わいわい雑談スレ 7979
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ64
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1681827073/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1680875154/
前スレ
わいわい雑談スレ 7978
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1683717528/ >>332
嫌いですとかしんでくれとかれんあいのーとか >>325
300とかじゃなければ何文字でもいいわ
短くてもめちゃくちゃいい作品もあるし長くて間延びしすぎてるやつもあるし 猫に言わせればどんな内容でもなでなでしてもらえる説🐱 ざっくりとしたラフ絵から本番の線画描ける人うらやましいわ
婆はラフ→下書き→場合によってはもう一回下書き→本番は下書きを正確になぞる作業みたいな描き方しかできないわ >>332
婆さんと比べちゃって落ち込むとか婆さんがフォローしてくれてるの同情だよねはエアリプでもらったわブロックしたけど 3dでアタリとると楽すぎてないと全然描けないんだけどいつか脱したいわ
練習あるのみかしら… ゴロゴロしながらわいわいでレスバしてるだけで年収一億いかねーかなー🐱 もう○万字も書いたのに全然エロ進まないw最終的に何万字になるかな〜wって文字数を誇る婆の小説は大体だるい🥺 多田由美名前知ってるけど読んだことないわ
有名な作品ってある? >>344
婆は3Dであたりとってるうちになんとなく目分量でパース取れるようになったわ 今日もレスバで婆たち負かしたわー🐱
顔真っ赤にしててクソワロタ🐱 3Dでアタリとったら酷い出来になったからよほど難しい構図の参考程度にしか使わないと決めたわ >>315
持ってる婆がレビューするけど投稿された漫画をどうしたらよいコマ割りにするか教えてくれる
例をあげると1ぺーに6コマあって読みにくい導入を3コマにして分かりやすくインパクトがあるページに変えてるわ >>348
婆テニヌ詳しくないけどちょっと読みたいわ
あの人好きなのよね雰囲気だけでよくわからないけどともかく雰囲気が好きなの >>353
戦闘妖精雪風のキャラデザが多分一番有名 不思議だわ
猫ちゃんが言ってると思ったら全く何も思わないわ
むしろかあいい ツイで漫画上げるから極力ツリー短くするためにページ数少なくしたくて1ページにコマ詰め詰めする癖ついちゃったわ >>370
昔の漫画読みなれてると詰め詰めくらいがちょうどいいわ 猫ちゃんは呼んでも来ないけど猫ちゃんのほうも呼んでないのに構うなって思ってそうだわ >>363
ついつい無駄に長くしがちなセリフを短くしたりもしてくれてるわ
構図もわかりやすくなってる
漫画描き始めの人がやりがちな事を直してくれるからやさわ 昔の少女漫画読むとコマ割りが自由すぎて良い刺激になるわ >>366
そうなのねそれなら知ってるわ
なんか気になってきたから漫画読んでみたいわ ある日婆が夢から目覚めるとくんしこスレでわいわい婆になっていることに気付いた 魯迅の故郷もホモだったわ
萌えすぎて勝手に挿し絵描いてたわ 李徴最後どうなるんだっけ
俺の理性が残っているうちにトドメをさしてくれって頼んだんだっけ? >>383
漫画ならレッドベルベットってやつが最近の作品で読みやすいと思うわ そういえばママンが火の玉見たっていってた婆がいたわね
沖縄かしら中国のロケットの破片みたいよ ずっと絵が下手だと思ってたからツイで練習兼ねて誰もフォローせずに描いてたら反応よくて意外と絵がうまかったことに気づいたわ
人に見せるって大事よね 小学校の教科書に載ってたふきのとうもホモよ
大人たちに可愛がられるキラキラのショタ受けよ 最近の婆はまず描きたい話が浮かばなくて詰んでるわ
昔は1イベントで二冊とか出してたのが嘘みたいよ あーーん推し活楽しいわ!概念アクセ作ってて久しぶりに夜更かししちゃったわ
センスが無いのは分かってるけど完成すると喜びもひとしおだわ >>396
主人公のことが好きだけど臆病な自尊心と尊大な羞恥心で気持ちを伝えることはおろか逆に主人公に冷たく当たったりしちゃってずっとモヤモヤしてたから就活にも失敗して人生上手く行かなすぎて発狂したら虎になったわ >>397
あらありがとわよ
電子もあるのね読んでみるわ😘 >>412
んふふふ婆これの絵描かされて額に貼られて劇やらされたわ 実は風と木の詩読んだことないんだけど婆として読んだほうがいいかしら >>419
いいわね!アクセ作りは楽しいわ
婆も週末ワークショップで作ってくる >>420
攻めちゃんと重なるわ😢伝えていれば違ったかもしれないのに… わいわい新陳代謝しないから平均年齢毎年上がってくわ
たまに新規婆来てもそいつも高齢だわ >>425
婆も読んだことないけどせっかくだから読みましょ >>425
一回読んだけどそこまで面白い話でもなかったわ
婆はまた読みたいとはならなかったわね 昨日KAT-TUNの上田が今年40だと知って衝撃を受けたわ
見た目29歳くらいだわ お小遣い貰ってるニート婆とかは哀しくなるから20代であって欲しいわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています