トップページ801サロン
1002コメント326KB
アニメ雑談スレ@801サロンPart90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 07:47:30.30ID:???
呪術
流石に作画力入ってるねー
OPもEDも爽やかで何処か切ないのが…
良い意味で公式から幸せな虹をお出しされているようでたまらなくなった
0219やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 07:53:20.46ID:???
>>217
なんかヒロインの実家と婚家と幼馴染みんちが異能の家系で魔物退治してきた家らしい
ヒロインちゃんは鬼滅の柱女子たちと仲良くなれそうだなと思いながら見てた
0222やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 13:43:18.04ID:???
実家で虐められてた子が婚家で愛されて幸せに
の女子向けなろう人気パターンだからね
なーろっぱで聖女が戦前仮想日本で霊能力?になった感じ
でもヒロインのうじうじっぷりは他に類を見ないな
0224やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 13:56:09.80ID:???
>>221
最終回丸ごと30分特撮回で蒼井翔太と西川貴教が実写で出演してた
ポプ子とピピ美の出番ちょろっとだけで残念だったわ
0226やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 15:31:14.50ID:???
>>211
原作終盤に来て病状悪化してるからなかなか緊張感があるのよね
いい意味で結末がどうなるかわからない
それとは別に主人公の父親がただただ不器用だったという描写が深まる一方で母親が欠片も姿を見せないのがモヤるw
0227やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 16:33:43.12ID:???
>>226
同じ片親でも転校生グイグイの西村さんのお父さんと大違い
中見くんのお父さんは西村さんのお父さんを見習ってほしい
0228やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 22:55:17.32ID:???
るろうに剣心
神谷薫が苦手系ヒロインというのもあるけど昔のリメイクってノレないかも
うる星コースか
冒頭の新撰組モブ隊士がクローンみたいで笑った

ナウシカ
コロナの時に映画館で見られて良かった
トルフィンの剣技ってユパ様っぽいな
0229やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 23:23:39.99ID:???
ナウシカやばい
何度も見てるのに久しぶりに見たらやっぱりめっちゃ感動した
壮大すぎるし神秘的だしナウシカが美しくてかっこよすぎ
やっぱり宮崎駿は天才だわ
0230やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 23:25:08.41ID:???
薬屋のひとりごと

ナウシカロードショーの後薬屋が10月hulu放送開始ってCM
ヒロインの声ひっどいな
なんていうか、アイドルで酒ヤケしたみたいな初期の橋本環奈みたいな声
変に低くて一見棒ぽいていうか
0231やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 23:27:32.98ID:???
>>229
ナウシカの叫び声が女から見てもシンプルにエロいと昔から思ってる

「おのれ゛ぇえぇえええーー!!」って濁点混ざった本気の殺意の吠えとか
「ぁあ゛あああ!」って酸の池に足突っ込んだ時の叫びとか
0232やまなしおちなしいみななし2023/07/07(金) 23:55:07.82ID:???
他の作業しながらナウシカみようと思ったら
張り付いて実況してたわ恐るべし
なんか前より映像きれいな気がした
目の中の描き方とかこんなんだったかー?と
テトもよく見ると目を閉じて耐えてたりすごくかわいかった

>>228
あートルフィンか
老紳士に見えてパンクなヘアスタイルしてたんだね、ユパ様
0233やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 00:13:44.54ID:???
何度も見てるのにまた見ちゃうナウシカ
何度も見ようとしては数分で挫折するもののけ姫
自然との共存とか闘うヒロインとか似てる要素もあるのに何故なんだ自分
0234やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 00:23:14.08ID:???
ナウシカ
同じくもう何度も見てるから作業しつつ流し見しようと思ったのに面白くて普通に見ちゃった
小さい頃は単に戦争してると思ってたけど今なら各戦況とかクシャナの立場も分かるなあ
0235やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 00:34:10.28ID:???
ナウシカとラピュタってなんで何度もみちゃうんだろう
他のジブリはそれほどでもないんだけど

