チェリまほ雑談スレ@サロン板 Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
チェリまほ
ドラマ・映画・原作などについて雑談するスレです
『チェリまほ THE MOVIE 』公開中
https://cherimaho-movie.com/
テレビ東京 問い合わせ・要望など
https://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
11月9日(水)Blu-ray&DVD発売決定
https://cherimaho-movie.com/news/#20220803
・中の人の話題もOK(18禁以外)
・俳優叩き、ヲタ認定、ヲタ話、スレヲチ、BL判定、比較禁止
・雑談スレなのでスレチには甘めで興味のない話はスルー
次スレは>>980
宣言してからスレ立てお願いします
前スレ
チェリまほ雑談スレ@サロン板 Part21
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1660467344/ >>1
ありがちょ
続編は不動産探しから始まるのかそれとも新婚旅行か 続編、映画なら半分くらいは前回までの編集だったりして・・・ >>1
おつあり
まちょだくんはそのまま金カム撮影説
本当ならずっとまっちょだ 上腕何とか筋のあたり頭くらい大きいもんね
あれじゃリーマンできないw 安達にだらしない体見せたくなくてジムで鍛えた設定でヨロ 筋肉は鍛え続けないと割とすぐに落ちる
バキバキを維持するのは大変だよね 繊細な表情の演技が見たいから、やっぱりムキムキはダメだわ >>17
あの体を見たら安達はベッドの端っこまで逃げそう
それかうっとりしてさす黒となるか 町田くん何もしないとすぐ痩せてしまうから相当厳しい食事制限とトレーニングで今の体作ってるらしい
だからそれを止めればすぐに黒沢っぽい体型になると思う
映画の時はドラマ時期より痩せてたよね
ドラマくらいが一番いい感じだった 元々細かったものね
顔はあまり痩せないでほしいな
頬がこけるのは嫌だわ 痩せると頬がこけるのは町田くん自身も気にしてるっぽい
作品撮ってるだけですぐ数kg落ちて貧相になると言ってた
近年はそれを防ぐためにちゃんとカロリー摂取するとも言ってたよ 赤楚くんも餅食べ続けないと体重キープできないんだよね
2人とも超絶羨ましいけど本人たちはむしろすぐ太れる方が羨ましいんだろうな 骨格のせいもあってか、角度によっては余計に頬がこけて見えるのよね
安達ならどんな黒沢でも受け入れてくれるのだけど 二人とも代謝が良いんだろうね
太ろうとして太るのって人によっては男でも泣きたくなるくらい辛いと聞くよ
体重は落とすより増やす方が大変だと 安達の時の赤楚くんって白玉お腹になってるのか気になる
お餅食べてても普段鍛えてれば割れ目は消えないのかな ドラまほ撮影直前くらい?に撮影した写真集だとお腹白玉だったよ
リアル安達のお腹じゃん!って当時ちょっと話題になった そうなんだww
新参なので教えていただいてありがたいです
続編あったら白玉お腹見せてほしい 写真集で全然体作ってないのが赤楚くんらしいねってなってた ドラマも映画も夏!って感じのシーンなかったから、夏っぽいシーンも見たいな
別に水着が見たいとかではなく、夏服の私服デートが見たい 夏服じゃないけど、安達の家にお泊りしたときに、半袖Tに短パン履いてたね ビールやフラミンゴのワンポイント刺繍があるやつだよね
安達の私服なんかな 赤楚くんの写真集は安達感満載でなかなか良いよ
町田くんも黒沢っぽいビジュで写真集出してほしかった 浴衣で花火大会や夏祭りデートも見たいな
金魚すくいではしゃいでる安達かわいい…って
黒沢は夏の仕事着ってどうなるんだろ?営業だから夏でもジャケット? 原作は安達の誕生日3月に合わせて春〜夏がメインだけど、実写はほぼ冬だったものね リーマンBLはスーツ着せてなんぼみたいなとこあるから寒い時期になるよね そうそう冬の方がスーツとコートが映える
ジャケット脱いだ安達のグンゼ透けもあったし
爆イケロングコート沢も拝めたってものよ ちょっと前の石羽で赤楚くんがワイシャツ姿になったときインナー全く見えなくて
安達のインナーがずっと透けてるのって何気にすごいこだわりだなと思った 黒沢はスピンオフバレンタインで着てた黒いコート姿が一番好き
安達はブックトラック前の黒沢チョイスコーデが一番好き 黒沢は8話のトレンチコートが好き安達の水道局員もわりと良いw きっちりスーツやコート着こなしてる冬もいいけど、
