実写雑談スレ@801サロン板★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
・BLでないドラマや映画なども含めて実写全般の雑談スレです(BLの話も可)
・誹謗中傷は禁止
・荒らしは出禁
・スレチには甘めで興味のない話はスルー
次スレは>>950 その付近でも可
宣言してからスレ立てお願いします
※前スレ
実写雑談スレ@801サロン板★1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1664101712/ 貴族降臨の劇中で鈴木くんに顎クイされてたじゃん
鈴木くんに顎クイされて(事情を)話せって言われて挑戦的に一瞬睨み返したあと(親孝行な)事情を話し出すの りゅうちぇるって女子みたいになりたかったのね
きよ子やゲンキング?やかばちゃんとかそういう人多いのね
男子として男子を好きになるだけじゃだめなんだ そういう人は女子になって男に愛されたいってことかな
でもkiinaはタチだと聞いたけど違うのか よく分からないんだけど女子みたいになるなら男子は生粋の女子を選ぶ確率のほうが高くねと思ってしまうんだけど やっぱり怪しい人って結局そうなんだね
ゲンキングもりゅうちぇるも女子が好きって言ってたような
これはマットも結局そうなパターンなのかな きよこは休業の後kiinaと改名して戻ってくるんだよね
女性の体に工事もするのかな >>8
ゲンキングは彼氏いたことあるよね?
そういえば最近見ないなと思ってインスタ見たらずいぶんお顔変わって
より女性らしくなってたわ 女子になったら結婚も出来るのか
松村さんと結婚するのかしら >>13
彼氏いたね
ゲンキングも女性になったような
違ったかな 今日のMUSICFAIRにきよこ出てたけど普通に女性だなぁ 夜ドラ【作りたい女と食べたい女】
このたびNHKプラスで夜ドラ歴代最高✨の視聴数を更新したそうです。
だってすごい >>19
マジで?今週分まだ見てないから今から見るわ つくたべ、今までは家族と見ても平気だったけど木曜の放送回は気まずかったな つくたべおもしろいもん
女同士全然興味なかったけどあの2人は可愛い 隠れレズビアンがたくさんいるってこと?アイドルも百合ごっこで売ったりしてるし百合好きな人は多いね NHKでがっつり男同士でもドラマ作ってくれないかな NHKでも男同士で好きになって付き合うところまでを丁寧に見せてくれるドラマ作ってほしい やっぱ百合ドラマとか見たことないからどう恋愛するのか興味ある
とかいいなからいつも見忘れてしまうけど >>27
他でやってないのをやるのがNHKなんで
やるなら高齢化した男性同士のカップルとかそういうのかな 時代劇のやつとか小説原作とか木原先生とかの暗めのBLとかでもいいよ コストかかるけど1945シリーズとかドラマ化してくれないかな
ぜひ見たい 民放はハピエンとかコメディーが多いしちょっと飽和状態
NHKなら暗いやつとか切ないやつとかドロドロもできそう
見たいなー 史実だしそのへんメインでやるドラマがあってもいいよね 衆道ってガチホモだし明るく楽しい胸キュンBL大好きーみたいなミーハーには受けないでしょ つくたべは作る方も反響どんなもんか未知だったろうから反響良くてよかったね つくたべも好評のようだし同じ作者さんのBLも実写化頼むわ
まだ読んでないけど カマキャラで売ってたがプライベートは大の女好きだった人もいたから 坂口健太郎と実朝のBLよかった
坂口健太郎BLやってほしい 星降る夜に
モノローグ草
ttps://twitter.com/Hoshifuru_ex/status/1602513798883323904?t=xqb6uhg2QciQYjsDPOWHqQ&s=19 男女で萌えたのは中学聖日記だけだなあ
吉高ゆりこ萌えねー これが受けるならBLの純愛のほうが受けそうと思うのはBL脳だからなんだろうな テレビ板で見たけど濃厚キスシーンたくさんらしいよ
誰が見たいの >>61
恋つづがチュ〜連発で受けたから
北村匠海上手いから一定数には受けるよ エルピスのゴードンくんとまさみのバディ好きだけど吉高と北村一切興味持てないの何故だろう >>65
そうなんだ
テレビドラマ板で恋つづ気持ち悪かったって意見もけっこうあったわ
でも夢中になって円盤買ったりする層には受けるんだろうね >>67
スタダのスカウトが好きそうな癖の強い顔なんだよね 1回GP帯でそれなりのメインでBLピュアラブやってみて欲しいわ
視聴率とかどうなるのか見てみたい エルピスでゴードンの評価跳ね上がったよね
長澤まさみも鈴木亮平もいいけどBL的な萌えがないとつまらん エルピスは結末が気になって見てるけど長澤まさみとゴードンをカプで見る意識は無いな >>79
北村匠海ゴードン佐藤寛太みやせりゅうび速水もこみち
同じ国のひと感ある >>80
それなー
鈴木さんとゴードンくんポジでBL萌えもあって欲しかった >>81
自分はくっついてほしかったが少数派だろうとは思う 宮世くんてサイハラさんに出てる子だよね
グループのは見てないけど >>88
自分もちょっとくっついて欲しかった くっつかないほうがエモいけど ゴードンは東南アジアじゃなくて白人ハーフ系じゃない?
タイとか東南アジア系は色黒で口元が猿っぽいというか口が大きくて唇が分厚いイメージ 顔だけなら真剣佑の方がいいけど俳優としては弟の方が面白そう 顔も真剣佑よりゴードンが渋くて好きかも
小泉孝太郎と小泉進次郎兄弟みたいで兄の方が顔はいいけど弟の方が渋いってやつ NHKのカナカナをながら見してたとき
てっきり沖縄の話だと思ってゴードンぴったりだと思ってしまった >>95 それは日本人視点だからじゃないの
マッケンですら向こうからしたらバリバリアジア顔
なんだから 真剣佑のが美形だけどゴードンのが個性あるから生き残りそう 広瀬姉妹もアリスの方がむしろ汎用性ある言われたがすずはやはりスター 永瀬廉は色黒だけど顔濃くないから東南アジア系ではないでしょ
そんなん言ったら大抵の日本人が東南アジア系になる 韓国人から見ると日本人は背が低くて顔が濃いから東南アジア系に見えるらしい
タイBL見てると日本人にもいそうな顔がいる >>120
わたさくの頃はまだかわいかったんだよ
あのあとどんどんおかしくなった スタダは山崎賢人横浜流星以降スカウトの質が落ちてる アトムは内容つまらないけど山崎賢人のかっこよさだけで見てる >>127
それがわからん
顔いいと思ったことない
悪いとも思わんが 完璧とは程遠いし演技も棒だし自分も理解不能だけど
人には好みってものがあるから>>127にとってはあれが完璧に見えるんでしょ アトムのロン毛の山アは確かにかっこいいわ
全体のバランスがいいしエロい
BLやってくれないかなあ無理だろうけど グッドドクターは萩原利久くんのほうがイケメンだったよ 坂口健太郎×山崎賢人が見たい
アトムに出てる馬場徹もリーマンBLの攻めやってほしい どれも同じ演技でグッドドクターしか印象に残ってない エルピス録画してあったの見たけど渡辺あやさんの脚本すごいね
セリフとか感情の動きとかストーリー展開とか同じ題材でも脚本家違うとつまんないドラマにもなったかもしれないのに引きこまれるわ
左翼臭だけ気になるけど それほど孤立していたのに全然寂しくも怖くもなかったのは心底信じていられたからだった
どんなに世界が不可解でも他人のことが良く分からなくても
浅川さんという人は簡単に思えた
その簡単さに僕はずっと救われてきたのだと
のとこめっちゃエモ
BLならさらにエモさドンだったのに ゴードンは棒俳優に近いのかと思ってたけどエルピスで見る目が変わった
演技上手い 成長したのかしらんけど自分の目で見るまで分からんね ヒロアカの実写に英語ネイティブのゴードンが出るんじゃないかと映画板がざわざわしてた ゴードンがぶっちぎり若手ナンバーワン俳優に躍り出たことには違いないでしょう
可愛い後輩役なんてさせとくの勿体ない人だったんだわ 誰かと比較してるわけでもないのにナンバーワンと言ってなにが悪いの このエルピス自体長澤まさみのマネしてた人が佐野Pとやろうって昔なってたのがぽしゃったのをやっぱやりましょうって言って実現したとかってなんかで読んだ
その人が今ゴードンのマネージャー
マネージャーの力量も大事だなぁと思った 気にしすぎだよね
ぶっちぎりナンバーワンはそれぞれのファンが言っていいし ゴードンがぶっちぎりナンバーワンなんだから他の俳優ヲタが言っちゃ駄目だよ 別に褒め言葉のひとつでしょ
ぶっちぎりナンバーワンとか そもそもナンバーワンなんて誰かが決めれるもんでもないんだからいろんなとこで言っときゃいいのよ エルピスは長澤まさみをババアって言ったり職場でのパワハラセクハラ描写すごいけどそれもまたすごくいい味になってるんだよね
これ誰かが難癖つけたらつけれそうだけどその描写そのままやらせてるP?すごいわ 共通スレでぶっちぎりナンバーワンなんて書く人あまりいないと思うけどゴードンヲタの痛さがよく分かるから良し いまTVerで20〜30年前の名作ドラマを一挙配信してるから時間があるときに見てるけど
30代40代で残ってる人たちは20代前半に当たり作品に出会ってる人たちだとよくわかる
ごり押しされてるだけでは残れない 別にヲタが言ってるんじゃなくてエルピスのゴードンがいいことの褒め言葉でしょ
それくらい気にする方が面倒くさいわ BL好きはフェミ拗らせた左翼が多いからエルピス好きな人多いだろうな 当たりドラマ大事だよね
そもそも当たりドラマが少ないからね >>165
真逆じゃね
左翼臭嫌いだけどエルピスはいろいろすごいなと思って見てるわ >>163
そんな当たり前なことをw
ジャニーズはゴリ押しだけで生き残れるけどね 超腹立つ人だった村井さん?がいい人に見えてくるという面白さ 明日カノの岡部さんは宇垣美里さんから思いっきり「きっしょ」と言われてたのにw
でも2人とも漫画から飛び出してきたようにハマってだけど 来週は迫田孝也さんがエルピスに出るけど迫田さんと村井役の岡部たかしさんは最近良く見るわ メイン張る人よりバイプレイヤーのほうが仕事継続的にやれそう おじさんになってから売れるたら仕事困らなくなるよね
滝藤さんの今年のCM本数9社でビックリしたわ >>165
そういうのはどうでもいいのよ
単純にやさぐれゴードンが素晴らしいの 例えば演技力だけなら北村匠海や佐野勇斗成田凌吉沢亮でもエルピスのゴードンの感情表現はうまくこなせたんじゃないかな
だからナンバーワンはどうだろう
あの若さながら「高い演技力を示した」でいいと思う ぶっちぎりナンバーワンにそんなひっかかるんだ
誰も本当にナンバーワンだと思って言ってないと思うけど エルピスに出会ったのはゴードンなんだよ
そのゴードンの演技が評価されてる
たらればは存在しない >>180
ビジュアル面でそいつら完全に勝てんわゴードンは183センチあるんだぞ せっかくゴードンいいねで楽しかったのになんか変な方向に ぶっちぎりナンバーワンとかは作品スレで書いときなさいよ
共通スレでぶっちぎりナンバーワンとか書いたらそりゃ突っ込み入るよ >>185
183のゴードンより世の中での人気は勝ってるじゃない >>188
この人でもやれただろうなと浮かんだ人たち >>176
すごいw
バイプレーヤーとして生き残るのが役者としては一番いいのかもな >>184
長澤まさみを売った元敏腕マネージャーが今マネージメントについてるのがゴードンじゃない
出会ったんじゃなくて用意したのよ >>194
まあ長澤まさみはごり推ししないでも売れた人だな
可愛かったもん 可愛くても作品に恵まれなかったらもったいないよ
長澤まさみは代表作あって幸運 長澤まさみは一時太って仕事もぱっとしなくて舞台やったり海外いったり大変だったよ
コンフィ映画のヒットで面目を取り戻した 長澤まさみは東宝のお姫様なんだから代表作多いの当たり前だよ 強い事務所に所属してるかどうかで役者人生は全然違ってくる 長澤まさみもゴードンも魅力的な作品になってるとかマネージャー敏腕すぎる 千葉くんがまた貴島Pの作品にキャスティングされてたけど結局事務所に推されるかとかPに気に入られるかとかだよね
小島Pはまた眞島さん主演でドラマやるし
Pの趣味に合えば勝ちなとこはあるね 強い事務所でも作品の選び方が下手で全然駄目みたいなこともあるよね
LDHとかその典型 >>211
あー確かにPに気に入られるかどうかは大きい 千葉の事務所もそもそも篠原涼子が何故こんなに推されたかわからんし芸能界はわからん 作品の選び方じゃなくてオファーあるかどうかじゃない?
鈴木くんは日テレのPに気に入られてけっこういいドラマに出てる >>215
鈴木くん他の事務所ならもうとっくにブレイクしてそう
町田くんもだけど >>217
鈴木くんブレイクしてないの?
順調じゃない?
ずっと良さげなドラマに出てる印象ある 鈴木くんは作品選び悪くないでしょ
町田は心中お察し申し上げます >>216
若いのにしっかりしてるからじゃないの
18歳とかだよねあの子
年取るとビジュあかん方向に行きそうではあるけど >>220
鈴木くんがブレイクしてるならブレイク俳優100人くらい増えそう >>218
あそこの事務所そもそも俳優業は片手間だしね 鈴木くんは出ずっぱりなのにずっとネクストネクストブレイクみたいな感じだよね
何か一作突き抜ければ状況変わりそう 高橋文哉は正面顔めちゃくちゃかっこいいんだけど横から見るとやや顎が出てる
しかもちょいケツ顎 >>235
まあそれはあるけどフミきゅんは背が高いわけでもないし可愛い系美形だから心配いらない
濃いヲタが必要かと言われると別にだし 高橋文哉はインスタ100万人超えてるし濃いヲタ付いてるよ
グッズも突出して高騰してる 高橋文哉くんてうわー綺麗ってずっと見ていたくなるお顔ではないわ
普通 高橋文哉牛首村で萩原利久と並んだ時横顔は残念だと思ったけどかわいいうちに学生役もっとやっとくれないかな なんでこっち使わないの?
ここ林遣都ヲタ荒らしが立てたんだから林遣都とヲタ荒らし来るの当たり前だろ
【林遣都ヲタの荒らし出禁】実写BL愚痴スレ★1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1670812454/ ここは実写雑談スレだよ
BLじゃない実写の話もするスレ
次立てるときこのも林遣都ヲタの荒らし出禁つける? >>244
ごめん見間違えたわ
ここも次スレはつけてほしい >>1,950
950くらいまでにスレタイ検討お願いします
次スレのスレタイ案募集
実写雑談スレ【林遣都ヲタ荒らし出禁】★3
字数制限あるからこれくらいでもいいかも >>185
本人が183cmっていうのはサバ読んでてほんとは180cmくらいだって言ってたよ 菜々緒さん172cmもあったのか
鈴木くんと並んでも画面サイズがおかしくならないわ >>248
まあ確かに180ぐらいかなって感じではある >>247
実写雑談@サロン【林遣都ヲタ荒らし出禁】★3
はどうかな
サロン板表記は入れた方が便利だと思う >>252
これいいね
自分もサロンあったほうがいいなとは思ってた 林遣都ヲタ荒らし以外はスレタイに追加されても何とも思わないから >>252
>>1,950
特に他になければ次のスレタイこれに変更お願いします >>258
問題ないと思う
スレ終盤になるまで時々周知した方がいいね >>260
これ以上スレを乱立させるなら通報だからね >>258
しないよはい終了ね
これ以上テンプレ改竄しようとするのは荒らしね
まあ元々荒らしなんだけど 林遣都ヲタ荒らしが勝手にスレ立てちゃう事態が多発してるから気を付けないと
もし林遣都ヲタ荒らしがスレ立てたらそこには書き込まないように徹底しなきゃね 荒らしが勝手にスレ立てても【林遣都ヲタ荒らし出禁】をつけてスレ立てれば分かりやすくていいね スレ乱立が問題になるのは同一人物がいくつも立ててる場合だから
林遣都ヲタ荒らしが嫌がらせでいくつもスレ立てすればそのうち規制されると思う >>266
改竄スレ立ては荒らし行為の何者でもないよ 君の花になるの脚本があまりにひどくて笑う
期間限定アイドルグループ作るようなビッグプロジェクトなのによくあの脚本でOK出たなw そうなんだけどグループと文哉くんはバズったから結果オーライなのでは それが文哉くんの役にヘイトが集まるような展開になったから皆驚いてるんだよ 年上の女をとる弾くんかっこいい!ってなると狙ってたのかね メインカプにヘイトが集まるまさかの展開
ドラマ視聴者は高橋文哉と本田翼のラブ展開よりアイドルグループを愛でてたのにね 高橋文哉×本田翼の恋愛バレ→高橋文哉は活動休止で他メンバーでグループ活動
→メンバーはグループ愛を確認し合う→高橋文哉は恋愛のためにグループを解散しようと言う アイドルグループで稼ごうとしただけのドラマだし内容はどうでもいいよね
どうせ解散だし せっかくならキンプリともっとダブる感じにして話題さらったら良かったのに >>276
だから突っ込まれてる
恋愛したいならお前が抜けろよと 文哉きゅんはこんな脚本でも頑張ってていいこいいこしてあげたいな 見てないけど設定からしてアイドルヲタとか見る気なくすような設定だよね
あの脚本家の人本当にオリジナルが書けないんだな
チェリまほもオリジナルに部分になった途端おもしろくなくなった 君の花になるの次クールが北川悦吏子ドラマとかあの枠酷いなw >>280
NHKの高橋一生のドラマはオリジナルで賞もらってたよ >>283
そのドラマも話の内容でめちゃくちゃ批判あったんでしょ >>284
そうなの?向田邦子賞取ってるよ
脚本家でこれを取るのは超一流のみだけどね あの脚本家引っ張りだこなの謎
今はアニメの脚本書いてるっぽいけど 君の花になるは脚本酷くてどんどん視聴率落ちて行った
でもアイドル目当ての若い子たちが視聴者として残った
そういう精鋭の視聴者が昨日の展開に激怒してる 見てないんだけど
自分が8LOOMのファンになったとしたら
彼らが演じてるドラマの中の話はどうでもいいかも
ドラマのキャラそのものと思って応援してるとは思えないんだけど ジャニーズもブサでも売れてるしアイドルグループって顔じゃない気もする 高橋文哉ファンが一番脚本に怒ってるね
そりゃそうだよな >>290
もちろんそうなんだよ
そもそもトップのスノーマンがあれなんだから >>290
アイドルグループは関係性萌え
中に1人2人顔がいいのがいると強い >>291
でも文哉くんは真摯に向き合ってて偉いよ 全体的に視聴率が下がってる中で火10枠はなんとか保ってたんだよ
君の花が崩壊させてしまった
永瀬くんでは戻せないと思う ドラマのキャラのグループなんだからドラマのキャラ好きで応援してるんじゃないの?
