スレを立てるほどでもない実写BL雑談スレ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
海外含めドラマ・映画・舞台等
スレを立てるほどでもない実写BLについて楽しく雑談するスレです
(公開された作品の感想もOK
ネタバレがある場合は1行目にネタバレと明記)
※801サロン板に個スレがある作品の話はそちらで
※タイBLの話は該当スレで
・荒らし出禁
・萎えレス禁止
・俳優叩き、ヲタ認定、ヲタ話、スレヲチ、BL判定、比較禁止
・雑談スレなのでスレチには甘めで興味のない話はスルー
・中の人の話題もOK(18禁以外)
・荒らしの特徴
俳優叩き、ヲタ認定、ドラマスレでやれ、個人スレでやれ、割り込みするななど難癖をつける
※ レスして構うのも荒らしなのでスルーして下さい
次スレは>>950 その付近でも可
宣言してからスレ立てお願いします
※1スレ目
スレを立てるほどでもない実写BL雑談スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1657423231/
※前スレ
スレを立てるほどでもない実写BL雑談スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1657423231/ >>1
映画
■エゴイスト
鈴木亮平「エゴイスト」主演で宮沢氷魚とラブストーリー! 監督は松永大司(映画.com)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03b5fb84094664ef658f7a9314ae9df6e27806a0
予告
ttps://twitter.com/egoist_movie/status/1564010046802894848?t=gcSo08rb-_cLuRbuCLu-Uw&s=19
■恋い焦れ歌え(オリジナル)2022年5月27日(金)〜
稲葉友、遠藤健慎
ドラマ
■NHK プリズム
■壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている(漫画原作:ミナモトカズキ)
【ABC】2022年10月スタート 月曜深夜放送(予定)
松岡広大、中尾暢樹
★毎話放送終了後より、Rakuten TV 及び TVerにて配信
松岡広大×中尾暢樹で、承認欲求をこじらせた同人作家×超ポジティブなキラキラアイドルの爽快青春BL作品を実写ドラマ化!<壁こじ>
https://thetv.jp/news/detail/1088111/
■ダブル(漫画原作:野田彩子)
【WOWOW】6/4(土)放送・配信スタート
千葉雄大×永山絢斗 >>1
スレ立て乙です
非BLだけど某埼玉映画で男性役を女優が演じてたの驚いた
ミスキャストではなかったけど女優の捻り込み方がえげつない 昔からバディモノの片方を女子に変えたりとか平気でやるよね
昔は男性の多い職場だろうし制作スタッフが女優さんと仕事したいからとかもあるのかなと思ってた BLヲタ属性を持つスタッフが業界に増えてくれたら改善されて行きそう >>5
あまり偏りすぎてもどうかと思うし難しくね
そのBLヲタですら趣味趣向が千差万別なんだし BL好きだからって上手くいくわけじゃないよね
トゥンクPもBL好きなんでしょ? 高天見てからふこキスとせぱ恋見ると当時より評価が上がるw BLヲタ属性増えたら極少数よりも偏りなくなるじゃない
趣味いろいろなんだから 高天は良くも悪くもジャニーズJrのドラマという感じ 高天のメインはジャニーズじゃないなら選ばれてない二人だろ キャストありきで制作っていう構造に難あるよな
女優を推している事務所が大多数だし
見るこちらとしては女優に興味ないから出張ってくると苦痛 実写BLはこれだけ盛んになってるのに実写百合は全然ないよね
実写百合が実写BLくらい盛んになれば色々な問題が解決しそうなのに >>15
道枝くんのやつか
でもヒットしてるなら作戦間違ってなかったってことだよね つくづくトゥンクでジャニドラマは悪手だよな
画角だけで見れる層向けだしBLドラマじゃなくてもよかっただろ 角川が百合推しになれば実現するんじゃない>実写百合 >>18
悪手っていうかせめてもう少し原作選ぼうよと
あんな実写化難しい漫画をわざわざ選ばんでもと思うよ >>16
妖怪シェアハウスって百合みが受けてたのにどんどん薄くなっていってしまって…
だから映画爆死だったのかな >>16
女同士なんて手つないだり好き好き言い合ったり何もエモくないもん
男同士は馬鹿とかふざけんなよお前とか言いながらラブラブしてんのたまんないんだよ
ただ鈴木京香と波瑠の刑事物はちょっと萌えた
片方が硬派系女性ならあり >>17
ジャニヲタはそんなの気にしてもないんよ
BL腐女子ではなく道枝くんのヲタなんだから 女子はいちゃいちゃしててもベッドで一緒に寝てもそんなエモくないのよね
男子二人がやるとあらあらってなる >>24
それは我々が女だからでは
男視点で男同士ラブラブしてるの見ても多分エモいと思わないと思う
一時期マリみてとか流行ってたし男に百合が受けないわけじゃないんだろうけどなぁ
かっこいい百合が萌えるってのはすごくよく分かる 普段から仲良しこよしが当たり前だからね何もエモくない
やるならラブリみたいにいきなりクンニはじめるくらいやらないとただの仲良し女子のお話で終わる >>17
というかその女優が好感度高いんだろうね
やきもち焼かれにくいっていうか BL雑誌は売れてるけど百合雑誌があんまりないとかならマーケットが小さいってことなのでは 莉子ちゃん背が低くて超可愛い顔したいかにも女子の嫉妬の対象になりそうなタイプなのに嫌われないの凄い
自サバじゃなくて本物のサッパリした雰囲気があるんだろうな 女は自分が介在しない男同士に萌えるけど
男は自分を主人公に投影して男女カプに萌えてる印象
だから男性向け男女カプものって男がモブっぽい >>32
消え恋好きだし映画も見たけど全然気にならなかった
作品もキャラも全く違うしね
嫌だという人の気持ちも分からんでもないけど 鼻から口元が気持ち悪い俳優がBLに来るのが嫌だ
なんか多い >>33
キミスイ系の映画だからデートムービーにもなるし泣けるって口コミが広がって今12億くらい ああいう悲恋ものキミスイ系っていうのか
君の膵臓を食べたい系ってことだよね >>40
12億って今時凄いよね
キミスイ系はいつの時代も一定の需要があるんだな すごいよね
BLカプの当て馬役でも嫌われないしその後相手役やっても嫌われない莉子ちゃん >>48
橋元さんって当て馬扱い?
主人公の良き理解者で友達ってイメージだった 消え恋の莉子ちゃんは当て馬ではないよね
莉子ちゃん性格男らしいから今後もジャニの相手役にされ続けると思う 濃い消え恋ファンからはセカコイはあまりよく思われてないよ
福本さんへってより制作側へのヘイト
福本さん自体は嫌われてない
あとガチ恋こじらせファンは原作にないはずのキスシーンにそうとう落ち込んでた
道枝ファンとキミスイ要素と東宝映画の宣伝力で売れてるんだろうね
福本さんがどれだけ数字を持ってるかは分からない BLに出るの嫌がる女優とかいるか?
そりゃ大物女優とかは出ないけどさ CPの俳優に必要以上に近付いたり失言あれば嫌われる
とりあえず適度な距離で余計なこと喋らなかったらいいのよ >>52
チェリまほの女優さんには罪はないけどうんざりしてるのであまり見たくないってのはあったかも
キツい攻撃とかはなくても >>53
でもやたら女キャラを可愛いと言いまくる系の腐はわざとらしくて嫌い >>58
わかる
けどその人らは、だから腐は〜って悪口に晒されたくなくてやってんのかな BL好きには百合好きもいるから普通に女子に萌えてるんじゃないの 百合好き女性ってファッション感覚でやってそうな人いるよね 男でも女でも可愛いもんは可愛いし百合にも萌えるよ
宝塚だってあんなに人気じゃん BLに出てくる女性キャラをやたら必要ないと叩く腐もなんかな
そこに尺取られて足りないってならわかるんだけど 攻めや受けに酷いことしたり言ったりしなきゃどうでもいい >>65
両極端だよね
女キャラいらねというの可愛い可愛いはしゃぐのと はっきり言わないだけでイラネって思ってる人多いんだろうな
だから腐女子はーってすぐ言われるから プリズムめっちゃBLになってきた
最新話エモかった
力持ってる父に邪魔されるとか王道だけどやっぱいいわ 女がからんでると生々しく現実的になってしまって楽しめない 自分はそういうのも好き
会社がつぶれるからとか会社の跡継ぎだからとか相当の理由があるとエモい プリズム切ないよね
藤原季節が森山未來に父親とか恋人とか色んな愛情を求めているように見えた
ただ藤原は演技力足りないね
あと杉咲花と歩いている後ろ姿が肩揺らしてて美しくない 演技に関しては自分はちょうどいいと思うけどな
趣味の問題かな 愛してるからもう二度と会いませんとか言わされる状態になるようなやつ好き
でもまた再会してしまうやつ BL関係なく冷静になると杉咲花が気の毒だよね
圏外というか蚊帳の外というか BL関係なく元カレは自分に気が無いと思ってたけどあるかもしれないのが分かってやっぱりやり直したいって話だね
結婚もしてないしタイミングだから杉咲花は仕方ない 藤原季節ほんと無理だわもうBL系には出ないでほしい
どうせやるなら竜也のほうにして プリズム
森山未來はとてもいいと思うのだけど
確かに藤原季節には色気も魅力も感じないかも
岡田義徳はオネエだから萌えはしないけど演技がうまいから見たかったのに今回出なかった 壁こじwebで読める最新話
BLになってきて面白くなりそう この松岡くん可愛いやん
ttps://twitter.com/drama_kbkj/status/1564855622532734976?t=rgtdbs-NSdGcuwfjaXY6dQ&s=19 読み返すと猫屋敷はかなり繊細なお芝居が必要なキャラだね >>87
これめちゃくちゃ可愛い
SNS担当は写真あげるなら可愛く撮ってあげて欲しい 壁こじはチェリまほ好きそうな人が好きそうな話かもね
一見さえない男子がイケメンに溺愛される系 チェリまほもみなしょーもそれ系かな
ABCテレビってテレ朝のこと? これテレ朝系列か
キャスティングちゃんとしてそうなのはそれでなのか >>92
さえないというか性格悪くあれ!の安達の性格を9割増し悪く拗らせたような奴だからどうかなw
親友の山田さんがキーマンだと思うんだけど髪型が変で哀しい せぱ恋の内藤ってインスタフォロワやいいねの数も多くて結構人気ありそう 内藤くんはイケメン高校?に出てた時はそんなにかっこいいと思わなかったけど
せぱ恋はとてもよかった
笑顔が最高だよね >>87
この松岡くんは普通に可愛いよ
動いてるとこ見るとどんな感じだろうね >>108
全然違うわボケ
これ初めて読んだけど主人公の部下?との話だったら好みなのに… 作品リストスレより
■壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている(漫画原作:ミナモトカズキ)
【ABC】2022年10月3日(月)25:38〜
松岡広大、中尾暢樹
ドラマ「壁こじ」放送日決定、松岡広大や中尾暢樹が登壇する試写&トークイベント開催
https://natalie.mu/eiga/news/492129 メインビジュアルあかん…
猫屋敷くんが可愛くなさすぎる… >>111
見た目ピッタリだから演じるならこっちではってことだよ 金髪の前髪ぱっつん似合わなすぎる
眉毛も真っ黒じゃなくもうちょっとなんとかならんかったの 9月6日放送スタート! #超特急 主演ドラマ「#超特急地球を救え」公式アカウント 結成 10 周年、そして新メンバー加入... さらなる進化を遂げる超特急に迫るモキュメンタリー&SFドラマ #超特救 ≪公式SNSについてhttp://txhd.co.jp/sns_policy/≫
https://twitter.com/tx_bullettrain?s=20&t=ouaxYlrCKOYBB-u3oZ4G9A >>120
スタダ企画なのかしら
こんなドラマの企画通っちゃうのすごいな
ドラマというより超特急の冠番組と思えばありか 凄いよね
地上波でみなしょー放送中に更にグループのドラマまでやるなんて 高良くんと天城くんすごい綺麗なキスしててうわー!ってなったんだけどあんま話題になってないねこの作品
ツイで調べたら高良くんの棒読みっぽさはそういうキャラなんだと力説してる原作ファンを何人かみかけた
私は三話が初見だからなんとも言えないけど三話に限っては違和感なかったよ
美彼ほど強烈じゃなく消え恋ほど王道じゃないけどこれはこれで質の高いBLな気がする
あと受けの子の見た目と声が絵に描いたような受けで感心してしまった >>132
今年放送されたBL作品のなかでは一番人気だと思うよ
まだ3話放送されたばかりだから今後どうなっていくかは様子見だけど >>133
ありがとう見てきた
確かに荒れ気味だけどこっちに書き込んだほうがいいのかな
良くも悪くもジャニ絡むとちょっと雰囲気変わるよね >>134
そっか人気ある方なんだ
まぁバズって大騒ぎされるタイプの作品じゃないし役者と原作の固定ファン中心に手堅くやってくのかな ここの板だと高天に肯定的な人が少なくて愚痴スレで感想書いてる人も多いけど135さんみたいに肯定的な感想も書く人増えたら雰囲気良くなると思うからトゥンクスレで書いてみたらいいと思うよ >>138
ありがとう
四話でも萌えたらトゥンクに書き込むわ 連続ドラマは終わってみないと分からないケースもあるね
実写BLブームみたいになって今は初回から沢山の人が注目するから事情が変わってきてるように感じる 腐ってもBLだから観てるけどキャストの棒演技とキモさは過去イチかな
ジャニオタは楽しんでるの? キモさはみなしょーが過去一かな
1話だけ見て以降見てない 高天はジャニヲタもBLヲタも楽しんでるようだね
TVerも毎週次の放送までずーっとランキングに残ってるくらいだし 周りの実写BLファンもフォローしてる大手アカウントも1話以来全然高天にふれない… 高天はこれまでBLに触れたことなかったファンが8割
BL苦手と言ってた人たちをわしづかみにしてるから反応が新鮮 高天は無邪気に会社のオジサン上司におすすめしてきたとか
リビングで見てたらお父さんが食い入るように見てたとか
おもしろい 高天は若い子がいっぱい見てるしかわいいかわいい言ってるから大成功 壁こじって放送前からイベントだしグッズ販売だしなんかすごいね トゥンクはキービジュいまいちだったけどポスタービジュアルはオシャレに仕上げてるのに壁こじのポスタービジュアル残念すぎる 最後はトゥンク関連の役者勢ぞろいでわちゃわちゃ大会になればいいんだ テレ朝かテレ東に気合い入ったBL作って欲しい
それか続編 消え恋も円盤売れまくったしラブコメはテレ朝がいいんじゃない? キャスティングとか慎重にならざるを得ないけど
その分すごい作品くるかもと期待 >>176
謎すぎる
あそこまで映すならあのままやることやらせろと なんで拒むのか理由わからん
なんなら気絶してる間にいろいろしたい プリズム
プリズムの修羅場面白かったし泣けた
藤原くんの声が上ずってたの必死な感じで良かったな
スレ間違えたから再投稿 >>179
それBLじゃないからここもスレ違い
非BL雑談あたりに書いて 非BLはL未満を勝手に萌えてる場合?
それとも非BLドラマってこと? BLじゃない認定するのに煩い人がいるからね
どこでも語れるならいいから非BLでって言われたらそっちでするよ >>183
自分はloveじゃないものに萌えてるのが非BLだと思ってたわ >>180
真面目なLGBTドラマって言いたいのかな
ドキュメンタリーでもないしょせんフィクションなんだからBL雑談でいいと思うよ >>179
hisでファンになった腐や新たにプリズムでファンになった感想見掛ける
季節くんの陰な雰囲気と繊細な演技BL向きだよねハマる 誹謗中傷禁止
林遣都ヲタの荒らしはまず自分の顔を見ろ リストスレから拝借
■ヘルドッグス(小説原作:深町秋生「ヘルドッグス 地獄の犬たち」) 2022年9月16日(金)〜
岡田准一、坂口健太郎
「原作を読み始めたときから、岡田准一ありきという感じでした」 セクシーな男同士の三角関係劇 映画『ヘルドッグス』原田眞人監督【インタビュー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c97a8b2475c2705c6e1b9e5f8de5aaa00b73ca62 原作クラッシャーだし単純に映画が助長なことが多い
ただ男同士の描写で確変起きるかもしれないから
そこは観に行けばいいと思う >>198
そうなんだ
まあ見るにしても配信で見るけど 壁こじのティザーツイに出てた
動いてても普通に受けの子ゴツイ… 自分は最近のBLドラマ顔が苦手な人が多くてぜんぜんハマれない中で壁こじいちばん期待してる そういう人がいてくれたほうがいい
せっかくBLドラマ作ってくれたのにスーンってなるほうが寂しい 一般ドラマも9割方スルーしてるからBLドラマだって趣味に合うのなかなかあるもんじゃないよねと思う今日この頃 コメディとしてはけっこう面白そうだからキャストにはまれなくてもそれなりに楽しめそう これからBL出そうな人いる?
出身者は名を連ねているね
次代を担う才能は? アミューズ、ジャニーズなど事務所別俳優分析
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00699/00002/
#日経クロストレンド 何も考えずに希望だけ言うと間宮くんには良作BLやって欲しい 演技下手だとしてBLで瑞々しい演技を披露した場合には余計萌えですよ リストスレの方にあったこれ
主人公がなんか残念だったな
冨樫くんにはちゃんとしたBLやってほしいかも
<BLドラマ>
■8.2秒の法則【YouTube】全5話
大平修蔵、山下幸輝、井上想良、富樫慧士、押田岳、武本悠佑
YouTubeドラマ『8.2秒の法則』第1話〜第5話
https://www.youtube.com/channel/UC7TwY7t4TcHRaEsgbSua_cA ボス恋ファイトソングあたりから急激に間宮に落ちた私が通りますよ
今やってるリノベの間宮が好き過ぎて画面に出てくるたびかっこよ…かっこよ…って言ってしまってるわ
難破剛はハマり役だったけど線の細そうな役も顔に似合わず()繊細に演じるから間宮のBLはちょっと見てみたいと切実に思う
優しくて良い声してるから女性だけでなく男性相手に愛を囁いてるの見てみたいわ 間宮嫌い
ツイートにひいた
韓国映画祭の刀でスクリーン切った監督とTwitterで悪ノリで盛り上がってたし リノベの間宮くんいいよねぇ
帝一の國とこの前のボクらの時代でオフで千葉くんにスパダリな間宮くん見てこれは男も惚れるやつですわーって思った そのサイトには載ってないけど鈴木康介(高天の眼鏡)はBLやりそう
あと顔だけ先生に出てた若手俳優も何人か 間宮くん部落差別題材の映画にも主演してなかったっけ
そういう使命感みたいなのがある人なのかな 間宮くんは良い俳優だけど顔に勢いがありすぎるんだよな
ファイトソング見て繊細な役がハマるとはあまり思えなかった 間宮はブロマンスが一番映えそう
ナンバ然り僕はどこから然り >>229
自分もずーっとそう思ってて間宮を好きになる事なんて絶対ないと思ってたんだけどそのファイトソングの間宮が思いの外良かったんだよねぇ
あんなに濃い顔なのにコミュ障で、なのについでに歌うまくてってまさかのキャラだった
顔の圧とは裏腹に声が繊細で声の演技でそれまでの苦手意識全部ひっくり返された、自分でも驚いてる ナンバの金髪キャラと優等生キャラのギャップはよかった ナンバは作品自体が面白かったもんね
キャスト全員役にハマってた >>236
清原さんをだんだん好きになっていく過程で少しずつ前髪も短くなって顔が明るくなっていってたよ
コミュ障だし最初から期間限定の恋人設定ってだけだったのに好きに気づいてからの間宮が中学生みたいでめっちゃくちゃかわいかった >>228
推される芸能人てだいたいZかB
目がつり上ってたり頬骨出てたりする >>236
あれでちょっと柔らかくなって正解だったと思う 神尾くんは背が高くなくて猫っぽいのが可愛い
大柄男可愛げない >>244
高身長ではないけど小顔で手足長くてスタイル良いよね
あの頭身バランスだったらBLでも重宝されそう >>213
これや他のページにも表にちょいちょい水石亜飛夢がいて笑ってしまった
でもBLはいいや吹き出してしまいそう >>213
戦隊終わったら樋口とかも見てみたい
小宮もメインでやるし >>240
殺さない彼の間宮は細くて儚げだったね
永遠の昨日は見る? 今TVerで配信されてるヤンキーくんとメガネちゃんの間宮はずっと中村倫也とセットだよ
冴えないオタク2人だから今のところ萌えはないけどコンビ
この先も萌えは無さそうだけど見届ける ヤンメガといえば成宮くん
今の時代ならBL作品に参加できたのでは
生々しすぎるかな? >>253
ゆずの悠仁さんを好きになる役やってたよね >>251
倫也と間宮がセットとかなんて俺得
TVer改悪されて全然開いてなかったけどちょっとこれは見てみるわ 中村倫也は石子放送前のインスタライブの態度が悪くてモヤった
こんな人だったっけ 中村倫也は若い頃から全然キャラブレしないから印象全然変わらないけど 別に中の人がなに言おうが別にいいけどね
それはそれとしてチェリ美彼みなしょーとか中の人たちが不用意な発言しなくて賢いなとは思う とにかく電波状況が悪かったことと
赤楚くんをえいみょんって呼んでたことしか覚えてない 中村倫也って以前からけっこう強気発言はしてるよね
孤狼の血でも桃李くんに向かって本当は俺が主役だったはずなのに悔しいとかなんとか言ってた 中村倫也はふわふわ男子系だけど実は男らしいからいいんだろう 中村倫也のそれは冗談でしょ
俳優を台詞を読むだけの簡単な仕事とか言ってたのも笑った 可愛い感じなのに実は男らしいとか面白いとかこれはやられちゃうやつ
最近は草川くんがそれだと気付いてはまってしまった >>253
成宮は妖しげでエロい雰囲気あったね
でも男女の恋愛ものばっかりやってた印象
オレンジデイズでいつも妻夫木の膝の上に座ってくる話とパリのウルルン滞在記は放送できるのかという内容だったのは覚えてる >>271
見た目がどうとかだけの話じゃないんだなあ 倫也の石子と羽男におけるオネェ言葉が最高にツボ
先週の赤楚くん釈放からの感動的なシーンをぶっ壊すあの破壊力愛おしい 石羽見て中村倫也にハマる人の気持ち分かった
あの人演技めちゃくちゃ上手いね 中村倫也は演技でかっこよくみせる才能がすごいからなあ >>275
中村倫也の出てるドラマ見ると大抵いつもそうなる >>274
あのシーン良かったわー
赤楚くんの表情も良かったし中村倫也が絶妙すぎて大笑いしてしまった
あの2人が抱き合ったとき中村倫也の小ささと赤楚くんの大きさ両方に驚いたw >>278
ポタリと落ちかけた涙も引っ込む勢いだったよねw
あの3人すごく役に合ってるし相性いいと思う 中村も赤楚も有村も製作もさすがだと感じたシーンだったわ インライ見て中の人にどっぷりハマるとかはないなと思ったけど
役者としての中村倫也はもっと見てみたいと思った
この板で話題になってたの珈琲いかがですかだっけ?
BLみあるって言われてたよね 赤楚の上向く顔可愛かったがそのあとの顔が不意に出る癖強顔で見てはいけないものを見た気になった 成宮が中村倫也を舞台の個人での稽古相手にしてて蜷川幸雄に引き合わせたって話もあったな
可愛がってたんだなって >>284
坊ちゃんとか磯村くんとかあれはいいドラマだったな >>281
あの3人すごく役に合ってるよね
Pの配役が上手いのかな
個人的に星野源クッソ苦手なんだけどMIU404見たら認識変わるだろうか
未だに人気だよねあのドラマ 自分の中村倫也ファーストインパクトはウシジマくんだったから今こんなにキュンとしてるのが頭のどっかで不思議な感じ 星野顔も声も苦手すぎてずっとさけてる
ガッキーがこんなのと結婚したのがショックだった >>290
認識変わるかはわからんけど面白いよ
綾野とのバディもしっくりきてたし
綾野がそこそこカッコよく見えた最後の作品かもわからんね >>272
パリの有名花屋に修行する回だったんだけど成宮が最初から店主(男)を落とす気満々で男を落とすテクニックと過程を見せられた感じ
いきなり懐に飛び込むような懐き方したかと思ったらふざけたフラワーアレンジして怒らせたり
大きなベッドに2人寝転んで白黒の古い映画見てるのとかどこのBL映画のワンシーンかと思ったわ >>270
パリの花屋さんのやつかな
絶対にゲイだよね、あの人 >>297
ありがとう
MBS動画イズムで課金すれば見られるみたいだね >>299
そうだよ
あの花屋に修行してた日本人女性のブログで撮影時のこと書いてたけど遠回しながら色々察することができた
成宮には優しくてあんなの初めて見たとかなんとか わかんない人は無理に見なくていいんじゃん
自分はMIU面白かったけどね
だーすーも岡田けも橋本じゅんも麻生久美子もみんな良かった 星野源は作詞作曲ギター弾ける才能込みで人気なんでしょ
俳優だけで魅力あるとは思えん >>314
俳優として出始めの頃は三枚目な役が多くて、ミュージシャンとしての方がニの線で売ってる感じだったもんね モアザンワーズレビューとかあらすじ見れば見るほど地雷感酷い
中川大輔こんなんじゃなくて普通のBLにしてほしかったよ モアザンもう既に反対派に見つかって
引用リプも燃えてるな よくわからんLGBTやられるくらいならトゥンクで主役やってもらう方がBLオタとしてはまだ嬉しいわ
俳優からしたらモアザンの方がいいんだろうけど モアザンは代理出産がどうこうで揉めそうなのか
BLヲタとは全然視点が違うなw こんなの視聴者が考えることではないと思うけど
BLは俳優側にメリットがないと俳優事務所側から思われたら
どんどんまともなキャスティング減っていくんだろうな どういうこと?体外受精ではなく行為をして赤ちゃん作るの?
意味わからん うわぁ、そんな話になったらもうBLどころじゃねーわ おいおいまだ見てないうちから勝手に過剰反応するのやめなよw 文句とか愚痴を言うことを楽しむ性格の人もいるからね
しゃーないよ BLドラマの原作で1番受け付けなかったよモアザン
作者の力量以上の事扱ったちゃったような印象 328だけどドラマでは良い方向に改変されてるかもしれないから見るよ出演者は好きだし 原作はBLカップルが女の子宮だけ利用して産む機械扱いしちゃったってこと?
だとしたら気色悪いね どちらかと言うと逆で主人公が男カップルとずっと一緒にいたくて自分が女な事を利用した
そんなの上手く行けはずないのに全員未成熟なまま突っ走った感じ 普通のBLでいいのにね
幼馴染として女の子が出てきでいいけどさ 江國香織のきらきらひかるはゲイの夫とその妻と夫の愛人の話だったけど
妻が夫とその恋人の精子を混ぜて自分の卵子と人工授精させて子ども作りたいって言うシーンがあったな
筒井道隆と袴田吉彦が演じてたけど今またリメイクしてほしい 役者のビジュと設定に萌えないからとりあえずパスかな 青木紬はイケメンではないけど雰囲気はある
私は女子があまり好きではないなぁ
ソロモンの偽証もいまいちだった 中川と青木のBLじゃなくて青木と兼近のBLなんでしょ?原作の最終的な配役なら
あさとが中川ならモアザン続編読んだのに >>290
星野源と綾野剛が全く好みじゃなくて全く萌えないけどそれでも最後まで面白く見れるくらい脚本が面白い MIUぜんぜんハマらなかったよ
星野源がかっこいい役とか勘弁してほしい
やたらどアップで映るし
17才の帝国もそうだったけどなぜあの顔を大映しするんだよ 綾野剛の役も変だったよね
でもなんとなくドラマは最後まで全部見てしまったから
面白かったのかな >>341
うわ〜需要なさすぎ
全体的に趣味悪いな BLメインのキャスティングに力入れてくれって思うわ 中川大輔のBLで喜んでたから残念
顔も身長も最高なのに
どこかオファーしてくれ 壁こじまだ金髪の違和感はあるけどPV見てると結構楽しみになってきた
黒髪木原顔いいわモブかなーアクスタ出すならメインカプの時ほしい LGBT系のだったらBLと違ってまた何かしら出そう
BLメインは1回だけってイメージ BLがまだ少ないだけでこれから何回もメインする人出てくると思うわ >>350
LGBT系はまたやる可能性が結構高い気がする
一回やった人は複数回やるパターン多いよね LGBTは複数やっても結局LGBT系のイメージ
ここから普通のBL出るかな BLなんて1回で十分と思ってそう
売れなかったらまたトライする可能性もあるが >>354
BLを特別視しすぎw
売れなかったらとか荒らしの常套句だし >>349
木原瑠生いいよねアイドル活動も結構描かれるみたいだしモブではないよ
ただ寡黙なクールキャラだからセンター役の立石くんのが台詞は多いと思う 立石くんフレアバーテンダーズの演技めちゃ下手だった >>357
いつかの君へはおすすめ河合龍之介もかわいい >>359
キラメイの頃からビジュ好み
小宮水石木原と全員BLドラマ出てくれたけどちゃんとカプなのは小宮だけなんだよね
モブじゃないのは嬉しい >>364
ママリナフニフニいま日本にいるんだっけ?
てか何気に絶対BL出てたんだどれだろ
絶対BL特撮勢多くて楽しいけど出番が良くて数分なのがな 801総合にモアザンの簡単なあらすじ書いてくれてる人がいるよ 絶対BL各々スピンオフ作ってネット配信すればいいのに モブと菊池の今後が知りたいどっちも受けみあるけど菊池が攻めだと良い 菊池は原作ではない実写オリジナル展開だったから
原作でモブの本命になりそうっぽい男子出て来てる >>367
読んだ
その後amazonレビュー見に行ったら人生で一番読んだことを後悔する漫画とか書かれててヒェッてなった
ドラマも漫画も絶対見ない よりによってなんでそんな原作を実写化するんだよ
誰も得しないだろうに BLを見せようとは思ってないんだろうね
多様化する現代に向けてってことが主体で視聴者層に腐女子はあまり含まれてないような気がする 原作だって腐女子に向けて描いてないでしょう
BLを描いてる作者だからややこしいだけ >>377
元々BLコミックス出しててその過去編として出したのがモアザン
BL読者が主に読むでしょそんなん メインタイトルがBLじゃない方のモアザンだもんね
BLではないんだよ BLの方で過去の出来事についてちょっとでもふれてたのかな 980 風と木の名無しさん 2022/09/14(水) 18:29:39.52 ID:ZhqlCSc70
簡単なネタバレ
モアザン
男ABカプと仲良し女Cの話
色々あってACがくっついて終わり
子を作るためCはAB両方と寝る
アパート
傷付いたBが男Dと接して救われる話 >>383
触れてる
どういう過去なのかなと気になる作りだよ でも大企業の息子なら跡取り問題もあるし悩むところだよ
ある意味リアリティーあって嫌いじゃない 内容がこれなら何で前科2犯の兼近なんか使ったんだろうな
もっと顔良い俳優とかにして欲しかった >>392
それめちゃくちゃイヤなパターン
せめてDが斎藤工だったらよかったのに >>392
ありがとう
えーそっかクソ男役ではないのか
Dってめちゃくちゃいい役じゃん カネチがBLパート担当なの?
うぇーもっと見る気無くなった EXITVにオールドの俳優がゲストで出た時にやたらBLわかってる感出してたのはこの作品ですでにBLに触れてたからなのかもと思ったり 中川大輔が嫌な役で兼近がBL担当なのつくづく制作側と合わないわ
見なくて済むからいいけどこんなのに使うなよ >>261
作品に対してはね
LDHの面々は匂わせで袋叩きになってたのはあったよね >>339
整ってて生真面目そうで、優等生役が似合うけど、華や色香が全くないよね
ソロモンのオーディション、堀田真由を下してグランプリらしいけど、その後の活躍をみると、向こうのほうが何でも演じられる器用な女優なんだろうね 僕アイ優秀賞おめ
良いドラマだったし嬉しい続編ないかなー >>400
中川大輔は演技下手だけどこれぞ研音俳優って感じでいつかもっとゴリ押しされるからその前に良質なBL見たいのにね モアザン中川くんいいよ
あたりがソフトな感じうまいわ >>403
インスタでは葉山くん飯島くん触れてるけど公式ー! >>406
円盤発売とかあるわけじゃないから全然稼動しないよねでも二人が触れてくれてたからよかった
深夜帯でいいからもっと広い地域で放送してほしい >>343
めちゃくちゃわかる!
MIU404全然萌えなかったけど普通に事件物としては脚本面白かった 配信ドラマはキスをきちんと描いてくれるからええね
>>400
中川くん嫌な役ではなかったよ
ただただ優しい人、優しすぎてちょっと残念なくらい優しい人 壁こじオープニング映像
ダサいwそしてメインの受けくん可愛くない
ポスタービジュアルといいめちゃ心配になってきた
原作けっこう好きなのに
ttps://twitter.com/drama_kbkj/status/1571705384103985154?t=KqEQTtcSQRuACeuTWo1U9A&s=19 壁こじ楽天でスピンオフ配信も決まってるみたい
ttps://twitter.com/drama_kbkj/status/1570677815925968896?t=3SPG5MvyIzr7bVq64B1FvA&s=19 予告出てた
受けくん可愛くない😭
ttps://youtu.be/xzcwheu64wY ハズレだとしても高天みたいに原作好きなのにーとかならずに笑って見れそうではある モアザンのBLパートのインザの続編の続編がまた連載始まるらしいね
これ兼近と青木くんでBL続編くるかもしれんってことなのかな
うーん兼近なぁ >>417
そうなんだ
余計ちゃんとした俳優さんで見たかった >>418
まぁ続編あるかはわからんけど普通に俳優さんで見たかったよね
自分は原作ファンだから余計に兼近の朝人のコレジャナイ感強かった
朝人本当は線が細めの高身長のかっこいい男子なのに 線が細い高身長のイケメン俳優いっぱいいるのになぜ兼近
萌えさせないようにわざと選んだのか >>420
BLパートのキャスティングをちゃんとしてない感が許せない 417ですがインザの続編の続編の話、詳しく読もうと思ってソース探してるんだけど見つけられない
ごめんなさい確かに見た気がするんだけど続きが見たすぎで見た夢だったのかもしれない
情報見つけたらまた書きます417のことは一旦忘れてくださいごめんなさい ネット記事見ててふと気が付いたんだけどOLって全7話だったんだね
12話ぐらいやってた気がしてた
7話であんな盛り上がってたのか 7話だから盛り上がったんだと思う
勢いで逃げ切れたというか
オリジナルで先の展開もわからなかったし予告で釣る手法も有効だった 短めにうまく盛り上げた典型だよね
短かろうがつまらないものはつまらんし長くても面白いもんは面白いし 最近のBLだと、人気のあるものは少な目の話数でスピーディーに展開してる 人気のあるものはってどれよ
該当するの美彼以外なくて個人の趣味丸出し 原作ありで長いやつは引き伸ばしすぎると味しなくなるよね
ストーリーに飽きてラブシーンの有無しか話題なくなるじゃん >>432
それマジで何のために長くしてるかわからん
なくてもいいサブカプ話ぶっ込むくらいなら原作通りでサクッとまとめた方がよっぽど気が散らないで見れるのに サブカプもタイプなら楽しめる
BLなんていちゃいちゃをだらだら見せてくれるだけでも別にいい 韓国とかCMなし本編だけで60分くらいのドラマも全16話以上が普通だしアメリカとか何シーズンもやるし平均的な脚本力が日本とは全然違う気がする サブカプまじでいらん時もあるしサブカプだけやれって時もある 日本の話数長いBLドラマは少ない原作引き伸ばしてぺらっぺらになってるか
原作が最初からペラペラでダラダラグズグズ同じことしてるだけ
オリジナルを作る能力もないし >>440
そこに監督や脚本家の余計な思想とか乗っけられたりして目も当てられなかったりね
無駄に伸ばしてオリジナル展開入れるくらいなら話数短めで企画すれよと 話数決めるのは現場のクリエイターじゃないから企画に合わせた結果グダグダになるのもあるよね
金回しを仕切る人間の考えが需要にフィットしてないのも問題 サブカプだけが不快なら視聴続けるけどメインカプが不快だとサブカプが良くても見てられないなあ 不快なドラマなんて見慣れてるから必要なところ以外早送りで見るわ 自分はいらない派
今まで面白いと思ったのは基本サブカプなしかサブカプいらんの声多かったやつばっかだわ
一般ドラマでも主人公の親友カプとかどうでもいいし
主役とその相手をちゃんと見せるのに時間使ってほしい まあそりゃ面白いドラマはメインカプだけで十分面白いわな 消え恋は橋元さんのほうにしか萌えなかったわ
でかすぎる間延びコンビ萌えねー >>452
はしもっちゃんサブカプ扱いになるのか!
あれはまたちょっと違う気もしなくもないけど 間延びブーコンビよりあっくんのほうが可愛かったしな >>460
ドライヤーで髪を乾かすっていうシーン
BLでも多いよね
モアザンでもあったわ >>462
相手変えて2回もあったよね
受けは攻めに髪を乾かされがち これ原作読んだけどリバってる?描写あったから
完全にゲイ映画だと思う
映画ではその描写するかは分からないけど 鈴木亮平にこういう役は望んでないわ
女性相手の恋愛ものもね 鈴木亮平見てると映画ではガチゲイって感じだね
映画ならプリズム仕様の森山未來が見たかったな プリズムの森山未來は確かに良かった
なんなら藤原季節と杉咲花イラネ 内容知らないけと実力派俳優の二人が演じて面白いなら海外でも受けそう
映画館観に行くわ 鈴木亮平はイケメンではないしなー
まあBLってわけではないからリアリティはあるかもね イケメンじゃないけど雰囲気はオッスオッスしてて好き
BL的な好きね 英語字幕つけて上映するみたいだから
海外視野には入れてるだろうね
ガタイのいいカップル好きだからありがたいわ 原作途中まで読んでるけど氷魚じゃなくて仮面ライダーの主人公やるタイプなイメージなんだけどまあいっか >>480
あのドラマなかなかのブロマンスだったよね
賀来賢人と妹のノマくるかと思ってたらまさかの爆死だし 髪を洗ってあげたりドライヤー掛けてあげたりそういうシーンがあると知ると謎にテンションが上がってしまう
海外BLドラマ含めもはやBLドラマあるあるすぎるシーンなのかなとも思うんだけど正直BL関係なく男女間でもそういうシーン見掛けるとテンション上がる
自分でも謎だけど、シャンプー動画とか見るの好きだし萌えと共に癒やし効果があるのかな? 美容院とかは別にして髪の毛触らせるって行為って
相手に対して本当に心許してる、て思わせるからじゃないかな まったりしてる中で、意味なく相手の髪の毛触ってるシーンとかたまにあるね >>430
オールドは短くうまくまとめててよかったよね
原作ファンだけどすごく満足してる 間伸びして話数多いとか言われるくらいならもうちょっと見たかったねって言われる方がよっぽどいいよね ノリとかキャストの好みとかは別にしてオールドはドラマとしてできがよかったと思う オールド落ち着いた演技と内容で私には合ってたな
若い俳優のもいいけど大人の俳優のBLも見たいんだよね 私もオールド好きだった
ただ普段は特に何事も起こらず時が流れるから
5話で正解だったと思う 楽しんでる人はいるわけだからポジティブな感想で盛り上がれるのにどうしても水を指したい人種がいるよね
気に食わなくてもスルーしときゃいいのに ガン無視すればいいんだよ
いちいち噛みついて思うツボだよ オールドは原作も各話引きよく終わるしそれに沿った5話でよかったけど
実写の2人が思ってたよりずっとよかったせいで逆に惜しい
番外編の評判次第で円盤買おうかな 自分はオールドみたいな大人のBLが好きだな
若い子達のBLも見るし可愛いらしいけど、ハマることはまず無い オールドは攻の顔はよかった
キスシーンは気持ち悪くて無理だった、受が
あんなに萎えたキスシーンはめったにない 観られるBL作品全部観て来たのに秋ドラたくさん観てたらオールド見ない間に地上波最終回だったのねw
ファン的に一話と最終回だけでも楽しめる?ラス前のキスが良かったの? >>504
攻の顔の良さで耐えてきたけどキスシーンは吐きそうだった >>502
大人がただ恋愛してるだけのドラマいいよね
大事件は起きてないけど2人にとっては大事件な感じが良かった
2周目見ると外川が可愛くて仕方ない オールドの世界観好きだな
外川がいつもハキハキしてるのも社員がみんな良い人なのも
野末が徐々に覇気を取り戻して行く模様も
4話は二人の気持ちがそれぞれわかりすぎてアワアワしちゃうけど引き込まれるよ
1話から5話までどれも捨てられない >>505
やるなら愚痴スレでやって
その前にそれ差別的発言になるんじゃないの >>504
1話と最終話だけで楽しめるかと言われると全話ノーカットで見てって思っちゃう
1話はゆったりスタートで一番盛り上がるのは4話のキスシーンだけど2話以降徐々にギア上がるの感じられます
ハマれば絶対2周目で攻めの演技確認しようと思う
とりあえず1話見てほしい 林遣都ヲタの荒らしはBLドラマほぼ見てないよ
内容について書いてるの見たことないしw 壁こじロングPR見て何だかんだ楽しみになってきた
ナレが嫌いとか高校時代の黒髪のほうがかわいいな?とかあるけど 中身のあるBLドラマが見たいよね
キスなんて添え物って思えるくらいの 個スレあるのにわざわざ書き込みにくる動機がよくわからん
しかも唐突に 最近のは短くまとめてるねってとこから広がったみたい >>515
2人は幸せなキスをして終了なら途中ぐだぐだでも名作みたいな扱いほんともやるわ 幸せなキスさえしなくて終了して途中ぐだぐだより1万倍まし 終わりよければすべて良しという言葉もあるからね
最終回良くてなんとなく良いもの見た気分で終えるのもアリ
最終回イマイチでも途中萌えがたくさんあったから良いもの見たと思えるのもアリ
つまり萌えがあればいいのだ 終わりよかったかなぁ
5分で済む話1話分に薄めたような最終回だったけど チェリまほの1話2話と美彼の5話6話とオールドの4話5話を何度も見てしまう 今夜は高天ないんだね
今のところハマれないけど印象的には右肩上がりだ ここ雑談スレじゃなくてスレがないドラマや映画の雑談スレだからね一応 壁こじどうなんって思ってたけどオフショのノリかわいいね 壁こじ楽しみんしてる
これまでのBLとは違ったヲタクくささが癖になりそう 萌えはいまのところどれくらいかわからないけど普通にドラマとして楽しめそうだよね ツイしかしてないのがオタクっぽくていいじゃんっていうド偏見からまったく気にしてなかった Twitter開くとつい色々読んでしまうので主にインスタでサクッと情報収集してる
だからインスタアカウントあると助かるんだけどね たぶん最近のBLドラマでIGアカ無いの壁こじだけかも
海外オタの入り口としてあった方がいいかもね
意外に海外にもウケそうだし 2分予告見たけど松岡くんが可愛いと思える瞬間がない…
可愛かったらこのドラマ人気出たかもしれない 萌えなしで話を楽しむかんじかなあ
萌えたらラッキーくらいの気持ちで
キスシーンあってもちょっと萎えそうな予感 ちゅーちゅー吸ってくれの絵にウインクされましても・・・ねぇ オープニングには出さなくていいよね
あれをちゃんと再現した心意気はいいと思うけど 壁こじ予告だけでもテンポ良さそうだし演技力とか脚本に期待できそうで楽しみ 原作は全然知らないけど自分は金髪のビジュのほうが無理だ 金髪の人顔はいいんだけどあの髪型が破滅的に似合ってないと思う 金髪の子もあの金髪似合ってないね
イケメンなのに
普通に茶髪くらいで良かったかも 色だけじゃなくて髪型もだね
眉毛だしてるのがなんか違う気がする せっかく中尾暢樹のBLなのにってあの髪色にはがっかりしたドラマ自体は楽しみだけど
そういう意味では中川大輔が金髪の挙句微妙なキャラで消費されたの今更腹が立つw
あれはLGBTとして普通にBLやらないかな でも顔がこの2人一番マシだわ
なんか最近のBL出てるの雰囲気イケメンばっかりでよく見たら顔が微妙なの多すぎる 業界の男性陣が仲間内のノリで作っちゃったBLってかんじ? 松岡くんかっこいいよねごついごつい言われるけど小柄だし原作に合ってると思う 元々原作もまだまだガッツリBLって感じでもないんでしょ 後半オリジナル展開でどこまで進むか
続編はなさそうだし 配信限定のスピンオフ?みたいなのもやるんでしょ
そっちどういうのやるんだろ 原作者がポシャったと思うくらい前から企画が上がってたそうだけどそういうBLドラマ結構あるんだろうね 他に取られたら終わりだから話だけはつけるのかね
ドラマに出来るくらい話がたまるには数年かかるから 町田くんついに撮られたけど今後のチェリまほに影響あるのかな
あの人と付き合ってるのはもうファンならみんな知ってただろうけど チェリまほは映画で終わりと思うけどね
綺麗に終わったじゃん
恋愛ものは結婚して終わりが一番だよ 映画の円盤はまだだっけ?
影響あるとしたらそこの売上だろうけど元々円盤買うぐらいのヲタからしたら熱愛は今更すぎるだろうし >>572
相手は韓国の人だからね
嫌がる人も多いと思うよ 周知の事実でも
韓国人と結婚した俳優たちの末路を見てると嫌悪感いだくひと多いよ ふーん
そこまで俳優の末路気にしないし
BLやるのかやんないのか
それだけ 今更ってかんじ
テッパチで話題だから一般ファン釣るために流しとこwって思惑でしょ
まだ残ってるようなチェリまほファンはたいして気にしないでしょ >>581
それw
むしろタンクトップで盛り上がっちゃってるw 彼女セレブだからね
町田くんも不安定な職業だからそういう相手がいいでしょう ここのスレタイを見ると「湯を沸かすほどの熱い愛」を思い出す
寒い映画 同じ時期に楽しみな新作BLドラマが2本もあるってめちゃくちゃ幸せなことなのかもしれない
来年も実写BL沢山あるといいなあ >>1
ttps://natalie.mu/eiga/news/495601
予告もある ホラーというか気持ち悪い描写が嫌だわ
耽美的なホラー映像なら良かったのに 小宮くんが主役なの?
