チェリまほ雑談スレ@サロン板 Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
チェリまほ
ドラマ・映画・原作などについて雑談するスレです
『チェリまほ THE MOVIE 』公開中
https://cherimaho-movie.com/
テレビ東京 問い合わせ・要望など
https://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
・中の人の話題もOK(18禁以外)
・俳優叩き、ヲタ認定、ヲタ話、スレヲチ、BL判定、比較禁止
・雑談スレなのでスレチには甘めで興味のない話はスルー
次スレは>>980
宣言してからスレ立てお願いします
前スレ
チェリまほ雑談スレ@サロン板 Part9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1653990336/ 安達があんなにぷにぷに可愛かったのに
赤楚くん腕にあんなに筋肉ついてるのか 町田くん、今日公開の映画で、
赤楚くん、今日解禁の7月期ドラマで、
中古車販売店の店員さんを演じる
お二人、やはり縁があるね チェリまほ以外で見る赤楚くんほんと大きいw
顔はもちろん可愛いままだからなんか不思議な感じ >>9
イベントの時痩せてるように見えたけど着痩せしてたのかもね
画像よく見ると肩周りガッチリしてる ほんと背の高い赤楚くん不思議な感じ
いや高いんだけどさ >>11
そうやって見てるかもだけど白石さんと北村さんも共演かぶってるし色々面白い >>11
同僚に市民楽団のトランペッターがいたりするんだろうか 赤楚くん元々肩幅広いし結構がっちりしてるんだよね
それ以上に町田くんががっちりしてるからちんまり見えるだけで
イブの夜にベッドで並んでるとき黒沢すごくいい身体してたもんな〜 すぱっち公式は円盤の宣伝もしないんだねw
怒涛のように毎日更新してスッパリ消えたな すぱっち円盤買おうかどうか迷ってる
つべ限定公開だったインタビュー入れてくれたらなあ >>25
円盤出す時は普通アカウント動かすもんだけどねえ
ドラマ放送中にひたすらオフショ流すとか不思議な公式だった すぱっち円盤つべ限定動画入ってないの?!
赤楚町田が肩押さえあってるのも入ってないし逆に何が入ってるの
円盤売るために赤楚町田の映像いっぱい入れてくると思ってたのに そういえば今日オフショ来なかったね
とうとう尽きたか すぱっちは脚本さえまともだったら最高だったなぁ
まあ2人のインタとかは美味しかったので今となっては良かったけど >>33
円盤の特典はまだ見てないんだ
入ってたらなー、入ってたら買おうかなってチラチラしてるw そういや公式じゃないとこでオフショは出てたねw
めおとリュックの紹介画像って何気に初出だよね? 初出だったねー
衣装とか小道具提供したところはその場面の写真もらえたりするのかな めおとリュックっていう商品名の強さに何度も笑ってしまう めおとリュックってネーミングセンス抜群だと思うw
絶対にペアで買えよっていう圧力も感じられて心地よい 町田くんのNHKレギュラーで
人生は選択の連続って台詞があったんだけど
チェリまほから引用してたりする?
普通に考えたら偶然の一致なんだけど
NHKならやりかねないと思って よくあるセリフっちゃセリフだからね
でもNHKでもスタッフはそれぞれ番組で違うわけだからw >>33
あの肩押さえ合って笑い合ってる理由知りたくてそのために円盤買おうとしてたのに入ってないの
それなら買う理由なくなったわ すぱっちは需要分かってるくせに売り方分かってないのな
2人を前面に使った特典増やすとかあからさまにやってくると思ったから意外だった
まあ主役は江口さんだし役者本人達がそれを望んでないかもだけど すぱっち二人を起用したけど二人を利用してオフショで釣るとか確かにそういうの少なかったよね
ただ二人が全然違ってすごいということが分かっただけだった キャスティングはしたのに配慮したかのような謎な感じだった 円盤じゃなくてツイ公式がUPしてたやつだけど
リハの時オフショカメラが回ってることに気付いた赤楚くんが町田くんに
「撮ってます」ってポソッと伝えてたのちょっとドキドキとした すぱっちは最初からひっそり撮ってて赤楚くんに「え、撮ってますか?」とか言われてたよね >>48
今日明日の新宿は早々に売り切れてた
時間帯によって埋まり方に差があるけど、4/8公開で今もこれだけ売れるならもう一週延びる可能性ありそう すぱっちツイ久々に遡ったら赤楚町田のツーショだけ極端にいいね多くて草
こうやって見返すと結構2人の写真とか動画多かったんだな
そして上島さんの写真や動画に切なくなった >>57
新作がそこまで元気あるわけじゃないから
小さいシアターで細々と続くかもと思ってる >>58
ありがとう!
しっかりいいねしてたのに音無しで見たのか気付いてなかった
この2人は赤楚君が敬語なのが良いんだよなー 車の向こうに小さく2人が写ってて談笑してたのとかあったな あれ、町田くんの映画今日からなのにランキングにいない… やっぱり俳優って何でも入るわけじゃないんだよね
難しい うん、正直映画観たけど、うん、あれは
チェリまほより数字下だと思います 脚本もだし場面転換の繋ぎもイマイチだったような
まあ素人の感想だけど 神キャスティングありがとう
バスローブ本当ありがとうって
結構な頻度で感謝してる ドラマは録画してリピできるけど映画は円盤ゲットするまで記憶頼りなのもさびしい
リピできるようになったら新たな発見とか出てくるかな
同棲後の安達の部屋にあるというキャンプの写真を確認できてないままなんだ そうなんだよね
映画は円盤出るまで記憶を反芻するしかないのが辛い
ビジュアルブックがあるのが救い >>81
キャンプ写真だと言われてたけど違う気がするアレ 違うの?勘違いってのもあるよね
やっぱり円盤で停止しながら見ないとな 写真集
1位 22225部
2位 4828部
1位 3283部
2位 1662部
4位 1134部
6位 628部 映画のシーン写真と多少のオフショ、二人のインタビューだけでここまで売れるんだね
すごいわ あれだけ雑誌も出ててしかもその雑誌も売れててね
皆どれだけ供給あっても飢えてる 町田くんファンてマナー悪い人多いのびっくり
チェリまほの時そんな話聞かなかったんだけどな どう見ても対立厨
またしょーもない喧嘩させようとしてんな 自分はチェリまほのときライビュだったけどそのときも舞台挨拶後出待ちとかしてたの?
今回はわざわざ出待ちしました!って書いてる町田ファン多くてドン引き >>89
チェリまほの時いたのはあのオンイベと被った時少しいたくらいだね >>84
マジか
キャンプ写真あるって知ってから映画見たのに見逃してしまって気になってる
円盤ないとだめだーー 昨日町田くんが後輩グループの番組に出てて今までの人生を年表で振り返ってたんだけど
かなりチェリまほが特別扱いで紹介されてて
やっぱりチェリまほは転機だと事務所にも思われてるんだなと嬉しかった
あと日経エンタで赤楚くん人気急上昇総合6位(男優だと2位、女性回答者だと1位)で
その説明するのに必ずチェリまほが挙げられてるのが嬉しかった >>100
いやそうなんだけどさ
深夜のBLって色眼鏡で見られてもおかしくないじゃん
でももうそういう時代じゃないか >>99
それもチェリまほなんだ?
かのきれとかだと思ってた
チェリまほは間違いなく二人の転機だよね 海外でも受けたっていうのが大きいみたいだね
よく書かれてる 海外はBLだと割と受ける気がする
チェリまほは日本でちゃんとウケたのが大きい気がする >>103
チェリまほでコアファンを獲得してその後かのきれで当て馬を好演
その後すぱっちで町田くんと再共演してファンから熱視線が送られたって書いてあって笑った >>103
赤楚くんの人気がどう上がったかグラフ化した表を見ると
チェリまほよりかのきれだったよ 一般的な認知度はかのきれだろうね
そこに繋がったのはチェリまほきっかけかもしれないけど >>104
そうだね
日経エンタにも海外でも引き合いのあるヒット作って書かれてた >>101
町田ファンの生態が分かった
そりゃ相手を悪く言ったりするわけだ 2人ともチェリまほで知名度がだいぶ変わったよね
配信組の新規で、全国放送じゃないド深夜のドラマだったことを知らない人も見かけた チェリまほで人生変わったもんな
事務所も儲かるからうれしいだろうし >>107
そんなのまで書いてるの?町田くんのもある?
今出てるやつだよね? >>110
前もツイヲチしてたね
ここ町田アンチいるんだねやっぱり グラフの上がり方はかのきれとすぱっちだけど
コアファンを掴んだのがチェリまほという評価だね
そのコアファンが雑誌や円盤買うからコアファン多いのは強みよやっぱり >>115
結構バズってたから勝手に流れてきたよそのツイ
ここも見た人多いんじゃ無いかな? >>113
今月号に町田くんのことは書いてないけど
次号は町田くんインタ記事載るよ 相手のファンを悪く言うあたり赤楚ファンの生態がよくわかる >>119
悪く言うってか実際悪いことしてるからねw
事実言ってるだけよ 映画化決まった時に「スーパーリッチからパクったの?」みたいにコメントしてる人もいたw
フジの10時帯の方がテレ東深夜よりも強いよねそりゃ >>117
知らないしここでそれをここで繰り広げることを言ってんだよ
前も同じ流れ 映画を観ずに舞台挨拶だけで半分くらいいなくなる
出待ちするためと公言するファンもいる >>113
今でてるやつだよ
35ページの急上昇TOP30で6位だから赤楚くんのデータを書いた部分があって「パワースコアの推移」に載ってる よく分からんけどここで俳優個人のヲタ話されても困る
興味なさすぎるんだが >>119
映画見ずに舞台挨拶後帰りまくるのは悪いことじゃないの? 赤楚ファンなのは否定しないんだね
つーかツイオチして粘着してるのも自己紹介してるね やっぱりこの流れw一人でやってんなよw
二人とも基地アンチついてて可哀想だわ さすがすぱっちで相手をボロクソ言いまくってるだけあるよね >>133
午後の舞台挨拶に参加
既に鑑賞済なのか出待ちの為なのか、舞台挨拶が終わった直後の出口へ向かう人の波…😣💦半分は居なくなったんじゃないかな。 あまりにもスレ違いすぎて反応できない
すぱっち円盤の特典映像は江口さん赤楚くん町田くんの3人で話してるの結構良かったよ
ただ一番見たかった2人が肩押さえ合ってるところは入ってなかった
あれ結局どういうシーンだったんだ すぱっちの肩抑えあってるのってどこで見れたんだっけ? まああの映画なら一回観たらもうどうでもいいのはわかる >>135
チェリまほ映画のときに散々レビュー貼って荒らしてた荒らしと同じ臭いするけど同じ人?
あの荒らしよくオチってた 町田くん嫌いの赤楚ファンも赤楚くん嫌いの町田ファンもそりゃいるのは知ってるけど
2人一緒なのが何より好きって人が集まってるここで分断工作されてもなぁw >>142
ここに来る奴は一人二役やってるからチェリまほアンチなんだと思う 結局2021のananが一番いい
あれを超えるものがない 結局すばっちの円盤はFODや公式で流してたやつ以上のものはない感じなのかな? あのananは本当に良かったね
あけおめ動画もパンダも含め強すぎた
今回の映画露出だと日本映画naviが最強かな
あとWEB記事も素晴らしいの多かった
大穴で町田くん単独のプラスアクトもなかなか良き
個人インタで相手のこと語る記事好き >>149
チェリまほ嫌いなんじゃなくて腐ファン嫌いな赤楚ファンだろそれは
チェリまほ嫌いなやつはいねーよ 赤楚ファンでチェリまほ嫌いはいないわ
そんなの赤楚ファンじゃない >>148
その他にもあるけど期待してたほどではなかったという感じ
でもさっきも書いてる人いたけど江口赤楚町田の3人トークは結構美味しい 今荒らしてるのは赤楚嫌い町田嫌いのチェリまほアンチだろ
だから一生対立煽りやってんじゃん >>154
そのトークはどこにもないやつなの?
