わいわい雑談スレ7268
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1664188860/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1667480641/
前スレ
わいわい雑談スレ7267
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1668420266/ ギス婆が楽しそうに話してる婆に誰彼構わず絡んでてそれが今回たまたまうる星だっただけね 漫画どんな感じに表示されるか試しにツイにアップしてみたら一番見せたいとこがサムネになっちゃってしおしおよ😞 おつよ
難民にいた何のコンテンツにも興味ないけどとにかくギスギスさせるのが目的の基地と同じやり口だわ
構う人がいると居着くし対立煽りとかやりまくるわよ 銀の龍の背に乗っていい曲すぎる
柔らかな皮膚しかないわけは婆が婆の痛みを聴くためなのね… キチキチ言ってると自分もダメージいくからやめなー? 早川死ぬとかいうけどどのみち2年しかない寿命よねあいつ
死に方がえぐいって意味か 昼間に貼られたカプの閲覧?ランキングで二次でも普通にチェンソーよりスパイが流行ってるの何かショックだったわ
原作売り上げはともかくオタクは絶対チェンソーの方が好きだと思ってたのに >>24
ドクターコトーすこすこ!
スペシャルは無かったことにするわ >>33
元々二次創作よりはトレンド芸とかタツキ礼賛が主じゃないかしら 人気キャラ殺しまくるしそれをさすがタツキしゅげ〜する層しか残れないわ >>14
婆はいちどそういう人と生で会って話をしてみたいわ
でも某板を10年単位で荒らしてた基地は個人特定されてスレ民が本当に会いに行ったら42歳無職とかそういう生き物だったらしいからあまり面白くもないかもしれないわね 人気上位のキャラ全員死んだけど2部でそれ以上の人気キャラ作れるかしら >>42
見たわよー
狼は完全に受けね
すぐ泣いちゃうし末っ子っぽく仲間狼に使われてるしチョロいわ
婆は狼とミイラとのやり取りに期待してるわ バンセーの天使先生すこだわ
でもああいうキャラって攻め不在ぽいわね バンセーガイは今期一の癒やし枠になりそう
ホモ妄想の余地が沢山あって幸せだわ☺ https://i.imgur.com/K99YrLM.jpg
おほしんたろうっていうタレントさんがやってたワークショップめちゃくちゃ楽しそうだわ 先生はいっぱい周りからツッコミ入ってるから受けよ😘 気持ちよすぎてヘロヘロの先生えろいわ
1話から卑猥だわ 犯沢さんおもしろかったわ相変わらずノリとテンポいいわ
白馬くんしか知ってるキャラいなかったけど他のもきっと原作で出たキャラなのね 前スレでエルピスの長澤まさみが役に引きずられて精神やられないか心配ってあったからそんなにきつい展開なの?と思って見てみたけどそんなでもなかったわ >>58
普通に美味しいと思ったわよ!
薄緑なのかと思ったら無色透明でガッカリしたけど エルピスと聞くたびにプラスチック収納ケースを思い浮かべてしまうわ んふふ吸血鬼でゲームオタクで金持ちのボンボンでCV福山潤って 万聖街のキャラ一覧見てて衝撃の事実を知ったわ
ミイラ男喋れないじゃない…………………… 主人公にあまりハマらない婆だけどニールは可愛いわ
山羊耳ずるいわ でも変なことしようとすると輪っかで浄化でしょ?
どっちが上か楽しみね >>73
にーにー健気で可愛いわよね☺
先生吸血鬼狼どれと絡んでも楽しいわ おなじオフィスカジュアルの一週間コーデでGUユニクロメインでも新卒とアラサーでは垢抜け具合が違ったわ >>79
万聖街の吸血鬼がまんまこの設定よ
もうすでにツイのオタク女子に目を付けられてるっぽいわ ニーニーてたしか先生の妹好きになるからノマなんじゃないっけ セブンイレブンカラーどころか普通カラーのルブリスもねえぞこっちは! 腐女子ならノマなんて何のそのよ
特に主人公好きなら慣れてるわ ノマは別に問題ないわ別腹で楽しむわ
それよりイブロギア路線が心配よ
可愛いのは表面だけで中身は最凶でハイパー攻め化するのが一番嫌よ😭
なんかペットショップで顔に影入ってるのが不安になったわ チェンソーオタのイキりキツい
Fate厨と同じ臭い 筋トレしてる人って中毒みたいになってるのいない?
トレーニングしてるときはハイになってるからかしら あーん下の階の人から生活音うるさすぎてもう限界です😡って張り紙された夢見たわ😭夢で良かった😭😭😭 気持ち悪くなってきたからお酒残り捨てたわ
緑茶おいちー はぁ今日もあんまり寝られた気がしないまま起床だわよ 朝からアイス食ってるわ
Sof'うめーわね何気に変換も出るのしゅごい Sof'
ひゃだ本当だわ
てか'ついてたのねこいつ >>122
人間毎日何処かしら痛かったりするもんだってだがしかしのとうくん言ってたから… すきな婆はいるでしょうけど
広告多いだけでそんなに人気ではないと思うわ >>33
タツキの漫画面白いけど二次向けって感じしないわ
皆誰が死んでもその内元の通りに生きていきそう エジプトホモってエジプト人が書いたホモだと勘違いしてたわ チェンソーホモ焚けないってずっと前から言われてるんだからそりゃそうだわ
オタクだってノマすこだし 今年の年末はなんか面白いテレビ番組あるかしら
大晦日は特に年々見たいと思って見てるんじゃなくて消去法で選ぶ事が多いから良さそうな番組そろそろほしい所だわ
面白そうなのあったら暇な婆達で実況しましょうね😉 スパイファミリーはカプ妄想にすごい向いてそうよね
矢印があるけど成立してないとこ >>135
主婦が多いわいわいで年末はみんないなくなるわよ 自カプに最近来たけどすぐ別ジャンル行きそうだなって思ってた人低浮上気味だと思ってたら今🌈🕒と吉デンとホルセトに夢中で手が足りないですって言っててわかりやすいわ
そして少し羨ましいわ >>135
婆は行けるけどそもそも実況したくなるような番組があるかだわ にじさんじは履修するの時間食いそうね
放送見てないと分からないだろうし 今年もM1は実況するでしょうけどそれ以外はしない気がするわ 面白そうなホラーやミステリーでもあれば実況したいけどそういうのは年末年始向けじゃないしね 有栖川と綾辻の推理ドラマ好きだったわ
クリスマスとかに毎年やってた気がしたけど全然固定じゃなかったわ >>126
神話二次で話はバトル系だから商業では人気でるだろうけどホモなのに二次が出るのって珍しいわよね
長年やってる人以外はすぐ消えそうだけど いつもばあちゃんちいるからダウタウ見たことがないわ 実家でガキ使見てると夜中のひな壇芸人の時間帯にいかにさりげなくチャンネルを変えるかが試されるわ >>153
婆も