予告見たけどグロくてパスだわ でもなんかエグいキスしてるね、あれ誰と誰なんだろう
小宮くん主演っぽいから小宮くんと誰か? キスシーン激しめでいいね
俺のために死んでみたいなの嫌いじゃないけどグロいのがやだ 小宮璃央と浦上晟周らしい
永遠の昨日より先にこれ撮ったのかななんかショック 古屋兎丸の漫画みたいな雰囲気
お耽美グロ二次元ならまだみれるけど実写映像だとエグいね 2.5次元俳優わらわらいるから
またBLやる人いるよ絶対 >>601
完全に狙ってるでしょ
でも映画のライチはそこまでグロ!ではなかった ライチ光クラブは東京グランギニョルの舞台を古屋兎丸が漫画化した記憶なんだけど合ってるかな
世界観が兎丸っぽいのと映画タイトルがグランギニョールなのはその辺と何かかけてるのかね
近くに上映館あったら観る >>611
その通りよ
グランギニョルの言葉の意味はともかく意識はしてるだろうね
痛いの苦手だけど犬鳴村は大丈夫だったからいけるかな…
https://youtu.be/Em4md0Q3bxg >>612
合ってた良かったw
自分は痛いの平気だからもし行けるなら一番に観に行ってレポしたい
ガロ系は忠実にやるならホラーよりもスプラッタ要素が強い印象だから苦手な人はネタバレ待った方がいいかもね
牛首村はグロなの? >>609
BL絡みは3エピソード7人かな
男子10人のうち7人BLに絡むのはなかなか
==アイドル秘密のキス== A彼(仲野)×B彼(赤羽)×C彼(後藤)
同じアイドルグループ内でこっそり付き合っている A 彼と B 彼。
しかし 2 人の間に C 彼が現れ、B彼の唇が嫉妬に…。
==内緒のキス== 義理の兄弟(那須)×義理の兄弟(宇佐)
親の再婚により義理の兄弟になった二人。
しかし彼らの関係は兄弟以上のものになりつつあった…。
==ラストキス== A彼(三宅)×B彼(樫尾)×C子(日影舘)
B彼とC子が婚約。しかしA彼はB彼に思いを寄せていた。
ある夜、彼らは最後の思い出を作るのであった…。 百合需要ないから
BLにアセクまぜた意識高い系のやつみたいに、オリジナル展開の百合を原作ものにまぜてくるとか起こりそう、そのうち
売れないから便乗売り >>609
この俳優とこの俳優のBLがいいなーがドンピシャで当たったから見るわw 百合は一般ドラマでやってればいい
尺がもったいない 最近だと生き残った6人によるとってドラマで百合あったわよ
見てないけど >>614
上映館少なそうだしお願いしたいわ
犬鳴村はいま思うと全然グロくも怖くもなかったな
見どころは布団並べて寝る萩原利久と高橋文哉 >>623
いいなそれ
赤いナースコールを佐藤勝利目当てで見ててグロいの無理で見るのやめたくらいなんだけど見るの厳しいかな? 赤ナス全然グロくないじゃん
牛首村もグロくないよ
BLホラーのやつのほうがよっぽどグロいと思う >>628
たぶん...
【放送情報】
ABCテレビ(関西) 2022年10月3日(月)スタート 深夜1時38分〜2時10分
毎話放送終了後より、Rakuten TV 及び TVerにて配信 >>631
えーあの程度で?最後まで見たけど面白かったよ
牛首村はグロシーンもそんなにないから大丈夫だと思うよ ――では、原作を読んだ感想を教えてください。
松岡 BL作品とお聞きしてから読み始めたのですが、あまり絡みと呼ばれるようなシーンが無くて。
恋愛モノというよりかは、人の心情や葛藤を写実的に描いた作品だと感じました。
中尾 僕は青春群像劇みたいだなと感じました。猫ちゃんだけじゃなくて、いろいろな人に、いろいろな悩みがあって、
みんなこじらせているんですよね。そんなひとりひとりの気持ちを汲むようなシーンや、台詞の優しさに触れて、
「これはただの恋愛漫画ではないな」と僕も思いました。 愛ですらないような
家族にも恵まれた主人公がゲイってだけであそこまで拗らせてるのがちょっと腑に落ちない
本人のそもそもの資質なんだろうけど ただの恋愛漫画じゃないとか青春群像劇とかちょっとトラウマだわw 壁こじはまだ原作でもラブシーンとかないからそこは期待したらあかん 女性向けの恋愛創作に対する偏見ね
中高生向けの少女漫画原作とごっちゃにしてるんでは >>637
恵まれてるのにこじらせて女への憎悪たぎらせてるオタクはいっぱいいるくらいだからね
ゲイも性格悪いのいっぱいいるし >>641
あーたしかに
マイルドにしてるけどそういうことだね
しかもゲイ漫画家だし >>623
犬鳴村の方が有名だよねw
グランギニョールはチェックしておきます
近くで上映してくれるといいな
ちょっと牛首村行ってくる 男性同士のロミオとジュリエット
ロックミュージカル
http://sen-nen.org/?cat=8 壁こじうちの地方では見れなかったわ
トゥンクも見れないし配信なかったらBLドラマ全然見れないままだったな 見れなかったっていうからもう始まってるのかと思った
月曜の深夜からか サイモン&タダタカシ見たことある人いる?須賀くん出てるBL?映画
甘酸っぱいキュンあっていいじゃんって思ったけど終始奇天烈すぎて >>648
見ようと思ってたやつだ
思い出させてくれてありがとう 壁こじの金髪の人は眉毛を出し過ぎててなんかいまいちなのね
イケメンなのに 壁こじは宣伝とかめちゃくちゃ力入れてるね
楽天がスポンサーだから資金が豊富なんだろうね 壁こじは面白そうだけど他の深夜ドラマに埋もれて終わりそう 一時の楽しみでいいのよ
そんな全部が全部ヒットしなくても
BLなだけで男女のラブストーリーより楽しめるし ほんとそう思うわ
一時の楽しみのつもりでうっかりハマれたらラッキーくらいでちょうどいい 深夜ドラマの宣伝量じゃないから売れるの想定して動いてるよ ドラマの作りはしっかりしてそうだから普通に楽しみ
笑えるドラマだといいな萌えは他に期待してるから 自分も全然宣伝見たことないな
サロンに来てなかったら知らなかった 個スレ立てるべきなのか
新しく個スレできるところに立ち会ったことがないのでタイミングがわからん >>667
何見せられてんだこれwって思いながら見てたw
須賀くん演技上手ダブルミンツの時も良かった >>668
ここでいいよ
放送見て壁こじ好きだなって人がいたらスレ立てたらいいと思うよ 壁こじ
やっぱり動いてても猫屋敷くん可愛くないイッセイくんももっとイケメンに仕上げられそうなのに
原作の猫屋敷くんは可愛いからこじらせてても可愛いなぁってなるのに
ヘアメイクと映像もっと綺麗に撮れなかったかなぁ 壁こじ
松岡くんやっぱりごついな
身長高めだけど中尾くんが猫屋敷くんやったほうが可愛く見えそう
中尾くんがほっそりしてて松岡くんがゴツゴツしてるからなんか見た目の相性がしっくり来ない 壁こじは不快な感じもなく土ドラっぽくて面白かった
松岡くん個性派俳優として伸びそう 不快な感じなかったの?
猫屋敷くんのビジュアルがもうちょっと小綺麗であって欲しかった 壁こじ見た!
いやーまっっったく期待してなかったけど面白かった!
BL漫画スキーだけど壁こじは試し読みもしたことなかったせいか予備知識全く無しで見たらドラマとしては正直最近のどのBLドラマの1話よりも全然面白い、よく出来た引きのある1話だった
ただ書いてる人もいるけど中尾くんのスタイリングが本当に残念
オン眉の金髪ベリショみたいな髪型に焼けた肌細身の体型で全然アイドルっぽくない見た目なのに演技は上手くて爽やかだからなんだかチグハグ
眉毛もかなり個性的だからやっぱり明るめの茶髪で眉は隠すような髪型、肌は白い方がアイドルっぽさが出せたと思う
あんなトップアイドルいねーよって見た目で言われるだろう感じがすごくもったいない、ちゃんとすればかっこいい人なのに
松岡くんは画像で見てたほどゴツさはそんなに感じなかったけど中尾くんが細すぎるからここにラブが芽生えるとなったらやっぱりバランスがちょっと悪そう
でもこじらせてる感じすごくうまかった、やっぱり演技できる人は安心して見てられるね
キャストに萌え散らかすタイプのドラマではないけど普通に来週も楽しみなドラマだったのでこれは視聴決定
萌えるとしたらアイドルグループのメンバー方なのかな、個性的でこれからが楽しみなメンバーだった
あと関係ないけど個人的に昔音楽系の壁サーの知人訪ねてビックサイト行った時思い出して懐かしかったw
外のシーンとかこのコロナ禍によく人集めたなと思ったけどあれ合成かな?凄い人数だったけど(会場内はそんなに混んだ感じではなかった) ただただ立石きゅんがかっこよくて美しかった
あの黄色い服の人は本物のそっち系の人?
違うなら演技上手ね 原作既読じゃないと山田との関係わかりにくくない?普通に付き合ってるように見えないかな
これから説明されるんだろうけど 猫屋敷くんが押し入れにイッセイ飾ってるところは原作ではあんな初期には出てこなかったような
分かりやすくていいね 立石くんて消防士として働いてたんだ
モエカレはなんとかってやつやれば良かったのに >>685
原作未読だけど付き合ってるようには見えなかったよ
男女超えて漫画が繋いで仲がいい感じには見えたけど
だからあの女優さんも上手いなと思った チャラついてるのかと思ったら堅実な職ついてたとか推せる イベントしてたの立石くんファン狙い?ファン多そうだね アイドルグループ内でもなんかあればいいけど今のところなんもないよね 木原目当てに見たけど期待以上にドラマ面白い中尾も見慣れれば髪はともかくビジュはいいし猫屋敷くんも十分拗らせかわいい
黒髪の木原やっぱいいないつかBLやらないかな >>696
眉毛すごく特徴ある人だよね
あれは隠した方がいいタイプ アイドルグループのメンバーの俳優さんのファンてことで見てくれてる人も多いんだね 映像の撮り方はあんまり上手くないね
もっと綺麗に俳優さん撮れるんじゃないかなと思った シャニスマのファンおもろいわw
あの人たちこれからも出るのかな
相関図に載ってるから出るんだよねきっと
楽しみだわーw
モブ(なのか?)にも力入れてるドラマはいいドラマ >>700
松岡くんは動いてる方がいいと思った
中尾くんはとにかく髪型と肌色がなぁ
あれ撮り方とかそういう問題じゃないと思う
もっと似合ったかっこいい髪型あるだろうに
キャラ作りがちょっとよくわからなくてもったいない >>701
>>703
高天カラオケのモブ先輩めっちゃ力入ってたじゃん
モブアワード優勝だわ BLにならないみたいなの以前公式のどこかに書いてあったような 壁こじは原作でもまだ付き合ったりしてないけどラブはあるけどね 壁こじ面白かった
キャストも悪くない
シャニスマは歌が下手だけどクセになりそうw 原作全然知らないけど
超ポジティブと超ネガティブの組み合わせなのか まもっちも十分才能あるしすごいよね
人間のほとんどは凡人で本当に何ひとつ持ってないのだから 原作読んだとき面白いと思ったけどもう読んでたからかドラマでは特に何も思わなかったけど楽しめてる人もけっこういるようで良かった良かった 大人しくしてようと思ってた原作者が撮影現場見学してスタンス変えたってのが面白い
たいていレポ漫画描いたりそういうの好きなんだけどオールドの原作者は行ってなかったのかなと思った 猫屋敷の友達?の女の子が嫌味無くてキュートで良かった あれ おしゃ子でしょ
テッパチではとんでもないクソ女役だったけど 壁こじインタビュー記事でBLシーンを演じるのに意識したことは?っていう質問あったし
ドラマは原作より進んだ関係になるかもね >>727
どの記事かよかったら貼ってくれない?
いくつか読んだけどその質問の記事が見つからない
松岡くんはすごくいろいろ考えて役に臨んでるんだなってのは分かって好感だった >>729
インタじゃなくてトークの記事だったごめん
https://www.tvlife.jp/drama/504656
この記事の中ほどにボーイズラブなシーンを演じるにあたって意識したことはって質問がある
でも具体的な返答してないし腐女子が期待してるBLシーンじゃないかも… >>730
ありがとう!立石くんからの質問だったのね
立石くんもBL待ってる 松岡くんクランクアップで泣いてしまったって一生懸命やってくれたの伝わってくるわ 終盤は猫屋敷の表情とか変わってくるらしいけど感情抑えた演技でも棒に見えないのは演技が上手いってことなのか >>730
「BL作品として認識してると、裏切られる感覚があるかと思います、いい意味で。」とか言っちゃう人だからよくわからずに言ってるかもね インタビュー読んだけど恋愛だけじゃなくて仕事の葛藤とかもあるってことを言いたいんだなと思った >>677
地上波も最初から4分もCMだった 元からスポンサーついてる枠なのか凄い >>737
地上波もそんなにCMあったんだ
4分は長い >>735
そういう裏切りは別にBLに求めていないのでノーセンキューかな 楽天、ホリプロ製作協力
ABCの情報番組でも新ドラマとして普通に紹介されていた
コメディタッチで腐向けだけじゃなく深夜ドラマ好きなヲタに受けそう
主役二人も売り子の女友達も演技上手いしアイドルの歌も癖になるw BLドラマとしての萌えはないけど深夜ドラマとしては面白い
コメディ好きだし見続けたいと思った やっぱりいい関東で放送無いと話題になりづらいのかな 放送局少ないからTVerで見てる人多いのかな
救済措置あって助かったわ ふーんコメディとして面白いならそのうち萌えられるかもだし見てみるか >>744
残念ながらメインの2人で萌えられるドラマには今のところ見えないよね
恋愛としてじゃなくアイドルグループの方での萌えならワンチャンこれからあるかもしれないと予想 >>750
いやいや
片方ブ多い同性愛モノで充分二人ともイケメン俳優だよ
腐なら今の段階でも妄想余裕
猫屋敷もモサい身なりからアイドルの彼に釣り合いたいと色々磨かれていく筈 >>752
そういう前向きな発言見たことなかったから新鮮 >>751
ストーリー性がともなわないとキスだけ見てもどうにもならん >>752
ハードル上げるのやめてよ
アンチなの? 壁こじ全8話じゃなかったっけ
自分もメイン2人のビジュアルに別に不満はないな
身長差萌えもあるし話も面白いし 汚い汚い言うけど普通に見れるよ
化粧しすぎ加工しすぎの口元モザイクかけてるよりはマシ >>757
いや愚痴スレじゃないよねここ
腐として前向きにBLジャンルでヒット作出て欲しい
一話で辛口な方がアンチっぽいよ
貶してばかりだと人気出そうな俳優さんが演じてくれなくなるよ 壁こじ誰かがプラスの感想書き込むと、すかさずクサす人いるよね 壁こじはビジュアルを楽しむドラマじゃないな
BLの萌えはなさそうだけど普通に面白いよ 壁こじ1話が放送配信されたのだから
その直後は書き込み多いの当然では 画面が暗くない?だから余計顔色悪く見えるような
おごり焼肉がおうち焼肉に改変されてて草
でもちゃんと理由言ってるのがいいね 目にクマができるよう睡眠時間少なくしてたって主演の人言ってたw 自分はケツアゴがどうしても無理…
それ以外の見た目の粗は普段気にならない
中尾くんのビジュは好きだな イケメンケツアゴ率高いからそっちも気にならないかな
顎なしより余程いい 壁こじ見た
まだ始まったばかりだからおもしろさは分かんなかったけど見た目もドラマの流れもよかった、続けて見るわ
2人とも綺麗な顔してるけどな、最近は髪型やメイクで必死にイケメンっぽく見せてるようなのばっかりだったからぜんぜんいける >>763
シャニスマのファンはモブじゃなかったのかw ビジュアル的には自分は好みではないけど話が面白いから次も気になるし最後まで見たいと思える作品だ 壁こじ、アミュとナベの人だし
こういう関西制作の深夜ドラマでも
大手事務所の若手俳優使ってBL寄りで
当たるのを狙ってるんだなと思う アゴの存在感好き
ゴリゴリな受もっと増えてほしいわ >>780
BL萌えをもっと研究してからのぞんでほしかった >>783
BL萌とは要は主役をもっとイケメンにしろって事? もともとはキレイな顔してるから洗練されていくんじゃないの?
前髪上げるシーンはかわいかったよ BLとしてのヒット狙ってたら最初から壁こじを選ばないのでは 壁こじ見たから分かったけど自分は高天みたいなBLドラマを望んでないって分かった 松岡くん最初は目を半開きで保つのが大変だったと言ってた >>791
あんなのジャニオタしか望んでないわw原作ファン可哀想 壁こじ猫屋敷の部屋に飾ってある写真は田中圭だよね? >>793
そうやって言ってくれる人がいるだけで心の隙間が埋まる気がするよ…
高天本当に原作大好きなんだ… 個スレなしドラマで他に話題になってたドラマあったっけ? >>798
でもドラマ高天大人気
ジャニヲタにだけではなくね >>796
イッセイに毎回切れて罵声を浴びせるツバサだが、次第にそのポジティブな思考と笑顔に惹かれ始め・・・ >>803
へー
おでんくんみたいな人今度バーターで
出るし売り出されるんだね >>805
そういう盛り上がりを期待してるのかなとは思う マジで愚痴スレ住人何なの
他作品下げるとか荒らしたくてやってんの? 無風で終わるはずの壁こじが意外と評判良くて焦ってる人がいるのがよくわかる流れ 愚痴スレ住人が叩いてる作品は人気が出る法則あるよねw 高天叩いてるのも壁こじに難癖つけてるのも同じヲタでしょ >>813
逆逆、これでいいの!?これが人気出ちゃうの!??ってとこから愚痴りたくなるんだよ
空気で終わる作品はですよねーで終了だから 高天ヲタは個スレに帰りなよきゅんきゅんきゃわきゃわw >>817
どうでもいいやといいながら画像貼って宣伝はする厚かましさw バレちゃったねぇ
壁こじ高天叩きのみなしょーヲタ
不人気の忘れないでキャンペーンw >>818
どっちもブ…
だから一緒のようなもんではw >>825
壁こじ叩きのみなしょーヲタ
自白してて草 演技力とかクオリティを持ち出して叩くのは演技力とクオリティを誇りにしてる人達 みなしょー高天の醜い争いに壁こじ巻き込むのやめてくれそもそもスレある作品の話はそっちでどうぞ 壁こじはよくできたドラマだったからしゃーない
続きも楽しみ オールドBでしょ
この時間帯から元気になるよあいつ 同じ単語使うの好きだよねこだわりの強さが病的
壁こじは原作通りにいくならかなりプラトニックになるのかな >>835
オールド婆さんは金髪ガーから荒ぶって愚痴スレ潰してたねw
INIファンだってこともバレてた これはもうBLサロン荒らしなのでは
ギスギスして疑心暗鬼になってしまって雰囲気悪くなってる 壁こじ久々に来週が楽しみなドラマだわ
ドラマのテンポがいいね、見始めたら飽きずに最後まで見ちゃった >>839
町田くんが撮られて(撮らせて?)からTLどんよりor空元気でみんな少し疲れてそうだなと思った
そのせいもあるのかな
推し活からちょっと離れるべきかもね >>840
テンポいいだけにCM多くて邪魔w
tverはcm飛ばせないしなー 高天もみなしょーも壁こじも好みじゃなかったので今年最後の望みは永遠の昨日だけか…
グランギニョールはグロくて無理だし
もう1本BL発生しないかなあ
永遠の昨日は面白そうだけどせつない予感がするのでハッピーなのがあったらちょうどいいのだけど >>845
僕らの食卓って来年?
永遠は原作通りならかなり切ない作品だと思う 壁こじ今見終わったけどほんとに全然期待してなかったのに普通に面白かったわ
見ながらこれBLとしてじゃなくドラマとして楽しいなと思ってたところにラストの展開でBLとしてもええやん…てなったw
来週以降も楽しみだしできたら個スレほしいな >>849
まだそこまではいってないかなー
2話以降クオリティ下がらずで最初から何度も見たい!ってなったら考えるわ >>849
>>852
立石オタが課金してるから大丈夫
テニミュ勢が後ろにひかえてる >>853
BL要素あるにしてもドラマの作り的にヲタ恋とか好きな一般層にも受けそうな気がする
自分はコミケとか行く人間だから余計楽しめたかもしれん >>857
あーそれだヲタ恋!