グループ活動は俳優の素でやってるの?
それって意味わからんな、ドラマ終わったらグループも終わるのに 文哉お膳立てするためのメンバーかってぐらい顔がいまいちね >>296
ドラマ始まる前からずっと密着ドキュメンタリーやってるからそっちでファンが付いてる
ドラマ内容は二の次 >>299
それは俳優の素でやってるの?
ドラマでキャラあるんだろうから混乱するしドラマ作ってる意味わからんなあ >>299
そういうのって俳優の素を見られるのか
俳優がドラマの役演じてるのかどっち? >>301
>>302
素だよ
ドラマが始まる一年前からやってるんだから ライブとか配信とかアイドル活動は全部俳優の素の状態でやってる
役を演じてるのはドラマの中だけ >>304
えーだったらドラマはどんな気持ちで見るんだ?
素のほうでファンになったらドラマに入り込めないじゃん アミューズのやってる歌と踊りのフェスに昔ハマったけど
1ミリも興味わかない俳優でもずっと見てると可愛く見えてくるからすごいし
今でもフォローはしてて元気にやってるかなって少しは気にして見てる
アイドルごっこはバカにできない ジャニとかの既存のアイドルグループがドラマでアイドル演じても混乱なんてしないのに別におかしくないでしょ 昨今のリアリティショーと同じ
オーディション密着で仲間だの戦友だの疑似一体感を煽り疑似感動に導く
ドラマ終われば皆我に返って熱が冷めまた違う人たちに熱あげて萌えてるよ >>306
誰もドラマになんて入り込んでないよ
高橋文哉が歌やダンス頑張ってるの知ってるからヲタはドラマの展開にキレてる >>304
>>305
それだとドラマの内容が悪くても「かわいそう」という気持ちでますます応援に力が入るのでは >>311
それはそう
でもどのみち年内で活動終了なんだけどね
俳優個々人にどれだけ人気が還元されることやら 素のほうで売り出してるんだったらドラマが人気ないのも分かるな
俳優が演じてるって思いながら見ても面白くないわ 弾きゅんに「あんたが」と呼ばれる翼見てときめく視聴者はいないの? 他メンバーもSNSフォロワー凄まじく伸びてるからメリットは大きかったと思う 普通はドラマのキャラでグループ活動しとかないと意味ないんでは
ドラマ見せるためにやってるんじゃないのか?何がしたかったんだろう
ドラマとキャラが違うんだったらドラマ応援する気にならんわな もっとシンプルな話でいいのにね
子供騙しみたいな学園ドラマ風でいい
本田翼を主人公にするからおかしくなる ドラマがおもしろくてその中のグループとして応援してるなら
ドラマは何回も見るしDVDでも見たいと思って買うし結構持続するだろうけど
ドラマ内容が糞でグループ活動も終わるなら持続しないだろうな 火曜10時は逃げ恥や恋つづをヒットさせた枠だから絶対恋愛ドラマやらなきゃいけないらしい だったら本田翼は高橋文哉の姉役とかにしとけばよかったね 結局今期最後まで見れた&見れそうなドラマはファーストペンギンとエルピスとクロサギの3つだった 高橋くん演技下手だと思うけどParaviにある「うきわ」のスピンオフすごくよかった
話が面白い。一応あれも年上女性との恋。門脇麦じゃないよ うきわは本編のドラマ自体おもしろかったな
あれもチェリまほの監督だった
門脇麦それまでどのドラマでも苦手だったけどうきわの門脇麦はすごくよかった うきわってチェリまほのPと監督の作品じゃん
その後にチェリまほ脚本家のクソドラマに出たのか 吉田さんの脚本がつまらないというのが知れ渡ったのは君花の功績 でもダブルの実写化は評判良かったよね
原作者が脚本家にブチ切れてたけど >>333
あれめちゃくちゃ原作者が手直ししたみたいに言ってたよね >>333
原作者がぶち切れて必死にめちゃくちゃ手直ししたから 原作者がポロリしてくれなかったらダブルの脚本よかったってことになってたよね
怖い世の中だわ >>333
キャラの名前は違うし誤字脱字だらけで原作者が書き直したからダブルはなんとかなったの ダブルは原作者がシナリオを手直ししたわけじゃなくて
脚本家が登場人物の名前をひたすら間違えてたのを手直ししたんだよ
どっちにしろ酷いけど 内容の問題じゃなくて誤字脱字が平気であった
という話だよね >>336
ホリックも原作あるんじゃないの?
また原作をめちゃくちゃにしたの? キャラの名前を間違ってるし指摘しても直らないというダブル原作者のツイに
チェリまほ原作者がいいね押してて色々と察した 誤字脱字はもちろんだけど内容もめちゃくちゃ手直ししたんだと読み取ったけど
そう受け取ってない人が多くてびっくり 誤字脱字だけなら必死に手直しして良かったとは言わないでしょう
内容も変えたんだよ 誤字脱字だけなら原作者が手直ししなくてもバイトにでもやらせるよ
内容もひどかったら原作者本人が漫画の仕事を後回しにして修正してたんでしょ こういう読解力の差を見てるとつまらないと言われても理解出来る人が楽しめるドラマを作るのが正解なんだろうなと思うわ ホリックに関しては監督もアレだから脚本家だけの責任ではないと思う
多分 自分が見たのは出演者の名前間違えてるというつぶやきだったんだけど
その後にまた追記されたの? あったわ、これ見ると脚本も直してるな
もう全然描く気起きないからしょうがないんだけど漫画描いてない漫画家がまともに扱ってもらえるわけがないんだよな
脚本にとんでもない量の誤字があるのを何回指摘しても修正されないから私が直したんですよ
誤字があると文意が伝わらなくて誤解が起きるから認識が共有できないしお芝居する人にはノイズになるしで仕事に対する誠意がないんじゃないかと一応言ったけど直らず返ってきたんだよな まあ仕事してない人間の言うことだししょうがない
完成したものに対しては脚本の誤字等必死で直してよかった〜〜と素直に思いました
4話までしか見れてないけど
4話で止まってるのただドラマ見るの苦手なだけだしドラマダブルは最高の出来だよ本当に マジで 死ぬ気で脚本直したから
いやマジでずっと文句言ってたんだけどドラマの脚本の誤字直すのはさすがに原作者の仕事じゃなくねえ?もうなんか終わったことだから思い出として話しますが…
「気付いた人が率先してやりましょう」の終わりの形じゃん
あまりにも文句言ってたからドラマ制作側からは謝罪をいただいたんですが脚本の方のお話を直接伺うことはできなかったのでなんでこうなったのか全然わかんねえんだよな 何度でも言うけど完成したドラマは最高なのでできることはやってよかったと思っています
私みたいに常に怒り散らかしまくってる絶対一緒に仕事したくないような人間ですら仕事で嫌な目に合わされるんだから他の人どうしてんだろうなと思うけどまともにやってる人にはちゃんとまともな仕事が回ってくるのでは?という気もするな
業界の慣例で脚本の人と直接お話することはかなわないらしい 一生呪いを抱えていくしかないか〜 >>357
連投ツイートしてた
しばらくして削除してたからもう読めない 全ツイート読まないと理解しきれないじゃん
これだから読解力ないやつはーってスマホの向こうからマウント取られるほどのことでないな 連投ツイートなのに一部しか読まずに話してるとは思わない 自分が読んだのは二行目の脚本にとんでもない量の〜っていうツイだったわ
その後にもこんなに追記されてたんだな > 業界の慣例で脚本の人と直接お話することはかなわないらしい 一生呪いを抱えていくしかないか〜
BLドラマは脚本家と原作者が直接会って修正しあってるんだけど とんでもない量の誤字があったっていうツイートがリツイされてたからね
その部分だけ読んだ人も多いだろうな >>364
これは脚本家が会いたくないことの言い訳でしょうね
いつもこういう姿勢で原作者無視の仕事してるんだろうな
チェリまほの原作破壊もすごかったし チェリまほ作家がいいねしたから話題になったんであって
じゃあどのツイートにいいねしたのかってところだけが話題になってた記憶 直接会ってるとは限らないんじゃない?
ほとんどは出来たのを送ってどうですかってお伺いするだけでしょ まあ原作者の意見をいちいち聞いてたら実写の脚本って全然進まない気もするけどね
最近も日テレドラマで問題起きてたよね 脚本家に謝罪してほしいこと思ってたら直接会えないって言い訳されたんだよね
ひどい話だ 花のち晴れって作品のラストも原作改変して非難轟々だったんだよね? >>370
飴色パラドックスの脚本家と原作者は直接会って話してるよ
脚本家のツイにある >>377
だから全部じゃないでしょってこと
直接会って修正するほうが少ないだろう >>377
そんなごく一部の例を挙げられてもな
他のドラマではそんな話聞いたことない 吉田さんが誤字脱字も大量だし主人公の名前も間違えるような仕事をしてる人だというのが事実 >>373
城塚翡翠?
何話か忘れたけど原作者が堪忍袋の緒が切れて脚本を書いたんだよね
それが評判良かったらしい 登場人物の名前すら間違ってたって書いてなかった?
