オールドファッションカップケーキ雑談スレ★9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
オールドファッションカップケーキ
ドラマ、原作について楽しく雑談するスレです
※※転載禁止※※
ドラマ「オールドファッションカップケーキ」(全5話)
https://www.fujitv.co.jp/ofc/
<出演>
武田航平、木村達成
水石亜飛夢、斎藤さらら、鮎川桃果、吉井怜ほか
<原作>
佐岸左岸「オールドファッションカップケーキ」(大洋図書「ihr HertZ」連載中)
<配信情報>
2022年6月13日(月)正午よりFOD、Rakuten TV
・中の人の話題もOK(18禁以外)
・俳優叩き、ヲタ認定、ヲタ話、スレヲチ、比較禁止
次スレは>>950
宣言してからスレ立てお願いします
※前スレ
オールドファッションカップケーキ雑談スレ★8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1657887470/ >>1
武田航平「ダブルベッド」で炎上した行動まとめ!手繋ぎ拒否や説教、誕生日のお祝い拒否
https://ladylabo.tokyo/kouhei-takeda-of-double-bed/
武田 砕けないんだね(笑)。
僕は…『仮面ライダービルド』(テレビ朝日)で共演していた赤楚(衛二)くんが“チェリまほ”(『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』)、
犬飼くんが『ケイ×ヤク』と、BL作品やブロマンス(男同士の熱い友情)にチャレンジしているのを見ていて、
「僕もやりたいな」と思っていました。
http://fcs2.sp2.fujitv.co.jp/text.php?cKey=21&tKey=6645 《菓子》カップケーキ
◆紙またはアルミ箔で作ったカップ状の型に生地を流し込んで焼いた、丸くて小さなケーキ
〈俗〉男性同性愛者
これ知らんかったので転載 もしかして
>>2
もテンプレだと思ってる?
これ荒らしが貼ったやつだよ Cupcake
「cupcake」は「darling」と同様に恋人に向かって言う呼びかける時の言葉です。多くの場合、男性が女性にいう台詞で、「cupcake」の前に「little」を付けます。
Yes, my little cupcake.
うん、僕の可愛いハニー。 読んでくださった方の数だけ野末と外川は存在します。今回は制作側さんの想像する野末と外川がドラマ化されましたが、
皆さんがドラマを作ってくださったらまた別の作品になりますよね。私が作っても全く違うドラマになります。それが面白いと思ってドラマ化いいですよと返事しました。私が一方通
行でいいと思って暗喩で描いた小道具や感情を表現した仕草は当然ドラマにはないことも多いので、原案のある別世界のお話です。
別作品と思って作ってくださいと最初にお願いしていたこともありますし、現実世界に漫画と同じ場所はないし、私の野末と外川は現実世界には絶対存在しないし、そもそも映像作
品と漫画では表現方法が違うのでそれでいいんです。違うことが面白い。原作をとても大切にしてくださりつつ、無理に寄せるのではなく自由に作ってくださったので、
沢山の方に観ていただける作品になったのではないでしょうか。偉そうな感じになってすみません。私もドラマ面白かったです。
担当さんにやった方がいいと圧強めに言われたのもありますが、なんかこう、色々思うところあってまた始めました。でもまたすぐやめたらすみません。
何も見てないので無反応です申し訳ありません。
そう、ビジュアルイメージが違いすぎるって抵抗は私もビジネスであることを忘れてめちゃめちゃしました。申し訳ないです。そもそも私の中にしか存在しないキャラなので、
どんな役者さんを候補にあげてくださっても全く違う…ってなってしまって、そりゃそうですよね、逆にそっくりとか言ったら失礼す
ぎる、だって二次元的お花畑出身極小尻たまご肌華奢ふわとろ美少女プリンセスおじさんと髪下ろすとピチピチ大学生な二次元的八千頭身184cm29歳犬ですよあまりにもこわい、
そう、それで、私に現実世界のイメージが皆無なせいで、多分、いまだかつてこんなにも二次元としか会話ができない原作者があっ
たろうかということになり、先方様がこのお二人ならいける!って押してくださったんだと思います。事実ではなく私の受けた感じです。じゃなかったら透明人間ドラマになってました。
完成した作品を拝見して、漫画とは別世界の別人で別人格だけど、あのドラマ作品の中での野末さんと外川くんなん
だなと思いました。あたたかいこだわりを感じました。野末さんがかっこよくて外川くんがかわいい。製作自体には一切関わってないので、
私の野末と外川はこういうことしないなって、別人であることを納得できたし、逆にあの世界だけの野末さんらしさ外川くんらしさが細部まで作り込まれてい
ることを感じて、すごく面白かったです。光とか小道具もこだってくださっててそれも楽しくて美しかったです。
あと原作での推し中村くんがドラマでも愛おしい人間性が溢れてる中村くんで嬉しかったです。あっちの世界の中村くんはきっとモテる。私の中村くんは野末にだけモテます。 839やまなしおちなしいみななし2022/07/17(日) 02:45:27.79ID:???
>すみません。やっぱりやめます。
どうかしててすみません。
色んな人に気を遣って自分の言いたいことを正しくお伝えするのは難しかったです。
から始まってアカ消すとか鍵掛けるのでスクショして転載しないでとか発言を個人様の憶測で脚色して吹聴するのはやめてほしい等々
>いつか連載再開できた時にはタコ殴りで迎えていただけるよう精進します。すみません。 荒らしまだ頑張ってるけど続編もなくなったならここで頑張る必要あるのかな 気を遣って言いたいこと言うの難しいと言ってたのかw
昨日色々フォローしてる人もいたのにやっぱり実写嫌だったって事かよw 荒らしはこのマメさと熱量と費やす時間をもっと有意義なことに使いなよ 原作者さんて誤解なく誰にでも通じる文章書くという概念がない人なのかな
タコ殴りで迎えて
とか意味不明だけどヲタ界隈では通じる用語なの? それは原作の連載止めるとかファンにもドラマ関係者にも申し訳ないことしてすみません殴ってくれていいけど今は連載書けませんみたいな意味じゃないのかな 原稿描けなくなるほどダメージ受けてるんだね
本当に実写化OKしなければよかったんだな 本人は普通のつもりでも嫌味が全開になってしまう人いるけど
原作者はそのタイプ >>13
これだと思った
実写大好きで色々言われて悲しいけどもうこれ以上原作者のことあれこれ言っても実写にいい影響あるわけじゃないし個人的にはやめてほしい そんな連載休むくらいダメージ受けてる作家にツイやって下さい!って圧強めの担当もよくわからんな
静かに休ませてあげれば良かったのに こんな精神的にやられるくらい実写嫌だったのに
監督と俳優が勝手に続編やりたいー!わーいとかやってたのもやばかったなこれ >>17
それはほんとに思う
原作者の状態知っててあのツイート見た上でふざけたツイートしてたよね Twitterの投稿を転載する行為も情報開示請求できるのによーやるわ
無敵すぎる こういう時に担当は支えたりフォローしたりするもんじゃないのかね
なんか作家放置してるだけにしか見えん >>20
上の転載は荒らしがやってるから開示されたらいいんじゃない
しつこいし 原作者本人が原作と実写は別物だって言ってるのに
ツイでネチネチ不満爆発させてたの意味不明だったな
別物なら別物でそれでいいじゃん >>18
二人はドラマの反響に素直に喜んだだけだし責められる要素は無いと思う
あ、もしかしたらいつもの荒らしか >>15
おまけに自己弁護するたびに傷を広げてしまうタイプ そもそも今の連載もドラマ化に合わせて無理して始めたのかもしれないし、もしそうならそれもストレスだったかもね 荒らしはツイート転載で原作者側から、侮辱罪で武田さん側から開示請求されればいいのに >>28
どれが侮辱になるか分かんないけど武田さんならやりそう ここは荒れてるけどツイッター静かだね
そこまでファンいないからか >>29
適当に書いただけだから侮辱罪は難しいかな
でもこれだけしつこいアンチ行為は罰せられてもいいと思う
自分も嫌いな俳優いるけど見ないようにしてるましてやスレ覗こうとか思わない 武田さんはこれから野末で食ってくのかな
全ての投稿にタグつけてw ドラマを別物として見れなかったの原作者だったって落ちか >>30
ツイで黙っててここにいるよ
あとフォロワーとはDMではやり取りしてる >>31
人気作品でこんなことあったら大炎上だけどなぁ ほんと誰も得しない結果になって悲しい
ドラマ制作に携わった人には感謝してる
地上波と円盤だけでも何とかならないかな どちらも精神的な意味で大人のファンが多いのかもね
どっち側が騒いでも誰も得しないのわかるし >>36
ファンは好意的なのに原作者が不満爆発させるような例ってなんかあったっけ ツイでは表立って言えないよ
あんな繊細さん作者に伝わって筆折るなんて表明されたりしたら炎上もんだし関わりたくない 確かに日本人はツイでは黙ってるの分かるけど海外の人も静かなんだね
こういう時海外の人が空気読まず炎上させるイメージ
他のBLは 俳優陣含め制作スタッフたちは原作者がどういう思いで実写OKしてその実写をよく思ってないか全く知らなかったのかな
じゃないとあんなにはしゃげないか
原作者が全く関わらないの不思議に思わなかったのかね >>42
どういう思いでって実写で再現できる人はいないけど泣く泣く実写OKしましたってこと?
契約してそれは難しくない? >>42
脚本チェックまではしてたみたいだから全く関わってない訳ではないんじゃない
最低限のとこまでであとはお任せ原作者って珍しくないし そもそもこういうのは原作者が監修入らない時点でお任せしますよって契約なんじゃないの 他のBLは現場に差し入れしたり見学したりレポしたりってあるよね >>47
それはやりたい人がやるのはいいと思う
完全にお任せして一切手も口も出さないスタンスも全然あり >>41
そもそも原作が海外ではさほどメジャーではないと思う
騒動自体伝わってなさそう 海外はドラマから入った人が多くてそこて完結してそうなイメージ
あとこういう繊細な心の機微に疎くて伝わらなそう(あくまでイメージです) 日本人が読んでもかなり分かりにくい文章だから外国人が翻訳して読んだら何が何やらになるんじゃない? ドラマは180か国配信だっけ
また音楽も秀逸だねMVをずっと見ていられる >>51
むしろ翻訳が上手ければ噛み砕かれて読みやすくなってるかもしれん 最後まで見てから1話や2話の木村外川の表情を見るとずっと武田野末にボール投げてきたってインタで言ってた意味がわかるね
いちいち表情の演技が説得力ある 他のBL実写の作者の対応見ると悲しくなるな
ギヴンとかとそういや実写に触れてなかったかも? 気に入らないなら全く触れないって手もあったんじゃないかな
まあ黙ってられなかった気持ちに共感できなくもないけど影響力考えた方がよかったね 同じFODのポルノグラファーの作者は凄く感謝してたな ギヴンも可哀相だったわ
受けをまともな俳優がやってたら 林遣都ヲタ荒らしはドラマ見てないし原作も読んでないからそれしか言えないんだな 円盤出ないならこのままフェードアウトなのかな悲しいわ >>59
役者が熱演して4話5話はFOD1位だったし
ドラマはドラマで素晴らしかった
地上波下りてきてくれないともったいないな 普段見てる俳優は自分の名前と作品名くらいだな
それが普通だと思ってた 地上波今来てもあれこれ言われるならもう番外編入れた円盤出してくれたらいいや
地上波じゃまた色んな人の目に触れて作者も嫌な思いするだろうしこっちもあんまりメリットない >>76
円盤売る為には地上波必須
フジも楽天も金かけて作ってるんだし役者だって配信だけじゃメリットない >>77
そっか〜じゃあ地上波やるならなるべくSNS見るのやめるわ
これ以上叩かれるの見たくない 叩かれるって誰が?ドラマ関係者は誰も叩かれたりしそうにないけど いや既に原作者に否定されてるし地上波でこの騒ぎを知ってる人が見てあれこれ言われたくないなと思っただけ
既にSNSでも原作派の人に言われてるの見ちゃってるから ドラマ製作陣と作家との間のリレーション構築と意見調整、
作家のメンタルケアと公の場での言動の監督は
大洋図書の編集部がちゃんと責任もって対応すべきだった >>77
そう?円盤買うくらいの人なら配信で見てるんでは?
