わいわい雑談スレ 7996
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ64
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1681827073/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1680875154/
前スレ
わいわい雑談スレ 7995
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1684097049/ >>595
キッシュか鮭と一緒にホイル焼きはどうかしら 哲学の本一回だけ読んだけどまじで引用ばっかり
本読むために本いるじゃんって思った >>645
こんな入門書みたいなの読んでるレベルで大丈夫なの 電車の広告で見るビジネス書なのか自己啓発本なのかよくわかんない本ってサラリーマン層が買うの? >>645
どれも読んだことないから読んでみたいわ まぁ美味しくなくとも熊に人間は楽に捕れる良コスパな生き物と認識されたら人間には脅威よ >>646
ビジネスパーソンのための3分で分かる死に至る病
とかよりはマシな気がするわ 婆は自己啓発本8冊くらい買ったけどいまだに自己啓発はできてないわ >>652
一度でも人間の味覚えたら楽に狩れる人間しか食わなくなるのよね スピリチュアル本何冊か買ったけど全然目覚めなくて自堕落に暮らしてるわ 自己啓発本読んでも意味ないわよ
ある日突然ああこういう考えでいいんだって思うようになるからそれまで陽の光を浴びて適度な運動をしましょ ぬいぐるみの病院のホームページ見てたんだけど婆がおもってるよりぬいぐるみ大切にしてる人多いのね 婆は精神状態がやばかった頃ツイッターのインフルエンサーのよく分からない本買ったわ >>625
アニメかなにかかと…
>>627
バカねえ… 野生動物に比べて格段に肥えてるからでしょ
パッサパサの鶏肉とジューシーな鶏肉ならジューシー一択よ 誰だってそーする 婆もそーする >>631
婆は元V6内野だけど今思うとひでぇ番組だったわ >>660
婆も買ったわ!青年がしゃらくさくてモブレ受けって思ったのだけ覚えてるわ >>655
婆も😂美輪さんの本買って満足しちゃったわ😂 あーん同僚から一方的に内緒話聞かされてもちろん婆はだれにも話して無かったけど上司が知ってたらしいわ
婆じゃないわでも疑われてる気がする😭 婆が自己啓発されたのはFROGMANのアニメだわ
最終回で主人公のうだつの上がらないサラリーマンが自殺しようとするんだけど作業員に扮した神様が
神様だって人類に絶望してるどうしようもない事は諦めるしかない的な事を言うのよ
婆は諦めていいんだって感心したのよねそれから生きるのが楽になったわ 【アニメ】『魔動王グランゾート』『疾風!アイアンリーガー』『勇者王ガオガイガー』など7作品がサンライズチャンネルで配信決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684140593/ >>664
ぬいママみたいなのもいれば死んだ母親や娘の思い出の品とかあるでしょ V6の番組のラップで歴史を教えてくれる人懐かしいわ 自己啓発セミナーは政治系や宗教系の洗脳とセットだから受けちゃだめよ
人格と人生が破壊されるわ >>685
時代とか年号はあいつのおかげで覚えられたわ 知り合いの会計系セミナー行ってた婆が反ワクチンに洗脳されてたわ 行動を変えれば習慣が変わって習慣が変わったら〜みたいな名言あるじゃない
あれすごくいいこと言ってるわよね
でも婆には響かないし実行できないわ
くぅ〜良いこと言ってんなぁ!って思いながらケツ掻いて過ごしてるわ 婆はドールやぬいすこだけど
中古で買った推しのプライズぬいの頭をもいで着せ替えできる体に移植とか平気でやるからいわゆるぬいママとは相容れないわね >>684
FROGMAN作品ではマイナーな京浜家族ってやつよ
配信無いかと思ったけどDMMの宅配サービスしかなくて残念だわ >>685
あーん婆も学生の頃にそういう番組見たかったわ >>683
婆はあんまりものに執着しないからはえーって思っただけ >>690
ウェットな人もいればドライな人もいるでしょ
婆も婆(you)側の人間だわ 今時は証明写真も肌補正とかしてくれるからいいわよね >>664
あのサイトのログ見てるとときどき婆向けジャンルぬい持ち込まれてて面白いわよ
ファンシーぬいの中に黒子っちの抱き枕が混じってたやつすこ 婆の推しは自己啓発セミナーに乗り込んでいってここがおかしいとか
これとこれは理屈が通ってないんですがって質問していったら
最終的に質問しても推し無視されてなかったことにされたって言ってたわ
怖いもの知らずすぎて少し引いたわよ >>687
調べたら今YouTuberになってたわ
V6の歴史を教えてた >>694
ドールの着替えの時も絶対に頭部ヘッド外さないタイプと
ヘアセットのために頭部ヘッドを鍋で煮るタイプも分かり合えないわよね セミナーは嫌だけどちゃんとしたところで自分と向き合いたいわ🥺
近所に精神科病院が経営してる施設があって見学もさせてもらったんだけどめちゃくちゃ人が多くてやめたのよね🥺 今悪いことやるとイキリYouTuberに凸されて大変って風のうわさで聞いたことがあるわ >>700
なんなら手のパーツさえ変えられない人もいるわよね
婆はリカちゃんをお湯パするわ >>680
その上司と仲良くしてる人と婆がペアを組むことが多いから怪しむのも分かるわ
普通に考えればそんな人に話すわけないけど
とりあえず落ちついて今まで通り知らんぷりするわ YouTuberと言えばこの前オウマガトキを知って以来ちょっとずつ見てるわ面白いわ
これくらい攻めてくれる心霊系がすこだわ >>709
一時期ママンがブックオフで安いリカちゃん買いまくってたからリップやチーク塗ったりしてあげてたわ マガポケで何気なく読み始めた推しが辞めたって漫画なかなか面白いわ
絵は雑だけど妙に読ませる力があるわ漫画馬だわ 推しが辞めた読んでたわ
話はいいけどキャラの描き分けできてないから誰が誰だかで分からなくなったわよ リカちゃんリアプレイ時代に球体関節の体欲しかったけどお子ちゃま時代だと十中八九手や足無くすと思うのよね
あとダルマが性癖になっちゃったかもしれないわ >>718
婆も?
良かった〜婆もよ
途中からふんいきだけで読んでたわ >>717
アメドってなあに?
アメリカンドッグ? >>719
球体関節人形は内部でゴムで全パーツ繋いでるから手足がポロポロ取れることはないわよ
むしろ外すのは力仕事よ >>718
まだ18話までしか読んでないけど特にアイドルが誰なのかわかりにくいわね >>720
んふふ婆も後半はちょっと読みそこなったからノリだけで読んでたわ
そんなもんよね >>723
仕事帰りにアメリカンドッグ食う婆かわいいわ
うまいわよね
甘いパンの部分にケチャップつけるタイミングをいつも迷うわ すこジャンルの海賊版フィギュアが出来良くてムカつくわ 北海道展で豚丼買ってきたわ🐷🐷🐷
1300円もしたわ🥺 >>726
わかるわ誰の誰かしら…?ってなるわよね
主要キャラ女性陣4人もちょっと分かりにくいのに女性アイドルまで出てくるから余計に誰だかわからなくなるわよ >>717
コンビニでレジやってた時毎日アメリカンドッグ食べに来る婆がいたけどもしかして婆…婆なの…?🥺 >>731
あーん婆も北海道展行きたい
いつも海鮮系のお弁当買うから次は肉系のも買いたいわ アメド婆のせいでスーパーで冷凍のアメド大袋見かけるたびに買いたい気持ちが強くなってるわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています