トップページ801サロン
1002コメント217KB
わいわい雑談スレ7147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2022/10/12(水) 22:47:55.48ID:???
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。

・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※

・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1664188860/

わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1663940273/

※前スレ
わいわい雑談スレ7146
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1665574164/
0636やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 03:45:01.54ID:???
>>625
そうなの!?
婆まとめもあんま見ないからいつまでも会いたいンゴ今すぐその角から飛び出してきてクレメンスみたいなイメージよ
0637やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 03:45:08.81ID:???
アンドロイドが書いた絵をそれはただの模倣だみたいに批判するシーンあるんだけど「でも人も他人を模倣して学んで作品を作るでしょう」みたいに返す昔の小説思い出したわ
0639やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 03:46:34.09ID:???
>>633
というかAI出る前から上手い人はファンボとかにいるじゃない
そしてどんな上手い人でも無料での露出なしに商売には繋げられないから
0640やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 03:47:01.52ID:???
>>637
アンドロイドは多分実際に手を動かして描いてるとおもうんだけど
AIは描いたというより生成した感が強いんでしょうね
0646やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 03:48:52.17ID:???
>>629
婆もここで色んな二次の継ぎはぎってみたからマジかって思ったわよ
AIに書かせたって公表してるから多分よくわかんないで載せてると思うわ
0662やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 03:55:57.59ID:???
AI問題ってデザインの盗作とかファストファッション問題に通じるとこあるわね
これを許すことで将来的に新しい良い物ができる可能性が死ぬわ
0665やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 03:57:38.26ID:???
>>663
キメラとか継ぎ接ぎトレスと言うわね
原形を留めないことと独自の発想を入れることは創作の上で必須なのよ
0668やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:00:10.06ID:???
>>665
二次絵だとどうしても模倣感強いけど他のAIソフトとかめちゃくちゃ個性的で幻想的なイラスト生み出すわよね
これぞAIだわみたいな
0670やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:01:45.70ID:???
オリジナリティがないのが一番の問題だし逆にそこクリアしたら人間が描いたフィクションを楽しむのは中〜上位層の特権になって下位層はAIが創った物語を読むのかもしれないわ
一度でいいから人間の描いた漫画読んでみてーよなあって言うディストピアよ
0672やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:02:43.59ID:???
日本のこの萌絵形ってもともとそんなに隣の人と大きく変わらない狭い世界の絵だったから
その中で学習させてもトレス疑惑にすぐなるんだと思うわ
0673やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:02:51.37ID:???
AIはファンタジー背景生成がすごい
あれが安価でゲームとかに使用出来るとしたらイラストレーターに頼む必要ねえわってたしかになっちゃうわね…
0677やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:03:35.28ID:???
AIが発達したらアニメーターも楽になるかしらと思ったけど発達しすぎたら作画崩壊がなくなる代わりに失業者も増えそうね
0694やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:11:11.28ID:???
今のところ爺が好みのおかず簡単に作れるようになってラッキーくらいでしかない気がするわ
0698やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:13:08.35ID:???
>>693
ほとんどのAI学習に使われてる無断転載サイトに大量転載されてて素材にされてたから神が怒ってジャンル辞めちゃったのよ
本当に上手くて素敵な作品作る神だったから悲しいわもう新しい作品見れないのよ
つい最近まで自ジャンル愛を熱く語って精力的に作品上げてたのに
0708やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:18:56.98ID:???
小説は正直AIのべりすとくらいのでも婆は満足できる
あんまりこねくり回した文章読めないの
0710やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:20:00.09ID:???
ていうか二次創作文化ってピークから廃れた感じするわよね
一次を消費することで精一杯て感じ
0711やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:20:03.71ID:???
>>697
あーん😭
アンドロイドと人間が共存する世界でアンドロイドが人の心を震わす物語を書き上げるまでのハートフル路線にするわ
0729やまなしおちなしいみななし2022/10/13(木) 04:26:28.10ID:???
あーん今荒れてるの?
今きゃわな屁がでたわって婆に伝えにきたけどそんな雰囲気じゃないのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況