円盤買うってよほどだよ >>81
これに尽きるわ
作家がどんな性格かわかってるのは編集部だろうし
ただ担当のツイート見た限りはそういうの難しそうだったけど >>82
自分の知り合いは地上波きたら見るとか円盤出たら貸してほしいって人もいてその人達は気に入ったら円盤買うから多少は効果あるかも >>80
作者はともかく役者を否定してる意見なんてほんの一部だろうにわざわざそこ気にしてどうするの
どんな作品だって賛否はあるよ >>82
配信サブスクはいずれは消える
好きな作品だからこそ保管用に買うんだよ >>80
原作派もツイをパブサしたら大体高評価じゃん
3話まで様子見してた組も4話で手の平返してトレンド入りしたんだし >>87
荒らしでしょ
役者が叩かれてることにしたいだけw 地上波放送や続編制作の最大のネックが原作者の反対になりそうだとはマジで予想できなかった >>85
むしろかなり稼いでる方だけど使うものには使うって感じの人達
私がプレゼンしまくったから地上波きたら見てみるねって感じかな まあここまで実写化に否定的な作者なら
むしろ5話だけでも形になったのが奇跡と思った方がいいのかもしれない 自分は他のオタがどうこう言っても気にならないけど原作者に言われたのはキツかったわ >>94
実写化した時点で作品は一人歩きしはじめるもの 原作者に言われたところでそういうことならドラマのほうが好きだわとしか思わなかった そう、ビジュアルイメージが違いすぎるって抵抗は私もビジネスであることを忘れてめちゃめちゃしました 原作者垢と担当者のツイ消してこれで何もなかったことになっちゃうのかな
なんかあんな盛り上がってたのに(自分の中で)呆気ない終わりだわ >>95
よくある話だと思う
映画のシャイニングを例に出してた人もいたけど二次元と三次元の間には分かり合えないものもあるでしょ >>97
それはそうなんだけど続編の希望も絶たれたしテンシは下がったよ ドラマも原作があったからこそなんだし
これ以上原作者にあれこれ言うのも不毛なだけだよ ドラマみたいなテイストのリーマンBLを今後作ってくれるならそれでいい >>100
自分がどっちにも思い入れが強すぎるのかもしれん >>105
でもやっぱり原作がよかったからこそで同じようなのって難しそうではある 次の良質リーマンBLが出て来たら多分それで傷癒される人多そう >>108
そうかな
原作には特に思い入れなかったから
原作好きだった人は残念だろうとは思うけど その良質リーマンBLが簡単に出てくるとは思えないんだが 原作に思い入れないっていっても
ドラマは原作にかなり忠実なわけで
そのドラマを好きな以上は原作ありきでは 原作自体良くてキャスティングと脚本もいい可能性って低いような >>115
決定なの?
自分はチェリまほも好きなんだけどもう木村外川が好きすぎてオールド続編ない時点で落ち込んでる ていうか件の担当こそがお気持ち表明したほうがいいんじゃないのと思ってしまった
自分が原作関者の偉い人だったら聞き取りしてるw
どんな意図があってTwitterすすめたのかは知る由もないけど現在の状況を見てみれば良い判断ではなかったよね >>113
自分はあんな感じの大人BLならいいよ
いい大人が男に恋してゆらゆらしてくれるBLが見たい 実写化に不満持ってそうな原作者にツイ勧めるのは良くないよね >>118
木村外川が見れないのがつらいのは分かる >>120
それね
担当は原作者のツイート読んでもなんとも思わなかったんだろうけど会社の偉い人達からしたら大事の気もする 円盤っていつ頃出るんだろう
ポルグラの時ってどんな感じだったのかな ヨネダコウさんのそれでもやさしい恋をするとか大人BL? >>128
前に調べた人がいてポルグラは約半年後に発売されてて発表は意外と早かった記憶
見たとき早ければ7月、もしくは8月あたりにお知らせありそうと思った気がする >>129
もう実写受けなさそうみたいな書き込みなかったっけ >>126
わかってもらえて嬉しい
木村外川最高すぎるのよ >>131
それは囀るは実写化するなら完結してからって話でむしろ実写化前向きな印象 >>129
それとオールドが今現在でのリーマンBL二強だね >>134
そうなんだ
適当なこと言ってごめん
原作好きだけどキャスティングって大事だよね
自分はドラマBLはキャスティングで見れないのとかあるし >>135
じゃあなおさらそれでもやさしい恋をするの実写化を望みたいわ ヨネダコウさんならどうしても触れたくないの方が人気では
攻めが外川って名前なんだよね >>140
それもう映画化されてるのよ
リメイクしてくれてもいいけどね ちるちるでリーマンBLランキング見ると
1位2位がヨネダさんのその2作で3位がオールドだわ ヨネダさんなんて囀るの百目鬼の声優さんとかファンから大失敗と思われてるのになんの文句も言わないし問題絶対起きないわ でも結構前の漫画じゃなかった?
逆に言うとリーマンBLっていい作品出てくるの難しいのかな
他に読んでるリーマンBLは好きだけどどう見ても実写は無理そうな感じだわ リーマンBLは星の数ほどあるけど
実写化に向いてる人気作って結構少ないかもね
最近だとオメガバ作品とかが多いし >>113
ドラマから入って原作読んでない自分みたいなのは原作ありきと言われてもピンと来ない 好きなリーマンBLあるけどラブコメだなー
シリアスなストーリー重視の人気作って意外と少ないのかも
エロが目的!みたいなのはいっぱいあるけど 上手な作者じゃないと普通のサラリーマンでBLって面白くならない気がする
だからオールドは原作もいいし実写も脚本とキャスティング神だと思ったんだけどな…思ってたんだよ…今も思ってるけど 実写BLの話なら総合スレでやるべきじゃない?
ここオールドファッションのスレだよ
ヨネダさんの話もスレチ >>148
ドラマがほぼ原作通りに作られてるんだから
原作がなければドラマは存在してすらいないよ
そう言う意味 >>148
あれだけ原作に添ってるドラマだからもしドラマが気に入ってるなら何かしら原作の良さも好きなんだと思うよ 今後実写化向いてそうな漫画増えて来そうだなとは思ってるから期待したいわ アラフォー男性のBLが需要あることがよくわかるね
といっても声がデカいだけでみなと商事の方が人気あるのかな >>153
作者は全然原作通りと思ってないのでは? ここオールドファッションのスレだけど今後盛りあがるのだろうか >>152
確かに
昼食食べ終わった荒らしがそろそろ現れそうだしやめた方がいいかも >>154
原作読んだときは特に好きでもなかったのよ
実写化の良さってあるじゃない >>157
横からごめんだけど原作者は脚本はチェックしてるし原作読んでいればほぼ原作通りなストーリーなのわかるよ >>154
3話までは本当につまらなくて4話で思いがけずハマったから役者が下手なら無理だった
話自体はそこまで求心力は感じてない >>156
アラフォーというかシリアスめのリーマンBLじゃないかな >>162
それならわかる
4話よかったもんね
ただ原作者は面白くないだろうけど >>154
ドラマはドラマ
原作は原作だと思ってる 多分木村くんがリーマンBLやればどれもそれなりに良くなるみたいな話だと思う >>165
究極のところそうなんだよね
別作品ぐらいに割り切った方が楽しめるわ アラサーならまだしもアラフォーBLってそんなないような
でも個人的にはアラサーでもいいけどオールドは年下攻めで木村くんがハマってたのがとにかくツボった 原作読んだ時は全然ピンと来なかったけど実写見て好きになりました!
なんて書いてる実写ファンがいるから
原作者があんな感じになっちゃったんじゃないの >>166
木村くんにはもう一作くらいBLやってほしいな >>166
自分既に木村くんオタになってるから見てみたい気持ちあるけどとにかく木村外川は至高だわ 別作品っていうけどストーリーもキャラも生み出したのは原作者なんだからさ
原作と原作者に対してあれこれ言うのも誰も何も得しないよ >>169
でもそんな人多いと思う
絵柄もそんな引きのある絵柄じゃないし >>169
憶測でしかない
漫画は所詮娯楽作品だし大衆に消費されるもの
ドラマ化したら様々な意見が出るしマーケットの全てが賛同する作品なんてものも存在しない でももう続編なさそうだし好きに言っても変わらなくない? >>127
出版社からすれば信用問題に関わってくるよね
オタ目線だと発言の自由とか原作者の権利とかで終わるけど
社会人として考えたら相当ヤバい事態だよ
過去作品ならともかく現在進行形で展開してる商品に余計なバイアスかけちゃったわけだし 柿谷の不在に比べたら誰も気にしてないと思うけど、河野さんが原作とドラマでは全然違うんだよね
何で中堅っぽい設定をチーム最年少にしたのか不思議
佐々木さん役の女優さんと逆にしたらぴったりだったのに 原作者が実写化にお気持ち表明なんて今までにもいっぱいあるし
そんな大騒ぎするほどのことでもないよ でも一応続編ありませんとは言われてないしここでむやみやたらに原作者悪く言っても誰も得しないから程々にしてほしい
できたら続編見たいから >>179
あくまで想像でしょ?
続編ないからって原作者のことあれこれ言うのは荒らしの思う壺だと思う もしかしたら続編まで契約入ってたかもしれないじゃん
いや入っててください… むしろこの先の展開があるからこそのお気持ち表明の可能性も微レ存 >>185
誰も悪く言ってないよ
原作は原作、ドラマはドラマからのファンがいるってだけで作品にハマれないとかはただの個人の感想 >>187
監督と俳優のやり取りからなさそう
そしてそれを阻止するために立ち上がった原作者 >>188
野末を異動させちゃったし製作時点では続編は予定されていなかったんじゃないかなあ >>192
戻す方法ならいくらでもあの脚本家なら考えてくれるよ >>199
ほんそれ
自分木村くんの秋の舞台も行くし年末のソロコンも行く気満々だけどとにかく木村外川が好き過ぎるんだわ
カプチーノまで見たかった >>129
2人とも社会人だけど、一人はスーツではない職種だし、そもそも勤務先が違う >>200
わたしもソロコン行く気満々だ〜FCは去年のうちに入ってたけどまさか本人にこんなハマるとは思ってなかった >>201
そうなのよね
だからリーマンじゃなくて大人BLって書いてみた プロデューサー!続編できるよう頑張って原作者説得して
大洋図書編集部も今回の騒動起こした責任として原作者をちゃんと懐柔してほしい 木村さんだけ望まれてるw
あれだけ武田さん必死なのにファンクラブ入ったヲタどれくらいいるんだろう 数日ここ来てなくて流れ読まずにごめんだけど中村の中の人のファンイベ行ったら質問コーナーで合コンシーンの会話はアドリブなんですか?と聞いた人がいて
アドリブです合コン行った事ないけど狩るつもりで喋ってた
撮影自体はさらっと行ってきた、そんな感じに答えてた
オールドの話聞けたのは嬉しかったわ やっぱ濃い中村ヲタいたのか
中村推しの人いるなと思ってたw ツイ見ても木村くんファンの方が増えてるの明らかだもんな
みなしょーだと西垣くんの方が多いし 魅力的なキャラの方がファン増える
他のBLドラマもそういうもん >>212
中村の中の人面白すぎる
中村推しの人が推す理由を教えてくれてありがとうw 木村くんSNSやってないから今一ファンの増加傾向がわからん みなしょーのショタ攻めやばすぎ
高校の制服着てエロい目と言葉で見下ろして攻めまくるの本当にヤバい 2週間以上は書き込みしてないけど他にも中村と中の人推しがいるのなら嬉しい事だ
ノープランなイベントだから仕方ないが裏話もう少し聞きたいところだった地上波来てたら違ったかな >>206
舞台はまともに推すと年間100万はかかる
舞台全通するファンもいるから金持ちしかいない 増えかたって?インスタ?
西垣くんインスタのアイコン誰?って感じだから変えた方がいいと思うw >>228
別にそこまでやるのなんてごく一部なのに例としてあげられても また荒らし来てるんだね
他の作品や役者の名前出したりしてるの荒らしだから相手にしないでね >>229
インスタだね
終わる頃にどれだけ増えてるか楽しみ >>217
ツイッターなんて数人の声の大きい人しかわからないし好きじゃなくてもフォローしたりいいねするから全然当てにならないよ >>234
1ヶ月で1万くらい
西垣くんは2週間で1万 中学聖で岡田けんしは60万近くはじこいで横浜がもっと増やしたんだよね
テレ東だしBLだから世界は狭いけど年下攻め萌えでどこまで伸ばすか >>237
もうあの頃とは違うよ
増えにくくなった みな商スレあるのにここでやって一人で会話してるの草 主人公に情熱的に迫りまくる年下の男性キャラクターってBLでも男女物でもよくあるけど
外川はそういう年下攻めであると同時に、アラサーで社会人経験もあるからこそ、良識や大人の男としての包容力も持ち合わせているところがポイント高い
単に若くて無鉄砲で、っていう年下男じゃないんだよ
「酔ってなくても熱はあるでしょう。タクシー拾ってきます」とか「もしかしてそれで怒ってたんですか」とか包容力−!!ってキュンときた 年下で敬語とタメ語がシチュエーションによって変わったりするのって萌えるってことをみなしょーで知った
年下敬語攻めも萌える
イケメン年下攻め最高 みな商の攻めは若さゆえの勢いが強いけど外川は大人で基本落ち着いてるのがいいわ ここに来て年下攻めブームが
BLといえば受け人気だったけどね 実写だとそうでもなくない?
美彼以外は攻めにイケメンがキャスティングされるから
攻め人気の方が高いイメージ 実際に美しいとかイケメンかは置いといて受け君フィルタがかかって受けヲタが過激化するイメージだったけどチェリまほオカプみなしょーは攻めが爆イケだから違うね BL漫画や小説も年下攻めが割とずっと強い印象
受けは平凡なのも結構いるけど攻めは年下で高身長イケメンでスパダリ系が人気高い 二次創作とかだと好きキャラを受けにする人が多いけど
元からのBL作品は攻めの人気が高い場合が多いと思う >>255
そこの違いだよねぇ
普通に漫画読んでる分には攻め人気の方が高い キャラとか俳優さんに寄るかな
攻めだからとか受けだからとかはないわ やっぱり特撮出た俳優にはホモドラマ出てほしくないわ
安くなるし小さい子の憧れが馬鹿にされてるのみてられない >>258
ここ見てるね、キモいw
ツイやインスタじゃタグ付けのこと言う人いないもんな >>262
BLきっかけに売れればいいけど確かに出ただけじゃ安っぽいっていうイメージはあるかもね 安っぽいとかBLヲタなら言うなよ
実際最近のBLはクオリティ一般ドラマと変わらない なぜに自らマーケットの首締めに行くのかそれとも荒らしか タグ付けがおかしいって指摘されないと分からないってのもなあ
結構いい歳なのに >>273
おかしいとは思ってないんでしょ
言われてやばいと思っただけかと SNSの更新が多すぎるのもあまりプラスにならないもんなんだな タグタグ言ってるのも粘着荒らしだよね
しつこくてわかりやすいわ タグのことで初めて武田さんのインスタ見たけど普段の服装とかスタイル悪い意味でヤバいね
ドラマ見てるだけだと気付かなかった BLは今や特撮俳優だけじゃなくジャニまで参戦してるから俳優にとってはチャンスなんだよね
オールドファッションも地上波来たらまた反響あるだろう 武田さん個人のことは俳優スレとかに行ってほしい
彼の人となりと作品は何も関係ない BLはあくまで一つのチャンスでしかないから
それを活かせるかどうかは本人の在り方にかかってる ガツガツしすぎてると逆効果なんだな
難しいもんだね ポルグラスケジュール
配信期間
2018年7月28日 - 9月1日
地上波放送期間
2018年8月8日 - 9月12日
Blu-ray&DVD Box発売
2019年2月6日
ポルグラと違ってFOD以外に楽天購入の人が結構いるだろうから地上波はもう少し先かな
2〜3ヶ月置くかもしれないね ポルグラそんなに地上波早かったんだ
ギヴンも地上波で放送されたの? >>285
必死すぎると痛々しく見えてくるからなぁ 武田ここ見てるなら毎日のようにFC宣伝するのやめな? 首都圏の電車内にあれだけ宣伝動画流したんだから配信して終わりってことはないと信じたい
地上波も続編もやってよー ギヴンは2021年7〜9月にFOD独占配信で11月から地上波か
オールドもそんな感じになるのかな >>288
FOD初のBL作品だから今とは色々状況違うんじゃないかな >>287
楽天購入が落ち着いてFODも再生減ってくる頃を見計らって地上波なのかな
原作者さんもお気持ち鎮めて健やかに過ごしていただきたい >>132
もう配信時点で映像編集終わってるからね。あとはオマケとかつける位で ところで野末と外川のカプ名って「とがのず」という表記で良いんだろうか
それとも「外野」?
ひらきよ、くろあだ、春牧、牧春みたいなのあると便利だと思うけど
あんまりTwitterでもここでも使ってる人いないよね 本編123分
FODにあるメイキング1+2が37分
完成発表会が33分
これだけで193分、3時間くらいのボリュームになる
アップルパイ番外編が入るなら完成発表会は入れないかも >>303
外野がしっくりくる
読み方は「との」?w
タイトル名も人によって略し方色々で結局定着してないな
個人的にはオカプと略してるけど 自分はオールド
2人の話をする時はオールドの2人
というか略して話す場面が無いな 原作者・冨樫義博氏のコメント
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『幽遊白書』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!
原作者 冨樫義博
大物は文章力が違う >>308
?
これドラゴンボールの鳥山明じゃないの 改変されたのを本物だと思ってコピペしたんじゃない? 発信者は置いておいても別次元って言い方うまいね
勉強になります ネトフリで北村匠海主演の幽白実写決まったからそれについてのコメントかな 監督ラストシーンの事つぶやいてくれてる
ラストシーン素敵だったね 冨樫がこんな気の利いた事言えるわけないからすごいざわざわしたわ
そりゃそうだよね >>314
あれほんと素敵だった
光も綺麗だったしふたりともかっこよかった >>303
略しにくいのは広まらないね
オカプケもだけどw すごい若い子の話だけど武田野末さん派と木村外川派半々だって言ってた with カプチーノ読んでみた
野末おばさん化って評判きいてたし今回の原作者のtwitterお気持ち表明で微妙な気分になったからあんまり期待せずに読んだけど、面白かったし読んで良かったと思った
外川の胆の据わり方凄いしリアルな感じで二人が生きていくのが見届けられて満足度高い
やっぱりカプチーノも実写化してほしいわ
武田と木村で見たい カプチーノ実写化ってセックス描写とそれにまつわるセリフどう処理するんだろう >>321
だよね
ドラマ4話のドラマチックなのもいいけどカプチーノの付き合い始めてからの2人がすごく好きで武田木村で想像してたから続編見たかった カプチーノはものすごくハッピー!ではないんだけど
しみじみいい終わり方で好き カプチーノ温泉は良かったけど
グダグダ恋にお悩みの野末がイライラするし仕事できるスマートな人に全然見えないんだよね 飲み会でテーブルの下で手繋いでる恋に浮かれてるアラフォー野末たんは見たい >>329
それこのタイミングで言っちゃう?
私も本当はあの野末さんのグダグダウジウジ嫌いだし
外川がカッコつけさせてほしいっていうだけで野末さんに相談もなく勝手に転職決めちゃうのも安易だし
何より両想いになったはずの2人が大事な事をお互い確かめ合っていかない成り行きがすでに世界観破綻してると思うからカプチーノは蛇足だと思う
五話の後に温泉行って終わってくれたらそれで良かった >>330
あのへん好きだわ
BLは付き合うまでが至高の人もいるし好みはそれぞれだけど温泉含めてもっと武田野末さんと木村外川見たかったな BLは無理やりでも試練パートが必要で、
それを乗り越えて最後だけ良ければそれがカタルシス!
伏線回収!それでこそBL !
っていう陳腐なお約束パターンが好きな層も多いと思うので、
そういうテンプレ的なお話に迎合するのが作家の務めなのかなあと思うと
それはそれで仕方ないのかもなあとは思う 自分はグダグダ好きよ
もうちょっと2人会話すべきとは思ったけど 無理くり試練パートを作らざるおえない前提
でお話作るとなると浮気はこのカップルには
不似合いだし転勤は他作品でお腹いっぱいだ
し女の影もないし、力ずくでもああするしか
なかったって事かなあ。。。私はただアホみ
たいかもだけど前編幸せシーン幸せいちゃこ
らエピだけで充分満足なんですけどね。。。 カプチーノの最初のいちゃこらを武田木村で見たかった人生だった まだ決まったわけじゃないけど続編ないのは悲しすぎる チェリまほも好きだけどチェリまほ好きな人達がこっちは良かったわ〜とか言ってるのほんと最悪だわ ドラマ自体めちゃくちゃいいのにそんなこと言われるのはマジで悲しい >>341
被害妄想ひどいな
チェリまほはチェリまほで色々あったじゃん
何だかんだ実写BLでは無傷?な界隈少ないよね それをいちいち報告してるのがクソだって思えないオールドファッション好きな人 >>341
ここに乗り込んできて言ってるわけじゃないからいいじゃん
個人的には各方面の関係性がうまくいってるあちらはすごくうらやましいよ なんでこんなことになっちゃったんだろ
悲し過ぎるわ… 原作者は大きいわ
だってそれがなかったらドラマできてないのにそこが不満いっぱいなんて 最終回でモブの同僚女性が大活躍するでもなく情熱的なキスシーンの余韻を残したまま完結した作品なんだから
むしろチェリまほを憐れんでくれよとチェリまほも好きな自分は言いたい 監督これからも質問に答えてくれそうだね
ありがたいわ 他作品の話題出すのは荒らしだし
それに乗る奴が本当に最悪 ここで他作品叩けば叩くほどざまあと思われるだろうね >>348
実写化に不満のない原作者なんていないのでは?
それをどう本人が納得するかだけの違い そうだね
ドラマと一緒に盛り上げてコミック売上伸ばす方向に割り切れる人もいればそうじゃない人もいるってだけのことだな 絶対に原作とは違う展開にしてくれと主張して
出来上がった酷い作品をケラケラ笑いながら見て
大満足するような原作者もいるから
一概には言い切れない 冷静に考えたらお気持ち表明してもしなくても展開は同じだったのかな
続編考えてなかったってことはなさそうだけど
今日も観てるけどマジで最高よ…
越智さん見るとちょっと元気出るw >>361
そんなことないよ
普通に喜んで楽しんでる人いる >>343
多分荒らしだよね
チェリまほ出してくるのは荒らししかいないw 他の作品も原作者は満足してない!と他作品を落として
なんとかダメージを軽減しようとしてて草 馬鹿みたい
原作者の本心は本人以外誰にもわからないのにw >>369
オールド原作者の気持ちは結構分かったよ 確かにわかってほしくてTwitter始めたんだろうしね
黙ってたら我々は知ることはなかった >>371
あらゆる原作者の心が読めるのすごいね
妖怪か何か? 5話飲み会のとき中村くんの次なんにします?は木村外川に寄せてるよね >>361
進撃は作者が口出ししたけど作品は批判だらけ
鳥山や空知は大人対応の社交辞令だね 原作者みんな不満持ってるって言いだすのはびっくりする というか原作者のツイートの解釈しにくい部分があるんだけど
キャスティングに納得できないから色々抵抗した結果、製作が今のキャストにしたってことじゃないの? 他作品を誰が落としたの?
原作者が満足してるか否かはわからないというのは事実だよね >>378
そこはどうとでも取れるからなんとも
結局は気に入らなかったんだろうし >>378
誰を提案されても納得できなかったとはあるけど抵抗したとは書いてない
あくまで最終的に制作側が決めた2人のビジュアルに抵抗があるってだけ(書いてて悲しくなってきた…)
今5話見てるけどやっぱり君が好きだよのあとの外川最高すぎんよ 昨日の武田くんのツイートに1200近くいいねついてるね
仲良くやっていけるように出版社垢は調整して欲しかったな 担当がTwitter勧めてなくても続編なかったのかもしれないけど原作者のお気持ちはわかったとしてあの呟きをさせることで担当は何がしたかったのかはわからないままだわ ビジュアル合わないと思ったのは作者と一緒だわ
木村くんはイケメン過ぎるし武田くんは男らし過ぎる
でも4話の芝居があまりにも神だったから私は何も言えなくなった
だけどビジュアルの理想が高ければ芝居が良くてもハマれないのも理解はできるのよ
それを表明する方がご本人の気持ちが楽になるならそれでいいとも思うやはり原作者だからね 原作オタではないけどかなり読み込んでたから自分もだいぶイメージ違うなとは思ったよ
でも2話あたりからあんまり気にならなくなったし4話5話で完オチした
いいドラマ見れて感謝してる
でもイチ視聴者ならビジュアル好みじゃなければ見なきゃいいけど原作者はそうもいかないもんね
ただお気持ち表明してよかったと今思ってるのかなとは思う 原作者のあの感じだとどの俳優がやっても納得はできないと思う 自分はそもそも原作読むときに野末さんを脳内変換して好みのタイプにしてたわ ビジュアル合わない人は本当に合わないからね
生理的にとかもあるから いやお気持ちは別に表明してもいいんよ
ただ書き方ァ!ってのと
文章とノリがメンヘラ一歩手前みたいな不安定さでなければ ピンクのカップのドリンクにドーナツのってるやつを食べて写真撮ってるのを見てかわいくていいなと思った
原作まんまじゃないけど別物としていいドラマだったよ あれぐらいはっきり言いたかったんじゃない?
最後にちょっとだけ褒めてるの付けてることで不満が本音なんだなってより分かるようになってたけど 私はドラマから入ったからそんなに合わないとは感じなかったな原作も全部読んだしどっちも楽しい
ドラマのツンデレ設定は外川のキャラを立てる為だろうしそれも可愛くて好き
武田さんは年齢の割に可愛らしいし続編作って欲しいよ ドラマは面白かったですって一応褒めてはくれてるもんね
ただ、色々思うことあってツイッターまたやりますみたいな文章から始まってたのが最初から文句言う気まんまんって感じ ビジュアルさえ大丈夫ならかなり満足度高いドラマだと思う
ただ原作者はそうはいかないだろうね >>398
そりゃツイで文句垂れないよw
付き合いとか建前とか面倒だから大人はちゃんと使い分けてますww 思うところあって って文言はネガ表明のど定番枕だもんなあ >>397
勿論文句言う気満々だったろうけどその先に何を求めてたのかは興味ある >>400
続編希望って言ってる人多いよ
文句あったら続編は望まないんじゃない?w 世の中にはもっともっと原作と剥離したキャスティングのドラマなんてゴロゴロあるのになぁ
オールドは身長差や俳優のイメージなんかはそう遠からずでうまく落とし込んだなと思ってたのに
漫画から飛び出してきたような瓜二つの俳優なんているわけないし顔や背格好だけ似てても激しく棒なら意味も無いと思うけどね 武田さんも木村さんも良かった
原作読んでいたけど違和感なかったよ
視聴者が喜んでるのだからそれでいいのに FOD国内ドラマランキングまだ3位にいるし
ライト層受けしたのかな 個人的にBLドラマはスタイルも大事だと思っててその点も木村外川は最高だった
武田さんたまに棒っぽいときあるけど雰囲気がアラフォーリーマン受けっぽくてハマってたと思う そうそう
ちゃんとアラフォーみがあるのがめっちゃいいんだよな
年齢を感じるのが年上受けの醍醐味 >>395
そういう時は唐揚げに置き換えてみよう
この唐揚げは違う私が食べたかった唐揚げはこうじゃないコレジャナイ感しかない!!!
でもこれはこれで美味しかったです >>393
可愛かったねー
きゃっきゃしてスイーツ食べて
あんな2人がオフィスにいたら張り切って会社行くのに >>408
これだけ上位キープしてるのに続編ないなんて勿体ない >>413
ジャンジャンも観に行って欲しいんだよ
動物園でめちゃめちゃ浮いてるけどめちゃめちゃ笑顔の2人が見てみたい >>412
結局唐揚げは美味しいんだよ
そういうことだよね 原作にないから無理なのわかってるけど外川が運転して助手席に野末さんが乗ってるのを実写で見てみたかった >>417
2人とも背が高いから後ろの方からでもパンダ見れていいね 2人の声もよかった
木村くんめっちゃ声いいし武田さんは息遣いがエロい >>417
どうせ浮くんだからキメキメのスーツでパンダ見に行けばいいと思います スーツでパンダ見に来てるカッコいいリーマン2人なんて目立ち過ぎるわww 中村が誉められた気がして喜んであとは斜め読みしてたわ
そんなにおこだったのかと後からここで知った >>423
武田くんにキメキメポーズを要求しながら変な体勢でシャッター切る木村くんを思い出したw
公式で二人が写真撮り合ってたの楽しかったな 今気づいたけどFODでハイキューの舞台見れるの知らなかった
オールドの合間に見てみるわ >>426
あれ面白かったよね
色々楽しませてもらって贅沢な日々だったな BL好きな古市さんがオールドファッションを褒めてたな でも原作の中村は野末にだけモテるんだっけ
原作読んでもどこで野末にモテてたかわからなかったけど 中村くんについてのコメントも特有のこだわりを感じたな
自分の中村くんはこう!って感じで結局ドラマの中村くんは
解釈が違う別人という事が一番言いたいんだと思った 写真の取り合い楽しい企画だったね
外川のカケラもないポーズでウケた
配信中とはいえ毎日何かしらの発信をしてドラマ公式はがんばってくれた どうでもいいけどこのスレのおかげでカップケーキが定期的食べたくなるのよ
イケメンと美味しい食べ物って組み合わせのBL漫画多いけど
ちょっと困るね わかる
スイーツの撮り方も上手だよね
同じお店今度行くつもり 4話
原作 野末が慌てて帰ろうとしてネクタイしてベストを着る、そこを外川が野末のネクタイをクイってしてベスト脱がせて引き寄せる
ドラマ その描写まるまるカット、野末はシャツのみ
という差を発見しますた
木村外川でネクタイクイっは見たかったかも
ネクタイはおてぃんてぃんの暗喩と言われることもあるし 実写でネクタイベスト着るシーン入れたら慌てて帰ろうとしてる空気が死ぬ >>444
それ気になってたやつ
原作のあそこ好きだわ ドラマと原作の違いを細かく長文で書いてる人他スレでも見かけたけどすごいね…
ここで何を書いてもドラマの評判良いのは変わらないよ >>445
確かに死ぬ
わざわざハンディで臨場感出した意味がなくなるな 映像化する時にはストーリーの流れや視聴者への伝わりやすさを重視するから漫画と細部変わるのは仕方ないし
それ含めて両方楽しめばいいんじゃないかな あそこでハンディ使ったのよかったよね
とにかくいいところたくさんあるドラマだからこんな展開になって悲しい
きっと続編もいいドラマになってたと思う >>447
> ここで何を書いてもドラマの評判良いのは変わらないよ
私は単に原作との違いを書いただけですよ
原作ああだったねこうだったねって皆さんと共有してお話したいだけ >>444
そそくさと帰ろうとして野末さんが荷物持ってしまうからなー
ネクタイ外されるのは萌えるから今後見てみたいシーンではあるねえ >>452
私も漫画のここをこう変えたんだと比較しつつ観てる
どっちも愛でてる ギブンはオールドファッションと同じ太陽図書だよね
TV放送されたのに円盤は出なかったのか >>458
反響が物を言うからね
これからも作品の良さを声高らかに唱えればいいのさ 先にアニメやってると原作ファンはドラマ見ないだろうな
逆もまた然りでチェリまほや消え恋をアニメ化しても空気で終わると思う あーそれあるかも
ドラマはキャスティングもメインの人がめちゃくちゃ微妙過ぎて
そこだけでも良ければ見る気になるけどほんとに見る気にならない 二人のスーツ姿が良かったからまた見たいね
地上波来い!! ギヴン観たよ
メインの2人より演技が上手いサブカプの方が気になったな
大して印象には残らなかったけど酷評する程でもなかった >>460
アニメも実写も見たよ
実写はクソだった サブカプもビジュがまったく好みではないのキツかった サブカプのビジュ眩暈がするくらい酷かった
あれ見た原作者が怒るならすごく理解できる >>468
ビジュは確かにちょっとね
2人とも細目で似た系統だったし
でも蛯ニ井之脇は売れっ子なだけあって演技は良かったよ ギヴンは原作者がキャスティングに文句言っても分かるわ
てかギヴンのキャスティングしたPはほんと反省して
ぐぐったらフジの鹿内一族の人だって ギブンはBLとして読まない方が面白いからなあ
太陽図書って結構人気作品抱えてるね Pの好みなのか分からないけどBLヲタが好むビジュアルじゃないのを何人も入れないで欲しい >>474
ほんとだいた
オールドファッションは他のPのキャスティングが良かったのかな >>477
Pが4人いるから誰がキャスティングしたかわかんないね ギヴンは俳優ありきでも企画だろうね
有名な事務所の若手俳優だから
BLでもやらせとけって感じで 鈴木くん勿体ないからもう一度他作品でBLやってほしいと以前話題になってたよ ギヴン
出版社:新書館
掲載誌:シェリプラス
レーベル:ディアプラス・コミックス
オールドファッションカップケーキ
出版社:大洋図書
掲載誌:ihr HertZ
レーベル:ihr HertZ Series H&C Comics >>258
なんとなんと1時間後にわざわざタグだけ付け加えてコメントしてるんだよ
例のごとく6個と晩酌タグで
恐ろしすぎない? >>487
やり方が本当にゲスい
自分が売れたいのが必死でなりふり構わずで恥ずかしい 一瞬見ただけでは分からないように投稿して
後から付け足してるんだ
うわぁ せこすぎて引いた
まだちゃんと最初から全部タグ付けてる方がマシ >>487
つけ忘れただけじゃね?w
今のツイートは全部ついてるし タグ芸はヲタすらドン引き案件でしょこれ
まじでヲタがいるなら注意してあげなよ恥ずかしいよあれ アンチって言うけどファンの人はこれどうとも思わないの? あれ恥ずかしいと思うならファンやらないでしょ
賢い人って褒めてたじゃん 自分はアンチじゃないけど苦笑してる
珍しいタイプの俳優だなって
でもアラフォーで売れてないし家族いるし必死になる気持ちもわからなくもない >>490
それ何の利点もなくない?
逆なら意味わかるけど
単につけ忘れ気づいて足したのでは? >>501
意味あるよ
コメントで足してもちゃんとその投稿出てくるもん >>500
荒らしじゃなくても引いてる人たくさんいると思う だって木村くん嫉妬とかしない恵まれた人生な人だし
なんならプロゴルファー転向しても食っていけるぐらいの余裕ある人生だし ビルドで共演した犬飼赤楚は売れてるから焦ってるのかな >>508
そもそも世代が違うのにそんなこと思うのかな >>507
役者なんだからそれは不本意でしょ
武田くんsageるために木村くんを無理矢理あげなくて良い SNSやるのは義務じゃないけどオールドファッションの製作は木村くんに発信して欲しいに決まってるよ
キャスト2人でSNSやった方が宣伝効果が上がるし ゴルフと役者と二足のわらじを割と本気で考えてるとは言ってたよね >>513
冗談に決まってるじゃん本気だと思ってんの?
今からプロゴルファーとか無理にもほどがある >>512
最終話前のインライも二人だったらもっと盛り上がっただろうとは思う >>512
もう終わったドラマだし関わりは最低限にしたいんでしょ
武田さんにLINE教えてない時点でお察しじゃん
そっとしてあげた方がいい 2週間かそこらのスケジュールだとライン交換するほど仲良くなるか微妙なとこじゃない
年齢も違うし武田くんは結構して家庭持ちだし 武田くん貶したいから木村くん巻き込んでるだけに見える
そんなに武田くんのタグが気に入らないなら直接コメントしてくればいいのに >>517
まあ続編決まってなかったってことは分かるね >>518
例え一ヶ月だとしても交換しないだろうね 野末さん異動させてるから続編はないのは分かってるんだけど、もうちょっと木村外川見たかったな 中の人がどうだろうがドラマが良かったからそれで良しという人が多いから二人が仲良くなくても無問題よ
生萌してる人いないでしょ LINE教えてないって何か察してるのかな
仲良くならなくても社交辞令で教えるくらいいいと思うけどな
やるかは別として 武田さんのtwitter見なけりゃいいのに
自分はドラマ公式とかはフォローするけど俳優や監督の垢はキリがないからフォローしてない
武田さんがいつどんな投稿してるかとかどんなタグ付けてるかとか興味ないし
いちいち騒ぎ立てるやついい加減うるさいよ オールドファッションのタグじゃなかったらここで言われないよ 全然関係ない告知や化粧品の宣伝、店の宣伝に
オールドのタグ付けてるのおかしいでしょ
しかも多国語で
それ指摘したらアンチって何 >>527
だよね
普通の人ならそれが変だと分かるのにね オールドファッションのドラマや原作好きな人が全員武田さん本人にまで興味あるわけじゃないからね >>524
武田くんに聞かれてないかもしれないじゃん
仕事してるだけなんだよ役者は 武田だから言ってるわけでもないのにね
これが別の俳優が同じことしててもキモイと思うわ 武田くんのツイとインスタどっちも通知飛ぶようにしてるけど見に行ったことないわw
そんなタグ芸してるのもここで言われて初めて知った(でも見てない)
そんな隅々までチェックして文句言ってって相当なリアコだった人なのかな、お気の毒に ほんとどうでもいいわ
野末と外川の二人が好きなのであって中の人に興味ないし >>534
そういう人がいるからこそ関係ない投稿にタグ付けるのがおかしいって言われてんだよ
そのタグで追えば武田さんの宣伝が出てくんだよw ここ中の人の話題OKだからどうでもいいかもしれないけどこれからも続くよ
BL実写って他の分野より特に中の人らのこと気にする人多い印象 オールドファッションに興味持ったり好きな人が検索するのに
分かっててそれを利用してるのが タグで追うとかそんなにしないしたまに追ってもなんじゃこりゃ?関係あるん?って投稿にタグ付けしてる人山ほどいるから別にどうでもいい
この荒らし武田くんのこと好きすぎだろw 好きな作品の俳優には極力聖人君子であって欲しいという願望だろうね
そういう人には武田さん追うのは向いてないわ 武田さん追いたいんじゃなくて
オールドファッションは原作があるんだから変なことに名前使わないでほしい 林遣都ヲタはこれをネタにして荒らしたいんだからブロックなんて死んでもする訳ない
自分の推しがパッとしないから妬み嫉みがすごいね そんなに嫌なら武田の事務所にメールなり手紙なりできちんと意見を言えば良くない?
このスレでグチグチ騒いでも「だから何?本人に言えよ」としか言いようがないわ >>537
それが宣伝というもの
まだ配信してる作品だし別に何の問題もない タグを追いかけちゃう荒らしw
武田くんが結婚しちゃって悔しいのか 雑擁護しかないなここほんと木村くんファンしかいないのか つーか武田さんがどういう人かとかどーーーでもいい
ちゃんと演じてくれたからそれでいい 犯罪とかして円盤出せなくなるとかじゃなきゃ何でもいいよ そういう意味では生萌えしない良質なファンが付いてるとも言える
生萌えほど厄介なものないからね タグとかの笑えるのは荒らしはウザイがまだいいけどガチで笑えない件のせいでますますタグがどうでもよくなった
そもそも生萌するなよって釘さしてたような人だしね 険悪とかじゃなきゃ別にいいや
ドラマさえよければ生萌えとかいらないよ
てかほんとにいいドラマだよね 作者のドラマ全否定の前では多少の演者の変なところなんて霞むよ 生萌えしてる人いないのにこれだけ評判になるってやっぱりすごいと思う
BL実写って生萌えで評価に+α乗る場合が多いから GagaOOLalaでも配信決まったね
感想読むの楽しみ 残念ながら続編は望めないと思ってるけどそれでも荒らしは頑張るんだね >>575
原作者が精神的に病むようなことやるとは思えない 原作者の気持ち考えると軽率に続編ほしいとも言えなくなったの辛い そう、ビジュアルイメージが違いすぎるって抵抗は私もビジネスであることを忘れてめちゃめちゃしました 俳優に関してはマジのドクズとかでない限り別にいい
中の人が素敵だとますます応援はしたくなるものだけどね ドラマは監督に任せてよかった、みんなもよかったらぜひ見てくださいって宣伝までしてたのにどうしても納得いかなかったのかな >>564
OLは既婚者なのに生萌多かったよね
だからこそあそこまで興行収入いったんだろうな >>587
BL知らなかった層が知って夢中になっただけじゃないかなとも思う OLあんなに人気だったのに今ヲタいなくなってるの面白い OLは田中林が知名度あったし1話にインパクトあったしコメディタッチで見やすいしなにより吉田鋼太郎の功績だよ
BLオタは単発のほうが好きそうだけど >>590
いや何年前だよ
普通だろ
俳優が人気出てるからいいんだよ >>590
一年後くらいにはオールドもそう言われてるよ
そもそも人気と比較にならないほど違うし… 上手いことファンを振り落としていったからねいま残ってるのは良くも悪くも濃縮されてそう ヲタいないっけ?ベストカップルみたいなので美しい彼とかより上だったよ確かおっさんず >>594
そんなの言われるほど知名度ないよ
大流行じゃないと廃れたとも言われないOLは別格 一年ももたないと思う
また次のBL実写くるだろうし 続編見込めないなら半年も持たないでしょ
ポルグラはよかったなー理想的だったフジもポルグラみたいになって欲しかったはずだろうけど… 田中圭ここらで嫌われがちなどノンケ顔なのになんであんなウケたんだろ
それともノンケ顔嫌いって言ってる人が声でかい少数なのか オールドファッションの人気がどうとかは思ってないよ
今人気のチェリまほとかもOLみたいになるのかなとか
でもあれ原作続いてるしOLとは違うか おっさんずオタチェリとか美彼に移ってるだけでなにか供給あれば沸くでしょ 消え恋や美彼ほども反響ないから1年なんて持つわけないと思う >>602
あの人いろんな俳優とBL萌え要素あるし普段のトークも面白い チェリまほってこれ以上の続編見込める?映画で完結だと思ってた
2期あるならOL超えそう >>606
つかオールドも含めBL実写は狭い世界だからそこらへんでみんな巡り巡ってる人が多いよ
おっさんずは一般受けもすごいから俳優ファンもかなりついたけど >>609
OL越えるとは
興業収入とかは結局全然OLほどいかなかったよね?
OLとそんなに違うのかと思ったわ >>612
OLは次元違うよ
あんなにいくの普通の映画でも最近はなかなかないから
王道BLでいくわけない >>611
狭い世界はつくづく思うツイ見ててもだいたい見た顔が盛り上がってるし
いかに新規というか一般層取り入れるかだけど一般層受け狙うと腐が地獄なんだよねぇ なに食べは俳優の次元が最初から全然違うとして
おっさんずとチェリまほももう俳優もそこやらなくていいと思う 世界のBLマーケットに向けてって感じで国内のマーケットの小ささを補ってくれればいいかな
一般向けにはして欲しくないや >>613
ノリと勢いよ
一般や男性も見ないとあそこまでは無理 世界でやるならいろんな障害出てきそうめんどくさい意味で >>616
やらなくていいと思うってえらそうだね
そもそもスレチだし ギャグ映画だからそこまでいったともいえる
真面目につくってチェリまほくらいの興行で終わるならOLは正しいよ 結局BLってそのレベルの扱いなんだね見てる側も心の底では
売れたら出るわけないやる必要ないって OLは吉田鋼太郎のおかげだよ
あのおっさんがBLしてたのがコントみたいで一般受けした ハセ捨てて牧捨ててどんどんアレになっていったのは逆に伝説
田中吉田カプ爆誕はさすがに笑ったけど >>622
チェリまほは原作に沿っただけだし
そもそもBL漫画実写とOLも全然違うわ >>588
それもあるだろうね
自分もOL見るまではBL受け付けない人だった
残念ながらOLは映画観て醒めたけどそれ以外のBL作品楽しめるようになったから良いキッカケになったわ チェリまほと比べるなら美彼かな
ポルグラの興行ってどれくらいなんだろ規模が違いすぎるけど スレ間違えたかと思った
悲しいけどもう荒らししかいないんだね >>632
ポルグラは二週間限定とかだから数字出てないんじゃない >>640
そう?見てると美しい彼好きでオールドハマってる人多い気がするから
リーマンかどうかとかは関係ないんだなって 一通り見る人が多数だと思う
BLTまで行くのは猛者だけど >>643
みなしょーとせぱ恋の話なのに何故美しい彼?
まあ自分はどれもあんまり… 最近のゴタゴタで萎えた人も多そう
終わってからだったのが良かったのか悪かったのか…
でも見てる途中で知るより見終わってからで私は良かった 課金してまでってなるとオールドは濃いBLオタ
みなしょーせぱ恋辺りは無料で見れるからライト層
被ってる人もいるだろうけど基本はそこまででもないでしょ 荒らしに占拠されてるから前よりはスレ見ないようになっちゃったかな
ドラマは相変わらず何回も見てる >>648
同じく
荒らしがかぶらないタイミングでドラマの話してるときはレスするけど
ドラマは毎日見てる
たぶんこんなに好きなドラマはなかなか出てこないと思う そもそも学生興味ない
社会人BLもっと増えてほしい 自分は学生社会人関係ないかな
キャラ属性が好みならどっちでもいい >>651
それね
でも実写化できそうなリーマンBLってあんまりないのが残念 >>654
リーマンBLの基準がわからないけど良い大人BLなんていくらでもあるのにな >>656
そう?
エロ多めで実写難しいのが多い気がするけど >>660
まあ大人BLはエロありきになっちゃうよね
ボーイズライフ()嫌いなんだよな >>591
1話終わってすぐくらいに原作ファンにドラマのこと言えてなかったからってツイッターを一瞬復活させてた
その1週間後くらいにpixivも休みますってアカウント消した OL、何食べ、チェリまほ、消え恋、美彼、オールドって感じでハマってきてオールドに辿り着いた
どれもそれぞれに良さがあって全部好き
一つ作品にハマると数ヶ月間そればっかりリピートすることになるから、これから数ヶ月はオールド沼にどっぷり漬かるつもり >>663
1話はまだ我慢できたけど進むにつれて無理の限界がきたのか >>663
ありがとう
pixivでは何をやってたの? >>653
自分もそう
最近はまってるのはみなしょー
美しい彼も好きだったけど二次とか見かけると嫌悪感出てきた やっぱりオールド過疎ってるのみなしょーに流れたからじゃん >>661
自分も同じだけど好きなリーマBLが無理矢理エロなしで実写化されてもそれはそれで微妙
その点オールドはエロは書き下ろしとかで分かれてたから実写化しやすかったんだと思う
その上でキスシーンはそのまま再現しててよかった 他のは一番の生みの親の方が後押ししてくれてるからね >>673
美彼特有のエロ描写や関係性が段々鼻についてきたというか >>676
必要なシーン削られると萎えるよね
地上波用にエロ削るくらいなら全配信でいい >>668
pixivは番外編載せてたりインスタ風のイラスト載せてたみたい
私は見てなかった ここ見ててもとりあえず何でもいいんだなって人が一定数いるよねw >>675
流れた人もいるのかもしれないけど自分はみなしょー脱落したしそれぞれでしょ
あ、荒らしでしたか >>679
なるほど
好きが嫌いになった時の方が嫌悪感やばそう >>683
選り好みできるほど本数ないからね
見た上でハマるハマらないはあるけど >>683
何でもいい人はある意味ではうらやましい
自分は他も見たけどハマれずオールドだけ好き 二次元的お花畑出身極小尻たまご肌華奢ふわとろ美少女プリンセスおじさんとは程遠すぎるもんな武田 オールドハマってる人はなんでもよくない人が多いと思う印象だけど
民度高くて居心地いいよ いつ見ても極小尻っていう単語に唐突感感じる
作者さんのどうしても外せない重要ポイントなんだろうな >>624
だからBLとは言い難いんよね
吉田鋼太郎劇場だから そんなの後付けでしょ
実写見て気に入らなかったから到底無理な条件ばかり付けてさも初めから無理だったかのように装ってるだけ 武田の顔と声と棒演技が無理すぎる
続編は武田だけキャス変でよろしく ふわとろプリンセスとか八千頭身とかツイートして一体何が言いたかったんだろうね >>696
極小尻って骨張っててかたそうなのにたまご肌とかふわとろとか並ぶからもうなにがなんだか >>701
実際大人多いし
課金くらいで変なのふるい落とせるならFODいいわ >>707
極小尻に骨感じなかったけど確かにそうだよね
ふわふわ尻かつ小さいのを想像してた二次元脳だったわ >>711
わかる
受けはちょっとムチッとしてて抱き心地いいのも素敵じゃないね
ムキムキもいい >>716
それ武田さんに執着してる荒らしだから… >>719
ちょっと濃いっていうか強くない?
野末感薄い >>724
女の子かと思った
アラフォーだとどうなってるかな 配信始まってからもう1ヶ月経ったの早い
FODもう少し続けようと思ってるので
メイキングとかキャスト座談会とか追加してほしい 原作者的には若い子キャスティングした方が良かったのかもね >>728
メイキングもうちょっと見たいのと円盤発売するならそこでキャスト座談会見たい >>729
そうなるとここまで受けなかっただろうな アラフォー設定なのに若い子連れてきたら年下攻め感なくなるしハマれたかどうかは… >>732
アラフォー受けをアラフォーに見えないリアルに若い妖精みたいな俳優使ったらもう意味がわからないよ
それで仕事は出来るとかモテるとか脳が混乱するドラマになってしまう 原作とは別物としてアラフォー上司とアラサー部下ならビジュアルとしてかなり好みだったからハマれた メイキング見たり監督のツイート見たり木村くん1人で載ってた雑誌のインタビューで外川に対する思いとか読んでたから、原作者のあの言い方は本当にショックだった >>736
木村くんの役に対する姿勢とかクランクアップの表情見てたから自分も悲しかったよ 原作者の希望通りのビジュアルはアニメでしかあり得ないよ 自分の周りの話だけどこの数日
原作ファンでドラマも楽しんでた人やドラマからハマった人が
素直に感想を言っていいのか戸惑ってる空気感があったけど
少し落ち着いてきたと思う
作者もいわぬが花を理解したと思うしもういいかな アニメだって作画次第では別人だし
原作のあの二人は原作でしか存在しないでいいんじゃないかな
私はドラマの二人に会えてよかった >>741
同じく…たぶんどちらかでも他の俳優だったらここまでハマれたかわからない でもドラマだと攻めより受けのほうが横幅の体格良く見えるから華奢な体格にこだわりがあるならなおさら嫌な気持ちにはなるよ >>739
ドラマから入って嬉々として原作揃えて読んでた自分も悲しくて泣きたい気持ちになったからね
元から原作ファンでドラマも楽しんでた人はもっとショックだったろうな
原作者さんの言葉って別格に重いんだよね
色々言いたいことがあるかもしれないけどツイート消してくれてほっとした ドラマ単体で見たらかなりいいと思うんだけどね
色々難しいね 言わぬが花を理解した?
言いたいこと言えたからまあスッキリしたし叩かれるからやめたのかと思った >>746
ツイとpixivに載せてた漫画に外川が腰痛の野末の腰にカイロを貼るっていうネタがあったんだけど、ジャケット捲って後ろ向いた野末に外川が(細い腰だな)って思ってたから華奢さにはこだわりがあったんだと思う なんか怒る方向性がこわい
過去絵も全消しなんて
ドラマから入った新規も拒絶してるような対応だね >>753
良かったよ
実写が別物になっちゃうかとヒヤヒヤしたけど原作の持ってる世界観に近かったし
外川の食べ方やキスシーンなんかも再現度高くて感心したもん でもまあ自分に置き換えてみたら気持ちは分かるよ
実写化の話がきて色々な人に大丈夫だから!うまくいくからと勧められ
まあ別物として考えようとOKして
どーせ再現なんて無理なんだから信じて任せて
実際1話見て、違う、これは違うんだ我慢だそうだ大人なんだから
って思っててもやっぱり違いすぎて爆発しちゃったんだよ
こんなのやっぱり私が作った野末と外川じゃなーいって ドラマから好きになりましたーとか言われたら心を病んでしまうから自衛してるのでは >>760
まあそんな感じなんだろうな
溜め込んで溜め込んで我慢できなくなった感じ 武田さんってずっと今の体型なの?
痩せてる時期ある? >>760
わかるんだけど今まで原作通りの実写化の前例があったかと言うとないわけで…
まあ当事者になるとまた別なんだろうけどそこは別物として割り切ってもらえたらドラマも原作も好きな自分はうれしかった ちゃんと役作りして痩せて絞れば原作者希望の華奢要素はクリアできた 筋よりビジュアル面への愛やら執着やらが強いんだろうね 荒らしにマジレスになるけど武田野末さんだけでなく木村外川もダメだったみたいだし切ないわ プロデューサーはライダーのBL進出とか2.5の人気俳優とか色々考えてオファーかけてるだろうし
年齢が合う役者を探すのも結構大変だったんじゃ
じゃあ誰が良いのかって考えても浮かんでこない
特に野末の再現は無理 現実の極小尻華奢の四十路って鶏ガラみたいに皺くちゃなイメージだしたまご肌のふわとろなんてありえないわなあ
本来の四十路は中年太り入ってきて毛穴バッキバキの脂ギッシュだけどね 思ったのと違いすぎて我慢できなくなったにしても吐き出す先はSNSじゃなくて担当はじめ出版社とか関係者だよね
普通社会人は仕事の不満を取引先の名前入りでSNSにぶちまけないよ ビジュアルだけじゃなくあのキスシーンとか再現してくれて演技力もとなると大変だろうね >>770
まあだから結局ドラマ版は原作者のお眼鏡には叶いませんでしたチャンチャン
ってことなんだと思う >>770
ワンコのイメージならもっと柔らかい感じのイメージだったんじゃないかな外川も >>774
そのぶち撒けることを提案したのが担当編集ってのがもうね もうちょっとは寄せてほしかったんじゃない?
ドラマ化には反対してない感じだったもんな、ドラマ化決定のイラスト?描いたりしてたし >>774
だから続編阻止とかドラマから好きになりましたのファン拒絶とか何かしたかったんじゃないの そんなにビジュアル面に拘ってるなら実写許可しなきゃよかったのにと思わなくもない >>778
あの絵柄的にも濃い顔はお気に召さないかもね 4話5話はFOD1位になりトレンド入りしたからねえ
役者の見た目が違ってもあれだけ良い芝居してくれたら文句ないや >>781
続編阻止って想像でしょ
勝手に書いて大丈夫?