その部分抜けてるような >>383
評判良かったんだから結果オーライだよね >>386
原作者が脚本書いた回だけ評判良かったの? トラブルメーカーな脚本家っぽいけど仕事は絶えないんだよね
筆が早いとか何か理由があるんだろうけど チェリまほのあとにもらったオファーで他の仕事の雑さがばれるまえのオファーの分とか
君花の脚本のひどさは放送されないと分からないし トラブルメーカーってほどではないのでは
週刊誌に書かれた訳ではないよね
筆が遅い脚本家の方がやばいと思う 作者がここまで言うってよほど酷かったんでしょ
仮にも仕事相手に一生呪いを〜なんて普通出てこないし思ってても公開状態で呟かない
作者が激イタだと有名な人でもない限り >>384
これかな?自分も5ちゃんのレスコピペしてるだけだったから抜けてたみたい
担当編集のチェックが入ってるはずのドラマの脚本で1ページ目から主人公の名前間違えられたりすんのもしょうがない ちょこっとしか見てないけどサイレントの脚本家さんは今から仕事増えそう
BLドラマ書いてみて欲しい >>395
原作者だったら怒るわ
名前間違えるとかありえない 普通まともな脚本家なら誤字脱字そうそうしない
そこだけでも知能大丈夫?って心配になる ダブルの脚本家はネトフリのタイバニの脚本もやってた
この人は人情ものや恋愛要素が入る回をなぜか担当していて突然テンポが悪くなって面白くなくなるからすぐにわかったよ >>397
ちゃんと脚本家から謝罪あったらそこまで言ってないのでは
誤字指摘も1回じゃないみたいだし でも結局漫画家もツイート消しちゃったんだよね
言いすぎたと思ってるのかな これかな?
>担当編集のチェックが入ってるはずのドラマの脚本で1ページ目から主人公の名前間違えられたりすんのもしょうがない 君の花になるはアイドル物でやっちゃいけないこと全部やってる
高橋文哉は音楽家になりたかったのに叶わなくて仕方なくアイドルやってて
グループの曲の作詞作曲やってるけどその曲は本田翼を思って作った曲
本田翼と一緒に居たいから解散 原作も作者も内心見下してたんじゃない?
でもなきゃそこまでそんざいな仕事()出来ないでしょ やるならアイドル目指したのに他事務所の妨害にあってスキャンダルでっちあげられて芸能界から去ることになったイケメン男マネージャーとその人に憧れてアイドル目指して芸能界に入ってきた男子が俺があんたの夢全部叶えてやるって頑張るブロマンスで良かったのに >>407
アイドルヲタにケンカ売ってるなw
チェリまほの時もBLって呼ぶことなんかバカにしてたし変な脚本家 脚本家に物語の大筋を決める権限あるの?
こういうのってプロデューサーじゃない? ここまで有名になった脚本家ならこんなの書きたいって提案するんじゃないの? 女主人公が相手役とムズキュンラブするのがこの枠のお約束なんだってよ
問題はなぜその枠でアイドルものをやろうと思ったかということ サイレントは俳優決まってたのと耳が聞こえないのとラブストーリーっていうお題を渡したって言ってたから基本脚本家が有能ならおまかせで出来上がるよね 浅い時間に若手俳優が出れるトンチキドラマ枠が消えた弊害もあるのかもね どっちにしろNLは基本見ないからどうでもいいけどね silentは目黒くんを喋らない役にしようという当て書きドラマ
まずは目黒くんを喋らせない設定にしたPが一番のお手柄
脚本家は賞を取ったばかりの新人でその受賞作が良かったから依頼したんだよね
配役も設定もPが決定するからPがすごい でも出るドラマが全部クソドラマなんて俳優はいないからな 中村倫也は恵まれてるな
赤楚君も
町田と明暗分かれた 推しが出ていても好きな作品でなければじっくりは見ないな
出てないところは飛ばして推しの演技見たりビジュ見たりという楽しみ方に切り替える
脇ばっかりだからできるんだけど 町田くんはこれから
あの美しさならまたいい作品に巡り会えるよ >>424
同時期に朝ドラ出て喋りまくりで欠点晒してるの草
何事も出過ぎはいかんな 中村倫也は顔全然好みじゃないのにドラマだとかっこよく見える
あの現象何なんだろうw >>433
それね
ドラマ見るとうっかり惚れてまうんよな
それが役に恵まれてるということだろう >>436
物腰がかっこいいから
杉野くんがモテる男特有の動きと言うものがある俺にはそれがないと言ってたけどそういうもの >>437
それ見たことないのに中村倫也はどの役もかっこいい思うから余程なんだろうな >>437
唐田えりかと浮気しようとするのがリアルすぎた 橋一生のが好きなんだがモテる男の云々が全く無くて神経質ヒステリーオカマみたいな感じだから好き 橋一生なら露伴がよかったな
原作ファンが納得する実写化だった >>431
NHKの正月時代劇とWOWOWドラマは結構いい作品ぽいよね こんなに賛同されると思ってなかったw
中村倫也も高橋一生もいいよね
ああいう俳優さん推すと楽しいだろうな >>432
同時期に色々出るのも良し悪しだなと思った
忙しすぎると本人に余裕もなくなるだろうし 中村倫也はインタビュー読むと回りくどくて面倒くさいと思うし顔もカッコよく無いけど雰囲気の柔らかさと演技と声だね そうそう俳優なんだから役をやってる時に魅力的ならそれが一番おいしい 中村倫也さんは知らないけど普段の発言とかで引いて役も見る気なくなる俳優いるけ所詮その程度の演技力ってことだしね 引くほどの発言というと千葉雄大だな
何かにつけて痛い OL2の乳繰り合う発言で叩かれてたくらいの記憶しかないわ 林のヲタが難癖つけてギャーギャー騒いでただけ
ほんま面倒くさいの付いたなって印象だった 夕暮れに手をつなぐ
世界一美しいラブストーリーとか原作モノでもないのに言われると冷める 国宝級イケメンランキング
BL票とアイドル票強いと思ったけど杉野くんとかも入ってくるのすごいね と思ったけど
国宝級イケメン」のアンケートを実施。その集計結果と2022年下半期の話題性・活躍度を考慮してポイント化、ランキングを決定。
だから編集部の好きなように出来るのか >>463
投票数だけで決めたら上から下までジャニーズばかり
それもブサイク勢揃いだよ 【国宝級イケメン2022年下半期】NOWランキング!最もイケちらかしてた男たちが集結♡
第1位 目黒蓮(Snow Man)(25)243077point
第2位 道枝駿佑(なにわ男子)(20)221984point
第3位 八木勇征(25)198217point
第4位 高橋文哉(21)179213point
第5位 京本大我(SixTONES)(28)
第6位 赤楚衛二(28)135120point
第7位 杉野遥亮(27)128743point
第8位 白岩瑠姫(JO1)(25)110589point
第9位 橋海人(King & Prince)(23)109237point
第10位 吉野北人(25)98472point
第11位 萩原利久(23)90831point
第12位 RYOKI(BE:FIRST)(23)88592pointpoint
第13位 尾崎匠海(INI)(23)83277point
第14位 K(&TEAM)(25)80065point
第15位 川西拓実(JO1)(23)72419poin アイドルの組織票対決だな
そこにBL票BL中華票て感じか
ドルもBLも関係ないの杉野くんだけ?
写真集とか売れないけど票は入るのね 言われてみたらアイドルとBL関係ないの杉野だけだなw 国宝級イケメンランキング意味ねえな
むしろ投票じゃなくて雑誌編集部が選ぶランキングとかにしたほうが見るのも楽しくなりそう 人々を苛つかせるだけのランキングだよね
ただのアイドルの人気投票だし >>470
それじゃ雑誌売れないじゃん
本音は知らないけどジャニーズ様に媚びずにいたら廃刊まっしぐらだよ 組織票て言ってるのは荒らしではないんだけど
普通に組織票対決だよね ファッション誌もジャニーズの表紙多いね
ジャニーズでも顔がいい子ならまだわかるけど不細工も平気で使うから嫌だ 自分雑誌買わないから金使うようなヲタ向けに商売するのは仕方ないなとは思うわ 顔の悪いのがやたらカッコつけて写ってるのとか書店でよく見かける >>477
そのブが世間的には人気なことにいい加減気付けよ 第168回 芥川賞と直木賞 候補作にそれぞれ5人の作品 発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221216/k10013924661000.html
〉直木賞の候補作には、
▽一穂ミチさんの「光のとこにいてね」
▽小川哲さんの「地図と拳」
▽雫井脩介さんの「クロコダイル・ティアーズ」
▽千早茜さんの「しろがねの葉」
▽凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」
の5作品が選ばれました。
雫井さんと凪良さんは初めて候補に選ばれ、一穂さんと小川さんは2回目、千早さんは3回目の候補です。芥川賞と直木賞の選考会は、来月19日に行われます。 あらすじ読んだら面白そうなんだけどそれBLでやってくれたらって思ってしまう >>479
さっき本屋でFINE BOYSの表紙の人見たらそれだった
笑った チャリ橋
今回も鈴木くんカッコよかった
ファンタの人ゲイだったんかーい
最近こんなのばっかりだな
でも演技が上手いからストレスはなかった
だーりおの役はちょっとウジウジしてるけど実際のだーりおはサバサバしてそう いい病院知ってるからきっと治る大丈夫と言ってたおばあちゃんが
苦しめてごめんなさいってすぐ謝るのも時代だね ファンタの人(瀬口くん?)は顔立ちはイケメンとは言い難いけど
音楽番組見てても一番表情豊かで表現力はあるんだなと思って見てた
全然詳しくないので単なる個人的な印象です 瀬口って人どこか素人っぽい顔だよね
なんか教育実習の先生みたいな顔してる 木村ケイトくんも瀬口くん程度演技力あればいいんだけどなぁ 演技力ってなんだろうね
自然に見えるってどこが違うんだろう >>486
確かに
だーりおは友達に逞しいって言われてたし人や動物に愛情を感じたこと無いって去年あたり言ってた >>496
アセクシャルなのかね
人に愛情与えられないって言ってた >>498
えええ
不思議な人だね
それネットで読める記事? >>499
自己レス
記事みつけた
ttps://www.google.com/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/30/kiji/20211230s00041000211000c.html%3famp=1 チャリ橋は演出もいいのだろうな
鈴木くんのまっすぐなところや瞳の美しさとか
だーりおの自己肯定感低いけれどそこまで悲壮感がない感じとか 涙出てなくても伝わるものがあればいいんだよ
林遣都ヲタの荒らしには分からないんだろうけど >>506
林遣都ヲタの荒らしじゃないよ、ごめん
草なんて生やしちゃったから勘違いされちゃったね
多分あいつはトゥンクは環境的に見れないよ 間違えたトゥンクではなかった
我ながらなんという失態 >>1,950
次スレのスレタイ変更とテンプレの追加お願いします
実写雑談@サロン【林遣都ヲタ荒らし出禁】★3
※※※※※※※※※※※※※※※※※
林遣都ヲタの荒らしがスレタイの【林遣都ヲタ荒らし出禁】を削除したスレを勝手に立てることがあるのでそちらは使わないようにして下さい
※※※※※※※※※※※※※※※※※
・BLでないドラマや映画なども含めて実写全般の雑談スレです(BLの話も可)
・誹謗中傷は禁止
・荒らしは出禁
・スレチには甘めで興味のない話はスルー
次スレは>>950 その付近でも可
宣言してからスレ立てお願いします
※前スレ >>514
※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここは林遣都ヲタガーの荒らしが悪質なテンプレ改竄スレタイ改竄をして暴れまわっていますが林ヲタガー対策として一切のテンプレスレタイの変更は行いませんのでご注意ください。
改竄スレが立っても荒らしが1人で盛り上がってるよう自演をしますが一切利用せず運営に通報をお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※ >>504
喫茶店のシーンで鈴木くんの目に光が当たって猫の目みたいになってた〜 >>491
瀬口くんの役
良い役もらえて良かったね
最後遼平くんのこと笑いすぎてしばかれそうになってもずっと笑ってるとこ好き
今まで心を鎧で武装していてあんなふうに笑ったことがなかったのかもしれない >>468
杉野くんのオタって金使わないけどタダでできる工作は好きそう 犬飼くん1月からまた深夜ドラマW主演だね
壁こじで同人誌手伝ってた女子の子と 山田出るんか
つい最近ようつべにあった「何かおかしい」でパワハラ演出家の役やってたのも見たよ 西垣くんまた深夜ジャニドラの脇だな
東宝芸能のよくあるパターンなのかな 跳ねなかったので以後地味に脇役コースかな
でも一生食いっぱぐれない強い事務所で良かったね 所属したら一生面倒見るよって事務所なの?東宝だからツテで仕事はいくらでも回すよって意味? >>524
ツイートに5千とかいいねつくのってBL界隈では相当跳ねた部類では
黒髪清楚系年下攻めってお得だよな 萌歌ちゃんがあれだけジャニと共演してたらおこぼれもらえるよ ジャニドラの他事務所俳優はジャニより目立っちゃいけないから
女優さんとは違って >>526
舞台に最前で通う貢ぎヲタがつく位だからね
流通センターとかで9万で買ったってヲタも見たし まあBL萌えしてる最中に本人にあえるとなったらそりゃ行くから戦略的にはうまいよね 舞台での西垣くんかっこ良くなかったから通うのが分からないけどね
途中までファンサもらう為だったんだろうけど 西垣のオシドラまた男の先輩に歪んだ愛みたいな役なんだね
あと知らない役者しか出てない そもそも西垣くんはジャニーズのドラマに脇で出る人だから
みなしょーの方が珍しい
BLが人気だから戦略的に出たみたいだし(CM NOWのインタ) ジャニのドラマに脇で出る人だからは草w決まってるのかw ドラマにねじ込める事務所の枠はある程度決まってるからね 芸能界って決まってないようで序列や枠が細かく決まってるよね >>534
萩原くんとチューしまくってた久保田さん、浅香くんが谷原の不倫役で本妻してた西田さんだけは知ってる >>540
あー両方見てるからそのふたりならわかるわ
今日発表のキャストがわからなかった ドーランで埋めまくってますって顔だよね
蝋人形みたい 来年7月クールの火10が百合ドラマじゃないかとドラマスレがざわざわしてた
https://taishu.jp/articles/-/106010?page=2
そんな福原は前述の『FLASH』にて「早くも朝ドラ後の民放ドラマで争奪戦が始まっている」とも報じられたが、その通り、すでに内定しているドラマがあるという。
「現在、本田翼さん(30)主演の『君の花になる』が放送されているTBSの火曜22時枠です。この枠で、福原さんの2023年7月クールの主演が内定している、という話ですね。内容は、年の差がある2人の女性の、友情と恋愛を描いたものになるとか。
この枠はトップクラスの若手女優がプッシュされる伝統的な枠だし、今後ますますブレイクするのは必至でしょう。 多分それぞれの恋愛な気がするけどGLなら楽しみだわ Twitter、競合SNSのリンク・ユーザー名の宣伝禁止
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN190PO0Z11C22A2000000/
公式ツイ垢からとべるの便利だったのに おかぷけ海外で褒められてんぞ
Old fashion cupcake
珠玉のオフィス・ロマンス
https://www.teenvogu...st-bl-dramas-of-2022
珠玉のオフィス・ロマンスを描いた本作は、39歳の野末を武田航平、野末の部下で10歳年下の外川を木村達成が演じている。
野末は、長年歩き続けてきたため、初めての道を切り開く爽快感を忘れてしまっている。そんな野末の前に現れたのが、外川だ。外川は、野末の束縛的な性格と対照的に、心配性の性格で、野末が避けてきた世界を紹介してくれる。 >>544
朝ドラ見てて福原遥ちゃん男女の恋愛より百合のほうがよさそうと思ってたから百合ドラマなら見たいけど恋愛と友情って書いてるからそれぞれの恋愛っぽい そういえば直木賞ノミネートされてた一穂ミチさんのがGLぽかった
あれ実写化になればいいのに GLキモいんだよな
神様のえこひいきの友達役もひたすらうざいだけだった silentの話はこちらで
脚本家の女性は助産師だったとか面白い経歴だね
まだ29歳とのことだからこれから楽しみ
風間監督にも期待大 助産師だったのか
それは仕事に活きるだろうな素晴らしい いまちょうどBBCの助産師のドラマ見てるから
silentの脚本家が海外のドラマは興味ないとか言っててズッコケたw silent3話と10話で同じ構図で湊と想が会って想が振り向くシーンあるんだね
感動した BLなら見れたのに
数話見て脚本面白そうとは思ったけど結局NLだとくっつこうがどうなろうがどうでもいいなってなるし見なくなっちゃった silentは演出はいいと思う
メインの紬と想のキャラがはっきりしてないのはあえてなのかな
弟の光の湊斗くんがいいという台詞はBLぽかったのに違うのか NLでも萌えるもんは萌えるけどsilentが誰にも感情移入できなかった 川口春奈は中の人のサバサバキャラが消せないからなー silentの脚本かけるのは凄いよ
あれはセンスある >>557
ボクらの時代でいろいろ話してたよ
映画監督になりたくて監督は脚本も書く人多いからとりあえずシナリオ雑誌買って読んで勉強してコンペに応募して3年目くらいで入賞?したって BLドラマ企画してるPはsilentの脚本家さんに依頼して欲しい 想はウジウジしすぎじゃないかな
あといくら友人とはいえ周りがお節介すぎる
特に湊斗なんて紬とは別れたのだから元カノの心配なんかする立場じゃねーのよ >>565
1回目はすぐに落とされたが3回目で通ったとか
元々才能あるんだろうね 想みたいなウジウジしたハンデある男今更選ぶ必要ないよと思うけどツイッターでは言えない >>564>>569
応募なのかありがとう
あんまり誰も好みの人出てなかったから1話で見るのやめちゃったんだよな 村瀬Pも新人脚本家に仕事任せたの正解
有能な人が埋もれずに早めに光が当たったのは良かった 新人脚本家が「お前うるさいんだよ!」とか言わせちゃうんだ
天才じゃないかしら 別れたのに紬がちょっと元気ないからって湊斗がすぐに気づいて「どうしたの何かあったの」とか気遣うのは鬱陶しいね
鈴鹿くんも変だなあと思いながら演じてそう >>575
最初鼻ほじりながら見てても気付いたら泣いてる
そんな作品 来期大石静がまた耳の聞こえない人のラブストーリーやるけど比べられるしきっと面白くなさそうだし可哀想だなと 夏帆が耳が聴こえる妄想するシーンが一番心に残ってるわ >>580
wあんまりよく分からないけど
BL書いてほしいけど売れたら無理かな >>580
草
自分も脚本いいけどNLどうでもいいわと思いながら見てたけど泣いた
でも結局NLどうでもいいからその後見てない
でも見たら多分泣くんだと思う 湊斗うざいけどたくましい紬とは合ってると思うんだよな >>586
それな
オリジナルBL書いてほしすぎる >>581
にじいろカルテってその人だよね?
クソおもんないドラマだった >>558
たとえ結ばれなくても光が湊斗を好きだってシーンが見れると思ってたのにな
まだ希望は捨ててないぞ >>589
現実的に考えると大雑把でポンコツな紬を湊斗が支えるって感じだけどな >>588
そうそれ
別にどうでもいいやと思って見たらやっぱり泣かされる >>591
それ岡田恵和でしょ
大石静は恋する母たちとかだよ >>593
湊斗は気はきくけど面倒くさい男でもあるじゃん
紬みたいな鈍感力ある子に救われると思うよ 脚本家さんsilentで評価されてもまだ経験積むのも必要だから深夜枠も書くだろう
テレ東深夜枠BLに来ないかな 紬みたいに明るくて真っ直ぐな子は
今のストレス多い時代は特に男子にモテるだろうなあ
ましてあんなに可愛かったらね
オレンジのメイク似合ってた 上手い脚本のBL見たいよねー
原作良いのはいっぱいあるんだから 801でこれだけNLが話題になるんだもん
出来がいいってことだよ silentの脚本家さんはこだわりが強そうだけど
恋愛だけの物語は書きたくないと言ってたからBLはぴったりだと思うけどな
BLは特に色んな伏線つく可能性あるし >>602
想も紬もそういうキラキラ感に欠けると思う
でもだったら誰がやればいいと言われるとすぐに思い付かんけど 原作ありも書いてくれるのかな
脚本家の名前は生方美久さん
みんな覚えようね >>606
BLに限らず今のドラマ原作ありばっかりだから書くんじゃない? >>554
海外作品見ないの勿体無いな
一流の料理人もアーティストも色々な価値観に触れて刺激を受けたり良いところを取り入れたりなのに
ビジネスに関してもそう >>603
BLでやって欲しい系のエモさなんだよね 逆に海外のドラマ見ずにここまで感性溢れた脚本かけるのスゴいわ 吹き替えだと結局オリジナル言語から翻訳されてるしそういうのが嫌なのかも 今いいものかけるなら海外物の余計な知識いれずにそのままいけばいいでしょ 日本は漫画原作が溢れてるからまともな脚本家が希少だもんね >>614
原語でないと理解できないということだから吹き替えもだめだろうね
見ないということではないだろうけど
韓国ドラマは見ないと言ってた 同じ脚本家だとどうしてもテイスト似てくるから数多ある漫画原作から上澄み拾ってドラマ化出来るのはなかなか贅沢な状況ではあるけどね さすが漫画原作ならある程度は面白さが保証されてるってところに飴パラだからね >>617
へえ
見ず嫌いならちょっともったいない気もする 生方さん脚本なら今後はいい俳優さんいくらでも呼べそう 海外の何かを取り入れろとかじゃなく海外関係に触れると今までスルーしてた日本の良さに気付くことが沢山あるよ
一通り触れた上で自分には必要ないと思ったのかもな 大石静はクレオパトラな女たちも書いてるからBLもイケそうだけどな >>624
あれ綾野剛は良かったんだけど佐藤隆太がまったく萌えない 大石静はセカンドバージンかな
長谷川博己はまだあまり有名ではなかったけど大石さんが好きだからと抜擢した話を聞いてからなんか気持ち悪いんだよな 福原遥って過剰に女の子みが強いから百合のが萌えるな確かに
宝塚男役的美女との組み合わせ希望 いい脚本家が書いてくれるならいい監督と演技うまくてビジュアルもいい俳優も揃えて欲しいw
あとスタイリストも >>627
ドラマ見てても男より女の子との絡みのほうが似合う >>627
ブリブリしてる子の百合なんていかにもって感じになりそう 自転車屋さんの高橋くんのこーちゃん役で一躍(この板的に)有名になった瀬口くんぐぐったら2016年にEXILE系の何かでデビューしてドラマまだ2作目なんだね
演技の勉強に時間かけて大切に育てられてきたのかしら 見た目的に俳優の方が向いてる
歌って踊ってという顔じゃない 瀬口くんぐぐったら自転車屋も真っ青のヤカラっぽいお写真がいっぱい出てきてワロタ似合わねえ
こーちゃんが遼平に無理やり変な格好させられてるようにも見えるw >>635
味はあるよね
いい役者になったらいいね お芝居って素質みたいなところもあるよね
瀬口くんはいいバイプレーヤーになりそう >>635
ヒップホップすごくうまいよ
歌えるのかどうかは知らないけど EXILEのパフォーマーは元々そこまで顔面求められてないでしょ
最近は木村慧人くんみたいな可愛い系もいるにはいるけど exileのパフォーマーシステムももう終わりにするのかな
最近はみんな歌って踊ってるグループ多いけど 大石静ってあのときキスしておけばと家売る女でも千葉雄大と松田翔太のBLあったけどBL好きなのかな 千葉くんと松田くんのあれ大石さんなのか
BL利用しましたって感じだったけど BL興味あるなら色んな原作読んでもらって是非シナリオお願いしたい
大石静ってなったらドラマ見てくれる人も増えそうだし 大石さん脚本の愛と青春の宝塚って宝塚の男役の藤原紀香と娘役の中谷美紀のいい百合だった記憶 あのキスもせっかく松坂桃李と井浦新なんだから女が入れ替わるんじゃなくてBLにしとけばよかったのに 大石静は嫌なキャラとかも出てきて自分は好き
今のドラマはいい人ばかりでそれがいい時もあるけどちょっと夢物語だなと思うこともある >>633
美彼の八木くん、飴パラの木村くんと同じグループだよ
EXILEグループで芝居やりたい人はみんなレッスン受けてるみたいだけど瀬口くんは勘がいいように思う >>647
あれは本当に勿体なかった
あれだけのキャスト揃えて ひよったよね
男同士だけじゃOLと比べられると思って
同じプロデューサーだっけ >>650
キャスト違うほうがよかったな
松坂桃李じゃなかったらもうちょっと萌えたかも OLみたいにバズると思ったんなら全然わかってないよね >>647
これも大石静なのか
見たいとこからはずらしてくるな 松坂桃李萌えないよね
井浦新と並んでも全然合わなかったしキスしても萌えが一切なかった 娼年で猪塚くんとからみやってるけどあれも萌えなかったな 設定次第でしょ
あのキスじゃ誰がやっても萌えないよ 松坂桃李は何やっても萌えないと思う
女ともあんまり萌えないんだよな 彼のどこが良くて映画界やおばさまたちの評価が高いのか昔からわからないんだけどきっと演技がうまいのだろう 松坂桃李ってこれといった特徴がない代わりに王道系も務まる俳優だよね
自分は勝手に妻夫木聡の系譜だと思っている
孤狼の血も流浪の月も普通の青年役もできるか
貴重だよ 小栗旬のような主演級の俳優になるのは同年代だと松坂桃李くらいしかいないね 松坂とうりとか妻夫木くんとかあんまり地上波でみないけどそれでも稼いでるのかしらね 近くで見たらすごくカッコよかったけど
どこか情けなかったり抜けてたりしそうで面白い>桃李 みんなの代表みたいな感じかね
流浪の月見てないけどあの役は美形の岡田将生がやるべきなのにな
原作が男ぽくない美青年の役なんだから 桃李は岡田将生もだけど姉妹に挟まれた中間子だから
当たりが柔らかいイメージ >>671
町田啓太もね
なんか似たような空気あるよね >>673
町田くんもなんだね
言われてみれば納得 松坂は背が高くごぼうみたいに色黒でゴツゴツしてるから男版杏のイメージ 杏が好きだから悪く取らないで
好感度が高い人だね >>669
岡田将生では綺麗すぎて犯罪者ぽく見えないかも >>677
見えるでしょ
口の中空洞の悪魔顔の典型だし また林遣都ヲタ荒らしが出てきたわ
こいつ来たら終わり >>669
美青年てわけでもなかったような
美彼の萩原くんじゃないけど少し気持ち悪いイメージだよ
そして中性的 >>679
もうだいぶ前からいるよ
スルーしてるだけ >>682
ずっといたよね、人が集まって雑談盛り上がってるの羨ましかったんだろうな
自分のスレで自演連投するの止まってたじゃんw 桃李くんは中性的なイメージ作るためにガリガリに痩せたんだよね 凪良先生の本は流浪の月もよかったけど
汝、星のごとくがとてもよかったのでそっちも映画化しないかな
でもBLではないんだよね 桃李くんの役は中性的というより年齢不詳みたいなイメージかな 流浪の月に出てた横浜流星がすごく怖いDV男だったけど
闇の世界のBLとか見たいなと思った 流浪の月ってもとネタみたいなのはBLのエピソードだったんだよね?
凪良先生の作品に同じようなのがあってそれを元にして書いたみたいなのを読んだ気がする >>694
男同士だったら高尚っぽいのしか出なさそう
勝手なイメージだけど でも昔まさか町田啓太がBLにハマると思わなかったし原作とか設定次第なのかも
松坂桃李もやってみたらいいけどお高く止まった感じの仕事選びだから無理か 松坂桃李お高く止まってるか?娼年とかやってるのに? 松坂桃李は人気より賞を狙ってる感じはするかな
戸田恵梨香って松坂でいいんだね
もっと男っぽい感じの人と結婚するかと思った >>694
シロでもクロでもない世界でパンダは笑うはパパ(田中圭)大好きのくっそファザコンで良かったよ
ずっとパパパパ言ってる最後まで言ってる 山崎賢人 プライベートでも仲良しな人気俳優を明かす「藤木直人さんの家で、2人でお風呂入りました」
2022年12月17日 12:02芸能 出典:スポニチアネックス
俳優の山崎賢人(28)が16日深夜放送の日本テレビ「バズリズム02」(金曜深夜0・59)にVTR出演。俳優でシンガーソングライターの松下洸平(35)との関係について明かした。
ドラマでの共演をきっかけに、プライベートでも“大の仲良し”だという山崎は、松下について「6歳とか7歳違うんですけど、良いアニキ感というかおじさん感というか…落ち着いてて面白くて」と紹介。
さらに「藤木直人さんの家で、2人でお風呂入りましたね」と明かし、「海釣りに藤木さんに連れて行ってもらった後に藤木さんの家にお邪魔して、海釣りで汗だくになっていたんで」「洸平くんとお風呂入ったりしてすごい楽しかったです」と振り返った。 エルピスも面白い
ゴードンは演技上手いからBLやってほしい
攻めも受けもできそうだよ お兄ちゃんの真剣佑、干され気味だからBLで一念発起というのはどうかな 素行悪いと最悪円盤化が吹き飛ぶけどそれでも良ければ 真剣佑はワンチャンあるかもだけどゴードンはもう次のステージへ上がってしまったな 真剣佑はジョジョとトドメの接吻で山崎賢人とイチャイチャしてた時は萌えた silentの脚本家の発言
やはりプチ炎上してる模様 本当しょうもな
脚本家はスルーきめこんでくれ下らない 日本語にかか興味ないならなんで手話を扱ったんだ?ってやつ?
