トップページ801サロン
1002コメント326KB
アニメ雑談スレ@801サロンPart90
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0892やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 02:38:19.75ID:???
ダークギャザリング
怖くも面白くもないけどヒロインとロリよりも
主人公が毎回集中的に酷い目に遭うから男リョナアニメとして楽しんでる
最新話でヒロインも同じ気持ちだと分かって草
0894やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 03:29:02.93ID:???
ジャッキーチェーンみたいなアクションのことだろ
この前ツイッターでバズってたやつ
0895やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 03:35:41.97ID:???
邦画的演出は昔のアニメほど多様されてるんだけど
(実写の映画監督になりたい人がなれなくてアニメ監督になった人が多いから)
ちゃんとアニメとして昇華されてんだよね
ようは今のアニメーターなり監督が下手くそってだけだね
0898やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 03:51:04.66ID:???
昭和の香港映画っていうからてっきり男たちの挽歌かと
あれは後の映画界に多大な影響を与えた演出方法だったね
0900やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 03:56:26.86ID:???
>>895
昔のアニメ業界は黒澤明が優秀な人材みんなそっちいっちゃうって嘆くくらいには揃ってたみたいだし
邦画よりアニメの方が色々融通効いたのかな
0901やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 03:57:00.68ID:???
>男たちの挽歌
たしかにwww
映画もだけどアニメも漫画も影響あったよね
ロングコートに二丁拳銃を軽やかにドンパチやるの
90年代の漫画で腐るほど見たキャラクター
0902やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 04:02:13.60ID:???
>>900
80年代ですでに実写映画だけじゃ食えない時代だから
その前の70年代ですでに若い人達の席はないだろうし先行き考えたら
実写の映画監督よりアニメで食ってく方が現実的だったんだろうね
0905やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 05:00:39.16ID:???
呪術
最近あんまり抑揚のない演出はやってる?
過去編は期待してたのにダラダラシーンが流れていくだけって感じが多かった
もうちょっとタメとか欲しかった
BGMもなんでそこでその曲?って感じのがただ鳴るだけみたいなのばかり
0906やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 05:16:27.45ID:???
アンデッドガール
ホームズにルパンにファントムにと有名キャラが続々と
この人達ももはやフリー素材化してるな
どれも元ネタが好きだから主人公達の噛ませ犬にされないか心配
0909やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 09:38:37.74ID:???
呪術
櫻井が本領発揮してきた
やっぱこういう役上手いわ…

と言いつつ、YouTubeで今公開されてるゾイド/0見ながら
たまにはまたこういう根明な主人公系もやってほしいとも思う
0912やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 10:32:34.55ID:???
上はるろ剣の話
更新してなかったわ

アンデッドガールマーダーファルスはどこまでやるか知らんけど原作小説二巻以降百合Hもりもりだからどーすんのか気になる
自分はアニメの演出好きだけど
あと犯人殺したのは幼女や使用人含んで皆殺しにする発言のあとじゃやむなしかと
改心の余地なかったし
人類の法に照らして裁けない怪物間じゃ一族内の背反者の私刑が常態化してたんじゃない
0913やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 11:44:47.69ID:???
確かに人外の裁判とか判例ないだろうし極刑しかないんだろうね
その代わりハンターを返り討ちしてもお咎めなしって感じか

しかし男の乳首がセクシーなアニメだわね
0914やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 14:04:37.21ID:???
【アニメ】劇場版『モノノ怪』薬売り役は神谷浩史 櫻井孝宏からキャスト変更で来年夏に公開 特報映像も解禁
0916やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 15:50:56.34ID:???
薬売り
たいして演技力いらない役だと思うからベテランじゃなくて新人にチャンス与えてやればいいのに
0919やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 16:45:23.57ID:???
>>916
作品が良い出来だったら乗っかって一気に名前売れるけど
作品がウンコだったら「新人声優使ったのが失敗の一旦」と言われるリスク
0927やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 18:30:08.22ID:???
話を広げすぎたり詳細な萌え語りがなければ別に問題ないと思う
自分が知る限りでは過去にそこまで気になるレスはなかったと思うし
0928やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 18:36:12.33ID:???
ダラダラと何十レスも続けて占拠するとかじゃなければ別にいいよ
801板だからってノマ萌えや百合萌え書き込みに脊髄で反射しなさんな
801観点でだけ語りたいなら801板にもアニメ感想スレあるよ
0930やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 18:58:33.94ID:???
呪術
2期1話から感じてたけど5話で1期と劇場版の演出の方が自分は好みなんだなってハッキリしたわ
2期は線が細くなり洒落た演出が増えスタイリッシュになってチェンソーマン感が増えた分分かりやすい
少年漫画感が減りそれでいてあえてのレトロ狙いみたいなギャグノリ多用が浮いて見えてしっくり来ない
5話に限れば特徴的で違和感ある身体バランスを個性だと捉えてそうな感じ(主観です)が鼻に付くし
全体で言えば今風なのか知らんが陰影の少ない美しいがのっぺりしたリアル風な絵を
必要のない所でも落ち着きなくずっと動かし続けてるからメリハリが弱く決めシーンが印象に残らない
音楽は1期の歌入り英語曲がなくなったのはいいんだけどブツ切りに感じられる所や
決め台詞に変な音を被せる部分も多く同じく印象に残りにくくなってる
まあ当然2期の方が好みの人も多いだろうし普通に出来のいいアニメだとは思ってるんだけどね
感じてることを残らず文章にしたらスッキリしたので来週からも楽しみにしてます!
0931やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 19:04:09.30ID:???
新海しかり押井しかりマッパしかり
金があると碌なことにならないから
アニメはジリ貧の方がいいんじゃね?と思うようになった
予算ない方が創意工夫と熱量で突き抜けるし
0933やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 19:09:15.16ID:???
魔王様リトライは明らかに低予算なのに声優の熱演とスタッフの創意工夫で面白かったなあ
0934やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 19:13:23.87ID:???
>>929
実在する人物のスキャンダルなんてここで語ることじゃないし
ここの人達誰も櫻井に興味ないんじゃないの
0935やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 19:54:06.93ID:???
>>914
まあ妥当じゃない?
でも櫻井なら鈴村健一が同じ系統の声で神谷は高い声な気がする
無理に低くするとリヴァイ(笑)
0939やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 20:58:43.20ID:???
低予算でもスタッフが楽しんで作ってたらそれだけで面白いアニメもある
カミサマカツドウとかワンターンキル姉さんとか進化の実とかも良かった
0940やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 21:12:28.51ID:???
呪術2期はなんかそこの表情原作と違くね?とかそこの描写変更したらのちのセリフと齟齬が出ね?とか
原作との差異どころか1期や映画の同シーンと服の色違ってますけど誰も気付かないの?とか
スタッフの意識を疑っちゃう違和感がある上であのチェンソーマン的平坦さだからいまいち熱心に見れない
0941やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 22:35:01.48ID:???
五条の謎のシェーポーズは草だった
あのシーンの台詞理解してないんだろうな

どうでもいいけど五条が自分が好きな二次CPの片方にすごく似てて複雑な気持ち
ものすごいハイクオリティな二次見てるみたいでうれしいような五条好きじゃないからうれしくないような
0942やまなしおちなしいみななし2023/08/04(金) 23:07:37.54ID:???
呪術の原作未読でアニメ流し見程度の自分だと
4話とかは単純にアクション作画すごいー!って感じで
5話は風景とかよりキャラ見せた方が良いんじゃないのかな…ってなった

呪術やチェンソーの作風には淡々と日常を見せるような静かな演出よりも
外連味たっぷりエンタメ寄り演出の方が相性良さそうだと個人的には感じてる
0943やまなしおちなしいみななし2023/08/05(土) 00:37:55.41ID:???
じゅじゅの原作の方は情緒とかまったくないからなー
今のアニメは原作を元に監督が二次創作してる状態よ
過去編のあれそをのままアニメ化しても簡素すぎるだろうけど
だからといってチェンソン化するのはどうなのか
0944やまなしおちなしいみななし2023/08/05(土) 00:42:00.80ID:???
原作は普通の少年漫画で情緒などなくバトルアクションなのに
アニメで情緒たっぷりで神アニメ化したパターンで
ガンスリンガールとブラックラグーンの双子編と日本編は大成功例
特に後者は話がわかりにくいからアニメで整理されてよりよくなった
0945やまなしおちなしいみななし2023/08/05(土) 15:37:43.88ID:???
呪術の二期は人気エピと聞いていたが
夏油が不憫で、親友も高専も共感できない人として歪んでる組織の中で孤独に壊れたのかな、と感想かいたら、キャラブックでななみんは夏油の心境は理解できると書いてたと聞いた
ななみん人気あるのは知っていたけど、スタイリッシュ定規オジサン?だったのが、人としてまともに夏油見ていたのが救いだなあ、と個人的に思った
二人に萌えるわけではないけど、ななみん良い人だ
0946やまなしおちなしいみななし2023/08/05(土) 18:25:58.89ID:???
呪術
二期わりと好意的に見てたけど最新話はイマイチだったなあ
夏油の葛藤を見せる部分はわりと良かったけど描き文字ダサい
0949やまなしおちなしいみななし2023/08/05(土) 21:00:10.43ID:???
?って記号だして「?」って言う状況現すの簡単だからね
そうせずにキャラクターの表情とか声優の演技で「?」感出せよって思うんだよなあ…
0950やまなしおちなしいみななし2023/08/05(土) 21:23:36.64ID:???
呪術5話はキャラの表情より金のかかった美しい背景美術と遠目遠目のオサレ構図と俺のチェンソーマンを見ろって感じだったね
0951やまなしおちなしいみななし2023/08/05(土) 21:39:52.73ID:???
呪術アニメ勢だけど五条と夏油の親友描写が少なくてニコイチ的にいまいち萌えられなかった
言葉では2人で最強だとか言ってるけど肝心の描写がないからビジネスチックに感じる