作者は憶測はやめてほしいって書いてたよ 自分で二次元しか無理みたいなツイートしてたから本当にそうなんだろうね
担当編集も煽るような?ツイートしてすぐ消してたしちょっとおかしい >>787
余程嫌だったんだな
担当編集的にはこれで描けなくなるのが一番最悪だし >>787
担当編集がTwitterやるように言ったのが本当だったことが1番の驚きだわ >>781
続編阻止なら関係者間でやればいいだけ
特定のファン拒絶したいならSNSエゴサせずファンレター的なものも出版社に検閲させればいいだけ
結局社会人として未熟なんだろうね
自分の気持ちをすっきりさせて目的達成するためには他人の気分を害してもかまわないっていう >>781
それなら直接フジテレビに交渉してくださいって話ですよ
フジテレビだって無断で続編作るわけないんたからさあ
ファン拒絶ならSNS元々ほぼやってないんだから見なけりゃシャットアウトできるし
ドラマきっかけで入ったファンなんてドル箱だと割り切ればよかったのに
結局愚痴って多方面に傷つけただけっていうね
もちろん自分のキャリアも そしてこんな風に原作者を叩く視聴者が現れて事態はより悪化するという 原作雑誌の編集部自体がちょっと変わってるのかもしれないよ
囀るの作家が掲載予告出してたのに事前告知なしで不掲載だった時も
対応に不信爆発してスレが暫く荒れてた >>786
でも演技はとびきり上手かったしあんなのよく見つけてきたと思ったなあ >>795
あのスタイルと演技力と声の良さはすごいと思った
しかも2.5次元出身だけど帝劇や日生の舞台も出てる人がキスシーンとかやってくれるなんて 相変わらず荒らしいるね
原作者のツイート貼ったのもどうせ荒らしだろう できあがって世に配信された実写叩いても何も生まれないのにね 自分の理想に近いビジュアルでやってほしいってのはわかるよ
絵描いてるのは自分なんだし 木村くんはもっと映像作品出ないのかな
大河とかも出たみたいだけど舞台優先なの? 実写ってBLに限らずビジュアル別物の方が多くない?は?何でこの人?っていう
ビジュ拘るなら実写化受けないのが一番だった気がするなあ 実写する側は「キャラクターお借りしております」くらいの態度でいないといけないのかね >>802
wikiとか見た感じだと基本はミュージカルと舞台の俳優っぽい 見た目成功するのなんてほぼ無いよね
るろ剣だってキャスト発表のときは散々言われてたけど結果高評価だし内容によるよ
同じ監督で秘密は酷かったけどな それこそ2.5次元の舞台みたいに寄せてくれると思ったんかな原作者は
映像じゃムリだけど いやだからぴったりにはできないのは分かってるけどせめて近づけてほしかったんだよ
この作者の人はそれが強かったんでしょ >>802
圧倒的に舞台が多いみたいね
FODなら今ハイキュー初演とお散歩バラエティが見られる >>805
もったいないね
そういう言い方は失礼かもしれないけど 本格的なミュージカル俳優ならともかく映像作品が嫌という俳優はそういないと思うよ
映像で活躍できるならそっちを選ぶ人も多いと思う 木村外川、年下攻めでは久々のヒットなんよ
シュッとして強気で愛が重くて最高やった
続編見たいわ 330代あたり亀レスだけど
試練パート→イチャラブでも
おきまり型になっちゃうのは
作者の凡庸さよ
ファミリードラマでも
不倫3P4P5P近親相姦
ミステリー展開で殺人とか
米ドラで面白いのは凄いじゃない
「ファミリードラマというとせいぜい
病気とか怪我とか夫の仕事の不始末とか
愛人がでてくるくらいよねー」になっちゃうのは
作者が凡庸なのよ
BLも凄い人は凄い
レアだけど 記事を読んでると「原作の世界観を丁寧に表現」と書かれていて
なんてことはない一文だけど
作者にはちょっとしたことがグサグサきたのかもしれないね >>815
激しく同意
今後ここまで好きな年下攻め出てこないかもってくらいハマった Twitter騒動と武田タグ問題の延々ループは草
もっと内容で語りたい
ドラマ最高だよって作者に伝わるといいね ドラマのオールドファッションを見れたのが奇跡だと思おう
ってこういうこと言ってたら余計原作者がへそ曲げそう >>819
作者は言われたくないと思うよ
残念だけど
だからツイではやりにくいのでここで語れたらよかった >>819
ドラマ最高って作者に伝わったら傷つくよ
作者にとっては受け入れられない作品なんだから 原作者のイメージ通りの華奢な野末さんだったら多分ここまで評判良かったかどうか分からん まあ最初に断ってたら実写見れなかったわけだし原作者には感謝してる >>821
もういっそのこと原作じゃなくて原案にしたほうが気が楽では
続編は好きなストーリーでいけるぞ >>819
内容語りたいは同意
でもそれは作者には伝わらないと思う
自分と違う意見は受け入れられないタイプだよあれは ドラマすごく良かったですとかにも原作者傷付くんだろうな
もうなんなんだよ 原作者がどう思おうが結果がすべて
原作の読者やドラマの視聴者が支持するかどうか 今まで作品への賞賛は全部自分宛てだったわけじゃん
でも実写ドラマやったことでそうじゃなくなった
しかもそのドラマは原作者的に受け入れ難い出来
そりゃ病むわな 木村君はWOWOWのミュージカル俳優達が出てる番組でも年上の先輩俳優達の中で可愛がられてる立ち位置なんだよね
年上から好かれるキャラなんだと思う >>822>>823
どんだけー
お手上げですわ┐(´д`)┌ヤレヤレ 賞賛とかじゃなくてできたドラマが自分の思ったのと違うだけだと思うけど 木村くんはこれからもっと舞台で活躍できそうだから楽しみにしてるけどオールドの続編も見たい 自分が描いた作品が評価されドラマ化にも繋がって
そのドラマも評価されてって
単純に考えればサクセスストーリーだし嬉しいことなはずなんだけどそうもいかないのが複雑な女心よね 傷つくなら勝手に傷つきなよって感じ
ドラマ版好きな一般視聴者のことを傷つけてんだからさあ >>839
じゃあオファーうけるなし
なんのためにゴーサイン出したんすかね 今回のことが貴重なサンプルケースとなったことだけは確か
実写化ワーイ!みたいな原作者の作品を選んだ方がいい 木村くんが外川じゃなかったらここまでドラマにハマってないからキャスティングしてくれた方には本当に本当に感謝してる
原作者には悪いけど 美術担当の人が野末と外川の部屋の写真をインスタに上げてコンセプトとかこだわりを説明してたけど削除しちゃったね わりと原作者の気持ちわからなくもないからなあ
今知ってる限りでは実写側に落ち度があったとも思わないけど >>846
削除しちゃったの?
普通に素敵だったのに…
色んなところに波及しちゃって残念 実写化云々よりも自分の描いたキャラを美少女おじさんとかゆるふわタマゴ肌とか言えるのがなんか痛かったわ ごめんよ >>845
自分もだわ
武田野末さんも満足してるけどとにかく木村外川が良すぎてすごい人連れてきたなと思ってる なんで削除とかしちゃうのかな
堂々したほうがいいのに フジテレビこれから金儲けしようと思ってたのに水差されて落胆だろうな 本当だ削除してる…
何か言われたのかな
でもドラマの部屋なんだから何も関係ないよねー 作者が小物の件も触れてたからじゃない?
美術の人確か小物にもこだわりましたって書いてたから ドラマはドラマとしていいものを作ったんだから恥じることも遠慮することもないのに 作者が理由ではないかもしれないし決めつけはよくない >>846
武田さんがわざと原作リスペクトとか書いて使ってた画像かな?
あれもちょっと煽りっぽかったよな ドラマ化するにあたり不要だと思ったものを取捨選択するのは当たり前だし漫画みたいにペン一本あればそこに出現させられるわけじゃないんだから様々な制約の中で最高を目指した美術さんスタッフさん誇り持ってほしい
って公式に送ってこようかな 部屋紹介のインスタ見てたら原作に出てたものに似てる植物買って置いてみましたとか本当に隅々まで原作リスペクトしてお部屋も装飾してたのにさ…
そこまで拘ってたのにな 今のピクニックも連載一回お休みらしいんだよね
まだまだ作品は続いて欲しいし復帰を願うよ
ドラマも円盤待ってる >>870
それはさあ…いいたかないけどさあ…
元はと言えばじゃん… 最初から誰も得しないとは言われてたけど得しないどころか損してるね 誰も作者叩いてないと思うのよ
傷ついたらしいこととかいやだと思ったことをほとんどの人は批判してないしょ
手段の問題よ
作者に傷つけられてる人がいるからそれをやめてくれ、やめてほしかったって話でしょ >>872
うんわかってるでわかっとる…
はあ…
なんかもうわけわからんけど悔しいやら哀しいやら >>876
いや原作者は叩かれてたよ
自業自得だとは思うけどさ ドラマが好きでFODも楽天も買ったよ
頑張ってくれたスタッフさん役者さんに感謝してるしこんな良い実写を見せて貰って損したなんて思わない
それもこれも原作のおかげだとも思うし
何とか良い方向に進みますように ドラマが好きだから悲しいんよね…
原作者が思ったのと違ったとはいえドラマはいいドラマだもん…もん? >>841
担当者から圧強めに相談されたから仕方なくOKした 出版社も小さそうだしこういうのうまくさばけなさそうだよね
もう少し大手なら対応も違ったろうけど >>865
ペン一本あればって言い方ひど
ペン一本で無から物語やキャラや世界観を生み出す才能のほうがすごいと思うけどね
それベースにしなきゃドラマも生まれなかったんだし 原作はオリジナル、ドラマは二次創作みたいに捉えてもらえないものかな
子供向け漫画が二次創作で乙女ゲーの画風になるみたいに
原作のキャラや世界観をお借りしています的な
二次創作自体に嫌悪感ある原作者もいるけど、オリジナルとは別物で作られた線引きとして >>884
たぶんそういうことじゃないと思うよ
小物を実写で揃えるのが大変て話じゃないかな 本当は担当者がコントロールしなきゃいけないのにそれもできずむしろ火に油注いで加担したおバカ 世界観壊されたとかではないからまだマシと自分に言い聞かせてる
そういう経験をしたのでそれよりはマシと >>884
>>865はそういう意味で言ったんじゃないでしょ
行間読み取りなよ >>884
絵を描く才能だけじゃなく脚本や監督のような才能も必要だから漫画家は本当にすごいと思う
その割には業界としてギャラが安い 武田のキャラが吹っ飛ぶくらいの衝撃だったからなあ
この騒動の落とし所ってあるのかねえ
なんの動きもなくモヤモヤしながら過去になってくのかね >>886
補足していただいてありがとう
あなたの仰るとおりです >>882
外堀を埋められて断れなかった可能性はあるかもね 流石に円盤化は契約に入ってるだろうと安心してたけど
ギヴンが円盤出てないと知って不安になってる
最初から円盤化が契約に含まれてるならギヴンも出てたよね >>891
日本は破格に安いというよね
本を売れるようにしてあげるからありがたいと思え、みたいな態度に見える >>896
契約に含まれていても売れる見込みなしと判断されたら出ないのでは >>896
ギブンは最初から地上波でスタートしてるので状況が違うけどね >>896
地上波のドラマでも円盤化されないの多いのにFODで出るなんて奇跡に近いのでは
それこそ視聴者の声が物言うと思うよ >>899
そっか