夏のジャケ無しネクタイ外し腕まくりのワイシャツリーマンも捨てがたいのよね
原作だと安達も黒沢も半袖ワイシャツ着てたわね、それもまた良し
結論:年中見ていたい 浴衣見たいよね
黒沢の安達用段ボールに浴衣入ってないかな ちゃんと安達とお揃いかリンクする自分用の浴衣を用意している黒沢 素材違いのお揃いのジャケットとか着るくらいだからパッと見はわからないけど自己満お揃いは絶対にするだろうね 素材違いのお揃いのジャケットは驚いた
安達ママはたぶん気づいたよね二人をあっさり認めたのはだからかな >>58
重沢の愛情表現が好きでいいぞもっとやれと思えるのは安達に負荷がかからない重さだからだって気が付いた
急にごめん うまくいくかわからない結婚の挨拶にお揃いジャケット着てくの強者だな 黒沢の「寝てる時に測った!」に「さすがだなぁ!」って返してる安達が好き >>67
「キモォ!」ってならないのはもう愛がそこにあるからだよねぇ 安達も何気に黒沢全肯定だから何してもさすが黒沢!って感心してるのではw >>67
あの黒沢のいたずらっ子みたいな言い方最高 >>70
あの黒沢きゃわ
あー早くもう1回映画観たい... 最終回朝チュン時の乳首かすめ沢で補給できるよ
あそこにゃんちゅうしてるよね? 結婚指輪を勝手に買ったのに、何も言わずはめてくれる安達優しい 世間では婚約、結婚指輪はサプライズやめろ論争あるもんねw
安達は黒沢が選んだものはセンスがいいから、無条件に着けてくれそう
原作だと黒沢が今回は俺が勝手に選んでごめんね、本番用は一緒に選びに行こうね、って言うオマケ漫画あるけど チェリまほ映画の円盤、ブルーレイも特典ディスクはDVDなんだ?
ブルーレイなら特典映像もブルーレイだと思ってたわ そうなんだよね
個人的には特典ディスクがDVDになっちゃうくらいならDVDの発売など要らんかった
でもDVDの方がいいって人も多いんだよなぁ 何でだろうね
いまだにDVD環境しかない人も多いってことかな
DVDなんてテレビよりも画質段違いに悪いのに… このスレでDVDだと車で見れるって言ってた人いたな
チェリまほはドラマ円盤はブルーレイのみだったけど、ブルーレイとDVDが出てる他作品見るとDVDも売れてるみたいだから、DVDの需要あるんだろうね Blu-rayは特典ディスクもBlu-rayにしてほしかったな 自分はもう長い間、円盤見ることがなかったから古いDVDプレイヤーぐらいしか持ってないんだよ
でも今時DVDの方を買うのもなぁ、って思ってるから見れる環境作ってBD版買おうか考えてる
でもきっとチェリまほ意外で円盤見ないだろうしなぁ… 円盤面倒くさいよね
ハードディスクごとハードディスクにコピーするとかあったら楽なのに >>87
うん、アマプラで初めて見てハマって映画と原作までは行ったけど、円盤はまだ買ってない
ドラマの円盤はスピンオフとかメイキング気になるし買ってみたいけど映画の円盤と同じ理由で二の足踏んでる >>89
ブルーレイ見れる機器がないとハードル高いよね
私もアマプラで見てドラマにハマって円盤買ったんだけど、スピンオフ3話見れてすごく満足したから個人的には円盤お勧めしたい
PC持ってるなら外付けのブルーレイリーダー買うとかが一番安く済むかな? 最近は配信サービスが充実してきて、音楽も配信オンリーリリースやサブスク形態が増えてにたから、その内映像作品も円盤での発売形態がなくなりそう
でもTSUTAYAプレミアムのサービス終了で消えた副音声を考えたら、円盤で待っていたい気持ちが強い 円盤自体がもうコレクターズアイテムだよね
ドラマ円盤持ってるけど本編は配信でしか見てない >>89
ドラマ円盤お薦めだよ〜
スピンオフと遊園地未公開をぜひ見てほしい テッパチで町田くんが気になってチェリまほ見てハマった人をツイで見た
2人が活躍すれば活躍するほど新たにチェリまほ好きになる人も増えるんだなぁ テッパチとの差はびっくりしそう
私がついていけてないもの 美女と男子、スミカスミレではそんなにはまらなかったのに、チェリまほは別格だわ 少数派だろうけどテッパチは一番最初の土木作業員時代のままのドラマが見たかった
まちょだくん 今際のカルベ良かったよ
カルベ→うおっかっけえ!
黒沢→素敵…
後者が好きな人が多いし圧倒的にハマり役だろうけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています