オールドファッションカップケーキ雑談スレ★10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
オールドファッションカップケーキ
ドラマ、原作について楽しく雑談するスレです
※※転載禁止※※
ドラマ「オールドファッションカップケーキ」(全5話)
https://www.fujitv.co.jp/ofc/
<出演>
武田航平、木村達成
水石亜飛夢、斎藤さらら、鮎川桃果、吉井怜ほか
<原作>
佐岸左岸「オールドファッションカップケーキ」(大洋図書「ihr HertZ」連載中)
<配信情報>
2022年6月13日(月)正午よりFOD、Rakuten TV
・中の人の話題もOK(18禁以外)
・俳優叩き、ヲタ認定、ヲタ話、スレヲチ、比較禁止
次スレは>>950
宣言してからスレ立てお願いします
※前スレ
オールドファッションカップケーキ雑談スレ★9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1658013377/ 《菓子》カップケーキ
◆紙またはアルミ箔で作ったカップ状の型に生地を流し込んで焼いた、丸くて小さなケーキ
〈俗〉男性同性愛者
これ知らんかったので転載 Cupcake
「cupcake」は「darling」と同様に恋人に向かって言う呼びかける時の言葉です。多くの場合、男性が女性にいう台詞で、「cupcake」の前に「little」を付けます。
Yes, my little cupcake.
うん、僕の可愛いハニー。 【オールドファッションカップケーキ】
略称:オカプケ >>1
武田航平「ダブルベッド」で炎上した行動まとめ!手繋ぎ拒否や説教、誕生日のお祝い拒否
https://ladylabo.tokyo/kouhei-takeda-of-double-bed/
武田 砕けないんだね(笑)。
僕は…『仮面ライダービルド』(テレビ朝日)で共演していた赤楚(衛二)くんが“チェリまほ”(『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』)、
犬飼くんが『ケイ×ヤク』と、BL作品やブロマンス(男同士の熱い友情)にチャレンジしているのを見ていて、
「僕もやりたいな」と思っていました。
http://fcs2.sp2.fujitv.co.jp/text.php?cKey=21&tKey=6645 そう、ビジュアルイメージが違いすぎるって抵抗は私もビジネスであることを忘れてめちゃめちゃしました 武田のビジュまじ無理
原作者様お気持ちすごくわかりますぅ!!! 俳優さんって役作りで役に寄せるためにダイエットとかしないのかな? いちおつ
みんな円盤希望の意見だけでも送っとこうな… レベルが低すぎて話にならない
言動行動にプロ・公人としての自覚が足らない 役作りで体を絞ってたら原作者こだわりの一つである華奢要素はクリアできたよね ただの武田の画像貼って野末萌えしろと言われても無理がある
喜ぶのは生萌えしてる連中だけでしょ 仕事は絶え間なく来てるだろうし一作品に留まってる暇ないでしょ
舞台だと準備に時間かかるだろうから常に忙しそう インタビューとか読むと木村くんメンタルすごい強そう 木村くんはSNSとかやらなくても仕事あるしファンいっぱいいるし
そんなものにかまけてる時間がもったいないとか思ってそう 本人がどう思ってるかなんて憶測に過ぎないけど
武田くんも木村くんも気にしないで欲しいわ
彼らは仕事を十分果たしてるんだから >>21
準備に時間かかるって言っても稽古は8月半ばあたりからだけどね 武田さんsageしたいのか知らないけど木村くんだって順風満帆てほどではまだないしファンクラブの人数見てもこれからまだまだ頑張らないとって感じだよ
せっかく映像の方の仕事がきたのに残念 木村くん何年か前にやってないと言いつつ実はやってた非公開インスタの存在がバレて、テニミュ〜ハイステ時期に付き合ってた彼女(歌手だった)が木村くんの服着て自身の物販写真撮ってたりしてて一瞬燃えた
燃えたけどボヤだった
そのあと木村くんがFCでコメント出して鎮火したのかなーって感じ
ボヤを経験している身からするとたっちゃん本当にSNSやってないんだ!キャッキャ!してる層がかわいし木村くんマジでかっこいい
コンサート絶対に行きます! >>30
もしかして荒らしがいろいろ検索して持ってきたのかな
こういうことには労力使うね 他の板でこれ見たけど乗り越えようともがいてるって余程だな
646 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2022/07/19(火) 10:59:19.38 ID:+I97Devt0
「色んな人に気を遣って自分の意見を正しく伝えるのが難しかった」
「私の発言を個人様の憶測で脚色して拡張して吹聴するのをやめてほしい」
「火事も悲劇も何も起きてないので悲劇の主人公ぶってるわけではなく乗り越えようとクソみたいにもがいてるだけ」
一語一句全部あってるわけじゃないけどこう言って垢消してたよ あんなかっこいいのに彼女いないわけないじゃんw
別に舞台やライブで生で観たいだけだから余程の素行不良じゃなきゃどうでもいい >>32
なるほど
ありがとう
制作スタッフと俳優とドラマファンのために黙ってもがいてくれたら良かったのに これ見ると続編ないと思うな
今ももがいてるんでしょ ダヴィンチのインタビューで誰もいない静かなところで暮らしたいみたいなこと言ってたらしいけど、それならツイッターなんてしてほしくなかった >>31
ごめんて…
リアルタイムでボヤ見てたから… >>30
結局あれだけ褒められた人でもこんなことやってたんだねw プライベート用の裏垢は当たり前にあるでしょ
公式でSNSやってないのは珍しいよね 憶測で脚色して吹聴してって誰かそんなこと表でやってた人いたの?
見たことないけどな >>41
あそうなの荒らし扱いごめんね
そういう情報知っときたいほうだから個人的にはありがたい あんなメンタル豆腐っぽい人が5ちゃんなんか見るかね 原作者はツイ書いてからの周りの悪い反応見たってことだよね
メンタル弱そうなのにそういうの見れるんだね ここ見てたとしても住人の総数なんか知れてるし表で吹聴する人もいないんだけどな
みんな静かに嘆いてるだけで リアルタイムでインスタの件みてたけどあれ彼が誤爆とかしたわけじゃないしなあ
自分は彼女のことより別の投稿のほうがちょっとしんどかったけどw
でもまあその頃からのファンは木村くんとは呼ばない そういやおじさん?がここスクショして広めようとしてたよね
誰も反応してなかったけど
それ見たのかな >>51
こういうオタがいる限り木村くんは売れないかもね
やっぱり2.5次元から出ると大変そう
才能あるのに勿体ない 俳優もやらかしてるけどオタもヤバいしどっちもどっち >>57
普通はスレの空気読むものだけどこんなスレでマウンティングしたいんでしょ 武田sageて木村ageしてる荒らしいたけど結局どっちもどっちじゃん
オタの痛さは… たまたま2.5次元俳優とカフェで隣になったり友達の友達で2.5次元ハマった人の話とか聞くけどどっちもマジでやばくて面白い 2.5次元で彼女と一緒にお風呂入ってる写真流出した人いたよね >>64
それバスツアーイベントの前で流出したんだっけ? >>67
流出したのがわざとじゃないならしゃーないやん
2.5次元俳優と自分が付き合いたいの? この流れを見ると2.5次元俳優オタがヤバいのわかるわ
少なくとも武田さんファンはここ荒らしたりしないもんね
荒らしてるのは武田さんアンチと木村くんオタってことか >>73
何か勘違いしてるけど誰かも知らないしここオールドのスレだから自分が荒らしてる自覚もないんだねイタタ 彼女と一緒にお風呂入ってた写真木村くんなら見てみたいw
けど知らない俳優の話はよそでやりなよ ごめんね話題に出しちゃってwww
木村くんでさえオールドで初めて知ったくらいだから誰かわからないけど2.5次元俳優って大変なんだね… ここに武田さんファンっているのかな?
ドラマ以外も追っていく人 >>77
ここはどうだろ
SNSでは見かける
あとビルドからのファンもいるっぽいし >>30
なんで非公開なのにバレたのかそっちのほうが興味ある 自分はオールドから木村くんのファンになったけどちょっと怖くなってきたww
まあ長年追ってる別沼の推しに大金注ぎ込んでるからライトなファンとして舞台行かせていただきます 2.5次元て見たことないしよく知らないんだけどこの流れだけでもすごい世界なんだってわかるわ
痛い方の意味でw 舞台俳優はほんとに色々あるっていうもんね
2.5次元の俳優ってしょっちゅう誰か流出してるイメージ 舞台俳優って言っても色々だけど2.5次元じゃなくてもミュージカルのアンサンブルレベルだとまた別の意味で痛い人は多いわ 荒らしが二次元俳優ヲタを叩こうとしてるから気にしないで そもそもオールド関係ない知らん俳優の話をドヤ顔で書き込むこと自体が荒らしでしょ
中村くんの中の人の話ならまだしも 本当にクズみたいなことしてなければ中の人はどうだっていいよ
ドラマは良かったから 彼女とか結婚とかリアコだけが騒ぐ奴だよ
武田くんも木村くんも乙としか ここで聖人君子みたいにされてたから言われてるだけじゃね >>79
確かに
足の引っ張り合いがあるのかね
木村くんSNSでめちゃくちゃ褒められてるしな >>94
バレたのは数年前ってあるからSNSの評判関係なくない?
ただ売れ始めてやっかみみたいなのはありそうなイメージ オールドのみ好きで中の人のことあまり知らなかったけど木村君て写真集やカレンダー出したり専用のアカウントまであるしかなり売れっ子の人なんだね
人数は少なめかもしれないけど濃いファンがついてるから放送前のオールドグッズも売れたのかなと納得した 聖人君子扱いなんてされてるかな
ビジュアルと木村外川の熱演が絶賛されてるけどそれは俳優としての評価なのでは >>98
だよね
SNSやってないし中の人は全然わからない
というか外川が良いから褒められてるだけ >>30程度の話を気にするもんなの?
彼女の一人もいなきゃあんなエロいキスシーンなんてできないと思うわ
つまり木村外川最高よ どんな俳優にもリアコはいるからね
恋愛や結婚話が出るとなぜか裏切られた気持ちになるらしい
全くもってどうでもいいな 確かにあんなどエロいキスシーンしておいて童貞だったらウケるww 武田くんアンチもやたら詳しくて元ファンみたいだしね あの切羽詰まったキスシーンからの泣き演技何回見てもいいよね >>100
激しく同意
解釈も素晴らしい上にあのスタイルと演技力、エロいキスシーンやセリフもこなしてくれるのマジで最高だった
やっぱり続編見たいわ >>101
それはそう
でも良かったのはキスだけじゃないし4話の一連の芝居がすごかった
SNSやって欲しかったけど嫌な目に遭ってるなら絶対やらなそうだなちょい残念 まああれだけかっこよかったらガチ恋するファンがいてもおかしくないかもね
でもこのスレには持ち込まないでね 外川で木村くん知ったけど、次の舞台行くって言ってる人がいたり新しいファンがついたから古くからのヲタがマウント取りたかったのかな >>103
キスシーン以外も色気ある
前髪下ろしたら若くなるのもいい
武田くんがくたびれてる受けだから勢いある攻めが丁度よいんだよね >>110
くたびれてるにワロタw
でもアラフォー上司にグイグイせまるアラサー部下にピッタリで文句なしだったよ木村外川は 舞台がメインの役者さんだからかもしれないけど
目線だったり細かい仕草も凄く良かったなー 昔の流出とかほんとに興味ないしどうでもいい
とにかく外川が最高だった、それだけ
続編ないの悲しくなってきた わかる
5話のラストで野末さんの顔に手を添える仕草とか最高過ぎて悶えたわ >>109
FCとか言ってるからそうなんじゃない有料でしょ
有名になればなるほど掘り返されるもんだけどこの程度しかないのって感じだけど 5話の81歳からは?ってアドリブなんだっけ
あの時の二人の顔が自然で良かったなあ
とて、のアドリブも最高だった ファンクラブ入ってソロコン行くって書いたの自分だからなんかごめん
でもあくまでチケット取る手段で入っただけだから他にお金のかかる推しがいるし >>51とか>>53とか売れて欲しくないんだろうなって気持ちをひしひしと感じるw
私だけの木村くんと思ってんだろうなキモ >>118
舞台チケットなんてファンクラブ入らなくても取れるじゃんバカなの
あ、荒らし触っちゃったかな 4話5話でオールドに陥落した人が多いからやっかみもあるんじゃないの
そのぐらい破壊力があったんだよ
私も3話まではFOD継続するか微妙なとこだった >>117
原作には無いね
アドリブかは知らないけど武田野末の突っ込みは鋭くて笑ったし年上の冷静さもあって良い >>120
ファンクラブ先行の方がいい席取れるでしょ
他にもファンクラブあちこち複数入ってるからそのうちの1つってだけだよ 普通の上司と部下を続けさせて下さい
あのセリフのとこ、原作だと野末の回想っぽくて外川の表情は描かれてない
それをドラマで観られたのが一番良かった
作者さんも漫画があってこそのドラマとふんぞりかえるくらい自信を持って欲しいなあ 木村くんの演技本当に凄かった
あの凄さを見ても最後の感想はビジュアルイメージが違う だもんね >>127
ビジュアル違くて無理ってなったんじゃ4話5話まで見ないんじゃないだろうか 作者は誰がやってもああやってメンヘラ炸裂させてたよ
自分が作ったキャラを読者とは違う目で見てるからw >>129
メンヘラ呼ばわりは侮辱罪に当たると思う >>127
ホクホクしてたのにあのツイート見た瞬間ガックリよ >>131
荒らしに触らない
訴えられたらいいんだよ武田くんにも原作者にも >>127
最後まで見たかどうかもわからないしビジュアルに拘る人は演技なんか入って来ないよ
それは個人の嗜好だからどうしようもない部分なので 火事も悲劇も起きてない〜っていうのが不幸中の幸いかな
フジは過去に原作者絡みでやらかした前例があるから、制作サイドと大揉めした可能性も考えてた
原作者の心が乱れてるのは気の毒ではあるけど、あくまで個人的な問題なんだったら一応ほっとした >>135
だね
ビジュが全てと言い切る知り合いもいるわ
実写はリアル感が好きで色々観るしビジュアル合わなくても見てるうちに好きになったりもするけと
そうじゃない人もいるというだけのこと >>126
そうなんだよね
漫画では見られなかった表情がドラマにある
ドラマでばっさり切られた原作モノローグも好き
両方見比べながら両方愛してる
連載中のピクニックも再開できますように 少ないかもしれないけど1話で外川が野末を怒らせるシーン好き
能面外川のきっつい台詞がグサグサきた 続編は見たいけど原作者が立ち直れなかったら難しいと思う >>139
能面ヅラはその後の展開に大事だった
あんな奴が4話であんななるんだよ最高だよ 好き過ぎてFOD永遠にリピできる
何だろうこの中毒性やばいね 好きな人の前であんな風に泣くんだもんね
ほんとにグッとくる 声がいいからなあ外川
給湯室のシーンは本当にドキドキした >>143
今まで同じドラマこんなに見たことないくらい見てるw >>142
エモすぎるよね
自分は外川が木村くんでよかった >>140
続編は期待しないで発表された時に全力で食いつけばいいかなって感じだな
原作者の個人的な問題だったら円盤阻止とかにはならないかなって程度の安心
そもそも最初から円盤化が予定されてなければまた違う話だけど
過剰な期待をしないでドラマをリピるのみだよ自分は FODは流しっぱなしにすると途中でメイキング入らない?
あれちょっと困る >>150
ツイ消しちゃったけど監督や武田くん、美術の人は確実に見てるし制作サイドに伝わってるだろう
これから揉めないことを祈るよ これから大事にはならないんじゃないかな
それこそどちらも得しない >>150
私もこれだな
続編希望は一応声に出すけどね
カプチーノは読んでしまったら続きが実写で見れないのが辛すぎるから読まないでおくわ >>155
読んで武田野末さんと木村外川で妄想するのもアリ でも呟く人が減った気はする
めちゃくちゃ呟いてた人も何にも言わなくなってる自分もテンション下がったしあんなツイート見ちゃうと好きだけど好きと言えなくてやっぱり悲しい
作者さんも辛かったんだろうけど >>155
監督に感想と感謝、公式への円盤化と続編の要望は送った
いちファンができるのはそのくらいしかないもんね
あとはなるようにしかならない >>159
自分はあれ以来呟くのやめちゃった
ドラマのいいところ呟いて原作ファンに凸されたくないし
自分のフォロワーもみんな呟かなくなってる 悲しいよねお通夜になっちゃって
まだまだ盛り上がれると思ったから早く地上波か円盤の情報欲しい 罪といっちゃだめだけどでもやっぱ原作者さんのしたことの罪は重いよ
何万人もの楽しみ奪ったんだから >>159
作者さんに気持ちを鎮めて欲しいのもあって言わないようにしてる
まあ元からターゲットゾーンは他のBLより狭いからそんなに影響はないんじゃないかな >>159
実写を否定的に考えてる人には、実写への肯定的な意見は原作の否定とも捉えられかねないからね
怒りならまだしも病むくらいにショックを受けてる人の刺激になりたくないって気が引けてしまうのもあると思う
お気持ち表明をするなとは言わないし言えないけど、やり方によっては一種の言論統制になってしまうことも考えてほしかった
あと、憶測で吹聴されるのが嫌ならツイは残しておく方が良かったと思う
原文を確認できない状態だと後から知った人は誰かを介してしか情報を得られないからオリジナルのニュアンスが変わっていってしまうかもしれないよ
ただただ残念 うーん、自分は原作者さんツイート消してくれて良かったと思った
あれ見てると落ち込むよ あれやられたら表立ってSNSで萌え散らかすことはできないよ…
リアルで会う人には布教してるけど >>166
見てしまった以上、ドラマ見ててもちらつくことあるよ 話は変わるけどSNSキャンペーン参加した?
あのポストカード欲しいや 実際見てみるとハマる良作だし神ドラマなのは嘘でも誇張でもないからね
FOD回して貢献するわ >>166
自分も消してくれて良かったと思う
憶測を呼びたくないなら消すのは悪手だよって意味ね
書いたけど結局消すっていうのは憶測を呼ぶにはうってつけの方法だから >>163
Twitterのドラマのフォロワー数が1万人なのに何万人? >>174
50万部の原作と配信ドラマ
原作だけ読んでる人のほうがどう考えても多い >>178
自分もだけど読んだ漫画の公式必ずフォローなんてしなくない?
オールドも原作読んでたけど公式フォローしたのはドラマ見てからだわ >>176
フォローしてないけどドラマ見てる人も結構いる 原作は読む人は多いけど濃いヲタは少ない印象
大人の読者が静かに楽しんでる感じがするからフォローして情報集めてって人が他のヲタ人気高い作品より少なそう
だからドラマ始まる前に実写のアクスタ出たりしてすごく驚いたんだよな、こういうの買う層ついてんのかな?って フジは誰が買うのかなってドラマもアクスタとかグッズ出してるイメージ 原作買ってるような人は実写化も見てそうだと思ってた >>186
ドラマも粛々と見て粛々とお金落としてくれてそうな共通のファンが想像よりいそうな気がする ドラマ見れてる人裏山
なんかもうちらついちゃって見れなくなってる
ドラマ自体に罪はないとはいえそれくらいの威力があったよ
暇さえあれば流してた数日前に戻りたい なるほどね
過去に炎上したからSNSやらないだけかw 普通にドラマ見てるよ
ドラマはドラマ
原作とは別物で好きだからね 今度は木村くん叩きか
懲りないねえ、本人既にSNSやってないなら叩いても埃出ないじゃないの >>185
自分も何回か作ったわ
鶏肉に片栗粉まぶして炒めて鶏がらスープちょっと足すのも良い
劇中の食べ物全部美味しそうだったよなー >>193
そもそも武田くんのタグに騒いでるのも一人だと思うわ >>142
能面ヅラ
お粗相ですよ
中村くんのセリフも原作にないのせっかく膨らませてもらえたのに ドラマに出てきた店に行ってみた
あいあい橋とかドラマ見るまで知らなかったしあちこち巡って楽しかった >>197
ドーナツの店に行った
あれをイケメン二人が食べてたらそりゃ目立つわ 地上波やってくれてその時に作者が再びお気持ち表明しなければ新たな視聴者はそんなに萎えなそうだし、また盛り上がらないかなー 地上波やって今回のこと知らない人がSNSで盛り上がってくれたら便乗して盛り上がりたい
自分も見ててもチラつくようになってたけどとにかく応援の意味でも回し続けてたら少し大丈夫になってきたしやっぱり木村外川がかっこいいわ… まぁでも武田さんも木村さんも撮られないよう身辺気をつけてほしいわ
他の人気なBLドラマって注目度が急激に上がるからか大体直後に俳優の女ネタ出ちゃうじゃん
周囲にリークされた人もいてなんか可哀想だった
武田さんは既婚だし嫁と仲良しっぽいからそれはそれでいいけどさ、不倫ネタとか出たら嫌だ
木村くんもリアコのファン多そうだし そこまで注目も人気も出てないから心配しなくていいよ 演技が素晴らしかったからあとはなんでもいい
俳優の仕事に対する熱意が凄く伝わったからね >>192
何か悔しいから自分はますますドラマ見るようになってる
続編は諦めたけど円盤欲しいから 続編なあ
結構直接的な表現が多くて実写厳しいと思うけど
窮鼠でも映画化されたからなー 自分もとにかく暇さえあればFOD回してる
やっぱり実写だめじゃんって思われたくなくて
だって本当にいいドラマなんだもん 武田くんと木村くん、アラサー以上だからなのもあるけど他のBLドラマの俳優さん達に比べると
なんか一番メンタル強そうな組み合わせだなーと思う
二人とも芸歴長くて芸能界の荒波は色々経験してきているだろうし、頼もしいよ 一番続編やりたかったのは監督と俳優さんな気がする
一番ショック受けてそう 言うほどやらかしてるとも思わないけどね
アンチが騒いでるだけで >>201
武田さんなんて奥さんの話ばっかりしてんだから撮られて何のダメージあるの?w >>213
武田くんはいつもあんな感じだし木村くんはわからんし
まあ監督は本気でやりたそうには見えたね 木村くんSNSやらないから武田さんとのやり取りもないしつまらないね SNSやって欲しいとか思わないわ
芸能人SNSって火種になりがちだから上手く使えない人は本当にやらないのが一番よ 作者のツイートの後の武田くんのツイートは好感度上がった
コミック垢もドラマ垢も触れないし武田くんだけ防波堤みたいになって気の毒だったけど >>222
自分は負けず嫌いで自己顕示欲が高いなーと感じたけどね
あんなすぐに反応せずもう少し時間あけてからやればよかったのにと思ったわ 武田くん普段からSNS使ってるだけあってリスクヘッジできてるわ
コミック垢は反省して欲しい >>224
いやあれしか言えないし作者を立てて周りに感謝して武田さんは満点対応だよ 自分も原作者への煽りにしか見えなかった
原作のことわざと言わなくていいのにと思ったわ >>227
立ててるのがわざとらしいんだよ
今までそんな原作者の名前まで出したりなんてなかったのに
明らかにアピールしてる
ああいうのってかえって原作者側の気持ち逆撫でする可能性もあるよ 触れないのが一番いいんだよ
速攻言い出してるのが怖かったわ この連投ちゃんは武田くんに親でも殺されたん?
アンチスレでも立てて独り篭ってたらええやん >>231
そんな悪く取る?w
原作者ツイを監督がRTしてる以上反応せざるを得ないし
いつもと同じ感じで安心したわ 反応せざるを得ないというかこの人いらんことばかり喋る いやおかしいことに意見言ったら全部アンチにされたら話せなくなるわ
おかしくないことまで叩きだしたらアンチだろうけど 武田くんがちょっとでも褒められたら発狂しちゃう荒らしww 今度はグリスの実況配信だっけ?
オールドとグリスで食い繋ぐのね 武田くんのツイート、いつも以上にいいねついてるじゃん 武田さんのSNS話になるとシュバってくるの草
イチャモンつけられるのそこしかないのな しつこくて笑う
武田くんの監視してるんだね
武田野末良かったから評価されるといいな >>248
いや演技も顔もだけどそこは人としてあんま言いたくないから バカを煽るなよ
ますますスレに粘着するじゃんほっとき >>239
武田くんの普段のツイートからしてあの時だけ黙るのおかしいでしょうよ グリスしかなかったのにオールドで人気出て嬉しそうにしてるアラフォー可愛いじゃん >>250
ほんとにね
自分としては特に1話の棒演技が未だに許せない >>249
受け芝居も難しいからね
女役みたいなもんだから攻めより抵抗ある役だと思う >>257
知らんがな
自分の心の醜さでも嘆いてな >>250
出演の演技も顔もSNSも嫌いで、じゃあ何しにわざわざ5chのスレなんか来てるのさ 仮面ライダーなら周年で作品作るしビルドは人気あるからオーズくらい力入れると思うと必死になるのもわからないでもない
何だかんだライダーは一生縋れるよ3号だしね >>255
あんまり
西垣くんの方がずっと人気出てるし 粘着凄いね
こういう人が実際にストーカーしちゃったりするご時世だから怖いわ みなしょー出来悪いからってオールドに嫉妬して荒らすの草
ボーイズライフw >>265
あービルドならグリスで続編やるかもからか
なるほどね賢いわw
犬飼赤楚は人気出てるからやらないだろうからね >>272
周年映画ならビルドクローズグリス全員出るでしょ
Vシネはもうやったし 荒らしのパターンていつも同じやな
完成発表会でも見てこよ NHKのプリズム見て思ったけど野末役吉田栄作だったらどうだったかしら >>278
彼氏の方が嫌だわ
男はカプ相手だけがいい
だから別でBLやられるのも嫌 武田さんが仮面ライダーの実況するのは演じた役の誕生日だったからじゃないの >>279
売れてない俳優は割といる
ライダーが代表作みたいな人たち >>281
佐藤健菅田将暉クラスでしょ?
その佐藤健も平ジェネ呼べたしビルドクローズ余裕で呼べるよ10周年とかなら >>285
それ周年作品じゃなくて平成ライダー最後の映画だからだよ >>282
プリズムの吉田栄作は最高だけど野末ではないな >>288
作品の周年作品と仮面ライダーわらわら映画ごっちゃになってない? 犬飼赤楚呼べないなら映画やらないでしょ
グリスはVシネで専用もうやったし 結局原作者理想の美プおじは不可能って結論なんだよなぁ
なんか怒涛の数日で疲れた 見事に発狂してんなあ
こんなに武田くんが気になるんだね愛だね >>293
全仮面ライダー投票では5位だったよ
犬飼赤楚効果ありそうだけど >>297
元々ビルドの時から戦万でセット人気あるからねそこは >>295
だからってドラマの価値が下がるわけじゃない
二次元のビジュアルがそのまま三次元になるわけないし武田野末は良かったよ >>299
犬飼赤楚関係なくビルドは評価高かった印象昔から
Vシネで評価下げたけど結局バディって人気出るんだねって作品 本編は勿論だけどメイキングとかも回した方がいいかなあ
とにかくせめて円盤と番外に繋がりそうなことはやっときたい だからビルドにも縋るし
赤楚人気みたいになりたくて必死なのか
グリスが一番だったのに!って >>306
私は一応全部回してる
楽天は週刊ランキングまた一位だね 負けず嫌い発動してるだろうな
クローズよりグリスの方が人気あったのに俺より売れるのは解せないと思ってそう グリス人気だけど神みたいにキャラとして別格ってわけでもないからそこまで思ってないでしょ >>310
そもそも特撮人気を他と混同するわけないだろw
特撮人気は特撮人気でしかないw 監督がコツコツツイートしてくれるのほんとありがたい というか特撮だけじゃなく作品人気と俳優人気って必ずしも比例するものじゃないでしょ グリスってのが主人公とその相棒より人気だったの?
それなら調子に乗っちゃうのも仕方ない >>310
ギスギス怖い
赤楚が武田スルーなのはそのせい? >>315
そんな言うほど差がない
みんな人気あった 人気はビルドの次じゃないかな
ビルド後の仕事は間違いなく赤楚より沢山あったから下に見てた思うよ
そこら辺を察して赤楚から慕われなくなったんじゃない
年下に尊敬されたくて空回りするタイプだと思う 戦兎万丈人気あったよグリスはネタにできるってだけで
グリスが大人気って感じではない 何で赤楚がスルーして慕ってない設定にしようとするのか >>308
すげー
ランキングもいい効果になるよねきっと >>325
自分もドラマとメイキング両方回してるというか普通に見てる面白いし >>323
じゃあなんで武田だけはいいねしないの? >>329
じゃあそれが最後ってこと?
まあSNSでやり取りが無いからといってスルーとか無視されてるとは思わないけど木村くんと連絡先交換しなかったのは地味に引っかかってるw >>330
武田だけってどういうこと?
他のフォローしてる人には全員にいいねしてるってこと? 1週間ぶりくらいにドラマ見返した
やっぱりいい
武田野末は横顔が美人なんだな
番外編早く見たい >>331
撮影終わって番宣とインタビューでまた会う機会あったのにそれでも交換しなかったw まあその時点で続編の予定がなかったんだなと
次もまた会う機会あるなら交換するよねたぶん 戦友って称すの早っ軽っ
って思ったのはここだけの内緒 楽天TVのことよく知らないんだけど5週連続1位は凄いのかな? >>340
楽天がそもそもマイナーだしラインナップ見てもうーんて感じ >>339
そもそも何がどう戦友なんだろ
チェリまほの二人ならめちゃくちゃわかる >>341
そこまででもないって感じか
ありがとう そもそも共演者でしかも先輩からLINE聞かれて断れるものかな
LINEもらっても返事とかあまりできなくて失礼になるからとか誤魔化したんだろうか >>346
一年半もほぼ一緒に仕事してきて一緒に切磋琢磨して売れてきたんだからピッタリじゃん
こっちは何だよ 相手を戦友と言うほど共演もしてないし作品も売れてない件 チェリまほおばさんたちは不細工な受けに自己投影しすぎておかしくなりすぎやろ 受けに自己投影なんてするもんなの?? 初めて聞いた
武田野末好きだけど全く自己投影なんかしてないけどな うん
自己投影なんてしたことないがそんな人いるのかw >>267
今やってるBLでは西垣くんというか西垣くん演じるシンが強烈だね >>365
西垣ヲタって隙あらばすぐ西垣アゲに持っていくんですよね ツイッターで見かけた
オールドって略すと今期の他ドラマとかぶるし…
言いにくいタイトルってちょっとアレだね
>言葉や名前というのは知名度や売り上げにも重要で
アニメなんかもタイトルが略し易い作品ほど知名度が上がって人気も出るといわれている
電子マネー→電マ
確かに「アレの」イメージが強過ぎて使えないよなw
いや、電マ自体は健全な健康器具だ 林遣都ヲタ赤楚ヲタの荒らしが暴れてるから相手しないでね >>372
※林遣都のヲタがーと荒らし回る基地が難民板の以下のスレから801板に乗り込み根拠なく林ヲタ認定を連投し荒らし回る被害が多発しています
【NRMとモドキと湖民は】林遣都の噂1019【出禁です】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1656841718/
みつけたら徹底スルーでお願いします相手すると喜びます
テンプレの改竄とスレ立て時に乗っ取る常習犯なので新スレを立てるときはご注意ください
荒らしにも才能がいる、がモットーの真性基地です
スタダやサイバーセキュリティへの通報もご協力お願いします 1話から見返してるけど女のコごっこにこじつけて野末さんの写真撮ってる外川かわいいしいじらしいな >>373
これ荒らしがいつもコピペする撹乱テンプレね 配信見た新規のファンもいるからね
つべにネタバレ違法動画やたら上がってるけどあんなの見ちゃうと余計に全編見たくなるだろう
しかし中韓の人は著作権侵害なんか屁とも思ってなさそうだ 全編あげてないのが意外なくらいあの国の人達はモラルも何もないからね やっぱり何度見ても最高だわ
4話5話ばかり見たあと1話から見るとまた新鮮な気持ちで見られる 原作者ので盛り下がって落ち着いてしまったな
みなしょーにみんな気持ちが あとで繰り返し見るってなると4話終わりの5話予告が邪魔なのでカットしてスペシャルバージョンにして見てる 荒らしにマジレスもなんだけど他にハマれるものが出てきてくれたらいいけどないんだよね
大人のBLもっと増えたらいいのに みなしょーツイッターちらっと見たけど、コミック公式も原作者もドラマめっちゃ盛り上げてるね
羨ましい >>389
しかも盛り上がりの息の根止めた人が予想外の人物だったとういうw 盛り上がりにくくなっちゃったからね
本来ならそろそろ地上波と円盤の情報出して欲しいところだけどどうなるか… >>391
そんなにすごかったの?
少し前にちらっと見たけど自分は好みではなかったんだよね 自分は実写BLのストライクゾーンが狭すぎてほとんど途中で脱落してるから他の作品にもなかなかハマれなさそう >>395
私も好きな感じじゃなくて見るのやめちゃった >>395
バイト君の顔と作家先生の声が苦手だったおかげで全くハマらずに済んだ メイキングがあるからFODをオススメしたい
各話毎にうまくまとめてあるのでメイキング見るとまた本編見たくなる >>402
ない
ロングバージョンのメイキングはFODプレミアムのみだね 声といえば木村外川は勿論だけど武田野末さんも声いいよね
イヤホンで映像なしで聴いてるとそう思う >>403
そうなんだ
それは見ないと勿体ない…
クランクアップのときの表情見てぐっときた ドラマの人気に比例して原作ももっと売れると思うけどドラマ人気出るのが嫌だったのだろうか
それならなぜに実写を受けたのかのループでつら 原作者さん多分専業漫画家じゃないし
もっと売れたいとかそういう上昇志向バリバリタイプではないんだと思う
実写化は断り切れなかったのかな 他のBLドラマは1回見たら終わってたけど、オールドは木村くんを見たいがために何度も繰り返してる
見た目、声、演技全てが最高 >>411
わかる
受けも好みじゃないと自分は見れないから武田野末さんもいいのはもちろんだけど木村外川が最高過ぎるわ
顔は好みがあるとは思うけど、身長、スタイル、声、演技力がパーフェクトな人がBL実写やったらこんなハマれるんだと思った
あとやっぱりキスシーンとかちゃんとやってくれたのもすごい >>392
オールドだけ特別って人よりとりあえずBL実写色々見てハマるって人のが絶対多いよ >>388
いやあっちはあっちで原作者も監督も何か品がなくてとりあえず何でもリツイしてネタバレも気にしない的な感じだよ
あれもあれで微妙 木村くん
この評判でTVドラマ界からオファーじゃんじゃん来たりしてないのかしら
舞台の仕事で埋まってたらTVドラマやりたくても無理か どっちにしろ今オファーあっても1〜2年先の仕事だしね ふこキスセパ恋みなしょーは全然ハマんなかったわあ
ofccももっと盛り上がってほしかったなあ 評判っていろんなところで話題になるくらいじゃないと無理だと思う >>413
横からだけどみんなとりあえず色々見てその中から好みのものにハマるからオールド好きな人はみなしょーにはハマらないって話じゃない?
その逆も然り 2020/10月期、30童貞でブレイクした赤楚が
国民的レベルにのしあがって2022後期NHK朝ドラになるまで2年だもの >>412
キスシーンしっかりやってくれたのもほんと良かったよね 寝ぼけてもいませんの後におでこくっつけた時の表情とか色気ありすぎてクラっとしたわ >>424
国民的レベルにのし上がってるか?
あともうひとつてどこじゃない?
朝ドラでどこまでいけるかって感じかな >>424
町田の方が主演で凄いんじゃない?
今まで深夜か三番手ぐらいだったイメージ 赤楚くんが売れたのチェリまほじゃなくてその後のジャニドラマだろ
BLの後に何の仕事やるかが大事なんだと思う >>424
半年でプライム枠のメインキャスト常連になったね
とりあえずこれになれるかどうかかな >>435
いやなれないでしょw
チェリまほの反響と違いすぎる >>415
木村くんてそもそも舞台でそれなり売れてそうだしオールドも舞台の合間にやった感じなんでしょ
TVの方やりたいのかどうかもわかんないよね >>435
半年はもう前から決まってたやつじゃないの >>440
どう考えてもチェリまほ後でしょ
チェリまほ前の仕事見たらいきなり3番手はないわー 参考にするならポルグラじゃない?
竹財さん舞台もNHKも民放も幅広く活躍してるよ >>388
関係者全てがノリノリで楽しそうですごくいい雰囲気だよね >>442
竹財さんみたいになれるかは武田さんの方かな
年齢的にも 猪塚も舞台やドラマ幅広く出てる
ミュージカルやってたし年齢は違うけど木村君にちょっと近いかも >>439
wiki見た
舞台も結構主演してるし映像メインにする感じはなさげ >>446
猪塚くんは結局どっちもあんまりな感じ
テレビ跳ねるかと思ったのに
アミューズは舞台やってる俳優がわんさかいるのよね >>447
スタダはスターとダストと言われるくらいに売れない役者もいっぱい抱えてる >>452
確かに所属してる人数人知ってるけど格差あるね 木村くんはコロナで舞台飛んだりしてるし大変だったけどこれから頑張って欲しい >>451
ポルノ前よりは仕事増えてる印象だったけどそうでも無い? >>434
今やってる石羽ドラマはPがチェリまほ見てたのがきっかけで赤楚くん起用したと公式サイトにコメント載ってるので、チェリまほが次の仕事に繋がってはいる
今BLドラマが流行りのトレンドではあるから、局関係者がチェックしてれば、武田さん木村くんも次の仕事につながることもあるんじゃないかな >>457
荒らしにマジレス…だけどその通りなんだよね 局関係者に見てもらうためにもまずは地上波で放送されないことには なんかすごい夢みてるけどオールドくらいの反響じゃ次につながるの難しいと思うよ 今後活躍して欲しいと思うけどその前に円盤、番外編できたら続編… >>461
反響だけじゃなくても次に繫がることもあるから何があるかはわからないよ
ただチェリまほの2人と比べるのはさすがになしだわ 次の朝ドラも赤楚と目黒でBLブレイクに乗っかりまくってるしな 木村くんはこのままコツコツNHKの出演重ねていけば
いずれ花開く気もするけどな >>456
メインキャストはあんまりやってなくない? >>465
メンカラ枠?初めて聞いた
目黒演技経験ほとんどないしうまいわけでもないのにいきなり朝ドラとか不自然じゃんどう考えても消え恋の影響でしょ その凄かったと言われてるポルグラの2人をドラマで見たことないか見てもわからないわ
ただほんと何が起こるかわからないんだけど 比較するならポルグラとかその辺にすればいいのに
身の程知らず >>468
たまたまだけどジャニーズで朝ドラ出てるのが最近メンカラ黒が続いてるっていうネタなんだけどBL関係なく定期的にジャニーズ出てるでしょ ここの人たちには馬鹿にされがちだけど
ポルグラすごかったんだぞ >>468
あなたが思うほどBLの影響なんてないよ >>474
馬鹿にはしてないけどハマれもしなかった >>468
消え恋というよりジャニの売り出し枠でしょ >>474
BL実写の走りだからね
今とは供給の母数が違う ジャニはジャニ枠だから消え恋なんて関係ないよw
ジャニはとにかく治外法権というか別の括りだから >>470
竹財さんはたまに名前見かけるけどもう一人の方全然だよね >>474
すごくてもその後二人はそうでもないよねって話では? ジャニとはさすがに事務所の力が違いすぎて参考にならない >>480
TOKYO MERで脇だけど出てたのは見た そうそう消え恋はBL実写枠に入れるにしては例外すぎる なんだかんだでみんなまだ見てるの知ってるから
まだまだFODブン回すわ ポルグラの二人は事務所だけ見たらBL実写の中でジャニの次に強いんだよな
スタダとアミューズ 猪塚は急遽キャスト変更で決まったみたいだけど
元々は誰の予定だったんだろ
あの濃い内容やるのは勇気いるよね あまりに事務所が強いと事務所内の競争も激しいからね
なかなか難しいね ポルグラのことはわからないけど舞台でもたまに過激な内容過ぎて降板した話も聞くからBLでちゃんとやってくれる俳優さんてすごい アップルパイと野末さんのベッドで眠る外川はいつ見れるんだ…とんだ焦らしプレイだわ >>492
舞台の方がつらくない?毎日同じこと繰り返すの 外川に幸せになって欲しい
野末さんに甘やかされてる外川が見たいんだよ〜 地上波早く来ないかなあ
FODのランキング下がってきたら地上波? >>498
それは関係ないんじゃない?
ある程度スケジュール決まってそうだけど 商品化のために既に撮ってあった映像がお蔵入りっていうのは可能性低いんじゃないかな
制作が契約不履行とかじゃなく、イメージと違うから販売停止してくださいみたいな理由だったら賠償問題になりそう 好きなドラマって地上波で放送されてそれを録画したとしても
配信の方が見やすいから配信契約勢はずっと配信見続けて
あんまりランキング下がらないよ メイキングの冒頭でナレーションかぶってるからわかりずらいけど武田さんが急に近いなって言って顔が赤くなった…って話しててその話が結局メイキングに出てきてないから気になる >>468
演技経験そこそこあっても演技下手くそな横山が朝ドラ出る時点で >>496
カプチーノでも野末さんに甘えまくってべったりになってたからね >>501
作者さんのツイだとそんな揉め事は起こってない >>470
ケケ財さん
クズ役でしょっちゅう出てくるイメージ
寂しい丘で狩っちゃったとか 2020年当時
赤楚って入力しようとしても出来なくて赤のあと楚歌で歌削っていちいち入力してた
2022年今
赤楚一髪ででてくる
こゆのが国民的てゆうことよ 猪塚くん絶対BLに出てるの見てちょっと物悲しい気持ちになった ポルグラの原作者は実写の撮影現場に行ったりしてて実写にも好意的な対応だったな 撮影現場に見学に行って後日漫画にするやつね
大体の原作者は描いてる >>414
ガツガツしてるよね
アニメ化してほしいからアニメ化してほしい漫画ランキングに投票してください!ってTwitterで何回も何回も前に呼びかけてた やめなよ
原作者のこと言われたら1番キツいのオールドなんだから >>516
現場見学の漫画読むの好きだからオールドでもそういうの見たかったわ >>520
思えばそれがなかった時点でおかしかったかもしれない
まあ100%あるとは限らないけどさ >>522
くあしくないけどそういうのどこに発表するの?
そもそもオールドの作者さんSNSガチ勢じゃないのに >>523
自分が見たことある範囲だと、チェリまほ作者はコミックスの書き下ろしに現場見学レポ載せてた 連載中なら雑誌
なければ公式Twitterとかで載せる事が多いと思う >>511
猪塚健太も一発ででてくるんだが国民的か?
因みに竹財輝之助も
武田航平も 主題歌がまたええんよなあ
野末の心情にフィットした歌詞とちょっと懐かしい感じのメロディライン >>534
そろそろ20万回再生に届きそうだよね
EDもOPも同じ曲だけどドラマ見てて全然飽きないの凄いわ 主題歌も作品に寄り添って作ってくれたよね
感謝しかない いいよね
何度も見てるけど毎回飛ばさないで聴いてる 主題歌すごく好き
でもこの人全く知らない人なんだけど人気ある人なの? みなしょーめちゃくちゃいいわ
オールドもう忘れられそう 映像も音楽も役者も良かった
脚本も上手い
ほんと自分にとっては神ドラマだ 1話最後に禁煙の話してる二人がナチュラルで可愛いと思って見始めたらハマった
BLのツボ押さえてるしメシテロだしこれから3話観る >>542
4話と5話も早く見ることをお勧めするわ 全話見たらぜひ感想書きに来てくれ
できたらメイキングも >>541
全部良かったけど自分は脚本が上手いなと思った
原作未読でもキャラクターや話の流れ、動きがスッと入ってきたし見やすかった
だからといって脚本で全部説明するようなくどさもなくて演出や演技との相性も良かった
原作からファンの人は実写に思うところありかもだけど、個人的には原作からの抽出も上手だと思う そうそう脚本上手いよね
改変したところも自然だし原作にないセリフもアドリブもあるかもだけどプラスに働いてるし そうか、今から初めて見る人もいるんだもんね
もっと広まれー 4話で野末が外川に手を伸ばしては引っ込めるの切なくて好き
野末はいつから外川に惹かれてたんだろ >>549
アンチエイジングしてるうちにかな
それまでは外川が口説いても微塵も気づいて貰えなかったらしいから 北村匠海くんも「原作リスペクト」「頑張ってる」ってインストに書いてたし原作と違うって言われるのって俳優は本当につらいよね
俳優さんって本当に大変な仕事だね まあ原作者本人にああ言われるのとはだいぶ違うけどね >>545
おおむね同意なんだけど
1ヶ所だけ、シジミ汁飲んでるシーンで「二日酔い〜」みたいな変な説明セリフ入ってて笑った Twitter見てると最近見始めた人もちらほらいてうれしい
円盤情報来ないかな〜 >>551
でもオファーされたんだから求められて彼らは仕事してるだけだしな
ビジュアル違うって言われてもそこはどうしようもないし選んだ制作に文句言ってくれって感じじゃない?
役者にとって一番大切な芝居の部分を貶されたわけでもないし気にする必要ないよ
武田くん気にして無さそうで良かった 逆に言うとビジュアルのせいで演技面見てもらえなかったなら悲しいかも
まああくまでドラマファン目線の話だけど タグ芸でおもっきし便乗しようとしてんだもん
ドン引きレベルの図太い神経してるよ 元々原作ファンからの拒否の声ほとんど見なかったのが救いだなぁ
好評が多かったし実写化に戸惑ってた層もいざ見たらすごくいい!ってなっててよかった >>559
お気持ち表明に便乗してよく言ってくれました!って人はちらほらいたけどドラマ自体よく出来てるから見たら別物してありと思った人も多いだろうね >>555
ほんと役者に罪はない
熱演してくれたし4話5話は何回観てもほろりとさせられる オールドファッションは原作ファンもライト層が多いのかな
漫画原作実写って結構過激な意見言うファンも抱えてるイメージだけどあまりそういうの見かけない よく見ると野末さんのスーツ4〜5着取り替えてる?
外川も一丁羅かと思ったら黒や濃紺のスーツ何種類かありそう 原作者がそもそもファンと交流したいって感じでもないし自分みたいにBL好きでたくさん読んでる中の1冊みたいなスタンスの人も多そう BL自体がニッチな上に四十路の年上受けだから皿にニッチなマーケットだと思う
それでFODや楽天で上位キープしてるの結構凄い
昔と違って実写BLも数だけは大量にあるからなー 楽天はライバル少ないけどFODもまだ頑張ってるの地味にすごい
バンバン見てるの私だけじゃないんだなw それだけ良質な大人のBL実写が少なかったってことだよね
求めてる層はちゃんといる >>563
そうだと思う
原作買ったけど原作の野末さんにそんなに魅力感じなかったし 2話くらいまでフーンて感じで見てて野末が飯作りに行った辺りからぐっと面白くなって4話の外川でドボンだよ
円盤情報待ってる オールドは楽天かFOD配信しかないのが勿体ない
地上波か登録者の多いネトフリ、アマプラあたりで配信始まれば興味あるから見ようかなって層に広がると思うんだけどな
新しいサービスに加入が必要なのは、人に勧めるのもハードル高いんだよね… >>573
新しいサービスに加入してもらうためのコンテンツだからね >>563
原作者が一発屋だから仕方ない
作者のファン層が広がりようがないてゆうか 私もドラマから原作買って
面白いし他BLとは一線画してると思うし売れるのは分かる良作だとは思ったけどあと一歩で完全にはハマりきらなかった
たぶんキャラ造形の思い入れの方向がちょっと合わないんだと思う
完全に好みの問題なんだけどね 本当はSNSで盛り上がってそこから興味持ってもらうのが狙いだったんだろうけどちょっとそういう雰囲気にならなくなっちゃったから…
ここで地上波か円盤情報出してくれたら変わるかな ドラマもキャストなり脚本なり何か違ったらここまでハマらなかったかも 構成が上手いんよな
1話で2人の日常からゆっくり始まって2話でちょいちょいくすぐってラストハグでおっ?と思わせる
3話で一気に接近、上げて落としてまた上げて完全に掴んで4話の大波情緒乱気流
で5話、完璧な余韻
あの尺でこれだけまとめ上げたのすごいよ 原作外川ってすぐ口元に手やって顔隠して赤面するんだけど、口元隠すのはドラマじゃ無理と思ってた芝居が見えないし
能面で無神経な性格に見えて赤面の仕方とかひと昔前のリアクションというか性格と身振りが合わない印象もあった
あと、あくまでも野末が主人公の漫画だなって
外川のキャラが掴みにくくても野末のモノローグで進むから気にならなかったのかもしれない
ドラマ版は外川愛が重いツンデレ設定に変えたのがわかりやすくて年下攻めの可愛らしさが強調されたよね外川に感情移入しやすくなってた 原作で外川のキャラがはっきりしてくるのってカプチーノからだと思う
エピゼロもわかりやすいけど幼いからなぁ 確かに原作読んだときよりドラマの方が外川に感情移入しちゃうわ
脚本の外川の描き方と木村外川の演技がばっちりハマってる >>582
確かに原作は野末主演
ドラマはW主演な感じ >>584
カプチーノ予習しようと思ってたんだけど萎えちゃってだめだ
まだ1巻も読み返す気になれないや 受がもっと合う人であればもっともっと盛り上がってただろうな >>573
それ私も凄くジレンマ感じる
良いドラマだから私は多くの人に見てほしいけど、FODとしては出来る限り独占したいんだよね >>584で分かった
エピゼロなんかすごく読みやすいと思ったら外川目線だからか 原作は電子で読んでたけどドラマの帯が欲しくて紙も買ってしまった >>581
構成はほぼ原作まんま
上手いのは脚本演出と役者かな
あと音楽映像のセンスもいい こんなハマった実写初だわ
こっぱずかしい芝居やわざとらしい演出がないし
ナチュラルに萌えられるんだよね 大人が安心して見られるふんわりBLと思ってたら4話でぶん殴られるの最高
ハンディの長回しでキスシーン撮った監督は良い仕事したよ >>597
原作者さん実写化やカット割りまで考えてネームやシーンまで考えたわけでは絶対なさそうなのに5話最後のほう以外ほぼ原作通りってすごいよね
漫画をただ再現しただけでドラマ成立するんだって感動した 何か変な人いるね
できるだけ再現はしてると思うけど漫画と違う点も多いよ
モノローグはバッサリ切ってるしドラマ用に追加のシーンも多い 原作だと外川の首筋キスに野末が気づいてそうなモノローグ入るけどあれも無くなってたね
脚本の人の取捨選択が上手かった >>605
あれがあるから野末が我に返って帰宅を急ぐもんね
上手い付け足しだった >>605
このタイミング〜〜ってなったw
二人を焦らせる越智さんGJ 私の野末と外川は現実世界には絶対存在しないし
そう、ビジュアルイメージが違いすぎるって抵抗は私もビジネスであることを忘れてめちゃめちゃしました
私の野末と外川はこういうことしないなって 越智さんの電話から外川が泣くまでの流れが好きすぎる やっぱり荒らしだったw
ドラマ褒めてるレスが増えると来るからわかりやすい >>608
そう
原作は野末が顔覆っちゃって悩んじゃう
だからそれが外川を駆り立てた感じだった
ドラマの野末がいきなりあの仕草だと違う気もするし上手いこと越智さん使ったなと思った どう変えたら原作の流れを大きく崩さずにまとまるか
っていう判断がすごく上手かったと思う
表情が見えなくなる仕草を減らしたのも映像としてよかった 漫画そのまま実写にすればいいドラマかというとそうでもなくて実写ならではの演出がいいとドラマとして成立するんだよね
いい改変とそうでない改変があって、オールドはほぼいい改変だったと思う >>388
二次創作も待ってますって原作者のツイ見てオールドと違いすぎて複雑な気持ちになってしまった
実写化に喜んでくれる原作者なんだなみなしょー 他の作品の話どうでもいいわ
地上波と円盤だけはよろしく 外川が野末にめちゃめちゃスプレーしたのは楽しかった
しかもしゃがむしお前どこにスプレーしてんだとw
あれも良い改変 >>616
だいたいは内心どうであれ表では実写喜んでる作者の方が多いでしょ 地上波来るならどの局なんだろう
TOKYO MXとかのUHF局は見られない地域なので、全国ネット局ならいいんだけど
配信で見てはいるけど、地上波来るならそれはそれで見たい >>606
陳腐だよね
あそこで何の邪魔もなく我に帰るでもなく悩む野末さんが良かったのに >>622
分かってくれて嬉しい
自分で自分に恥ずかしくなって帰る!ってなる野末さんが良かったなって >>622
映像化した時には微妙じゃん
原作はすぐキャラが手で顔を覆うけどあのシーンは照れてるのか悩んでるのかよくわかんないし >>629
本当にそれ
原作読み返してきたけど原作のコマの間を実写でそのまま反映するのは
テンポが悪すぎるし不自然だよね あそこは自分もそのままでも…と思うけど実際映像で見たらどうだったかわからない 一緒に朝を迎えたことのイレギュラーさをお互いが同時に自覚するには越智さんの電話は凄く良かった
あのまま一緒に過ごすってどう考えても普通じゃないし
越智さんの電話がなかったら外川はキスしないで告白してたかなあ やろうと思えば上手く実写化やれるとは思うけどな
まあやり合うつもりもないけど 伴侶は欲しいの流れで合コン行って酔いつぶれてからの越智さんだから
野末は身を引こうと思うよなぁ 映像化するにあたってキャラの心情が伝わりにくい表現やシーンをよりわかりやすく印象的になるように変えたんだと思うよ
野末があれこれ言い訳しながら帰ろうとするところ、ベスト着たりネクタイしてたら若干切迫感は欠いたかな
引き止めようとしてキスに至るまでの流れは原作もドラマも好きだけどね >>622みたいな原作ファンは実写なんか見ない方がいいよね有料だし
原作通りになることなんてまずないんだから >>621
ポルグラの記事から
同年8月8日25時25分からフジテレビで地上波(関東ローカル)放送が、
同年10月3日26時05分からテレビ熊本で放送が開始された。
2019年12月2日からBSフジにて全国放送された
関東ローカルだと自分も見られないな >>636
全肯定じゃなくてもいいと思うけど
ドラマが好きなのには変わりないんだろうから 越智さん電話からの外川の表情と動きが好き
いい雰囲気だったのに何てことしてくれたんだ越智さんて思ったけど、あんな顔の外川が見られてお得感が凄いw まあ4話と5話はSNSでも絶賛されてるからいい改変なんじゃないの
個人的に異動ネタは出さないで欲しかったけどな >>637
ありがとう
関東ローカルに決まったら楽天買うわ >>640
撮影時点では続編予定は無かったんだろうか 続編決まってまた会う予定あるなら交換しそうじゃない? >>640
異動ネタもだし桐島を前にしても平然とパフェ食えるようになったからなあ
あの野末はカプチーノみたいにくよくよする気がしない
続編どうなるか見てみたいけど オカプケwithオカプチ続編作る気あるなら最後だけあんな続編に繋がらない謎改変するわけないじゃん
どんだけお花畑なの >>647
まあやろうと思えば外川を新社屋異動させるとか、野末を戻すとかいくらでもできるよ あれだけうまくまとめられる脚本だから
続編への繋ぎも巧くできると思う
個人的にはエピソード0の映像化のほうが嬉しいけど >>651
ああ、もうあんな原作者の原作とかどーでもいいって開き直れて自由に作れるねw
まあ続編決裂だろうけど 実写化にあたって原作者への報酬が少なかったんじゃないかな
お金を積めば余計なこと言わないかもしれないよ >>651
そもそも何で最後だけあんな異動なんていう改変したんだろう
それまで流れは全部原作どおりだったのに お金で解決できるのかなー
ほんとなにが気に入らなかったんだろうか どうにか解決してほしい
作者のメンタルが安定したら続編いけないかなぁー お金の問題のほうがまだマシだよ
ビジュアルが気に入らないとか実写が気に入らないとかなにもかもが気に入らないとかよっぽど救いがない… 人間毎日お金との葛藤なんだからお金が問題じゃないとは言えないと思う 大きなお金になってればイライラも減ってるかもしれない、のかなあ じゃあ何も話すなってことかな
自分から呼び寄せておいて無理がある >>664
実際そういうことだよね
ドラマの普通の感想も呟きにくくなっちゃったし最終回翌日くらいに戻りたい 作者さんは火事も悲劇も何も起きてないって言ってたでしょ
制作サイドとどうこういう問題ではないんだろうから円盤と地上波は期待してるわ
続編もあれば嬉しいってだけ 美術さんがインスタ消したのって権利の関係なのでは?って表で言ってる人見たんだけど、ドラマの中の自分が作った部屋のセットってSNSに上げちゃいけないの? 続編はないと思うけどな
あれだけ嫌がってて原作使わせると思えない >>668
火事も悲劇も起きてない
って何もない時に何もない人が言うセリフじゃないわ
なにか必死に釈明しようとしてるのよねこの原作者
見えない敵に立ち向かってるみたい >>668
そういうこと
黙ってFOD回すのが吉
監督がまだ色々話してくれてるのありがたい >>673
憶測いらん
荒らしかもしれないがしつこい >>670
それはあるかもね
制作委員会の許可が無かったとか >>667
もう供給ないのに呟く?
今見始めた新規さんはともかくもうリアタイの配信終わったんだからSNSで呟く雰囲気でもないけど 配信スケジュールに合わせて見てなくても、自分が見たタイミングとか思い出した時に呟いたりしない?
供給ないとはいえ配信は続いてるしドラマ新規の人もいるでしょ >>678
もしかして作者に気を遣って?と思ってたけどその可能性もあるね
ありがとう >>679
それ自分も思った
堪忍袋の尾が切れた的な
続編決定なら嬉しいな >>683
堪忍袋の緒が切れるほどドラマのビジュアルが嫌だったってこと? 続編決まってキレ散らかす原作者って何というか新しい
そんな嫌だったのか 自分のTLは一段落してるから早めに円盤か地上波の情報欲しいな 普通にできたドラマの映像見ていろいろ嫌さが募ったかだと思うけどな ドラマトレンド入ったりFOD1位になったりしたからね
自分の作品なのに作品が別物として独り歩きして持て囃されてる状況が辛かったのかな
原作を再現とも言われてたし4〜5話で今まで静観していたBL好きもこぞって褒めてたからそういうのもね
ビジネスと割り切って原作の価値は決して変わらないと思って欲しいね 全て妄想の域
真実は永遠にわからないし今は都合よく解釈しとこ ポルノグラファーはあまり参考にならなそうだから
ギブンを調べた
2021年7月から9月までFOD独占配信
2021年11月22日(月)から地上波放送開始
関東ローカル
地上波10月、円盤は来年1月ぐらいと予想 原作者のツイで
(原作と)違うのが面白いと思った とかも言ってたのにそういう発言はあんまり覚えられてないんだな 違うのが面白いと思ったからドラマ化いいですよって言ったみたいなこと言ってたよね
ドラマも面白かったって言ってはいたのも覚えてるんだけど、ビジュアルイメージが違いすぎるってビジネスを忘れて抗議したっていう文が強烈すぎた >>693
その文があまりにも表に出して言ってはいけない言葉だったよね あの文のあとにどう褒めてたって頭に入ってこなかった
それくらいショックだったわ
ドラマ楽しんで見てたのって駄目だったのかなって思った あれだけ一生懸命つくってくれたことが分かるドラマなのによくそんなこと言えるなとしか思わなかった 人それぞれのオルカプあるからね
作品って世に出たら作者だけの物じゃないもの
私はドラマのビジュアル良いと思ったしドラマはドラマとして完成されてると思ってる 普通にいいドラマだよ
ドラマMVを見た知人がドラマ本編が気になったとかで結局FOD加入に至ってたw
サンプルにもなってて良い感じ オファー受けた俳優の事務所はあれを知ったら怒らないだろうかと余計な心配してしまった
続編まで決まってたとしても俳優側に断られる可能性もあるよね 武田さんはやるでしょ
木村くんはそこまでしてやらなそう 私はもとからFODに入っていたのでリアルタイムで見てたけど
全部配信されたらまとめて見ようという層はよく見かけた
後発組が盛り上がれない空気になってたのは残念としか言えない
評価されるべきドラマだと思うので地上波や円盤展開に期待するよ >>700
役者サイドはそんな事で目くじら立てないと思う
スタッフとも良好な関係を築けてたようだしオファーがあればやるでしょ
売り時に水を差されたフジは怒ってそうだけど やっぱり役者が可哀想だな
メイキングで凄く二人が真剣に向き合ってるの伝わったし本編の4話5話が良かったから
ドラマが好きなのに好きと言いにくくなったの悲しいよ フォローになるか知らんけど監督が役者二人のことを褒めてるね 原作者のあのツイート後のタイミングで役者を褒めるツイート… >>692
本当に面白いと思ってるならツイ垢消す前に乗り越えようと糞みたいにもがいてると最後にツイートしないと思う >>705
あれは質問に答えるシリーズで原作者のツイートの前からやってるよ メインの2人はもちろんキャスト、スタッフいい仕事したよ
シンプルにいいドラマだったし私の中では原作を超えた
膨らませ方とか見せ方にこう来たかと感動したもの
こんないい実写化ありがとう >>711
そうやって原作超えたとか言うから原作者がドラマへの拒否反応強くなるんじゃないの? 原作越えたっていうツイートにブチギレて「見る気が失せちゃったな…」って引リツしてる人なら見た >>691
ポルグラとあんまり変わらないと思うけど 原作ファンとドラマファンとどっちが多いかと言えば多分ドラマファン ドラマは原作とは全然違う😡って原作者や原作ファンに言われるならドラマファンもドラマは原作とは全然違うし😡って言いたくもなるよね >>719
じゃあ原作なしでドラマ作れやって思うんじゃない? ふこキスレベルの原作ならともかく
オールドでドラマファンの方が多いとかないわ 例えばこのスレで原作ファンって人そんなにいたっけ
自分も原作買って読んだけど別にファンではないし
高天とかだと自分原作厨だから実写化心配って言ってる人いたけど マウントではなくドラマはドラマで尊重して欲しかったかなと >>715
ポルグラってFODの配信とほぼ同時に地上波だし全然違うと思う
オールドはギブンと同じプロデューサーだし参考にするならギブンじゃないかな >>722
原作の野末はおばさんだからドラマのほうが良い!って言ってるレスは沢山あった
原作者傷付いただろうね 実写化されたことで比較の感想が増えただけのことだな
スーツ物で両方男らしい方が好きな層がドラマに食いついたのもあるだろうし ドラマから入ったけどコミックスも買ったし
モノローグ含めてより繊細なのは漫画
キャラ立てとかわかりやすいのが実写かな
比べながらドラマ見て楽しんでるよ 何故に原作者がこんな便所の落書きを見てる設定なの?w お気持ち表明に対してSNSでは原作者の鑑!素晴らしい!って反応が多くて批判意見なんてほぼなかったのに
じゃあ最後のツイは何を見てのことなの?ってなる 荒らしの自演で進んでるスレを原作者が見たことにしたいのも荒らしw チェリまほだって絵が下手だのさんざん言われ尽くしてるのに作者は大人だな…
儲かってるからかな チェリまほは原作ファンだから藤崎さんの改変とか色々腹立たしい部分もあったけど主演二人のビジュアルと演技力が素晴らしかったから捻じ伏せられた感じだわ チェリまほなんて柘植とみなとの話なんて全く違うしな
あれが大人の対応だよ 私の野末と外川は現実世界には絶対存在しないし
そう、ビジュアルイメージが違いすぎるって抵抗は私もビジネスであることを忘れてめちゃめちゃしました
私の野末と外川はこういうことしないなって チェリまほは俳優が素晴らしかったのであって監督と脚本はいまいちだからね 私は原作先に読んでたけどドラマは原作より響いて好きだと思った
でも決してドラマが良かった=原作が悪いではない
素直な感想を言うだけで作者を傷つけるとか
その意見があのツイートに繋がったと言われたらこちらも傷つくよ
作者は原作とドラマは別物って言ってたのに 私の中村くんも忘れないで
個人的には中村のくだりがいちばん衝撃受けたわ 自分にはドラマの方が響いた理由は
野末や外川の言葉や葛藤がより身近に感じられたから
普通にどこかにいるかもしれない人間に思えたからだと思う
マンガは繊細な絵とモノローグが魅力的で良いと思ってた あっちの世界の中村くんはきっとモテる。私の中村くんは野末にだけモテます。 >>739
懐かしの
「飛影はそんなこと言わない」
を思い出した >>745
お気持ち表明出た時に真っ先にそれ思い出してた
言える空気じゃなかったから黙ってたけど どっちが好きか好みはあっても原作もドラマもそれぞれいい作品だと思う
どちらもクオリティが高いって意外とないからいい方向にいけばよかったのにね >>743
二次元は二次元
実写は実写だからねえ
とりま続編作れるものならお願いしたいわ ドラマビジュアルには凄く満足だけどイメージが違うのはわかるよ
木村外川はキラキラで見るからにイケメンだけど原作外川はもっと素朴系
武田野末はあの年齢にしちゃめちゃ可愛いけど原作の華奢で少女漫画のヒロインみたいな野末とは違って男っぽい
そんなの皆わかってたよね
でも4話5話のドラマの二人に引っ張られてハマった
芝居って大事 自分は4話5話のストーリーと演技がなかったらここまでハマらなかったと思う
4話5話見るとまた1〜3話も見たくなるから通して見てるけど ドラマ好きな人達も別にビジュアルそっくりとは誰も思ってないし言ってないよね
でも原作をリスペクトして作り上げたのは伝わってくるし何よりドラマとしていいドラマだから実写好きな人が多いんだと思う 木村くんのビジュがいいだけに武田が残念でならない
もうちょい華奢でビジュいい人だったらもっと話題になってただろうね 木村くんの外川に泣かされたけど
その演技を受ける武田さんも良かった
ある意味正反対なタイプの役者だからよい結果が生まれたと思う
二人でよかった >>755
同じく
もしかしたら他にぴったりの役者さんがいるかもしれないしわからないけど自分は武田さんと木村さんでよかった
武田さんの声と息遣いをイヤホンで聴いてるとハマる 別のビジュで作るっていうなら見るけどね
大好きな恋愛ドラマがあって完璧な作品なんだけど
後に別の監督と俳優で映画化して最初は絶対無理と思ってたけど
見たらそっちもとても良かった経験があるから 地上波も円盤も情報ないのに別キャストで映画化なんてないない >>757
私はドラマでもうイメージ固まってしまったしそれはあんまり要らないかな 原作者が納得するイメージの人でやるんだったら見たい >>757
そんな各方面がザワつきそうなことしないでしょ フジ楽天で好評なのにキャスト変える意味がわからないよねw
どんな夢見てるの ドラマってビジュアルだけの問題でもないしな少なくとも自分はそう
もし木村外川が棒だったらハマってないw 出たよ武田アンチ
とにかく武田くんが気に入らないんだねw わかるビジュアルだけじゃはまれない
写真ならいいけど映像は動きも声もつくので
個人的には声が好きだ
外川の低音に潜む喜怒哀楽と野末さんの少しふわっとした話し方 武田さんはちょっと微妙なときあるけどw
でもトータルで見たら全然オッケーだわ
俳優じゃなくてお肌キレイなかわいいアラフォー思い当たるけどもし野末さんとして隣に木村外川だったらなんか違う…ってなるし
武田野末さんと木村外川って並んだときのバランスもよくて好きなんだよね >>760
美少女プリンセスおじさんな野末と八千頭身の外川探してこなきゃだわ! 別キャストで映画化とかいかにも荒らしの撒いた種っぽくて草 >>766
>>1
ドラマ、原作について楽しく雑談するスレだよ 何がどう微妙か書けばいいんじゃない
この流れでその書き方だとアンチと取られるかも >>764
武田くんめちゃくちゃ良くなっていくけど
もしかして無料の1話しか見てないの? 実写はリアルリーマンぽくて好き
原作野末さんは可愛いけどそりゃあんなアラフォーはいないなって思う わかる
リアルリーマンぽいのが逆にいいよね
ただぽいってだけで実際はあんなかっこいいリーマンそんなにはいないけどw 木村くんのスタイル異常に良いと思うんだけどあれ以上ってなかなかいなそう
あと知名度高い俳優ならギャラが高くなって配信系のコストじゃ無理よね
それで芝居も良い人を探せってなると更にハードル上がるしよく見つけてきたと思ったもの木村くん なので武田さんでも私は妥協してる
理想言ったらキリがない
お前がギャラ肩代わりしてお支払いしてくれるんかいって >>777
木村くん映像のキャリアがほとんどないから多分ギャラは圧倒的に武田>木村だよ
武田くんは何だかんだライダーだからな OL二期がパラレルワールド、でも主役と部長は続投で荒れたからねえ
ドラマが好評で映画化するんだとしたら、キャスト変える必要性がない
キャス変あるとすれば、十年以上後に別企画として映像化される場合とかじゃない? 実写は誰がやってもダメということなんだからアニメ化すれば作者さん的には一番良さげ
ギブンはアニメから映画化もしたね 同じ作品の映像化なんて短いスパンじゃ無理だよ
契約の時にそういう事も取り交わされてるから
何年も先に別キャストで映像化となると原作のネームバリューが無いと厳しい ギャラとか現実な事を抜きにして考えても
野末さんが適任な俳優思いつかない
結局誰がやっても言われる事だと思う 言われてるほど武田さんだめじゃないと思うけどな
木村外川がずば抜けていいってだけで BLじゃないけど短い間にドラマと映画別々にやった作品はあるよ
映画は映画、ドラマはドラマで別に企画されてる場合もある チーム・バチスタとか?
あら偶然フジだわ
でもオールドはそれはないと思うけど >>787
だからBLなんだってばよ
どこにそんな金があるんだよ 4話5話でFODデイリー1位取って好評なのにキャス変する必要性全くないじゃん ほんそれ
決して高くないギャラであそこまでやってくれていいもの見せてくれて感謝だわ ギブンってコミックスの発行部数どのぐらいあるんだろう
実写化とかアニメ化される基準はあるのかな
オールドは50万部って1巻のこと? >>764
そうそうビジュアルだけじゃなく演技も微妙なのが残念すぎる >>794
オールドファッションはシリーズ累計だね たしかに木村くんがずば抜けすぎてる
でも武田さんも別に悪くない
木村くんの隣に並ぶの誰が良かったか考えたけどやっぱり武田さんがいいよ >>787
ドラマと映画が別キャストは普通にあるね
腐女子うっかりもそうだったし 電子のBL月間ランキング調べた
Amebaマンガ 32位
ebook 24位
まんが王国 28位
コミックシーモア 21位
コミックスも売れてるねー 圧倒的人気の囀る〜が6巻までで150万部だから
2冊で50万部売れてるオールドはほぼ互角
BLじゃ相当売れてる漫画であることは間違いない 圧倒的人気はだかいちじゃん
一年前でもう400万部超え
コミックスって連載長くなればなるほど売り続けるの難しいんだよ BLで一番売れてるのは1500万部の純情ロマンチカ 3話で野末に「じゃあ体で払おうか」って言われて一瞬思考停止しつつ「肉体…?」ってなる外川のシーンめちゃすこ だかいちも受けが女化してて苦手
しかしBL漫画はそういうのが人気なのか >>803
統計は2021年7月だから7巻時点で400万部
BLではお化けみたいな記録 >>806
だかいち未読だけど自分も苦手
実写はほどよくアラフォーな武田さんで自分はよかった だかいち一巻途中で挫折したんでどんな話かも覚えてない また余計なお客さんくるから他作品の話はよそでどうぞ だかいちの2.5キャストはナマモノのBLサービスもちゃんとしてる オールドは1巻でくっつけちゃったのがちょっと惜しいというかオフィスの中の色んなエピソードをもう少し読みたかった
今からでもスピンオフでエピソード0みたいなのを沢山読みたいよ BL的ファンサしてくれる俳優って書くだけでスレチなのか どんな新規よ
売上の話はオールドのコミックスが売れてる話の比較で出てきてんのに 本編の芝居が良いことが大事です
ファンサ欲しいのはリアコww 不満が書かれてると荒らしが喜んでホイホイ出てくるのはどこでも同じなんだよね >>821
作品が良ければ生萌えとか別にいらないよね オールドはドラマに不満がなくて褒められてるから荒らしが寄ってきてるのでは? 単純に人が多いところが荒らされる
荒らしは他人が楽しく盛り上がってるのを邪魔したくて仕方ないから 今武田さんの話なんて出てなくない?
奥さんの話ばかりするから? >>814
前の作品は4コマ物だし長編描いたのはオールドが初なんじゃないの
恋愛成就してからのモダモダは確かに好き嫌い分かれそう
私は1巻が好きだけどカプチーノはそんなにハマらなかった ギブンもオールドファッションも原作絵は好き
オールドドラマはあの繊細な感じをよく再現してると思ったなあ >>832
ああ浴衣はいいよね
でもスーツの方が好きなんだ自分 恋愛成就するまでが1番楽しい気持ちもわかる
自分は成就してからも好きだけど 武田木村には浴衣着せたい
温泉卓球してきゃっきゃして欲しい 好意的な意見が出るとビジュアルがーとか来る気がする
>>805
私は「ふとんあるよ」も好き
おうむ返ししてるけど意味を探ってる感じが 原作者の発言バカにするけど原作使って萌えれるんだね そもそも原作通りに作ったドラマにハマってるんだけど…? >>842
原作は好きだけど、原作者がドラマ配信してすぐのこのタイミングでお気持ち表明したことは残念に思う
オールドの作者に限らず、作品は好きだけど、作者の発言は微妙って人はいる
そういう場合は原作者と作品は別と切り分けてる むしろかなり原作に添って作ったドラマにハマってるんだからカプチーノだって見たいのよ 役者は演技が良ければ中の人は気にしない
マンガや小説も作品が面白いことが大事
作者の発言や嗜好で作品の評価を下げることは無い ところでアンチエイジングのスイーツ巡りって
ドラマの中でどのぐらいの期間やってた事になるんだろ
休日ごとに行ってる設定ならそれなりに時間経過してる? >>851
0259 やまなしおちなしいみななし 2022/06/22 13:02:37
2話 女の子ごっこ
パフェ→ワッフル→苺大福とカクテル→ドーナツ
4週間2人で一緒に週末過ごして3/14に野末がハーレムランチ
3話
冒頭 5週め?野末セレクトの店でスイーツ?女の子ごっこ終わり
→その夜に外川の家で手料理
→すったもんだするけどまた日曜にパンダ見る
会社のランチもほぼ2人だからどんだけ一緒にいるのこの二人ww 5話で外川をお昼に誘おうとした中村くん
「またいねえし」
「また」っていうくらいだから1回2回じゃなくしょっちゅう水入らずランチにいそいそ出かけてる描写なんだろうね 会社からそう遠くない場所でいちゃこら待ち合わせして、アーンとかやってる二人がたまりませんね >>852
わかりやすい!ありがとう
これを踏まえてもう一度見てくる
それにしてもこの頻度はw
最近仲良いですねーレベルじゃなかった ファンなら嬉しいと思うけど
荒らしもそれしかケチつけるところなくなってきたの? あのハッシュタグ最強セットいつまで続けるんだろ
何か増えてる >>860
いつの間にかタイ語?まで付けてるwwwwwwwww 晩酌ドラマの宣伝にオールドタグ各国の言語7つ
競争の番人タグ
そしてjapaneseactor >>859
それしか?
むしろこの人次々と出てくるよね ある意味面白い
こんなあからさまな人他にいないでしょ 自分の推しならやめた方がいいってメッセージ送れるなら送るかな
ここある意味武田さんファンいないよね タグの話はもういいよ
ここで言ったとて
一番苦労したのは休憩室の場面という
監督の裏話で2話をもう一度見たくなった あの野末さんのねえー抱いてーの言い方あんまり好きじゃないんだよなあ
だったらどう言ったらよかったのか分からんけど やっぱ狭い空間の撮影って難しいんだな
しかも壁際で2人色々してるから余計大変そう >>870
わかる
でも、そもそも野末さんがふざけて抱いてーっていうのが違和感ある >>873
そうかー
違和感の正体はそれか
なんか腑に落ちた
ありがとう もうちょっと可愛くはにかむように言ってみたらどうだったか
外川の理性マジで吹っ飛んでそれはそれでナシか 明らかにからかってる軽い感じが正解なんじゃないのかな原作もそうだし あーやっぱ全話好きだ
ちょこっとでいいから新規映像見たいなぁ そこまではならなそうな気がする
とりあえず情報待ちだね ドラマ化許可した時点で作者と制作の間に契約があるんだから、契約に含まれてる分はお蔵入りはないんじゃない 撮影済みとかもう動いてたものに関しては作者がお気持ち表明した程度では止まらないと思う
それこそ実写化なんて出版社と制作委員会の契約で動き出すものなんだから その通り
ツイートも消したんだし正式に抗議したとかではないでしょ インスタのタグなんてタグ芸みたいなもんだし
自分は全然気にならないな
ツイッターだったらモヤっとしたかもだけど 荒らしに何言っても通じないよ…
そろそろ円盤と地上波のお知らせ欲しいな インスタは良くてツイが駄目なのもわからん
インスタもツイみたいに関連のタグだけにすればいいのに 「四十路なのに場所を選ばすキスしちゃいそう」
「くそっ!(これ以上好きにさせてどうしようっていうんだよ)」 荒らししつこいのと最近Twitterも呟く人が増えたからそっちでやってるんじゃない
ここでドラマの話するの楽しかったから続報きたらまた盛り上がるといいな オールドの濃いBLオタがみなしょーレベルで満足すると思ってるのが痛い みなしょーageは林遣都ヲタの荒らしがやってる
林遣都のドラマスレにでもずっといればいいのに >>894
このぐらいのレスにでも反応して荒らすから鬱陶しい
十分反響あったのにまだネガキャンしてるの何なんだろうね >>904
くっそ萌えるわ
オールドのほうがなんの変哲もないドラマでしょ みなしょーで盛り上がってるのドルヲタだけじゃない? みなしょースレでこっちの名前出してる荒らしと同一だよね
暇だなぁ みなしょーが人気ならそっちで盛り上がればいいだけなのがわからないのは荒らし みなしょーは見てないからスレも見てないけどあっちではオールドの話出してるの?
荒らしって人生楽しいことないんかw >>914
チェリまほとこっちの名前出してみなしょー下げてるよ
可哀想になってくるw みな商全然ぴくりともしない
湯浅監督回は見るつもりだったんだけど1話2話が自分的になんの盛り上がりもなくて3話の再生するのすらダルくて見る気起きない
みな商見るくらいならオールド1話からループ再生で見てるわ
自分的にはみな商とせぱ恋は同じレベル いちいち比較する必要あるの
自分の好きなものだけ楽しめばいいじゃん みな商せぱ恋のほうが演者楽しそうだし原作者も嬉しそう
原作者に嫌われる初の実写BL どっちも追ってるけどみな商の原作者は主演俳優のオタクから気味悪がられてるよ >>922
主演俳優の個人FCにも入っちゃってるからね
オールドの原作者とは両極端ww 嫌いって水さすよりは1番のファンのほうがマシじゃない?
その中間くらいであってほしいけど 作者がどう思ってようが許可出していい映像作品ができたならそれを見せてもらうだけだから個人的には原作者は関係ないわ
見たかった作品の原作者がNG出して制作中止になるより全然マシ >>923
それの何がいけないの?オールドより何倍も良いけどねぇ >>930
草川のファン曰くワンチャン狙いすぎててキモイらしいよ みなしょースレでどうぞ
みなしょー好きな人にオールド叩かせたい荒らしだろうけど ワンチャン?
そんなこと思う方がキモイ
若いんだねぇファンが >>935
そう思われないように関係者こそ控えめな行動が大事なんだよ
表に出さないで美味しい思いしてる関係者なんて山ほどいるんだからこれ見よがしにアピるのは自慢したいだけの人がやる愚かな行動だよ せぱ恋はおもろいぞ
BLあるあるてんこ盛りで肩の力抜いて楽しめる
最近はオールドとせぱ恋を交互で再生してる
社会人BLが今期オールドとせぱ恋あって嬉しい
年下攻めと年上攻めどっちも楽しめるとかほんといい時代になったよ
みなしょーは知らん せぱ恋はあざとくて苦手
本当にBLだけ求めてる人にはいいんだろうけどさ 透明感すごい年下美少年に「好きって言って…言ったら本当になるかもしれないから」と言わせるみなしょーの勝ち
くっそ興奮する しかも何で好きになったのか分からないからただただ怖い 荒らしほんとに張り付いてて暇なんだな
他作品の名前出してるからわかりやすい 新しい情報ないし次スレいらなかったね
また荒らしが大騒ぎするだけだよ 立てたのも荒らし?
今日とか荒らし以外のレスあるのかって感じなのに どこも荒らされててもスルーしてやってるよ
新規かよ 他でも似たようなことやってるんだからスルーすればいいだけだよ みな商だのせぱ恋だのと比較してるの荒らしじゃないのか? 荒らしじゃないならオールドファッションの話しなさいよ >>962
他も見てきたけどこんなに酷いのオールドだけだわ >>967
新規なら荒らし情報収集スレ読んでからにして オールドファッションの萌え語りをどうぞ
それ以外禁止 オールドファッションの萌え語りをどうぞ
それ以外禁止 相変わらず毎日見てるくらいには好きだわ
続編見たかったな〜 私も毎日みてるよ
いまFODランキング13位?
じわじわ下がってるけど粘ってるよね 先週まで忙しくてようやくFOD登録したから全話見た
良かったなあー
クスッと笑えたりドキドキしたり
ラストは疲れた心に沁みる作品だった FODはあのラインナップでよく頑張ってるよね
しばらくは解約しないで回すわ 新人スタッフちゃんの話泣ける
いい現場じゃないか
原作先生も見学に行けばよかったのに 作者の中村への愛が凄いね
原作の中村は野末にだけモテますって言うのも作者が野末に自己投影してるから自分だけの中村アピールしておきたかったってこと? 原作者が野末に感情移入し過ぎてるから実写は許せなかったんだね オカプケ 原作者やべえ
みな商 監督やべえ
edmm32 今週水曜日から「みなと商事コインランドリー」(監督担当回5〜8話)がparaviにて先行配信スタートです。
担当回が配信・放送になる前に、お話しておきたかったことが1つあります。
少し長くなりますがご容赦ください。
この作品をお受けする際、葛藤がありました。
それは、同性愛をテーマに扱った作品と、私自身がどのように向き合うべきかということでした。
近年、BL作品が世界的に人気が高まっていること、個人的にも注目していました。
原作を拝読し、人間が互いに愛を共有することの素晴らしさ、同時にその難しさを純粋に描いていると思いました。きっとそこに多くの方々が魅了されているのだと。
だからこそ、作品上の彼らを消費してはいけないという想いがありました。
『誰かを愛することに性別は関係ない』ということをしっかり描きたいと思い、向き合いました。
しかし、一方で現在この国は『誰かを愛することに性別が大きく関係している』という現実があります。
私たちはその事実を知り、受け止める必要があります。
先日の選挙結果。この国の向き合い方。基本的人権の尊重がなされていない実情。
この国で生きている以上、その事実を端に置いて“愛に性別は関係ない尊いもの”とし、それらをフィクションだから、と別個に扱うことはできません。それは彼らを消費することに等しく、マジョリティ側の暴論です。
社会に属する以上、私達はこの国の在り方について知り、考え、向き合うことが絶対に必要であると考えます。
芸術と社会は切っても切り離せません。むしろ繋げていくことで、より良い豊かな幸せや未来をつくることができるはずだと信じております。
そして『他者を愛し、共に生きていく』それらは性別・社会的立場も関係ない、誰にでも等しく与えられる基本的権利だ、と言える未来を作るために私は何ができるのか、ずっと考えております。
それが私がこの作品に関わるうえで、1番お伝えしたかった気持ちです。
(...と少し堅くなりましたが...!)
どうか、少しでも伝わりますよう願います。
そして作品は誰もが経験したことのある、人を愛するときに感じる苦しさや愛しさが詰まっております。愛が全てだね。是非とも今夏楽しんでくださいね☺ 荒らしは該当スレも分からないのか
他スレに貼るな馬鹿 過疎スレになってしまいせっかく立った新オカプケスレにに移動できない哀しみ(´・ω・) 何書き込んでもすぐ例の荒らしきちゃうし特に動きもないしね
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 8日 16時間 24分 28秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。