聞いてばっかでごめん
チェリまほでお金使いすぎて迷ってる >>135
元ツイ見たけど主演の人のヅカファンぽいけど >>157
どこにもないよ
でも財布に余裕出来てから買うんでも全然いいと思う
自分もチェリまほで金使いすぎて今かなりヤバいw チェリまほ関連の買い物するのに金額とか全く考えずにほいほい買ってたら預金残高がえらい減ってて草
しばらく節約しなくちゃいけないんだけど雑誌は待ったなしなんだよなー
流石にもう全誌買うのは諦めたけど 祭だからその時にいっぱい買って盛り上げる的なねー
それでチェリまほは儲かると思って貰えたらと思うし これからドラマ宣伝でまた雑誌いっぱい載るよね
でも同クールでドラマ出ると載る雑誌も被るからそれは有難い >>162
町田くんは主演だからすごそうだけど
赤楚くんはそんなでもないんじゃないかな >>161
もちろんチェリまほは売れると思ってほしいのもあるけど
それより何よりチェリまほ関連は自分が欲しいのよ
雑誌とかグッズって買い逃すと後で取り返しつかないからさ チェリまほ出た俳優がやらかすのだけはやめてほしい
昨今色々厳しいので >>163
何だかんだ載ると思うよ
かのきれとかすぱっちの町田くんとか考えたら
TV誌というより俳優グラビア誌みたいなやつとか 他にも押してる俳優いるからわかるけど
あそこまで雑誌にチヤホヤしてもらえるのは
やはりファンの購買力が異様なレベルなんだと思うw
言葉悪くてごめんw 役者が何かやって作品に影響出る時代は終わったよ
前はそれで円盤出ないとか公開中止とかもあったけど >>167
それはほんとそう
自分も他に推しがいるからめちゃくちゃ分かるw
売れるから載るんだよね
雑誌も生き残りに必死だからさ 載るなら6月下旬7月上旬発売の雑誌かな
お金準備しとかないと 雑誌業界ほんと大変なのよ
ジャニ以外で雑誌売れるタレント俳優はマジ貴重 >>171
二人だけでも成り立つから二人が大丈夫なら大丈夫
二人芝居でもいいよ 雑誌円盤が売れる俳優は本当にありがたい
特に円盤は粗利大きいからね すぱっちBlu-ray買おうと思ってるんだけどブロマイドの有り無しで金額差があるの?
Amazon限定が2種類あるよね? 外国人ファンもいるからね
同じ雑誌を何十冊も買ってる人とかいる タイイベで2人芝居やりたいと言ってたね
いつか2人で舞台とかあり得るのかな
チケ取れる気がしないけど >>180
あれは同じ国のファンの分をまとめ買いしてるんだよ
送料とか安くなるから >>179
ブロマイドの有無で4000円くらい違う
チェリまほならいくら高くても特典ありの方買うけど
すぱっちはブロマイド無しの方にしちゃった 円盤はチェリまほ事務所からと楽天かAmazonでも買うわ >>182
自分が見たのは買ってそれをプレゼント企画にしてた
海外ファンの推し方って謎w >>183
え?ブロマイドが4000円てことw?高すぎじゃないw?
チェリまほなら買うけどさ >>185
それはすごいw
でも映画のムビチケでもプレゼント企画やってる人いたな >>183
ありがとう!
自分もブロマイドなしでいいやw
同じくチェリまほなら高い方を買う >>186
ブロマイドありの方は割引率低いってことなんだろうけど
実質ブロマイド4000円みたいなことになってたw
まあチェリまほの事務所特典ブロマイドは3枚で1万円超えたりしてたしな チェリまほのブロマイドなら4000円でも数組買ってしまう すぱっちブロマイドは3パターンくらいあって
一番いいなと思ったセブンネットのが売り切れてたから
ブロマイドなしにした 他作品もブロマイドとかクリアファイルの有無でかなり金額変わるよ
濃いヲタは足元見られてるw 全然関係ないけど東リベの円盤高い方のを買ったら
なんか旗みたいなの付いてきて途方に暮れた ツイ見てもさすがにあんまり買った人いない気がするw チェリまほの旗ならママチャリにつけるのにね
無理か >>197
自分のフォロワーだと大体30人に1人くらい買ってる感じ
まあ自分は買ったんだけどまだ開封してないw
円盤のフィルムってなんであんなに剥きにくいんだろ 円盤買っても全然見ない
映像綺麗なのわかってるけど結局サブスク 妖怪大戦争の円盤も高いの買ったらすごろく付いてきた >>201
高いよねw
よく見返すような作品なら全然いいんだけど
絶対本編見返さないからな〜
特典だけに26000円となるとなかなか チェリまほの1時間スペシャルの円盤なら高くても買う >>205
原型はないけど天邪鬼可愛いからw
というか妖怪大戦争は円盤安かった記憶 1時間ドラマばかり見てきたけど
最近は30分ドラマの方が面白い気がしてる
内容がギュッと詰まってて無駄がないというか 円盤は手元にあると安心するんだけど結局配信で見返すんだよなー
円盤出し入れするのが面倒で なにたべの円盤調べたけどやっすい
映画だとこんなに安いんだね
これなら複数買える >>187
海外の人は役者側の利益がまず優先ってイメージ
推し方もダイナミックだよね
広告とか星プレゼントとか役者の名前出して寄付とかもする 映画円盤にスピノフのオーコメ付き来なかったらどうしよう
もう二度と見れない可能性あるじゃん 何食べの特典
チェリまほもこれくらいはつくよね?
■未公開シーン集【完全版】
■NG&アドリブシーン集【完全版】
■オープニングの舞台裏
■メイキング&インタビュー
■イベント映像集
(完成報告会、初日舞台挨拶) チェリまほザムも円盤発売と同時に配信開始なのかな?
ドラマはTSUTAYA限定が長かったけど映画はどうなるんだろう
すぐアマプラとかで見れるようになるのかな >>215
それくらい付くと思いたい
ドラマ円盤は確か何食べの方が特典豊富だったはず なに食べはドラマ実写化決まった時からバズってたし
元々の知名度が全然違う 舞台挨拶4回分入るだけで80分くらいだし
番宣番組や完成直前イベの映像とか全部収録したら
それだけで180分くらいになりそう >>219
原作知名度も俳優知名度も放送エリアも放送時間も何もかもが違ったもんね
映画は既存映像入れるだけでも相当特典映像長くなりそう 10枚組でも買うんだが
余すところなく提供してくれ、見合う分の準備はあるんだ まずは本編をディレクターズカットにしてほしい
キャンプの小川渡るシーン赤楚くんが2人で手を取って渡るのが好きと言ってたのに
映画本編だと手を取る前に場面転換しちゃってるしさ リリイベ
オンイベ
TSUTAYAのオーコメ付きスピンオフ
完成直前イベ
舞台挨拶2回×2
デートの練習完全版
YouTubeの公開直前番組
未公開シーン
NGシーン
メイキング
アドリブシーン やっぱり映画の円盤となるとあまり高額に設定できないんだろうな
通常盤と豪華版と出してほしいよね
そういう商売しなさそうで怖い >>227
そのための通常版と豪華版があるんだよ
チェリまほは完全版も作ればいい >>226
テレ東で放送された30分番組も入れて欲しい
相手の良かったところは全てで
相手が違ったらこの作品はなかったって言ってたやつ 初回限定特装版にお互いのカメラロールから秘蔵の一枚ずつをポストカードにしてつけてくれてもええんやで 黒澤と安達のスマホにあるもの
写真集で出してほしい LDHはグッズをランダム販売しがちなんだけど
チェリまほでは一切そういうことなかったね
それは本当にありがたかった この間のオフショってあれ黒沢が安達の写真連写したシーンだよね
黒沢が撮った安達の写真を2人で見て笑ってたんだよね?
えっエモ… 舞台挨拶4回のうち2回はつべにあるから、一般公開されていない2回分は絶対円盤に入れてほしいぞ
突然消えた30分特番も… メディアカメラが入らなかった2回目の舞台挨拶も
この前台湾で上映されたってことはちゃんと映像残ってるから確実に円盤に入ると思う
2人でやった舞台挨拶の2回目は絶対収録してほしいw
めちゃくちゃ楽しかった >>240
あれ台湾でもやってるんだ?
もう記憶が薄れてるから見たい >>242
興収良かったから特別に上映したらしいよ
でも全員集合した公開翌日の2回分だけだったはず
2人きりの舞台挨拶は多分上映されてない 2人きりの舞台挨拶つべで何回も見返してるけど
2人でファイティングポーズ取るところで毎回悶える
可愛い >>246
ファイティングポーズのとこめっちゃ良いよね
町田くんが「違う違う」って首振った後の一瞬でばしっと決まるの凄すぎるw 別件でFOD入ったからすぱっち初めて見たけど1話で脱落した
1時間見てまったく面白いところないのやばいね
赤楚町田の無駄づかい すぱっちからチェリまほの二人の戻り具合もすごかったけど
今の見た目も全然違って本当すごいな
寂しいw >>230
その話を町田くんがした時に赤楚くんがやたら目の周り触ってて今思えばちょっと涙ぐんでたのかな…後で確かめようと思ってたら忘れてて気がついたら消えてたからもう一度ちゃんと見たい >>196
某吸血鬼アニメの円盤買ったら砂ついてきたで >>251
ちなみに1話が一番良くできてて面白いよ でも突然木に反応するの可愛いんだよなぁ
黒沢ほんと安達のこと可愛くて仕方ないだろうなぁ あの安達が黒沢とえっちするようになると思うと
胸が熱くなるんだ >>266
自分は3話で頭おかしくなるかと思った
でも最後まで見届けたよ… 円盤特典はリリイベのシリアルコードを入れてくれたら他には何も望まない いやもう少しは望んでもいいw
でもリリイベが一番大事は本当 続編があるとしたらSPとか連ドラの可能性のほうが高いかな?
でも映画の方が稼げるのかな 続編はまたある日突然公式が「明日の朝…」とか呟くのがいいな 10月円盤発売
正月SP解禁
リリイベさらに盛り上がる
妄想膨らむ 赤楚くん朝ドラあるから正月は厳しいのでは
個人的には夏のくろあだが見てみたい >>274
そうだよね流石に2連チャンはないよね
映画のお祭りムードは最高に楽しかったけど、またドラマで大勢の人とリアタイして盛り上がりたくもある
安達黒沢の新規映像が見たいよ 町田くん思ったより髪短くないのは正月SPに向けてだったりしてと勝手に思ってる 正月SPは2人とも和装かな
黒沢は当たり前におせちを手作りするんだろな
下手したら餅もつくかも >>276
あー秋冬ばっかだったもんね
半袖の2人とかアイス分け合う2人とか見たいな やっぱり美しい彼とかの公式優秀すぎる
取材受けたからってそれ用の動画とか更新で用意するんだよ
もう全然違うわ >>279
安達の白玉を成長させる気ですねわかります >>277
夜中なのに実況やツイがやたら盛り上がったりして楽しかったよね
放送のあとはスレも伸びまくって次の放送が近くなってきたらソワソワして仕事手に付かなくてとかまた味わいたいわ >>282
あっちはちゃんと絡みありそうなグラビアだね >>281
ほんと台湾ハネムーンは名案
みんな幸せになる >>285
濡れてるしシャツはだけてるね
あっちはちゃんと求められてるものを全力でやってる感じ 台湾ハネムーンでホテルに着いたらベッドの上が新婚さん仕様になっててドギマギする安達とウッキウキの黒沢なんて簡単に想像できる 台湾で色々な衣装でウェディングフォト撮りまくってほしい ウエディングフォトwww
いいなあめっちゃ見たい
あちらだと婚礼衣裳赤いんだっけか あ、台湾ハネムーンでのウェディングフォトブック普通に販売して欲しいな ファンが大量にロケ地巡りするから台湾観光局とタイアップすればスポンサーもGET 今まで海外行ったことないんだけど
くろあだハネムーンが台湾だったら台湾行くよw よく分からないんだけど公式ってあんないきなり止まるものなの?
まだ上映してるのに 本来だったらもうとっくに上映終わってる時期だから公式の中の人も次の仕事で忙しくなってるんじゃないの
予定してた供給もとっくに尽きてるだろうし
チェリまほの仕事だけしてるわけじゃないだろうからそこはもうあんまり無理は言えない気もする
また円盤リリースの時に仕事してくれればいいよ 他のドラマや番組も担当してるだろうしそっちで忙しいのでは 週一の更新とかもできないもんなの
忙しいとか関係なくない 他の映画の公式も4週過ぎると大抵リツイだけになるよ 公開〇周目ですってツイートするにしても
あまりにも地域格差があるから煽りっぽくなっちゃうしねw
難しいところ >>308
そうなんだ?なら仕方ないか
基本4週ぽいしね >>310
それもそうよね
ほとんどの地域終わってるわけだし >>309
宣材用のオフショ以外あれしかないんかいw 逆になんの話題で更新しろと言うのよ
全国的には上映終わったところの方が多いんだしもうプロモーション期間なんてとっくに終わってるんだよ
今も上映続いてる数カ所はボーナスステージみたいなもんで本来の業務はほぼ終了したってことでしょ >>311
どの作品もよほどヒットする確証がない限りは基本4週でスケジューリングしてるんだと思う
更新材料残したまま公開終了したら勿体ないしね
役者のスケに余裕があれば色々追加で出せるのかもだけど >>312
うちの地域はもうすぐ終了後1ヶ月経つもんw
都会で上映継続してるのは心から嬉しいけどね 公式中の人だってチェリまほの仕事だけしてるわけじゃないからね
次から次に仕事はあるだろうし toho新宿の埋まり方見てると来週も上映継続しそうな気がする
渋谷も上映始まったし円盤のお知らせが来るとしたら来月あたりかな? 何食べは公開から半年後の5月に円盤発売
2月にお知らせ
これが基本なんじゃないかな? 公開半年後の10月に円盤発売で
7月にお知らせって感じか 確か韓国が秋公開だったから何月公開なのかと調べてたら
韓国の映画館が「韓国でキャスティングするなら誰がいい?」っていうキャンペーンをやったらしく
「は?赤楚町田以外考えられんしはよ公開日教えろ」って韓国のファン怒らせたらしくて草 チェリまほきっかけで興行収入とか見るようになったけど
公開規模大きくても興収伸びない作品ってめちゃくちゃ多いのね マジで映画館離れは深刻だと思う
その状況でチェリまほはなんだかんだリピーター付いて都会限定とは言えまだ公開続いてるのは素晴らしい事だと思うよ >>313
自分は円盤発売時期まで色々温存してると思ってるよ
ただでさえ短期間の撮影でオフショも沢山無いかもしれないし出し惜しみするのは仕方ない >>319
うつかれもいい作品だし当然だと思うけど 撮影期間2週間だもんなあ…
前後に他作品の撮影ギッチリ詰まってたし
2人の集中力マジですごいよ
すぱっち円盤で全く違う2人の姿見るとなおさらそう思う >>323
韓国ファン最高じゃんw
キャストを重要視してるのガチ感ある >>326
こうなったら広報スタッフが赤楚町田に
「もう新しく出すオフショが無いんです…お願いです何か提供してください」
って泣き落とししてほしい
あの二人なら秘蔵フォルダを開放してくれるはずだ(一部) >>329
赤楚君クランクアップ次の日から別の撮影って凄すぎない?餠感たった一日で抜いたんだろうか
町田くんもだけど役によって短期間で体型変えるの才能だな 餠感は草
次の日から撮影入った作品の役が元ラグビー選手だから
目撃情報によると結構餠餠してたっぽいよ >>331
ドラマの時もあまりにオフショなさすぎて
スタッフからプラベのオフショかき集めてたよねw
スタッフがプラベで2人のツーショ撮ってるあたり
本当にホンワカした現場w まぁ俳優ってそう言うもんだと言われてしまえばそれまでなんだけどやっぱりすごいし身体壊さないか心配にはなるよね
某鈴木亮平さんとか太ったり鍛えたり痩せたり自由自在に見えるけどやっぱり相当努力してるんだろうしすごい職業だよ俳優って 町田くんは何だかんだで今後オフショ提供してくれるんじゃないかな
赤楚くんはそもそも自分のスマホでオフショ撮りまくったことが異常事態なので
今後もきっと見せてはもらえないと思うけれども >>333
さすがに一日では抜けきれないかー
それ公開されたら直前まで安達だったんだなと思いながら観るw >>335
鈴木亮平たしかに凄い
天皇の料理番の時マジで死にそうだった
最近原作とかけ離れた実写を立て続けに見たからちゃんと役作りする俳優は仕事とはいえ尊敬する まぁ完璧なキャスティングだもんね
でもこれ以上ないって他の国の人にも思ってもらえるのは胸熱だね 元ラグビー選手の役とか中古車販売員とか
この二人なぜか役柄が重なること多いね >>334
スタッフがプラベで撮る間には仕事としてちゃんととれよとしか思わん >>341
偶然スケジュールの空きも重なってぬるっと台湾新婚旅行編オファーして欲しい 体質的にどんなに頑張っても太れない、痩せられないって人もいるから
体型を変えられるのも才能のひとつなんだろうね
今後も餅は赤楚くんをサポートしていってほしい キャメラマン入れたりするのってお金かかるし簡単な話じゃないんだよ
スタッフが撮っててくれて良かった画像もあるじゃん、2人で椅子運びとか
ああいうのはキャメラマンでは撮れないと思うよ >>342
仕事として撮ってるのはカメラマンで
プラベで撮ってたのは他の担当の人だから
それにケチ付けるのはお門違いだよ うさぎもちのCMやってほしいわ〜
と思ったけどあれローカルCMかな >>347
多分ドラマや映画の制作現場の状況がわからない人なんだろうね
公式が週一更新すらしないって憤慨してるのも同じような人でしょ 次に何か続編があった際にはクレジットにどこかしらの餅メーカーの名前が連なってるかもしれないね! >>347
制作としての話
オフショ撮る人雇えないならみんなで分担して撮ったの供給すればいいし えーと
どこからどう突っ込んだらいいか分からないのでもういいや >>350
ドラマの後でジェラピケの仕事が赤楚くんに決まったりとかしたもんね
あれだけ餅の話してたから可能性は十分にあるw 分担して撮ってたわけじゃなくてたまたま撮ってただけじゃないの
現場の雰囲気が良くて出演者がなんか可愛いことや面白いことやってたから盛り上がって撮っちゃった的な
分担して業務として撮ってたわけではなさそう
そもそも撮ったもの全て供給すれってなんかすごいね
むしろ見せてくれてありがとうって気持ちだけど >>353
新春SPあったら黒沢が出汁からとったお雑煮に「安達ぃ〜おもち何個?」「う〜ん、みっつ!」なんて会話交えながら餅頬張るシーンぶっ込みは確実にありそうだな 制作会社みたいな外注って基本的に自分の業務以外は仕事としてしちゃいけないのよ
仕事の範囲とか給料がなあなあになっちゃうからね
それやっちゃうと逆に他の人に迷惑がかかる 安達が年越しそばを箸でいっぱい取っちゃってモサァってなってたシーン
映画本編では途中でカットかかって画が切り替わってたけど
あの続きを未公開映像として見せてほしい
箸ゆすってもモサァが解消できなくて黒沢ちょっと笑ってたよね 映画公開前の雑誌の話とかこのスレでしたかったな〜
盛り上がるネタいっぱいあったよね
みんなどこで話してたの?ツイ? 餅を頬張る赤楚くんのCMは見たいけど
お餅食べて5キロ増えたよ!お餅食べれば痩せない!
って笑顔でアピールされてもちょっと困るな… あくまで好物じゃなく太れたっていうアピールだったもんねw
好きは好きなんだろうけど
2人で楽しそうに台湾観光するCMの方が訴求力あるかもしれん 確かに赤楚くんのあのコメント聞いて
来年の正月は餅ちょっと控えようと思ったもんなw 原作で黒沢が仕事で台湾のお茶の取り扱い始めたの
ガチで実写続編フラグだと思ってる 黒沢の誕生日って7月3日だっけ4日だっけ
町田くんの誕生日とどっちがどっちだったか分からなくなる >>364
いやそうとしか思ってないよw
あんまり書くと嫌味言われることもあるから書かないだけでw 原作者さんがたまたま台湾にハマってるとかも有り得るから期待半分にしとくw 黒沢が3日
町田くんが4日
紛らわしいけどつくづくすごい偶然だよなぁ 安達が3/21生まれで赤楚くんが3/1生まれなのもね
3月生まれってことは学年でずっと小っちゃかったんだろうなと思うと
なんか堪らない気持ちになるw ベスト身長差といい役にかける情熱といい性格と相性といい
本間Pの慧眼マジやばい >>371
身長差はちょっと妥協したんじゃない?その頃のプロフィールでは町田181赤楚178になってたし
町田くんが2センチ成長して赤楚くんが縮む技の使い手だから良かったよ 台北の屋台をぶらぶらしてマンゴーかき氷をシェア
野柳で大自然を満喫
九ふんの夜景を背景にツーショット、お茶飲んでそのままお泊まり
これでスペシャルドラマ1本できる 最初から3cm以上の差で探したらしいから差が3cmあれば調整できると思ったんでは
映画に連れて行った友人が頭1つ分くらい身長差あると思ったって言ってたから
赤楚くんの縮む技と衣裳さんの工夫すごいと思うわ >>374
赤楚くんフルーツ全般NGだからな〜
いちごかき氷にしよう >>376
そうかごめんなさい
マンゴーはあまりアレルギー無い人でも痒くなる時があるからね
イチゴもあるからアイス載せて口の廻りに付けて黒沢が拭う
までがセットでお願いします 続編やって欲しいけど完全に勢いは美しい彼に負けてるからやってくれるのかなぁ 台湾 いちごかき氷で検索したらトッピングにいちごゴロンゴロン乗ってた
美味しそうだけど全部は食べれないだろうから半分こするしかないな! マンゴー体操草
この作品で安達に推薦されたんだっけ? >>382
画像検索で一番最初に出てきたやつ二人前で30粒くらいイチゴのってるねw
赤楚くん8粒くらいなら一度に食べれたはず >>385
だね
Pって他局のドラマもめちゃくちゃ見てるらしいね >>383
結構やばいダンス俳優陣に躍らせてるのすごいな
チェリまほスタッフも2人にこれぐらい図々しいお願いして欲しいw >>386
じゃあ赤楚くんが8粒食べて町田くんが22粒食べよう
かき氷ミッションクリア 町田くんロケ弁2個の人だしそれくらいならきっといけるな 町田くん弁当2個食べるし葡萄なら2房食べるって言ってたし
いちご22粒なんて軽い軽い >>323
そうなんだ!