録画してるけど長すぎて見ないで消しちゃうわ ここ数年の年末は岸辺露伴は動かないとゴットタンのマジ歌選手権だわ 婆はもう2人のダチョウ倶楽部が出てくるだけでチャンネル変えちゃうからテレビはストレスしかないわ アンチじゃないわよ
見るだけで人が亡くなったこと思い出すから嫌なの 婆は大体実家にいるから紅白固定よ
実家に行かない場合はももクロ歌合戦見るわ >>160
三人だから面白かったのよね
いじられることで笑いとってたの今考えるとちょっとかわいそうよね
婆はあの役やりたくないわ 実家と仲悪くて独身一人暮らし婆は年末年始マジで孤独よ
友達や知人には家族があるから誘えないし誘われないし帰省もないし張り切って外出するようなタイプじゃないからほぼ1人で引きこもってるわ
わいわいだけが婆の居場所よ 別にスキャンダル有った訳でもないけど三次推しのこと推すの辛いわ… 最近23時には絶対寝ちゃうから婆たちと年越しできる自信ないわ
その分2時ぐらいに目覚めるから深夜の部には参加できるけど 婆は年末テレビ忙しいわ
オールザッツもあるし楽屋ニュースもあるし… 年末年始はNHKのBSでいっぱい映画やってるから映画見まくってるわ
CM無いし快適なのよね オールザッツと楽屋ニュースはアーカイブ上げてくれるようになったから楽になったわ ううもう年末年始の話してる
やだやだやだったらやだわ M1で優勝するまで婆ん中ではミルクボーイはオールザッツで股間に水を当てられる人だった >>181
まだ発表ないわよね
去年はもっと早くに発表してたような? #クソ物件オブザイヤー2022
カオスでちょっとおもしろいわ はぁお腹痛いわ…婆ナデナデシテ…♡
朝から食パン4枚分のホットサンドを食べたせいかしら 古畑任三郎の新規のスペシャルとかやってほしいわって書いてて思い出したわ…
もういないんだったわよ😭 今日すずめ見に行こうかなって気持ちになって来てるけど
結局どうなのメガネはホモなの面白いの 昨日ラブシャッフルの情報くれた婆ありがとう
おばかドラマでおもちろかったわ 同じ日本なのに文化に違いがあるの不思議でならないわ
サンドイッチ用はもっと薄くてサンドイッチ用として売られてるパンを使うわ >>201
不思議でもなんでもないでしょ
日本は広いのよ >>202
東京から大阪まで新幹線で三時間ぐらいじゃない 関東婆だからわいわいで関西の話聞くの楽しいわ
自カプちゃんが関西の高校生だから妄想捗る >>201
土地が違えば気候が違う
気候が違えば植生が違う
植生が違えば育つ野菜住んでる動物が違う
野菜動物が違えば食生活が違う
土地が違えば土地に根付く職業も違う
職業が違えば気風も違う
気風が違えば好まれる考えも違う
考えが違えば取り入れる外国文化も違う この前10枚切りの食パン見たから買ってサンドイッチ作ったわ >>203
それは現代の話でしょ
ほんの100年前は8時間とか掛かってたし150年前は馬で3日でしょ >>205
なんのコピペと思って検索しちゃったんだけど婆オリジナルなのこれ?🥺 関西弁のイントネーションで読むといい感じになりそうね >>208
今はもう大分楽に行き来出来る時代を生きているし流通もしっかりしていてどっちの土地にも4枚切り8枚切り両方売られてるのに文化があまり混ざってないのが不思議なのよ 現代の世においてパンの薄さに違いが出たりの差があるの不思議ってこと? イーロンマスクってエジプトBLが気に入ってる説あるのね 江戸時代パロで東京から大阪行ってたけど当時は歩きかあって馬よね
婆にはとても無理だわ 差し歯戻んないから今日は歯抜けで過ごすわ😢
なんでよさっきまでそこに刺さってたくせになんで戻らないのよ >>213
おもちろくてすこだったけど婆はホモは焚けなかったわ 婆なんか嫌なやつにはわざと噛み合わない手法で会話して切れられたりするわ
わいわいでしかやらないわよ >>217
203だけど婆の説明が不足していたのが悪かったわ 婆が総理大臣になったら最終回で結婚や子供エンドにするの禁止にすっからよ😤 残念ね
最近は男同士の結婚とかいろいろに目が向けられてきたというのに 最終回の結婚式中にノマ相手が消滅してホモエターナルよ わいわい婆にとって100年程度なんてつい昨日のことなのよ >>233
最終回の一つ前で結婚させる手法が出てくるわ🥺
作中でキャラクターを結婚させるにはお互い定期的にフラグを立ててなければならないみたいなポッノマポッホモ禁止法にして🥺 火ノ丸相撲はあのOfficial髭男dismさんの初アニメタイアップ作品だったのよ >>241
たまにわいわいで話題に出る海外のロボ系かなんかのアニメ めちゃくちゃ久しぶりに鼻血出してちょっとパニックになってしまったわ
中学生以来かもしれないわ鼻血
婆たち大人になってから鼻血出した? >>212
親がそうだったからって根強い要素なのよ
特に食文化食の好みは幼児期に食べていたものが基盤になるし でもがっかりアニメだったわよ
着彩ミスってちんこモロ出し事件があったし まあ相撲なんだからノマるわよね
弟子とらないといけないし… >>245
というか子供の頃すらあまり鼻血出たことがないわ ちいかわゲームの才能だけはあんのね
ハチワレにはなにもないわ なんかめっちゃスラダン読みたくなってきたのに電子ないのね
漫画段ボールに詰まってるの掘り起こすの嫌だわかと言って新しく紙買うのも嫌だわめんどくせえ諦めるわ ゲームの才能以外何もないちいかわ
草むしり検定も永遠に落ち続けるちいかわ >>250
ヤンキーのまわしのところを肌色で塗っちゃって露出してるように見えただけよ 相撲は火ノ丸に惚れてサポートしてた地味子ちゃんじゃなくて何でアタシが!?みたいなヤンキー女とくっついたのが悲しいわ 草むしりに興味ないのがだめなのよ
試験受かりたいなら興味持たなきゃ ハチワレはちいかわいなくなっても生きていけるけどちいかわはハチワレいなくなったら生きていけなさそう
うーんハチワレ×ちいかわだわ ここ2日排卵痛で具合悪かったのに今日はすっきりだわ
生理痛も酷いし月で体調いい日希少だわ >>257
ハチワレは喋れるし普通に資格も取れたわ サマータイムレンダ配信解禁されたのねー
婆もみよーっと 別に嫌いじゃないけどなにわ見る度にジュリー…って思い出しちゃうのは事実だわ
特に道枝くんはもう娘のお気に入りとしか見れなくなる >>279
頑張って彫ってもちんこエアプと言われ悔し涙で枕を塗らしたもんだわ ハチワレは全部平均ぐらい
ちいかわはゲームの才能が突出してるけど他は平均以下 >>245
婆一時期急に大量に鼻血止まらなくなったわ
よく出先でトイレに籠ってた 顔可愛いのに背がすらっとしてていいわねみちえだーは 肌着ってなにヒートテックみたいなの?
婆は無印の綿 婆のババシャツはヒートテック
ブラウスの下に着るキャミソールはハニーズよ ホットコットのレース付きいつの間にかなくなってたのね😢 エジプトホモ外伝はホモあるの?
神様のあれこれ部分はススーと読み飛ばすアホ婆よ
ホモがあるなら買うわ 婆はヒートテック汗かいちゃうから裏起毛の肌着にしてるわ
着た瞬間から暖かいわ ヒートテックかゆかゆになるから普通の綿の方が好みだわ すずめの感想調べてたけどアナ雪のせいで視聴者目線の筆者が描かれたレポ漫画全部胡散臭く見えるわ >>305
そういえばそんなに不快に思ったことないわ
汗吸ってくれてるのかしら 草太がまつげバシバシのボブイケメンで気になるけど大半イスらしいし配信まつわ 今週のサンドリのメール震えたわ
婆も戸田恵梨香様のアナザーストーリーを生きているのね >>309
汗かかないか吸ってくれてるならいいわね
婆の持ってる裏起毛は汗かいたら吸ってくれないからベチャベチャになっちゃって気持ち悪い
間に肌着必要だわん ゴマラー油って出前一丁以外で食べたことある?婆ないのでもたぶんすごく好きな味だと思うの すずめ調べると竜そばがdisられてるわ
わいわいだけじゃなくツイでもなのね
まぁ確かに駄作だったけど >>324
公開が近くて監督の年齢が近くてどっちもアニメでってなったらそりゃ比較されるでしょ
そして竜そばは駄作 竜そばは後半の虐待の展開さえなければここまで言われなかったと思うわ すずめは色々と設定の粗が気になって集中して見られなかったわ
災害を止められる力がある人がいるならその人が失敗した場合は天災じゃなくて人災になるのはいいのかとか 竜そばは最後15分を削除するだけで超絶駄作から普通の駄作にレベルアップできると思うのよね 1580万になるってどういうこと?ポケカって石油王の遊びなの? 宮崎駿43歳 風の谷のナウシカ
富野由悠季38歳 ガンダム 47歳逆襲のシャア
新海誠43歳 君の名は。 49歳 すずめの戸締まり
細田守54歳 竜とそばかすの姫
やっぱ細田は1段劣る気がする >>331
婆は佳作とか地味な良作まで行けると思うわ よく貼られてるスナックバス江の画像も駿深海庵野富野で最初から細田いないしね >>335
なんで細田は4年前のミライにしてあげないの >>336
いや…
無駄なゲロシーンと特に意味の無い父親を無視する描写と実際の事故をモデルにしたシーンと不愉快な眼鏡の女友達が残るから佳作は無理ね 脚本に左右されるなら監督も別の人でいいってならないかしら 草太の声勝手に宮野だと思ってたけどジャニだったわ
割と上手いらしいわね 竜そばは細田得意のバーチャル世界で流行りの歌ものにした集大成みたいな触れ込みで駄作だったからもう今後何も期待できないのもね
デジモンの時代はバーチャル世界の描写に夢を持てたけど今はもう現実がそっちに追いついてる上にサマウォでも同じことしてたから目新しさも無いし 何か感動的なオチを作りたかったんでしょうけど虐待されてた子を助けに行く所が1番つっこまれてたものね
そのわりに助けたらそれで終わりでその後の虐待されてた子達の様子とかもないし >>347
最近ちょっと流行ってたウタ救済ドリをそのまま商業にしたみたいな展開だったわ せっかくUが管理者不明の謎のバーチャル空間だったんだからそこをもうちょっと掘り下げても良かったと思うのよね ナウシカ43歳かあ
ちょっと拗らせてるからアラサーの作品かと思ってたわ >>343
そんなことないわよ
冨野もいい脚本ついた時と本人が脚本やった時はやっぱり全然違うわ
優秀な脚本家は監督の中にある世界観をより正確かつ見る側にわかりやすく翻訳してくれるのよ 竜そば初見の時ここから残った伏線が綺麗に回収されたら名作だけど駄作って言われてるからどうせ回収できないんでしょうねと思いながら見てたわ
回収どころか斜め下の展開だったのは驚いたわ きめつせんちひ君名が日本アニメ映画トップ3なのか
君名すごいンゴ〜 >>330
自然現象とは別に封印できる災害があるって描写にすべきだわね
スタッフは気付かなかったのかしら >>345
ドラマ演技は知らないけど声優向きの声質と演技だと思ったわ
芸能人の声優起用は7割失敗で3割成功の印象よ
主演2人とも良かったけどやっぱ神木きゅんは安定してるわ 草太の声ってカムカムでみのるさんやってた人よね
言われるまでジャニーズだって知らなかったわ 人の手で311を止められたみたいな解釈が本当に新海の幼稚なフィクションなのよ せめて最後に虐待されてた子が親から離れて楽しく暮らしてる姿とかチラっと映ったら
色々つっこみ所はあるけど助かってよかったわねってなるけどそれすらないのはびっくりよ >>361
配信来たら一緒に話してあげるから半年待って すずめは芸能人集めてオーディションした甲斐があったわね
これから芸能人を声優に起用するときは同じようにオーディションして欲しいわ ブランド力もなくいきなりオリジナルアニメでヒットした君の名はモンスターぢゃん 正直その辺よく分からなかったわ
要石があればミミズは出てこないみたいな描写もあったしそれとは別に普通の地震も起ってるって事も有り得そうだったわ 1人の監督の作家性でアニメ映画作るのは限界がある気がするわ
宮崎駿が凄すぎただけよ >>365
ソウタのジャニたまたま上手かっただけで深海の娘が出てたドラマに出てる人だから割とお気に入り人事よ 忍くんと婆どもが騒ぎ立てて女子高生一人で虐待止めに四国から東京に行かすの酷かったわ 草太役が決まった時の映像でジャニの人がめっちゃ持ち上げられていたからどうせ忖度なんでしょって思ったけど本当に上手だったのね 新海の娘さんワンピの舞台挨拶で見たけどパパンによく似てるわ 草太役の人は髪型が鬱陶しくてバンドのイケてないボーカルみたいだわ >>367
超弩級のやつは要石外れちゃって地震起きるのは不可避なんじゃない
余震は頑張れば止められるとか 婆が声優上手いと思った芸能人ランキング
1位羽賀研二2位宮迫3位神木きゅん 日々地震は起きるけど実は誰も知らないだけで未然に防いでるのがあるよぐらいのノリなんじゃないの
全部カバーなんて無理だし素質ある人も全然いない世界なんでしょ 能登がどれだけ強く揺れても金沢も富山も揺れないらしいんだけどプレートどうなってるの?能登は孤立? 特別上手いわけじゃないけどキャラに合ってたのはサンレッドのヴァンプ将軍やってた髭男爵ね >>367
要石は閉じ師が抑えきれない厄災を収めるものみたいよ
龍脈の頭を抑えてる石みたいね
東日本を防げなかったわけは今一歩わからないわ アニメ映画は上手ければ芸能人とか俳優にやらせるのありよね
普通の声優だと他作品ちらつくし新鮮味が全然違うわ どう作ったって新海である限りちくちく重箱の隅を突いて嫌味言う婆はいなくならないわ こないだオードリーが過去を振り返っててあの頃いつも同じ現場にいた同僚に髭男爵とジョイマンが挙がってて時の流れは惨いと思ったわ 俳優やアイドルが声優をやるのはいいけど演技中の声がいつもの声と同じ過ぎて顔が浮かんじゃうのは嫌だわ
プロメアのことだけど >>392
有名税ね
細田は内野だった人達ももう…って感じだわ >>392
まともにホモ焚けないからね
ここ以外は知らないわ 未だにアラジンは羽賀研二だわ
みきしんも悪くないけどやっぱりあの声に馴染んじゃったのよね 舞台やってる人は声を強調する演技するから声優やってもわりといけるのよね プロメアはキャラデザからして堺雅人に寄せてたわ
覚醒したらいつものトリガー悪役顔になったけど >>392
わいわいの新海アンチ根強いわよね
こんなに嫌われてたかしらってなったわ キャラの声として聞いてるから中の人の顔浮かんでくるとか無いわ
声豚は大変ね 婆が竜そば公開前に書いた嘘バレのが本物より面白かったと自画自賛してるわ >>401
アンチは別にいいけどツイフェミみたいなのが多いのが嫌だわ >>393
ジョイマンがんばってるもん🥺
髭男爵も男爵の方は頑張ってるもん🥺 キスマイの宮田上手かったんだけど出た作品自体がいまいち盛り上がらなかったからか知られてないのよね >>403
正直常人にあの失速の仕方は真似できないと思うわ 普段映画館に行かないような一般人向けのジャンルに親コロされたような婆が居るから 髭男爵のひぐち君はワインエキスパートの資格取ってバリバリ活躍してるわよ 婆は新海内野だけど設定ガバは突っ込まれても仕方ないと思ってるわ😭 >>416
鬼滅でも呪術でもワンピでもいたわね
だいたいの婆達はミーハーだから流行りもの見に行ってるけど 最近のフェミはぜんぜん女性の味方じゃないから嫌いよ 新海映画見たことないんだけど眼鏡が気になるから見に行こうかしら >>420
そうなの?
エロゲにありそうなご都合ばかりだとは思うけど >>419
深海は設定ガバでもガバ部分が不快じゃないから全体として名作に感じるわ
細田は設定ガバのガバ部分に不快さが尋常じゃないから全体見ても不快な駄作と感じるわ
婆個人の感想よ >>424
フェミとツイフェミ全然別物なのにツイフェミ=フェミみたいになってて嫌だわ >>424
ツイフェミは自分をフェミと思ってるだけの厄介集団よ 婆入社2ヶ月くらいなんだけど上司が割と期限ギリギリまで色々置いとくタイプでそれに巻き込まれてデスマーチすること多くてしんどいわ
かといってまだ自分では案件の進め方とか全部はわからんしつらいわ ツイフェミはフェミに入ってないわよ
本当の人たちからも煙たがられてるでしょ 婆が知ってるアニメ監督で一番のボンボンは森ビルの息子だわ HUNTER×HUNTER文字多くない?
コナンかと思ったわ ツイフェミもアレだけどツイフェミ叩き爺も気持ち悪いからどっちも嫌だわ 髭男と言われるとアーティストの方かと思っちゃうわ
スパイのバンプ曲いいんだけどミックスナッツが良すぎてミックスナッツ聴くとこれぞスパイって思っちゃうわ 最近のフェミは女性の職業選択の自由を邪魔したり
メイクやおしゃれの悪口言ってるイメージしかないわ >>448
赤いランドセル買うと怒られるイメージだん 男も女も美しい顔やスタイルは見せつけてくれて良いわ
目の保養よ >>439
ゴローはお金より仕事上の優遇が羨ましい >>450
婆もそれだわ
素敵なんだから見せびらかしてほしいわよ でも正直日本はめちゃくちゃ男尊女卑なのは事実だと思うからフェミ嫌いとは言えんわ
ツイフェミはもうミサンドリストやんとは思うけど 小学生の娘が宿題で将来の夢おかあさんって書いたことに「やっぱりまだまだメディアや教育者の刷り込みが〜」ってねちねち言ってるツイ見てなんか娘が気の毒になったの思い出したわ 婆は結婚したら旦那に養われたいし彼氏のために化粧やファッションやダイエット頑張るタイプだからフェミに嫌われる女だわ >>443>>444>>451
ちょっと鍋底焦げちゃったけどいい感じよ! ナイスボディでセクシーさや女の子らしい可愛らしさを追求するのも婆の権利よ >>436
しょうなの?🥺
今年なんか買いたいと思ってたのにぃ 好きな人のために努力するのは良いわよね
とやかく言ってくる方がおかしいから無視よ 婆は男女平等って良いよねとか言いつつ専業主婦してるからかなり美味しいとこ取りしてるなと思わなくもないわ 海外のフェミニストは女性が胸を隠さないといけないのはおかしいっておっぱい丸出しでデモやってたりするわよ
なんかすげーわ 土鍋で炊いた新米の塩むすびはバカ舌な婆でもわかるくらい段違いに美味しくて感動したわ >>457
お嫁さんになるのだって素敵な夢なのに小学生が可哀想よ >>459
デブだと屁が肉で留められてそう言うことあるわよ >>469
婆はそういう婆見るともやつくわ
まあ婆は働くけどとりあえず男も同じように専業選べるようにすればいいんじゃない 婆は専業主婦も専業主夫も家族でそれがいいと判断したなら自由だと思うわ >>460
婆はすぐ働きたいタイプだったけど高3の時点ですぐに結婚して家庭に入りたいって言ってる人がクラスで多かったから
人の夢は色々だなってその時わかった😤 >>460
男ウケする女性とは〜みたいな記事に噛み付く人いるけど婆みたいなタイプは普通に多いし「男のためにおしゃれしてない!」ってヒスる人は対象にしてないんだからスルーしろよって思っちゃうわ 色仕掛けとか女の魅力で敵を籠絡するみたいなキャラすこなんだけど今はそういうの叩かれるかしらね >>469
なんで苦痛をシェアしないと平等にならんの?みたいなキッズなことを考えちゃうわ
みんな幸せになるために男女平等を目指せばいいのに >>479
男の魅力で女騙すキャラもいくらでもいるからいいんじゃない? >>470
フェミの丸出しはそれはそれで情緒が無くて美しく見えないという
垂れてるし
寄せて上げて一番美しく着飾って欲しいわ >>479
不二子ちゃん好こ
でも最近はミステリアスな美女ってイメージだわ
男に媚びる姿も一周回ってプロフェッショナルな感じ 最近テレビをタイムリーに見る事ほぼ無くなったわ
TVerで見たい時に見るようになったわよ 好きな人のために頑張る攻めちゃんすこよ
誕生日プレゼントなにあげようかやきもきする姿がみたいわ
変なの選んじゃうのも欲しがっていた物スマートにあげるのでもいいわ! >>469
自分が好きで主婦やるのはいいんじゃないかしら
問題にされるのは半ば強制されるケースでそうじゃないなら主婦も主夫も自由だわ 割と最近ツイステ始めたんだけどトレリドとフロリドどっちも良くて本命決めかねるわ >>494
婆もよ
ティーバと録画ばかりだわ
リアタイはニュースだけだわ >>480
残念だけど専業主夫は必ず浮気するわ
物凄い勢いで誘惑する主婦いるから
よっぽどストイックで嫁に一途じゃないと >>493
エロ漫画に出てくるような薬はないわ
敢えて一番近い性能のものを挙げるなら麻薬って聞いたけどそっちはやったことないから真偽不明よ 婆の友達の彼ピは専業主夫と言えば聞こえいいけど要はただのヒモよ
働かないから仕方なく友達が働いて家で子供とダラダラしながらたまに家事やるだけだわ
本当は働いて欲しいって友達ボヤいてたわ >>494
配信だと見るの忘れちゃうからドラマはオンタイムで見てるわ
アニメは深夜ばっかだから録画か配信ね 推しちゃん大怪我したのに翌日には復活したわ?
何で? >>493
性欲を高める薬なら普通にあるわよ
特定の人物を好きになるみたいのはないけど >>506
推しちゃんに似た誰かだから
本当の推しちゃんは >>420
依頼でOPムービー何本か手がけてるだけでエロゲは作ってないわよ >>498
残念ながら公式はトレケーとフロジェイよ 婆未だに真偽不明だから気になってるんだけど
昔媚薬の代わりにバイアグラ飲んでた攻めがいたんだけど用途違うわよね?
一緒かしら? >>481
苦痛を片方に押し付けてるからでしょ
仕事=苦痛って考え方もどうなのと思うけど >>500
暇だとろくなことしないのは男女ともにそうでしょ >>514
分からないけどバキバキになるんじゃないかしら? >>513
フロリドは公式だわ
ジェイドはアズールとの方がカプっぽい >>510
まぁその説は前々からあったわ
そしたら婆は推しちゃんが好きなのか分からなくなるわ 婆の推しはかろうじてヒモではないけどヒモの才能はあるわ
ヒモになるのも罪悪感を持たないメンタルと人たらしの才能が必要よ まあ今の時間わいわいに居るようなのは専業主婦当事者多いでしょうし否定的な意見はあんまり出ないでしょ >>525
🌿が足りてないわもっと吸って🌿🌿🌿🌿🌿 働く能力ない人間って居るからそういうのは専業やってればいいんじゃない
男女問わず >>529
婆はテレワーク中の高齢独身だわ( ´_ゝ`) >>522
おちんぽでおちんぎん稼げるならいいけどそうじゃないし… 専業主婦=自宅警備員しながら炊事掃除家事全般やる人って認識だけど合ってるかしら?
婆仕事してるからパートナーが主婦(主夫)だと助かるわ >>534
既婚だけど婆もテレワ中よ
最近やる気でないわ 血圧めちゃくちゃ上がるんだっけ?
高血圧の人はダメなのよね >>526
婆が好きになったキャラが婆の推しちゃんよ
例え今の推しちゃんが本物の影武者的存在でもクローンでも婆の最愛推しであることに変わりはないわ 婆薄給だからパートナーにはある程度働きつつ家事してほちい >>538
プラス配偶者の給与等で生活してる、かしらね 婆は子なし専業主婦だけど子なし専業主婦は介護とか病気とか妊娠中とか特殊な事情がない限り社会のゴミだと思ってるわ
婆は何も特殊な事情はなくて毎日ダラダラしてるわ >>537
風俗はわいわいにいるようなブスはお呼びで無いわよ
欲しいのはイケメンおちんぽよ 婆は今日休み
最近遊び過ぎだから今日は大人しく家で婆たちとわいわいするわ >>536
江頭が飲み過ぎて倒れたニュースあったのよ ツイステで公式ペアっぽいの
フロリド
エーデュ
トレケイ
おじラギ
ジャクエペ
ジェイアズ
ジャミカリ
ルクヴィル
イデオル
マレセベ
リリシル >>545
家事しなさいよ
上質で丁寧な暮らしを夫に提供しなさいよ >>545
旦那帰ってきた時夕飯とお風呂用意出来ててフローリングに埃溜まってなくて寝具も綺麗なら全然ゴミじゃないわ
出来てないならゴミだわ 婆なんかめっちゃチンポでかい人は勃起するだけで倒れちゃうって聞いたことあるわ
なんかもうデカすぎると一周回って消えちゃいそうな受けになるのね 進撃の後半ほんと内ゲバばっかで娯楽性無くて微妙だわ
こういうのは上手く作品に溶かすものなのに素材そのまま出されても楽しめないわね 畑を耕し山で芝刈りする晴耕雨読婆もいるかもしれないわ >>542
最近の夫婦なんてそんなんばっかよ
お互いイーブンってすごく楽よ >>559
えー後半めっちゃ面白くない?婆マーレ編めっちゃすこよ ツイステは二次だけつまんだけど原作映画の主人公sageてツイステキャラageするようなやつに当たりまくって挫折したわ >>545
結婚出来てるだけでもちゃんと生活してるなって独身の婆は思うわようらやまだわ 正直専業主婦やるような婆って家事そんな完璧に出来るような能力もなさそう >>564
ヴィラン好きにありがちなやつね
有名なのだとマレフィセントって映画があってね >>553
ほんとだわ!
今からシャワーして掃除と洗濯するわ >>563
普通にただの戦争漫画になったから微妙なのよ
もっと独自性出してくれた方が娯楽面でも楽しめたわ 婆はライト層だから雰囲気とライナー虐を楽しんだわ
終わり方もハッピーエンドで良かったわ >>563
婆も途中だるくて読んでなくてマーレ編から作者神!?てなったわ >>555
それやっても二人暮らしの部屋なんて三時間程度で全部終わるからゴミよ
旦那に働けと言われたら短時間パートぐらいはするけど社不だから働きたくないわ >>571
今時の漫画であそこまでガッツリ戦争描写してる少年漫画ってそんななくない?世界観とうまいこと融合させててよかったわ >>517
婆ばかりの中にごく少数の爺がいたらクズでもモテるった話よ
女子校の男の先生に必ずファンが付くようなもの 海外ではマーレ編の人気えげつないって聞くわ
世界史モチーフだからかしら >>576
思い出せたのはハガレンくらいだわ
あれは戦後に戦場のトラウマと向き合う人の描写メインだったけど >>578
婆はわかったわよ
女多数に男一人なら男は手を出すと思うわ 進撃後半面白いけど正直エレンはもう少し何とかならなかったのかなとは婆は思いました 進撃のマーレ編は何か手の打ちようなく憎しみの連鎖が続いてって戦争に走るとこが本当にどうしようもなくてすこよ 進撃一番だるかったの20巻くらいだわ
あそこらへんダルダルだったから離れてた >>578
主婦も浮気するし主夫も浮気するのよ
そういうものよ >>576
世界観と融合できて無いと思ったから婆は微妙に感じたのよね
これは見たかったものの違いだと思うわ
婆は娯楽性放棄して現実よりにして欲しくはなかったのよ >>567
婆も専業主婦に家事を求めるような書き込みしちゃったけど
嫁は何もしなくても自分と結婚して家にいるだけで幸せって旦那も山ほどいると思うから大きなお世話よねふふ 婆は普通に巨人を倒すアクションファンタジーを期待してたから途中からコレジャナイになって離れちゃったわ >>578
女子校では
荒俣宏がニコラスケイジに見えるって満島ひかりが言ってたわね
でも婆は荒俣せんせーのが好こ 婆の会社今実権社長の愛人になった同僚が握ってるんで正直やりにくいったらないわ >>579
そうかしら
全然そんなイメージがないわ 進撃1期に大騒ぎして進撃展とか行ってたリア友誰も完結まで読んでなかったわ
婆は誘われても進撃展行かないくらい内野じゃなかったけど完結まで読んで名作だと思ったのに誰とも共有できなかったわ🥺 あーもう!この世から不織布なくなって!
たった数年でボロボロ崩れてくるものを寝具やクッションカバーに使わないで! マーレ編はすこだけど地ならし始まったあとはうーんだわ つまりチンポでかい男は勃起出来ないから自ずとメスイキにハマる必要性が出てくると 進撃は最終回で死ぬほど叩かれてた記憶しかないわ
日本でも海外でも >>601
不織布マスク愛用してるからマスクだけは見逃して😭 婆ジークの最期すこ
反出生主義の落とし所として妥当だと思うわ >>594
わかってて言ってるのよ
モテたからって誰も彼も浮気なんかしないのに専業主夫は一途じゃなきゃ浮気するって偏見半端ないわそんなこといったら主婦も一緒よって皮肉ってるのよ ねえもう推しの応援したくないわ
なんでいつも疲れちゃうのかしら >>576
うーんあまり融合してなかったわ
化け物と戦う復讐もののファンタジーに急に現実的な要素出されても冷めるのよ
しかも内容自体もワンピですら見たような内容だったし 好きな商業の人がジャン総受け描いてたわ
アニメ一期のあたりでそれ以降パッタリだけど >>600
んふふ婆と一緒だわ
完結のころ一気読みして名作だわと思ってるけど内野らしいことはなにもしてない >>612
配分が下手なんじゃない?
