいやんけ!!くらいの勢いや草
いやーでも2016年から同じとこぐるぐるしてるなあて気になってきた しんどいといえば映画封切りと各種コラボが鬼同時進行ほんまきつくぬい?
そのためのコラボやし拾いたい物だけ拾うにしても相当や とりあえず明日は本誌とananさん以外になんかあるんやっけ? セブンあわせ買いキャンペーンでアクリルチャームとスプーンが追加やったかな
22日 プロント/渋谷スタンプラリー/くら寿司4th
そのあとGU新宿フラッグス先行のあとオンラインその他店舗とかスコッティ
とりあえずLIONコラボでわい風呂場がきれいになったことは確かや
普段は洗剤けちけちしとるからな… 先週放映された安中さんゲストのあにレコTV期間限定配信見たけどおもろかった
他局やのに赤中さんキャラが赤井っぽいセリフやで言うし
赤中さんとの話も結構出ててよかったで この時期オタクはQPコーワで健康になるし寿司で太るしで忙しいで ありがとやでー
全部は無理やけど追えるもんだけ頑張ってみるわ 一般コラボ販売系とかもあるからきりないやつやな
ゲーセンもあるし ラッキーくじどんどん銭ゲバ仕様になったから冷めてもうたわ
見かけたら引く程度やな シネマガにブルマンの原画が載ってるけどあむと萩だけないんや
これは別のムックに載るってことなんか? >>730
亀でごめんやけどこれってヒロがエレーナ知らんって言ってるコマあったっけ?
わいなんか見落としてるかの…
それとも動画かの >>759
SDB100+の質問コーナーやないかな あむと明美の絡みもすこなんやけど1ヶ月程度の交流なんやな
それが警察官目指す動機になるってあむにとってのエレーナ先生の大きさがわかるで 目に星が入ってるダイカットステッカーやったっけ?
あれ箱買いしたいわどのキャラもかわいすぎる >>749
録画してあったわ
シャアより赤井っぽい草 明日発売のサンデーてセブン限定のなんかついてるやつよな? 警察学校どうせならまとめて金ロー枠でやってくれたら宣伝になったと思うんやけどもったいないな なんか買おうと思ってたのあったようなて探ってたらあれやブレスケアや
出会いそうで出会わないコラボ… 映画までにWPSアニメ全部やるんやろうなあと思ってたらそうでもなくて困惑や けどハロ嫁見てさらに同期すこなったから
アニメ化される話がまだ残っとるのは嬉しい 劇場で映画を見てTVで警察学校編を見てハロウィン時期になったらレンタルで見直し
完璧なスケジュールや 映画プロデューサーへのインタビューで30作目まで構想練ってるってあったけど声優さんが大丈夫か心配や… >>768
映画やる前は誰やこのキャラって人もおったとおもうからそれからやない
個人的には高佐の初期の話をカットせんと放送しろやと思ったけどな K学組の話もっと見たいで
伊達さんナタリーさんも幸せになってほちい 公安所有(多分)のお弁当屋さん偽装作戦指揮車が登場して全わいがあがった
なんかこういうの警察ドラマでみた!みたいになった >>766
ブレスケア全然巡り合わんで!
ドンキとスーパーしか発見報告無くて困ってるんや 警学組の話もっと欲しい
タコパしたり鍋パしてるだけでも号泣できる自信あるわ >>760
亀やけどありがd
知らんっつーのもなんかやっぱよく分からんな ベイカー街のコクーンみたいな機械使ってあむと江戸川さんで警察学校組生存if仮想空間行く話くださいや >>782
ええなあそれ
最初から最後まで泣いてしまうやろうけど 萩がどっかの映画館で一人佐藤刑事の隣に置かれてるみたいやけど四人が友達の結婚式に参列してるみたいに見えてきたわ
4人になんでそこにおるんやって誂われてほしいわ サンデーの繋がる表紙が高佐+K学組のあったかもしれない未来やない?
次号は佐藤さんヒロあむコナンやろし
明日が楽しみや SDB見る限りベルバボの絡み期待できそうでうれちい ゼロ茶のベルもバボもえっちすぎてびびった
組織のお色気担当コンビや >>767
監督さん入院しとったから
スケジュール狂ったんかもなあ
映画後沼にはまった人には親切仕様でええかも? ゼロ茶連続で寺岡さんきとるし
まとめ方上手いんで今んとこ楽しいわ エロチャイナからうっすら思ってたんやけどゼロ茶アニメで再確認したわ
あむぴ脇毛生えてないんの? あむはアイドルやし(?)体毛薄そうやなって勝手に思っとる 朝髭も剃らんしすね毛も生えとらん…おそろしいこっちゃで 付録目当てに近所のセブン数件回ってみたけどサンデーの入荷数が以前より明らかに減っとった
セブンネットでも買えるから特典がある号でも入荷数は増やさんってことなんかな やっと見てきたからここ覗けるわー
すごい良かった…シンプルに面白かったで わいな3年前のビル見上げとるほっぺ丸いあむがティーンに見えてしゃーないねん
メガネ作り直すべきやろか 空見上げとるあむ?幼いよな!(なおエピローグ現在のの模様) ええんやない?
誰かが拍手すればみんなするで
それが日本人 拍手ええなぁと思って書いたんや
言葉足らずでしゅまん わい最初参列した映画館初日の20時ごろ
拍手と歓声とどよめきに沸き返っとった 最速やったから予告でどよめいてからの拍手喝采やった
ええ空間やったで ええなー最速
地元初回なら民度ええやろと思ったけど後ろの奴らずっと喋っとったわ 最速やったのに拍手なかったわい地元なんかノリ悪いわ
そういや他の最速でもなかったわ ブルマンくら寿司行ったんやな
カフェもそろそろ行くんやろうか わい二人とも別のカプ本命やったけど松降もええなとおもた映画やわ
初見でみてたら多分そこにハマったとおもうし
本命はカプってより全員お互いに揺るぎない信頼関係があることが大事やからそこさえ違わんかったら受け入れられるはあるで 車のシーンからビル潜入らへんの松あむかわいくてすこ
最初喧嘩してた二人が……てなんかしみじみとするわ EDの祝杯シーン もうちょっとだけ長尺&あむの顔アップで見たかったで せやな
あれはワイポリみとったら感動するわ
映画直前に再放送してくれてもよかったんやで
それかアマプラとかにもいれてくれたらな WPS最終回まで終わったらまとめて映画館でやってくれんかな
EDはクロノスタシスかさだめで頼む そういや映画期間中にさだめもう一回期間限定でくるかと思ってたで 映画観ててわからんくなったとこあるんやけど
首爆つけられても終始落ち着いて指示出して余裕すらあったあむやけど
なして純黒ではあんな公安としての仕事忘れて冷静さを失って観覧車の上で殴りあいとかしとったの?
なんでなん?ねぇなんで?? あむあむの飲酒シーンってさり気に今回初?
やっぱ飲めるんやねえ ティーンやないからな🥃
なお本誌29歳容疑者→おばさん、あむ→お兄さん
沖矢27歳と江戸川→親子のふりする、あむと江戸川→甥っ子に間違われる ゼロティでロゼ飲んどったけど漫画でも飲んどったっけ?
酔わないような訓練されとるんやろな ゼロティー2話で肉料理にベルモット赤なのにあむロゼなのくすっとなったわ SDBのK学組行きつけの居酒屋が七曲のエピソードいつかくるの待っとるで コナンアプリ
風見はないしょ話で上司似の武蔵改ニもチェックしとるやろ 割と最近のナイショ話で武蔵改二にせな言うとるし読んどるやろなあ草 スタンプのヒロかわいすぎんか?
ヒゲッチもかわいいけど雄みつよいしこれが萌えか ヒロは髭っちになるまでに何があったんて位の変わりようが萌えポイントやな
少し前まであむと兄弟みたいに可愛いふわふわ系の童顔やったのに 前回のあんあんでヒロッチのトレードマークが顎ひげになっとってなんかわろた 前回のあんあんでヒロッチのトレードマークが顎ひげになっとってなんかわろた 男にしてやるよスタンプはある意味使い勝手が良さそうやわ ライからゼロの貞操を守るためには
ヒロッチも変わらなあかんかったんや ヒロゼロは怪我したゼロをイチャイチャしながらヒロが手当てするまでがデフォ
ゼロは初恋からすこな相手に手当してもらうのすこすこ >>842
でもライはスコに銃を突きつけられても怯まんで
ライバボックスはやっぱりあったんやな ヘリポートで手榴弾を撃とうとして銃構えながら転がるあむかわええよな? あむはいつでもかわええから転がってもかわええよね
わいはヘリから降りたとこのあむ見るたびに細っ!て驚く 純黒で整備員コスプレ
ハロ嫁でパイロットコスプレ
なんで執行人でピンクナースコスプレせんかったんや! わいはプラーミャの肩に掌底入れたとこで謎の興奮覚える
顔はずーっと可愛くて脳溶けしてまう草 ウエイターテニス宅配便チャイナ警備員
そろそろナースかドクターもありやな ファインドザトゥルースのMVあむが延々瞬きしとって草 首輪爆弾の情報が初めた出たのってなんやったっけ?
映画垢やないよな? サイトのあらすじやったけど
ちょっと何言ってるんかわからんかった 未だに定期的に首輪爆弾!?!?ってなるねん
まだ飲み込めとらんから近いうちにまた摂取せな アプリ壁紙の風見の話し方衝撃や
あむにあの態度できるんなら風降も急激に有りになってきたわ 降谷編は諸伏編のCパートでやる感じやろか
漫画でも1話しかないから1話持たんよな
はよ萩編はよ 少なくとも映画やってるときにやるよな
あれ催促もかねてるやろし >>860
前からああやん
具体的には4年前からブルマン風見はああやん 稼いで来いっていやらしい意味にしか思えなくてわいは シネマガジン今さら見たんやけどブルマン赤安(ペア)推し相変わらずやな草 解析の時間か?
あむ頬に日の丸くっつけとる?よな? 風見あむ
じゅうちはしらこば高佐千葉苗チュウ由美? 伊達ナタの幻覚見えた気がしたけどわいの気のせいかも ポヤポヤ画像凝視してキリン幻視は遠い昔のことになったと思ってたんに…草 これ一枚目と二枚目で違うイラストか
警察関係者の恋愛模様と警察学校組? カップルだらけのイラストにいてて草やけど相手ちゃんとおるもんな 二枚目胡座組んで座ってる松田ともたれる萩原かと思ったわ
土曜日の公開楽しみやね 安室どんどん顔伸びて余白大きくなってくね
ロリ顔に喜んでたのが遠い昔 GUとのコラボ商品酷くぬいかこれ
誰も買わんやろこんなゴミみたいな商品 おらへんよ
捏造ノマかつ目が見えへん人は病院行こうな セブンアプリとnanaco連携て便利やったんやな
惜しむらくはnanacoのクレカチャージ可能なカードが狭いてことくらいか
今回集めてたいろいろなポイントをnanacoに変換して結集させたから戦闘力なかなかやった
コナンのおかげであちこち出かけるし挑戦するし気づくしありがたいことや 28日行きたいけど他県住みかつ月末は無理やわ
あーん行ける婆楽しんで盛り上げてや 渋谷はスクリーン3>2>5=6>1=4なんやな
一番埋まってないとこにはいろかな 最近渋谷が舞台の作品多いけど何故なんやろ
しかもみんな酷い目に会うっていう草 わい遅番の日に限ってなんで(血涙
さらっとしたイベントなんやろうけどなんか悔しい >>923
見てて今気づいたで!
最大スクリーン朝一行けるかも
まあハロ嫁ジャックの瞬間は夜やから的な シネマイレージカードがコナン仕様やしついでに買ってくるで >>924
もし余裕があるなら朝だけでも参加してみたらどうや?
わいが夜に(ここに朝の婆が座ったんやな…)ってニチャァしながらジャック参加するで わいもシネマイレージ切り替えしたで!