申し訳ないけど自分は自国の俳優しか興味ないから他でーってなったらやるかも 旦シェアの赤楚くん安達どころじゃなく髪型もっさいなw
可愛いけどやっぱり今ほんと垢ぬけたなぁ 韓国の公開規模小さいからね
ファンも少ないけどその分すごく声を上げてはくれてる でも黒沢ってめっちゃチビチビ食べるシーンばっかりだよね
映画だと落ち込んでる黒沢の弁当全然減ってないし
9話冒頭も安達の激写に忙しくて味噌汁のカイワレが箸に引っ掛かってるし >>394
自分も自国の俳優にしか興味ないけど
唯一知ってる2getherを日本のキャストでって言われても
いや日本のキャストでとかやらなくていいよってなる >>398
カイワレよく見てるなあ
あのシーン大好きで何度も見てるのに気づかなかった
帰宅して確認しよ 黒沢は心の栄養を優先してるからしゃーない
タッパー弁当のシーンは切ないけど
てか味噌汁のカイワレって初めて知ったありがとうw 食べながら喋って演技するって大変なんだろうね
安達は口に何か入れた状態で喋っても可愛さが出るキャラだからいいけど黒沢は難しそう 下手な説明でごめんだけど
黒沢がしょんぼりしてる社食シーンで
おにぎりの海苔がぺろんってなってそれをむしゃむしゃする安達が好きです >>403
スピンオフの安達ハンバーガー頬張りすぎて笑う
リスが頬袋にエサためとる >>396
二人とも元々いいのは当たり前としてどんどん垢抜けてるというかキラキラしてる気がする
自信もついてるのかなーと というかたくさんBL作品あるんだからわざわざリメイクいらんよね 黒沢がタッパー使ってるのちょっと意外だったけど
家事が分担になったから洗うの簡単なやつにしたと信じてる
パーツ多くてめんどい弁当箱を安達に洗わせないという強い意志 >>406
口からレタス出てるオフショ大好き
うさぎに激似
あれ後ろにいるの黒沢だよね >>405
町田くんの煎餅の海苔がついてこなかった時にそのシーンを思い出してた 会社ではいかにもお揃いという弁当箱は避けたんだと思うな >>409
所帯じみた感を出したくてタッパーにしてるのかと
どこからどう見ても同じ弁当食べてるし
俺たち一緒に住んでるんですよっていう周囲への牽制だと思ってたw >>410
顔が見えないのにイケメンだと分かる首から下って言われてたなw >>412
いかにもお揃いなタッパーで会社でもアピールしてるもんだとばかり 何か食べてる安達を見るたびに
町田くんが赤楚くんに「リス系だよね」と言ったことを思い出す >>416
どんな解釈も受け入れてくれるすごい映画それがチェリまほ リス 頬袋 で検索したら幸せな気持ちになったから午後も仕事頑張れる 町田くんが馬に似てると言われることが気に食わない赤楚くんと
赤楚くんがアルパカに似てると言われることが解せない町田くん
お互いのことはリスとシベリアンハスキーだと思ってるからね仕方ないね 町田くん、ドラマではおにぎりを飲み込んでセリフを言ってたね
やはり食べながらセリフを言うのはムズいじゃない >>422
台詞言うためにえらい険しい顔でおにぎり飲み込んでたよねw はじめは高そうなわっぱ弁当箱だったのに
何か感慨無量 シベリアンハスキーってどこで言ってたっけ
すぱっちの番宣だったような 付き合いたての頃は安達が目を覚ますと既に黒沢スーツ姿だったんだよね
ほんと感無量だわ プレゼンの時のお弁当はあの曲げわっぱでないと駄目だよね
これぞ愛情弁当という感じだし
下の段を開けた時のサプライズが最高 すぱっちも食事しながら話すシーン多かったな
卵にバカヤロウっていう町田くんかわいい >>429
初めて見た
この動画でも馬似を否定してるな 毛並みがいい馬カッコイイけど馬面っていうと悪口みたいになるからな難しい うん、馬面で悪いイメージになっちゃうんだよね
馬可愛いのに 全体の印象で言うと馬も近いと思う
姿勢が良くてしなやかでシュッとしてるとこ 馬じゃなくてサラブレッドって言えばいいんじゃない?
かっこいい 馬っぽい性格とか性質は穏やかで優しく働き者ってイメージだけどね >>438
人間にサラブレッドだと血筋だけの話になっちゃうからなぁ アルパカも顔はかわいいしモフンとしてるし穏やかな雰囲気なんだけどね
シルエットが特徴的なだけで 赤楚くんはアルパカっていうかミラバケッソに似てると言われたんだよね
ミラバケッソは確かにちょっと似てる気がする
https://life.oricon.co.jp/news/photo/62519/1/ ふわふわのミラバケッソとシュッとした馬
どっちもいい >>301
他人のウェディングフォトブックが欲しい日が来るなんて…5冊は買うわ 原作の黒沢はどんなダサいことでもしそうだけど
実写はその点わきまえてる気はするのよね >>449
2人の手を合わせてハート作ってる写真プリントしたお皿とか欲しいわー >>455
引き出物の箱開けた時の六角や浦部さんの反応が見たいw
藤崎さんは歓喜だろうけど ドヤ顔で指輪見せつけてほしいんだけど
そういう写真撮ってないのかな 写真集80ページはある意味ドヤ顔で見せつけてる?w
チェリまほポーズって指輪が映えるのね 黒沢のことだから絶対指輪に刻印入れてるよね
なんて入れたんだろー 安達黒沢の指輪の号数知りたいんだけど絶対教えてもらえないよなー
知って何するわけでもないんだけどさ >>460
名前入れるとして日付をどうするか悩ましいね
記念日いっぱいありそうだしなー
メッセージパターンもあるかも シブツタ通販で買ったグッズが全然届かなくて不安になってきたw
映画公開前日っていうギリギリに申し込んだからなんだろうけど お付き合い開始は10月30日だっけ?
仲直り&プロポーズ第一弾が12月24日で
初キス&初えっちが2月17?18?
同棲開始が10月8日 安達の実家に挨拶行ったのが10月22日
黒沢の実家は11月になってからだったけど何日なのかは分からず
でも黒沢の実家に行く前に指輪完成させてるから
両親への挨拶の日付を指輪に入れてはいないと思う 指輪の刻印なんて入れようか悩みに悩みまくって
結局最終的にイニシャルと誕生石になりそう >>465
確認しに行ったらまだ発送準備中だったw
ありとあらゆるグッズ買いまくったけどみんなグッズってどうしてるんだろう
飾ってるんだろうか 英文入れるならForeverを絶対使うだろうとは思う あの2人一緒に暮らしてみて相手にガッカリとか全くなさそうで羨ましい ハンカチにアイロンかけたことないんだけど
エリート営業マンはやっぱりピシッとしたハンカチ使ってるものなんですかね
安達とかタオルハンカチ使ってそうなのに >>476
好きなところが増えていくだけだよねw
ほんと気持ちが通じ合ってくれて良かったよ >>476
本当それ
うらやましいな
あんな卵のかき混ぜ方でも愛おしいとか思うんだろうな 当て馬が登場しなくても物語が成り立つってすごいなと思いました(小並感) >>483
でもBLってすぐ当て馬出てくるじゃん
学生時代からの友達とか会社の後輩とか
その辺の登場人物みんないい人で珍しいと思いました どんなことでも安達可愛いで解決するし黒沢が心から自分のことを好きでいてくれるという安心感で満たされるし安泰だな >>479
あの可愛い安達があんな可愛い混ぜ方してたらもっと好きになるよそりゃ >>484
BLそんな当て馬でてくるっけ?
二人でぐだぐだやってるのが多いと思ってた >>487
自分が読んでるBL本では高確率で当て馬が出てくるが 何で黒沢あそこまで安達を好きなの?みたいな疑問を視聴者に全く抱かせないのすごいし
安達が黒沢のこと大好きなのもグイグイ伝わってくるのがいいよね >>485
本当に可愛いから説得力がある
黒沢はもちろんのこと
説得力のかたまり 当て馬が欠片も出てこないBLはなかなか珍しいと思う
チェリまほが好きな理由の一つだな〜当て馬の不在は >>489
どっちも説得力がある
安達の可愛さや魅力に気付いてしまったら本当に落ちてくだけだし
黒沢なんてもう一目ではい!イケメン!爽やか!との心のギャップね
二人とも最高 やっぱり実写黒沢の7年間の片思い設定が本当に本当にツボ
今後絶対心変わりしないっていう安心感が半端ない キノシネマ天神今週末また応援上映やるのか
いいなあ〜〜〜〜〜 キノシネマはオープン以来こんなに観客来るの初めてではしゃいでると思うw 天神(福岡の繁華街)には別の映画館あるしね
天神からちょっと離れてるし自分もチェリまほ上映まで存在知らなかったw 前につべで和装の同性結婚式観たことあるんだけど黒沢安達でもやって欲しい
和歌山の熊野神社だったんだけど神聖感ハンパなかったし
町田君和装似合うのわかってるし安達の黒紋付も絶対可愛いと思う キノシネマ天神いいなあ
地元で公開終わってから1ヶ月近くたつよ 久しぶりにドラマ一気に見たけどやっぱり面白かったわ
赤楚町田最高だわ ドラマだと黒沢の寝室が広く見えて10畳〜ありそうなんだけど実際はどのくらいなんだろ
映画だとベッドと扉の距離が近かった
安達家のキッチンも広く感じるけど高身長男性2人だと結構狭いよね >>505
いやいや大分大人っぽい七五三
黒沢のぶっとい千歳飴を安達がゲフンゲフン 801板なのに制止が入るというおかしな状態
嫌なら映画スレにでもいたらいいのに 赤楚くん、町田くんの名前も出たし
チェリまほグッズも映ってたw 阿佐ヶ谷アパートメント忘れてたw
チェリ家姉妹に取材したみたいね 自分も見逃したけどNHKプラスで見れるんじゃない?
テレ東本舗とかエールクリップとかも映ったらしいw 休日の過ごし方がテーマでチェリ家姉妹が映画見てテレ東ショップでグッズ買い込んで…というのを追っかけてた
姉妹で町田派・赤楚派に分かれてたし良かったよ NHKのチェリまほ推しって何の布石なんだろ
乗ってるだけなのか
赤楚町田コンビの何かに向けてなのか
これだけ色々絡めてたらテレ東の関係者は知ってるよね 元々NHKは町田くんお気に入りだよね
あと流行りものには割と乗っかるイメージある
(逃げ恥とか半沢とかもパロってた)
それに加えて赤楚くんの朝ドラ決まってるからというのもありそう 公式見てみたけど色々な一般の人に密着みたいな番組でそれでチェリ家の姉妹がクローズアップされてたってことかな? >>518
教えてくれてありがとう
おかげで見れた
やっぱ人の面倒を見るのが習わしになってる姉は安達に惹かれ
可愛がられるのが習わしになってて尽くされたい妹は黒沢に惹かれるものなんだなと感じた NHKは何食べにも乗っかってた
チェリまほは他作に比べたら局地的なブームだと思うけど
ドラマの頃からNHKはよく取り上げてたよね
あさイチでもチェリまほファンの家に行ってたはず 自分は見たことないんだけどNHKドラマで同性愛テーマのドラマとか結構制作されてるみたいなのでBL実写も特に分け隔てなく積極的に扱ってくれるのかも 楽天ブックスで買い物してたら円盤がまだランキング上位で
レビュー見たらやっぱり今年の再放送きっかけでハマった人多いのね
去年だと赤楚くんにハマって円盤買った人とか
今後も赤楚町田にハマってそこからチェリまほ知る人増えるんだろうな
テッパチと朝ドラでまた一気にファン増えそうだし アマプラに入ったのが大きい
サブスクでも圧倒的に会員多いよね 今スピンオフ見れるのって円盤だけだもんね
スピンオフ未見だったら円盤めっちゃお得だと思う
あとは副音声さえ円盤に入っててくれたらなあ AbemaTVでも先月まで無料で全話観れたね
今は予告だけ残ってるけどタイトルに「シーズン1」と記載があって深い意味は無いと思いつつ1ということは…と毎回引っかかってしまう TVerで1〜3話観て我慢しきれず円盤買ったって人いて
気持ちが分かりすぎて笑った
1〜3話の出来やばいもんな
3話のデコチュー+「ごめん」はずるい >>532
いやこれだけ話題になったら普通シーズン2やるよ
特にテレ東なら絶対やる
話題にならなくてもシーズン2やるもんあの局 >>533
デコチューは画面が割れるかと思うくらい美しかった
赤楚くんの怯え顔、町田くんの横顔どちらも最高でしたね
切ないシーンだけど すごいどうでもいいんだけど
すぱっちとテッパチ混じってテパッチって言いそうになってしまう >>532
どのドラマもシーズンてついてるけど
チェリまほだけは期待してしまう 梅田もまだ続くんだ
他の映画が大したことないおかげで延びてる そこら中で宣伝したとしても必ずヒットするわけじゃないんだな
当たり前だけど TOHO新宿終わるかー
もう1週いけると思ったんだけど
残念 新宿毎日ほぼ完売してたんだけどね
でも丸々2ヶ月ありがとう >>528
BLなら何でもいいってわけじゃないよ
何食べもちぇりまほも元々NHKに縁がある関係者がいて批評家受けが良いからだと思う
NHKはLGBTは作るけどBLラブコメは作らないからその代用って感じはするね >>548
何食べチェリまほは色んな意味で取り上げやすいだろうなとは思う
俳優さん的にも町田くんNHK常連だし赤楚くんもLIFE!出たあたりで
これからNHK仕事増えるだろうなと思ったらやっぱり朝ドラ決まったし 駅に無関係のさくらんぼグッズ置いたら映画見に来た人にちょっと売れそうw TOHO池袋は来週も継続っぽい
ハガレン、流浪の月、ドクターストレンジ、ファンタビに終了予定マーク付いたけど
チェリまほには付いてない 同性愛サロン板でナマモノエロ警察がうざがられてて草
荒らしのせいで向こうのスレに女子が流入して困ってるってよ 同性愛板の人たちって徹底してミソジニーだし言葉使いが汚くて苦手だから近寄りたくない
女性が近づかないようにわざと言葉使いを汚らしくしてるのかもだけど 他板とか怖くて行けません
映画板すら怖くて書き込みできなかったのに
toho池袋と梅田は上映継続っぽい?
10週目だよすごいよ 新宿が終了したら渋谷と池袋に流れるかな
池袋10週目すごいw 池袋まだやるんだー
さすがにもうこれで落ち着くかな
もうずっと見れてないから円盤が欲しいよ…まだやってるのにごめん 1ヶ月くらいの延長なら円盤発売日程にそこまで影響しないと思う
10月くらいと予想してた人いるよね
頑張って夏を越そう 台詞全部覚えるくらい観に行ったのに
地元の上映終了から1ヶ月くらい経って徐々に記憶が怪しくなってきた
早く観返したいし近場でセカンド上映始まらないかな〜 赤楚くんがチェリまほ直後に撮ってた作品の情報解禁来たね
安達の後だからお顔ふっくらしてて可愛いな >>575
まぁでもやっぱり柘植は異色キャラだねw 浅香くん2番手でバディ物とか嬉しいな
男同士じゃないけど楽しみ
ゆうたろうくんもいつも何かしらに出てるしホントみんな売れっ子だね バラエティで浅香さん見てかっこよさにびっくりしたw
演技も本当に上手いしいい役者さんだよね 今日はヒルナンデスに町田くん出るよ
赤楚町田ともにほんと活躍めざましい
色んな作品やりつつ時々チェリまほやってほしいな
何食べの2人みたいな感じで >>580
忘れてた!教えてくれてありがとうー
単発で何年も続くドラマ、実現できるなら最高だよね 俳優が活躍するとさらにチェリまほ見ようと思う人も増えると思うよ 海外でもやっぱりラブコメがウケてたってことなのかな? ファンが楽しむ映画だから平気w
何回か見て欲しいけどそれもチェリまほファン以外には届かないよね >>584
そりゃそうだよ
映画としての出来としては辛口にはなるとおも ユーモアがなくなって見るのは苦しい体験って書いてあるね
ordeal to watchってどういうニュアンスなんだろ ドラマも全部がコメディではなくて、後半は心の声が少なくなってシリアスなパートが増えてるから、ドラマと映画の構成はほぼ同じだと思うんだよね
ドラマのラストは安達黒沢がイチャイチャしてエレキス
映画のラストは解釈を委ねる、重く受け取れるようなシリアス
ラストの違いで全体の印象が纏まってる感がある
ドラマでは2人の別れで谷を作れた、映画では長崎の夜までのすれ違いが谷に当たるんだろうけど深さが足りないと感じる人は盛り上がりに繋がらなくて淡々とした印象になるのかも ordealは過酷とか辛いって意味だから見ててきつかったみたいな意味かな まあ原作も作者もその傾向があったにせよ
ドラマとテイスト違うと面食らうのはあるよね >>592
期待値がすごく高かったからそんな辛辣なのかもね
フラットな気持ちで観たら過酷という感想にはならない映画だと思うw >>584
これって香港では有名なやつとかなの?
香港はあんまり期待できないかな 20 *1347 *16712 *118 133 *79.0% 劇場版 Free! −the Final Stroke− 後編
21 **921 *14939 *104 *39 ****** 冬薔薇(ふゆそうび)
22 **875 *19886 *227 104 ****** きさらぎ駅
23 **872 *20488 *177 249 *41.9% 劇場版ラジエーションハウス
24 **574 *24137 *226 170 *35.6% 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
25 **503 ***984 ***8 **8 *66.1% チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい >>596
興行には影響ないでしょ
基本ドラマ版のファンが見に行く映画だから >>597
ありがとう
またランキングで見られるなんて思ってなかった
しかし相変わらず数字がおかしいねw
8w 評論の意見も分かるし、でも、とも思う
なんていうか物語のちょうどシリアスパートなのよね
ドラマでいうところの7話ポジというか
そして謎の中毒性があってリピしたくなる 謎の中毒性ほんとすごい
1回目見た後は正直不満の方が多かったけど2回目以降なぜか見てる時間が早く感じて1回目より断然面白く感じるのあれなんなんだろう 言ってることはわかるわ
自分も1回目見たときラブコメ少ないのと後半重いシーンが続くしラストもハッピー!って感じじゃなかったからちょっと残念だった
それでもドラマと原作大好き過ぎて結婚式で頭パァーンしたけど映画の評価としてはそれほどおかしくないと思う
何回か見るとこれもいいなってなるけど というかちゃんとドラマ見た人が評論書いたんだなーとちょっと感動したw
書いてあること全然的外れじゃないもん
ただスルメ映画なんよ
何故かもう一度見たくなるという 私も分かるよ
ドラマと、あと予告がラブコメ全開って感じだったから
そういう気持ちで行ったから一番始めは面食らったよ 予告でラブコメ要素ほぼ全出しするのやめな?とは言いたかったw
でも何だかんだあの安達と黒沢が心も体も結ばれて式まで挙げてっていう幸福感といったらもう
ラストの2人で歩いてくとこ自分はすごく好き どっちの気持ちも分かるな
映画観てもやっぱりラブコメが欲しかった!という人の気持ちも分かる >>606
韓国の予告見て感心した
一切見せてないよね
まあこれから見せるかもしれないけど日本は見せすぎ 韓国の配給会社のアカウントで見たよ
ちょっと探してくるか 個人的には原作の流れやるならああなると思ってたから外れた感じはなかったな
ドラマだけの人は拍子抜けするのはわかる
って言ってるとまた観たくなるやんーーー 原作もシリアスになってたからこそ次の新婚編はラブコメにするぞーってなってるんだもんね
なのでよろしくお願いします ほんと早くまた見たい
もう1ヶ月見れてないから恋しくて仕方ないw ラブコメラブコメ言うけど、ドラマでも萌えるシーンは屋上でごめんなとかキスしかけるとか押し倒して我慢とかシリアスの方が強くて、全体ではクスッとできるほのぼの作品、のイメージだったけどなあ
コメディが良かった、ではなく、カミングアウトとか現実的な話が嫌、て意味に思える 原作新婚編は今週更新だっけ
楽しそうにラブラブしてるの幸せだよなぁ
傘チューイラストもよかったし >>613
私もです
ビジュアルブック見ながら反芻してるw >>617
ありがとうございます!
さくらんぼしかないw 監督がスルメ映画って言ってたね
初見がん?てなるのも想定してたのかもね >>617
さくらんぼのHEART BEATのとこ好き 自分としては安達ムーブが足りなかったかな…
あのコミカルな動きがやっぱりコメディの要だったんだなあと改めて思った
両思いの後だから仕方ないんだけど 個人的には黒沢のグイグイと安達のアワアワ不足だった
魔法消えたし仕方ないんだけどね 魔法消えたし両思いなったし安達がどんどん成長するからそうなるよね
それは原作通りだし仕方ない 写真集の71ページにある家事分担ボード
黒沢:安達が5:3の割合になってるの今更気付いて笑っちゃった
半々ではないんかいw 本当は全部黒沢だったけど安達が何とかそこまでにした 全部黒沢じゃん!
安達はいてくれるだけでいいから
そんなのおかしいだろ
でも
半分ずつ!
でもそれじゃ安達が
じゃあ、こうは?黒沢が一つ多いだろ
うん、分かった…安達が言うなら >>584
見るのが試練て酷いなあ
まあ私も最初は似たような感想でした 転勤とか両親挨拶とか正直原作の中で一番好きじゃないパートだったんだよね
でも映画見てから原作読み直したら涙が止まらなかった
海岸で黒沢が安達に言って波音に消された一言は結婚式しようだと思ってたけど
原作読んだら色々思える 海岸シーンの大きいポスター欲しい
グッズにならんかな 黒沢寝起きからの安達にのしかかるとこの欲しい
それか事後のやつ 昔はポスターって必ずグッズにあったけど近年はあんま見かけないよね
海と寝ぼけ沢は確かに欲しい そう
原作既読と未読の間には深い溝がある
原作知ってる人は展開がある程度脳内で補完できてるのよね
ほんと原作未読にはぽかんの連続でしたわ
魔法消えたところとかさ >>584
>What follows is frustrating, tortuously paced and hypocritical,
>as the narrative preaches about the importance of social acceptance while refusing to let its leads so much as kiss on camera.
キス引っ掛かってるね ポスターかぁ
映画特典のポスカで自作してもいいんだけど画質がな
結婚式で扉の前で腕組むシーンとかいい 未読だったけどぽかんとはならなかったが
ドラマの巻き戻しは原作関係ないし
魔法消えた理由や描写はドラマと同じだし >>637
原作未読だけどぽかんとはならなかった
あー、映画はこのテイストなのね、とは思ったけど >>638
>the lovers don’t even kiss on screen
のっけからこれだもの
キス描写がない(シーンとしてはあるけど隠されている)恋愛作品っていうのは海外視点からすれば異様に映っても仕方ない
制作側の何らかのこだわりがあったんだろうと受け取れるのは好意的に受け取れるオタだけなんだよな
自分は隠した意図が分からない側のオタなので、ここは勿体なかったなと思ってる 意見はそれぞれだからどうでもいいけど
いきなりネタバレする批評ってどうなんだろう
ストーリーに関係ない部分と思うならそこに執着してないだろうし >>638
これはサロンでもずっと言われてたのと同じことだね
同性愛の社会としての受け入れを説くくせにキスさえスクリーンでは見せることもしない
海外の人が見たら異様だよね >>645
確かに
これ見る前にあったらうわぁと思う まあBLの立場って海外じゃ所詮その程度なのかも
やるの?やらないの?という キスのあるなしは別にストーリーのネタバレって訳でもないんじゃない? もしかしてキスシーンを直接描写しない、遠目だったりぼかしたりする描写は日本以外にはなかったりする?
自分、日本のドラマで男女のキスシーンをはっきり見せられる方が異様に見えるときがある
海外だとそんなことないけど 恋人同士であんなにキスないのは海外の人からしたら不自然に見えると思うわ
日本人も思うくらいだから わざわざキス見えないようには撮らないよ
それは日本でもそうだし >>649
観る前にこれ言われたら色々な意味で嫌だけどな まあ流石にこれだけ言われれば監督とかにも届いてるだろうし何か感じてるでしょう >>649
けどしょっぱなから書いて批判してるならそこは書いた人には重要なポイントだったわけだよね。そこをバラすかねえ
「見たかったものは見れなかった」で良くないかね
海外はネタバレしていくスタイルかもしれないからこれ以上言うのはやめとくわw 海外の人もたくさん見るのに絶対批判されるだろうなとは思ったよね
ドラマの時でさえキス見せないのはLGBT差別かって言われてたのにまたやるとは >>655
書いてる人はキスを見せないのがストーリーのネタバレになるとは思ってないんだと思う 別に批判されてもいいや
自分がこの映画好きな気持ちは変わらないし
コロナのことで見せることが難しくなったと思ってるから キスのこと怒ってる人はそれみたことかと嬉々としていらっしゃる >>661
前も言われてたけど赤楚くんコロナ陰性後直後だからかもという予想もあったからね
あんまり責めたくない >>661
コロナ明け最初の撮影なら仕方ないんだけどね
もうマスクもしてない海外勢には伝わらないだろうね 男女のラブコメでキスないのも普通にあるし
チェリまほがBLでそのタイプだったくらいにしか >>650
日本のドラマで異様に感じる気持ちはすごく分かる
日本はキス文化が薄い下地みたいなのがあるし、キスが上手くないと思うw
文化の違う国の人がイライラする気持ちもすごく分かる >>664
それね
俳優が責任感じるようなやつは嫌かな Reviewは議論が起こるようなものが読み応えあって好きだわ
日本は提灯記事ばかりだから >>667
650です
そもそも人前でキスするものでないという感覚が日本人には絶対にあってそれがこの作品に限らず隠す描写を生んで、でも他にそういう国って無いのかなと まあその辺は感覚からして根本から違うので日本人があれこれ想像して言ってもしゃあない
それぞれの国のファン同士で考えてくれって感じだな >>670
キスを隠す、という作品が思い浮かばない
探せばあるのかな??
隠さないとならないのは中華みたいに国が文化を制限するような場合とか、婚前交渉を禁じる厳しい宗教観の元くらいしか思いつかないw
BLを放送できるような国において恋人同士のキスはごく当たり前でカジュアルな表現だと思う すぱっちは遠くからじゃなかった?
リモラブも見えないようにしてた
まあコロナ禍真っ只中だったからかもしれないけど 香港とかはイギリス文化が入ってるからかキスはしっかり表現するね コロナなかったらもうちょいロケとかも自由度高かったのかなあ
色んな作品が制限受けてたからチェリまほだけではないんだけどさ あまちゃんは背伸びする足元だけ映したり
カジュアルにキスしまくる作品もそんなにないよね まあ大して思い入れのないカップルならキス見せなくてもふーんで終わるけど安達黒沢のキスシーンは見たい!という思いが国内外問わず余りにも大きすぎたねw
それだけ素敵な俳優さんでもあるし 他人のレビューよりとりあえず何回か観てほしいなー
1回じゃ気付かないとこ沢山あるし ムビチケ買ってたし特典もあったから強制的にw何回も見たけど普通は同じ映画を繰り返し見るってかなりハードル高いよね
自分は初めてだったわ 私はめっちゃ気に入った映画は複数回見るタイプ
でも邦画リピはチェリまほが数年ぶりかも ムビチケいっぱい買ってこれ消費しきれるかなと思ってたけど
あっという間に消費しきってあとはずっと定価で見続けた
こんなことなら初動期間に定価で見れば良かったと後から後悔した >>662
確かに監督の性癖で説明できるね
手にやたらこだわったりとかも 厚手のコートの中身は全裸みたいな変態性を感じる
嫌いじゃないけど >>682
円盤リリイベの時オープニングの手の演出を赤楚君も町田君も褒めてたから自信持ってたと思う それでいいじゃん。ドラマのオープニングから繋がってるし 別に自信持ってたのが悪いとかじゃないよ
自分も手の演出はあんまり気にしてなかったし
ただキスしてる時の手の組ませ方はもうちょい色気ある方が良かったのではと思ったw ごめん自分はあの手エロくて結構好き
手を繋ぐときもずっと友だち繋ぎだった2人の初恋人繋ぎでグッと来た
あとピカイチでエロいと思ったのは海辺の指輪はめるシーンで
安達の指に指輪はめた後スルッと指撫でた黒沢
町田くんすげえなと思った 長崎のは安達から手絡めにいってるのがえっちでいいんだよな〜
あとその後ろでキス中の黒沢の胸が上下してるのやっぱエロい 直接キスシーン見せなくてもヲタは細かいところ拾って自在に膨らませるから結果的に成功かもねw あれめっちゃタオル動いてるよね
どんだけ興奮してんねん 黒沢の首にかかって揺れてたスリコのタオル
あのタオルが売り切れてたの面白かったw 泣いてて鼻が詰まってたところにキスで
息が荒くなってしまった可能性も微レ存 興奮というか角度変えて何度かちゅっちゅしてたんだと思ってた あのままソファで押し倒すと肘置きに頭ぶつけるから
あそこからベッドに移動したんじゃないかと思ってる >>700
多分そんなことないんじゃない?
感じ方は人それぞれだし
自分は初見で力比べに見えちゃってそこからは何度見てもちょっと笑ってしまうからそれこそ少数派w >>698
ソファとベッドの距離、二人ともまだ着替える前だし黒沢は濡れてるという状況を踏まえるとベッドに移動する前の余白がでかすぎるんだよね
説明に1万字くらい必要なんだよ
そこから朝までは少なくとも3万字はかかる
長崎の夜は余白祭り 黒沢濡れてるからあの2人なら健全?に一人ずつお風呂入って
それから改めて事に及ぶ気がする あそこの横顔最高すぎて死ぬ
弱った黒沢が急に男の顔になるのがすごい
安達はずーっとかわいい 原作は安達が初体験途中で意識失って黒沢が風呂に入れてるんだよね
実写だとどうだったんだろうな >>707
あの満たされた安達を見ると気を失ってはいないと思う >>706
わかるーーー
長崎の夜の黒沢めっちゃ男の顔してるよね
目つきもちょっと伸びた髭も雄みすごい
あのシーン町田くんわざと髭ちょっと伸ばしたんかな 意識失うって要は寝落ちだよなぁ
出すと相当眠くなるらしいし
普段とかけ離れた身体の使い方したらそりゃ疲れるだろうし 実写はとことん幸せで満たされた夜だったっぽいよね
寝起きの2人ほんと最高なんだよな〜
あー見たい円盤ほしい 映画を先に見てそれからドラマ見たって人の感想が
最近ぽつぽつ流れてくるのを読んでるんだけど
安達の誠実さとか黒沢の健気さとかそういう物語の根本部分に感動してて
映画の感想も何ていうかすごくフラットな視点で書かれてて心が洗われるw
都内でロングランしてるし何気なくふらっと映画見たって人もいるんだろうな >>713
朝2人が着てた白Tは、お互いのを交換して着てたんだと思ってる あの2人ってトップスのサイズ一緒かな?身長的にLかLLだと思うんだけど
映画の朝チュンはTシャツがゆるっとしててとても良かった 濡れ沢が訪問するまでの安達の部屋って結構荒れてたよね?
それが翌朝?昼頃?の食事の時はスッキリ片付いてる
黒沢が食事作ってる間に安達が片付けたのかなと思ってたけど、全回復した黒沢がシュバって食事と片付け同時進行した可能性も浮上してきた
安達はポヤポヤしてるからぽけーっとしながら時々手を出す程度で 安達ずーっとぽやーっとしてたもんね
野菜の取り出した方といいコーヒーの淹れ方といい >>719
ポトフは火にかけて放置できるから全部黒沢がやったと思う
あんなにぽやぽやしてる安達に何かさせるとは思えないw 「後悔してる?」の言い方・表情からして
黒沢は確実に全回復してた どうやったらあんなぽやぽや演技できるんだ…
赤楚くん恐ろしい子 >>721
家事の段取りまで完璧だね黒沢はw
下手したらコーヒーメーカーのセッティングも黒沢がやって、安達がカップに注いだだけの可能性もある
可愛いカップルだなあああ 豆も挽いた粉もその辺にぶちまけてアワアワしそうな安達だもの
そこらへんのセットは黒沢だろうねえ
注ぐのもたどたどしくて可愛かった ポトフこぼして拭いてあげてる黒沢の台詞がまた
ちょっと熱かったねごめんごめんって
溺愛にも程があるw ここまで相手に尽くす健気なキャラは大抵当て馬だよなあ
さっきまで読んでた漫画もそうだったわw ポトフこぼしたとき結構きわどいところ拭いてるよね
えっちする前の黒沢ならあんな場所平然と拭けなかったはず 原作者さんのオンラインサイン会で読者からも言われてたね
ようやく優しいキャラが主人公とちゃんと結ばれる時代になったと
昔だったら黒沢みたいなキャラは当て馬で安達は俺様とくっついてた
チェリまほに俺様キャラ出てくるとこ想像できないけどw 確かに安達はちょろいので俺様キャラに流されそうであるw
でもそうならずに自分の意思でゆっくり愛育んでるから素敵 安達のアワアワとかぽやぽやとか黒沢の溺愛とか献身とか
どれも漫画的な表現で実写化したら陳腐になりかねないのに
すごく自然でスッと入ってくるのは2人の演技力の賜物なんだろうなぁ 原作安達は割とクールでシニカルだけど
実写安達はピュアピュアぽやぽやだからねえ
確かにグイグイ俺様に?っ攫われそうなとこある あの朝ポヤ何がすごいかって
よくある夢見心地なぽやーじゃなくちゃんと起きて生活してるけどまだ若干現実に戻りきれてない感自然に滲ませてるとこ
初夜明けですね…って納得できる 最近赤楚くんが出てるドラマいくつか見たんだけど当たり前だけど安達とかけ離れ過ぎてて赤楚くんすごいし安達の天才だって思ったわ >>731
最近でも恋つづとかかのキレとかで
従来通り俺様キャラとくっついてたなー
つくづく黒沢良かったねえ 安達の天才と黒沢の天才が演じてるの凄すぎw
そりゃリアルに存在しそうと思うわけだ >>736
最初びっくりする
他の作品見ても未だに慣れない >>740
ドラまほの後の仕事だからw
振り幅どころじゃないよねw
撮影はドラまほ前だけど 自分はやっぱりかのきれが衝撃だったなー
うっかりリアコ化するところだったw
安達になるとあんなにぴよぴよバブバブしてんのに スキマスキめっちゃ可愛いのに
しかもプリプリのお尻も見られるんだよ 尻は見なくていいかな…
どっちの尻もノーサンキュー ここまで全く肌露出ない深夜ドラマも逆に珍しいよねw
ラブコメなのにラッキースケベとかもないし >>749
それを言うと、若いころの玉木宏は「ふしぎ発見」でアフリカの裸族と一緒にまっぱになってた
もちろん、放送上は映ってないけど・・ いや裸族と一緒にまっぱになるのとベッドシーンで尻出すのは違うでしょw 二人の過去作見てチェリまほに戻って尊さとすごさを確認するという作業もなかなか楽しいよ
7月からのドラマも楽しみ わかる
自分も7月クール楽しみだし待機作もめっちゃ楽しみ
今年はあとリリイベさえやってくれれば ぴよぴよバブバブw
安達を的確に表している擬音だね ラッキースケベはなかったけど黒沢の妄想があったからなw
妄想の中では何でもできた 一時期オラオラの万丈観てオドオドの安達を観るという甘辛MIXにハマってたわ
どっちも違うベクトルで可愛いけど ベッドドンのとき黒沢が「体温計持ってくる」と咄嗟に言うけど
体温計の場所絶対知らないよね 黒沢妄想バスローブが最強ですよ
妄想中キスくらいはしてただろうと思わせる安達の反応 何気に妄想の安達は黒沢のスリっと撫でたりしててノリノリなんだよな >>767
そうなの?公開規模とか全然わからないや 実写のベッドドンシーン好きだよ
絶対知らない体温計を言い訳にするのも含めてw 香港は初日の上映回数100回超えてたはず
多い!って驚かれてた 最近BLドラマ増えたけど上半身裸はもれなく萎える感じばっかりなので
やっぱグンゼ正解かもって思えてきた >>771
日本てどうだったんだっけ
全然分からないw 別に裸見たいわけじゃないから着衣がどうこうじゃないんよ
ドラマでピタピタのシャツ着てたのが嫌だっただけで
映画の白シャツは普通に萌えた
黒沢は絶対安達を裸で寝かしたりしない 2人とも胸毛はないのでそこは大丈夫
わき毛は個人的には萌えポイントだけど見えると途端に生々しくなるので
チェリまほで積極的に見たいとは思わない >>773
日本の初日は645回だったけどそこと比べてもなあw
比べるなら台湾だけど調べ方分からんから詰み >>777
安達に関しては何もかもやってあげたいんじゃないかな
ただ安達の自尊心に対しての気遣いも万全だから
ほんと最高よね黒沢 香港の人口748万人
台湾の人口2,356万人
香港は愛知県くらいの人口
そこで100回上映は確かに多いと思う 香港の人口 約750万
台湾 約2300万
タイ 約7000万 剃り跡そのものというより
毛を気にして剃ったというその行動に萌える ありがとう
人口だけでなく映画全体がどれくらいなのかってのもあるし
単純比較は出来ないよね >>782
日本1億3000万で645回
香港750万で100回
人口比で見てみたら凄く多いね
他の香港映画、日本映画の回数はどんな感じなんだろう
調べようがなくて詰んだw 今の香港で、検閲とか、大丈夫かなあ
中国のせいで上映中止にならなきゃいいけど モデルプレスの歴代ドラマベストカップル投票
今日の24時で締め切りだよ
https://mdpr.jp/news/3182270 台湾香港は映画文化根付いてるから人口比だと日本より上映回数多くても不思議じゃないね
大作だと24時間上映ザラだし
映画の興収は調べられるはずだから回数無理ならそっちで比較すれば >>791
今のところはまだ大丈夫よ
イギリスも睨みを効かせてるし チェリまほ原作、黒沢と赤楚くんのゾンビのやつが絶妙にかぶってて草 やばいな、マジで実写化して欲しい
ドン引きしながらもほわほわ付き合ってくれる安達 安達なら「ちょっとおかしいと思うけど」くらいで受け入れてくれるから… あぁ…タイイベもリリイベも映画イベも全部売ってくれないだろうか
副音声も折角録ったのにもったいない!
ついでにホームドラマチャンネルで流れてた町田くんが赤楚くんがかわいい、あの上目遣いは反則って言ってたのも売ってくれ 先週の「それとも、俺?(キラーン)」も100の中に入ってたと思う >>807
絶対入ってたと思う
むしろ100のうちでも最優先なのでは >>806
何それ
上目遣いは反則ってほんとに言ってるの? 去年ギャラクシーの贈賞式の時チェリまほファンが赤楚くんと本間Pにメッセージ読んでくれたけど
今年のマイベストの時は俳優二人が出てきただけだったんだね
と今年の動画を見ていて思った へぇ去年が異例だったのか
あまりにも熱心な感想が多かったからかな それが関係してるかは知らんけど揉めてはいたよ
ここに書くとスレチだから興味があるなら公式ツイその他検索してみたら 週末にドラマを一気見してはまってしまった…
今日映画にも行ってきた
上の方で酷評ぽいのがあったから不安だっけど全然そんなことなくて最高だったよ スキマスキ初めて見たけど予想よりすごかったw
もう見ることはないかな… 赤ちゃんはすぱっちの動画
>>816
まだ映画やっててよかったね
めちゃくちゃギリギリw >>814
投票で色々問題出たんだね
今思うとチェリまほってのどかだったんだな チェリまほはタイミングも良かったと思うよ色々な面で >>817
なかなか衝撃的よね
何かのペナルティかと可哀想になってくる >>816
最高だよね
新規の人まだまだいそうで嬉しい >>809
横からだけど本当に言ってたよ
あれにはやられました的な
何でぬいぐるみ持ってるの?て不思議だったんだけどあれマイクなんだよねw 俳優が売れるのって至難の技なんだね
みんな色んな苦渋をなめて必死で上にあがろうとしてるけどほとんどは売れずに終わるんだし
まあ町田くんは早いうちに売れた方だと思うけど ホームドラマチャンネルから急に「赤楚くんかわいい」的なことを連発し出した
それまでは可愛いというのは失礼みたいな感じだったのに >>816
ようこそいらっしゃいませ
もう公開終了して久しい地元なので映画観られるのうらやましい >>816
ドラマ見始めたらイッキ見してしまうよね
イッキ見たら11、12話の地獄の展開もそこまで気にならない不思議 11話は飛ばして見たいけど演技がすごいのでそこに見入ってしまう >>832
そう最初は言ってた
ドラマの途中から言葉選び慎重になったかな 今ドラマ見返してるけどやっぱり映画冒頭がダントツもちもちしててかわいい やっぱりBLは演技力がいるね
あと見た目がすごく大事。この二人が今売れまくってるのもその二つの要素が大きいわ >>833
たくさん見てるとだんだん投げやりな安達も可愛く見えてくるよ >>835
放送中に「可愛い」という言葉の暴力?みたいな論調が混じってざわついたことあったよね
そういうのも関係してるのかな 安達の可愛さは言うまでもないけど
黒沢もたこパで六角と張り合うとこなんか可愛過ぎるけどね
ドラマ6話は黒沢可愛い回 >>839
投げやりに黒沢と関係持とうとする安達はクソほどエロい >>840
可愛いは正義でしかない
けど言われるの嫌がる男性がいるのも事実 自分もイッキ見したから11話12話大丈夫だし結構好き
ただ後から原作読んだら全然違って驚いたけど 明らかに可愛い安達に黒沢が可愛いと言わず
黒沢の心の声に可愛いと思う安達というのは仕掛けとして面白かったよ
付き合い出してからは黒沢は可愛いと言ってたけどねw >>844
エロいよね
横顔も綺麗だからこれがまたいい >>843
かわいいよね!
安達もかわいいって思っちゃうくらい 赤楚くんは安達を演じるまで可愛い可愛い言われたことなかった
こんなに可愛い言われるの初めてだとも言ってた
万丈めっちゃ可愛いんだけど放送時はイケメンカテゴリだったのかな
いやイケメンだけど 赤楚くんも町田くんも生で見たことないけど
ありえないほどかっこいいんだろうね 教えてくれよ確かにエロい
あそこ本当に二人の演技がすごくて緊張感とか色々伝わって癖になる >>857
町田くんだけ生で見たけどテレビより彫りが深かったしありえないほどイケメンだった 11話のあのシーンはここでエモいエピソード聞いたから余計にエモい >>860
芸能人全員テレビで見るより堀深いなってなる
テレビの問題なのかね >>859
やはりそうですか
自分は同じ空間に存在できないタイプなんで一生見ないだろうなw >>860
芸能人ですらびっくりする造形だしなんか色々大変だろうなと思うw 町田くんのどアップがスクリーンに大写しになった時イケメンすぎて正視できなかった 舞台挨拶当たって行ったけど赤楚くんの顔が思ってた以上に濃くてびっくり
町田くんが和風のイケメン、赤楚くんが洋風のイケメン…二人ともスタイルがすごくよかった 町田くんが超絶スタイルなのはもちろんだけど赤楚くんもめっちゃスタイルいいよね
安達のときは何とかスタイルの良さを隠すためにシャツインさせないとか
黒沢が革靴のときにぺたんこのスニーカー履かせるとか色々やってる 赤楚くん彫りが深いってことなのかな
安達のあの小動物みとかぽわぽわお餅感出せてるのつくづくすごいね
表情と仕草なんだろうな 癒されたい時映画公開前のインライ見返すと強制的にほわーんとさせられる
あの二人の空気感まじなんなんだろ不思議 インライめちゃくちゃ良かったよねw
最初の赤楚くんのボケから始まる一連のやり取りでもう既に死にそうだった
もう一度共演するなら?っていう質問の回答が最高に好き
「もう戦いたくない」「仲良くしたい?」「仲良くしたい」とか
背後霊と祈祷師のエピもあの時が初出だったよね
その前の完成直前イベも最高だったしあの日はほんと幸せだったなー
昼頃突然ネットニュースで記事上がり始めてめっちゃテンション上がった記憶 上でホームドラマチャンネルの町田くんコメントの話が出てたけど
自分あれを録画するために一時的にホームドラマチャンネル入ったよw
コメント書き起こしとくわ
「赤楚くんが、…(タメ)…めちゃくちゃ可愛いんですよね」
「あの上目遣いを画面越しに見られてる方も多分ドキッとすると思うんですけど、
本番見てる僕、いやぁ〜くらいましたね〜。あの顔は反則ですね〜」
今後も放送するときコメント流れると思うから機会があればぜひ 「写真とか色々取り合ったりとかあるんですけど…まあちょっとお楽しみで(に?)ってことで」
インライで赤楚くんが↑の発言してるけどこれは後々どこかで披露するという意味よね?
見せられない的な発言もあった気がするけどこの言い方だと含みあるんだよな わざわざあんな場所まで行ったわりには今の所オフショ少ないから円盤関連であると思う
お互い撮るだけでなくカメラマンも同行してたでしょ >>873
すぱっちは戦うというのも何だかって内容だったけど
今となっては安達黒沢とは全くの別キャラが見られて良かった >>874
腐向けへのリップサービスだとしてもデレデレが隠せない感じが良いね >>875
(僕たちだけの)お楽しみで…って意味だったのかもしれない >>874
何これ
見たい
後からハマると何も見れない 元々、湯浅監督だっけ?が赤楚くんが上目遣いかわいいからって本間Pに紹介したんだっけ? >>874
自分もホームドラマチャンネル入ったw
ドラマの時は供給に飢えていたし勿論映画化することなんて想像もしてなかったから出されるもの全部に手をつけてたよ
台湾チェリ家がやってたみたいにチェリまほ博物館やりたいわ 本間Pがキャスティングした後に湯浅監督が風間監督に
赤楚くんは上目遣いがいいって進言したんじゃなかったかな
そして撮ってみたら本当に上目遣いが可愛かったという 男性で上目遣いがいいって認識されてるのもすごいなw ホームドラマチャンネルのコメントは
「この作品の見どころは?」と聞かれて答えたコメントだというところがミソ 赤楚くん178cmの長身だし普通にしてたら上目遣いなかなか見れないw
それより背が高いとか写真や映像の仕事してるとかじゃないと >>883
分かる
とにかくチェリまほと名の付くものはすべて網羅してたw
結局掲載雑誌も全部集めたし 初お泊まりの朝ごはんでお茶漬け?もらう時と
デエトの練習だよって言われた時のきゅるん顔はくらくらする >>887
でも赤楚くん身長関係なく上目遣いなりがちw >>890
でえとの練習だよの時は上目遣いじゃないのに破壊力凄かったから赤楚くんのさじ加減できゅるんは出し入れ可能やろ ホームドラマチャンネルって確かTSUTAYA以外で初めてチェリまほ放送したんだよね
一番最初だったから町田くんのコメントゲットできたのラッキーだよなぁ 3話の屋上シーンの横顔とかバスローブ妄想見た後コンペのポスター見てる横顔とか
時々めちゃくちゃ無垢なエンジェル顔するときあるよね安達 映画直前の再放送の時は赤楚くんが可愛いのくだりカットされた短いコメントしか放送されなかった
あのコメント初めて見た時あまりにもプロ黒沢すぎて爆笑した >>886
チェリまほが人気を得た理由を聞かれて「世界に通用する黒沢のルックス」と答えた赤楚くんもなかなか
二人とも顔が良いのは勿論、穏やかで落ち着いた雰囲気だから癒されるという中の人効果で自分は深くハマってしまった 自分は湯浅監督の演出で苦手なところがあるからなあ
エレベーターの頭ガンガンとかオフィスで隠れるとか >>897
えーあのコメント流れなかったのか勿体ない
そういう資産だけ集めて円盤作れるよね… >>896
黒沢姉がタクシー乗り込んできた時の安達と11話エレベーター降りて黒沢からぶつかり稽古された時の表情も推しとく >>899
どの監督も一長一短あるよね
そればっかりは仕方ない >>901
11話冒頭でワールドワイドハグかまされた安達の表情は事後顔じゃない? >>899
1から3話まで見てきて4話の安達はちょっとキャラ違ってて最初びっくりはした
ここかどこかにも書いた記憶 みんな感覚が麻痺してるけど赤楚くんも町田くんも毎度毎度相当すごいこと言ってるぞ
しかもサラッと何でもない当たり前なことのように >>894
あの顔何なのw?
思わず町田くんも笑っちゃってない?
可愛すぎるってことね >>903
www
そんなこといったらその後の黒沢の表情も意味深になるなw 自分もエレベーターガンガン苦手だしモンブランシーンも長すぎると思う
でもデコチューも屋上キス未遂もバスローブもゆらゆらハグも遊園地未公開も最高でした
ありがとう湯浅監督 >>903
いきなりハグかまされた時にうっかり出ちゃった声も結構際どいボイスだよ 湯浅監督は言葉悪いけど商業的というかそういう深夜ドラマもたくさんやってて手慣れてる感じ
来世ちゃんですごく感じる >>913
分かるよ
ニーズとかお約束が分かってる感じね
それが長所でもあり短所になるときもある >>910
>>911
それそれ
やめてください最高です リアタイ時に「1話冒頭をサウンドだけで楽しむと新しい世界が見える」て情報があったので試してみたことがある
理解できたけどすごく申し訳ない気持ちになった 第何話のあのシーンの声とかで話が通じるの楽しすぎるw
みんな何回くらい見てるんだろう >>913
日が暮れて場面のつながりがおかしくなっちゃうから観覧車シーン撮っても使えない…
→そうだ!特典映像にすればいいじゃん!
という発想はまさに慣れてるから出てきたんだろうね
予算少ないのにいっぱいフィルム使ってくれてありがとうございます >>918
確かにw
デートの練習のきゅるん顔だけで通じるなんて
何度見たか分からないくらい見てるからなせる技 あの顔当時すごい騒ぎになってたもん
可愛すぎるって 「デートの練習だよ」からのきょとん顔→ちょっと笑顔になるあの顔
当時可愛すぎるってほんとそこら中で騒ぎになってたよねw 「でーとの練習…」で町田黒沢に言葉責めされた後の「はい…」って感じのはにかんでるような赤楚安達かっこいい顔してるのにホントかわいい 円盤特典の長回しのシーン、途中町田くん思わず笑っちゃってるとこあるよね
かわいいもんね >>925
照れくさいのとちょっと呆れてるのと
でも黒沢が嬉しそうにしてるのは自分も嬉しいっていう
絶妙な表情してるよねあのときw
ほんと安達の天才だと思う リリイベで遊園地未公開見せられて
「言わせるんですよー黒沢がー」って赤楚くんが言ったとき
なんかもう情緒が爆発しそうになった >>925
あの言葉責めは黒沢史上最高の変態だと思うのだけど
アドリブなのかな アドリブだよ
あの言わせる系のアドリブは町田くん他作品でもやってたことあるw キス未遂シーンを好きなシーン2位だったかに選んで
「僕(このシーン)すごい好きですね!」とかニコニコしてた赤楚くんですら
遊園地未公開を見せられたときはめちゃくちゃ照れまくってて
「生感がすごい」「リアル…」「プライベートビデオみたい」
「アドリブだからこんなに恥ずかしいんですかね」「たぶんそうだね」とか
2人で分析してたのほんと可愛かった リリイベまた見たい
ちょっと離れた二人がどんな感じになるのかまた見たいw インライ、オンイベ、インタビュー色々あったけど全部ネタバレ厳禁だったからネタバレ全開の二人を見たい
今のところ映画の内容に触れてるのは写真集インタビューと舞台挨拶の時だけかな? 映画、当初の予定を大幅に超えてのロングランだって
続編に繋がるといいなあ 作者さん喜んでるし
テレ東だし
やらない理由の方がないのよね 下手したら3週、長くても5週くらいで思ってただろうな
ファンタビコナンと大作直撃だったし 地元では終了して1ヶ月だけどどこかでロングランしてるのは嬉しい
続編も期待しているけど映画Blu-rayかDVDリリイベはあるよね?ありますよね?ね? 特典が第4弾までだったから1ヶ月の想定だったのかもね
映画は大体1ヶ月くらいの公開だよね 大ヒットじゃなければそんなもんだね
2週間で上映打ち切りも見たわ 本当に続編やらない理由がないよね
探しても見つからない
赤楚くん町田くんが忙しいってくらい 黒沢のやってみたいこと…
テレビ出演は実写で叶えたらいいよ! ダメだ
安達が乗っかってるのいい
これはやっぱり実写でやるしかない 友達と観に行く予定だったチェリまほより後に始まった映画があっさり終わっててびっくりした
チェリまほ本当すごいね もはや実写化のために描いてるようにしか見えない病気です 夢だから背景フワフワしてるんだな
可愛いすぎるだろ 新婚さんいらっしゃいはテレ朝系か
コラボは難しいけどなんちゃってパクリならいけるよね >>952
脚本や演出が変わろうとも基本はラブラブ新婚生活だからね フワフワかわいいけどアイコンクリックするときの目のアップがちょっと怖いw 赤楚くんの「ん、おはよ、ゆういち」が聞けたらどうなってもいいや ほとんどの人が脳内で赤楚町田に変換して読んでるんだろうな >>955
安達関連だと黒沢は大体狂気秘めてると思うよw
原作のおみくじで二人羽織してる時とか若干妖怪じみてたし、ハグの別カットで読者に冷酷な視線でマウントとってたこともあった やっぱり時々黒沢視点を織り混ぜれば
魔法なくなっててもめちゃくちゃ面白いんだよなー 2人とも夢のように顔がいいしはまり役だから観てる時に現実に引き戻される瞬間がないのがいいね
ずっと入り込んだままでいられる わかりすぎる
ドラマ見てて
「キャーあの人イケメン!」
(あっそういう設定なんですね了解しました)
みたいな瞬間があると入り込めないよね もし某新婚さん番組に応募したら絶対採用されるだろうな
安達は嫌がりそうだけど黒沢が説得すればいけるか? 他局で徹子部屋のパロとかやってたしテレ東でも全然いける >>968
ウッキウキで番組について語る黒沢が目に浮かぶ
安達はそんな黒沢を見て、恥ずかしいけど黒沢も楽しみにしてるんだし出てみるかってなりそう >>966
わかる
イケメン、かっこいい、かわいいを台詞で説明されてもフーンてなっちゃう >>966
チェリまほ大成功後所謂BLらしいBLドラマが次々に制作されてるけど、受け攻め2人ともここまで美形なドラマはまだ出てきてないよね(他スレで言うと攻撃強まるから言わんけど)
やっぱり長身美形は強いんだわ、これはもう揺るぎない >>947
SPのドラマ冒頭は新婚さんがいらっしゃればいいのよ
んで、矢継ぎ早に台湾ハネムーン描写がババババと流れて日常に戻る、さて豊川オフィスでは〜
これで始まればいい >>972
かっこいいとかわいいのバランスも絶妙だし
身長二人とも高いのに差もあって
演技も人間的にも相性良くてとにかくこんな色々しっくりくるの奇跡的 香港の話全然聞こえてこないけどやっぱりあのレビューみたいな感じなのかな >>975
あのレビューを引用して怒ってる香港人ぽい人は数人見かけた
どういう見方したらそういう感想になるんだ的な、レビューに対しての怒りって意味で 映画的に派手な展開やドロドロやエロを期待してるなら期待外れかもね
でもチェリまほってそういうのがないからいいのに
じんわりと優しい世界だからいいんだよ ドラマ7話の安達の告白見てから映画観ると感動がすごいって町田くんが言ってたけど
おはようって朝黒沢に声かけられてビヨンッて逃げてた安達が
一年後には黒沢と同棲してて一緒に生きていきたいから大切な人に伝えたいって微笑むとか
いやほんとすごいな改めてほんと黒沢良かったね… >>980
ありがとう
感想というか反響とかどうなのかな、と
台湾の時はファンが報告してくれてたから香港はそうでもないのかな >>983
乙チェリ
レビューというよりツイ的なノリの鑑賞報告とかならweiboがいいかも
#到了30岁还是处男似乎会变成魔法师超话# タグでだいたい追えるはず >>983
乙です
台湾の報告がいっぱいあったのは
台湾は日本語話せて書ける人が多いからだと思う 黒澤安達 2位
モデルプレス読者が選ぶ「歴代ドラマのベストカップル」トップ20 サムネがチェリまほだけめっちゃ笑顔で浮かれてるみたいで草 モデプレのツイ見に行ったら
舞台挨拶のニッコニコ写真使われてて草
恋つづに続いて2位はマジですごい
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 9日 1時間 27分 29秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。