あー円盤情報出るまで気が気じゃないな >>901
円盤化されない地上波ドラマなんてあるんだ
知らなかった >>903
いっぱいあるよ
自分が好きなドラマでなんとなくコアなファンも少数ながらいたんだけど要望出しても出なかったから
それから気になったドラマ初回は必ず録画して気に入ったら全話録画して保存してる 佐岸先生ってオールドの他には1作品ぐらいしかヒットしないけど別名義で活動してたのかな
オールドはすごく売れたと思うけどあまりヒット作がない漫画家だと担当者や編集部の方が立場強いのかなとまで想像してしまった >>892
オールドの原作者が仮に嫌がる人だったとしても最終的には意思表示が合致したから契約になったわけで
実写化を受けるというのは二次創作の許可を出すのに近いんじゃないかなと思ったの 日を追うごとに最悪になっていってるね
友達と愚痴ばっかり言ってるわ
本当に本当にドラマは最高なのに ということは最初からは円盤化って契約に入ってないんじゃ >>907
調べた限りでは結構出てるみたいだけど
出なかったドラマの方が少ないのでは? 今回のことがあってもなくてもドラマが最高なことに変わりはない
逆にドラマが微妙な出来だったらここまでショックもなかっただろうなとは思う たぶんドラマだけで見たらBLドラマとして相当のレベルの出来だと思うんだよね
ビジュアルの好みが合わなかったらそれまでなのはどのBLドラマでも同じだからそこクリアできたらだけど
なのにSNSで好きだと発信するのも躊躇わなくちゃいけないなんて悲しい
オールド好きのフォロワーさんもあれからみんな沈黙してるし >>906
元々pixivで人気出てプロになった人だよね
そのもう1作ってpixivで発表してた分に加筆してコミックスにしたんじゃなかったかな
専業漫画家ではないんじゃないかと思ってる >>912
円盤買わなくても配信で見れるからね
円盤売れなくなった >>913
ほんそれ
まいっかと思えないくらい本当に好きだから悲しい 去年末にツイッターのアカウント消す前に、オールド終わっても新しい漫画は書く予定はないみたいなこと言ってたらしいから専業ではなさそう よく考えたら自分も円盤たくさん買ってるけどドラマの円盤は1枚しかないわ
でもオールドは買う気満々だから出して欲しい >>918
昨年末ってことは前回Twitter消したのは実写とは関係なかったってこと? >>894
言いたい事自体はわかるけど、ペン一本あればみたいな軽んじたようにも聞こえる枕詞はどうかと思った 本業が別にあって他作品はもう描かないつもりなら
今後への影響なんて何も気にならないね >>912
調べてみたけど出たり出なかったりで法則が分からなった
視聴率の良し悪しでという訳でもないのかな >>920
ツイッターは関係ないと思うよ
なんか消す時のツイートも明るかったらしいし
pixivの方をドラマ放送中に削除してる りんごのシーンや寝てる外川の写真が上がってるし
あれは円盤用だとしか考えられないけどな
メイキングも円盤にはいると思うよ >>926
そう思ってたけど今は円盤自体出るのか不安になってる >>923
最近出たのはジャニ主演のとスーパーリッチ
たぶん今やってるのもジャニーズだから出る
あとアンサングシンデレラ
まあ売れそうな人ってことかな >>923
ヲタ多そうな俳優のドラマも円盤出てなかったりして
法則性がほんとわからん >>920
昨年末は前々回消した時
前回はドラマ中 >>914
わかる
ビジュアルとかストーリーの好みは人それぞれだけど、いちドラマとして普通に良作だと思う
奇を衒わない、大人の鑑賞に耐えられる作品だなーと 本当は諦めたくないけど続編はいいからせめて円盤は欲しい
木村外川の円盤が欲しい >>923
視聴率は関係ないと思う
4月ドラマでも数字悪くても円盤出るドラマあるし メイキングもFOD独占配信とかになる可能性が微レ存 >>928
鈴木亮平のやつは結構ファンがいて円盤出してほしいと要望頑張ってたけど結局出なかったらしいね >>934
メイキングはもう配信されてるよ何も見てないんだね荒らしは >>920
昨年末ツイッター削除
今年6月19日に一瞬復活して削除
そしてこの間のやつ
わかりにくくてごめん >>936
いや円盤化するにはメイキング追加されるでしょ
そのための映像も配信限定として出される可能性があるんじゃないかってこと >>930
>>938
ありがとう
何度かTwitterやってたのね 続編やってほしいのは我慢するからせめてメイキングと番外編入れた円盤を…!
ってとりあえずフジにメールすればいいの? >>939
もう30分以上のメイキングあるのに?w
追加されるとしたら番外編とキャストの対談ぐらいでしょ
あとはランダムの特典つけて終わり >>304だと
番外編が20分くらいあれば既出のメイキングつけて終わりかな
ポルグラ円盤は180分ぐらいだったはず なんか不安でつらいから円盤出るなら早く発表してほしい… >>946
ありがとう
良いニュースがあるといいなあー まあ地上波が先だよね
再来月あたりに地上波で、年末に円盤かな >>943
フジも楽天も公式サイトにメッセージ送れる欄があるし >>908
いい得てるね
制作段階で内々にちゃちゃ入れるならまだしもすべて終わって作品が世に出たあとにあーだこーだは言っちゃいけなかった 円盤スルーかと思いきや謎タイミングで出ることもあったな
固定ファンの多い人だと出やすいとは思うけど
>>946
乙です >>921
そんなにいちいち揚げ足取られたら何も言えなくなる ビジュアルイメージ全然違う!って思ってるのに原作を完全に再現!完成度高い!って褒められてると許せない気持ちが増すのもわかる 許せない気持ちがあっても原作ファンがツイートするのはまだしも原作者本人がわざわざドラマ終わってから言うのはだめ
それはプロデューサーとかに直接言ってほしい 美術さんの野末外川の部屋紹介のインスタ削除したのみんな気付いてないのか、気付いても言えないよな〜 撮ったものを後からプロデューサーに言ってもどうにも出来ないだろうしもしかしたらどうにかする意図はなくて原作者はお気持ち表明だけしたかったのかな
みんなが原作通りとか褒めてるけど違いますよって
それをタコ殴りもそうだけど2人のことをちょっと面白くしかも現実でありえない表現をしたつもりなのかなと
ただそれは原作者の気持ちであって何で担当編集がTwitterにあのまま書くこともしくは書いたことを後押ししちゃったのかは謎 >>964
現実ではあり得ない表現はそういう意図な気がする >>962
ホントだ悲しい
まぁ小道具がどうのみたいなこと言われたら美術スタッフさんは居た堪れなかったかもね
誰も得しない展開だなあ悲しい 監督は最初のツイートをリツイしてたね
頑張ったスタッフも俳優も口には出さないけど傷ついてるんじゃないかと思うとしんどい
武田くんのツイートは自分はありがたかった
あれしか言えないよね、原作者さんに私の野末じゃないと言われたら返す言葉はないわ オールド見てない人にこの話をしたら原作者結構気を使ってお気持ち表明してるんじゃない?と言われたんだよね
その現実でありえない表現にすることによって武田さんと木村くんを攻撃するんじゃなくてそりゃ誰が演じても無理だよね☆みたいなノリにしたかったんじゃない?って 原作で比喩で描いてた小道具はドラマではないことが多かったから別世界のお話ですなんて言われちゃな… >>967
私の野末と外川はこんなことしないって凄い言葉だもんね >>968
原作者のこと前からフォローしてるファンもだいぶ気を遣ってるとは言ってた
でもイラついてるとも言ってた >>967
木村くんはSNSやってないし武田さんがああやってツイートしてくれて私もよかったと思った
みんなダンマリだとハラハラするし >>971
原作に忠実だと思ったけどなあ
悲しいな >>968
本人がそのつもりでも読んだ人の大多数にその意図が伝わらなければ意味ないじゃん
自分にはドラマに関わった人への当てつけと本人の痛さしか伝わらなかったよ
書くことを生業としてる人ならもっと上手くやって欲しかった ビジュアルを忠実にが無理なのは実写化につきものだよね
その上で自分は原作リスペクトして丁寧に作ったドラマだと思ったんだけどな… >>973
そんなにはっきり物言う人なの?
ギザギザハートの子守唄みたいな人だな >>977
それをコントロールするのが担当なんだけどねとも言われたわ ドラマの感想を俳優に寄せた絵と自キャラを並べてうまく違いを表現しつつ楽しい読み物にしたりする作家もいるのにね
こんなに繊細なら担当はむしろドラマに関わるもの全て原作者さんが見ないように尽力するべきだったんではと思うわ 人間イライラしたときとか正常な判断できなくなるしぶち撒けたくなることもあると思うんだけどTwitterでぶち撒けるよう勧めた担当だけはよくわからない
社会人ならあんなことしたら原作者だっていい思いしないのわかるよね なーんか担当が無能っぽいというか
作家のフォロー全然できてない感あるんだよなー 俳優ファンは今回のことに気づいてない人が多いのか誰も触れてないね
気づいててもSNSじゃ言わないか… 担当ってあの煽りツイートみたいなのって何で消したのかな?
誰かに何か言われた? >>983
むしろ煽った感あるよね
ヒステリー起こしてて手焼いてTwitterとかでぶちまけちゃえばとか言ったんかね
まあ憶測ですけど >>985
ここで話題になってすぐ消えた感じだけど関係あるかはわからない 作者は既に担当へ超ロングなメールなり電話なりして何度も話し合った末にこのままじゃ収まりつかないと思ったからTwitterでのお気持ち表明を勧めたとか?それで気が済むならどうぞという感じで
これも勝手な憶測だしそんな事は無かったとしてもツイの内容は事前に見てなかったんだろうなとは思う >>977
気を遣って…って自己申告しても、受け取る側には伝わってないよなあと思ってた
現にここまでの事態になってしまったんだから気の遣い方がズレてたってことだよね >>984
気付いて大々的には分からないように文句言ってる人もいてるよ >>988
でも原作者のツイートの後に担当がツイートした内容見るとそういう感じではないと思うな 担当が反応してた部分は「圧強め」のとこだけで愚痴はスルーだったから
Twitterはすすめたけど愚痴るとは思ってなかったんじゃない? っていうかなんでお気持ち表明まで担当のせいになってるのか謎だわ >>993
知らなくてあんな内容の愚痴を延々と書かれたらあんなふざけたツイートしてる場合じゃないような
そもそもTwitter勧めたのは何でかって話にもなるし
だってその前にTwitterとpixiv垢消ししてるのくらい担当なら知ってるよね コミックス公式でも明らかにドラマdisになってる原作者のツイートはRTしてなかったよ もう最初の一文が強烈だもんね
あんなツイート流れてきたらビックリする 流れぶった切るがこれ野末さんだと思って見たら滾るんじゃないか
https://i.imgur.com/2vJJWWi.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 16時間 45分 42秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。