夏油闇堕ちを聞いた五条が突然怒鳴り出すのもお前そこまで夏油に興味無かったじゃんとしか…
0952やまなしおちなしいみななし2023/08/05(土) 21:48:00.97ID:???
五条がパパ黒ハイ状態なのか
リコ死んだの全くサッパリ吹っ切れてて
夏油の闇堕ちよりハア?っ感じでした
禪院家をクズ呼ばわりする事情も良くは知らないけど五条も大概なのではないのか
0954やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 00:51:56.57ID:???
タイバニ2
今日の話は結構良かった
虎徹とバーナビーが中心だとやっぱり話が見やすい気がする
0955やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 03:18:50.74ID:???
呪術もタイバニも結局はキャラに感情移入できなけりゃつまらんのよね
たまに休み話で脇役に焦点あてるならいいけど
タイバニはずーっと脇役の話だけで盛り上がってて
おじさん放置でアニメ見てる大半の人は1期から主人公のタイガーみてるんだから
脇役の話ばっかりされても盛り上がらんのよな
呪術も五条と夏油のファンの人にとっちゃ盛り上がるんだろうけど
1期からキャラ萌えなく普通に見てきた人にとっては主人公じゃない脇役の五条と夏油の話を
あんな尺とってやられてもって感じ
0956やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 03:29:23.44ID:???
実写のキングダム一作目を何となく見たら面白くてアニメも見出したら止まらん
助けてw
0957やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 03:36:42.63ID:???
自分は話の軸がしっかりしてたら群像劇でも大丈夫だな
タイバニ2期前半はキャラ多数の当番回が長くて主筋の話が進まないのが辛かった
呪術は過去回として区切ってるから五条夏油の話として見ててストレスはなかった
呪術1期の交流戦あたりの方が逆に停滞感を感じたな
原作未読なのでバトル作画すごいな〜こんな過去だったのか〜位には楽しんだよ
0960やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 07:31:12.02ID:???
>>951
分かる
五条と夏油って設定的においしいはずなのに描写不足のせいで萌え全くなかったわ
もう少しお互い執着してる理由が欲しかった
0961やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 08:42:41.50ID:???
キングダムは毎週見ると何が起きてるのかわからなくなるけど
一挙で見るとヤバいくらい面白いよね
0963やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 09:19:51.15ID:???
一期だけなぜか3DCGだったけど
二期からは普通に人物は手描きになった
よっぽど不評だったんだろうな…
0964やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 10:16:23.56ID:???
モノノ怪劇場版PV来たね
https://natalie.mu/comic/news/535477
いまだ櫻井のイメージが強すぎて神谷の声と映像がいまいち見ててマッチングしない感じなんだけど
本編見れば変わるかなあ…
しかし薬売りのデザインが…
初代のデザインが完璧すぎて続編のマイナーチェンジでう〜ん…ってなるの
Nightsを思い出した
0966やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 14:51:32.08ID:???
お互いの強さに一目置く対等の仲だったのが均衡が崩れたことと任務の失敗で劣等感と任務への疑問が芽生えて一方的に自滅って感じ
ウェットな感情は別れてからかな
高専時代は子供だし
0967やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 15:55:26.77ID:???
>>964
これはこれでアリだなと自分は思った
神谷と怪異だと夏目やアララギを思い出すけどどうなるかな
個人的には楽しみにしてる
0969やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 19:00:41.90ID:???
神谷浩史のモノノ怪>>964
どうかすると文豪の江戸川乱歩ぽくなりそうだけど
高音で飛び跳ねがちな神谷の声が少し控えめになって
ゆっくりあまり神谷ぽくない所で伸ばしてる感じとか、頑張ってると思う