趣味って片手間にやるくらいが丁度いいのよ もう終わったけど今日の三分クッキングの先生ちょっと手際が悪くておもちろかったわ
見た婆いるかしら? 婆の周りは人間が到底叶わない敵巨人に立ち向かうキャラ達がカッコイイて騒いでたから
敵である巨人になったエレンで皆すんてなって終わったわ >>613
そもそも復讐もののファンタジーっていうのがフェイクだったわけで >>597
どんな性格の悪い不細工先生でも必ずファンになる生徒いるし
なにげに元教え子と結婚してたりするわ >>619
皆でそれ言ってたけど嫁も知ってる場合自分が終わるんで皆黙ってるわ
それくらいオープン過ぎるのよ >>617
いや逆に何もないからかしら
動かないし動く度に婆がほしいものではないから
>>618
多分これが真理だわ
趣味と萌えって生活のスパイスくらいが丁度いいわよね 千秋が体感専業主婦の8割浮気してるって昔言ってて
東京は怖いとこだわ〜と思ってたけど大人になったら婆の周りもみんな浮気して推し芸能人も全員不倫して浮気しないカプが奇跡に見えてきたわ >>597
それって本当に良く見えてるのかしら
ニコラスケイジって顔面かっこよく見えないわ むしろ最初の方が見た事えるようなインスタントデスゲームタイプに見えたから鼻に付いてたし
後半の現実とリンクしてるような感じで畳み込んだのにそういうタイプは好感を持ってるような気がするわ 婆はそれでも進撃は名作だと思ってるわ
今すこってる漫画は伏線回収投げすぎて考察厨が飽き始めてるわ
婆は推しカプ燃料あるし色々目を瞑ればおもちろいから読んでるけど >>623
そうやって肝心のテーマすら後出しでひっくり返す所がクソよねって話 ライナー好きってヒロアカのエンデバーとかすこってそう
むちむちえっちで加害者キャラよ
どっちも作者の思い入れ深そうだし >>622
婆もどこかしら感動した回があるわ3作とも >>635
ハゲてるわよね
やっと日本人と結婚できてオメ!なイメージしかないわ >>642
エンデバーはちゃんと罰受けてないのでNO >>638
なんだかんだ言って名作ではあると思うわ
ただ欲しかったものは与えて貰えなかった作品だわ
最初から後半傾向の作品なら手を出してなかったし でもあれあの年齢かつデビュー作で描けてんの天才だと思うわ そういえばうざいライナー婆がいたわよね
最終回で寵愛ハーブが爆破されて消えたイメージだわ 人間暇できるとろくなことしないのよ
仕事してないと承認欲求をそういう方向で満たすしかなくなるし 進撃の次何描くのかしら
めちゃくちゃハードル高いわよね >>649
婆は一発屋だと思うわ
あの人他の読み切りとか本当に酷いもの
でも当てた一発がでかいから超天才だわ >>643
好み以前の問題ね
婆だってホモかと思ったらノマでした〜なんてしたら冷えるでしょ >>642
ライナー好きだけどエンデバーはとっとと退場して欲しいくらいには大嫌いだわ 漫画家は一発当てたらもう描かなくてもいいのよね
まあ描かずにいられないってのが漫画家なんだろうけど >>654
これ本当そう思うわ
子供も大人もイジメとかする人間は結局暇だからなのよね
忙しかったら他人に構ってる時間なんて無いわ 西島版仮面ライダーブラック見てるんだけど6話まで見てずっと暗いわ…
西島さんの若かりし頃の設定がみんなヒッピーみたいな格好で学生運動とかあった時代で古すぎて草だわ そういえば進撃アニメの続きまだあるわよね?あれいつから? 進撃作者もワンピ作者も鬼滅作者も今のところ一発屋よ ねぇハガレン以外で最終回が綺麗に終わって好評だった漫画って何があるかしら? ライナーは何だかんだ作品内で被害者から許されてないし常にそれで苦悩させられるからバランス取れてると思うけど
エンデバーは… >>663
どこが?
テーマの話なんだからあってるわよ マギべつにしんじゃにもアリババにも萌えてなかったから無事だったわ おっさんアイドル本当に何したいのかわかんなくなってきたわ
登場人物紹介だけで終わりそう >>665
何か自分が専業なのに子どもに出世してほしい!!とか言ってお受験に精出したりしてんの見るのもキッツいのよ >>670
彼方のアストラ
僕だけがいない街
ネタにされつつもNARUTO >>643
そもそも楽しめるかどうかが好みの話だから途中からそれを言うのは野暮だわ🙄 >>672
その例えでいくと婆の場合は勝手にホモだと思っててがっかりしただけじゃない >>669
ワンピ作者は一発屋自称してて描きたいもの描ききるみたいなこと言ってたわ >>683
作品の完結の話をしてるところをどうしても作者叩きの流れにしたいのね >>687
その結果フランキーがロボ化したのよね
婆のアイフラは爆破されたわ… >>670
封神演義
魔法陣グルグル(2などない)
僕の地球を守って(続編などない)
寄生獣
海の闇月の影 >>682
そうよ
散々男二人でキスしてイチャイチャしてこれはホモだわ〜♡と思って読んでいた漫画が突然ホモ否定しだして飲まったら読者は冷めるわよね?
そういう事 鬼滅作者は一世風靡し過ぎて次作出すハードルたけーわ
名前も絵柄も変えてコミティアかマイナー誌辺りで描かないかしら
お金は死ぬほどあるし ワンピが完結したら寂しいかも
でもちゃんと終わってほしいって思いもある🥺 婆進撃のアニメを雰囲気で見てたからエレンが途中から悟りを開いた感じでキャラ変したのよく分かんなかったし
エレンの首が吹っ飛んで気持ち悪い巨人として復活したのもよく分からなかったわ >>670
これつい最近同じ事聞いてる婆いなかったっけ 鬼滅作者みたいにドカンとでかすぎる一発当てて本人は身バレしてない状態羨ましいわ 婆もパンピだからワンピで5回くらい泣いた気がするわ🥺 >>695
でも実際はそれ婆が🌿焚いてただけじゃない >>702
その感性のままでいる方が人生いっぱい楽しめるわ >>688
配信始まったの?
アニメの方は若手が出てくる気配全くないわ アイシールドドクストの原作者は2作連続で〆方最悪だったわ… ナミ編で泣いてウソップ離脱編で泣いてロビン編で泣いてブルックで泣いたわ >>704
迷家最終回見たとき号泣したから涙もろいのよね >>703
勝手な想像だとしても冷めるもんは冷めるわよね
だから賛否両論なのよ >>707
進撃の場合はそれに当たるとこまでいってないでしょ
だから例えとして不自然なのよ >>707
恋愛じゃなくてもキスはするわよナルトとか 思い描いてた展開にならなかった漫画が多い婆は思い込み激しいタイプねふふ
同人までやるヲタクほどフィルターかかってライト層以上に正しく先が読めなかったりするわ >>703
本誌でホモってるのにハーブなのは判定きついわ!? そういえばアイシルナーガ戦が終わった辺りで見るの止めたから最後どうなったのか知らないわ どうやって終わればいいのかわかってなさそうな漫画ある?
暁のヨナはそうよね ドレスローザでも泣いたけど今読んだら泣けなかったから多分中学生くらいだったせいだわ 自カプからココイヌ行った人いるけどネタバレ聞いてざまあって思っちゃったわ >>731
花ゆめの長寿漫画は一生終わらない勢いなの多いわ ヨナはヨナのお父さん可愛そうだったわ😢スウォンじゃなくてハクとくっついてよかった まぁ実際180度方向転換する漫画って珍しい物じゃないし 酷くていいから終わるべきなのはガラスの仮面
酷いなら終わらいほうが考察が盛り上がりそうなコナン 早バレしたそうな東リべ内野がいるわ!
婆たち騙されちゃ駄目よ! >>728
>>730
それを一貫したものじゃないと作品としてまとまりかまないっていうのは変な話だわ
だから好みの問題だわ >>736
終わる気がないというか
恋愛最終目標にしなくなったら少女漫画のゴールが無くなったのかしら ヨナの巻数にびっくりしてたら作者もびっくりしてるのよ
女作者ってずっと描いてられる人多いわよね 東リベはいつ終わるの?
マガジン何曜日発売なのかしら 暁のヨナ最新どうなってんの
最初からあらすじ教えてほしいわよ >>739
時代的にもうリアルタイムは辛いのよねガラスの仮面
亜弓さんのタイムリミットも近いし >>743
纏まりがないなんて誰も言って無くない?
つまらないからつまらないと言われてるだけよ >>748
いいえ
好み以前の問題って>>657がいったことに対しての反論だわ ヨナいま何巻?
アニメ化って最初しかやってないわよね わいわいでもよそでもあまりに当たり前に話されてるけど東リベ最終回まだ早バレの段階なのねって思ってるわ 内野じゃないけど進撃は方向転換したように見える内容でも粗方何年も前から決めてた展開通りなんだろうなって印象だわ ガラカメそんな謎だらけの漫画って訳でもないしおわんなくてもよくない >>754
融合してないってまとまりがないって意味だと受け取ってたけど違うの >>746
ひゃだ作り甘いけど造形良いわよ!?
お顔すごくかわいいわ! >>755
婆はそれを最初から言えって言ってるんだけど コナンはネームあるしアニメ監督にもあらすじ伝えてるし青山は終活はしてるんだけど
問題は付け足しまくるエピソードとキャラのせいでラストも単純に新蘭描いたら終わりにならないことよ 東リベネタバレ落とす住民がいるスレは民度低い指標になるわ ガラスの仮面読んでるのって婆のママンより上の世代だわ >>759
というかそうじゃないと色々伏線張れないでしょうしね コナンてストーリーとかあるのかしら
新一に戻って俺達の○人事件はまだまだ続く!でいいでしょ >>772
安達祐実がドラマしていたからそこから入った人もいると思うわ
そうとは限らないわよ あんだけ売れてる漫画つまんないは逆張りもいいとこでしょ
ワンピ進撃鬼滅やっぱ売れてるだけあるわよ >>778
別に冒頭で薬飲ませるかあのころの話って言えばいいだけだから 今はもう出てないわよねガラスの仮面
昔は年に一話くらいは頑張って描いてた気がするわ >>781
なに?
売上持ち出すならくんちゃんぶつけるわよ! >>752
ヨナのお母さんがスウォン父にころころされてスウォン父がヨナ父にころころされてそれを恨んだスウォンがヨナ父ころころしてヨナがスウォン恨みながらお供の龍と旅に出て逆ハーレムする話よ🤭 コナンは解毒剤できかかってるからつまりは小さくなる薬時々飲んでも大丈夫ってこと >>781
いやそれはつまんないって思う人も世の中にはいるでしょ >>787
実際細田映画の中で圧倒的に売れてないじゃない コナンは○○編の最初と最後だけ見たらだいたいわかるイメージ🙄 >>792
うん
だから少数派の好みなだけよねっていう >>769
新蘭描きたいだけだし組織のことはナレだけでいいんじゃない >>768
東京には帰ってきたけどまだ試演すらしてないわ
真澄さんとマヤの船上デートやらで色々寄り道してるわ わいわいに入り浸るような婆が一般的な感性を持っているかというとね >>793
サマウォよりも売れてるし全然圧倒的じゃないわね
くんちゃんに平伏しなさい コナンはラストどうなるかアニメスタッフに渡してるみたいだし安心ね🙄 ヨナとかふしぎ遊戯とか十二国旗とか少女漫画形ファンタジーってちょっとアジア寄りなのなんでなのかしら?
ベルセルク的なやつはないのかしら >>799
高木と佐藤がまだくっついてないとか
紅葉と平次と和葉とか
いろいろあるのよ >>800
んふふ
デートあったわね
ちちくりあってないで紅天女やれ!ってなったわよ コナンは新蘭くっついて子供生まれてコナンて名付けて本物のコナン誕生して終わりでしょ? ヨナは作者が韓国ドラマ好きだからみたいな話じゃなかった? >>806
高木と佐藤は結婚するだけ
紅葉は最初から当て馬でしょ でも青山はスタッフにネタバレした上でスタッフ裏切りたくて展開変えるし教えない畜生原作者なんでしょ >>805
そっち方面はベルセルク読めばいいからかしらね
少女漫画しか読まない層ってあんまりいないし コナンなんて組織潰して新一に戻ってノマカプ全然結婚させれば終わりでしょ >>806
佐藤さんと高木はもうよくない
平次と和葉はいいかげんにしろって思うけど >>789
マヤのことをいずれ伊豆の別荘に連れていくって言って相思相愛になったはずなのに紫織さんが発狂してオフィーリアみたいなことやって真澄さんが尻込みしてるわ ベストジーニストって本当にいつ投票していつ集計していつ本人に伝えられてるのかしら?
出来レースでもなんでもない茶番過ぎるわ🙄 >>813
映画ちょこっとしか知らない婆もその印象だわ
あの方とか言われても多分知らないキャラが出てくるし >>812
ダークじゃなくても洋風ファンタジーがあんまりみないなって
婆が知らないだけかもだけど ここまで薄っぺらい展開で感動できちゃうんだ😅みたいなこと言うやつきらい >>805
西洋ファンタジーは一昔まえなんじゃない?
ベル薔薇とかその辺りの >>815
知ってるわよ
平次と和葉は確定で紅葉より家のほうが重要なのもわかってるわ >>807
待ってよ
今年結婚したんじゃないの!?あれだけアピっててしてないの驚くわ 法事の時還暦過ぎてる親戚の叔母さんがスパイファミリー好きって言うから漫画繋がりでコナンの話したら
コナンはコマ割りが下手で読めたもんじゃないわ!
少しはあの作者成長したのかしらって言って来て新鮮だったわ草 >>722
あれ終わったの?!
一巻しか読んでないわ
完結したなら買おうかしら >>825
ベルばらは歴史物でファンタジーじゃないわ >>819
婆これ知らなかったわ!面白い?ちょっと気になる 最初の頃の目的がひっくり返されて意味なかったーされるの婆も結構苦手だわ >>829
無味無臭なスパイファミリーだけ読んどけって言った? >>811
それ阿笠博士黒幕説ずっと言ってたアホが悔し紛れに言ってるだけよ >>820
あの方が今まで出てた身内の1人だったとかじゃないともうジャーンって出された所でふーんよね >>818
もう10年以上前からジャニ内野の推しちゃん売り込み合戦になってるわよ ベタや王道を外さない良さもあるわよね
大多数が期待した展開を敢えてすかし続けるタイプいるけど 正直ワンピは婆面白く感じないわ
単に合わないだけだけど >>837
連載止まる前までしか知らないけどかなり面白かったわ >>847
横だけど完結しそうかしら
それなら読みたいけど あの方は烏丸?みたいなおっさんでしょ
死にかけだから薬で延命しようとしてるとか >>828
そのあと色々あって傷心したマヤちゃんを元気付けるために桜小路くんがマヤちゃんを富士急ハイランドに連れていってデートするわ
マヤちゃん魔性の女よ >>840
自分が考えた最強の悪口みたいなのを言いたくて仕方ない人っているわよね 黒の組織もうっかり米花町に迷い込んだら殺人事件の被害者になりかねないわ
そういう街よ まあでも青山がスタッフ裏切るのを楽しんでるのは本当だわ
新井先生の正体編集に教えなかったり沖矢の正体も監督びびってたわ 友達の理解ある彼氏くん凄いわ
今月結婚したら新居の家具家電とカーテンを旦那母が選んだわ
友達は理解ある彼女ちゃんだったわ… >>855
教えてないのと裏切るのは違わないかしら >>859
新出先生は完全に騙してたわ
別に悪口じゃなくて楽しそうって話だからピリピリしないで おばさんおもろーってだけの話にコナン内野キレ過ぎじゃないかしら >>855
漫画家って先の展開まで編集や監督に話すもんなの? >>824
現代文芸嗜めない感受性の乏さ可哀想🥺動物かしらって言い返したいわね わいわい婆の周りにやけに具体的にコナンを貶す爺婆多いけどその爺婆本当に存在してる? >>865
谷口は25年前に尾田からワンピースの正体聞いてるって言ってたわ ワンピ途中までは楽しんで見れてたからちゃんと読めば面白いんでしょうけど
空島で脱落した婆は今更全巻追いかけるほどの気力がないわ >>865
コナンはそうしてるから時々身内のお遊びでフック入れてるんでしょ >>857
うわっ
今は家電とかで済んでるけど今後大変よそれ >>823
結構あると思うけど有名作っていうなら確かにアジアか中央アジア風が多い気がするわ不思議ね
逆になろう系は西洋風ばっかりだわ 婆はコナンdisってないんだけど今なんか話すと面倒だわ😰
お遊びの範囲で楽しそうだなーってずっと思ってるわよ >>872
ちゃんとコナンの正体は編集も知っているわよ! 進撃アニメはマジで名作だわ
尺の削り方も丁度いいわ コナンは初期は特に編集とストーリー作ってたから
まじで当時ベルモットのこと言わなかったなら草だわ こないだ原作厨の爺があむあむから入ってきた婆オタ嫌って言ってたってわいわいに書き込んだだけで一気に5レスくらいキレられたわ >>877
そういやなろうは西洋ね
西洋っていうかナーロッパなんでしょうけど コナンに限らないけど有名な作品をミリしらが適当に話して内野に指摘されるとキレてるって第三者が言う流れ面倒だわ >>881
あーん知ってる婆いた!めっちゃファンタジーよね
また読みたくなってるわ >>890
知り合いがこんなこと言ってたよーって雑談にブチギレする内野が何人もいるから笑われてるだけよ 今のところコナンと進撃は内野婆すぐ飛んでくる印象だわね キレ散らかした上に内野じゃない第三者自称で誤魔化せると思ってるの草よ 青山はなんでもペラペラ喋る割に声優にも展開教えないわね 婆はアニメでコナン見ていたけど沖矢が出て来た辺りで離脱したから正体は赤井だって知らなかったわ
胡散臭い奴を実家に住まわせるなんてコナンくんはうっかりやさんねって思ってそれ以降見なかったのよね >>898
言わなかっただけのことを裏切りと受け取るのはおかしいわね
更にそれを楽しんでると思いこむのは完全なあたおかだわ まあすぐキレるくらいそのジャンル好きなら良いじゃない
いくら銃叩かれてもここで話する銃婆とかもはやアンチだわ >>905
コナン内野はみんな黒髪ワンレンの仲間由紀恵ヘアなのね >>884
中世風なら衣装そこまで大変じゃなくないかしら
甲冑描ける人は限られそうだけど 爺は東洋和風ファンタジーより西洋ファンタジーが好き
婆は逆
この差は異性の衣装が焚けるかどうかな気がするわ ひゃだ10年で10億人も人口増えたんですって😲少子化問題抱えてる国が多い中いる所にはいるのねぇ 沖矢の正体なんて出た瞬間からバレバレだったじゃないの
赤井が死んだあとにすぐ出てきた赤い人と呼ばれる沖矢昴(オキャスバル)なんだもの 時々見てる同人スレでもあむあむ婆の口の悪さには住民一同一目置いてるわ
昔の進撃兵長婆を見てるようだわ 貶されると即座に庇う内野ってすごいと思うわ
婆の自ジャンルスレ大体作者やライターを貶してるわ >>908
銃婆叩いてるの婆くらいよ
大半の婆は銃かどうかすらわからないもの >>918
あむあむには厄介バキュームとして生き続けて欲しいわ >>805
マロニエ王国の七人の騎士を忘れていたわ >>802
マ?100巻から追ってないけど読もうかしら
今連載してる? >>908
誰も銃婆の話してないのにわざわざ名前出すなんて恋してるのね >>919
ジャンルスレはどこもそうなりがちね
作者が飯食ったツイートするだけで叩き出すわ >>932
12月くらいには再開だけど
100巻まで追ったならすぐ追いつけるじゃない! >>932
月末に再開予定よ
映画のネタで組織関連じゃないかしら >>938
映画の時期にまとめて追ってるのよね
来月読むわ >>937
あかーむ揃うのに?
原作でも4年位揃ってないあかーむ揃うのに? >>937
次こそ100億行くってツイで言ってる内野いっぱいいたわよ >>939
わいわいでの報告はだいたい叩かせたいだけだから話し半分で聞いとくのが良いわよ >>937
黒の組織総出演だからなんとかなるんじゃないかしら >>914
アフリカの国は出生率が6とかだからねえ >>948
ジン婆ってどんな婆なのかしら
財力はあるのかしら 婆は千葉とか苗子ちゃんとか高木佐藤とか由美とか梓とかそっちをずっと見てたいわ
組織編はツッコミが止まらなくなるから 哀ちゃんメインってなってるけどハロ嫁の高佐ポジっぽそう
実際にはもっとメインなキャラがいるイメージ コナン90億以上行けるんだしあとは週替わり特典でもつければすぐ突破出来ると思うけど この状態でコナン内野のポジキャンは無理があると思うわ >>957
赤井さんかしらね
去年のやつ散々だったし >>957
組織幹部総出演だしコナン側も意外な人がメインだから群像劇っぽいわ >>889
なんか少女漫画でヨーロッパ系だと魔法とか出てきても完全ファンタジー世界じゃなくて一応現実の国名使ってる気がするわね
昔は英国児童文学とかで現実舞台のローファンタジーが主流だったからっていうのもありそう >>953
組織としてガバガバ過ぎて心配になっちゃう🥺 >>960
特典着けないのに興収凄いコナンこそ最強ってツイで声高に言ってる内野多いから公式もやり辛いんじゃない >>939
突然湧くから他の話題は穏やかに参加しててコナンの話が出ると豹変のスイッチ入る印象 >>960
ライバルの多いGW公開とかにしないで
閑散期に席をたくさん取ればいいのにって思うわね んふふ内野必死ねぇって言っとけば煽れてる気分になれる婆が一番滑稽よね 立てた婆も誘導婆もおつわよ
婆達の友情は一生モノね😉 >>976
>>978
おつよ
GWなのは東宝の都合もあるし特典は劇薬だからなんともね >>974
映画は繁忙期に公開した方が興行収入伸びるのよ
相乗効果ってあるから >>913
つまり西洋衣装のがすこな婆は爺ってこと?🥺 むしろワンピ爺婆キッズもう特典なしで映画館いくの馬鹿らしくなってないかしら >>957
そんなに上手い脚本ならいいけど期待できないわ >>933
オチ覚えてないわ!あーんやっぱり電子で買っちゃおうかしら ワンピなんであんなに特典乱発してるの
呪術もこんなになかったわよ >>994
次はもうこんなに稼げないからだと思うわ
最後だからうおおおおおってなってるのよ ワンピの特典に関しては広報が調子に乗って後先考えてないのはあると思うわ
あむあむがヒットしたときのエピソード聞いたけど東宝のノリがそんな感じったわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 11時間 37分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。