あれ実写映画はいまいちだったから壁こじの方がヲタに受け入れられそうな気がしなくもない >>855
全然話題になってなかったから各所に公式のアレな写真をはりまくってとりあえず悪い意味でもいいから注目集めようとしてたのかなと疑ってしまうw
立石オタ策士説 普通におもしろいって大事だよね
ここんとこBL描写優先でドラマとして楽しめるのがあんまりなかったから 土台ができてないドラマのキスは萌えないからちゃんと丁寧に作られてるドラマでよかった
あと思ったより安っぽくなくていいもっとチープな感じになるかと思ってたし 壁こじドラマとして面白い
OPのシャニスマの曲もいい
シャニスマメンバー含め脇のキャラがいい
原作者の作風だからしょうがないけど雄っぱいの絵が耐性ない人にはきつい >>859
考えすぎ笑
立石オタは数字持ってるのか? この作品の中でシャニスマってどれくらい人気のアイドルなの?トップではないんだよね? 穂香目当てで見てる
男は不細工ばっかりだな
アイドルグループの1人だけは顔がいい >>865
なんとなく名古屋におけるボイメン的な立場で見てた 不人気ドラマオタの壁こじアンチみじめwww
発狂してるのウケルwwwwwww 壁こじ他のBLみたいに海外配信したらいいのに
矢作穂香が一番知名度あるけどw その穂香という人が分からん
売り子やってた子?何に出てた人? >>868
あー
>>870
これわかるwなんかそんなイメージ
事務所強くないけどそこそこ人気出つつあるくらいなのかな原作読みたいけどドラマ見終わってからの方がいいか新鮮に楽しみたいタイプのドラマだ 盛り上がってるから個スレ立てても十分やっていけそう 個スレ立てたら人気あるらしい立石くんのヲタに乗っ取られるとかない?大丈夫?
大丈夫そうならここに立てるけど >>840
>>850
良かった
ツイでもまだ反応少なくてやっと公式フォロー5,000人ほど
オフショも笑顔で楽しそうな現場だったみたい
最終回まで楽しもう >>876
売り子の女の子、テッパチで馬場くんハメた悪女と知って演技の振り幅に驚いたw 矢作さんはおしゃ子でお馴染みだよね
個人的に彼女を知ったのは赤楚くんのねぇ先生の人気女優役(当て馬?)の時かな
割と美人な役多い人な印象だけどコメディエンヌのセンスもあるよね >>891
壁こじはインスタなんて陽キャな媒体使いません 日本のヲタ文化もよく表現できてるしむしろ海外相手にした方がうっかり跳ねるかもしれないのにね
今から遅くないインスタ垢作ればいいのに 海外はもうちょっとビジュアルが良くないと興味持ってくれなさそう 海外で人気のハートストッパー的な要素あるし日本のヲタ文化と相まって案外海外ウケするかもね 海外で雄っぱいちゅーちゅーはどう受け止められるんだろ ハートストッパーに勝てると思い込んでるのヤバいね… 矢作穂香はイタキスの琴子やった子だよ
だからアジアでの知名度はそこそこある >>903
言うて自分も見たことないけどこれの原作漫画が世界的に人気でNetflixで実写化されて実写版も評価高い 山田さん原作で1番好きなキャラだから矢作穂香でよかったわ 初回見た感想を言ってるだけで壁こじはまだ濃いファンついてないでしょ まだファンではないかな
ただドラマとしてしばらく振りに見れるのが出てきたって感じ 壁こじファンてほめたら全部ファン扱いか
林遣都ヲタの荒らしは本当に馬鹿だな 1話しかまだ放送されてないのに誰が焦るのよ
さっきから気持悪いんだけど >>917
林遣都ヲタの荒らし知能低過ぎてビックリするよね もう専用スレ作ってもいいんじゃない?
かなり加速してるし 今のところヲタが付いたって感じでもないし1話良かったねーくらいしか話題ないしね 楽天Vikiで壁こじ配信してるね
外国人にも評判良かった
ジャパニーズBLはやっぱ一味違うわって感想w >>934
海外ファンがつくとキスシーンがなかった時に荒れ狂うから複雑 見てるだけでいい眺めてるだけでいい本当会うとか無理ー!ってかわいいな お互いがお互いの最大の推しってのが面白い
しかし一星は骨肉先生の漫画の内容理解してるのかな >>936
消え恋は別に荒れてなかったから内容によりけりなんじゃない
壁こじの原作が早いうちからキスしてるのにスルーしてたら荒れるかもしれんけど 猫くんの願望の表れでは?
雄っぱいちゅーちゅー吸ってくれ >>938
高校の同級生でずっとお互い好きってかわいいね キモイとかキショとか言う人定期的にいるけど
BLは漫画原作のドラマが多いのに
ここBL漫画読まない人多い? 一星新刊しか買ってなかったね
既刊は通販で購入してたのかな あんな雄っぱい丸出しの同人誌裸のまま持って歩いてたら現実世界だとツイで晒しあげられて炎上するよね >>946
OLとかチェリまほのブームから入って実写BL何個かしか見てない人の方が多いんじゃない?
小説はおろか漫画すら読んでる人少なそう >>950
原作だと猫がしまえって袋くれるんだけど略されたな >>949
乙
自分も950踏んだから次スレたててくる >>950
男性向けに比べたらかわいいもんよ
本入れる手提げ袋さえ萌え絵入りw 女が原作者だったら雄っぱい同人誌がドラマに出るのはもっと批判されてただろうね 雄っぱい漫画がたまに胸をモミモミしたり動くのがまたキモい 全体的に見やすいドラマだけどガチであそこだけ人選ぶだろうな リスタートはただいまのあとでをアマプラで見たけどすごく良かったわ
キャストにあんまり興味惹かれないと思ってたけどメイン二人とも良かった
古川くんお芝居上手いし綺麗で可愛かった
ほっこりハッピーな気持ちになれる映画だった リスタートWOWOWで録ったまま観てないや
あまり知らない俳優同士で地味そうだから食指が動かん
頼むからBL俳優は美形を起用してくれ
リアルに悩むゲイ事情要らない
かわいいカッコイイからノンケなのに同性に惚れるファンタジーでいいんだよ リスタートはゲイに悩むとかほぼなかったよ
田舎の家族とのやりとりとかがゆっくり流れてなんかほっこりする
BLパートは少ないと言えば少ないけど最後はしっかりハッピーエンドだし映像綺麗だしほっこりするものを見たい人にはおすすめ
これが男女のラブストーリーならつまらんてなるけどBLだと恋愛パート以外も良く見えてくるし全部味わえるの不思議ね 個人の好みはあれど古川雄輝と竜星涼で顔の文句あるなら見られる作品ないような
古川雄輝は全く好みじゃないけど ビジュもいいしスタイルもいいよリスタートの2人
リスタート自体は素朴なキャラだから目立って美形ではないけど作品の出来もいいしBL映画の中でトップレベルに好き リスタートの原作って続き出てるよね
続きも実写で見たいわ リスタートはダブルベッドで二人で寝るシーンの古川くんがめちゃくちゃ可愛かった 映画結構良い作品多いし原作で続きあるのもあって続編ほしいけどタクミくんくらいしかないよね作られたこと
逆にタクミくん凄かったな5作くらいあったよね なんならリスタート映画角川がやってたと思うし続編をトゥンクで連ドラでやって欲しいわ >>976
BL営業激しかった印象
にしても浜尾くんやめるの早かったし滝口くんも早逝でたまに見ると切なくなる ぼくもアイツも新郎です。
TVerとGYAOで受賞記念の配信中
GYAOの視聴期限は10/31までなのでTVerもたぶんそう >>979
浜尾くんがやめたのってそういうのあると思う
ほぼ腐ヲタだったよね
カノバレして彼女がこういうこと言ってたってバラされてさ
タッキーはほんとにビックリしたわ… >>982
周りは大人だったけど浜尾くんだけ子供だったからたしかに可哀想ではあったかも結構激しかったし
戦隊の後にやってたのかと思ったら戦隊の前からもう出てたんだねタクミくん
一作目の柳下大自体は嫌いじゃないけど作品的にも二作目以降の方が好きだったなー タクミくん一作目のほうがメイン2人のビジュ好きだけど
2作目からメイン2人変わったのは男同士のガチのラブシーンNGだったからなのかな?
メイキングでも浜尾初々しかったわ当時10代だったよね渡辺とは8才差くらいあったと思う
作品としては自分も2作目からのほうが好き 当時浜尾からのお知らせとして嫌な予感しながら生放送見てたわ
予感は的中で涙流しながら引退すること自分の口からファンに言ってたの見て
本当は引退したくないんだろうなと思った記憶 タクミくん1作目柳下大目当てで見たけど微妙な記憶しかないな
柳下大はタンブリングで知ったけどあれもゲイ設定だったね 柳下大と加藤慶祐は確かによかったあと地味に羽多野渉出てるの笑った >>989
地味ーにBL作品とかそれに近いのよく出てたよね顔に肉つきやすいタイプだけど可愛くて好きだった >>990
カノバレ&デキ婚疑惑
表向きはデザイナーになるということだったけどね 彼女がブログで色々暴露しちゃう系のやばい子だったね
あれは気の毒 10代でBLでガッツリラブ&ベッドシーンは大変だな色々と 何作も続けて出るのがだめだと思う
やっぱり続編1回くらいでやめとくのがいい
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 38日 13時間 10分 6秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。