言いがかりとしか思えないね 障がい者物となるとやたら正義感むきだしにしてムキになっていいがかりつけてくるのいるからね
創作物なのにそんなのいちいち相手してたらキリないよ たまにはそんな脚本家がいてもいいくらいにしか思わない
韓国ドラマにはハマらないとか言っちゃったから在に刺さった? 愛し合う2人でも手話で本心を伝えるのはなかなか難しいというのも含めての発言かもよ そんな大層な意味ないでしょ
単純に生方さんの個人的な好みの問題としか わーわー言う人たちには言わせといて相手しないのが一番 ラウちゃんsilent撮影見学
そのあとめめと一緒に電車で帰宅
かわいいわぁ ラウールはきっと中学生くらいの時は可愛かったんだろうなと思わせる >>746
向こうからお断りだよ一般人のババアなんて エゴイストの予告見たんだけどなかなかすごいね
BLよりLGBTQよりっぽいけど エゴイストは原作知ってるけど内容がきついから配信したら男男のラブシーンだけ見るわ でも原作とは結構違うんでしょ?
どっちも好みじゃないから予告のキスシーンだけでもうわっってなったわ いかに映画がBLじゃねーからという態度とってきても
こういうのって見る側が決めますから
外国語のツイッターの反応見てるとNew Japanese BLとばかり書いてるの草 海外ではブロークバックマウンテンもブエノスアイレスもBLって言うのかな? gay movie ?
それよりBLってloveが入ってる方が好きだけどな 日本産じゃないから言わないよ
そういうのはdramaやlove storyジャンル
同性愛ものという扱いがそもそもない でもジャンル分けないとかなり不便だからgayとかは分かるようにしてあると思う 映画の説明する時に作り手じゃない側がgay romanceと言うことはあっても
制作側がこれはゲイの話ですとはまず言わないと思う
gay pornは堂々というけどね。当たり前か こないだ作業しながらテレビつけてたらたどたどしい日本語が流れてきてケーポの人かと思って画面見たらまさかの目黒蓮だった
今日も朝めざまし出て喋ってるの見たけど目黒くんフリートークかなり駄目なタイプ? >>765
わかるw
なんか普通に日本語喋ってるのにカタコトみたいに聞こえるのなんでだろう
間延びしてる人の傾向かな >>765
元々グループ内で喋るキャラでも話振られる感じでも無かったからフリートークダメだと思う
嵐に五反田くんとか高輪ゲートウェイくんとか振られて突っ込んでるのは面白かったんだけど 自転車屋さんの高橋くん
何気なく見たけど良い話だった
演技が下手な人もいなくて見やすかった silentは夏帆にMVPあげたい
主演二人の関係性や言葉にはあまり惹かれなかった 高橋くん
毎回ほっこりしたりジーンとしたり良いドラマでした
だーりおの弟が体デカいし引きこもりに見えなかった 鈴木くんと弟くんの身長同じくらいでビビった
デカすぎでお母さんが遠目じゃないとカメラに収まらない状態になってた silent見てないけどキスなしや視聴者に分からない囁きや手を繋ぐ演出は風間監督が脚本家にそうしたいと言ったのかな?
チェリまほと同じとか芸がなさすぎるし同じになるの分かっててそうするとか脚本家はチェリまほ見てない? ドラマ見てないのになんでいきなりケチつけてるんだこいつ
何でもチェリまほ基準かよ恥ずかしいババアだな 見てないって書いたけど途中2話くらいは見たよ
脚本はいいと思ったけど話の内容にもキャストにも興味ないから見るの止めた
最終回だけ見ようかなと思ってたけど感想見て見る気なくした
チェリまほ基準ていうけどやってること同じなんだからまたかと思われても仕方ない ジャニーズ全く興味ないけどクロサギの平野くんカッコよかった
顔立ちしっかりしてるし色気あるし
ジャニやめたら是非一度はBLやってほしい silent全話見たけど特にチェリまほと結びつけて見ることはなかったけどな 平野くんお芝居上手いね
ジャニーズ辞めたら俳優仕事とかしなくなるのかなもったいないわ silentは最後に想が声に出して紬の名を呼ぶか
二人がキスをして終わるか
どちらかになりそうなところだけど
あの風変わりな脚本家のことだからそうならないだろうと思ってた
まさかチェリまほ様式とはね 視聴者の見たいものを越えて見せてくれるようなエンタメじゃないとすこれない 日本のドラマだと冬すぎて桜みたいなベタな内容だとそれはそれでつまらないって言われちゃうのかな Twitter見てみたらチェリまほは人気作品でもあるけど
その裏でけっこうアンチぽい人も出てきちゃってるんだね BL以外のドラマは普段あまり見ないけどsilentの川口春奈可愛かった
オレンジメイクやブルー系の服が似合ってた
そしてそれ以上に夏帆が魅力的だった 紬のお母さん役の人もよかった
八日目の蝉とは全然違う >>773
たまたまかもしれないけどチェリまほ映画みたいな演出w
視聴者にわからない囁きとか面倒だわ 生方さんが視聴者に聴かせない囁きとかやるの意外だわ
言葉で伝えたい人だと思ってた 他の場面で日本語駆使したから囁きが生きるみたいな感じ? 湊斗の言葉がいつも一番変だった
お節介なのか気が利くのか逆にうざいのかしつこいのか
あの役は気の毒だ 湊斗が出てくると
またこの優しくて穏やかそうでいながら一癖ありそうな表情でクサイ台詞言うぞーみたいなのあったね 視聴者にわからない演出って昔はよかったかもしれないけど今はネットあるからあれは◯◯って言ってた!ってなるのが面倒なイメージ 李光人くん出る意味あったのかな
てっきり子どもの頃から湊斗に恋してると思っていたのに 鈴鹿くん乙だよね
本人も変だと思いながら演じてたのでは 想が湊斗のことは声に出して呼べるのに
紬のことは呼べないっていうのもなんだかな 高橋くんの鈴木くん
細いのにガッチリ男っぽいのにかわいい美 鈴木くん史上1番の役では
弟くんデカかったけどあんなデカい子がバカ父のせいで縮こまってあの家で生きてるかわいそうさはあった >>791
自分も湊斗はうざいやつとしか思わんかった 高橋くんハマり役だと思う
飄々として正直な感じ、鈴木くんにとても合ってるね
続編期待してる こういうの鍵でやるよね普通は
〇ックスしないと出られない部屋(snmn) リスト限定にして一旦できてないけど供養……頑張れたら続きを…… ※リスイン希望の方はこのツイートにリプくださいませ ツイヲチに絡むのもアレだけどこの手のタイプは元々二次沼で二次創作してたタイプじゃないの?
鍵かけるとかいう概念がないと思う 禁止とわかっててツイヲチ話題を広げるとかアホなの? テレ朝ドラマ枠新設、来年4月期から日曜22時台 同枠で人気作誕生の日テレとのドラマ対決注目
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9753927c74e53684172a600a70463629dd548c4d どうせサブスクコンテンツつくるなら地上波でも放送しようみたいなことなのかな 夕暮れにてをつなぐの予告見たけどすずが博多弁なんだね
めちゃつまらなそうな予告だった 町田くんミステリという勿れ映画に出るっぽい?
なんの役だろう
楽しみだわ もしミステリの映画で広島編やるなら汐路の幼なじみの好青年役が町田くんにピッタリなんだけどな 確定してないものを宣伝にこないでね町田婆
気持ち悪い 主演だと下手なのが露呈して評判悪いから人気者に寄生する作業に戻る町田きゅん アカイリンゴはPも監督も脚本も全員男性だね
男子が見たいものをドラマ化するから男女エロが多いんだな
BLのエロエモをやってくれるPもっと出て来てくれないかな すきすきワンワンの垢フォローしたけどこれはわんこに癒やされるなぁ たおちゃんと片寄くんの結婚
芸能人も別に交際自由にすればいいと思ってたけど付き合ってるの見せずに結婚発表てやっぱり好感しちゃうなと思った これなんだろうね
映画『銀魂』シリーズ、『キングダム』シリーズ、『町田くんの世界』、『AI崩壊』、『今日から俺は!!劇場版』、『ヲタクに恋は難しい』、『新解釈・三國志』などの制作プロダクション【CREDEUS】が新たに手掛ける全世界配信連続ドラマよりボランティアエキストラさん大募集のお知らせです!
情報解禁前のため豪華出演者などの情報はご案内できずに残念ですが、
日本を代表する映画・ドラマ主役級の超豪華俳優陣が多数出演します!!
■作品概要■
タイトル:非公開
監督 :非公開
制作プロダクション:CREDEUS(映画『銀魂』シリーズ、『キングダム』シリーズ、『町田くんの世界』、『AI崩壊』、『今日から俺は!!劇場版』、『ヲタクに恋は難しい』、『新解釈・三國志』他) >町田きゅんの世界
これわ町田啓太きゅん主演なのかしら >>825
30過ぎて匂わせ祭りでクリスマスに結婚したカスが居たね
自分たちに酔っててキモすぎた 友達に勧められたNHKの時代もの見てたら谷原が勘九郎食ってた
不倫とかゲイとかいってる時代じゃないだろうけど谷原は本当に財力なり権力なりを傘にきて男を弄ぶのが似合うなあ 家康にBLみがあったとちらりと小耳に挟んだけどそうなんですか?
録画してなかった 見てたのに気付かないくらいなんだ?
まぁいいや脚本家良さそうだから見てみる 俺はお前なんか認めない!の忠勝→その後忠実な部下に
ヤッスを「俺の白兎」と例えるむちゃくそ強そうなノッブ そういえば家康って四天王かなんかの美青年と恋仲じゃなかったっけ
それが忠勝?山田裕貴なのか
BLみやるかな すごい駄作の予感がしたよ
ゲームCGみたいな映像だし >>845
映像の残念さなかなかだったかもお金掛けてるだろう大河のくせに
とか言って正直大河じっくり見たことないけど
しかし初回の山田の言動から好きに転じるなら萌えしかないじゃん 映像があんまりだったのか
BLヲタとしては萌えさえあれば見るよ 堤監督のゲットレディはどうだった?
見ようと思ったけどつまらなくて途中でやめちゃった
最後まで見たら面白かったとかだったら教えて 山田くんだけは本当に馬に乗ってたぽい?
CG多用でファンタジー大河みたいになってるね 白兎呼びは史実なんだね
今年はうさぎ年だし良い演出ではないか 史実なんだ!?
いいとこ話に入れてくるじゃん
さすが古沢さん 白兎の前に「俺の」を付けたから視聴者も混乱してるんだな 自分はそこまで考えずに大河見てたわ
チェリまほからBL好きになったけどまだまだ腐女子になりきれてない ツイ見てきたら家康が
あれはケダモノじゃ!飢えた狼じゃ
て言ってた
古沢さん狙ってるやろ 家康の男色の相手は井伊直政か
板垣李光人くんじゃん
これは期待 >>863
マジかーい
歴史好きじゃないけど勉強し直して心の準備するか ツイでちょっと見れたけどCG感ていうのが分かったわ
なんであんな風にしたんだろう >>862
ノッブとヤッスは幼馴染
ちっちゃい頃強いノッブにボコボコにされて「食ってやろうか」とか言われてた
ヤッスはそれがトラウマ
今回のノッブは生首槍にぶっ刺して投げるような人 松潤は演技が下手だから大河には期待してなかったのに嬉しい誤算 石子とか前科者とか見てると最近有村架純の演技に磨きが掛かってきてるようで
今回の役も好きーってなった CGがファンタジーだし桶狭間の信長が既に洋装で
ツッコミ所満載だから今年の大河は別にいいかな…
情けない家康は古沢脚本の男性像って感じ 大奥実況でもホモホモしいと言われてたし上様が好きな男に手出すのもエロくて好きだわ 東リベ2のキャスト漏れてた通りだったね
場地 永山絢斗
一虎 村上虹郎
千冬 高杉真宙 高杉の千冬がイメージ違うけど血ハロだけで映画終わりそうだからいいよ
村上虹郎はビジュ違うけど文句なし 漫画の最終回があんなだったからむしろ映画続けてそっちで楽しみたい感ある そゆ契約違反のエキは特定されて罰せられるといいよ
あたしもエキやったことあるけど一切漏らさなかった 別に漏れてそんな悪いことあるっけ?
決まりは決まりだろうけど どうする家康の再放送見たけど信長めっちゃいい攻様じゃん
食ってやろうか最高
忠勝もいいね
これはなかなか美味しそうな予感 >>894
一話の終盤らへんで畳みかけるように萌え要素を受け取った BLみあるなら最初からヒントくれると有難いよね
あるかどうか分からないけど
リーガルハイでもぶっ込んできた古沢さんだから期待しとく CGもあれはあれで面白いなと思った
空模様とか鳥がかっこよく翔んだりとかCGならではだし ところでここは林遣都ヲタの荒らし出禁はスレタイに入れるの?
そんなに荒らされてないけど 現代人に馴染むようにか、今回なかなかヘタレな主人公像を前面に押し出した大河だなとは思ってたけど
信長に対してのあの震え方は相当のトラウマを抱えてるのかもしれないと思うとなんか妙に楽しみ スレタイに入れたほうがいい
ここにも定期的に来てるじゃん >>904
林遣都ヲタの荒らしだな
スレタイに入れられたくなかったら荒らしませんて宣言したら しつこいいよ
いい加減にしなよ
スレタイもテンプレも変更しない 荒らしません宣言しないならスレタイに入れるってことで なんで勝手にスレタイやテンプレを変更しまくるの?
スレ何個立てれば気が済むのよ
いい加減にして >>909
勝手にじゃなくて950にアンカー入ってるよ
このままいけばスレタイに出禁は入る >>912
出禁は入れる必要ない
なんで住人に許可なく勝手に立てまくるの 違うスレタイで立った時は荒らしが立てたと判断されるだけだね >>918
住人は許可してる
林遣都ヲタの荒らしが反対してるだけ 荒らしは特徴あるからNGにしてスルーするからお構いなく 林遣都ヲタ荒らし以外はスレタイに入れてもまったく支障ないよ
普通の人は荒らさないんだから 出禁なしで勝手にスレが立った場合荒らしとみなし出禁スレタイで立て直します >>919
また出禁入れないスレ立てて自演連投するの?
大変だね 林遣都ヲタの荒らしが荒らさないと宣言するならこのスレくらいはなしでもいいけどね そんな宣言したって林遣都ヲタ荒らしが守るわけないじゃん >>1,950
次スレのスレタイ変更とテンプレの追加案はこれ
実写雑談@サロン【林遣都ヲタ荒らし出禁】★3
※※※※※※※※※※※※※※※※※
林遣都ヲタの荒らしがスレタイの【林遣都ヲタ荒らし出禁】を削除したスレを勝手に立てることがあるのでそちらは使わないようにして下さい
(荒らしがずっと1人で自演連投しています)
※※※※※※※※※※※※※※※※※
・BLでないドラマや映画なども含めて実写全般の雑談スレです(BLの話も可)
・誹謗中傷は禁止
・荒らしは出禁
・スレチには甘めで興味のない話はスルー
次スレは>>950 その付近でも可
宣言してからスレ立てお願いします
※前スレ 荒らしてこなければ出禁なんて付けられないんだよ
自業自得 >>928
実写雑談だとBLオンリーか一般も含めてかぱっと見分かりにくいから
実写全般雑談@サロン【林遣都ヲタ荒らし出禁】
とかはどうかな >>1,950
スレタイ変更とテンプレの追加修正案
実写全般雑談@サロン【林遣都ヲタ荒らし出禁】★3
※※※※※※※※※※※※※※※※※
林遣都ヲタの荒らしがスレタイの【林遣都ヲタ荒らし出禁】を削除したスレを勝手に立てることがあるのでそちらは使わないようにして下さい
(荒らしがずっと1人で自演連投しています)
※※※※※※※※※※※※※※※※※
・BLでないドラマや映画なども含めて実写全般の雑談スレです(BLの話も可)
・誹謗中傷は禁止
・荒らしは出禁
・スレチには甘めで興味のない話はスルー
次スレは>>950 その付近でも可
宣言してからスレ立てお願いします
※前スレ >>939
サロンは糖質にめちゃくちゃにされてるね
スレタイやテンプレ改竄してスレ乱立させてBLの話させないようにしてるとしか思えないわ スレ埋めてもまたスレ立てるから放置して立て直したほうがよさそう ここ余り使わないから荒らしに乗っ取られたんだよね?今立て直す?もう801に荒らしの基地スレが10個以上なんだが対処法ある? >>959
このままだと他も全部乗っ取られるから対応策を考えたほうがよさそう
放置して通報するのがいいと思う 放置はしてるけどなんせ基地だから一日中順番に回していってるよね
浪人使いが通報するしかないよね 言葉のやりとりで荒らしの行動をなんとか抑えよう、改心させようなんてのは一生無理な事なのかもしれないね
荒らしが立てたスレは他スレでも宙ぶらりんになっているみたいだからあんまり気を揉まなくてもこのスレもなるようになるのかも ビビってはいるのかね
ただの厄介ヲタ認定厨はどこにでもいるけどスレ乱立は対処されて然るべきだよな >>973
スレ乱立じゃなくて次スレだよ
馬鹿だね どうする家康
俺のおもちゃに手を出すなは王道でいいですなぁ スーパー攻め様
俺のおもちゃ
トレンド入りしてますよw スーパー攻め様とは思ってたけどトレンド入りしてるとはw 世間にBLヲタが大河に目をつけたのがバレてしまったな 古沢さんだから腐要素入れてくるとは思ったけどここまでハッキリやらかすとはw トレンドって別に入れたくもないのに入ってしまうのがトレンドよな 岡田くんすごい迫力だな
早く李光人くん出てこないかなー >>995
林遣都ヲタの荒らしほど痛いのはいない
林遣都ヲタの荒らし出禁 飴パラであと1か月くらいは萌えを摂取出来なさそうだから大河があってよかった
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 37日 4時間 14分 46秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。