でもカードって結構傷つくんよな 映画見てとんぼ返りになりそうやけどやっぱいこかな
せっかくなら噂の「もんじゃ」看板も見たいけどスタンプラリーも別に行く予定やからお預けでも
ツタヤも行きたいしなー
とか言っててもチケット争奪になって負けるかもしれんしな(予防線(平日やぞ 渋谷TOHOはいつもコナン終わるの早いらしいから援護と圧のつもりでいこかな >>930
あっちゃうな
ヒロはあむの左上のもやもややな(もやもやがみんな幽霊だとしたら) モコモコ爽やかに恋国宣言2みたいなセリフがこれから入るんでぬい? 緋弾見てからハロ嫁決めたら赤安の対比にクラクラしそうや
大家族で無傷の赤井と仲間はみんな逝って一人ボロボロのあむ ハロ嫁ヒット中の緋色なんか放映したら赤安盛り上がってまうやん そういえばスタンプ発売されたでここも改めて紹介しとくな!
オープンチャット「粉雑部屋」
https://line.me/ti/g2/QWE2P9OzjwcbOOoyecdYM4Yvc_O5ZjPoqbaBXQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
匿名で友達には送りづらいスタンプためし押し出来るで! くら寿司月末にしか行けんから欲しいファイル残ってるか不安やわ
えっちなあむ欲しい言うのちょっと照れるで わいんとこ田舎やけどいつも配布開始の翌日夜にはもう終了しとる 去年わい2日目にくら寿司行ったら欲しかった赤井の奴完売で涙を飲んだで
月末じゃ多分あむのは残っとらんのやないか… 確実に欲しかったったら今日押さえるしかないんよな
寿司食べきれんかったらゼリー買っとこ 高木中さんと佐藤中さんの2ショットとインタビューええな
佐藤中さんのインスタもええ こんなにコラボ色々あるのに何でまだサンリオとコラボしてくれないんや
わいのポムポムプリンとあむコラボしちくり プロントは全品テイクアウト可でうれしいで
サントリー資本だけあってバーボンも飾ってくれてるし
モーニング/カフェ/バータイムのトリプルフェイスてことなんやろか バレ?
サンS買ってきた
定期購読の新規特典はステッカーセット
正直微妙やと思ったけどハギの鍵穴絵がグッズ化されるのはこれが初めてやろうからファンには嬉しい特典かもしれん
厳秘の裏話は出会い特集
ブルマンの絵柄に影響を与えた少女漫画作品の話とか
犯沢さん久しぶりに掲載されとって水着あむが登場
来月号は暑中見舞いイラストカードを抽選でプレゼントやって 出てどうするんや
権利者でもないのにコナンとコラボしてくれは痛すぎるからやめてや
サンリオはオファー来たら拒まんから今やっとらんのはコナン側の事情やで 渋谷のポアロPRONTOは混みそうやな
早めに行きたいとこやけど セブンのアプリキャンペーンは4/26までやで
良くわからんまま当たったけど銀のブロマイド抽選てこれ一回きりなんかな セブンの10万人思ったより外れてる人見かける
意識的にキャンペーン参加せんでもアプリ使って
一定金額お買い物してる全員が対象者やから数字の印象より狭き門かも わいも外れたわ
外れた人は有料でネットプリント出来るようにしてほしかったで ネップリの第二弾は描き下ろしくる かもしれん
かもしれない運転や… きっとなくなってるで
昨日セブン行ったらあむのはもう狩られてた A5クリアファイルてあんま馴染み亡かったけど使い勝手良さそうなサイズ感なんやな
もらってカバン入れる時ジャストサイズでカバン内整理にこういうの使えばええんやなて
セブンのは観賞用にするけど セブンの一番くじ早速A、B、C賞だけなくなっとるやけど最初に引いた方が出やすいようになっとるんか そらAやらBやらCは各ロット1本しかないんやから引かれたらなくなるやろ ゼロティって女性監督やったんや
感性が信頼できるな 舞台の渋谷カフェは予約なしやから厳しかったんかな?
ほんまどっちもええなあ 頑張ったな…零
警察官達の恋愛模様♡
セリフは読めん
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 11日 16時間 18分 52秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。