でも櫻井ぽい声のざらつきはやっぱり鈴村健一が近いと思うんだよね
0970やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 19:27:00.13ID:???
>951
>960
本当そう
一期や0が高専で主人公達が知り合って仲良くなる描写丁寧に描いてたから、ああいう結末なら特にこの2人にもそう言う描写ほしかった
五条なんか子供の時とキャラ違いすぎるし高専で夏油と知り合って変わったとかなら凄く萌えたと思う
0971やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 19:36:01.39ID:???
たぶん若い頃なら妄想力フル稼働でその辺の描写不足というか行間を補正しまくって萌えたんだろうなーと自分分析
今はもうそんな創造力働かなくて与えられたモンそのまましか受け取れないので萌えらんなくなってしまった
0972やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 19:59:07.88ID:???
観る側の受け取り力よりなんとなく原作者の能力の限界なんじゃねって気がする
夏油で仙水みたいなことしたかったんだろうなというのは感じた
0973やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 20:33:05.76ID:???
夏油も五条も魅力感じなかった
ずっとシリアスならまだしも急なディフォルメとか萎えたし
高校生なのに社畜が心を壊したような描写に
夏油が不憫とアニメスレに書いたら
ななみんは夏油の闇堕ち見て気持ちは分かると言っていた
と聞いてななみんだけは人の心を持って成長したと思った
一期では、スタイリッシュ定規オジサンが何故人気?と思ってたけど
0977やまなしおちなしいみななし2023/08/06(日) 21:33:22.27ID:???
わた婚ほんと美しいよね
着物の柄にもこだわってて眼福
定番ストーリーでも丁寧に綺麗に描いてくれるとエンタテインメントとして価値高く感じる
変なデフォルメとか要らないんだよなぁ
0979やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 00:59:11.36ID:???
そもそも原作でも夏油五条の過去って
そほれほど掘り下げて書かれてなくね?っていう
一応原作に過去話あるよって程度で
アニメの方がかなり盛ってると思うけどね
0980やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 07:04:34.33ID:???
まあ二次の人気はしってるけどアニメしか見てない人はなんかもっとあるはずと思ってしまうのもやむなしかな
0981やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 08:25:51.92ID:???
>>977
わた婚絵は綺麗だと思うしそれなりに楽しく見てるけど
2人の心の距離が近くなる過程はもう少し丁寧に描いて…これじゃ旦那様ただチョロいだけやんって思っていたし
設定もわりとガバガバなので
その点で比較して呪術sageするのは意味が分かんないわ
エンタメとしてはどちらも楽しんでるよ
変なデフォルメのギャグは自分もいらないけど
0982やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 08:42:29.70ID:???
わた婚は作画や雰囲気で押し切ってるけど結構ご都合展開なとこあるよね
旦那様のチョロさは自分も笑ってしまった
どのキャラにより深く共感できるかとかはあくまで個人の好みだと思うわ
0983やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 10:41:12.78ID:???
五条は変人だけどイケメンってアニメ一期の頃は思ってて
でも映画の予告とかで目が隠れてない時、アレ?って感じで
イケメンじゃなくね?しかもカリスマ性が全然ないな、と
主人公についてる宿儺の方が好きだけど
あっちを活躍させたら良かった
0984やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 11:45:40.19ID:???
宿儺が人間に取り付く系のキャラの割に全然情が移ってないのは作者があえて王道を外してるって意見もあるけど、
これまでの展開観てても単純にそういう展開は作者ができないだけだと感じるなー…
なんか今一つ人間味のあるキャラが少ないと思うのよね
強いて言えば伏黒とグラサンの先生ぐらいかな
0986やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 12:26:42.97ID:???
>>984
実際にアニメ見るまでそういうのだと思ってたわ
人間と人外のコンビ、裏表コンパチデザイン、呪いの王とか言う肩書
自分的にツボる要素揃ってたのに…

↓こんなの見たらそういうの期待しちゃんじゃんよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/DacTHeD.jpeg
0987やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 14:55:31.44ID:???
四畳半タイムマシンブルース
京都でのトークイベント付き上映知った時には完売だった
0988やまなしおちなしいみななし2023/08/07(月) 20:23:17.32ID:???
>>981
えっタイミング的にそう見えちゃったかな
別に呪術sageた訳じゃないよ
少女漫画系ってデフォルメはさむの多くない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況