ナウシカは原作漫画からすると冒頭も冒頭で
結構、設定投げっぱなし謎だらけなアニメになってるのに
これってもしかして当時は続編映画の予定とかあったのかな
0236やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 01:23:04.14ID:???
アニメ映画作るには原作が必要だと言われて連載始めたみたいな話は聞いたことある
当時の映画事情考えるとアニメ映画で続編という視点自体がなさそう
あと庵野がクシャナ主人公にしたクシャナ戦記作りたいと言って却下されたのは知ってる
個人的には見てみたかったなあ
0237やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 01:36:47.28ID:???
>>233
もののけ数分てことはタランチュラみたいな祟り神が苦手なんでしょ
どうせアシタカが邪馬台国みたいはみずら頭で矢をグロく射って呪われて一族放逐されるだけだからどうせなら15分後から視聴してみたら?
0239やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 02:16:23.45ID:???
>>233
主人公の魅力の差かなあ
ナウシカって品格あるのに親しみやすいとか戦闘に長けて野蛮な部分はあるけど知的で頼りがいもあるとか理想の姫様だと思う
0240やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 02:39:36.15ID:???
AIの遺電子
ロボット版BJにしたいんだろうけど
なにもかもがなんかうっすい話だった

デキる猫はも憂鬱
制作:GoHands
はい、解散!
0241やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 02:55:02.19ID:???
AIの遺伝子
チープ感が前期のマイホームヒーローを彷彿とさせる…
嫌いじゃないから見るけど

デキる猫
あーあ…安定のゴーハンズ…5分で胸焼け
煤けた色味、極端なアングル、無駄なリアル志向
ほのぼの4コマがなんでこんな画面作りになるんだろう??
好きな原作が自己マン制作会社にこねくり回されて複雑…
CMの夢グループの方が笑いと癒やし効果あったわ
0243やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 03:15:50.95ID:???
デキる猫はコミカルに仕上げると思ったけどやっぱり安定のゴハンだったね…
もっとゆるゆる作って欲しい…
0244やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 03:25:20.21ID:???
ゴーハンズは相性がいいといい作品もあるから擁護するつもりで見たけどこれはあかん
0245やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 03:33:20.65ID:???
作品と合ってないよね
もっと相性のいい作品と組めばいいのに…
色とかアングルがいちいち気になって
意識したくないのにゴーハンズの名前が頭の片隅にずっといたわ
0246やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 03:45:56.17ID:???
ゴーハンズって東京バビロン終わらせたパクリ会社だったのか…
意識しなかったけど色々と嫌悪感が湧いてきた
0247やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 04:16:17.98ID:???
ゴハンは日常アニメ不釣り合いだよね
薔薇王のリメイク希望したい
あれは内容が劇的なのに終始紙芝居で平坦でズコー!ってなった
0249やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 07:46:25.14ID:???
ラスボス女王
設定がはめふらとまったく同じだけど
元々ポンコツなカタリナと違ってこっちの元の性格マジ外道過ぎてドン引き
でも運命を変えていく話は好きなんで視聴継続

百姓貴族
牛乳の話面白かった。改めて牛乳飲まなきゃ!って思った
セブンで売ってる冷たい牛乳に溶けるインスタントコーヒー美味しいよ(ダイマ)
0251やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 08:50:44.77ID:???
>>237
いやグロ耐性はけっこうある
>>239
こっちかなあ
パヤオのヒロインなんてどれも性癖漏れ洩れなんだけどもののけ姫にはなんか押し付けがましさみたいな圧を感じる
0252やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 08:55:18.44ID:???
>>251
自己レス追記
もののけ姫はテレビでやってる時に途中から見たりするけどいつもダメだから冒頭がどうとかじゃないんだよね…
0253やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 09:08:26.43ID:???
ナウシカはヒロインとヒーローの資質を兼ね備えてるカリスマ主人公だからなあ…

トルメキアの船が風の谷に落ちてアスベルの妹介抱した時に
胸元開いてハッてなってそっ閉じしたあれ子供の時から何なのか分からなくて
大人になってから色々調べたけど何個か解釈あって
けっきょく肋骨折れて肉突き破って露出してたってのが正解なんだっけ?
0254やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 09:12:31.83ID:???
要はもう助からない傷があったってことだよね
手足はともかく内臓系やられてたら現代医術でもなかなか厳しい
0255やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 09:26:25.05ID:???
AIの遺電子
昭和の時代から使い古されたSFネタだけど
何で義母(?)のバックアップを探してるのかとか
謎解き要素が気になる

七つの魔剣
まさにラノベ版ハリポタ
つかみは微妙だけど原作者がアルデラミンの人なんで
よっぽど酷くならない限り視聴継続
0258やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 11:08:17.94ID:???
来週のコクリコ坂どうするかな
ゴロウ嫌いなんだよね
て言うかゲド戦記が許せなすぎて反感があるから見る気にならない
0259やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 11:18:51.47ID:???
>>258
ゲド戦記許せないて原作改変が?
なんかヒットポイントあった?
>>257
強いて言えばリンを女城主にしたみたいな女傑が好き
0261やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 12:30:55.92ID:???
>>253
公式ファンTwitterより

>このときナウシカはラステルの胸が潰れているのを見て諦めます。
>宮崎監督はこう解説しています「あれはねえ、鉄骨で胸が押しつぶされていたんですよ。
>ただそれならもっと大量の血を描かねばいけないと承知していたけれど、
>それだと絵的に残酷すぎるので血の色を省略したので分かりにくくなったけど」

自分は心臓マッサージするのかと思ったけど
この世界にはないわな…
0262やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 12:38:02.40ID:???
>>261
直接描かなかった事が逆に
凄惨な事になっているんだろうなってなんとなく察しつつも気になるっていう
印象深いシーンになってるのが凄いね
0264やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 14:57:31.51ID:???
AIの遺電子
子供の事を忘れるほどのリスクかと思ったら違うし
たかが一週間の記憶喪失ぐらい命に変えたら安くない?って思ってしまう
好きな題材だけどキャラに温度差を感じてしまう
0265やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 16:36:25.11ID:???
>>264
記憶喪失じゃなく、今の自分が死んでしまうことが怖かったんじゃない?
バックアップしたコピーって綾波レイみたいなもんだし
0266やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 17:02:43.78ID:???
>>265
それなら本人の意思を尊重して人として看取ってあげればいいのに
本人が末期になって意識がない内に勝手にコピー入れ替えて
たった一週間(+一ヶ月)前の母親に戻ったぐらいで他人になったように悲しむなんて違和感ありまくり
一週間のロスが軽すぎて母親の躊躇も家族の心境もイマイチ共感できないんだよなぁ…
0267やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 17:05:55.45ID:???
AIの遺電子
LINE漫画で原作無料読んできたら面白かった
キャラデザ地味だなと思ってたけど原作に忠実なだけで作画自体は綺麗
どのエピソードやるのか分からないけどポッポのエピソードめちゃくちゃ泣いたからアニメで観てみたい
0268やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 17:23:56.26ID:???
AIの遺電子
いろんな作品で取り上げられてるテーマだけど自分は面白かった継続する
未読だけど主人公を軸にしたオムニバスになるのかな
あと瞳孔が横になってるのはヤギの目に見えちゃう…

デキる猫
アバンで長々と手の込んだ風景を見せることに意味があるのか
この作品なら見せるべきものは別にあるでしょ
そのせいでCMで先にネタバレしたの笑った
0269やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 17:28:13.11ID:???
アンデッドガール
絵付きの朗読劇ぽかったけど面白かった
画面の見せ方も工夫してたり台詞も聞きやすい
舞台がヨーロッパになるみたいだけど雰囲気変わらなければ良いな
0270やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 17:48:44.81ID:???
お菓子のと幻日なんとかとライザ
つまらんというかラノベ系とか異世界とかに興味ないから始まって3分で切った
こういう系のアニメってなんでみんなキャラデザが似たような感じなんだろ
0271やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 17:52:22.92ID:???
>>266
共感できないの分かる
自分じゃなくなるかもしれない母親本人の不安も理解できるし
夫が何度でも手を握ってあげると言って人生を繋ぎ直してくれようとしてるのに
娘の涙で台無しになった
一週間程度の思い出なら家族でリカバーできるからもう少しリスク重めでも良かったかも
モヤる所はあるけど先がきになるから視聴継続
0272やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 17:54:09.09ID:???
お菓子の奴はその世界の材料上手く使って元の世界の甘味再現工夫したり
素材を手に入れるためになんやかんやしたり栽培したり
作ったお菓子で原住民の舌を唸らせたり
そういうのかと思ってたらなんか盗賊団と村規模の戦い始まって???って気持ち
お菓子作れよ(´・ω・`)
0273やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 19:55:39.07ID:???
お菓子

>>272
ショタが余りに有能すぎて&領地があまりに焦土/赤字過ぎて
(灰を撒いて焦土からでも農作物採れる様にしたとか)
・菓子なんて贅沢品作る暇あるなら食糧余裕出せや
・菓子の砂糖なんて買う余裕ねーから稼げよ

つまり土台がガタガタ過ぎて菓子作りできないんだと
0274やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 19:59:46.05ID:???
眼鏡忘れた
演出もだけどそれ以上に主人公の声が下手過ぎて
そっちの理由で見る気が削がれるかな
0276やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 22:00:27.38ID:???
【えI?玉城デニーは?『アメリカ政府から中国へ、レベル3警告出たぁ!』米国が中国を完全に危険国認定だぁ!】だって日本のレベル3って北朝鮮だぞ!?その上のレベル4は戦争・内戦状態の危険国家なんだぞ!?
https://youtu.be/xC8KmGOIc-M
0277やまなしおちなしいみななし2023/07/08(土) 22:04:35.14ID:???
ゲド戦記は原作知らないけど改変がどうこう以前に出来の悪い総集編みたいな内容が酷すぎた
ストーリーやキャラを語るレベルじゃない
0281やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 00:43:10.63ID:???
タイバニ
ブルーローズ切ないね…でも立派だ
バーナビーに気を許せる親友が出来たのも良かった。ノロケんなw
ルナティック関連もう忘れちゃった…1期から見直すべきかな…
0282やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 01:20:00.94ID:???
女キャラ入れないと男メーターがやる気出さないからって
女の裸を無意味に入れるスタジオってどこだっけ
0283やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 01:26:39.32ID:???
RD洗脳調査室の話でオペレーターの量産ロボットが
初期化する話あったな
そっちの方がなかなか趣があったけど
AIの遺電子の方たかだか1週間でガタガタ言うなって感じかな
シンカリオンのマスコットキャラが初期化してまっさらになる話もあったし
なんか視聴者と原作者の温度差っていうか
0285やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 01:34:11.42ID:???
るろ剣OPネットで批判が多めだけど
何度か見てると癖になってきたわ
冒頭の蝋燭に斬りかかるとこのパパパーって音スキ
ひと繋ぎの空間でのスピード感あるバトルとか
髑髏の中の剣心が立ち上がるシーンが旧OPのパロディになってる所とか
薫の笑顔が印象的で可愛いサビとか好きな所がたくさんある
0286やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 01:58:35.49ID:???
旧作のOPEDも大概だけどな
何一つあってる曲なかったし
昔が良かったとか言ってる人も
当時リアタリでハマってた勢でもなければ
ヒットソング+思い出補正で良いっていってるだけだろうとしか
今こそオタクから兄貴とか言われて慕われてるTMRの曲だって散々腐されてたのに
0287やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 02:24:21.16ID:???
そばかす再評価の流れはほんと意味分かんないね
声優かアニソン歌手ぐらいしかタイアップがなかった頃に
有名アーティストが売れ線ソング持ち込んだだけなのに
0288やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 02:36:56.36ID:???
当時TMRのファンで、るろ剣もオタク的にハマってたけど
曲はいいけど、るろ剣のEDとしてはクソだと思ってる
0289やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 03:50:29.34ID:???
ライアーライアー
ユニークスキル
てんぷる
全部今どき珍しいぐらい作画がしょぼい
ある意味面白い
0290やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 06:15:33.37ID:???
今は作品に合わせて曲を作ってくれるけど
るろ剣くらい昔だと曲と作品バラバラなんだよね
0291やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 07:49:05.43ID:???
制作会社とかそんなに気にしない方の自分ですらデキ猫のぬるぬるな違和感に笑ったわ
こんなに自我出してくるスタジオってある?
AIの遺伝子→デキ猫と続けて見たらまだスタジオ逆にした方がいいんじゃないかと
AIの原作ファンが嫌がるかなw
ゴハンって明らかに日常ものよりSFの方が向いてるよね
0293やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 08:50:39.86ID:???
東京バビロンが何事もなく決行されていたら
北都ちゃんが無意味に脱がされていたのか…
0294やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 10:25:10.29ID:???
るろうに剣心
絵柄もキャラクターもなんかすごく作画の良い90年代アニメって感じ
薫さんだけでももう少し可愛くデザインしたげてほしかった
物語上の性格は変えられないにしてもあの道着の下品な胸元の描き方だけでもどうにか…
剣心だってもっとかっこよくできたはずだよなぁ

ところでノイタミナで予告って今まであったっけ
0296やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 11:21:47.91ID:???
転校生グイグイが終わってしまって寂しいよ
西村さんの優しい声と話し方に癒やされてた
日野くんにもすごく癒やされた
0297やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 11:29:14.57ID:???
デキ猫
あんな髪型で平気で満員電車に乗るヒロインにいきなり反感
あの長さならもう少し結び目を下にして肩越しに髪を前に垂らさないと迷惑だよ
あと土曜出勤もアリのあんなブラックじゃヒロインに買い物は無理だろうに猫はゴミ出しどころか買い物もしてるのと思ったら予告でしてた
おばあちゃんだけじゃなくて地域でも受け入れられてるの
あと拾った時点で仔猫の大きさじゃないしとか色々気になるけど猫のキャラは良い感じなのでもう少し様子見
0298やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 11:55:49.70ID:???
タイバニ
相変わらずつまんねーな思いながら見てるけどブルーローズがタイガーを諦めたのはよかった
あとルナティック様はよはよはよはよ
0299やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 12:27:48.54ID:???
アンデッドガール・マーダーファルス
視聴する前にこのスレでの高評価見て期待値上がっていたのを抜きにしても普通
OPで鳥籠の中身先に見てしまったのが残念
0300やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 14:40:17.51ID:???
>>291
連続で見たからAIの方の素直な色合いと自然なパースに安堵感を覚えたよw
作画がチープでも見やすい方がいいや
デキ猫の会社シーンの不安を覚える色味は何を意図してるんだろう…
色弱になったような気分になって集中できない
めがねアニメも朝の日光が夕方みたいで変だったんだよなぁ
0301やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 15:17:22.15ID:???
ホリミヤ
時系列分からないけど1期で拾えなかったエピソードを断片的にやってる感じ?
それなら最初から丁寧に2クールやっても良かったんじゃないかな
ノマ作品だけど宮村と石川くんの友情深まっていくの萌えるわ
石川くんとか最初宮村に敵意向けてたのに
0304やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 17:31:56.72ID:???
ゾン百
ブラック企業でおかしくなったとはいえ主人公の思考が理解出来なさすぎて不気味
会社の美女な先輩は社長の愛人で会社でヤってますっていうのもキモイ
0305やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 17:33:46.10ID:???
ゾンビ
主人公良かったなwイキイキしてて草
序盤はトラウマ刺激される人多そう
破滅したゾンビ世界に逃避したい人もいそう
日曜の夕方にやる内容じゃないw
ゾンビサバイバルとか憧れるよなぁ…
がっこうぐらしといい、こういう世界観でもきっちりお金を払うのはありえない礼儀だけど嫌いじゃない
自分は結構楽しめた。視聴継続
0307やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 17:39:53.85ID:???
ゾン100

いやらしい上司と案の定な展開
あの愛人がヒロインじゃなくて良かった
日5だしグロ展開はなさげ?
サマータイムレンダの手伝いやってたスタジオだからクオリティーは安定しそう
バカアニメっぽいし気楽に楽しめそう
0309やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 17:43:02.00ID:???
ゾン100
作画は力が入っていたのは分かる
でもあんなにゾンビが蔓延している中やりたいこと楽しむなんてできるのか
社長のゾンビ目の当たりにして律儀に辞職宣言する主人公正気じゃないわ
主人公の名前がエムマスの主人公と同名だったな
0310やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 17:46:25.41ID:???
アクションでグリグリ動くと
ゴーハンズじゃないだろうな…という無駄な構えができてしまった
余計なトラウマだ
0312やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 18:00:59.01ID:???
>GoHands

>サテライトで制作を務めた岸本鈴吾が大阪スタジオ、東京の第二スタジオのスタッフと共に2008年8月に独立して創業
>社名の由来は「アニメでご飯が食べたい」「Go(行く)Han(大阪の阪)」などいくつかの意味がある。
>放送日までに完全納品する方針のため、すべて社内で制作する「in house」体制で制作期間も長く取っている
>余計な宣伝をせず、創ったフィルムで勝負したいという理由で、ホームページやツイッターアカウントを持たない
>多数の作品で実力派スタジオと称され、特に手書き2D作画・背景作画・デジタル撮影等、 映像クオリティーの高い作品が魅力の制作会社と言われている。
-wikiより-

実力派????????はぁ??????
0314やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 18:02:17.05ID:???
ゾン百
アニメとしてはよく出来てると思うけど面白くはない
経理の美人もどうせ社長の愛人てオチだろと思ったらそのまんまだったしゾンビ出落ちじゃん
もうここから先はたいした展開が望めない
0316やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 18:03:29.92ID:???
実力はさておて3Dに関してはいまだに
画面になじませるって技法を習得してないスタジオってイメージ
ひと昔前ならいざしらず、今は低予算なアニメすら3Dをなじませてるというのに
0317やまなしおちなしいみななし2023/07/09(日) 18:08:57.27ID:???
今期不作すぎてやばいね
残りは

英雄教室
ダークギャザリング
SYNDUALITY Noir
Helck
白聖女と黒牧師
聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況