実写BL愚痴スレ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
絶対BLの作者さんは普通にエモストーリー描ける人だから本気だすことに期待 ギブンおすすめされるけどなんでこれに井之脇海!?ってなるだけで見る気しない キャスティングが最悪なんよ
キャスティング良ければ普通に見た 原作リスペクトじゃなく俳優ありきで作品選んできたのが見えちゃうのよ キャストありきでBLやれる原作探せって罰ゲームとしか思えんなと思ったけど
ボードゲームみたいな感じで腐同士でやってみたら楽しいかもしれん 古川雄輝のもキャストありきでBLやるみたいなやつだったみたいね
古川くんめっちゃ推されてるけど女子に需要なくない? ギヴン、な
音楽ものにはそもそも安易に手を出すなって教訓になってくれたらそれでいいよもう… 腹たつのはああいう作品作ってもはい次ーって感じで同じような作品出てくる
低評価でも一切気にしてない感じがムカつくw 深夜枠のこじんまりした低予算連ドラだしね
外れたら外れたで、次行こ次!みたいな感じなんだろうね
ギヴンは鈴木仁はがっかりだったんじゃ
チェリまほ後のBL連ドラなのに、称賛されること皆無で 人気原作だし主演の鈴木くんくらいはもうちょっといい話題が出ても良かったのにね 普通のGP帯でも最近は当たることが珍しいから次行こ次精神はあると思うよ
町田の今期やってたのとか即効忘れるしかないでしょ
ああいう企画から何考えてんの?みたいのがけっこう繰り返されるんだよね 古川雄輝売れないと思うわ
大人の役が来ないとテレビで言ってたけどまずじゃあ前髪あげたらどうか 最近なんて特に見てもらえる人じゃないと視聴率やばいの多いしね 古川くんは中国人気がすごかったんだっけ?
背が高くて小顔で英語もペラペラでダンスもできてって並べてみると人気出そうな特徴だらけだけど童顔で顔だけ見てたら年齢不詳すぎてキャー!カッコイー!にはならないんだよね オリジナルなら次行こ次でもいいけど
ギヴンくらい原作が有名だとああいう適当な作りは反感買うよ 竜星涼はアンナチュラルの葬儀屋がすごく良くて世の中の印象もそのあたりからガラッと変わった感じ ギヴンは我慢して最後まで見たけど、最近の国内実写BLの中では最下位 ギヴンは消え恋美彼と同時期に地上波っていうのも気の毒だった
何にもない閑散期だったらもうちょっとありがたがられたかもしれない、知らんけど 竜星涼はオトナ高校っていうドラマで覚えたかな
スタイル良すぎてビビるよね >>26
いやー、ギヴンはまず1話のつかみがダメだったよ 単に好きな顔だから井之脇海だけ見たいけど作品自体がひどいならダメージ受けそうで見れないな
ギブンてBLの登場人物として映える見た目の俳優いないよね >>28
ダメはダメなりにさ、比べるものがなかったらもうちょっとだけはマシだったんじゃないのって話
まぁコメディー要素もほぼ無かったしどこで楽しんだらいいのかわからんドラマではあった すごい芸名だよね竜星涼
見た覚えないのに名前だけ覚えてた ギヴンは原作もつまらないからビジュアルで推してMVみたいなオシャレBLにしたら良かったのに
まずメインの受けの子はBLヲタ受けする子にしないとだめだわ 「りゅうせい」って名前の俳優がたくさんいるなぁ!って中でえ?苗字が「りゅうせい」なの!?って驚いた俳優さんではある、それで名前は覚えた りゅうせいつながりなだけだけど横浜流星がオーディションも落ちまくって仕事無くてとか言う話してるのを今日テレビで見て売れるって本当に大変なのねって思った ギブンの原作人気あるのかないのか面白いのかつまらんのかどっちなんだ いまだにギブンって書いてる人が後を立たない時点で全く浸透しなかったって事だよね ギヴン原作つまらないけどドラマCDとかアニメはけっこういい声優さん出ててそっちは楽しめるみたいな感じ? >>38
そんな感じだと思う
声優さんにそんなに興味ないBL漫画ヲタ(自分)的には揃えたはいいけど全然読み返さない漫画のひとつになってる >>40
まず苗字横浜が強い
下の名前流星も強い
強すぎ 井之脇海BLのメインで見たいのにギヴンで使ってほしくなかった >>39
自分もそれ
買ったのにまだ最後まで読んでない >>42
井之脇海好きならギヴン見ればいいんじゃないの? >>43
その昔バンドは腐女子を大量に生み出してもいた
メンバーの関係性とかバンドが大きくなっていく経緯はリアルブロマンスだし解散するとかしないとかドラマティック
腐女子の中には一定数バンド物BLが好きな人がいると思う
完全に個人的な憶測だけど >>48
わかる、ライブハウス入り浸り系バンドヲタかつ腐なので気まジャガとかすげー好きだけどあの音楽どうやって表現すんのよ!?って考えたらアニメはおろか実写化なんて本当やってくれるなと思う
ギヴンは音楽ものってところをまず簡単に考えすぎたね バンドメン女は入れ替わり立ち替わりでもメンバーは気軽に食い散らかせないのか
なんか萌える気がする >>49
気まぐれなジャガー知らなかった
読んでくるわ どうせ見るのはBL好きの女だけというような感覚が作り手にあるのでは >>49
自分も昔ライブハウスに住んでる系のバンドヲタ系兼腐だったw
BLじゃないけどNANAは原作ヲタの評判良かったよね
実写化するなら原作に登場する楽曲に本物のミュージシャンが手を加えるくらい気合い入れるとこから始めないと成立しないと思う
バンド物BLってBLジャンルの中でも実写化の難易度激高だと思う >>54
BLじゃないけどBECKとかはビークルのヒダカが音楽監修してたから音楽だけでも割と楽しめたけどBLであそこまで手をかけられるのってなかなか無いよね バンド興味ないし音楽もよくわからないけど適当に作られてたらわかるし居た堪れなくなるだろうなあ 井之脇海が最大のミスキャストだったんだよなぁ
嫌いな俳優ではないけどあれはミスキャストにも程があった >>55
BLは今のところ深夜ドラマが殆どだし特殊なジャンルに手もお金もかけるとなると難しいんだろうね
BECK見てみる 原作知らんからキャストはわりと好み揃えてたけど肝心の話が合わなかった
井之脇海柳俊太郎稲葉友の三角関係BLオリジナルで作ってくれたら見るのに 原作チラ見した限りたしかにあれは井之脇くんではないと思った 井之脇くんは綺麗なわけじゃないからな
柳くんの方がかなりスタイル良い分いいと思う 熊系で可愛いじゃん
ガチの方ウケの方が良さそうで腐ウケはしなさそうだけど 井之脇くん普通に好きだけど腐女子として攻めとか受けとか考える対象ではないな… 井之脇くんのこと詳しくはないけど
俺の家の話のプロレスラー役見るとBL系いけると思った 相手役に柳とか稲葉持ってきたのはセンスあるカプとしての相性はいい 井之脇くん素朴攻めだったらいいのに
バンドっぽくはない 演技力あるという意味では勿体無かったね
井之脇くんのギヴン キャラクター紹介のさなりの写真がまったくそそられない 何がだめってさなりがだめよな
少なくとも普通に俳優にしとけよ >>74
青木のほうが萌えないそもそも相手が兼近の時点でないけど >>58
BECKは曲部分を無音で逃げてて最悪の実写化と言われてるよw
水嶋ヒロに向井理、若い頃の佐藤健観れて眼福だけど 井之脇くんはBl絶対ハマると思う
なんか色気あるんだよね
いい原作で攻めやってほしい あー自分が音楽がいいって言ったBECKはアニメの方ね
アニメ自体はよく知らないサントラしか聴いてなかった 原作者が不満言ってた作品の攻めって井之脇くんみたいなイメージだったんじゃないのかなとちょっと思った >>81
小説とかのがいいな漫画原作よりも
青と僕はちょっと萌えた >>79
完結しちゃってて寂しく思ったのでベースとボーカルでスピンオフしてほしいと切に願った 井之脇くん近代文学の同性愛っぽいやつやって欲しい
それはもうBLではないけど >>80
水嶋ヒロ好きだったから見てみるよ!
てか曲部分を無音で逃げるとか斬新過ぎて草 いや、賢明な判断かもしれんw
音楽好きな人がああいう音楽が絡んだ作品の原作知ってると頭の中でそれぞれが最高の音楽想像して補完してるから何持ってきてもコレジャナイ感しかなくなるからな
そこを無音でやり過ごそうとするとかすげー斬新ww わかる
佐藤健って男とどうこうなる雰囲気がかけらもない 窮鼠はドノンケ感しかない大倉だから逆にめちゃくちゃ合ってたね流され侍の実写として適任すぎる 佐藤健見ると酔っ払った前田敦子を
雑なお姫様抱っこしてた写真思い出しちゃうからダメだわ >>94
あれは一生ついてまわるね
有村架純に好きアピールしても逃げられるわ アカデミー賞?とかでも佐藤健と二宮のちんちくりんが披露されてたよね 低身長でもいわゆるイケメン枠でなければいいんだけどね
濱田岳とか仲野太賀とか WOWOWのTOKYO VICEって男性の平均身長180越えてたな ジャニーズがイケメンの基準みたいになってきたからねえ 最近はジャニでも高身長メンバー増えてきたよね
背が高けりゃいいってもんでもないけどね >>104
イケメンの基準にはなってないけどすごく使われてたからね
ずっと身長低くて見映え悪いと思ってた 低身長ジャニは脇ならまだしも本職俳優差し置いて
主役やろうとするから悪目立ちしてるよね 消え恋で目黒の母親役だった松下由樹がやたら小さく見えて
主演調べたら2人とも身長デカくてびっくりした
ジャニーズってみんな170前後のイメージだったわ 日本は二枚目って感じはうけないからね
BLの世界だとそういう俳優はちょうどいい塩梅になるんだが 二枚目みたいのにブサイクが使われるのよ
誰も満足してない
MIUとかね 日本の俳優はまだまだ歯並びも悪かったりするけど
それが許される世界だよね
海外じゃ考えられない >>109
さすが我らが松下由樹、井田の母親から黒沢の母親まで攻めの母親役はもう全てお願いしたい 今じゃ海外もポリコレで美男美女減らされてるからな
世知辛い
ジャニは脇ならまだいいんだよなあ… >>115
この世の攻めは全員朝にフジパン本仕込み食べてる >>115
母親世代のファンからは羨望の眼差しで見られてそうだね松下由樹 ナンバにジャニが出てると知った時に五代がジャニなんだとしばらく思い込んでた
大丸…大好き
ジャニだってハマり役ならええやんけ!大丸は全力で庇うからね >>120
BLじゃねーし伍代だし
いろいろやり直し BLじゃない作品についても話してるのにナンバだけ突っ込み入るの何で ジャニ最近柔軟で好きになってきたよ
でも高天は嫌い 基本はBLとかBL表現ある話が基本でしょ
伍代がジャニとか大丸庇うとかはさすがにスレチ過ぎ >>126
はっきりしてるぅ!
自分も
あの子らに罪はないけど単純に受け付けない
話は好きだからなおさらとても残念 消え恋の松下由樹原作のかーちゃんとテンション違いすぎてああ〜ってなったな〜
あのノリどっちかっていうと青木のかーちゃんぽかった >>128
高天はまず事務所によってメイク変えるのやめてほしい
あの2人世界から孤立してる >>127
テレビ見ないしドラマと映画は配信ばっかだからジャニは嵐あたりで知識が止まってる
良く見かける芸能人しか知らないし
そんなおかしなレスしてたら悪かった離れるよ >>131
あんまり気にしないで
もともとスレチには甘めだから 甘めと言いつつ言い訳するのはよそうね
ナンバのみの話なら非BL実写スレでやる事だし >>134がうざい
その話がずっと続いた訳でもないのに >>136
そこからダラダラ続くの回避するためにスレタイの意味くらい考えてレスしようねって話だよ
自分勝手な奴ばっかりだなー スレチには甘めでをテンプレに入れたらいいんじゃない? >>130
高天の世界からってこと?
あの2人のシーンだけなんかモヤかかってるような印象(3話からちゃんと見てないからウロ)だった気がするけど、
いまだにずっとあの調子なの? >>138
そんなことしたらなんでもかんでも好きに話す荒らしの思うツボだよ >>142
テンプレに入れたらなに話してもいいだろうって使われるって事だよ 愚痴スレでスレチにうるさいの荒らしとこの人くらいじゃないの >>130
世界から孤立してるはちょっとかっこいい 雑談スレで萎え系の話はしないほうがいいからここで話したほうがいいしその流れで出た話ならわざわざ切る必要ない まぁ特にジャニとかはシンプルな批評からのアンチ的なsageに繋がりやすいので微妙なとこだよね
その都度注意かスルーでいいんじゃんと思うけど まぁ愚痴発生の話ならまだしも明らかにアゲるような話はやめてよね、さすがにそこはスレタイしっかり読んで 愚痴スレが甘めにいろんな話を受け入れたほうがいいのよ >>150
それ
雑談ではできない萎え込みの雑談OKなスレで色んな作品同士の比較とか数字の話もできるスレだと思ってた >>139
なんか他の学生から浮いてるっていうかあの2人だけキャラデザ担当者が違う感じして気持ち悪い
モヤかかってるようなシーンはなんかPVかよ!みたいな演出のとこで思ったなあ BLにもジャニ参入してきたのがなぁ…
消え恋も高天も元々原作興味ないから良かったけど好きな原作にジャニのゴリ押しキャスティングきたら萎えるわ ジャニは適当なラブコメあたりでやって欲しいよね
まさか高天でやるとはPが悪いわ 高天は受の口開けたたままのひきつった様な笑い方がヤダ
演技指導がああなのか俳優が下手なだけかわからないけど ジャニならなにやってもある程度見る人いるだろうしめちゃくちゃなオリジナルBLで限界に挑戦してみてほしい >>158
あぁなんかわかるw
サッパリ系の絵のキャラの中に少女漫画(低年齢対象)のわたしのさいきょうのうけとせめを混ぜ込んだみたいな違和感ね
あの2人ももっとナチュラルな周りに馴染んだスタイリングだったらまだ良かったのにね 高天はでもトゥンク的には当たり判定になるんでしょうな
KADOKAWAがあれだしトゥンク自体どこまで続くか分かんないけど >>161
アホぶりっ子演技でも厚化粧キノコでも顔は可愛いと思ってたのに
笑った時の歯ぐきが気になりだしたらもう歯ぐきのことしか考えられなくなってしまった 高天の何もかもが個人的に受け付けないけどああいう女の子みたいな受けの方がBL初心者からしたら見やすいのかなと思った
間口を広げるという意味では一役かってるかもね まぁ高天当たったみたいだし本格的にジャニが枠取ってBLやる日も近い気がする
周知するには手っ取り早いもんね、先輩方のドラマより話題になってるらしいし そういやキスマイがやってたBLちょっと見たけどアホみたいだった >>163
目立たせる意図があるのかもしれないけど目障りになる時点で滑ってんだよね…
朝起きてすぐのシーンで唇ぬらぬらしてんのほんとメイク落として寝な?みたいな気持ちが止められないよ トゥンクって何が当たり判定なの?
地獄だった記憶しかない >>168
見てないけどコンセプト知って宮田に対してうっすら抱いてたオタクとしての共感が霧散したわ >>170
原作提供してる角川の漫画がドラマ化で増刷して売れてるみたいよ
デビュー前のジャニだと大きな仕事も少ないだろうしファンが結集してTVer回したり応援熱そう リアコ多い若いジャニや俳優のファンだと、女子と絡んだりキスするよりファンタジーに思える男男同士の方が受け入れやすいのかも >>171
ちょっと気になってしまうw
でも宮田も玉森も顔あんま好みじゃなくて見る気が起きない >>174
氷川きよしが男と熱愛報道された時ばあさんたちが変な女よりいいって言ってたのと同じようなもんね >>175
ごめん改めて調べたらどうもやばいのは宮田じゃなくて玉森みたい
宮田は濡れ衣だったわ申し訳ない >>164
トゥンクは元々一年限定なんじゃないっけ >>177
自分も調べてみたら結婚死別嫉妬がテーマと出てきて玉森が怨霊みたいな感じなんだね
ジャニも最近よく分からんね >>172
TVerの数字に関してはデビュー前ジャニのヲタだけでは流石に限界があると思う
初回のお気に入り登録者数はみなしょーより少なかった
https://achikochi-data.com/
初回5万くらいが全て主演ヲタとグループヲタの数字だったとしても現在15万超えてるのはある程度の一般を巻き込んでると読めるよ 女みたいな男の実写BLは全て地雷だから、ゆうたろうが絡むBL全てと高天は無理
俳優御本人は小柄で華奢で中性的でも、くねくねしなしなしていないキャラを演じて欲しい
かといって、清居みたいに暴言吐いて向こう脛蹴る受けも嫌なんだよな 高天はまじで誰になぜ受けてるのかわからん
あれが実写BLのトレンドになったら個人的に困るな… たぶんBL好きとかじゃなくごくごくライトなtiktokとか見てる層かな
一般ドラマオタならそれはそれでクオリティに耐えられないだろうし ドラマヲタはBL作品をそもそも苦手としてる人もまだまだ多いしね
やっぱりTikTok世代の中高生が支えてるのかな
そういう意味ではお金にモノを言わせる配信じゃなくて地上波(TVer)でやるのにも意味はあるね
あとジャニのBLっていうので見た人がどれだけBLそのものを好きになるのかも気になるところ てか前スレで話題出てたけどツイにいる実写BLヲタもそこそこ見てるじゃん
自分のフォロワーから探すというリサーチ方法は謎すぎるぞ そりゃ見てる人はいるだろうよ
人気原作だから原作ファンも見てる人いるだろうし
でもTikTok人気がすごいから若い子が見てる!ってトゥンクスレで高らかに言ってる人もいたし実際フォロワー数的にも他と比べて多くてそんな感じでしょ
TikTok回しまくって放送ない地域だからTVerで見てって流れなんとなく納得できるし
TVer順位が高いのは放送地域限られてるっていうのも好材料になってるよね あの化粧くさいキノコBL何がいいのかまじでわからん感性が合わん事故としか思えん誰が見てんだ胞子で画面ぼやけてんじゃねえのそれかラリってんじゃねえのという愚痴なのでマジレスは別にいいです
分析聞かせてもらわなくていいので愚痴らせてください 好きなこと書いてるだけだわ
嫌ならスルーこれ基本だよ 好きなBL愚痴られてても嫌ならスルーしてよね
基本らしいので 玉森くんのあのドラマ意外に健闘してるw
いいね一生懸命押してるのほぼジャニヲタですって言ってるようなもんだね 自分も視聴者層が気になるから実数とかが出てるのは悪くないと思うけど そういや玉森のドラマ最終回に宮田出てきたんだっけ
自作自演BLのこと思い出してキッツ…ってなった… みなしょーは漫画なら許せた描写が実写だとキツいということがわかっただけでも個人的に収穫 宮田ブだよね
2人のBL片方あれだから萌えれなかった いいねなんてどこにある?
ドラマ見たらすぐ消すからそんなのちまちま押したことないな
なんかジャニヲタかわいいね、みんな一生懸命ぽちぽちしてるんでしょ、健気 いいね数は気にしたことないけど回転数は続編とかに関わってくるからファンは頑張るでしょうよ TVerで見たら普通にいいね押してるわ
好きな作品には >>201
漫画は平気だったけど実写だとうわってなるとこ多々あった
実写の破壊力ってあるんだなあと思ったよ
うまく昇華させてくれる作品に出会えるといいな 好きなドラマにはいいね押してた
押さない人の方が多い感じ? >>206
囀るはいつか実写化してほしい
地上波ドラマじゃなくて配信でしっかりと >>208
普通の人はそれぐらいの感覚だけどジャニだとそれがノルマみたいになってる >>209
子供時代の描写エグいなー
実写肯定派のBL漫画ヲタだけど囀るは実写化望まないわ
あれはプロの声優が声で表現するのがやっとだと思う ジャニに限らずいいねとかランキングとかそういうの仕切ろうとする人たまにいるよね
もうそのノリ疲れた 福山雅治が言ってたね
囀る実写化するとして出てくれる俳優がいるかどうかみたいなこと 福山雅治が出ればいいじゃん
原作離脱したから福山にできる役あるのか知らんけど >>210
ノルマなんだへー
それで自慢気にあの画像貼るんだへー >>210
なるほどね
推しが出てる番組にはいいねする感じか >>214
「ヨネダコウ先生の『囀る鳥は羽ばたかない』、素晴らしい名作ですよね。
これをどうやってまず実写化できるのかなとちょっと考えたりしてたんだけど、
実写化してくれる俳優さんがどれくらいいるのかなと思って」
https://www.j-cast.com/2017/07/21303849.html?p=all >>221
自分は猫番組にも必ずいいねしてるよ
番組応援する気持ちで 囀るはキャストとか予算とかをクリアしてもご時世的に実写化無理な気がする…
見てみたいけどさ >>223
可愛いなw
自分は面白いのにイマイチ売れない芸人が出てたら必ずいいねする 囀るは原作終わってから始動すると思うよ実写化
でもキャストが不安だよね
合わない人きたらまじ萎えるからじっくり考えてキャスティングしてほしい >>222
そもそもなんでBL読むようになったのか謎だけど本当に読んでるんだ
もし囀る実写化するとしたら本人も脇のインテリヤクザみたいな役なら嵌りそう 囀るもし実写化するなら窮鼠レベルにそこそこ有名キャストとガチの映画監督採用とかの規模でやりそう
てかそれぐらいお金かけて撮らないとサマにならないだろうし >>227
その原作が休載続きでちゃんと完結できるのかって専スレではもっぱらの話題 はらだ作品とかも見てみたいんだけど色々と実写化ハードル高いだろうなと思ったりする 実写BLって期待値高いほどあれっ?ってなるから難しいよね >>228
今より若い頃の発言だしなんなら矢代役やってもええんやでってつもりない事なかったんじゃないのとゲスパー 囀る実写化するなら有名どころ揃えてきそうな感はあるけど
メインどころは有名人より演技力と見た目重視でキャスティングしてほしいわ ヤクザをかっこ良くはもう時代的に実写で描けないよ
そこにBLもだなんて無理無理
一般向け映画「ヤクザと家族」の出演も舘ひろしはあの内容だからOKしたと 実写BLは小説原作が一番無難なのかも
挿絵のイメージはあるにせよ 自分は見てないけどみなしょーとか最初ボロカスだったわりに好評で終えたよね
そもそもなんでこの原作選んだって感じだったけど >>228
あれ矢代以外にインテリヤクザいないんだけどね
天羽さんくらいかな、チンピラ臭無いのって 関係ないけどどうしても触れたくないの映画撮り直してくれんかな
当時としてはかなり良かったほうだけど今ならもっといい感じにできたのではとか思っちゃう… >>236
自分もそう思ってる
暴対法は年々厳しくなってるしアメリカの圧力もあって暴力団組織を締め付けてるから >>238
全員頭おかしいとしか思えんかったけどキスしたから勝ちなんよ みなしょーは終わり良ければ全て良しを体現してるよ
キスなかったら静かにフェードアウトしてただろうな >>241
ついでにそれでも、やさしい恋をするも実写化してほしい 配信とかならヤクザ悪いまま描かれてるけどね
外人が求めるヤクザはそっちだから キャストに原作コミック読んでもらうもしくは手に取る可能性を考えたら肌色絡み多い原作はまだまだ選ばれないだろうね
原作のキスごときを排除したチェリまほは一生残念と語り継ぐわ 自分は過程こそ大事なタイプだからキスしたー!やったー!にはならんな
12話もいらんかったやんとしか >>236
BLじゃないけどヤクザとの胸きゅんみたいな恋と弾丸今度実写化やるよ
深夜枠とかならスルーされるんじゃ >>249
あれスパダリファンタジー893だから
囀るとはちょっと違う >>245
してほしい!
どうしても〜はなんか足りないけどキャストはよかったしメガネもイメージぴったりだった…
メガネとそれでも、でくっつく人だけが何も考えられてないキャスティングだった
今くらいBLが気合い入れて作られてたらなあ… BLじゃないけど極道主夫があった
地上波ではコメディ寄りならセーフな感じかな みなしょー人が話題にしてるの薄ら眺めてた程度で見てなかったんだけどTikTokで流れてきたやつ受けの声がイメージと違ったのと演技があんまりでびっくりしたんだよね
攻めの友達役の子の方が上手くないか? >>252
キャスト仕切り直しでやって欲しいね
小野田はまだいいとして出口役はちょっと気合入れてキャスティング考えてもろて >>254
奥くんはみなしょーの光
あの子は伸びると思うわ
なんでDK2人とも男好きなん?そんなことある?とは思ったけど >>256
3話くらいオールドにくれても良かったんやで >>254
草川くん絶妙にBL向いてないよね
たぶんダンスボーカルしてるのが一番いい人なんじゃないかな >>259
せ、攻めならまだ…
まぁザ・男子!って役の方が合ってるわ >>258
5話で原作通りキレよく終わったけどもうちょい見ていたかったね…
いい年下攻めだったわ >>249
よくあんな低俗な題材ドラマ化通ったなと思ってる
描き手の漫画家がアップデート出来てないのが同じ女として恥ずかしい
イケメンヤクザの若頭と女子大生のエロとかAVでやっとけと みなしょーにリアリティ求めても仕方ないけど頭おかしくないの受けの元カノしかいなくなかった? >>262
へーそういう感じの内容なんだ
古川の無駄遣いだな 古川雄大が無駄にクオリティー高くてもったいない
その美貌BLで使ってくれ >>259
冴えない受けだなと思ってアイドルしてるとこ見たらかっこよかったわ
あれせめて主題歌自分のグループの曲とかにできなかったのか 地上波男女もので当たる人ってもっと雰囲気系というか抜け感ある顔立ちな気がする
無駄に整いすぎてて濃いめだといまいち跳ねないしBLのが確かに向いてるかも >>270
そういう役とのギャップで萌えるみたいなのあるからボーイズグループ起用はある意味相性いいんだろうな
高天の受けも役関係なくゴリゴリにダンス踊ってるの見たらかっこよかったわ >>257
なんかそういうBL的お約束って実写じゃよっぽどうまくやらないと事故るってみなしょーでよくわかった
職場にゲイだらけのOLは俳優のパワーで押し切ってたんだな スパダリ系の攻め役にもってこいだね
古川さんお待ちしております >>272
あのぶりっ子黒キノコかっこいいの?
逆に興味持つじゃん… 古川はむかーしキズモモという映画観たことある
BLではないんだけどっぽい感じので美人だった
ハーフ顔だよね
そんな彼も今35才か ダンス見たけどかっこいいのかなあれw
人より1.2倍くらいは動いてるとは思うけど自分は見てて疲れるダンスだと思ったわ
高良の人はずっとセンターにいて欅時代のてちを思い出した 古川雄大は受けのが見たいな
武田航平36歳で受けデビューしてるから遅くないよ ちょっと雅治の話題が出てたけどTVerで雅治ドラマ総合1位やん
囀る実写化の際にはインテリ眼鏡で是非出て欲しい 高天早く終わってほしいけど次もあんま楽しみじゃないんだよねどうしようw >>285
わかるよ、見るものないんだよね
久々の虚無期かも >>263
テレ東のBLハードル下がりすぎてキスしたら優勝だから
みなしょーの受けの古巣作品の功績よ >>282
わかる受一択だわ
182cmと高身長だからお相手も同じくらいの身長がいいな >>287
みなしょーでキス見せられてもね…
チェリまほで見たかったですわ
無駄にサブモブのキスはやるくせに >>288
恋と弾丸のビジュアル見て古川は受けと決めた
濡れ場が見たいタイプの受けだわ 今さらだけどチェリまほの浅香航大なんであんなキャラになったんだろ チェリまほの柘植は最初あたりのクールな感じが好きだった
恋をしてから狂い始めてしまった >>293
これティザー出てたんだ
演者が可哀想になってきて見てられない
でも永遠のなんとかより気にはなる 中尾くん腐男子バーテンダーの後輩リーマンの方が見た目は好きだったな
セリフの言い方もちょっとクセあるよね
とりあえず金髪の短髪はやめてもろて 個人的に壁こじが一番見た目がマシだわ
最近のBLの俳優顔が苦手なのが多すぎる トゥンクはメインが身長小さいカップルと両方高身長なカップルが交互に来たのはたまたまなのか
それともキャスティングのPが違うのか
高身長カップル選ぶPがいてくれて良かった 高身長同士なら差は少ない方がバランスいいと思う
内藤くんデカすぎて瀬戸くん小さく見えてたしやっぱりバランだよなぁ せぱ恋はあの身長差ベストだよ
内藤くんも瀬戸くんとの身長差いいみたいなこと自分で言ってた 185×176くらいだと受けもスタイルいいのに可愛く見えてとてもいい 身長低いと一人で歩いてるとこ撮っても絵がカッコよくない モデルさんは高身長じゃないとなれないしやっぱり身長で見映え全然違う 瀬戸くんもっと背低いのかと思ってた
ちょっとふっくらしてたからかな せぱ恋は1話しか見てない
ノリと受が無理で断念した 身長差少ないカプの方が好みだわ
なんなら華奢だけど受けの方がちょっとだけ背が高いとか
そういうの見たいなー >>222
>2017年6月の放送でリスナーからBL本の話を聞いた福山さんが脚本を募集することになり、番組内で福山さんがその脚本を読み上げる試みを続けている。
何故そんな試みを続けているのw
面白い人だな 瀬戸くんのビジュアルあまり好きじゃなかったけど
せぱ恋のTVer動画で男らしい性格だなと好感持った あんまり背デカすぎてもぬぼっとして見えたりすることもあるしなぁ
身長差は5センチ以内がベストだな(個人的趣味) >>319
美彼がめちゃくちゃ好きなわけではないけど見た目は男の子同士って感じで好ましいわ 男子がBLやると身長差がいいみたいなこと言い出すのなんなんだろうw いつもは女優さんと身長差ありすぎるけど身長高めの男性俳優さんとだとすごい楽ってなるのかも? 鈴木伸之や内藤秀一郎は背がすごく高くてもぬぼーっと見えないね 背が高くてぬぼーっと見える人なんかいる?モデルさんみんな身長高いよ >>326
内藤くんはちょっと見えた、特にせぱ恋の時は
信長だと男が大勢いるからか紛れてよくわからなくなってるけど 関係ないけどモアザンで初めてちゃんと見た中川くんて顔の雰囲気鈴木くんに似てる気がした
兄弟役やってほしい 内藤くんはイケメンわらわら高校のドラマで妙に顔が長く見えたな 中川くんモアザンに限らずなんかもっさりしてるんだよな >>332
高身長なのに鈍臭そうな感じ嫌いじゃない >>330
おなじこと思ってる人いたw
切れ長の目の涼やかな感じが似てるなと思って見てたわ >>329
金髪が攻めだよたぶん
というか付き合ってないからまだ分からん >>335
だよねw
うりふたつ!ってわけじゃないけど兄弟くらいの似てる感じあるよねw でも受けくんが攻めくんに恋愛感情持ってるのは確定な描写出て来たよ 個人的に可愛めの俳優が欲しいところにはゴツいのがきて
カッコいい俳優が欲しいところに小粒なのがきてる >>345
ほんとそれな
猫屋敷くんこそ普通に小さくて可愛い人で良かった 猫屋敷くんみたいなキャラなら高天の天城くんの子でも全然歓迎したのに 天城の人ってジャニヲタからは演技力に定評があるって言われてるんだっけ
自分にはよくわからないけど 金髪見てるとなにか思い出すなと思ったけどたなとのコミックスの表紙こんな顔だった >>353
わたしにもわからない
あの2人はジャニ主演用のBL枠取ってそこに入れといてほしい >>327
芸能人ならまあ大体シュッとしてる
顔立ちや雰囲気をポケッと間抜けにするのは、竜星涼とか似合いそう >>361
受けだ攻めだイケメンだ何だの前に、一切BLに関わって欲しくない
やらかした人が巻き直しを図る媒体ってイメージがさらに強くなるだけだよ >>363
BLって声の良さも必要なジャンルだと思うから、
まぁとにかくこちらのことは気にしないで頂きたいよね 女絡みでやらかした人が女性向けジャンルで再起とか選択肢に入れるだけでもナメすぎ
東出全盛期はそれなりに華があったと思ってるけどBLでは絶対見たくない >>362
それ考えるとちょっと同情するな
アホのふりできなくて素が出たシーンの演技は普通に可愛かったし
ずっとあれでいいのに どうして彼女みたいな動きになっちゃうのかな
大人はそこ訂正するのが仕事だろうになぜ誰もそれができないのか
あのレーベル受けちゃんにきゅるきゅる演技させがちだけどそういうのが好きな人たちが作ってるならそりゃ趣味合わないよなぁとしか トゥンクは受けへの演技指導がおかしいとずっと言われてるね
受けの可愛さ=女の子みたいな可愛さではないのにな 瀬戸くんも普通の時の方が全然いいよね
ブリッコみたいな演技させることないのに ふこキスの受けもぶりっ子と本性半ギアずつくらい男っぽい方に寄せてくれてたら見れたかもしれない
トゥンクの受けいつも絶妙にやりすぎ 自分の好きな原作の受けがあの演技指導されて実写化されるのはキツいわ
見つからないでやり過ごしてーって願ってる トゥンクって受け観使いまわしてるというか受け観にキャラを当てはめてるというか
流行ジャンル渡り歩くけど受けを毎回見たことあるような美人受けに改竄して
適当に美形の棒見繕って原作のキャラ崩壊させて同じような内容の本出し続けるイナゴみたいな感じ せぱ恋の瀬戸そんな女ぽかった?割りと原作に沿ってたと思ったが
それより話がどうにかならなかったのかと
面白くしようとする気概は感じだけど 原作と全然違ったよー!
とろんとした顔とかさぁ、ほんと違うんだってば >>333
>>336
マジか!
この画像だけしか見てないんだけど逆かと思ったわw
教えてくれてありがとう 消え恋面白いね。高天ほど話題になってなかったから知らなかった
という呟きを見てそういう世界もあるんかと思った いまだにBLの話題作見てない人いるみたいだからまだまだマーケットは大きくなる可能性あるな >>374
ああね…女の子ぽくは感じなかったw
あの吊り目三白眼での可愛さは漫画ならではよね
ドラマはなんか演出が変なところあったよ >>379
女子っぽいっていうか、なんつーか受けちゃんてこんな感じってテンプレがズレてる感じ
かわいい受け像が割と多くの腐が求めてるものと決定的に違うというか
ちゃんと男子っぽくても受けの魂がちゃんと宿ってたらそれはもうかわいいんだからっていうのが感覚的に理解できてないというか
説明するのは難しいね、だから解釈違いも度々起こるんだろうけど トゥンク3作はまだ今のところこれだ!って受けはいないね Z世代が選んだ今年のトレンド コンテンツ部門の中に高良くんと天城くんがあった
TVerでやたら順位が高くてジャニとは言え消え恋もここまでじゃなかったのにって不思議だったけど
何か若い子たちに刺さるものがあるのか >>383
でも攻めなんでしょ、しかも人外なんだっけ 高天の2人が高天じゃないそこそこの漫画原作のドラマでも同じように騒がれてたのかどうかは気になるところ
それくらい高天原作の若い子からの人気はちょっとレベチ >>387
>>391
へーそんなにすごい人気なのか
でもまあ実写BLが若い子に受けるのはいいことだな >>387
消え恋は全国放送だから普通にテレビで録画もして見れた人も多かったからね
高天は放送地域限られすぎててほとんどのヲタがTVerで見てそう、テレビで見れる人もTVer回してるだろうし 高天が大人気コンテンツならもう日本のエンタメに自分が合わないんだなと感じる
今まではゴリ押しコンテンツに身を委ねることができてたけど実写高天だけは本能が拒否するんだもん >>387
消え恋TVerの順位悪くなかったと思うけど
3位とか2位になった的なツイートあったよ >>395
全国放送しててTVerもその順位なら人気あったんだなって思えるね >>395
放送してる時間帯とか地域を考えたらってことかも 放送地域が狭いから順位が上がるってわけでもないんだよな
放送されてないからTVerで見ようという人よりも
今週TVで見逃がしたからTVerで見ようという人の方が多いだろうし >>394
若者の大人気コンテンツなんでしょ
中高生人気と大人の人気は違って当たり前だよ >>391
原作人気が高いほどリスクも跳ね上がるとは思う
当たればいいけど無風なら強烈なアンチを作って終わりだし 受けがきゃるんきゃるんしてるのが若者受けするのなら
トゥンクPはめちゃくちゃ有能ということになるな
TV局は若者のコア層獲得に躍起になってるわけだし
自分はBBAなのでさっぱり萌えないけど >>400
原作ファンはBLファーストコンタクトみたいな若い子も多そうと予想してるからそれをジャニがやるっていうのはwin-winなんじゃないの知らんけど
これが課金しなきゃならない配信だったらどんな結果だったのかなとは思う >>403
だったら前2作もバズらんと
やっぱりジャニの人気なんだと思うよ、きゅるきゅるはそんなに関係ない
若い腐予備軍みたいな子らはそこまで深く見てない気もするし
可愛けりゃオッケー程度で いや課金必須の配信コンテンツは高年齢層を狙っていくでしょ >>406
そう、だから高天が有料コンテンツだったらどんなだったかなと思って
その辺の棲み分けもはっきりしつつあるよね 高天は原作人気×ジャニ人気って感じか
トゥンク枠が当初の予定通り1年で終わるのか継続するのかは分からないけど
枠継続ならまたデビュー前のジャニが配役されそうだね >>394
うちのばーさんはガソリンみたいでこんなものは飲めない気持ち悪いとコーラを拒否し続けてた
新しいタイプの高天が合う合わないの感覚ってこんな感じかも
絶対に無理って人もいればまあ飲めるって人も逆に新鮮でハマる人もいる
でもコーラは嗜好品の一つでしかないから上質なコーヒーとか厳選農園で栽培された緑茶が廃れることはないと思う >>407
若者向けのライトな可愛いのを地上波でやってBLヲタ受けしそうなのを配信でやる感じか
FODは次あたりまたポルグラレベルのガッツリやる系が来るんだろうか >>411
口に指つっこむオールドは普通にやってるしその程度ならこれからもどんどん出してくるだろうね
ポルグラは仄暗くて自分はあまり好みではなかったけど大人BLは有料でどんどん作ってほしいよ、お金ならあります >>408
ジャニが枠用意してBLドラマ量産しそうで怖いw 配信でアダルトな作品やるのはもちろん大歓迎なんだが
別にアダルトな描写がなければ萌えないということではないんだよな
5chじゃ酷評されてるチェリまほも自分は萌えたし
トゥンクも変なディレクションしなければもっと萌え作品作れそうなのにもどかしい チェリまほって酷評されたの?
特にファンではないけど普通に楽しく見たけどな
映画はまだ見てないけど >>414
ジャニーズは元々専用枠2つあるよ
その一つで消え恋やったし
ド深夜枠のほうでもしかしたらこれからあるかもね >>417
や、BL専用枠持ちそうだなってこと
消え恋と高天で味はしめてるでしょ確実に オールド続編あるとしてもそんなにエロくはないんだよね
私はあれくらいがいいなあ >>418
消え恋はともかく高天は味を占めるほどのものかな?
円盤出てその売上げ次第じゃないかな
それなら消え恋の続編やったほうが稼げそう >>418
いいと思うけどね
そうやって若い子にも浸透してもっとBL増えていけばいい
ゆくゆくはGP帯でも男女の恋愛ドラマと変わらないくらいBLドラマ普通に連発するまでにいってほしい GP帯で普通にBLドラマできるようになるといいよね
でもそうなる頃にはTVドラマ自体見る人かなり減ってるかもなぁ >>420
味しめてると思うけどな、ジュニアなのに一応TVerもランク上がってきてるしいいねは先輩のドラマ差し置いて一位なんでしょ
顔見せコンテンツとしては最高の仕事してるんじゃないの知らんけど >>420
ジャニ的には別にその作品の円盤が売れるかどうかじゃなくて
デビュー前にファン層を広げることと濃いヲタを作ることを重要視してると思う 身長差体格差があまりないカップルというのはここ20年くらいの主流なのかな
それ以前は少女漫画をまんま男同士に移行したようなカップルで受けが女の子みたいな可愛さだったみたい
ざっくり見た感じ若い子を中心に流行ってるけどいわゆるBLが耽美と呼ばれてた世代の腐にも刺さってる人がいそう
トレンドは20年ごとに繰り返すってセオリーにははまってる 高天原作はそんなに体格差ないけどね
実写の解釈がアレなだけで OLで牧にハマってた高齢者は料理や家事が得意で春田より背が低いから受って主張しててあぁ…となったわ なるほどね
でも別に体格差カプが嫌いなわけじゃないよ
女の子みたいな受けは苦手だけど >>426
実写化でキャラクターをアレンジするのは高天に限ったことではないと思うよ
それが受け入れられるかは別として >>423
ジュニアなのにというかジュニアだからだよ
デビューがかかってると思い込んでるからオタクは懸命にTVer回したりする >>430
商業BLで繋がる人の年齢が20代から70代くらいと幅広いから知識としては知ってるw
自分はBBAど真ん中 トレンドがどうとかいうから原作は違うと言ったまで
高天というかトゥンクの解釈は>428の言うお婆さんのソレに近いと思う >>428
私も牧は受けだったけどその理由はないな… 商業BLって攻めが料理上手なパターンの方が多いような
そういうの読まずに実写BLにハマった人は違う価値観をお持ちなのかもしれない OL以外に受け攻めはっきりしてない実写BLってあるっけ? 何食べは(BLじゃないけど)ドラマ見てるだけじゃわからんよね 消え恋もドラマ中は受攻今のところわからない!って主張してた人がいた >>437
そんなことないと思うけどはっきりとは言えんな…
でも料理うまい家事できる=受けではないよね 消え恋って原作で割愛されてたけどいだあおでいいんだよね? チェリまほもわざとだと思うけどはっきりさせた表現はない >>437
攻めが料理上手パターンが特に多いとは思わない
どっちもある >>443
いだあおだよ
京都の夜でも井田が仕掛けようとしてたしな
目覚めて(?)からの井田のグイグイ続編で見たいわ 何食べもチェリまほも原作で受け攻めはっきりしてるから ドラマ始まる前に受け攻めはっきりさせてくれたほうが安心する
余計な論争見たくない 何食べの原作知らないけど
ケンジは実写のイメージと同じなの? 俳優が演じることでなんとなく関係性が違って見えるってことはある
人がやるとどうしてもね >>449
原作読めばそりゃね
ドラマだけ見ててわかる描写あんのかって話でしょ >>448
見たいよねー
井田は声だけよくてあとは棒なところがよかったので目黒が成長したら困る
続編やるならできるだけはやくやって欲しい 目黒くんハードスケジュールすぎてガオッとるのに消え恋とかしばらく無理やろね >>456
もうかなりしてるのよ、顔が大人になっとる
あれから経験めっちゃ積んでるようだし井田の天然ピュアっぽい感じまた出すのどうだろねと思う >>453
何食べはドラマ1話にそのことに触れたやり取りあるよ 何食べは映画でケンジがシロさんにしょっちゅう迫ってたから(多分アドリブ?)
ケンジが攻めなんだろうなと思った
チェリまほは安達が「教えてくれよ」って言ってたから黒沢攻めなのかと >>386
キラメイ?
そういう意味で言えば木原を受けで見たい壁こじの黒髪ビジュ良いし >>458
天然ピュアを狙って出せるくらい成長してもらうしかないやん
がんばれ目黒くん応援してる >>459
ネコとかなんとか言ってたっけそういえば >>462
でももう顔も身体つきも大人の男なんよねぇ 何食べ何話か忘れたけどシロさんがどっちかと言えばネコ寄り発言はしてた >>462
今のドラマ撮影でも高校生時代の撮影してる目撃情報あったからいけるいける
俳優って二十代後半でも高校生役やるし三十代後半でも大学生役やるから大丈夫
小栗旬も26.7くらいまで高校生やってたよ >>464
原作に大人な二人のシーンあるしちょうどいいわ >>438
原作漫画も曖昧描写、実写もキス止まりでリスタートはそうだよ
でも、これに関してはOLみたいな受攻論争は起きてない
小説や漫画の原作モノは映像作品まっは不明でも原作ではっきり描かれてるよね
ところで最近はリバはタブー扱いなの?
15年ぶりぐらいに帰って来たんだけど、チェリまほは、あだくろもアリって何処かで書き込んだら袋叩きにされたんだけど 目黒はドラマ中ですら物凄いおっさん老け顔に見えることも多々あったし
もう厳しいやろね >>469
リバは人を選ぶ
自分はリバ推す人見かけたらNGするくらい苦手 実写のことならあだくろわからんでもないよ
リバはタブー化されちゃってるよね
自分も古いからいつからそうなったって感じw >>469
あくまで自分の体感だけどリバがタブー扱いされてるのはずっと同じレベルだと思う
自分もカプによってはリバ萌えするものの固定カプが多いと感じたコミュでは絶対に口に出さないようにしてる チェリまほは原作で受け攻め確定してるからなぁ
でもチェリまほに限らずリバ主張はあまり受け入れられないと思う リバ地雷はかなりの多数派だと思う、特にチェリまほはそこにらこだわってる人多そうなイメージ
出戻りBBAは昔を知ってるからって昔の感覚で話しちゃダメよ くろあだかあだくろ(超少数)であって
リバはないって感じなんじゃないの リバ地雷な人多い
多分死にネタとかスカトロとかと同じくらい人を選ぶ 黒沢は安達が攻めたいと言えば受けも辞さないと思うけど個人的には見たいと思わない >>479
BBAだけど昔から地雷扱い
このままリバの認識は伝統になると思ってるw
同士に出会うまでは壁打ちするしかないのよ >>474
町田黒沢が原作みたいに自信満々でズルしてでも安達といたいっていうキャラじゃないから解釈の相違が起きるみたいだが
圧倒的多数でくろあだ 最後まで受攻逆だと勘違いしてた人多かった1位は美彼じゃない?
原作知らない自分は1話観た時点で受攻はっきりわかったけどね リバ萌えご自由にだけど原作で明確になってるんだからそれは二次創作扱いになるんでは? そいや窮鼠はリバだね
実写BLヲタにあんま刺さらなかった原因もその辺にありそう 個人的に俺様攻めも卑屈受けも苦手だからひらきよであってくれと祈ってた >>482
キモヲタ受が見たかったので残念だったわ >>481
黒沢の中の人が安達の中の人を可愛い可愛い言うから
くろあだだと洗脳されていく >>482
クソデカ感情抱えてる方が攻めと解釈することが多いから普通にひらきよだと思ってたわ >>483
実写は別だよ派がいる
実写でベッドシーン描かれてないから尚更 黒沢はオネェっぽいってそういやよく言われてたなドラマ板のほうで >>484
原作者がその辺りの2人の関係性と役割の変化を語っているのを見たことある
でも大概の腐にはやめてくれ案件だと思う A×B派とB×A派がいたとしても
そこからリバ派になる人はごくごく少数だと思う 基本は原作準拠じゃない?
消え恋みたいに原作で攻め受けはっきりしてなくても
あおいだ主張してる人見たことないや >>491
心の声に合わせた細かい挙動がシナをつくってるように見える時あったな 窮鼠はリバだからいいんだよ
リバ絶許な人も中々アレだよカプによるわ リバ好きな人が現実世界ではリバが主流と主張するけど決してそういうわけでもないんだよなぁ >>488
想いが強いほうが攻め
って法則は確かにある
ここんところの実写はほとんどそうだよね
長いこと密かに相手を想ってたケースはほぼ百発百中
せぱ恋ぐらいじゃない?当てはまらないの >>482
美彼で初めて逆は絶対なしだと思った
逆だとつまんないから >>497
原作がリバならそもそも読まんし見ないから否定するつもりはないよ
リバ好きな人はリバ作品で思う存分萌えていてほしい 美しい彼はもう名前が平良一成と清居奏の時点で攻め受け判定余裕よ >>499
そうそう
特に実写は能動的な方が攻めパターンが多いよね
平良が能動的と言われるとあれはまたちょっと別かもだけどw >>503
じゃあ海外作品で萌えてりゃいいやん
国内作品は放っといてくれ >>504
名前で受け攻め考えたことなかったけど確かにw オラオラ攻め×オドオド受けも最近はあまり見かけないような リバはリバという別のカップリングで自カプ&逆カプではない
感覚的には逆と同じ ここでリバ好きを延々と主張されても困るんだが
801板にリバを愛するスレとかないの? 原作で受け攻め白黒ついてるものは例え実写でそういう描写なくても暗黙の了解で逆の話に持ち込まない方が無難だと思う >>492
長く付き合っていく中で変化していくものまで描写するのは作品に深さを与えると思う
ただ本当に多くの腐は求めていない深さだね リバの人のマウントとりや高尚アピって世代入れ替わっても変わらないんだね
そういうところがいにしえから嫌われてるんだよ リバ派は固定派に改宗を迫るから嫌だ
カプ違いなんて分かり合えないんだからさ
>>511が書いてるようにリバは全く別物なんだよ そもそも実際は恋愛関係にない男同士を萌えると思って見ることもあるのに
こういう見方しなくてはいけないという感覚を強いるのはなかなかブーメランだな 作品に深さを与えるwww
そんなことで得られる深さいらんわ BLじゃないけどモアザンでもマッキーが 俺、掘られるほうやから って受け固定発言してたね せぱ恋がお遊びか何かで攻め受け逆転やってなかったっけ?
自分はガチガチの固定派だからお遊びでもそういうの嫌だけど荒れたりしなかったのかな >>513
自分はカプによってリバ有りだけど公式で固定されてるカプの場合は絶対に黙ってる
個人的に交流がある人にリバの気配を感じたら少しずつ探りを入れて同士だったら握手する感じw
ひっそりひっそりだよ >>520
ほう
エイジあんなにふにゃふにゃなのに抱く方なのかやるな ゲイの人たちも希望の役割はみんな明言してるよ
圧倒的タチ不足だからタチやらざるを得ない場合もあるけどね >>517
二次創作はもちろん自由だけど実写BLの多くは原作で明確にされているので… >>522
自分もそれだわ
原作は絶対
しかし実写であれ?ってことがある >>521
そもそも荒れるほどの人口がいなかった
あとトゥンクスレでは元々中の人的に受け攻め逆なんではという意見があって
受け攻め逆転が暖かく受け入れられていた 受けっぽい攻めっぽいってなんだろうな
なんとなく思うし言われたらわかるけど言葉で説明するの難しくない? 逆カプの人とは分かり合えない
こればっかりは感覚的なものだし
そしてリバはどっちのカプから見ても逆カプ >>531
そういう垣根も高さが人それぞれ違うとも思うのよね 逆カプの人の解釈の方が合うこと多いんだよな受けを可愛く可愛くする人多すぎて
実写BLは原作ない限り受け攻めぼやっとしてるのが好き 自分は受け攻めはっきりしてるのが好き
あと攻めより受けの方が男っぽい方が好きだ
みんな好みはバラバラだね >>530
言語化できるモンじゃないよ
それこそ腐女子の本能や嗅覚のレベルの話
だから、受攻論争が起きるし、違う種族とは争いになる
攻めは男性的受けは女性的とざっくり解釈で、機微を理解しないで実写化してるから当たらないBLばかりなんだし 実写化ってニッチよりも最大公約数的な作品を作ろうとするわけだからそりゃ難しいよね 固定厨は神経質リバ派は無神経
関わってめんどくさいのは前者喧嘩腰多いし 固定派はリバ派に関わろうなんて思ってないよ
関わろうとしないでほしいとは思ってるけど なんか裸の2人用意してパジャマの上着せたいのが受けで下着せたいのが攻めみたいなのあったよね
個人的には当てはまること多め >>539
それは当然では
自分が滞在的に思ってる受けに上を着せるんじゃない?
言葉のカラクリに聞こえる >>534
2行目同意だわ
いまは永遠の昨日が楽しみ >>538
これ
リバを否定しないように気を使ってるといけると思われてぐいぐいこられることある
否定するのもしんどいから関わらないのが一番なんだよ
カプによってリバあり逆ありだなと思ったら自分で行くからほっといてほしい 永遠の昨日はここ最近の実写の中で一番原作好きだから楽しみだけどトゥンクの過去作の出来見ると不安
監督とか制作とか変わったことに期待するしかないけど けっこうシリアスで感動系の話なんだっけ?
今までのトゥンクノリだとそれ合わないだろうね トゥンク最強の駄作の予感でワクワクが止まらない
良作なら良作でいいし トゥンクがラブコメ以外をやれるのかどうかの試金石だね 永遠のでダメならもうダメだわ個人的に合わない
キャストはちょこちょこ嬉しい配役してくれるのに肝心のドラマが微妙だと勿体ない シリアス系は作りがダメだと見続けるのキツい
ラブコメとか日常系のが粗あっても何だこれと思いながら見れる 監督の殺さない彼と死なない彼女の空気感は好きだからあの感じだといいなと思うけど割りと人を選ぶのかもしれない 原作もそうとはいえ高天のメリハリのなさはヤバいし
ふこきすせぱ恋のラブコメもノリが空回ってて寒かったから
シリアス系なら逆にいけるんじゃないかという気がする いままでとは全然違う感じになるんじゃない?そのために色々変えたのかと 想いの強い方が攻めってすごくわかるし私もその派閥なんだけど
自分の尻本来の使用方法を変更するのもかなり強い思いと覚悟がないとできないと思って
この判別方法は間違っているのではないかって考え込んでしまう >>547
3作品合わなくても次まで合わない判断保留してるの優しさを感じる
わたしはもうネタレーベルとして楽しむことにしたよ 永遠にレーベルカラーがどの程度反映されるのかは楽しみだね >>550
MBSのシリアスBLといえば、美しい彼が卓越した出来の良さだしね >>554
ふこキスせぱ恋高天永遠とメイン脇問わず毎回好きな俳優はキャスティングしてくれてるからね
あとは話だけ >>557
あなたはトゥンクスレから出てくるべきではない 今夜でオールド地上波終わったら本当に見るものなくなるからもうチェンソーマンのアニメだけを楽しみに生きるんだ… >>558
あんなきゅんきゅんきゃわきゃわ巣窟にいたら気狂うわ
高天終わって変なの一掃されないと無理 みなしょーオールドせぱ恋高天モアザンとドラマは多かったけどハマれないと数の多さも虚しいだけ
で食卓とかなんちゃらの話とかって続報あった? もうトゥンクスレ見てないけどそんななのか
ことさらdisりたいとかじゃないけどあれに素で萌えられるのすごいな 自分はモアザンは良かったけどなーただしBLとしては1ミリも見てないけど
原作とドラマで描ききれなかったその後の原作続編も買って連休は浸りまくってたわ >>567
ジャニヲタ舐めたらだめよ
その人だからじゃなくてジャニ所属だから萌えてるみたいなもん なんか高天終わっても居座って次のトゥンクの話できなさそうな勢いを感じる
きゅんきゅんきゃわきゃわ巣窟 >>571
YouTuberが流行らせたんだよね
ここのお婆ちゃんたちはそういうのわからないから >>425
ジルベールやトーマみたいな古典少年愛物だけじゃない?受け小柄が主流だったのは
今のBLの素になる2次801はもう男同士の友情から萌えて体格一緒のカップリングが多いと思う 天城の子かわいいけど歯がダメだから萌えられない
個性的な歯だよね トゥンクスレせぱ恋で供給あればせぱ恋好きが戻ってくるよ一瞬だけど 高天は受けの体型がまるっきり子供みたいだからなんかペドフィリアみを感じてしまって
もうちょっとガッチリした男子のほうがいいな ふこキスはコミックスとの違いをチェックしながらであれば全部見れたんだけど
せぱ恋は制作する作品の妙なドラマオリジナルジンクスをモブがハイテンションで紹介したとこで消した
消え恋の最終回もそうだけどなんでああいうことするんだろ
消え恋は原作もそういうテンションのとこあったからギリ耐えたけど ドラマ板人稲で落ちたらしいねせぱ恋w
不幸くんはまだ書き込みあるようで ふこキスはもうちょい受けが男らしかったらよかったのに >>581
モブがハイテンションで紹介…ってなんだっけ?記憶が薄れてるわ >>587
これから弊社が携わるシリーズには関わった人が恋愛成就するというジンクスがあるのだ!!みたいなこと言ってなかった?
ハイテンションのモブが ふこキスは色んなランキング入ってたけど
せぱ恋はなにもかすりもせず終わったね
ヲタ少なすぎ >>590
最終回の急なイベント謎じゃなかった?
告白したら結ばれるんだってキャーみたいな せぱ恋の内藤くんが大好きになったが
ドラマ自体は後半が気に入らなかった せぱ恋もキャストはいいんだよね
私はトゥンクには期待してないけど >>589
ああ、制作するゲームの話ね
ハイテンションがお好みでないのね… >>595
ローテンションならいいというものでもないんだけどハイテンションだとより何を見せられてるんだという気持ちになるというか
謎ジンクス差し込まずに原作という素材で勝負してほしい気持ちです 後半のOCTPATHの子ゴリ押しでいらない展開入れてきたのが最高に萎えた
トゥンクの改悪癖が永遠で出ないことを祈る >>598
あったと思うけど…なかったとしたらなぜわたしはせぱ恋を諦めたんだろう… >>596
確かにあのゲームの設定はなんだそりゃだった
せぱ恋は原作にイベント少ないからドラマはどうなるか心配と言うかそれが楽しみでもあったんだけどね >>599
レッドハニイが敵を好きになるみたいな流れはあったからそれじゃない?
恋のアラームがどうとか >>601
それそれそれだ
うわよくわからん設定付加してきたって感じで心のシャッターガラガラ降りちゃった
キャラクターの設定であって関係者じゃなかったのに誤解したっぽいね
まああの謎のハイテンションについていけないのでどっちにしろ諦めたと思う 柳瀬の伝説のポッキー食いの>>602の感想が聞いてみたかった >>607
見たけどなんのためのシーンなのか全然わかんなくて一切の感情が湧かなかった
その食い方するやつがなんでわざわざポッキーをグラスに移したのかにしか興味持てない
5話見た感じ公式と逆カプだけど全然辛くない
内藤くんと瀬戸くんはどっちも可愛いのにもったいない… 5話しか見てないけどせっかく受けが攻めんちにお泊まりなのにあのポッキーの食い方はないよね
受けもなかなか狂ってるからセーフだったけど普通の受けならタワマンだろうがなんだろうが終わりだよ
(内藤が受けの場合は無防備加点) 無防備加点は草
あれはギャグシーンでしかないよせっかくのお泊まりなんだから萌えキュンシーン入れろよとは思う 話数が長いとこうやって意味わからんシーンで薄められるんだね… 原作通りにやると1巻だけなら8話ももたないからねじゃあもっと他の原作にしたらいいよ >>609
ありがとw
一つ一つのエピソードがなんの繋がりもその後の関係性に影響する事もない珍しいドラマだったんだよな >>614
BLじゃなくてゆるい日常系ならアリなのかもしれないけどね
こっちはラブを摂取したいからなんだこりゃだよね
こっぱずかしい感じでポッキーゲームでも迫るのかなと思って見始めたら何も起こらなくて虚無っちゃった せぱ恋に比べたら高天はまだちゃんときゅんきゅんきゃわきゃわシーン入れてる方なんだなって感じた
トゥンク成長してるよ
これは永遠のも期待大(フラグ) 高天できゅんきゅんきゃわきゃわできるような人は永遠合わないと思うw 高天きゅんきゅんきゃわきゃわだね
永遠の昨日は死人物語だからきゃわ要素はないと思う
きゅんはあるかもしれないけど違う意味での
あとは基本どんよりしてそう 高天で萌えられる人羨ましい人生楽しそう
壁こじはドラマとして面白いといいなどのくらいBLするのか 壁こじは最近の連載でやっと猫屋敷のラブモードが盛り上がってきたみたいな感じ
原作ではキスとかお付き合いとかもまだ全然だよ両片想い的な あの顔二次元なら身長185cmの顔じゃん
現実バグってるわ >>633
それよな
顔だけ見たらめっちゃごつくて身長高そうなのが余計 松岡広大165cm 受(猫屋敷くん)
中尾暢樹176cm 攻(金髪) BLは男でも惚れるくらいの相手役にしとかないとお芝居するの感情移入大変だろうなと勝手に心配してしまう 松岡広大西荻窪とか高畑充希の社長ドラマではかわいかった >>622
ここ愚痴スレだよ
来るとこ間違ってるジャニヲタ >>636
うっそそんなチビBLで観たくない
背が低い男子きゃわいいとか言ってるのジャニヲタだけにしてくれ >>636
松岡アウトの中尾受けで180cmぐらいの別の攻めを投入したい >>639
せぱ恋で盛り上がってるときには言わないんだねわかりやすい 参考までに
山田涼介164cm
ゆうたろう165cm
松岡広大165cm 猫屋敷くん
織山尚大166cm
佐藤新175cm
稲葉友175cm
中尾暢樹176cm 攻(金髪)
瀬戸利樹176cm
高橋文哉176cm
犬飼貴丈176cm せぱ恋で盛り上がってるときの内容が肯定的に見えるならやばいと思う
きゅんきゅんきゃわきゃわが皮肉なのもわかってなさそう たけぇ!
まじこんなん誰が買うと思って企画してたんだろ 2.5から付いてるファンが買うんじゃない?知らんけど >>656
こんなの買いそうな濃いヲタ付いてるの?
よくわからない世界だ 昼と夜の二部制なのか
2.5ファンが見るなら大丈夫だよねがんばれがんばれ BLというよりゲイ作品なら165cmの見た目ゴツい男が受けなのなんか納得する 中尾くんは黒髪で前髪長い方が絶対いいね
オン眉金髪とか人選びすぎる髪型やろ 中尾くん顔はいいのに金髪でうさんくささ以外何もなくなってる
あと受けっぽい 中尾くんは平成令和のイケメンというより昭和のハンサム入ってるタイプだからなぁ
髪型を今時の雰囲気イケメン風にしておかないとバタ臭さ全開になってしまう 壁こじはドラマとして今までにない感じだからどうなるか 松岡くんキービジュよりは可愛い感じの人なのかな
でもまぁあんまりBLの受けで見たいタイプではないかな てか始まる前からトークライブ売るとかどういう売り方なの
既にファンついてる人たちってこと? これアイドルグループのメンバーとしてキャスティングされてる人たちを売るためのドラマ? 地上波やTVerで観られるんよね?
ドラマ1時間先行試写会にグッズつけて3,000、4,000円て初めて見たw アイドルグループ内のBLすったもんだだったら張り切って見るのに こんなBLドラマの売り方はじめてじゃない?謎すぎる 2.5のヲタってBLは耐性あるもんなの?
その界隈よくわからない むしろなぜ2枚目みたいなビジュアルで写れたのか他の写真見てたら理解不能 照明全方向からバチバチに当てて撮ったらいけるんちゃう 2ショット見ても全然萌えない受けにも攻めにも興味持てない早々に離脱しそう >>680
腐と兼ねてる人も多いけどまったく受け付けない人もいそうだよね
まったくオタクじゃない人よりは知識も耐性もあるだろうけど >>686
リアコとか多そうだけどBLならいいのかな アイドルグループってメインでもないのにそんな金出すものかね リアコ率高いけど腐率も高いよ
キャスト同士のカプヲタもいっぱいいる アンタッチャブルな世界の話だから勉強になったわw
雰囲気的にはジャニの界隈と遠からずって感じなのかな 2.5は二次元作品を好きになって足を踏み入れる場合が多いから実写BLヲタと大して変わらんよ
現場に足を運ぶからジャニヲタと同様にアクティブだというだけで 元作品好きだった人が舞台ではまってキャスト追いかけるようになる人が多いイメージだなあ 制作する側はBL実写オタと2.5オタたいして区別できてないと思う
ハマってるものが違うだけで近接した層ではある 腐の中に二次元が三次元化することに萌えられる層と萌えられない層がいる
多分萌えられない層の方が圧倒的に人数多い
少数の萌えられる層が2.5次元ヲタや実写BLヲタになる そう考えると実写BLって狭いパイの中で客取り合ってるんだな
金のなる木と思いきや結構なレッドオーシャンなのでは 実写萌えのほうが少数なんだ?
アニメヲタ人口のほうが多いの?
自分がアニメ全然興味ないから分からんわ 金のなる木じゃね?
漫画は置いといて実写BLを嫌いな女子のほうが少数派だと思ってるけど トゥンク作品とかオールドとかみなしょーとか今年のBLはどれだけ円盤売れるかね
一般ドラマは本当に全く円盤売れないからそれよりはもちろん売れるんだろうけど 友達の範囲だけどガッツリ同人やってるような子は実写BLも2.5次元も無理で
特になんのオタクでもなくBLも他の漫画も読まない友達がなに食べ、OL、消え恋は楽しく見てた >>707
他も普通のドラマよりは売れてるんじゃないの? >>709
それだけでもBLドラマ作る理由にはなるだろうね 全く話題にならなかったBL作品も円盤は一般ドラマより売れてるんだろうか
GP帯ドラマとかはいくつもスポンサーつくから収益構造が全然違うんだろうけど 普通の深夜ドラマやるくらいならBLやった方が儲かるという感じか >>714
気になるね
一般ドラマといえばケイヤクが初動1,000枚切ってたんだっけ?
流石にそれよりは売れるだろうか ケイヤクは実写BLと同じヲタ層だと思ってたから円盤売上低くて驚いた
ちゃんとしたBLじゃないと円盤売れないもんなんだな BL風味でBLじゃないって正直一番どうしようもない気がする ケイヤクはラブがメインではないかららヲタ層狭いのかな? amazonでBlu-rayの価格確認してみた
ケイヤク 22,518円
チェリまほ 13,027円
消え恋 16,318円
美彼 9,590円
確かにケイヤクは値段高いね
消え恋も30分ドラマの割には値段高いけど特典多いのかな チェリまほの円盤の売り上げとかは出てたっけ?
OLと消え恋とうつかれは見た記憶があるけど チェリまほはBlu-rayのみで初動が美彼と同じくらいだったはず
チェリまほも美彼もまだ売れ続けてるから累計どれくらいになるかね
美彼は映画公開のタイミングでまた売れるだろうし チェリまほってまだ続く予定あるの?
中身のない続編でもキス見せるまで亡霊が着いてきそう BLドラマの円盤買う人たちは2万人くらいって感じなのかな >>727
制作サイドと俳優次第じゃないの
どの作品だろうと何やろうと亡霊は残るよ
林遣都ヲタ荒らし見ても分かるじゃん >>727
もうないでしょ
互いの両親への挨拶
結婚式
ここまでやったんだから >>728
チェリまほがBlu-ray1種だからユニーク数が一番分かりやすそうだけど
累計枚数が分からないから何とも 今は配信で新しいファンも生まれるから円盤もずっと売れ続けるんだろうね
俳優の事務所で売った分は数が表に出てこなくて実数わからないのどうにかしてほしい あーそっか俳優事務所で売れた分はカウントされないのか
濃いヲタはほぼ俳優事務所で買ってそうだよね
そういう点でもジャニはやり方上手いな ドラマ自体は配信で見れるから円盤に求められるものって特典映像だよね
特典映像豪華にすればするほど売れるのか?そういう単純な話でもない? 事務所で買う人も多そうだから購買人口的にはもっといるのか >>734
あると思う
消え恋は特典すごいと聞いた >>730
どうだろ
テレ東ってホイホイ続編作るからなぁ
原作ってまだ続いてるんだっけ? テレ東はチェリまほはつくり続けるんじゃない?なにたべも続けるだろうし 事務所経由と販売店の特典ほしくて同じ円盤大量に買ったけど後悔がすごかったな
勉強代だと思ってるけど虚しさの種類と深さがアニメで同じことした時と違うんだよね 事務所特典が一番美味しいもんね
俳優を好きになったら事務所で買うよなぁ 消え恋円盤カートに入れっぱだけど特典すごいなら買おうかな
目黒の棒演技たまに愛でたくなる 目黒くんは消え恋続編まで棒のままでいてほしいというレスを昨日見て草生えた
確かにあの演技は井田に合ってたもんな
そりゃ上手いに越したことないけど上手じゃなくても作品に合ってる場合ってあるよね 実写BL円盤で販売店ごとに特典が違うなんてあったっけ?
せいぜい写真が違うとかその程度じゃないの? 目黒は顔黒いしおっさん化ヤバイしで続編はもういいわ >>741
>>742
なんでかは自分でもよくわからないんだけど好きだった気持ちの跡形のなさが全然違ったんだよね… 特に若い時特有の魅力みたいなものは演技では出ない
と言ってももう目黒って25なんだな >>747
円盤届く頃には気持ちが冷めてたってこと?
それは実写とアニメだからどうこうって話ではないね アニメの存在はそのままだけど俳優さんは他のドラマどんどんやるからってことかな ええ…
まあ実写は俳優にスキャンダルとか起こったりもするしな >>749
そうだよ当てられるのなんか恥ずかしいけど
>>750
届いた時は普通に嬉しくて飾ったりしてたよ
それがなんか急にどうでもよくなってカードの履歴見て自分に引いた >>744
基本棒のままでいてほしいけど青木にぐいぐいいく時は成長した目黒でお願いしたい
無理かな OL劇場版は金子くん志尊くん沢村さんの事務所からも売ってた >>757
もう同じ過ちは繰り返さない
今後はBlu-rayとDVD各2までと決めた 俳優事務所のたった一枚の特典写真(サイン印刷入りの場面カット)のために2,000円高いBlu-ray買う気にはならんな〜
腐で作品気に入ってる人と、もともと俳優ファンから作品ファンになった人の違いか >>759
作品好きになってそこから俳優も好きになって事務所から買ったよ >>759
基本俳優は追いかけないけど事務所特典あればそっちで買うかな
感謝の気持ちです BL作品もこれから沢山出るだろうし吟味してよほど好きにならないともう買わないと決めたよ
コロナ給付金10万円の臨時ボーナスは陳情令のBlu-raybox初回盤(各23,000円)1〜3買って消えたw BL作品増えてきたからこれからは吟味されるだろうね 買って一度も再生してない実写BL円盤は手放そうと思う
何で買ったのか今となってはよく分からない 私も特典映像どうしても見たい円盤だけ買うかな
本編はサブスクで見れるの多いし何度も見るのは同じ作品だし 円盤は出し入れがめんどくさいから本編は円盤持ってても結局配信で見ちゃう >>767
配信終わった時用にキープはするけど見るのは配信が楽だよね >>736>>743
自分的には横浜デート完全版だけで元をとった感じw
何回かエアキャビンに乗ったみたいだから本編とちょっと違う
学級日誌はもとより最終回のリハとかもイチャイチャしてるから中の人に抵抗ないなら買い ジャニは手厚くて羨ましい
需要がちゃんと分かってる 消え恋2時間くらいあるもんね特典
高天萌えてる人も期待していいんじゃない? 特典映像2時間か
そりゃ売れるわ
いいなあ羨ましい >>770
アイドルってそういうものだからさ
売れる数も違うし大量に作れるのも手厚くなる理由 ジャニに限らずアイドル界隈はヲタの需要分かってるよね
消え恋はジャニのBLだけど例えば女性アイドル出演のドラマとかもそれなりに売れるのかな みなしょーの受けもふこキスの攻めもアイドルなのでは ふこキスの攻めはどうか知らないけどみなしょー受けはチェリまほ出てただけあってBLの需要分かってる感じだよね >>730
都会に生きるゲイカップルスタイルで原作も続くかもよ
そうしたらドラマも続くかも
さすがに、俳優としての成長や人気安定にはマイナスになりそうだから実現するかわかんないけど 綺麗に終わってるのにこれ以上やらない方がいいのでは
やったら見るけどさ 金儲けのためにやるかもしれないけどこれ以上は蛇足だと思う 原作者がチェリまほの二人で何食べみたいなメシもの要素を書き出すとか
何か新展開がないと難しい チェリまほ続けるのは俳優側にとってはリスクじゃない?
なに食べの2人は他に代表作あって評価定まってるからたくさんある役のひとつだろうけど むしろBLは見る層が限られてるからリスクってほどじゃないと思う
ただもう原作がないのでは あるかどうかも分からんし嫌なら見なきゃいい
それだけの話 作品の肝だった心の声が聞こえる設定無くなって原作もつまらなくなったし、それを元にした映画後半も辛気臭かったしもうこれ以上の展開想像つかないな テレ東だし忘れた頃にやるかもね
見たくない人は見なければいい >>777
そうなの?
2人でやったインライお通夜みたいだったけど 原作ストックが尽きた状態でオリジナルとして続けるなら制作側のセンスがないと事故が起きそう
原作の世界観を守った面白い作品になるならオリジナルも大歓迎なんだけどね じゃあ原作溜まってからやればいいんじゃないの
それよりトゥンクが1年で終わるのか継続するのかの方が興味ある とりあえず終わってジャニのBLレーベル爆誕したりして やりそうで怖いわ
売れてないジャニーズアイドル山のようにいるから チェリまほオリジナル続編はやめたほうがいい
あの世界はやっぱ魔法ありきだよ >>790
みなしょー?メインカプでインライやってお通夜なの? 消え恋は別グループのジャニ同士だったけどヲタは荒れなかったのかな
昔々ジャニ界隈の腐文化を経験したことがあるけどBL乱発したらしたでジャニヲタ自体がうんざりしそうな感じがする >>796
もうその話終わってるから
続けたければ個スレ行けば? >>797
ドラマ放送開始のタイミングでやってたインライはお通夜だったよ
その後にもし他のインライやってたならそれは知らん >>798
そんなん知らんわ
魔法消えたならどうせつまらないんでしょ >>799
同G内でコンビ人気強い相手がいるとそのコンビヲタ界隈はザワザワするかもだけど
ドラマなんて所詮2〜3ヶ月間だけの関係だしそこまでヲタが嫌がることはないと思う
グループはずっと一緒なんだし >>799
消え恋終わってんのに道枝とカプ扱いすんなってちくちく言ってる目黒くんのグループのオタ見たことある
個人は別としてグループのオタとしてはずっと言われたら嫌なんだろうなあ どう考えてもスノーマンのメンツより道枝くんのほうが可愛い >>801
うわー見てたら萎えそう
テンション装えないならやらないほうがいいよね >>805
それそれ
元々グループ内の人気コンビがある中にドラマからジャニヲタ落ちしたカプヲタが入ってくると同じグループのヲタ同士の内戦が続く
自分が経験したのはBLドラマではなかったけど軽く5年は続いた内戦らしいと後に聞いた
ジャニヲタになりかけたけどそれに疲れて途中で離脱したw >>810
内戦は草
ジャニに限らずBLはグループアイドル使うこと多いけど
多かれ少なかれあちこちでそういう争い起こってるのかな 目黒グループ内でいつも一緒にトレンド入ってるメンバーいるもんね
あの辺のオタが嫌がってんのかな
もっと醜い争いを見たいのでぜひ消え恋続編をやってほしい グループアイドル内でもあるだろうしそんな戦い気にしてても仕方ない 草川くんは小鼻が目立たない角度で動かなければ目力強いしかっこいいよ 井田やってる時の目黒かっこいいなと思ったけどアイドル活動中笑ってるの見たらそんな好きな顔じゃないなって思った
無表情で棒だから好きだったみたい また林ヲタが誹謗中傷してる
なんでいつまでも逮捕されないんだろう >>815
ジャニに限らずアイドル使うなら俳優と組ませた方が良さそう
みなしょーの受けヲタは平和そうに感じる
ドラマの利益をある程度グループに還元できるかもだし 草川くんは目力めちゃくちゃ強いよね
消え恋の2人は両者ともハコフグに似てる
ハコフグ好きなので2人の顔も嫌いじゃない みなしょー主題歌なんで草川くんのグループでやらなかったんだろうね
アイドルなのに >>831
他のドラマで主題歌やってたはず
事務所の采配が謎 高天も終わった後ジャニオタ内戦起こるのかな
おらわくわくすっぞ 美彼主題歌も曲と内容が合ってない気がして最後まで慣れなかったな
せぱ恋は内容と合ってないことないのに慣れなかった 林遣都ヲタの荒らしには多分我々と違うものが見えてるんだと思う
統合失調症とかだと幻視が起きるらしいし >>835
高天はジュニアだからとっくにバチバチしてると思うよ
同じグループのヲタは応援するかもだけどダブル主演決まった時点で他のジュニアグループのヲタがアンチ化してる可能性がかなりあると見てる 普通に可愛い写真持ってきてブサイク連呼とか何がやりたいのかよく分からん このドラマでもこう言われてますしw
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で2022/09/15(木) 23:34:53.16ID:QPT1BAU7
川口の隣のジャニが明らかに見劣りする
https://i.imgur.com/YcSGNwu.jpg >>790
スレ伸びてると構って欲しくて混ざろうとする荒らしかわいいねw >>848
可愛く見えるなら眼科行ったほうがいいよ 道枝くんのことミッチーって言ってた高齢の人だからね
年代が違いすぎてかわいさ分からないんだよ >>847
ジャニオタってジュニアのころからそんなバチバチしてんの?
どうやってジュニアのファンになるのかもわからない… >>849
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で2022/09/15(木) 23:36:32.75ID:EL8Jk91C
>887
一般人かよw
純愛ディソナンスの主演と系統同じだな
地味で目立たん
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で2022/09/15(木) 23:43:10.57ID:r4EbCJJR
>887
マジでこれが人気なの?本気で分からんジャニの人気は
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で2022/09/15(木) 23:44:12.91ID:5U0f+OjD
>887
あれ?これ目黒??
なんかもっとカッコイイイメージだったけど
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で2022/09/15(木) 23:45:52.35ID:JMUhcC1G
>887
しょぼおおおお
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で2022/09/15(木) 23:49:31.20ID:5L90Wb4o
>887
あらためて横浜流星ってカッコよかったんだなって再確認させる絵面
ってか今やってる3%ヘイセイ中島の方が数十倍はかっこいい
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で2022/09/15(木) 23:52:09.70ID:WW+GKSl3
>887
正面以外から写したら顔の印象のバランスが崩れるタイプなんだろうな >>847
思うってだけでそういう事実は今のところないのね >>856
デビュー組よりジュニアの方がバチバチする
ジャニーズジュニアはかなり闇の深い界隈だよ
デビュー前に推されたジュニアは下手すれば同グループ内にもアンチを作る
それもジャニの戦略なんだと後に知ったけど >>856
みんな最初は人気グループのファンから入るんだろうけどヲタしてるうちに1秒でも早く人気出る子を知ってたいって青田買い欲求が出てくるんだろうね
どんなドルヲタ界隈でも起こる現象なんだろうけどジャニは母体がデカいだけにヲタも多くてもうなにがなにやら 目黒も道枝もブサイク
あっくんとりこちゃんのほうがかわいい ジュニアヲタ界隈は担当がデビューすると担降りしたりする魔境だから >>872
どういうこと…全然わからん…デビューしてからが本番じゃないの… >>849
こりゃ人気出ませんわ
演技も棒だから台詞すらないんでしょ? ジュニアヲタって青田買いしたい人たちというわけでもないんだよね
デビューするとまた他のジュニアに移ったりと謎の挙動を繰り返す >>875
デビューまで競い合うのが楽しいんじゃないの
○○はワシが育てたって感じでデビュー させてやった つもりになってるように見える バチバチするのは自分の推してるジュニアにデビューしてほしいからじゃないの…?
でもデビューしたら別のジュニアに移るの…? >>864
TLに流れてきた高天からジャニ落ちした人のツイ見てやっぱりなと思っただけ
闇を知ってる身として察した程度だから勿論現場を見たわけではないよ >>867
それは絶対にそう
デカいもんくっつけりゃいいってもんじゃないんだよな 消え恋は好きだったけどアイドルしてる道枝と目黒に興味持てなくてよかった
多分ついていけない Snow Manとなにわ推しとか面倒くさそうだもんねw 高天は最近になってトレンド入りしたみたいだけどジャニの組織票があるなら初回からずっとトレンド入りを続けられると思う
マニュアルがあるって聞いたよ
こういうとこでもデビュー組とジュニアで違うんだなとは思った >>884
マニュアルとかなんかもう本当の人気じゃないよね >>887
一部俳優ヲタ界隈にもマニュアルはある
濃いヲタが付いてるとすごいなと思うよ マニュアルなことがバレてるとしたら厄介オタが大量にいると認識されるだけなのでは
ジャニオタは元から厄介としてもよ >>889
もうバレてると思う
これで一般ドラマにキャスティングしたってアレなのもわかってるだろうし
消費の材料として大人たちの手の上で転がされてるようで何だかなぁ マニュアルといってもTwitterそのものを弄れる訳ではないから結局は人気勝負だよ
ヲタの総数が少なかったらいくらマニュアル通りにやっても結果は出ない 放送開始1時間前からは呟かないとか回ってきたことある
BLドラマ界隈にもマニュアルあるよね >>891
その人気も本当に好きなのか自分の推しを勝たせたいだけなのかもうよくわからんからね
推しのホスト一位にするためにシャンパン入れるキャバ嬢と構図は大して変わらないように見える じゃにどらって定型文みたいなコメントがコメ欄についてるよね ホスト界隈ではアイドルヲタはアツいと言われてるそうだから構図は一緒かもね トレンド入りしたらトレンドタグを追ってアカウント覗いてみればどんな層がいるか分かるよ
タレントヲタばっかりだったら作られた人気
タレントヲタ以外も混じっているなら+αがあると 投票とか前はやってたけどいまはもうただひたすらバカバカしい
そういうオタがついてなくても評価される俳優は評価されるし >>897
自分でそう思う分にはいいんじゃない?
頑張ってる人を馬鹿にしなければ 口出しせずに今日も元気に厄介オタが頑張ってんなって生温かくみてるよ
がんばえがんばえー >>901
受賞すれば紙面にインタとか載るし実利もあるからなー
一概には言えない >>903
いやヲタ活動におけるお金や時間無駄じゃね?って普通に思う、あそこまでいくと ドラマのランキングで林遣都がランク外だったから
林遣都ヲタ荒らしがランキング投票を馬鹿にしてるんだよ
相手しなくていいよ あそこまでいくとって何の話をしているのか
有料の投票なんてあるの? 会費払って会員にならないと投票できないのあるよね
会費が1,000円くらいのやつ ああいうの突出して票集めるのいつも同じ作品だし同じ俳優だからああ集団行動しみついてんだなあと思うだけ >>907
1,000円かい
たった1,000円でお金の無駄とは 林遣都が入ったら大喜びで報告してるだろうな
絶対無理だからできないけど >>909
ありがとうw
どの投票か自信なかったから助かりました たかがランキングのことで投票してる人をそこまで憎悪するとかすごいな 林遣都がランク外だったから暴れてるだけでしょ
そこら中そのランキングネタで荒らしてる 高天早く終わってくんないかな
普通に漫画だけ楽しんでた頃に戻りたい >>915
原作読んでてももう一生あの棒とぶりっ子で再生されるよ 林遣都ヲタ荒らしは嫉妬の感情ばっかりだからな
気持ち悪いババアだわ >>916
それはない
今のところまだボイストゥーンの方で再生される
そもそももう見てないし
インスタとかで実写画像が流れてくるのもキツい
本当はよ終わってくれ ランキングネタで煽るのは林遣都ヲタの荒らしの特徴の一つ 終わっても次の死人BLも薄ら寒そうだし壁こじ楽しみに生きるしかないね threesomeとかが見たかったかもヤクザと弁護士と舎弟の3Pだけど
原作の出来が良くてもドラマは微妙とかざらにあるからねえ >>904
投票とか一瞬ですむし金もかからん
評価されて欲しい人がいたらするわ 高天はBLではなくアイドルドラマではないだろうかと思ったら腹が立たなくなってきた モアザンみたいなクォリティでファンタジーBLやってくれないかなあ 原作を完全に再現出来たら泣ける良いドラマになる
トゥンクの寒いギャグノリが足を引っ張らなければ 小宮くんを兄貴の友達で使えばよかったのに
今時のBL似合いそう 高天の予告の小宮くん見てこれこれこれがBLだよーって思った 横顔きれいな俳優がいい
特にキスシーンって横顔が微妙だと萎える >>940
トゥンクの寒いノリでせっかくの原作を台無しにするのだけが楽しみだよ
良作ならそれはそれで楽しめる >>937
あそこまで意識高い感じではないけど永遠〜の監督も長回し好きだし似た雰囲気になるかもよ
期待しすぎは禁物だけど >>941
そもそもドラマにすることに無理があるのでどうでもいい >>952
別にヲタでもなんでもない
ポッキーシーンのビジュアルがいいなと思っただけ >>957
予算てBLにそんな関わるかな
低予算でも綺麗に撮ろうと思えば撮れるよね 永遠の昨日の監督は良さそうだから別にいいんじゃない? >>963
モアザンの予算て主に脇役のギャラじゃない? >>963
細かいところに出てくるよ
モブにしても本当に素人以下のエキストラかそれなりに演技できる人使うかとか、
とにかくお金あればいろいろ変わる とりあえず本編でやってないラブコメを軽率に実写化するのはやめていただきたい 安っぽいとギャグになるじゃん
原作がラブコメならいいけどさ モアザンも原作読んだらギャグ多かったりコメディー感ドラマより強くて本筋は変わらないけど可愛い漫画だったんだよな
でも内容的にどらまにするならシリアスに振った方が合ってた
ギャグも織り交ぜつつ泣かせるストーリーって制作陣の力量試されるから永遠はどっちに転ぶか読めないね >>971
演説まではコメディタッチで明るく振舞ってる
全編おもしろに改変するか原作準拠にするかって監督次第? >>972
受けに無駄なうるきゅん演技指導入るかどうかも見ものだな >>975
モアザン実写ってインザの内容も結構入ってる? >>978
インザ1巻のラスト前くらいまでかな
マッキーのその後の動向の話は出てこない感じ エキストラ急遽欠席で照明さんとか大道具さんとかの助手が急遽やったのかと思うほどのひどいモブだったね クラスのモブもひどい
原作知らなきゃ何言ってるか一回ではわからない カラオケ先輩は昔の応援団所属みたいな雰囲気だったw 高天切ったから見てないけどカラオケ先輩気になる
何話? >>992
だからそんな時間も予算もなかったんでしょって話をしてるんだよ カラオケ先輩見てないんだけどイメージが完全に女教師ものAVの学生コスプレした中年汁男優になった
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 2日 5時間 46分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。